nine inch nails 新アルバム『WITH_TEETH』5月3日発売か

このエントリーをはてなブックマークに追加
93番組の途中ですが名無しです:05/02/18 19:43:35 ID:C60tZVWK
で、ガンズの新作はいつ?
94番組の途中ですが名無しです:05/02/18 20:03:36 ID:P58OUzL4
closer何回聴いたことか。暗い青春だった。
952na ◆U9NkeDg2nA :05/02/18 20:06:25 ID:VdxO9Mcp
>>86
うわーかぶってる
96番組の途中ですが名無しです:05/02/18 20:11:01 ID:dHRVoiMj
OKコンピューターは納得遺憾な
それ以外はOKだけど
97番組の途中ですが名無しです:05/02/18 20:11:40 ID:JDqm1KYD
92年頃、アメリカまで行ってライブみたなぁ
変なジャップの相手してくれたマンソンさんホントありがと

まぁとりあえず半年は伸びるんだろ
98番組の途中ですが名無しです:05/02/18 20:47:58 ID:LhM+F9c3
closerのPV見てショック受けた
速攻アルバム買いに行ったなぁ
99番組の途中ですが名無しです:05/02/18 22:46:53 ID:D09qxC9P
BROKENのビデオアメリカでも発売禁止になったけど
あれどうしても見たいんですけど、もう見れないのかなぁ。
ナローの時ちょっとリアルプレイヤーで見たんだけど…。
友達から聞いたんだけど、成人男性を誘拐して歯を抜いたり
痛ぶったりした挙げ句内蔵かきまわして、食らう内容なんですよね?
そんな映像を作るNINって最高です。
100番組の途中ですが名無しです:05/02/19 01:22:15 ID:st2uASeV
ぐろいなー
101番組の途中ですが名無しです:05/02/19 01:23:52 ID:pG7d8RJd
>>86
がんずのUSEいれろや ボケが
102番組の途中ですが名無しです:05/02/19 01:28:09 ID:st2uASeV
>>101
くそだな
103sage:05/02/19 03:41:48 ID:Q8ePQHti
>>99
そのビデオ、ブートだけど持ってるよ。
そんなに入手困難か?5年ぐらい前は、ブート屋の店頭に
普通に置いてあったけど。
104番組の途中ですが名無しです:05/02/19 17:28:14 ID:FFXhsUyz
MTVで放送されないようにわざとそういうPVを作ったらしい。
105番組の途中ですが名無しです:05/02/19 21:44:44 ID:UIm4sBJt
ライフスタイルからしてねらーが共感する人だと思うよ。
106番組の途中ですが名無しです:05/02/19 23:35:21 ID:st2uASeV
perfect drugのpvのtrentめちゃかっこええ
107番組の途中ですが名無しです:05/02/19 23:37:52 ID:5isYtVU2
gave upのvrennaでいいよ
108番組の途中ですが名無しです:05/02/20 02:53:50 ID:HpMxgrHF
この人の曲聴くとなんかほっとするんだよなあ。ダークなのに。
あとジャケがいつもオサレでかっこいいのでついつい全部買ってしまう。
109番組の途中ですが名無しです:05/02/20 03:06:53 ID:Q9cJRvqr
Nailsのライブでマリリン=マンソンが出てきて歌うのあるけどよかった。。。
110番組の途中ですが名無しです:05/02/20 14:51:20 ID:VDT46Iri
アーロンノース加入か〜。はぁ・・・
111番組の途中ですが名無しです:05/02/20 22:50:46 ID:BrsR5piT
649 :名無しのエリー :05/02/18 21:36:57 ID:DIqeC4gF
おい、糞NINヲタ共逃げないで答えろよ。
NINだろーがTWOだろーがインダストリアルっぽい音楽しかできない奴の何が天才だよw
ちなみにHALFORDの1stアルバムのタイトルRESURRECTIONだぞ。
トレントと組んでた時は死んでたってメタルゴッドに言われたようなもんだよねw
あとアジアの話出たけどNINなんてそのアジアですら通用しない糞バンドじゃん。
結局はトレントの性格とか音楽とは関係ないものがないと通用しないんだよね。
音楽のみじゃ勝負できないからトレントの性格とか知らないアジアじゃ売れない。
Xはデビューした国全てで天下とってるからね。
お前らさっきからYOSHIKIの音楽性糞としか評価できないじゃん。
それ以外の批判してみろよ、単細胞だな。
相変わらず単細胞な批判しかできないならもう二度と巣から出てくんなよ。
VUKはNINなんて眼中にないから。

【YOSHIKI】violet UK
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1099477293/l50
112番組の途中ですが名無しです:05/02/20 22:59:52 ID:VwMpkiSf
>>101-102でクソワロタ
113番組の途中ですが名無しです:05/02/20 23:02:07 ID:GY3TNIvH
この前のアルバムってhurtが入ってるやつ?
114磯島:05/02/20 23:07:46 ID:tD9BKW5o
>>113
10年以上時が止まってる方ですか
115番組の途中ですが名無しです:05/02/20 23:09:34 ID:GY3TNIvH
>>114
はい。最近のことはよく分からなくって。
116番組の途中ですが名無しです:05/02/21 04:25:41 ID:Cm/kI9km
フラジャイル好きだったけど新作はもうちょいポップな音になるっぽい?
やだなあ。もっと枯れて欲しい。
117番組の途中ですが名無しです:05/02/21 05:53:45 ID:8R/fHIDC
さすがにNINE INCH NAILSクラスになると
厨房のわけのわからないのがいなくていい

ちょっと濃い情報も聞けて
俺のようなおっさんファンには貴重な情報源だ・・・・。


彼女にフジロック誘ったら「ロック嫌い」といわれて却下。

はまさきあゆみなんてきかせんじゃねえええええええ。
118番組の途中ですが名無しです:05/02/21 07:17:40 ID:2saA/ta/
ジャケ、オサレかなぁ、魅力的な絵かも
119番組の途中ですが名無しです:05/02/21 07:19:10 ID:PPNtodjw
大好きなアーティストだけど
kornとかマンソンみたいなクソをリスペクトしてるのが
よくわからない
120番組の途中ですが名無しです:05/02/21 07:25:12 ID:/20800n0
マンソンはantiなんたらだけ聞いた
121番組の途中ですが名無しです:05/02/21 07:26:06 ID:LvgaPGKh
トレントがそんなもんリスペクトしてるなんて初めて聞いたが。
122番組の途中ですが名無しです:05/02/21 07:30:06 ID:uqMEHLBC
kornはリスペクトしてるよ。雑誌でみた。
123番組の途中ですが名無しです:05/02/21 07:33:36 ID:bKZ55cGr
『NAMCO MUSIC WONDER BOX』発売中止のお知らせとお詫び
ビクターエンタテインメント株式会社と株式会社ナムコは3月23日に発売を予定しておりました『NAMCO MUSIC WONDER BOX』につきまして、誠に残念ながら発売中止を決定致しました。

『NAMCO MUSIC WONDER BOX』は、過去にビクターエンタテインメント株式会社より発売されていた
『ナムコ・ゲームサウンド・エクスプレス』『ナムコ・ビデオ・ゲーム・グラフィティ』『ナムコット・ゲーム・
ア・ラ・モード』といったゲーム・ミュージックCDのシリーズを「当時のジャケット体裁のまま復刻しセッ
ト販売する」と云う商品形態で発売を予定して参りました。また、お客様には商品情報を広告・ホーム
ページ等を通して、ご案内させて頂きました。

しかしながら此の度、商品の企画制作進行過程におきまして、権利上で諸々の問題が発覚し、発売当時の体
裁を保っての復刻は、事実上不可能であると云う事が判明致しました為、已む無く、発売を一旦中止
させて頂く事と相成りました。

平成17年2月
ビクターエンタテインメント株式会社
124番組の途中ですが名無しです:05/02/21 07:38:30 ID:PPNtodjw
kornに関しては
「今のガキどもは幸せだ、なぜならkornをリアルタイムで聞けるからさ」
とかいってたような
もしかすると皮肉なのかもしれないけど
125番組の途中ですが名無しです:05/02/21 09:11:17 ID:CFyJUXCt
トレントがリスペクトしてんのはプリンスとボウイじゃねーの?
ビートルズは嫌いだったけど今は好きになったんだっけ。
126磯島:05/02/21 11:20:59 ID:u81Ck8Bb
クロスビートだかのインタビューでトレントに無理やりRadioheadの話をさせてたのには笑った。
KID Aを聴いて、急いで過去のアルバムを全部買ったとか言ってたけど。
127番組の途中ですが名無しです:05/02/21 11:25:14 ID:Xkuzb8DV
PANTERAとNINがロブを狂わせた
128番組の途中ですが名無しです:05/02/21 20:52:50 ID:YpV5pTWQ
KORN最高じゃん
129番組の途中ですが名無しです:05/02/21 20:56:50 ID:oer7sfGP
こいつもレディオヘッドもコーンも死ねよ
雑音なんだよボケ
130番組の途中ですが名無しです:05/02/21 21:22:34 ID:ZU7dx08v
ダウンワードではまってフラジャイルで離れたんだけど
その次がこれ?
131番組の途中ですが名無しです:05/02/21 23:29:28 ID:FR93rj5W
フラジャイル最高だよ。
132番組の途中ですが名無しです:05/02/21 23:35:43 ID:Q2WWDdOa
アーイウォーンレッチューフォーラパートゥ
133番組の途中ですが名無しです:05/02/21 23:37:45 ID:FR93rj5W
えんないうぉんちゅー
134番組の途中ですが名無しです:05/02/22 01:09:39 ID:/OfCrR9t
ぶらーいんどぅ!
135番組の途中ですが名無しです:05/02/22 11:11:37 ID:7/duHlrc
うぉんぎばっぷわんつみでっど
136番組の途中ですが名無しです:05/02/22 16:16:54 ID:bSr9BhAm
おい豚そこの豚!
137番組の途中ですが名無しです:05/02/22 16:28:30 ID:MUXVF7SX
138番組の途中ですが名無しです:05/02/22 16:30:03 ID:0hGxGri8
工エエェェ(´д`)ェェエエ工

ナイナイがCD発売したの?
139番組の途中ですが名無しです:05/02/22 16:41:31 ID:EYiSWU98
フラジャイル聴いてたのはスッゲー昔だった気がする
あのときはまだ音楽雑誌買ったりしてたなぁ
今考えると音楽雑誌のライターってキモイな
そのミュージシャンが好きなオレが好き、みたいな駄文がたくさん載ってたなぁ
140番組の途中ですが名無しです:05/02/22 16:44:15 ID:gLGLLSA6
>>137
なんでこんなダサくなっちゃったの・・・。
「DEEP」はメチャかっこよかったのに。
141番組の途中ですが名無しです:05/02/22 21:20:14 ID:DqoiVtN3
the line begins to blurはかっこいいじゃん。
the day the world went awayに太いベース入れた感じで。
142番組の途中ですが名無しです
fragileのときも「Starfuckers Inc.」みたいなクソ曲がシングルでどうなることかと思ったが
アルバムには「Into the Void」「Where Is Everybody?」「The Wretched」のような神曲がたくさんあったので
今回もさほど心配はしてない。