おまえらPDA何使ってる?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですが名無しです
結局どこまで行っても微妙だよなw
いずれ携帯に淘汰か。
2番組の途中ですが名無しです:05/02/15 19:06:14 ID:AmWbQRZh
らじぇんだ
3番組の途中ですが名無しです:05/02/15 19:06:26 ID:dQpZKrt8
山口県周南市にいて北予備に通う坂本彩子を殺す
4番組の途中ですが名無しです:05/02/15 19:06:27 ID:JVV5/5Lu
ザウルス
5 ◆C.Hou68... :05/02/15 19:06:31 ID:yJIT0Th3
Jor728
6番組の途中ですが名無しです:05/02/15 19:06:36 ID:WSu/fPKA
コンパクトな折りたたみ式キーボードを繋げられてなおかつメールもできれば、
買ってもいい。
7番組の途中ですが名無しです:05/02/15 19:07:20 ID:5kCLmzha
PDCなら・・・
8番組の途中ですが名無しです:05/02/15 19:07:49 ID:HHUQTTZL
アドビーが出してる奴だな
9番組の途中ですが名無しです:05/02/15 19:08:03 ID:DTQ0Xdk6
何そのキハ140
10番組の途中ですが名無しです:05/02/15 19:08:14 ID:fs3thsGd
PDAって何?
11番組の途中ですが名無しです:05/02/15 19:08:51 ID:fLIktfCt
BCGの痕なら俺の腕にあるよ
12番組の途中ですが名無しです:05/02/15 19:09:44 ID:1iJDqAGH
M1-E1
今ほとんど使ってねー
13番組の途中ですが名無しです:05/02/15 19:09:52 ID:Zcdyi3ub
h2210  しかもこれwebサーバーになってる
14番組の途中ですが名無しです:05/02/15 19:09:56 ID:SRGUsdp+
京ポン使ってる。
15番組の途中ですが名無しです:05/02/15 19:10:06 ID:0u9XmLRX
h2210

みんなスルーしてるけど>参にすげぇこと書いてないか?
誰か通報してやれ
16番組の途中ですが名無しです:05/02/15 19:10:12 ID:mWLfslfL
結局、ちっこいノートpcができれば解決だろ?
17番組の途中ですが名無しです:05/02/15 19:10:14 ID:8fLRuSnI
PDAって何ですか?
18番組の途中ですが名無しです:05/02/15 19:10:20 ID:X2vwPKtA
メモ帳兼スケジューラー兼アラーム兼MP3プレイヤーとして活躍してますが
19番組の途中ですが名無しです:05/02/15 19:10:49 ID:SPyp5j43
紙と鉛筆
20番組の途中ですが名無しです:05/02/15 19:11:11 ID:pXJG9Jcx
正直ノーパソの軽量化が進んでからいらなくなった。
21番組の途中ですが名無しです:05/02/15 19:11:16 ID:bomY/OOb
ぴっち
22番組の途中ですが名無しです:05/02/15 19:11:32 ID:JXvBSncQ
Adobe Acrobat
23番組の途中ですが名無しです:05/02/15 19:12:51 ID:AjUyfTzf
パーソナルデジタルアンブレラ
24番組の途中ですが名無しです:05/02/15 19:13:36 ID:krXtb+4x
auW11H
25番組の途中ですが名無しです:05/02/15 19:13:48 ID:0u9XmLRX
>>13
詳しく
26番組の途中ですが名無しです:05/02/15 19:14:09 ID:GFa8jtFt
KOKUYO メ-93
27番組の途中ですが名無しです:05/02/15 19:14:49 ID:Uo26EaUj
ネットに繋ぐとなると
やっぱPDAぐらいの画面サイズは欲しい
28番組の途中ですが名無しです:05/02/15 19:17:17 ID:GFa8jtFt
電池のもちがいいのは有利だけど、入力装置に難がある。
29番組の途中ですが名無しです:05/02/15 19:18:41 ID:cNv20fcl
マジレスするとZire72、超サイコー!!
30番組の途中ですが名無しです:05/02/15 19:22:45 ID:kQaEVRtC
正直、小さいPCで、2、3秒で起動すれば問題ない。
31番組の途中ですが名無しです:05/02/15 19:22:49 ID:91i3AlZE
リナザウ C860  ヽ(´▽`)ノ
画面明るい、エミュサクサク、キーボード付き、低予算定額通信対応
国語、英和、和英、カタカナ辞書付き、英和、和英翻訳ソフト付き

クリエ  TH55  (´・ω・`)ショボーン
画面暗い、エミュ激遅い、キーボード無い、今時MS、CFスロット無い
32番組の途中ですが名無しです:05/02/15 19:27:37 ID:0p34NxZy
e550GX
去年買って早一年
CPU400MHzでメモリも128Mあるから文句無し
33番組の途中ですが名無しです:05/02/15 19:30:12 ID:91i3AlZE
やっぱPDAにはキーボード無いとな
34番組の途中ですが名無しです:05/02/15 19:37:32 ID:ddXgej3k
Q.PDAってなんですか?

A,ケータイとPCの中間。
機種により違いが激しいため一概にこれがPDAだとは言えない。

お前ら非モバヲタは自分で調べなさいってこと。


そんな俺はSL-C3000使用。
35番組の途中ですが名無しです:05/02/15 19:38:44 ID:IRdw3B8C
PDAなんて、
中途半端なやつ買えば、ぜんぜんつかえないし
上位機種は高いだけ高くて、1年もしないうちに倍のスペックのやつでるわで使えない

携帯使うのがベター
36番組の途中ですが名無しです:05/02/15 19:40:00 ID:fs3thsGd
何が便利なんだ?
ノートパソコン持って、携帯持てばいいじゃないか。
37番組の途中ですが名無しです:05/02/15 19:40:54 ID:y3Gu/Xsx
>>36
重いじゃん邪魔じゃん
38番組の途中ですが名無しです:05/02/15 19:41:14 ID:IRdw3B8C
>>36
それとi podで問題ないな。

PDFやUSBメモリを買うやつは金の使い方を知らない負け組み
39番組の途中ですが名無しです:05/02/15 19:41:29 ID:36AZtsfl
>>34
じゃあラップトップPCもPDAの一種ってことですか?
40番組の途中ですが名無しです:05/02/15 19:43:09 ID:DP8umc7C
PDAもさ、アメリカみたいに
携帯機能がついていれば
売れると思うんだけどなあ。

日本で売られているやつって中途半端すぎてどうしょもね
手帳のが色々書き込めるし
PDAの解像度はたいていQVGAだから文字小さいし
41番組の途中ですが名無しです:05/02/15 19:45:47 ID:A48qFmLW
リナザウとネパール。
ネパールはもう少しバッテリーが持てば最強なんだが。
42番組の途中ですが名無しです:05/02/15 19:47:12 ID:y3Gu/Xsx
シグマリオン3ってどうだったの?
43番組の途中ですが名無しです:05/02/15 19:47:23 ID:Uo26EaUj
最終的には携帯も今のサイズ派と
PDA携帯派でまとまるんじゃないか?
携帯するためには小さい方がいいからタッチパネル
のみになる
44番組の途中ですが名無しです:05/02/15 19:48:46 ID:IRdw3B8C
>>42
CPUがしょぼくて、ちょっと操作するだけでガッガッ
45番組の途中ですが名無しです:05/02/15 19:48:58 ID:TUIJoFDy
昔ザウルスにPHSついてた奴なかった?
46番組の途中ですが名無しです:05/02/15 19:49:04 ID:hJ8+a0Hv
ザウルス、
布団に潜って読書サイコー
たまに電池切れて線つなげて
読書するけどそれだけで腕重い。
47番組の途中ですが名無しです:05/02/15 19:49:17 ID:je0Lcj2w
SharpのSL-6000てやつ
現行機種なのに知ってる人少ないんだよね
48番組の途中ですが名無しです:05/02/15 19:49:40 ID:Ol3uJNzl
B5ノート買う理由がわからん
49番組の途中ですが名無しです:05/02/15 19:50:37 ID:0UHcJME0
>>47
企業向けだからだろ。
50番組の途中ですが名無しです:05/02/15 19:51:27 ID:Gynaoft9
NPD-20JWLっていうマイナー機を使ってる。
動画やmp3をSDカードにつめこんでみたり2chの過去ログを2++を使って
オフラインでじっくりよんでみたり。
ブラウズは京ぽんあるし、いざとなったら京ぽんをNPD-20JWLに接続できるし。
51番組の途中ですが名無しです:05/02/15 19:51:35 ID:x9zd3Gc8
ところかまわず
 2ちゃんねる見て
 動画見て
 音楽聞いて
 物書きしてるが
何か?
52番組の途中ですが名無しです:05/02/15 19:52:17 ID:SVr4FGxh
>>5
(・∀・)人(・∀・)
53番組の途中ですが名無しです:05/02/15 19:53:30 ID:3Pxth9vU
シグマリさん
54番組の途中ですが名無しです:05/02/15 19:53:32 ID:bKCmmEzz
ザウルスって人気あるみたいだけどデザインが気に入らない。
55番組の途中ですが名無しです:05/02/15 19:54:02 ID:OwXcifsC
カシオペアE-750
56番組の途中ですが名無しです:05/02/15 19:57:48 ID:ddXgej3k
>>40
いつの話?
57番組の途中ですが名無しです:05/02/15 20:01:35 ID:C+Oo9VIO
携帯みたいに機種変更出来れば買う。
58番組の途中ですが名無しです:05/02/15 20:04:02 ID:t6nVdo3Q
結局、生き残ったと言えるのはザウルスとポケットPCの
最新版か
ザウルスは地味だけど最近のKBにつきるよ。
ポケットPCは機能がさすがなんだが最新機種を
おいかけてくのが疲れる。
安いノートと携帯があるから
59番組の途中ですが名無しです:05/02/15 20:07:29 ID:ubDrF+kA
手帳最強
60番組の途中ですが名無しです:05/02/15 20:08:33 ID:YoUCGODs
ザウルスSL-A300
61番組の途中ですが名無しです:05/02/15 20:09:26 ID:dfYQ9Crv
MorphyOne
62番組の途中ですが名無しです:05/02/15 20:13:03 ID:ncN8Bwfe
漏れDELL X50v
不満は無い
63番組の途中ですが名無しです:05/02/15 20:14:26 ID:/AqKdlQA
勘違い新入社員とヲタしか持ってないPDA
64番組の途中ですが名無しです:05/02/15 20:33:01 ID:OwXcifsC
うん、僕はジップロックに入れてお風呂でビデオ見るときにしか使ってないもんな。
65番組の途中ですが名無しです:05/02/15 20:45:46 ID:xSnjXuJY
ザウルスSL-C700
2ch専用になってる
66名無しさん@Linuxザウルス:05/02/15 20:50:44 ID:8YE4cz/Q
SL-C700 + AH-H401C
67番組の途中ですが名無しです:05/02/15 20:51:08 ID:v3HzJhiH
e830W
VGA液晶はマジで感動した。
次P50に行く予定
68番組の途中ですが名無しです:05/02/15 20:57:34 ID:Zcdyi3ub
>>25
鯖ソフトある CEHTTPてのを使ってるけどAPACHEのCE版もあるみたい
69番組の途中ですが名無しです:05/02/15 21:02:52 ID:mWLfslfL
携帯電話でPDAみたいに辞書機能とかある機種ってない?
70番組の途中ですが名無しです:05/02/15 21:04:31 ID:v3HzJhiH
>>69
FOMAのNにあった気がする。型番は忘れた。
AUの東芝にもあったかな。
でもどっちもしょっぱくて使い物にならねー
携帯ならネット辞書とか
71番組の途中ですが名無しです:05/02/15 21:04:49 ID:Jvoty61S
PDA なんて単純な奴でイイんだがな,と思いつつ Tungsten E
前使って多ヤツが壊れちゃったんだよ.

しかし,実際携帯電話に満足行くカレンダーとかスケジューラ付いてたら,
PDA は必要ねーんだがな.
PC とボタン一発で同期取れるくらいの機能は基本にしてもらわんと.
72番組の途中ですが名無しです:05/02/15 21:06:32 ID:v3HzJhiH
>>71
702NKとか
73GK美神 ◆5tPgTbun3s :05/02/15 21:07:03 ID:Uude1Xqb
Newton Message Pad 120 並行輸入 OS2.0うp済み
さすがに現役を退いたが、今も未練がある。
74番組の途中ですが名無しです:05/02/15 21:21:12 ID:UdERwcIn
>>41
ネパはAC電源でで使うべき。
75addie ◆w11Efk0Wzk :05/02/15 21:21:55 ID:9l1cfrR1
76番組の途中ですが名無しです:05/02/15 21:41:46 ID:za2BKs5M
カシオのE-750とMI-EX1
77番組の途中ですが名無しです:05/02/15 21:41:49 ID:M8ZFxAGJ
Visor DX。
Palmはデータも小さくWeb新聞の切り抜き持ち歩くのに最高。
ナゼ、カラーに、マルチメディアに走るのか理解に苦しむ。
フォルシオのPalm OS腕時計も買う予定。
78番組の途中ですが名無しです:05/02/15 21:43:30 ID:zuxxq/oJ
addie先生久しぶりに見た感じ
俺はリナザウ
79番組の途中ですが名無しです:05/02/15 21:44:42 ID:LhjcPvq0
PDAのスレって必ずシッタカ野郎がわくよなw

まぁ、俺は
SL-C750
高性能でスリムだったらこれしかない。
ピアノ調最高。
スペカ入れたら電池のヘリ早くなったけど、そこは盗電でがまんがまん。
JRごめんなさい
80番組の途中ですが名無しです:05/02/15 21:46:14 ID:LhjcPvq0
>77
うちもWrist PDA狙ってんだけど、あれってどこで買えるの?
インプレスのレビューみて鼻血でそうになった。
81番組の途中ですが名無しです:05/02/15 21:49:15 ID:/gb7Gn31
ラジェンダ使ってるヤシはいないのか?
82番組の途中ですが名無しです:05/02/15 21:49:53 ID:YM6YzUVW
この路線の奴をガンガン出して欲しいんだけど、何故か
NOKIAしかないんだよな、、、
http://www.nokia.co.jp/phones/n6630/index.shtml

結局色々買ったけど、布団の中でエロ動画見たり2ちゃんねるしたり
するのにしか使ってないな。電車通勤になればかなり使うと思うけど。
83番組の途中ですが名無しです:05/02/15 21:50:03 ID:tmSwliKf
X3iを使っている
マイ糞ソフトにもらった。
去年キャンペーンで当てた奴他にいる?
84番組の途中ですが名無しです:05/02/15 21:51:24 ID:YM6YzUVW
>>81
漏れ使ってる。主に布団の中で2ちゃんねる用。
85番組の途中ですが名無しです
>>82
もうすぐ6680が出るなぁ
無線LAN乗っけてればかなり理想に近くなるんだけどな。