【どうする?】郵政民営化について【仕方ないか?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですが名無しです
いい考え、教えてくれ。
賢い香具師たちよ。

語尾は、香具師で頼んだぞ。
では、ケントウを祈る。
2番組の途中ですが名無しです:05/02/15 20:59:06 ID:/aO9HSsS
                 ,,   /ヽ
                / ヽ  i   ',
                 /:  ヽ,」.   ',
                   /::       _ i
              /::   ,....,.,  ri:::l>.!    _,.. -,'ニニ=
   t;:''ニ二,'''‐ 、_    i:::  くl;;;;レ'  `"  l--‐;:'ニ-'''"
        ``''‐ ニ,'‐-+-      ‐r''i´  l ̄    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             ``'i‐       ヽ'   |    < トマトを食べるんだ・・・
               |:::           |     \________
              |:::             |
3番組の途中ですが名無しです:05/02/15 20:59:44 ID:fs3thsGd
                 ,,   /ヽ
                / ヽ  i   ',
                 /:  ヽ,」.   ',
                   /::       _ i
              /::   ,....,.,  ri:::l>.!    _,.. -,'ニニ=
   t;:''ニ二,'''‐ 、_    i:::  くl;;;;レ'  `"  l--‐;:'ニ-'''"
        ``''‐ ニ,'‐-+-      ‐r''i´  l ̄    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             ``'i‐       ヽ'   |    < 新聞紙を食べるんだ・・・
               |:::           |     \________
              |:::             |
4番組の途中ですが名無しです:05/02/15 20:59:56 ID:Xkom0t+d
僕、郵便屋さん。

勝手に民営化の話すんじゃねーよ。
5番組の途中ですが名無しです:05/02/15 21:01:11 ID:J507frs+
今日のオレ

5:30に起きる

スキーにいく

18:30に帰宅

飯喰って風呂

2ch ←今ココ

泥のように就寝
6番組の途中ですが名無しです:05/02/15 21:01:43 ID:rgrhALBZ
こんなとこで話し合っても意味ねえよバカ
ホントに心配してんならどっかに抗議しろ
7番組の途中ですが名無しです:05/02/15 21:01:43 ID:wUNYE3Sf
ドイツなどで実績があるからぜんぜん問題ないとおもう香具師。
8番組の途中ですが名無しです:05/02/15 21:01:45 ID:DNMQN+JV
郵便だけ国有で郵便貯金と簡保だけ民営化って無理なん?
9番組の途中ですが名無しです:05/02/15 21:02:31 ID:WHwT0RRV
反対してる奴なんて実際郵便局で働いてる奴かど田舎の奴しかいないんじゃないの?
10番組の途中ですが名無しです:05/02/15 21:03:09 ID:lUrI2pS0
郵便局でバイトしてた奴だけがわかる。
職員の労働態度がひど過ぎる。それ改善するためだ。
11番組の途中ですが名無しです:05/02/15 21:05:16 ID:ilWfFBBd
馬鹿どもよ。
香具師で語尾をくくれ。

頼んだぞ 香具師。
ttp://www.iijnet.or.jp/yuseimineika/
12番組の途中ですが名無しです:05/02/15 21:05:22 ID:J507frs+
今日のオレ

5:30に起きる

スキーにいく

18:30に帰宅

飯喰って風呂

2ch

泥のように就寝 ←今ココ
13番組の途中ですが名無しです:05/02/15 21:06:41 ID:DNMQN+JV
>>12
それおもしろいの?
14番組の途中ですが名無しです:05/02/15 21:07:44 ID:ZMAHoN/d
>>12
泥のように就寝 ←今ココ

帰らぬ人となる


。・゚・(ノД`)・゚・。
15名無しさん@3周年:05/02/15 21:14:25 ID:Oere5fUL
一度郵便局でバイトしてみれ。
まさにお役所仕事のオンパレード。民営化したほうが良いとつくづく思うよ。
16番組の途中ですが名無しです:05/02/15 21:17:16 ID:Qw71ARTD
ユウメイトだけれども、管理職(副課長)以上になると、出勤して机で寝ていて、そして帰っても
誰も、文句も言えないような、ところ。基本的に腐っているから、一度つぶしたほうがいい。
仕事を全くしないでも、自動的に毎月給料が振り込まれる。
17番組の途中ですが名無しです:05/02/15 21:18:29 ID:/3UEpLU9
量スレの予感
18番組の途中ですが名無しです:05/02/15 21:18:47 ID:a25/bgYq
小泉改革の中心がこれだというのがイマイチわからない。
効果うすそー
19番組の途中ですが名無しです:05/02/15 21:21:22 ID:ilWfFBBd
まず、赤字を返上することが大切?
そのために、郵便を民営化する。
これって本当に赤字解決するの?
http://www.iijnet.or.jp/yuseimineika/
20番組の途中ですが名無しです:05/02/15 21:23:13 ID:2HYXLqa/
財投債にいくら注ぎ込んでると思ってるのよ。
郵政民営化は最重要事項だよ。まじで。
21番組の途中ですが名無しです:05/02/15 21:24:38 ID:nkjy5zpL
千葉の郵便局員が12億盗んだのに
返済900マンってどういうことだ?国の借金になるのか?
22番組の途中ですが名無しです:05/02/15 21:25:40 ID:SNd5mKe0
>>16
職員にいじめられて辞めた奴乙wwwww
23番組の途中ですが名無しです:05/02/15 21:28:00 ID:IRjs2XHA
最優先課題?
そんなに大事なこととはどうしても思えん。
北朝鮮とかイラクとか。年金だとか消費税だとか。
問題山積じゃないの、今の政府は。
郵政民営化なんて、二の次、三の次、十の次くらいにやっと出てくるんじゃないの?
24番組の途中ですが名無しです:05/02/15 21:32:04 ID:DNMQN+JV
これを反対してる議員はなにかしら利権が絡んでるとみてOK?
25番組の途中ですが名無しです:05/02/15 21:32:25 ID:RJUfZ+4L
配達屋のオートバイはDQNが多いから民営化してクビにしまくれ
民営化しても国の負債や経済に何の影響もないことくらい知ってるけどな
26番組の途中ですが名無しです:05/02/15 21:44:57 ID:ZMAHoN/d
民営化された半官企業って公務員よりも高給になったりするよね。
27番組の途中ですが名無しです:05/02/15 21:46:28 ID:PQn9jjGe
お前ら!
せめて、20行以上は書いて貰わんと、オレには通じないぞ!
28番組の途中ですが名無しです:05/02/15 21:46:45 ID:G5crrLMC
JRとNTTがか?
給料半額、組合活動だけしてた猿はクビにってイメージがあるんだが
29番組の途中ですが名無しです:05/02/15 21:49:42 ID:ilWfFBBd
本当に?
民営化されると思う?
どう思うよ 香具師。
30番組の途中ですが名無しです:05/02/15 21:51:54 ID:RJUfZ+4L
先週、郵便局に行ったが、窓口のおっさんの態度悪すぎ、さっさと民営化して
もう一度研修をやり直せ!
31番組の途中ですが名無しです:05/02/15 21:53:35 ID:ilWfFBBd
>>21
ソースどこよ  香具師。
32番組の途中ですが名無しです:05/02/15 22:00:40 ID:ilWfFBBd
おまいらキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
33番組の途中ですが名無しです:05/02/15 22:08:01 ID:nkjy5zpL
>>31
1ヶ月くらい前に判決が出たやつ
+にもスレ立ってた
34番組の途中ですが名無しです:05/02/15 22:09:24 ID:nMjKrqaB
職員はまともな給料もらって楽な仕事やらせて
臨時バイトに嫌な仕事やらせて超低賃金払う



腐っているから民営化してリストラは当然
35番組の途中ですが名無しです
小泉さんがあんなに必死なのには訳があるはずだ
昔郵便局員によっぽど酷いことをされたんだろう