泣ける映画を教えて下さい

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですが名無しです
来週の土曜日に彼女が家にくるので、泣ける映画を見て泣いてる彼女を慰める振りして
エッチに持ち込みたいので
2番組の途中ですが名無しです:05/02/15 01:40:58 ID:zjixP4y5
                 ,,   /ヽ
                / ヽ  i   ',
                 /:  ヽ,」.   ',
                   /::       _ i
              /::   ,....,.,  ri:::l>.!    _,.. -,'ニニ=
   t;:''ニ二,'''‐ 、_    i:::  くl;;;;レ'  `"  l--‐;:'ニ-'''"
        ``''‐ ニ,'‐-+-      ‐r''i´  l ̄    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             ``'i‐       ヽ'   |    < トマトを食べるんだ・・・
               |:::           |     \________
              |:::             |
3番組の途中ですが名無しです:05/02/15 01:41:04 ID:N2MzaT3n
パイパニック
4番組の途中ですが名無しです:05/02/15 01:41:07 ID:xBF/0qKV
子猫物語
5番組の途中ですが名無しです:05/02/15 01:41:11 ID:f/cJA5uL
クール・ランニング
6番組の途中ですが名無しです:05/02/15 01:41:28 ID:KCopKPFv
淫乱団地妻
7番組の途中ですが名無しです:05/02/15 01:41:47 ID:T6FP4lx7
シベリア超特急
8番組の途中ですが名無しです:05/02/15 01:41:49 ID:rATrcjFC
フルメタルジャケット
9番組の途中ですが名無しです:05/02/15 01:41:51 ID:gOGF73OU



    A   I   R



10番組の途中ですが名無しです:05/02/15 01:41:56 ID:v5hp9vnk
ロシア峰不二子
11番組の途中ですが名無しです:05/02/15 01:41:58 ID:nVL6dEce
フルメタルジャケットでビビらせろ
12番組の途中ですが名無しです:05/02/15 01:42:07 ID:4MUPbs0H
最終兵器彼女
13番組の途中ですが名無しです:05/02/15 01:42:28 ID:tS/lJ2Ds
死霊の盆踊り
デビルマン
14番組の途中ですが名無しです:05/02/15 01:42:36 ID:kLbqYmAt
パールハーバー+ほたるの墓
15番組の途中ですが名無しです:05/02/15 01:42:57 ID:sa3NLash
もっと腰をフレディとかいうやつ
16番組の途中ですが名無しです:05/02/15 01:43:21 ID:KCopKPFv
痴漢電車
17番組の途中ですが名無しです:05/02/15 01:43:27 ID:/9v7tRC9
アイ・ロボット
18番組の途中ですが名無しです:05/02/15 01:43:34 ID:UYBlg2cx
ミッション・チン・ポッシャブル
19番組の途中ですが名無しです:05/02/15 01:43:37 ID:beiDjpYF

ハンバーガーヒルしかないな
20番組の途中ですが名無しです:05/02/15 01:43:52 ID:uKyyTNI3
 :.
 ::::..
  ::::...
   ::::...  バカ野郎 まだ始まってもいねーよ
   ::::... ∧_∧_∧
    ::::.(∀・( ´Д`) おれたち もう終わっちゃったのかなぁ?
   r -(  ( O┰O
  ..::ii'⌒< <  ) 冊冊〉
  ::'、__,,l!しし(_)l!lJ´
          '、__,l!j    ::::..
                ::::
21番組の途中ですが名無しです:05/02/15 01:43:58 ID:hzPOqNuG
ホラー映画の方がいいぞ
22番組の途中ですが名無しです:05/02/15 01:43:59 ID:dK5xQ89c
月光の夏
23番組の途中ですが名無しです:05/02/15 01:43:59 ID:B528BVUH
ラヴレターで決まりだろう
24番組の途中ですが名無しです:05/02/15 01:44:03 ID:BgpzP4Ak
クレヨンしんちゃん「大人帝国の逆襲」
25番組の途中ですが名無しです:05/02/15 01:44:41 ID:xNOJKAkr
REX 恐竜物語
26番組の途中ですが名無しです:05/02/15 01:44:49 ID:Iy5CC7di
彼女が子供好きならポネット
27番組の途中ですが名無しです:05/02/15 01:45:13 ID:aRgixlb4
>>21
そうか
ホラーの方がいいな
でも俺恐がりだからムリ
28番組の途中ですが名無しです:05/02/15 01:45:26 ID:UYBlg2cx
プラトーン
29番組の途中ですが名無しです:05/02/15 01:45:29 ID:4rAftvLZ
無難にサトラレ
30番組の途中ですが名無しです:05/02/15 01:45:36 ID:Qw7ueJ8H
デビルマン

絶対に泣けると思う。
31番組の途中ですが名無しです:05/02/15 01:45:53 ID:qwefJJhR
風が吹くとき

泣けるがエッチとかそんな空気じゃなくなる
32番組の途中ですが名無しです:05/02/15 01:46:16 ID:VZvvU5SY
ポネット
33番組の途中ですが名無しです:05/02/15 01:46:16 ID:3JJ1NVCr
フレンチドレッシング
34番組の途中ですが名無しです:05/02/15 01:46:19 ID:tjd84olH
ニューシネマバダダイス(劇場版)
35番組の途中ですが名無しです:05/02/15 01:46:21 ID:48RlWaF+
バタリアン2
36番組の途中ですが名無しです:05/02/15 01:46:35 ID:UYBlg2cx
ブラックホークダウン
37 ◆OSSAN.HONU :05/02/15 01:46:39 ID:RoOLtl/r
  ___      
_l≡_,,._ |_ 
 (≡゚ 3゚)  太陽の帝国
 <__ヽyゝヽ   
 /_l:__|/   
   lL lL  
38番組の途中ですが名無しです:05/02/15 01:47:02 ID:hH8HR9oY
ほたるの墓
39番組の途中ですが名無しです:05/02/15 01:47:33 ID:s2iUX9Uh
エイミー
40混沌王 ◆2nmSWP6uoM :05/02/15 01:47:33 ID:lyHuyT4G
戦場のピアニスト
41番組の途中ですが名無しです:05/02/15 01:47:39 ID:UYBlg2cx
マゾリックスエローテッド
42番組の途中ですが名無しです:05/02/15 01:47:40 ID:UTOkD+eL
温泉スッポン芸者
43番組の途中ですが名無しです:05/02/15 01:47:50 ID:dQps9WnC
AI
44番組の途中ですが名無しです:05/02/15 01:47:54 ID:wfC+LRFy
>24
素で賛成する。時間があったら帰って来たドラえもんも
45番組の途中ですが名無しです:05/02/15 01:48:24 ID:8DfWPhFO
ジュラシックボーイに一億万票
46:05/02/15 01:48:28 ID:0N+WNalc
ショウシャンクの空に
47番組の途中ですが名無しです:05/02/15 01:48:31 ID:UjYjmY2M
三人のゴースト
48番組の途中ですが名無しです:05/02/15 01:48:43 ID:68wyl7VI
映画館では泣けても自宅では泣けない場合が多い
結論無理
49番組の途中ですが名無しです:05/02/15 01:48:44 ID:UYBlg2cx
SEX-MEN
50番組の途中ですが名無しです:05/02/15 01:48:50 ID:5p2Oousx
シャイニング
キューブ
エス
51番組の途中ですが名無しです:05/02/15 01:48:52 ID:f/cJA5uL
一緒にエロビデオ見た方がHに持ち込みやすいぞ。
酒でも飲ませて「Hビデオでも見る?」とか言えば?
52番組の途中ですが名無しです:05/02/15 01:49:05 ID:iqnb49JN
>>24
禿同
あれみると親孝行がしたくなる
53☆GHOST ◆B4Ghostx6M :05/02/15 01:49:18 ID:8ir+iYZc
レアだが「ビッグダディ」は結構泣ける
54番組の途中ですが名無しです:05/02/15 01:49:20 ID:OLSWKPic
俺はこれで泣きました
http://sakots.pekori.jp/cgi/sn/src/up12607.jpg
55番組の途中ですが名無しです:05/02/15 01:50:00 ID:cLHgHVVs
感動しつつ、愛を確かめ合うような映画、
見た後に好きな人と一緒にいたくなるようなそんな映画だな。
ベタだがバックトゥザフューチャーPARTVだな。
オレなら。
56番組の途中ですが名無しです:05/02/15 01:50:00 ID:v5hp9vnk
>>54
泣いた
57番組の途中ですが名無しです:05/02/15 01:50:04 ID:VUKQVWop
ボディーがード
58番組の途中ですが名無しです:05/02/15 01:50:13 ID:bFjD/ZR/
ぱっちぎでも観てろ
59番組の途中ですが名無しです:05/02/15 01:50:17 ID:mlbU1unf
話の腰を折るようで悪いが映画とかドラマで泣いた事がないんだけど…オレ

でも、プロジェクトXでは泣いちゃうことが多いです
60番組の途中ですが名無しです:05/02/15 01:50:38 ID:tS/lJ2Ds
エマニュエル夫人
61番組の途中ですが名無しです:05/02/15 01:50:54 ID:YjQSzYlS
全米が泣いた映画から選べば泣けるんじゃないの〜
62番組の途中ですが名無しです:05/02/15 01:51:11 ID:Ziviu9nD
>>54
うあ゛ぁあ ・゜・(´Д⊂ヽ・゜・ あ゛ぁあぁ゛ああぁぁうあ゛ぁあ゛ぁぁ
63β ◆JElTAoKhg. :05/02/15 01:51:13 ID:ZY+KYHoW
小説家を見つけたら

泣けないけど、いい映画だよ
64マイケル。:05/02/15 01:51:16 ID:QZbQzrBq
ナイトライダーしかないね
65番組の途中ですが名無しです:05/02/15 01:51:17 ID:HocKBnrd
キョンシーとか良いと思うよ。
スイカ頭が死ぬトコとか。
66番組の途中ですが名無しです:05/02/15 01:51:19 ID:5p2Oousx
>>59
先週?の医療のやつは泣けたね
67番組の途中ですが名無しです:05/02/15 01:51:31 ID:R1zLpUu/
卒業旅行 〜ニホンから来ました〜
68番組の途中ですが名無しです:05/02/15 01:51:40 ID:UYBlg2cx
>>54
ニルスの不思議な旅
69番組の途中ですが名無しです:05/02/15 01:51:42 ID:NOhHu2Iu
>>54
せ、せつねぇ…。
70番組の途中ですが名無しです:05/02/15 01:51:43 ID:7PkLEHxN
ダンサーインザダーク
71番組の途中ですが名無しです:05/02/15 01:51:45 ID:ICsA8Uq7
冗談抜きで『マイフレンドフォーエバー』
正直反則。確実に泣く。100lヤレる。マジで信用しろ。
泣きすぎて彼女の化粧が落ちるのが問題だが。
72番組の途中ですが名無しです:05/02/15 01:51:58 ID:3wFxf6CT
レクイエムフォードリーム、震える舌、ジェイコブズラダ−
73番組の途中ですが名無しです:05/02/15 01:52:02 ID:BEsND+7Y
処刑ライダー
74番組の途中ですが名無しです:05/02/15 01:52:09 ID:aRgixlb4
>>59
それはBGMの効果ではないか?
あの曲聞くと自然と涙腺緩む
75番組の途中ですが名無しです:05/02/15 01:52:11 ID:Eg2C0z6J
ザザンボ
76番組の途中ですが名無しです:05/02/15 01:52:28 ID:Ziviu9nD
>70
あれは鬱になるな
77番組の途中ですが名無しです:05/02/15 01:52:31 ID:nVL6dEce
ダンサー・インザ・ダークでダウナーになれ。
78番組の途中ですが名無しです:05/02/15 01:52:46 ID:GdZfXq8i
現在公開中の「シベ超5」・・・・・マジ笑い「泣き」した。
アクションシーン多くなってシリーズのノリ解る人なら絶対損しない(マジレススマソ)
長城の階段落ち・・・ありゃ凄いわw
79番組の途中ですが名無しです:05/02/15 01:53:02 ID:Q0qECbWe
>>54
うわあ!!!

80番組の途中ですが名無しです:05/02/15 01:53:16 ID:HocKBnrd
>>59がプロジェクトAで泣くのかと思ってビックリした。
81☆GHOST ◆B4Ghostx6M :05/02/15 01:53:18 ID:8ir+iYZc
>>70
それ見て俺はうつ病になったんだ
思い出したくない!
82番組の途中ですが名無しです:05/02/15 01:53:31 ID:2AxzgFUh
>>81
まじで?
83番組の途中ですが名無しです:05/02/15 01:53:42 ID:/9v7tRC9
LOVERS
84番組の途中ですが名無しです:05/02/15 01:53:51 ID:UjYjmY2M
ベタだが【マタンゴ】
85番組の途中ですが名無しです:05/02/15 01:53:56 ID:g4ztUmk5
そういや映画で泣いたことってないな。
赤毛のアンとかアニメで泣いたことならあるけど。

>>70
見た上で言うけど、あんなもんは糞だ。
86番組の途中ですが名無しです:05/02/15 01:53:56 ID:bCMGQkxI
シンドラのリスト
ラストでボロボロに泣いた
87番組の途中ですが名無しです:05/02/15 01:54:43 ID:ti5fpyJt
映像の世紀その17
何度見ても泣ける
88番組の途中ですが名無しです:05/02/15 01:54:49 ID:mVW8tgT8
フェノミナンとか。

つーか、慰めるはずが逆に慰められる・・・なんてことになるなよ。
89番組の途中ですが名無しです:05/02/15 01:54:55 ID:UYBlg2cx
エスパー魔美
90番組の途中ですが名無しです:05/02/15 01:55:02 ID:uILVRCOz
クレイマー、クレイマー
91番組の途中ですが名無しです:05/02/15 01:55:09 ID:Ko3XVeXz
鬼畜大宴会
評決の時
92番組の途中ですが名無しです:05/02/15 01:55:18 ID:2AxzgFUh
じゃあ、ガタカあたりで
93番組の途中ですが名無しです:05/02/15 01:55:22 ID:lEf5S0QJ
プロジェクトAの主題歌は泣けるね。
今田が歌うのうまい(歌詞全部暗記してる)
94番組の途中ですが名無しです:05/02/15 01:55:33 ID:HocKBnrd
ベターなとこならニューシネマパラダイス。
中盤で寝てまうかもしれんがな
95番組の途中ですが名無しです:05/02/15 01:55:38 ID:ZKy5+hwI
正直、泣ける映画からエッチにもちこむのは至難の業だから、

『摩天楼はバラ色に』みたいなハッピーエンドなやつにしとけよ
96番組の途中ですが名無しです:05/02/15 01:55:42 ID:L1STD6g7
フィッシャーキング
97番組の途中ですが名無しです:05/02/15 01:55:48 ID:cBFqhp8v
1の目的なら
「マリリンに会いたい」


完璧
98番組の途中ですが名無しです:05/02/15 01:55:49 ID:q8lbR4ot
コマンドー
99番組の途中ですが名無しです:05/02/15 01:56:02 ID:beiDjpYF

少林寺木人拳だな

涙で画面が見れなくなるぐらいに大泣きしながら見た
100番組の途中ですが名無しです:05/02/15 01:56:04 ID:4MUPbs0H
テコンドー
101番組の途中ですが名無しです:05/02/15 01:56:04 ID:JXsvb/bc
グリーンマイル。
なける。
まじおすすめ。
102番組の途中ですが名無しです:05/02/15 01:56:07 ID:nxLTAgJ+
告発のゆくえ、カジュアリティーズ、耳をすませば

見る順番間違えると死ぬから気をつけろよ
103番組の途中ですが名無しです:05/02/15 01:56:22 ID:uKyyTNI3
>>59
「陽はまた昇る」がいいかも
VHSの開発者映画
104番組の途中ですが名無しです:05/02/15 01:56:33 ID:Q0qECbWe
>>86

女は関係ないが、どうい。
最後の最後まで気丈にかっこつけてたシンドラーがユダヤ人からもらった
指輪落っことして初めてあたふたして必死で探す姿、あれは泣ける...
105番組の途中ですが名無しです:05/02/15 01:56:38 ID:nVL6dEce
じゃあ、マジレスをしよう。
「ライフ イズ ビューティフル」
さわやかに悲しいので、号泣のわりには後味がよい。

感動で泣きたければ、グットウィルハンティンング
106番組の途中ですが名無しです:05/02/15 01:56:39 ID:UYBlg2cx
>>93
俺の友達も歌ってた。
いきなり歌いだすんだよな、アイツ
107番組の途中ですが名無しです:05/02/15 01:56:41 ID:68wyl7VI
>>99
崇山少林寺も良かったな
108& ◆tbp9BwwyTE :05/02/15 01:56:55 ID:ojQuS3NX
コナン ザ グレート
ロケッティア
109番組の途中ですが名無しです:05/02/15 01:57:39 ID:UYBlg2cx
地獄の黙示録
110番組の途中ですが名無しです:05/02/15 01:58:15 ID:gwRR9XLE
女で映画にやたらと詳しいヤツってマジでUzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
監督の作風とか前評判や裏話のうんちくUzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
女はアルマゲドンとかパイパニックみて泣いてりゃいいんだYO!!
111悶絶崩壊中(;・д・`´) ◆MONFunKE.o :05/02/15 01:58:52 ID:dk0MyTzD
初見限定ならクールランニング、アルマゲドン
112番組の途中ですが名無しです:05/02/15 01:59:01 ID:Ziviu9nD
無法松の一生
113番組の途中ですが名無しです:05/02/15 01:59:03 ID:BEsND+7Y
超能力学園Z
114番組の途中ですが名無しです:05/02/15 01:59:11 ID:JZLHWmBB
パールハーバー
115番組の途中ですが名無しです:05/02/15 01:59:34 ID:ti5fpyJt
>>110>>111
warota
116番組の途中ですが名無しです:05/02/15 01:59:46 ID:Y4l6ranq
戦国自衛隊
復活の日
117番組の途中ですが名無しです:05/02/15 02:00:06 ID:lEf5S0QJ
ヒキにダンサー・インザ・ダークはきつすぎるだろ。

なんで娯楽のために映画みてさらに落ち込まなきゃならんのだ。
118番組の途中ですが名無しです:05/02/15 02:00:07 ID:L1VD/zQS
「薄れゆく記憶の中で」
>1が号泣
119番組の途中ですが名無しです:05/02/15 02:00:16 ID:L1STD6g7
>>102
どんな順番でも「告発の行方」入れたら駄目だろw
120番組の途中ですが名無しです:05/02/15 02:00:45 ID:Ko3XVeXz
思い出した!名探偵コナン劇場版がいいぞ。
121番組の途中ですが名無しです:05/02/15 02:00:48 ID:beiDjpYF


ちょっと待て
>>54はコラだよな?なっ!
122番組の途中ですが名無しです:05/02/15 02:00:59 ID:nVL6dEce
>>108
ロケッティアはワクワクしちゃうだろ
123番組の途中ですが名無しです:05/02/15 02:01:00 ID:PbKU0FmQ
二百三高地
124リッツ ◆RittzOCJnQ :05/02/15 02:01:24 ID:1yADvxaF
ピアノレッスン
125番組の途中ですが名無しです:05/02/15 02:01:35 ID:35S/bL4F
やっぱり「僕の彼女を紹介します」だな。
126番組の途中ですが名無しです:05/02/15 02:01:38 ID:aRgixlb4
テレビ番組の熱中時代先生編で、北野先生が生徒にお別れ言うシーンは泣けるんだよね
127番組の途中ですが名無しです:05/02/15 02:01:44 ID:rAAwns6Y

「追悼のざわめき」
「オールナイトロング」
「ギニーピッグ 血肉の華」

この3本がいいよ♪
128番組の途中ですが名無しです:05/02/15 02:01:48 ID:UjYjmY2M
泣きたいなら
男は黙って
トレマーズ
129番組の途中ですが名無しです:05/02/15 02:01:51 ID:Iy5CC7di
俺が映研時代に作った超低予算「イントネーション」でも見て泣いてろ
130番組の途中ですが名無しです:05/02/15 02:02:26 ID:4MUPbs0H
131悶絶崩壊中(;・д・`´) ◆MONFunKE.o :05/02/15 02:02:47 ID:dk0MyTzD
キャメロットガーデンの少女も
132番組の途中ですが名無しです:05/02/15 02:03:18 ID:rAAwns6Y
・今年、年賀状もらった枚数が10枚未満
・今年バレンタインデーにチョコ0個
・30代男

↑これを全部満たす奴なんか存在しないよね?
SFの世界にしかいないよな?
133番組の途中ですが名無しです:05/02/15 02:03:28 ID:Q0qECbWe
>>130

はらへった〜
134番組の途中ですが名無しです:05/02/15 02:03:32 ID:GdZfXq8i
http://www.jtnews.jp/cgi-bin/review.cgi?TITLE_NO=2509
マジレスだと「素晴らしき哉、人生!」

やや予定調和だが人生にいろいろ悩んでる人はマジ見とけ。
135番組の途中ですが名無しです:05/02/15 02:03:34 ID:5Dom7PL9
ステラで泣きなさい
136番組の途中ですが名無しです:05/02/15 02:04:32 ID:Bvm29sdm BE:8010252-
AIR
ゴールシーンでマジで泣けた
137番組の途中ですが名無しです:05/02/15 02:05:15 ID:rATrcjFC
二百三高地
今でも防人の詩聴くと泣きそうになる
138番組の途中ですが名無しです:05/02/15 02:05:46 ID:9XCbxt2M
グリーンマイル
映画館でマジ泣きしちまった
139番組の途中ですが名無しです:05/02/15 02:05:57 ID:QG0qVy2Z
>>132
上の二つは初級コンボ。複合しやすい
140番組の途中ですが名無しです:05/02/15 02:06:01 ID:GSx4iakw
>>132
・今年、年賀状もらった枚数が2枚(2枚ともDM)
・今年バレンタインデーにチョコ0個(義理もなし)
・33毒男
141番組の途中ですが名無しです:05/02/15 02:06:01 ID:kaKUPX4O
ポネット

幼女の健気な姿に大号泣
142番組の途中ですが名無しです:05/02/15 02:06:34 ID:lEf5S0QJ
>>140
仕事があればまだいいw
143番組の途中ですが名無しです:05/02/15 02:06:41 ID:kLbqYmAt
ビューティフル・マインドの万年筆シーン。
144番組の途中ですが名無しです:05/02/15 02:06:49 ID:L1STD6g7
誰も>>1のリクエストに答えてないなw
145番組の途中ですが名無しです:05/02/15 02:06:55 ID:Ziviu9nD
のび太の海底鬼岩城
146番組の途中ですが名無しです:05/02/15 02:07:33 ID:xG6gfdWW
いいただ大学
147番組の途中ですが名無しです:05/02/15 02:07:42 ID:ojQuS3NX
ローレライ
小説はよかった
が映画では最重要人物が出てないので保障はせん
148番組の途中ですが名無しです:05/02/15 02:08:13 ID:JZLHWmBB
>>121
コラだろ
渡りきる前に気付くよふつう
149番組の途中ですが名無しです:05/02/15 02:08:21 ID:i4Nauop/
150番組の途中ですが名無しです:05/02/15 02:08:31 ID:7EBLBgJB
デビルマンでも見て、この板でそんなことを聞いた自分を恨んで泣きなさい
151番組の途中ですが名無しです:05/02/15 02:08:47 ID:UjYjmY2M
>>143
ワカル
152番組の途中ですが名無しです:05/02/15 02:08:49 ID:qwefJJhR
マジレス

スタンド・バイ・ミー
153番組の途中ですが名無しです:05/02/15 02:08:52 ID:V7TZVyq9
>>1
安心しろ、土曜にちょうどフォレストガンプやるからそれで号泣しろ
154番組の途中ですが名無しです:05/02/15 02:08:54 ID:rAAwns6Y
してもしょうがないけどマジレスするか

「カビリアの夜」(フェリーニ監督)
本当に泣けた。良かった。
155番組の途中ですが名無しです:05/02/15 02:09:02 ID:cMAg6v93
LEON
愛と青春の旅立ち
156番組の途中ですが名無しです:05/02/15 02:09:36 ID:NxY+eyh7
>>149
手ですくって入れればいいだろうが。その程度じゃ泣かない
157番組の途中ですが名無しです:05/02/15 02:09:45 ID:JXsvb/bc
>>149
ワロタ
158番組の途中ですが名無しです:05/02/15 02:09:54 ID:+QwQ3MY6
南極物語はマジで泣いた
159番組の途中ですが名無しです:05/02/15 02:10:00 ID:XQ5ANEHW
ごっつええかんじのトカゲのおっちゃん
160悶絶崩壊中(;・д・`´) ◆MONFunKE.o :05/02/15 02:10:08 ID:dk0MyTzD
>>149
3秒るーる
161番組の途中ですが名無しです:05/02/15 02:10:33 ID:S70GxXI3
受けがいいのは、6センスとか、ミステリアス系がいいんじゃないのか?
映画の作りように感動と驚きを共感する。

まあ、彼女が見てないのを祈るのみだが・・・・

ていうか、感動する映画を見てなく女は下心のある女なんだから、
映画無しでもやれるんじゃないのか?
162番組の途中ですが名無しです:05/02/15 02:11:14 ID:uKyyTNI3
ニートはアカルイミライ見とけよ
163番組の途中ですが名無しです:05/02/15 02:11:25 ID:L1VD/zQS
さらば青春の光

周りの仲間が大人になっていく中で一人取り残されていく主人公
その絶望と少年時代の死
164番組の途中ですが名無しです:05/02/15 02:11:28 ID:Ko3XVeXz
思い出した!カリの城!ルパンのやつ
165番組の途中ですが名無しです:05/02/15 02:11:30 ID:ICsA8Uq7
見まくった俺が全部教えてやるよ。感動系なら俺個人の評価は
SS『ショーシャンクの空に』『マイフレンドフォーエバー』
S『シンドラーのリスト』『いまを生きる』『ガタカ』
AAA『告発』『セントオブウーマン』
AA『遠い空の向こうに』『ニューシネマパラダイス』『素晴らしき哉、人生!』
A『レインマン』『ライフイズビューティフル』『レナードの朝』『恋人たちの予感』
B『ローマの休日』『スタンドバイミー』『フォレストガンプ』『タイタニック』
C『アイアムサム』『オーロラの彼方へ』『エリンブロコビッチ』『コンタクト』

−SS『ダンサーインザダーク』『タイムマシン』『サイン』『アンブレイカブル』
166番組の途中ですが名無しです:05/02/15 02:11:36 ID:VyxjyCw0
オースティンパワーズ
167番組の途中ですが名無しです:05/02/15 02:12:35 ID:Q0qECbWe
一言でいうなら、女と見るなら映画は007みたいなのの方がいい。
映画見たあと女が楽しい気分でいる間に飯にでも連れて行く。
服買うのとかもつきあう。で、そのあと、「たのしかった〜。
でもつかれたね。お茶でもしようか。」って言ってあとは自分で
なんとか汁。
168番組の途中ですが名無しです:05/02/15 02:12:43 ID:4MUPbs0H
サモハン・チンポーの出てる奴
169番組の途中ですが名無しです:05/02/15 02:12:53 ID:rAAwns6Y
「カビリアの夜」
「恋しくて」
あと「太陽にほえろ!」のドック刑事が主役の話で、たてもこりの犯人のやつ。
フライパンでドックが殴るシーンがある話。
170番組の途中ですが名無しです:05/02/15 02:13:03 ID:L1VD/zQS
171番組の途中ですが名無しです:05/02/15 02:13:06 ID:FO6y4t6a
ブレインデッド
ホラー映画だが笑いすぎて泣ける
172番組の途中ですが名無しです:05/02/15 02:13:13 ID:+QwQ3MY6
お葬式の立ちバック見たらHなムードになるって
173番組の途中ですが名無しです:05/02/15 02:13:25 ID:kLbqYmAt
ロビン・ウィリアムスものは?
174番組の途中ですが名無しです:05/02/15 02:13:34 ID:UjYjmY2M
ブレアウィッチプロジェクト見終わった後にヤッタ女と今も付き合ってる
175番組の途中ですが名無しです:05/02/15 02:13:36 ID:+dvz5vUM
小学校の時はだしのゲンのアニメ見せられて泣いた
176番組の途中ですが名無しです:05/02/15 02:13:47 ID:BEsND+7Y
そこまでだ! ビーナスさんよ やりすぎだぜ

おまえたちまで わたしに さからうのか!

いまのあんたが いちばん みにくいぜ!
177& ◆tbp9BwwyTE :05/02/15 02:13:49 ID:ojQuS3NX
バックトゥザ入れてっていうAVがあったね
178番組の途中ですが名無しです:05/02/15 02:14:04 ID:L1VD/zQS
>165
ベタだな
それがいいんだが。
179番組の途中ですが名無しです:05/02/15 02:14:49 ID:Q0qECbWe
>>149
それ、おれもやったことあるw がっくりくるよなあ
180番組の途中ですが名無しです:05/02/15 02:14:53 ID:Iy5CC7di
>>173
今を生きる
レナードの朝
グッドウィルハンティング
ジャック辺りかな
181番組の途中ですが名無しです:05/02/15 02:15:12 ID:rAAwns6Y
>>171
「ロード・オブ・ザ・リング」の監督作品見ようぜ、とか言ってなw
182番組の途中ですが名無しです:05/02/15 02:15:14 ID:z3CdKjsz
シザーハンズ。
183番組の途中ですが名無しです:05/02/15 02:15:30 ID:UYBlg2cx
>>149
なんて骨体!
184番組の途中ですが名無しです:05/02/15 02:15:45 ID:uILVRCOz
>>173
ストーカー
185番組の途中ですが名無しです:05/02/15 02:15:55 ID:Ziviu9nD
ゴースト〜ニューヨークの幻

泣けて彼女とエッチに持ち込むんならこれじゃね?
陶芸のシーンを真似て泥プレイに持ち込め
186番組の途中ですが名無しです:05/02/15 02:16:05 ID:UjYjmY2M
ゴットファーザー3部作を一気に見てゲッソリしたところを・・・・・
187番組の途中ですが名無しです:05/02/15 02:16:11 ID:oMXJrEcY
24
188番組の途中ですが名無しです:05/02/15 02:16:45 ID:NxY+eyh7
>>172
同じ監督ならたんぽぽのほうがエロイ
189番組の途中ですが名無しです:05/02/15 02:17:00 ID:51RByiJO
>>165
だいたい見るべきものは網羅してんな。
いい表だ
190番組の途中ですが名無しです:05/02/15 02:17:01 ID:rAAwns6Y
>>149
流しがオレんとこと同じやつで、一瞬アセッた
191番組の途中ですが名無しです:05/02/15 02:17:20 ID:42BsQ3OT
パーフェクトワールド
192番組の途中ですが名無しです:05/02/15 02:18:03 ID:Wer4J8x/
夕べの星
193番組の途中ですが名無しです:05/02/15 02:18:04 ID:+QwQ3MY6
>>180
>今を生きる

高校の時に学校で見に行った思い出しかないなぁ
194番組の途中ですが名無しです:05/02/15 02:18:12 ID:RJ+bMevz
ジュラシックボーイ
195番組の途中ですが名無しです:05/02/15 02:18:16 ID:lEf5S0QJ
24のキムのオパーイ
196番組の途中ですが名無しです:05/02/15 02:18:49 ID:rAAwns6Y
「青い空 白いボール 4」
197番組の途中ですが名無しです:05/02/15 02:18:49 ID:aJf7vR3q
TANTANたぬき
198番組の途中ですが名無しです:05/02/15 02:19:59 ID:Y4l6ranq
ニューヨーク1997
遊星からの物体X
ゼイリブ
199悶絶崩壊中(;・д・`´) ◆MONFunKE.o :05/02/15 02:21:04 ID:dk0MyTzD
クレヨンしんちゃんの戦国物はなけた
200番組の途中ですが名無しです:05/02/15 02:21:07 ID:rAAwns6Y
>>194
テレ東で放送し過ぎ!
年間に3回はやる。
201番組の途中ですが名無しです:05/02/15 02:21:15 ID:WZjHc9xX
邦画だが「遠き落日」
まじで泣ける
202番組の途中ですが名無しです:05/02/15 02:21:25 ID:lEf5S0QJ
カールスモーキーの河童
203番組の途中ですが名無しです:05/02/15 02:21:44 ID:GGp2t/JD
KILLER 第一級殺人
昔深夜に見て鬱になった
204番組の途中ですが名無しです:05/02/15 02:21:54 ID:L1VD/zQS
恋する乙女たち

違う意味で泣ける
出演
斉藤由貴
相楽ハル子
高井麻巳子
205番組の途中ですが名無しです:05/02/15 02:22:38 ID:XsmE0+aV
猟奇的な彼女

脚本が良いぞ
206番組の途中ですが名無しです:05/02/15 02:22:37 ID:4RIxVJhn
「一休さん 〜とんち油固め〜」 '78 東映
207番組の途中ですが名無しです:05/02/15 02:23:21 ID:6HIV1MD3
バッファロー66
グーンそっくりって言われたorz
208番組の途中ですが名無しです:05/02/15 02:23:24 ID:56qTQr5x
ほのぼの系で最初はバカにしちゃうけれど
ほろっとくるのを狙うなら

「ベイブ」
 動物もの
ttp://cinemakun.net/title/babe.html

「アイアン ジャイアント」
 一見、子供向けにしか見えないアニメ
ttp://forum.nifty.com/fmovie/recommend/irong.htm

やっぱ彼女と見るならハッピーエンドが良いかと
209番組の途中ですが名無しです:05/02/15 02:23:30 ID:Wer4J8x/
キラーコンドーム泣ける絶対に
210番組の途中ですが名無しです:05/02/15 02:23:37 ID:5PxFGmnU
えんだ〜あ〜ぁ〜
211番組の途中ですが名無しです:05/02/15 02:23:48 ID:jyPrYRLu
小津安二郎の最高傑作・・麦秋

麦秋・・これ・・泣けます。
212番組の途中ですが名無しです:05/02/15 02:23:51 ID:gwRR9XLE
ポストマン
213番組の途中ですが名無しです:05/02/15 02:24:11 ID:v5hp9vnk
>>207
あれはいかん
214番組の途中ですが名無しです:05/02/15 02:24:26 ID:gY4HRuz1
ばかっ!
パリ、テキサスを忘れるな!
ヴェンダース万歳!
215番組の途中ですが名無しです:05/02/15 02:24:28 ID:kLbqYmAt
>>201
映画の中で野口英世が帰国後恩人に時計渡そうとして拒まれたけど
どのくらいの値打ちがあったんだろう?
216番組の途中ですが名無しです:05/02/15 02:24:32 ID:PNP5abe5
>>54
で思わず吹いてしまったおいらは鬼畜ですか?
217番組の途中ですが名無しです:05/02/15 02:25:39 ID:Q1V0dAgj
オーロラの彼方に
218番組の途中ですが名無しです:05/02/15 02:26:00 ID:rATrcjFC
ドラえもんシリーズなら鉄人兵団だな
219番組の途中ですが名無しです:05/02/15 02:26:48 ID:Q0qECbWe
>>214
ヴェンダースはいいな。
ヒンメルユーバーベルリンもよかった。

しかしあれは女にはわからんだろう。
220番組の途中ですが名無しです:05/02/15 02:26:57 ID:EtTj1nCx
泣く女
221番組の途中ですが名無しです:05/02/15 02:27:00 ID:qV2H3Do+
>>75
おお!!俺も見た!!
222番組の途中ですが名無しです:05/02/15 02:27:12 ID:IkGYF1hW
リキッドスカイ
223番組の途中ですが名無しです:05/02/15 02:27:24 ID:v5hp9vnk
>>75
懐かしい!
224番組の途中ですが名無しです:05/02/15 02:27:48 ID:XsmE0+aV
恐怖の報酬

後味スッキリ
225番組の途中ですが名無しです:05/02/15 02:28:07 ID:Wer4J8x/
エビ・ボクサー
226番組の途中ですが名無しです:05/02/15 02:28:12 ID:VyxjyCw0
海の上のピアニスト

って出てないんだな
227番組の途中ですが名無しです:05/02/15 02:28:21 ID:pwsgVtNW
>>204
泣けた。さっきはセロテープ5円玉で泣いたばかりだというのに。
228番組の途中ですが名無しです:05/02/15 02:28:46 ID:NMNqHDKW
>75 >223
バリゾーゴン
229番組の途中ですが名無しです:05/02/15 02:28:47 ID:AKedXv3h
>>54
誰かコラだと言ってくれ…_| ̄|○
230番組の途中ですが名無しです:05/02/15 02:29:11 ID:kLbqYmAt
>>226
1900!!!
231番組の途中ですが名無しです:05/02/15 02:29:15 ID:lEf5S0QJ
>>204
マミマミが紅の豚と結婚したときの方が泣けた。
232番組の途中ですが名無しです:05/02/15 02:29:16 ID:AWlky89L
マルコビッチの穴
233番組の途中ですが名無しです:05/02/15 02:29:51 ID:rAAwns6Y
富豪刑事
234番組の途中ですが名無しです:05/02/15 02:29:53 ID:n4SoZ4fS
ダンサー・イン・ザ・ダーク
235番組の途中ですが名無しです:05/02/15 02:29:58 ID:9XCbxt2M
泣けるやつよりもクラッシュというやつを見なさい

236番組の途中ですが名無しです:05/02/15 02:30:18 ID:6HIV1MD3
>>75
漏れは腹腹時計だった
237番組の途中ですが名無しです:05/02/15 02:30:37 ID:AKedXv3h
青い珊瑚礁などいかが?

238番組の途中ですが名無しです:05/02/15 02:30:48 ID:v5hp9vnk
ホットショット
239番組の途中ですが名無しです:05/02/15 02:30:52 ID:kLbqYmAt
ブリジット・ジョーンズの日記
240番組の途中ですが名無しです:05/02/15 02:31:34 ID:Wl+ICyKy
ペイフォワードはどお?
241番組の途中ですが名無しです:05/02/15 02:32:05 ID:NMNqHDKW
パトラッシュとネロのあれ。
242番組の途中ですが名無しです:05/02/15 02:32:38 ID:ZDxC8I3w
耳をすませば
243番組の途中ですが名無しです:05/02/15 02:32:39 ID:gY4HRuz1
>>219
ベルリン天使の詩、よかったよね。
ラストシーンの理屈っぽい喋りはいらんとおもうけど。

パリ、テキサスは子役の演技が恐ろしいぐらいすごかった。
話も泣けた。ジワーっとくる感じが。切なかった。
244番組の途中ですが名無しです:05/02/15 02:32:40 ID:Wer4J8x/
ものぬ毛姫
245番組の途中ですが名無しです:05/02/15 02:32:31 ID:uKyyTNI3
>>226
ちょっとスケールのでかいヒキコの話だよなこれ
246番組の途中ですが名無しです:05/02/15 02:32:53 ID:KYssTAFU
彼女と観るならジェニファー・ロペス主演のUターン
247番組の途中ですが名無しです:05/02/15 02:32:56 ID:jyPrYRLu
鎌倉の家に住めなくなった老夫婦が歩いてく「麦秋」のラストシーン最高。

最高の男優は・・笠智衆

http://www.ne.jp/asahi/nonki/jinqi/overdose/location/earlySummer/
248番組の途中ですが名無しです:05/02/15 02:33:03 ID:9LXxoEF8
銀河鉄道の夜
バッファロー'66
シザーハンズ
ナイトメアー・ビフォア・クリスマス
アイアン・ジャイアント
レオン
今を生きる
ショーシャンクの空に
ロッキー
ライトスタッフ
クレヨンしんちゃん・嵐を呼ぶアッパレ!戦国大合戦
249番組の途中ですが名無しです:05/02/15 02:33:13 ID:rAAwns6Y
おまんこ三昧
250番組の途中ですが名無しです:05/02/15 02:33:16 ID:9FGK/uF6
シティスリッカーズだな
251番組の途中ですが名無しです:05/02/15 02:33:59 ID:akOhJaEs
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20050215022855.jpg

誰かこのビデオ観たことある人いますか?
今うちにデッキがありません。
1985年製作のアメリカ映画ですが、ググっても一件もヒットしません。
ロッキーのパロディらしいですが、詳細を知りたい。
発売は天下の大映です。
252番組の途中ですが名無しです:05/02/15 02:35:09 ID:9LBt3yGd
チューブテイルズのユアンマクレガーが監督したやつ

>>228
消防の頃、街の至る所にバリゾーゴンのポスターが張ってあって外出するのが欝だった
『失神者続出!!』とか手書きで書いてあんの
253番組の途中ですが名無しです:05/02/15 02:35:12 ID:Wer4J8x/
サザエさん
254番組の途中ですが名無しです:05/02/15 02:36:17 ID:ZDxC8I3w
八甲田山とか
255番組の途中ですが名無しです:05/02/15 02:36:35 ID:t0xnQMZq
>>54
排水溝に落ちたコガモたちの生き残りをかけた冒険が始まり
そしてお母さんガモとの感動の再会のラストを迎える
全米が泣いた映画の冒頭か?
256番組の途中ですが名無しです:05/02/15 02:36:44 ID:Wer4J8x/
誘惑の団地妻
257番組の途中ですが名無しです:05/02/15 02:36:59 ID:NMNqHDKW
>252
あったあったw
煽り文句だけで相当たいしたことないモノだったらしい
258番組の途中ですが名無しです:05/02/15 02:37:09 ID:8DIVt2Go
バックドラフトみたいに「うおおお、燃えるぜっ!」
ていう島本和彦系な泣ける映画って言うとなんでしょうか?
逆境ナインとか無しで。教えてください。
259番組の途中ですが名無しです:05/02/15 02:37:15 ID:VyxjyCw0
南   極   物   語
260番組の途中ですが名無しです:05/02/15 02:37:53 ID:3Xlt+q6X
261番組の途中ですが名無しです:05/02/15 02:38:32 ID:jyPrYRLu
本当は稼ぎ手だつた娘を嫁がせて・・鎌倉の家を離れてく老夫婦の麦秋が泣けます。
262番組の途中ですが名無しです:05/02/15 02:38:54 ID:Ziviu9nD
>258
アルマゲドンとか
263番組の途中ですが名無しです:05/02/15 02:39:15 ID:rAAwns6Y
「五月みどりの軽井沢夫人」
伊東家の食卓を見てから見ると興奮倍増
264番組の途中ですが名無しです:05/02/15 02:39:40 ID:Oxsqq11f
キタキツネ物語
265番組の途中ですが名無しです:05/02/15 02:41:08 ID:tZ4ow/C9
「ファミリー」
http://movie.goo.ne.jp/movies/PMVWKPD7699/index.html

泣きっぱなしだったよ。。。
266番組の途中ですが名無しです:05/02/15 02:41:11 ID:Wer4J8x/
ハイヒールを脱がせて

マジ抜けるから
267番組の途中ですが名無しです:05/02/15 02:41:12 ID:9LXxoEF8
>>258
ブレイブハート
ロッキー
ライトスタッフ
アポロ13
ターミネーター1・2
レオン
プラトーン
ワンス・アポンアタイム・イン・チャイナ

・・・漢が燃え泣きする映画はキリがないな
268番組の途中ですが名無しです:05/02/15 02:41:13 ID:LY4eUCOo
オーロラの彼方へ
269番組の途中ですが名無しです:05/02/15 02:41:45 ID:YBnnxa3U
マジレスしてやる。
まず彼女の性格と、好きな俳優を教えろ。
男が泣ける映画と女が泣ける映画は質が違うことに注意しとけ。
270番組の途中ですが名無しです:05/02/15 02:42:30 ID:Q0qECbWe
>>260

「起きます.....私と一緒に高い空を悠悠と飛ぼうと約束したでしょう..」

....


...
271番組の途中ですが名無しです:05/02/15 02:42:36 ID:rAAwns6Y
ハイヒールモモコを脱がせて
272番組の途中ですが名無しです:05/02/15 02:42:51 ID:xfbbjC5n
273番組の途中ですが名無しです:05/02/15 02:43:17 ID:yNRNAolV
クレヨンしんちゃん ブタ、オトナ、戦国の3つ

最強。
日本アニメで最強だから、みとけ
頼むからみとけ。日本人ならみとけって
274番組の途中ですが名無しです:05/02/15 02:44:05 ID:Q0qECbWe
>>243
ベルリン天使の詩、サントラもけっこうよかったよ。
あのおじさんの独白も入っててふいんき出てた。
275番組の途中ですが名無しです:05/02/15 02:44:09 ID:UArpmPjT
映画観るより 軽く呑んで「Hしよう」でいいと思う 彼女なんでしょ?
276番組の途中ですが名無しです:05/02/15 02:44:45 ID:Wer4J8x/
滝川クリステルの夜
277番組の途中ですが名無しです:05/02/15 02:44:47 ID:t6tsGuQx
>>1
馬鹿がタンク(戦車)でやって来た

号泣しろ
278番組の途中ですが名無しです:05/02/15 02:44:50 ID:2q14WTTE
っていうか
普通に車で夜景のきれいな場所・港で
はめる選曲ながしてたらいちころだと思うが・・・。
映画で泣かせてやるなんて古式
279番組の途中ですが名無しです:05/02/15 02:45:23 ID:pwsgVtNW
鬼戦車T-34

マジで泣ける
280番組の途中ですが名無しです:05/02/15 02:46:24 ID:dN58Pz97
さっきBSでやってた自転車泥棒を観てたら泣きそうになった
281番組の途中ですが名無しです:05/02/15 02:46:27 ID:kLbqYmAt
チョコレート
282番組の途中ですが名無しです:05/02/15 02:47:19 ID:NMNqHDKW
結局1が
>279
にしたら泣ける
283番組の途中ですが名無しです:05/02/15 02:47:26 ID:E8vNadc4
ギャラクシー★クエスト
284番組の途中ですが名無しです:05/02/15 02:47:39 ID:VyxjyCw0
アンナと王様


















で、3人ほど女子高生食いました
ごめんなさい
285番組の途中ですが名無しです:05/02/15 02:47:53 ID:Wer4J8x/
プラチューン
286番組の途中ですが名無しです:05/02/15 02:48:00 ID:oiCR8czz
香港版ロボコップ
287番組の途中ですが名無しです:05/02/15 02:48:44 ID:mIFdqv+T
さっきNHKBS2で見た「自転車泥棒」。
288番組の途中ですが名無しです:05/02/15 02:49:08 ID:jyPrYRLu
>>280
あれっ・・失敗した・自転車泥棒の録画。

戦後のイタリーの闇市景色がいいんだよね。
289番組の途中ですが名無しです:05/02/15 02:50:05 ID:9OGF9yvB
マジレス。
恋人と見るなら「恋しくて」。
泣けるわ、心あたたまるわ。
彼女と見たら絆深まるの間違いなしっ!
290番組の途中ですが名無しです:05/02/15 02:50:16 ID:NMNqHDKW
自転車泥棒好評だな
291番組の途中ですが名無しです:05/02/15 02:50:20 ID:xfbbjC5n
さらば宇宙戦艦ヤマト
コレ見て泣かない奴は人間じゃない。
292番組の途中ですが名無しです:05/02/15 02:50:28 ID:Q0qECbWe
女やれるかどうかはわからないけど、

ラジオって映画。知恵おくれの子供がフットボールのコーチになる
映画、あれは泣いた。
293番組の途中ですが名無しです:05/02/15 02:51:38 ID:VyxjyCw0
肝心な物忘れてた

Project X(初期の奴)
294番組の途中ですが名無しです:05/02/15 02:52:04 ID:dN58Pz97
>>288
すごく昔なのに町の建物とか乗り物とかがモダンに見えてびびったよ。
イタリアのデザインはやっぱすごいな。
295番組の途中ですが名無しです:05/02/15 02:52:09 ID:9shladvN
「自転車泥棒」
こんな救いのない話だったとは…orz
見終わってからまだ引いてる……。
296番組の途中ですが名無しです:05/02/15 02:52:17 ID:4a6GqEWm
泣けるかとは言えないが
砂の器を押しとく
297番組の途中ですが名無しです:05/02/15 02:52:20 ID:jyPrYRLu
>>287
あの時代のイタリア映画は「鉄道員」みたいな名作が。
298番組の途中ですが名無しです:05/02/15 02:52:28 ID:9LXxoEF8
299番組の途中ですが名無しです:05/02/15 02:52:30 ID:8DfWPhFO
意中の女の子をデートに誘い『クリッター3』を観る事によってSEXに持ち込める
300番組の途中ですが名無しです:05/02/15 02:52:31 ID:gY4HRuz1
>>274
子供が子供だった頃、って奴ね。
あれもいい味出してた。下の奴。

http://www.geocities.co.jp/Playtown/4007/farthest.html

あと元天使のピーターフォークが格好良くて。
残った天使もいい味出して良かった。
ビルから人が飛び降りるシーンとか。
ただ見つめる、何もできない無力な天使。叫び声。
301マジレス!!:05/02/15 02:53:05 ID:gCrS9YZd
イングリッシュ・ペイシェント

これで決まり!最高に大人チックな映画(ハァト
302番組の途中ですが名無しです:05/02/15 02:53:08 ID:Wer4J8x/
釣り馬鹿日誌は泣けるな
303番組の途中ですが名無しです:05/02/15 02:53:28 ID:VyxjyCw0
島田紳助の復帰会見
304番組の途中ですが名無しです:05/02/15 02:53:40 ID:rAAwns6Y
「メン・イン・ブラック」!
最高にイイ。
死体安置所の女性の尻がイイ
305番組の途中ですが名無しです:05/02/15 02:54:17 ID:jyPrYRLu
>>302
釣りバカ日誌とか寅さんとかは・・嫌いだから見たことない。
306番組の途中ですが名無しです:05/02/15 02:55:08 ID:xfbbjC5n
フェリーニの「道」
コレ見て泣かない奴は何かが足りない。
307番組の途中ですが名無しです:05/02/15 02:55:52 ID:Wer4J8x/
ニート物語
308番組の途中ですが名無しです:05/02/15 02:56:41 ID:YiIE8Trq
オーシャンズ12 糞すぎて泣けてくる
309番組の途中ですが名無しです:05/02/15 02:57:15 ID:jyPrYRLu
今時は 映画も歌も・・泣ける時代でないのかも?

汚れなき悪戯・・とか・・泣けたけど・・
310番組の途中ですが名無しです:05/02/15 02:57:44 ID:rAAwns6Y
「2000人の狂人」
311番組の途中ですが名無しです:05/02/15 02:58:15 ID:xfbbjC5n
年をとるとガンダムですら泣ける。
312番組の途中ですが名無しです:05/02/15 02:58:31 ID:X/fI6yFq
クレヨンしんちゃん嵐を呼ぶアッパレ!戦国大合戦

これは泣けますぜ旦那!
313番組の途中ですが名無しです:05/02/15 02:58:31 ID:DyEF1rs6
アモーレス・ぺロスだな
犬好きにはたまらん

同じ監督の21グラムは、DVD買ったまま忙しさにかまけて放置。
見た奴いる?
314番組の途中ですが名無しです:05/02/15 02:58:36 ID:4MUPbs0H
マスク
315番組の途中ですが名無しです:05/02/15 02:58:40 ID:Wer4J8x/
ヒッキ―の溜息
316番組の途中ですが名無しです:05/02/15 02:58:43 ID:IkGYF1hW
>>306 たぶん足りない奴の方が多いよ。
317番組の途中ですが名無しです:05/02/15 02:58:55 ID:kLbqYmAt
天空の城 ラピユタ
318番組の途中ですが名無しです:05/02/15 02:59:24 ID:oiCR8czz
>>298
それだ!
名前わかんなくって、映画スレ立つたびのレスしてたよw
319番組の途中ですが名無しです:05/02/15 03:00:23 ID:WrAXPIHt
黒い太陽七三一・戦慄!石井細菌部隊

これはいいぜ
320番組の途中ですが名無しです:05/02/15 03:00:31 ID:+7JjBdqQ
ショーシャンク、セントオブウーマン最高。
でも清々しすぎる涙なので慰めるには向かなそう。
個人的には『奇跡の海』。(同じ監督のダンサーインザダークはNG)
ただしセックスシーンが生々しい、主人公に感情移入できないと危険、
自分もダウナーになって慰めるどころじゃないという諸刃の剣。
321番組の途中ですが名無しです:05/02/15 03:00:48 ID:Q0qECbWe
>>300

ああ、これ...サンクス!
なんか懐かしい。あの映画で映画楽しめるようになったよ。
そうだな。なんか頭に焼き付いてるシーンが多いな。
322番組の途中ですが名無しです:05/02/15 03:02:00 ID:JxmSMRdH
マグノリア
薄っぺらいヤツにはナニがなんだかワカンネエ
323番組の途中ですが名無しです:05/02/15 03:02:38 ID:gCrS9YZd
>>322
ただ疲れるだけだよなw
324番組の途中ですが名無しです:05/02/15 03:02:52 ID:jyPrYRLu
>>319
 正気か・・おまい・生きろよ・・生きるんだ
325悶絶崩壊中(;・д・`´) ◆MONFunKE.o :05/02/15 03:03:08 ID:dk0MyTzD
グリーンマイル
326番組の途中ですが名無しです:05/02/15 03:03:33 ID:zWAUI9Ll
コマンドー
327番組の途中ですが名無しです:05/02/15 03:03:40 ID:C6DGzKrm
というか
誰もが>>1の存在を忘れている件について
328番組の途中ですが名無しです:05/02/15 03:04:21 ID:jyPrYRLu
にっぽんの歌こころの歌
▼思い出の流行歌:昭和40年代
男性歌謡作品集
星のフラメンコ あなたの
ブルース 夜明けの停車場 ほか
全国天気・気温
329番組の途中ですが名無しです:05/02/15 03:06:05 ID:GdZfXq8i
>>328
NHKラジオ、深夜便リスナー?
330番組の途中ですが名無しです:05/02/15 03:06:08 ID:kaKUPX4O
地味な良作

この森で、天使はバスを降りた
(原題SpitfireGrill)
331悶絶崩壊中(;・д・`´) ◆MONFunKE.o :05/02/15 03:07:37 ID:dk0MyTzD
>>330
おおおおBS2でみた
女の人が泥棒かなんかに間違われて死ぬんだよな
332番組の途中ですが名無しです:05/02/15 03:09:22 ID:VyxjyCw0
泣ける映画じゃないが
テープがすり切れるほど観たのはスターファイターだったな
ゲーム少年が宇宙戦争にかり出される奴
333番組の途中ですが名無しです:05/02/15 03:10:31 ID:C6DGzKrm
東京物語
334番組の途中ですが名無しです:05/02/15 03:10:44 ID:YD78MlHF
>>1
のび太の海底鬼岩城


バギーちゃん・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
335番組の途中ですが名無しです:05/02/15 03:11:50 ID:GmjISbKJ
ロレンツィオのオイル
336番組の途中ですが名無しです:05/02/15 03:12:00 ID:Kr9Mci/V
>>330
評判がいいので観たが、漏れにはダメだった。
ただただ退屈なだけ・・・
337悶絶崩壊中(;・д・`´) ◆MONFunKE.o :05/02/15 03:12:27 ID:dk0MyTzD
トゥルーマンショウ
338番組の途中ですが名無しです:05/02/15 03:12:29 ID:yeDwA6Yu
ガイシュツだろうが何だろうがショーシャンクに一票
339番組の途中ですが名無しです:05/02/15 03:12:56 ID:Q0qECbWe
>>330

あああ!それ、ブクオフでDVD買ってきた。
今から見るのだ。レビューとか見たらよさげだぜ。
340番組の途中ですが名無しです:05/02/15 03:13:05 ID:fLFV8NZi
セントオブウーマン
341番組の途中ですが名無しです:05/02/15 03:13:24 ID:Wer4J8x/
台湾式オイルマッサージ
342番組の途中ですが名無しです:05/02/15 03:13:50 ID:jyPrYRLu
>>333
東京物語は・・お机を廊下に出された境遇が・・漏れに似てて面白かった。
343番組の途中ですが名無しです:05/02/15 03:14:04 ID:xfbbjC5n
最近サクラ大戦の映画を見て泣いた。
自分でも引いた。
344番組の途中ですが名無しです:05/02/15 03:14:08 ID:YD78MlHF
>>335
スーザン・サランドンは泣ける映画が多いな。


デッドマン・ウォーキングも泣けるよな・・・





ショーン・ペンのダメ男ぶりに。
345番組の途中ですが名無しです:05/02/15 03:14:41 ID:GmjISbKJ
>>54
ワロタ
346番組の途中ですが名無しです:05/02/15 03:16:04 ID:Wer4J8x/
食人族
347番組の途中ですが名無しです:05/02/15 03:16:05 ID:jyPrYRLu
>>345
酷い
348番組の途中ですが名無しです:05/02/15 03:16:30 ID:rAAwns6Y
「男はつらいよ 第17作」
これだけで充分
349番組の途中ですが名無しです:05/02/15 03:17:58 ID:X1JBopCa
「水の旅人」
350番組の途中ですが名無しです:05/02/15 03:19:08 ID:jyPrYRLu
五円の天使
351番組の途中ですが名無しです:05/02/15 03:19:45 ID:jKeD0yq6
機動戦士ガンダム めぐりあい宇宙

「悲しいけど、これ、戦争なのよね。」で泣け
352番組の途中ですが名無しです:05/02/15 03:20:00 ID:8DfWPhFO
闇のパープルアイ2005
353番組の途中ですが名無しです:05/02/15 03:20:54 ID:jyPrYRLu
五円の天使を覚えてた奴がいた

http://www.saela.co.jp/snappic/5yen-angel.jpg
354番組の途中ですが名無しです:05/02/15 03:21:33 ID:guijoJcN


  ひ  だ  る  か
355番組の途中ですが名無しです:05/02/15 03:21:43 ID:/x6/4m0F
「ある愛の詩」
「旅路」
がかなり泣ける
356番組の途中ですが名無しです:05/02/15 03:23:18 ID:Oxsqq11f
ショーシャンクって清清しいけど泣ける・・のかなぁ。

感動系と同情系と悲壮系と、好きなジャンルにもよるだろうなぁ。
357番組の途中ですが名無しです:05/02/15 03:23:42 ID:Wer4J8x/
スチュワーデス物語
358番組の途中ですが名無しです:05/02/15 03:26:12 ID:9LXxoEF8
>>344
スーザン・サランドンといえば、何をおいても、
先ずはロッキー・ホラー・ショーだろう
359番組の途中ですが名無しです:05/02/15 03:31:06 ID:Wer4J8x/
ちんちん シュッ! シュッ! シュッ!
360番組の途中ですが名無しです:05/02/15 03:34:58 ID:11UluU/j
ニューシネマパラダイスは
音楽が泣ける。
361番組の途中ですが名無しです:05/02/15 03:35:12 ID:t6tsGuQx
BIGマグナム黒岩先生
362番組の途中ですが名無しです:05/02/15 03:35:46 ID:guijoJcN
>>358
うはっうぇww
はげどう
どんどりーみんびーいーっ
363番組の途中ですが名無しです:05/02/15 03:36:50 ID:Wer4J8x/
ニートたちの集い・・・・

絶対泣ける
364番組の途中ですが名無しです:05/02/15 03:37:36 ID:Y4l6ranq
>>361
横山やすしかよ!
365番組の途中ですが名無しです:05/02/15 03:39:07 ID:hr3XbEyl
お嫌いですか?
366番組の途中ですが名無しです:05/02/15 03:39:43 ID:t/kHkZCO
ビッグフィッシュ
367赤い旋風のミャオ ◆qpWgElkdm6 :05/02/15 03:40:18 ID:Y5AcKCVy
ショーシャンクの空に
368番組の途中ですが名無しです:05/02/15 03:42:43 ID:OB1HkgVL
ハチ公物語、南極物語、動物物はやばいよ。
369番組の途中ですが名無しです:05/02/15 03:43:38 ID:3upfjY+q BE:19478333-
TITANIC
370番組の途中ですが名無しです:05/02/15 03:43:48 ID:YD78MlHF
どうぶつぶつと読んでしまった
371番組の途中ですが名無しです:05/02/15 03:51:10 ID:guijoJcN
>>370
かゆいんだが
372番組の途中ですが名無しです:05/02/15 03:51:35 ID:LIIwkh8i
逆襲のシャア
373番組の途中ですが名無しです:05/02/15 03:53:33 ID:Wer4J8x/
スカイフィッシュ
374番組の途中ですが名無しです:05/02/15 03:55:10 ID:tBzJcDku
>>1
デス・ファイル
375番組の途中ですが名無しです:05/02/15 03:57:03 ID:sA2QoPu6
バックトゥー・ザ・ネイチャー
376番組の途中ですが名無しです:05/02/15 03:57:10 ID:dYz3FoqB
女子高生チェーンソー
377番組の途中ですが名無しです:05/02/15 03:58:04 ID:Wer4J8x/
アデランス
378戦国自衛隊 ◆30wovVCjME :05/02/15 04:00:06 ID:G84SO9mD
>>23
ラブレターいいね。
最後の「またポストカード送るよ」って言う男のセリフにダンディズムを感じた。
ベタだけど、ローマの休日も最高にいいね。

海辺の家とかも泣けんじゃねーの?
379番組の途中ですが名無しです:05/02/15 04:00:37 ID:Bv38ENcF
『サイモンバーチ』
漏れ女だけどこれ何回視てもマジ泣ける!
オススメだよ!!!!
380番組の途中ですが名無しです:05/02/15 04:01:11 ID:dYz3FoqB
北斗の拳
381番組の途中ですが名無しです:05/02/15 04:01:33 ID:VyxjyCw0
千春
382番組の途中ですが名無しです:05/02/15 04:05:12 ID:Wer4J8x/
>>379

オッパイ見せて頼む
383番組の途中ですが名無しです:05/02/15 04:06:32 ID:BjcIrU0b
泣ける映画を見て泣く彼女を慰めたらエッチに持ち込める
という>>1の発想自体がおかしいだろ。
>>1は本当に彼女なんかいるのか?

とネタにマジレスしてみる
384番組の途中ですが名無しです:05/02/15 04:08:40 ID:Bv38ENcF
>>382
(・)(・)
385番組の途中ですが名無しです:05/02/15 04:12:30 ID:1GE1dH8S
誰がために鐘は鳴る
386番組の途中ですが名無しです:05/02/15 04:12:35 ID:Wer4J8x/
>>384

可愛いオパーイ

今度はお尻見せて頼む
387戦国自衛隊 ◆30wovVCjME :05/02/15 04:13:13 ID:G84SO9mD
「待ちきれなくて」(can't hardly wait:ジェニファー・ラブ・ヒューイット)
「アメリカン・パイ」
「10things I hate about you」
「She’s All That」
「Loser」

こういう学園物のほうがHに持ち込みやすいような気がするけど。。。

他、淡い・切ない恋愛系
「あの頃ペニーレインと」とか。

388番組の途中ですが名無しです:05/02/15 04:14:02 ID:/INmDLCT
広末がでてる秘密の原作読んでいま泣いてる。
映画どうなんだろうな。
389番組の途中ですが名無しです:05/02/15 04:20:53 ID:PorTvpun
フェリーニがどうとかイタリアだとかフランスのとか言ってるけど
やっぱり日本人にしか分からない感覚ってあるよ。

周防監督のファンシーダンスやシャルウィーダンスとか
深作の蒲田行進曲何かは良いよ。
泣けないけど。

一番泣けるのはドラマの「世界の中心で愛を叫ぶ」かな
十時間ぶっ通しで見たけど次の日泣きすぎてあごが筋肉痛になったよ・・・

本当に好きな人が死んだらそりゃー悲しいわな・・・
390悶絶崩壊中(;・д・`´) ◆MONFunKE.o :05/02/15 04:22:52 ID:dk0MyTzD
世界の中心で愛を叫ぶって泣けるの? 主人公の妄想自慰が
391番組の途中ですが名無しです:05/02/15 04:23:11 ID:JxmSMRdH
392番組の途中ですが名無しです:05/02/15 04:23:50 ID:Le4kEoWk
「パッチアダムス」は見ろ見ろ見ろ見ろ絶対見ろ!!
393番組の途中ですが名無しです:05/02/15 04:24:02 ID:PorTvpun
邦画は99.99987l糞だが、中には良い物もある。
それは本当にいいものだよ。
394番組の途中ですが名無しです:05/02/15 04:25:00 ID:t/kHkZCO
>>392
ロビンウィリアムスのやつ?
ずげーつまんなかったよ、あれ。
395番組の途中ですが名無しです:05/02/15 04:25:49 ID:Le4kEoWk
>>394
表でろ
396番組の途中ですが名無しです:05/02/15 04:26:36 ID:JxmSMRdH
>>392
見てないけどあれはつまんなかったねぇ
397番組の途中ですが名無しです:05/02/15 04:26:43 ID:0v0pI2Os
エレファントマンは泣けるぞ
398番組の途中ですが名無しです:05/02/15 04:26:49 ID:m0fSyEAe
最近 彼女と一緒に見た映画

時計仕掛けのオレンジ フルメタルジャケット アイズワイドシャット 2001年宇宙の旅 イノセンス
ブラックホークダウン 攻殻機動隊 AVALON 8mm CUBE パトレイバー1,2 ブレードランナー
博士の異常な愛情 GATACA リベリオン 

好評だったヤツ
博士の異常な愛情 攻殻機動隊 AVALON CUBE

泣けたヤツ
GATACA

不評だったヤツ
フルメタルジャケット(グロイ ハートマン軍曹は大好評)
ブラックホークダウン(どこがおもしろいの?) パトレイバー(ロボットとか好きじゃない)
ブレードランナー(絵ばっかきれいで内容はつまらない) 


オレのヲタが確実に伝染しつつある
399番組の途中ですが名無しです:05/02/15 04:27:02 ID:aKCGSKYY
>>393
東京タワーとか?
400番組の途中ですが名無しです:05/02/15 04:27:10 ID:zyGxo1LL
誰も知らないが見たい
401番組の途中ですが名無しです:05/02/15 04:27:34 ID:Wer4J8x/
>>391
どっから拾ってくんだよそんなもん
402番組の途中ですが名無しです:05/02/15 04:28:09 ID:OB1HkgVL
>>393
子猫物語か?
403番組の途中ですが名無しです:05/02/15 04:28:11 ID:r2wYJKyZ
AIR
404番組の途中ですが名無しです:05/02/15 04:29:03 ID:2g+xvRgw
ビックマグナム黒岩先生
405番組の途中ですが名無しです:05/02/15 04:29:10 ID:0v0pI2Os
>>392
当時付き合ってた女の子が上演後に泣いてた…

「泣いてるの?」とかいって

からかいつつも抱いてしまった…
406番組の途中ですが名無しです:05/02/15 04:30:01 ID:BTKg1jan
泣ける映画といえば
マーズアタック
407今頃は...:05/02/15 04:30:18 ID:q1jjSXpK
泣かせるのは、この前やったデビルマンに限るだろう
4月に発売しやがるそうなのでそれまで待て!

号泣必至




怒りの涙でな
408悶絶崩壊中(;・д・`´) ◆MONFunKE.o :05/02/15 04:30:56 ID:dk0MyTzD
>>393
岸和田少年愚連隊(ナイナイ) キッズリターン 7人のおたく キムタク松村が出た戦争映画

409番組の途中ですが名無しです:05/02/15 04:32:00 ID:j7WaKRLw
ハンバーガーヒル
410番組の途中ですが名無しです:05/02/15 04:32:52 ID:FTAVLY46

 来週土曜に放送する「フォレストガンプ」なんか泣いたね
411今頃は...:05/02/15 04:36:33 ID:q1jjSXpK
ロビン ウィリアムスの 

「今を生きる」

まず小説を呼んで説明出来る様にしておくと尚良し
412番組の途中ですが名無しです:05/02/15 04:37:33 ID:PorTvpun
>>390
ドラマのやつだけど。

流行だからって馬鹿にするもんじゃないと思うよ。

ドラマ、原作、映画、マンガ、表現は違うけど
作り手はそれぞれに考えてると思うし、違いがあるからね。

俺はそれにまんまとはまったからね。
413番組の途中ですが名無しです:05/02/15 04:40:51 ID:OB1HkgVL
>>410
フェラストガンプ 一股一毛はレンタル屋でパッケージを前にマジで泣いた笑い転げて。
414番組の途中ですが名無しです:05/02/15 04:49:40 ID:GmjISbKJ
>>398
小一時間問いつめたい
415番組の途中ですが名無しです:05/02/15 05:29:41 ID:sA2QoPu6
>>398
ていうか、いくつなんだよw
416番組の途中ですが名無しです:05/02/15 05:39:18 ID:m0fSyEAe
>>414
オレもやばいかなー?とか思いつつ反応が楽しみで危うい映画をチョイスしてしまうんよw
アイズワイドシャットの乱交シーンなんか固まっててチョーワロスwwwwwwwwww

>>415
22歳の映画を宅です
417番組の途中ですが名無しです:05/02/15 05:41:43 ID:4nhwz51+
ハチ公物語。
418番組の途中ですが名無しです:05/02/15 05:43:01 ID:CUa49K/k
この卒業の季節は小説家に出会えたらに限るな
419番組の途中ですが名無しです:05/02/15 05:43:16 ID:/kOyNKm7
杉崎美香ちゃんw
420番組の途中ですが名無しです:05/02/15 05:46:32 ID:oq0PehqQ
先日テレ東で見た、韓国版ラブレターのパイランは良かったなぁ。
中国女優が素朴で可愛いし、演技も良かったよ。
日本版の中井貴一主演のより良いらしいので、
是非韓国版をお勧め。
421番組の途中ですが名無しです:05/02/15 05:50:53 ID:CUa49K/k
>>420
ワロス
422番組の途中ですが名無しです:05/02/15 05:56:34 ID:m0U3hqL+
ターミネーター2がいいよ
423番組の途中ですが名無しです:05/02/15 05:58:45 ID:D+g9h6t+
少年時代のラストのシーンは是非見て欲しい
424番組の途中ですが名無しです:05/02/15 05:59:35 ID:RMuvUiEg
菊次郎の夏
425番組の途中ですが名無しです:05/02/15 06:10:39 ID:7jOUFYDT
ブラス! あの夏1番静かな海 シャイン ドニーダーコ
ここら辺は泣けた
426番組の途中ですが名無しです:05/02/15 06:11:36 ID:d+yeXbl5
>>420
ヴァリアヴルワロス
427今頃は...:05/02/15 06:12:06 ID:q1jjSXpK
のび太の恐竜
428番組の途中ですが名無しです:05/02/15 06:13:47 ID:dYlQMXip
チャンプ。
マジ泣きなら、火垂るの墓
429番組の途中ですが名無しです:05/02/15 06:26:56 ID:/j04qe2L
火垂るの墓は、ぱっと見泣ける気がするが、
その実、わがままな兄に振り回されて非業の死を遂げる妹
というだけの話だからなぁ・・・
430番組の途中ですが名無しです:05/02/15 06:30:32 ID:T1pHiDfi
ヒロシです。
おはようございます。


ヒロシです。
431番組の途中ですが名無しです:05/02/15 06:31:09 ID:uTPPqwvW
青の炎
432番組の途中ですが名無しです:05/02/15 06:33:27 ID:BP1eZdAA
ファック・トゥ・ザ・ティーチャー
433番組の途中ですが名無しです:05/02/15 06:38:50 ID:4ZdUDnh3
>>54
全米が泣いた
434番組の途中ですが名無しです:05/02/15 06:43:39 ID:jKolzRFD
邦画最強は砂の器です
胃くんが出てた糞ドラマじゃありません、加藤剛のやつです。(>_<)
435番組の途中ですが名無しです:05/02/15 06:46:10 ID:e87evS6L
おまえのすきなあややの出てるのでいいじゃないか
むこうはやりたがってるぞ
436番組の途中ですが名無しです:05/02/15 06:58:44 ID:l4HsnVo9
>>429
え?逆だろ?
わがままな妹に振り回される兄、痛い勘違い兄妹愛
437番組の途中ですが名無しです:05/02/15 06:59:21 ID:LJh6Xn8i
ミニモミFUCKだぴょん
438番組の途中ですが名無しです:05/02/15 07:00:52 ID:CyF6s+M+
>>54
@ノハ@
( ‘д‘)<うっきゃあああああああああああああああああああああああああああああ
439番組の途中ですが名無しです:05/02/15 07:01:14 ID:ZcsEtTkP
ジョン・グリシャム『評決のとき』
440番組の途中ですが名無しです:05/02/15 07:15:33 ID:nBWrnKPD
時計じかけのオレンジ
441番組の途中ですが名無しです:05/02/15 07:27:42 ID:q1jjSXpK
442番組の途中ですが名無しです:05/02/15 07:38:03 ID:JnlJwVVj
早く終われ〜早く終われ〜

おれの長い長い童貞グリーンマイル

神よ〜少し長すぎると思うのです

おれのMr.ジングルスは常に臨戦態勢
443無職26:05/02/15 07:39:45 ID:FTAVLY46

 人生という名の映画のエンドロールが流れてきた・・・
444番組の途中ですが名無しです:05/02/15 07:41:26 ID:3gJU8O1O
映画なんてしょせん作り話じゃん。作り話なんかじゃ泣けないし〜みたいなひねくれ者にはビッグフィッシュをお勧めする。必ず泣くから
445番組の途中ですが名無しです:05/02/15 07:44:26 ID:aaKafc21
あまり重すぎる話を見せると、その場の空気も重くなってセクースなんて持っていけないから
「YAWARA!Special ずっと君のことが…。」
をみせなさーいヤワーラ!勝負よ、勝負よヤワーラァ!!
446番組の途中ですが名無しです:05/02/15 07:47:21 ID:W3v6CaFK
ジャッキー・チェンの笑拳。爺さんがやられて死ぬ所。泣けた
447番組の途中ですが名無しです:05/02/15 07:50:17 ID:w3nLsPum
           ,:::-、       __
      ,,r::::::::::::〈:::::::::)    ィ::::::ヽ
      〃::::::::::::;r‐''´:::::::::::::::::::::ヽ::ノ
    ,'::;'::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::
     l::::::::::::::::::l::::::::::●::::::::::::::●:::::ji
    |::::::::::::::::::、::::::::::::::( _●_)::::::,j:l  クマー!
    }::::::::::::::::::::ゝ、::::::::::|∪|_ノ::;!
.    {::::::::::::::::::::::::::::`='=::ヽノ:::::/     
    ';::::::::::::ト、::::::::::::::i^i::::::::::::/
      `ー--' ヽ:::::::::::l l;;;;::::ノ
【ラッキーレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です。
448番組の途中ですが名無しです:05/02/15 08:03:14 ID:71dcWR/Y
ラピュタ
449番組の途中ですが名無しです:05/02/15 08:06:33 ID:oXk2GLD4
>>434
激同!
少なくともビデオで6回は見ている。
それも、一人で見ます。
いい年した男がぼろぼろ泣けて泣けてとても恥ずかしくて、他の人と一緒には
見れません。
気持ち的に苦しいとき引っ張り出して見てるからかも。
松本清張曰く「この映画は原作を超えている」
原作はあまり良い出来ではないらしい(読んだ友人談)。
「砂の器」是非皆さんも泣いてください。
450番組の途中ですが名無しです:05/02/15 08:06:43 ID:qMWfmPFn
>>447
それ効果なって言ってんだろ、何回も貼ったちゅうの。
451番組の途中ですが名無しです:05/02/15 08:09:36 ID:pUl8g5no
ゴジラタイキングギドラ
452番組の途中ですが名無しです:05/02/15 08:15:41 ID:HIHjrHDW
北京原人-who are you? はキシュツ?
453番組の途中ですが名無しです:05/02/15 08:27:42 ID:05B3s3Hg
「パンツの穴」の菊池桃子のかわいさは涙物
454番組の途中ですが名無しです:05/02/15 08:39:24 ID:NfVBjCft
加奈〜妹〜
455番組の途中ですが名無しです:05/02/15 08:58:33 ID:76pU8o+N
誰も書き込んでないので書いとく。
本当にオススメ!

『ダリル』←LDで持ってる。DVDも今度買う。

ちょうどテレ朝で18日の深夜2時50〜4時40分放送。
観てない人は是非見て欲しい。一応字幕らしい。
456番組の途中ですが名無しです:05/02/15 09:03:08 ID:P1/lki5X
クレヨンしんちゃんだな。
457番組の途中ですが名無しです:05/02/15 09:03:51 ID:YBnnxa3U
五月みどりの「かまきり夫人」
458番組の途中ですが名無しです:05/02/15 09:06:48 ID:AC4+L6Tg
やりたいなら、ナインハーフ最強
459番組の途中ですが名無しです:05/02/15 09:13:04 ID:tDNRX+Q3
一皿の焼きそば
460番組の途中ですが名無しです:05/02/15 09:15:27 ID:/FScapBq
ギター弾きの恋
超名作
461番組の途中ですが名無しです:05/02/15 09:18:22 ID:6HWwNuib
劇場版「ふしぎの海のナディア」


(´Д⊂グスン
462番組の途中ですが名無しです:05/02/15 09:20:46 ID:rDDZasMf
オレはお前らの人生に号泣しそうだよ
463番組の途中ですが名無しです:05/02/15 09:23:06 ID:wiWkG++Q
「天井桟敷の人々」
「道」

近年で泣けるのもあるが、傑作で、かつ泣けるものとしてはこの二作かな。
あとは人それぞれだよな。
464番組の途中ですが名無しです:05/02/15 09:25:00 ID:TR1kxiYz
>>81
うそつくな
あんなんで欝になるのはたいしたことないぞ

鬱の俺が見たが、全然平気だった
なんか欠落してるからかな・・・
465番組の途中ですが名無しです:05/02/15 09:26:34 ID:fbJlPxHC
ピカンチ
466番組の途中ですが名無しです:05/02/15 09:26:58 ID:5CLggXd1
ショーシャンクお断り
467番組の途中ですが名無しです:05/02/15 09:27:22 ID:KQbSJS/a
暗い日曜日
468番組の途中ですが名無しです:05/02/15 09:27:25 ID:cnnKSkk/
ハメナプトラ
469番組の途中ですが名無しです:05/02/15 09:27:55 ID:wiWkG++Q
シベリア超特急 全作
470番組の途中ですが名無しです:05/02/15 09:29:41 ID:MGwF92hX
アルプスの少女ハイジ劇場版

「おじいさ〜ん!」
「ハイジッ!!!」
471番組の途中ですが名無しです:05/02/15 09:31:47 ID:K3SBhTNM
マジレスすると、ビデオ観た後にセクスに持ち込みたいんなら
泣ける映画よりも心拍数上げる(ドキドキさせる)映画のほうがいい。
で、後半クライマックスの最中にゃ手を繋いでおくこと。
だからホラー映画なんかもかなり効果あるんだが、彼女が苦手だと意味無し。
そんな俺のオススメは「トゥルー・ロマンス」(アクション映画のコーナー
又はタランティーノのコーナーあたりかな)あたりかな。
心拍数上がりまくりなら「危険な情事」(サスペンスコーナーまたは
マイケル・ダグラスコーナー)あたりでも充分勝機はある。
俺の本音としてはボー・デレク主演の「テン」を観終わった後
さりげなくラヴェルのボレロをBGMにかけてもらいたいんだがな。
472番組の途中ですが名無しです:05/02/15 09:32:22 ID:45Z7Batn
マグノリア
473番組の途中ですが名無しです:05/02/15 09:35:05 ID:CwV1Jsn/
無理無理、こんなアホスレ作るアホだから彼女も恐らくアホ
アホに「テン」なんて観せてもポカーンがせきのやまでしょ。
474番組の途中ですが名無しです:05/02/15 09:35:22 ID:xQshNOEh
>>54
映画化
475番組の途中ですが名無しです:05/02/15 09:36:30 ID:zWx/9czZ
映画で泣いた事無いな.映画も見ないか
476番組の途中ですが名無しです:05/02/15 09:37:26 ID:hJIyDRM8
櫻井瀬里奈 尻穴狂 -真性アナラーの淫猥- Part1
477番組の途中ですが名無しです:05/02/15 09:38:48 ID:jKyxBlaH
女とタイタニックを見るのだけはやめましょう。
長いだけで疲れます。彼女は彼氏をプリオと比べる悲劇がおこるかもしれません。
そこでオススメなのが、同じような内容で数段名作のポセイドンアドベンチャーです。
ジーン・ハックマン、アーネスト・ボーグナインが出てきます。
478番組の途中ですが名無しです:05/02/15 09:45:16 ID:WvMDQKwo
泣けるのなら 「ステラ」 ラストかなり泣ける

彼女と見るなら 「冷静と情熱の間」
           「エンジェル 僕の歌は君の歌」

マジ お勧め
479番組の途中ですが名無しです:05/02/15 09:51:11 ID:2oXn/6u7
ジュラシックボーイだろ
480番組の途中ですが名無しです:05/02/15 09:54:12 ID:yLVO25Yb
月光の囁き
481番組の途中ですが名無しです:05/02/15 09:56:39 ID:Xj9JgeJI
「全米」 


感動。 マジ泣ける。
482番組の途中ですが名無しです:05/02/15 10:03:41 ID:UjAk4dCh
マギー・チャンのラヴソングはお薦め。
483番組の途中ですが名無しです:05/02/15 10:14:00 ID:33QOSHvG
カラーパープル
484■■■■業務連絡■■■■:05/02/15 10:16:25 ID:Xh9b9hLY
ステップ・マム

スーザン・サランドンとジュリア・ロバーツが組んず解れつ
485番組の途中ですが名無しです:05/02/15 10:16:35 ID:QPTPZDDL
ライフイズビューテイフルこれ絶対みてください。
号泣です。あまり悲しくて何回もみれないけど。
486番組の途中ですが名無しです:05/02/15 10:18:22 ID:QPTPZDDL
>>460
同意!
487番組の途中ですが名無しです:05/02/15 10:18:58 ID:buv32HjW
ライフイズビューティフルは最後米軍の本物の戦車がくるとこが泣ける
488番組の途中ですが名無しです:05/02/15 10:21:25 ID:AfpHFO/w
デビルマン
489リリミア ◆LilyHWQyRM :05/02/15 10:22:50 ID:a1PjVmPQ

タイタニック(*^_^* )/
490番組の途中ですが名無しです:05/02/15 10:23:05 ID:UjAk4dCh
>>485,487
その映画は泣けなかった。
なんていうか、あの親父のノリが痛かった。
491番組の途中ですが名無しです:05/02/15 10:23:29 ID:Kk52yvj+
ちいさなこいのめろでぃ
492番組の途中ですが名無しです:05/02/15 10:27:20 ID:KFN4Pf7N
やっぱスクールウオーズだな。ラグビーじゃないけど
高校時代体育会系に所属してた漏れはボロ泣きだったな。
493番組の途中ですが名無しです:05/02/15 10:28:18 ID:N/ynQlGy
ジャマイカ人がボブスレーやる映画

あれは名作
494番組の途中ですが名無しです:05/02/15 10:28:33 ID:z725OveW
「おしん」

・・・おしん、逃げて〜!
495番組の途中ですが名無しです:05/02/15 10:30:38 ID:elRW5qxG
>>490
同意
496番組の途中ですが名無しです:05/02/15 10:32:01 ID:I0CEJTDO
ラピュタ。
ムスカのものまねに熱くなりすぎて彼女に引かれたw
それでもエチーできたから安心しる
497番組の途中ですが名無しです:05/02/15 10:32:31 ID:a1PjVmPQ
>>398は、なにげに押井ヲタ
498番組の途中ですが名無しです:05/02/15 10:34:40 ID:pCV+pZUR
フィフスエレメントは?
499番組の途中ですが名無しです:05/02/15 10:35:36 ID:yh+9IeNJ
モリー先生との火曜日
500番組の途中ですが名無しです:05/02/15 10:35:36 ID:5vHJi1uU
二十日鼠と人間は胸が熱くなる映画だ
見てみ。友情系嫌いな人はダメだけど
テルマ&ルイーズは女向け
501番組の途中ですが名無しです:05/02/15 10:36:48 ID:UjAk4dCh
日曜の昼下がり、NHK教育などでやってる映画にやられることが多い気がする。
502番組の途中ですが名無しです:05/02/15 11:02:15 ID:AA+KgfMr
クールランニングを普通に挙げてる人がけっこういるんで、驚いた
おまえらもオレと同じくらい、モノを見定める目があるんだな
503番組の途中ですが名無しです
フォーエバーヤング