禿げあつまれーー!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
抜け始めを語ろうか。
2番組の途中ですが名無しです:05/02/16 19:00:33 ID:BiK08MeT
↓ハゲが吼えた
3番組の途中ですが名無しです:05/02/16 19:00:40 ID:wQQbvMLE
スレすくなっ
4番組の途中ですが名無しです:05/02/16 19:00:41 ID:26T1WBLZ
禿げてないやん
5番組の途中ですが名無しです:05/02/16 19:00:58 ID:qKItZ6Mj
>>1
ワカメでも食ってろハゲwwww
6:05/02/16 19:01:57 ID:UvaeCTXS
麦茶を毎日飲むと禿げの進行が止まる
俺はコレで若禿げを回避した
あとシャンプーは2日に一回。
7番組の途中ですが名無しです:05/02/16 19:05:19 ID:Vo0HQzwM
>>6
マジで?
最近髪の調子良いんだけど、
ここ二年くらい麦茶ばかり飲んでた。
好きで飲んでただけなんだけども。
それが良かったんかなー。
8:05/02/16 19:07:37 ID:UvaeCTXS
まぁ何の根拠も無いんだが、若くしてつるつるになるかと思ったけど
まだ誤魔化せるぐらいのはげ具合なので、それしか考えられない。
9番組の途中ですが名無しです:05/02/16 19:08:46 ID:quuDQsGe
うっせい ハゲ!
         「|
         |」
     (oハoハoノ|o ∠モウコネエヨ!
.   〜 只.只.只'咆
11番組の途中ですが名無しです:05/02/16 19:13:32 ID:97ZKOlVf
うんこー
12番組の途中ですが名無しです:05/02/16 19:17:12 ID:aZ/cjCgu
おれは二十歳の頃薄くなってきて悩んでたが、なんかのテレビでせっけんで髪洗うといいと聞いて今も実行してる。それとこまめに髪を荒い清潔にしてたら今もなんとか持ってるよ(今35歳)。
13:05/02/16 19:18:14 ID:UvaeCTXS
まぁいざ禿げてみると、気にするほど他人は見てないよ
気兼ねなく禿げていこうぜ。
14番組の途中ですが名無しです:05/02/16 19:18:44 ID:t1Vjq70e
>>12
本当ですか?試そうかな。
15番組の途中ですが名無しです:05/02/16 19:21:58 ID:aZ/cjCgu
>>14
本当だよ。
まあ、そりゃあ、二十代よか、多少は薄いけどもね。
16番組の途中ですが名無しです:05/02/16 19:28:41 ID:TTOO3P69
禿げたらかぶればいいじゃん。そしてホームに入ってくる電車の風圧で飛ばされればいいじゃん。
17:05/02/16 19:29:17 ID:UvaeCTXS
せっけんって普通のやつ?
髪が、かそかそにならない?
18番組の途中ですが名無しです:05/02/16 19:29:39 ID:CmqjRhIJ
>>12
おい!まじか?まじなのか?
19番組の途中ですが名無しです:05/02/16 19:32:16 ID:2bRrmIyN
水圧の強いシャワーを10分間頭に浴びる

シャンプーは2日にい1回位がいいみたい。
20番組の途中ですが名無しです:05/02/16 19:33:21 ID:t1Vjq70e
へぇー 勉強になります
21番組の途中ですが名無しです:05/02/16 19:33:47 ID:hHsSA/7j
PSIを、局所的な処方物として調製した。ここでは、ビヒクルは、50%のプロピレン
グリコール、30%のエタノール、20%の脱イオン水、0.1%の濃度のPSIであっ
た、溶液を、5日間にわたって1日に3回塗布した。処置したグループのマウスを、ビヒ
クルのみで同様に処置したコントロールと比較して観察した。16日目での結果は、コン
トロールと比較して、毛の成長の刺激を示した。

毛の成長を刺激することに加えて、PSIは、毛および毛幹の両方を厚くすることが可能
であった。PSIは、毛嚢の領域が0.01mm2よりも大きい場合には、毛の数を増大
させる。上記のプロトコールを、それぞれ5匹のマウスを含むグループにおいて、PSI
の0.5%の溶液を使用して繰り返した場合には、0.8mm2あたりの毛の数は、コン
トロールのグループにおける約10に対して、処置したグループにおいては60であった。
約0.8mm2の領域中の毛嚢の面積の割合は、コントロールのグループの平均としての
15%と比較して、処置したグループにおいては約30%の平均であった。
22番組の途中ですが名無しです:05/02/16 19:35:07 ID:hHsSA/7j
そこで、プロテアソーム阻害剤であるPS1(OSH101)を脱毛症治療の外用薬として用い
るため、海外で臨床試験が行われていす。それは第2相試験に入っているはずです。次の
HPによると、OSH101はin vivoでロゲインより優れた結果を挙げていると報告されて
います。

A New Treatment for Hair Loss
http://www.osteoscreen.com/projects.html

World class bone science laboratory
http://www.osteoscreen.com/body_history_3.html

23番組の途中ですが名無しです:05/02/16 19:35:22 ID:qcP+1/KV
三ヵ月前から円形脱毛になりました
五百円ハゲが7個ある
ウツだ…
24:05/02/16 19:36:04 ID:UvaeCTXS
ドライヤーを当ててる時に
ある場所に来たら、「熱っ!」って声をあげる人は禿げ度87%
25番組の途中ですが名無しです:05/02/16 19:36:42 ID:lyTjSJAG
石鹸で頭洗うのは俺もやってるけど、ギスギスになるよw
これに慣れるとシャンプーでは頭洗えなくなる
26番組の途中ですが名無しです:05/02/16 19:37:01 ID:pkqXx+3b
気ぃ悪いスレ、建てるな>1
27番組の途中ですが名無しです:05/02/16 19:37:21 ID:zDlStkQJ
ヒント:あきらめ
28番組の途中ですが名無しです:05/02/16 19:37:43 ID:aZ/cjCgu
>>17-18
まじだって。
こんなことで人を釣っても何のとくにもならんでしょ。
少しでも人の役にたちたいんだよ、今のおれは!

で、せっけんは、ふつうのせっけんだよ。
目標は、地肌から髪の毛にかけて手で触って油っぽくならないことかな。おれは結構脂性なんで、毛根に悪い気がして。

あと気をつけてるのは、あまりオナニーをしないことくらいかな。
29番組の途中ですが名無しです:05/02/16 19:38:07 ID:kmALJSD/
せっけん食いつきいいなw
30:05/02/16 19:38:37 ID:UvaeCTXS
オナニーしまくりだ・・・・・・鬱。
31番組の途中ですが名無しです:05/02/16 19:40:23 ID:Qfu9YH4z
孫正義を見習え!ハゲでも金持ってるぞw
32番組の途中ですが名無しです:05/02/16 19:43:11 ID:t1Vjq70e
>>28
そうなんだ・・・・
おれも我慢しよ・・・・・・・・
33番組の途中ですが名無しです:05/02/16 19:43:36 ID:Zsk+7uSu
禿げ度チェック
髪の毛を洗った感覚がない ○
ドライヤーが家にない ○
床屋が目に入らない ○
頭の上に常に物が乗っている ○
好きなスポーツ選手、野球では和田、サッカーではジダン ○
34番組の途中ですが名無しです:05/02/16 19:44:16 ID:VdHPAMdn
                      ___                   |  __  
  /       /    ヽヽ  /  /  \    /  ―┼―┼―  . |  
  /  \   / ̄ ̄| ̄    |   /   /   く      l   !      | 
/    ヽ    __/      \/  /     \    l____    レ (__
    
          _|__    ___
  .─┐. |     | _       /
   /  |     /         /  
 /\  |/  / (___       (__   
           

  _|_ \
   _|_     ───、
 / |  ヽ        │
 \ノ   ノ      __ノ
35番組の途中ですが名無しです:05/02/16 19:44:20 ID:Pwb/EbRi
ドライヤー使わない方が良いと思う
36番組の途中ですが名無しです:05/02/16 19:45:46 ID:PTaFs5Ku
別に禿てないけど七年くらい前からシャンプーとか使わず洗髪してるよ
シャワー掛けながら指先の腹で軽くマッサジーだけで快調
夏場でも彼女や同僚に聞いても臭くないって言うし
シャンプーとか逆に頭皮に悪い気がする
37番組の途中ですが名無しです:05/02/16 19:45:51 ID:U4HLRjF2
髪濡らすと落ち武者みたいになるよね
38番組の途中ですが名無しです:05/02/16 19:46:03 ID:VmjTF43n
石鹸洗いは髪にいいのか解らんが
以前ははサラサラだったが
ごわごわになるのでボリュームが見せかけられていい
39番組の途中ですが名無しです:05/02/16 19:46:06 ID:t1Vjq70e
ちょっと気になるので
せっけんで洗髪デビューします!
40番組の途中ですが名無しです:05/02/16 19:46:21 ID:XXMFYQqQ
ハゲデブが最強
41番組の途中ですが名無しです:05/02/16 19:47:03 ID:D/+e3QT9
>>26
(´,_ゝ`)´,_ゝ`)´,_ゝ`)´,_ゝ`)(´,_ゝ`)´,_ゝ`)´,_ゝ`)´,_ゝ`)(´,_ゝ`)´,_ゝ`)´,_ゝ`)´,_ゝ`)(´,_ゝ`)´,_ゝ`)´,_ゝ`)´,_ゝ`) プップップップップップップップップップップップップップップッ
42番組の途中ですが名無しです:05/02/16 19:48:44 ID:Ui8VMaq8
前とてっぺん同時進行だからもう誤魔化すのも限界にきてる。
今年23歳・・
43番組の途中ですが名無しです:05/02/16 19:49:16 ID:aZ/cjCgu
あきらめるな!
44番組の途中ですが名無しです:05/02/16 19:49:57 ID:ZA2m5fn+
禿げは人間の進化形態なんだけどな
だからあと数年もすれば禿げがデフォで髪がある奴が包茎と同じ扱いになると思うよ
どうせ言われるだろうから自分で言っとくよ>>44禿げ必死だなww
45番組の途中ですが名無しです:05/02/16 19:50:01 ID:fAgZDe5j
禿げで体重145`身長160aワキガ・インキン・タムシ
持ちですが何か?
46番組の途中ですが名無しです:05/02/16 19:50:54 ID:DC8KVh/O
某会社のシャンプーやリンスを作る工場を見学
した事あるけど、あれ見るとシャンプーやリンスを
使いたくなくなるよ。素手じゃとても触れそうもない
薬品とかいっぱいあった。薬品名とかは不明だったけど
みんな手袋やマスクで重装備。
47:05/02/16 19:51:01 ID:UvaeCTXS
夏場に冷たい飲み物を飲みすぎると秋から冬にかけて髪の毛が散るらしいな。

>>42
まだいける!
48番組の途中ですが名無しです:05/02/16 19:51:31 ID:HcidjZO1
髪が多い奴は不潔

髪が多いと地肌まで洗えるはずがない
49番組の途中ですが名無しです:05/02/16 19:51:42 ID:bRK5f7UD
アトピー性皮膚炎の患者の中には、シャンプーは
刺激が強いので使わない人がいるらしい。

>洗剤系の シャンプーに入っている、合成界面活性剤の成分はとても強力なので、
>毛小皮、いわ ゆるキューティクルを引き剥がし、髄質を露出させてしまっています
http://www.botando.com/ast/soap.html
AST:石けんで髪を洗おう
50番組の途中ですが名無しです:05/02/16 19:55:28 ID:yYzjo61l
はやまるな
げんきなうちに
必ずチャンスが来る
死ぬのは早過ぎる
51番組の途中ですが名無しです:05/02/16 19:56:35 ID:Ui8VMaq8
>>47
30前につるつるになってる親戚が複数いるからもう無理なんだよ。
シャンプーするたびにボリュームダウンするし、手の施しようがない。
風呂上がる前にチン毛をわしゃっとやると、絡んだ抜け毛がごっそりとれる。orz
52番組の途中ですが名無しです:05/02/16 20:06:38 ID:t1Vjq70e
>>51
石鹸でシャンプーやってみれば?
53:05/02/16 20:08:16 ID:UvaeCTXS
石鹸なんて長いこと使ってないなぁ
さっそく牛乳石鹸買わなきゃ。
54番組の途中ですが名無しです:05/02/16 20:16:04 ID:Ui8VMaq8
>>52
ボリュームがでるらしいから、今家にある牛乳石鹸でやってみる。
55番組の途中ですが名無しです
植物性石鹸買ってきたところだ!
これで俺も!!!