ユウナレスカ強すぎ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですが名無しです
うはwwwwかてねぇ、
オーバーデスで全滅wwww
これで4回目
2番組の途中ですが名無しです:05/02/14 23:22:31 ID:rfqKRn6m
あるあるw
3番組の途中ですが名無しです:05/02/14 23:22:37 ID:i7uRihoM
わざとゾンビのまま戦え。
4番組の途中ですが名無しです:05/02/14 23:22:38 ID:EPpGxUta
修行が足らん
5番組の途中ですが名無しです:05/02/14 23:22:44 ID:mzEaGz8m
                 ,,   /ヽ
                / ヽ  i   ',
                 /:  ヽ,」.   ',
                   /::       _ i
              /::   ,....,.,  ri:::l>.!    _,.. -,'ニニ=
   t;:''ニ二,'''‐ 、_    i:::  くl;;;;レ'  `"  l--‐;:'ニ-'''"
        ``''‐ ニ,'‐-+-      ‐r''i´  l ̄    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             ``'i‐       ヽ'   |    < トマトを食べるんだ・・・
               |:::           |     \________
              |:::             |
6番組の途中ですが名無しです:05/02/14 23:22:45 ID:BLjfQpPu
ないないm
7番組の途中ですが名無しです:05/02/14 23:22:59 ID:ovMlztkL
ジェクトの全体攻撃一撃でパーティーが全滅するから止めた
8番組の途中ですが名無しです:05/02/14 23:23:07 ID:6hMuA82c
愛の歌+魔法剣サンダガ
9番組の途中ですが名無しです:05/02/14 23:24:17 ID:FMM4rU2J
>>1
さぁ、はやく俺のドラクエのレベル上げに戻るんだ
10番組の途中ですが名無しです:05/02/14 23:24:48 ID:iNjac6fY
ゲーヲタ死ねや!!!!
11番組の途中ですが名無しです:05/02/14 23:27:01 ID:cmwSmCuk
通常攻撃一発でラスボス倒しちゃったから呆れて止めた
12番組の途中ですが名無しです:05/02/14 23:33:26 ID:piKT24h0
>>11
そんな時はインターナショナル
13番組の途中ですが名無しです:05/02/14 23:36:51 ID:U0b396AI
っうぇうぇうぇwww
間違ってゾンビの時に薬剤師もったリュックでアルベドの回復薬つかってしまった
全滅wwww5回目逝ってきます
14番組の途中ですが名無しです:05/02/14 23:38:47 ID:yHavfoAz
1の5回目全滅と
このスレ消滅と
どちらが早いでしょうか?
15番組の途中ですが名無しです:05/02/14 23:39:49 ID:wBnaHtI4
なんだかよく分からないけどコレ置いときますね

http://f48.aaa.livedoor.jp/~souko/2005011002.gif
16番組の途中ですが名無しです:05/02/14 23:41:02 ID:y/JUKyRu
>>1
困ったときは召還獣
17番組の途中ですが名無しです:05/02/14 23:41:44 ID:zMzE/uo6
てかオヤジの方が強かったよ
18番組の途中ですが名無しです:05/02/14 23:41:58 ID:PEhUsG+4
                 ,,   /ヽ
                / ヽ  i   ',
                 /:  ヽ,」.   ',
                   /::       _ i
              /::   ,....,.,  ri:::l>.!    _,.. -,'ニニ=
   t;:''ニ二,'''‐ 、_    i:::  くl;;;;レ'  `"  l--‐;:'ニ-'''"
        ``''‐ ニ,'‐-+-      ‐r''i´  l ̄    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             ``'i‐       ヽ'   |    < トマトを食べるんだ・・・
               |:::           |     \________
              |:::             |
19番組の途中ですが名無しです:05/02/14 23:45:37 ID:U0b396AI
ゾンビの時エーテル使ったら
MP0になった、なんじゃそりゃ
20番組の途中ですが名無しです:05/02/14 23:46:58 ID:0vF5ySrd
ホーリー連発
21番組の途中ですが名無しです:05/02/14 23:48:16 ID:ZHKkEHHw
ゾンビ治そうとしたら死ぬよ
攻撃役以外は諦めてゾンビにしとけ
22番組の途中ですが名無しです:05/02/14 23:49:10 ID:U0b396AI
>>20
よくわかってるじゃん
23番組の途中ですが名無しです:05/02/14 23:50:01 ID:bmKbaLQy
ユウナレスカは召喚獣使えただろ。
アニマやれ、マーガス使えば余裕
24番組の途中ですが名無しです:05/02/14 23:51:46 ID:0dPH8JU1
>>1
戦闘前にシヴァのオーバードライブのゲージMAXまで溜める
まあ適当に戦闘やって、途中シヴァ召喚
氷柱落とし
  ↓
攻撃くらったら自分にブリザガ
を繰り返す
MP尽きたらオーバードライブ
25番組の途中ですが名無しです:05/02/14 23:52:29 ID:bmKbaLQy
あー思い出した。
たしかに、ユウナレスカが一番強い。
つーかそれに比べてその後弱すぎ。
26番組の途中ですが名無しです:05/02/14 23:53:37 ID:U0b396AI
>>23
アニマとマーガスなんてとってないよ
一番強いのがバーハムート

>>24
天才だ、そうかシヴァは自分にブリザガで回復するんだ
知らなかった
27番組の途中ですが名無しです:05/02/14 23:53:47 ID:BRdQc6l5
最終形態怖い
28番組の途中ですが名無しです:05/02/14 23:55:09 ID:bmKbaLQy
そう、ゾンビは下手に回復しないほうがいいんだよな。
こりゃ勝てねーと思ったら、召喚獣をかたっぱしからオーバードライブさせて
ユウナもオーバードライブさせとく。これで絶対勝てる。
29番組の途中ですが名無しです:05/02/14 23:57:08 ID:0dPH8JU1
こいつ専用の戦闘曲結構良いよな
30番組の途中ですが名無しです:05/02/15 00:00:32 ID:JxPGMmSE
よし、ようやく勝てたww
31番組の途中ですが名無しです:05/02/15 00:01:38 ID:JxPGMmSE
FF10のバックミュージック好きなんだけどなんて曲なんだろ
32番組の途中ですが名無しです:05/02/15 00:04:11 ID:JxPGMmSE
アーロンさんが幽霊だった
まじで
33番組の途中ですが名無しです:05/02/15 00:05:53 ID:pXJG9Jcx
>>32
ネタバレすると

ティー(ry
34番組の途中ですが名無しです:05/02/15 00:06:29 ID:uBOTb5k2
オチは夢落ち
35番組の途中ですが名無しです:05/02/15 00:07:10 ID:xYT3WFPP
>>31
つ サントラCD
36番組の途中ですが名無しです:05/02/15 00:07:32 ID:Y4l6ranq
ラスボスはエストシーパフ
37番組の途中ですが名無しです:05/02/15 00:08:04 ID:ZKYDpvDT
ルールーの挑発と勝利ポーズがアングルによっては
乳揺れが見れるのがハアハア
38番組の途中ですが名無しです:05/02/15 00:08:16 ID:rgrhALBZ
FF10なんてほとんど死ななかったぞ
裏技使ったから
39番組の途中ですが名無しです:05/02/15 00:09:08 ID:wvL6rBiD
>>23
メーガスだろ
40番組の途中ですが名無しです:05/02/15 00:10:08 ID:TzOFxjfR
10やったけど何にも覚えてねー
41番組の途中ですが名無しです:05/02/15 00:10:34 ID:oZlS6hds
通常と第三形態のギャップがありすぎて抜ける
42番組の途中ですが名無しです:05/02/15 00:11:15 ID:Y4l6ranq
>>36
シーパフじゃなくてシパーフだった
43番組の途中ですが名無しです:05/02/15 00:12:05 ID:GLTT51uQ
>>40
シパーフ乗る〜?


これ覚えてる?
44番組の途中ですが名無しです:05/02/15 00:13:10 ID:3gt27DbD
>>42
2段ボケワロス
45番組の途中ですが名無しです:05/02/15 00:14:45 ID:Qh9coKhy
インターナショナル買うつもりなかったんだけど、ユウナレスカのカードに釣られてしまった俺
46番組の途中ですが名無しです:05/02/15 00:15:34 ID:JxPGMmSE
飛行艇キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!
アルティマウエポン(;´Д`)ハァハァ
欲しいな
47番組の途中ですが名無しです:05/02/15 00:15:37 ID:pXJG9Jcx
10-2ですべてのエピソードコンプリートさせようとすると
自動的にラスボスが糞みたいに弱くなる件について
48番組の途中ですが名無しです:05/02/15 00:16:28 ID:rzXe27iv
10のシパーフ使いと9の「でよ でよ」だけはガチ
49番組の途中ですが名無しです:05/02/15 00:17:53 ID:GLTT51uQ
>>47
サブイベント一切やらずラスボス行ったがそれでも弱かったな
召喚獣がいっぱいボスとして出てくる所で簡単にLv上がった覚えが
50番組の途中ですが名無しです:05/02/15 00:17:59 ID:/JikigvF
このやろ!VIPにきたかと思ったじゃねぇか
51番組の途中ですが名無しです:05/02/15 00:19:36 ID:rzXe27iv
>>49
一番地下にいるやつは結構強かったぞ
52番組の途中ですが名無しです:05/02/15 00:20:13 ID:L1dK5Dzh
この糞スレに集まった人たちの事・・・
時々で良いから・・・思い出して下さい・・・
53番組の途中ですが名無しです:05/02/15 00:20:26 ID:/JikigvF
ていうか地下100階ダンジョンの
ユウナレスカの変身した蛇はマジつよかった。
着ぐるみ取ってないと悲しいぐらいこっちは無力
54番組の途中ですが名無しです:05/02/15 00:21:50 ID:47tEOPY7
FF10のラスボス戦は燃えたな 
音楽もいいし
55番組の途中ですが名無しです:05/02/15 00:24:16 ID:3nZmMd16
これX?X-II?
56番組の途中ですが名無しです:05/02/15 00:24:34 ID:RuUjeC7U
ラストのところ何回も見てみたいのにBOSS倒すのに時間かかりすぎてメンドクセえええええ
57番組の途中ですが名無しです:05/02/15 00:25:08 ID:5MAnfMPd
>>55
]だす。
58番組の途中ですが名無しです:05/02/15 00:25:27 ID:JxPGMmSE
>>55
]だよん
59番組の途中ですが名無しです:05/02/15 00:25:28 ID:L1dK5Dzh
>>56
FF板でうpされてるよ
60番組の途中ですが名無しです:05/02/15 00:26:45 ID:rzXe27iv
俺も最後見たいけど、データ消えちゃったんだよなぁ
全員の運も最大に上げたのにil||li _| ̄|○ il||li
61番組の途中ですが名無しです:05/02/15 00:27:22 ID:RuUjeC7U
>>59
マジで?
具体的にいまうpされてるならそこ教えて
62番組の途中ですが名無しです:05/02/15 00:30:24 ID:JxPGMmSE
チョコボ訓練のおっさんがみつかんねぇ
トヘロスみたいな呪文がないのが不便
63番組の途中ですが名無しです:05/02/15 00:30:31 ID:rkdwsQrY
インターナショナル版で日本語と切り替えられたらいいのにと思う。
64番組の途中ですが名無しです:05/02/15 00:30:59 ID:muC4B1+1
>>60
俺はデータはあるけどソフトがない
65番組の途中ですが名無しです:05/02/15 00:31:18 ID:L1dK5Dzh
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1107053763/l50
の864 残ってるかな? 英語バージョンだけど
66番組の途中ですが名無しです:05/02/15 00:32:11 ID:pXJG9Jcx
切れてるね
67番組の途中ですが名無しです:05/02/15 00:33:42 ID:rzXe27iv
>>62
エンカウント0の武器があるはず
68番組の途中ですが名無しです:05/02/15 00:34:11 ID:RuUjeC7U
もうない・・・('A`)
69番組の途中ですが名無しです:05/02/15 00:35:01 ID:JxPGMmSE
>>67
ほんとだ⊂(゚ω゚=))) センキュー
気楽な指輪か(・∀・)ニヤニヤ
70番組の途中ですが名無しです:05/02/15 00:35:47 ID:ucqaLERk
FFX 53.Ending(Jap.M2V.XviD-dev-api-4.576x416.30fps).avi

でぐぐるとあら不思議
71番組の途中ですが名無しです:05/02/15 00:36:33 ID:pXJG9Jcx
なにげに手に入れるの面倒だった希ガス
>気楽な指輪
72番組の途中ですが名無しです:05/02/15 00:37:03 ID:Pt0g7bBP
FF10のボスは攻略法知らんとストレスだけ貯まる
73番組の途中ですが名無しです:05/02/15 00:37:38 ID:pXJG9Jcx
>>70
重いなーw
74番組の途中ですが名無しです:05/02/15 00:38:07 ID:89ULY6pS
モンスターと化したオヤジなんとか倒したと思ったら
第2形態に移行しやがった。
投げた。
75番組の途中ですが名無しです:05/02/15 00:38:54 ID:pE6wq30Z
主人公のおやじと聖地を守る聖獣だかなんだかが強かった気がした
76番組の途中ですが名無しです:05/02/15 00:40:01 ID:RuUjeC7U
親父はかなり弱く感じたが・・・
77番組の途中ですが名無しです:05/02/15 00:41:24 ID:O73g+0vL
>>76
だな。

すべてを超えしものだって?が倒すのにすげー時間かかった。
78番組の途中ですが名無しです:05/02/15 00:41:56 ID:ucqaLERk
親父は二撃でいける
79番組の途中ですが名無しです:05/02/15 00:42:34 ID:Qh9coKhy
訓練所のモンスがうざかったくらいしかもう覚えてないな
80番組の途中ですが名無しです:05/02/15 00:42:37 ID:RuUjeC7U
というか全然覚えてないなぁ・・・・・
親父とそのあとの奴は糞弱くてぐらいしか
81番組の途中ですが名無しです:05/02/15 00:43:53 ID:qwefJJhR
RPGはラスボスを初回ギリギリで倒せた奴が勝ち組
アイテムHPMPなどに余裕を残した奴は負け組
ラスボスに負けた奴はただの負け犬
82番組の途中ですが名無しです:05/02/15 00:43:57 ID:5MAnfMPd
ラスボスのあのへんてこな形したヤツ
回復ばっかりするヤツ?
名前なんてんだっけ?
83番組の途中ですが名無しです:05/02/15 00:45:05 ID:Ko3XVeXz
やり込んだらほとんど弱いよな。モンスターじいさんの奴だけだ
84番組の途中ですが名無しです:05/02/15 00:45:26 ID:FTwszg+9
限界突破すればいいじゃん
85番組の途中ですが名無しです:05/02/15 00:45:43 ID:HbnaW+6B
つい先日、全てを超えし物を倒した
じっちゃんが超人の証くれた
86番組の途中ですが名無しです:05/02/15 00:46:14 ID:Ntj9MdQY
ネタバレ

アーロンは死人
ティーダは夢の結晶体
ラスボス撃破後、アーロンは異界送り、ティーダは消える
87番組の途中ですが名無しです:05/02/15 00:46:35 ID:L1dK5Dzh
>エボンジュ
88番組の途中ですが名無しです:05/02/15 00:47:07 ID:hmRxaeq5
なんだかんだ言っていい感じのイベントは結構あった気がする。

>>67
「エンカウントなし」付きの武器って実は作中トップクラスのレアアイテムだよな。

>>82
エボンジュ?
89番組の途中ですが名無しです:05/02/15 00:47:08 ID:gLwqgA5Z
俺も最初倒せなくてクリア断念した。
友人に聞いたらゾンビ状態だと死なないって。
そんなのありかよ、反則だろ。
90番組の途中ですが名無しです:05/02/15 00:47:25 ID:iCAvGVup
訓練所のジジイが強すぎ
91番組の途中ですが名無しです:05/02/15 00:47:55 ID:hWEqy9Yl
俺も初回プレイで戦った時は苦労したな
途中で変身しやがるし、聖水は1個しか持ってなかったし・・・
確か最後はHPもMP(だっけ!?)がつきそうになったくらいでギリギリ
倒した記憶がある
92番組の途中ですが名無しです:05/02/15 00:48:25 ID:xYT3WFPP
93番組の途中ですが名無しです:05/02/15 00:48:33 ID:tqrRZITk
バニシュ→デス
94番組の途中ですが名無しです:05/02/15 00:49:17 ID:PWRinEVp
FF10で全滅した記憶ないな
DQ8では2回程全滅したけど
95番組の途中ですが名無しです:05/02/15 00:49:20 ID:JxPGMmSE
とりあえず、オメガ遺跡にもエンカウント0の武器が
あるんでそっちいってみることにします
96番組の途中ですが名無しです:05/02/15 00:49:36 ID:tqrRZITk
>>92
ファイナルファック'`ァ('∀`;) '`ァ
97番組の途中ですが名無しです:05/02/15 00:49:48 ID:89ULY6pS
>>89
> 友人に聞いたらゾンビ状態だと死なないって。

嘘や・・・そんなの嘘や・・・orz
98番組の途中ですが名無しです:05/02/15 00:49:54 ID:Ko3XVeXz
あの三匹の召喚も強いな
99番組の途中ですが名無しです:05/02/15 00:49:59 ID:FO6y4t6a
100番組の途中ですが名無しです:05/02/15 00:50:24 ID:A/e/IWjd
>>82

ゆ・エボンじゃなかったっけ?
101番組の途中ですが名無しです:05/02/15 00:50:42 ID:Ntj9MdQY
AP3倍
ドライブをAPに
トリプルドライブ

ドライブタイプ:対峙

戦闘に入ってXボタン連打するだけで死ぬほどAP溜まるぞ
102番組の途中ですが名無しです:05/02/15 00:50:49 ID:4iLdisMw
ペインつかえる召還獣って強い?
俺は手に入れられなかった
103番組の途中ですが名無しです:05/02/15 00:51:29 ID:hWEqy9Yl
FF10で最初に全滅したのは、確かどっかの山の頂上にいるやつだった
オーバードライブを全員フルにしてから再挑戦したら余裕だったけど。
104番組の途中ですが名無しです:05/02/15 00:52:02 ID:Qh9coKhy
>>96
ルールー他酷すぎねえ?
105番組の途中ですが名無しです:05/02/15 00:52:21 ID:Ko3XVeXz
>>102
北斗百烈券が強かった。ちんこみたいなん
106番組の途中ですが名無しです:05/02/15 00:52:32 ID:bDxvqAai
Lv99所持金MAXにするまでやりこむ奴の気がしれん。

雑誌にそういうデータ付いてくることあるがあれ使う奴いるのか?
107番組の途中ですが名無しです:05/02/15 00:52:35 ID:ucqaLERk
>>101
ODタイプ危機だろ
108番組の途中ですが名無しです:05/02/15 00:52:55 ID:4iLdisMw
>>104
角無しは途中で村八分にしてやった
109番組の途中ですが名無しです:05/02/15 00:53:07 ID:Pt0g7bBP
>>99
ユ○ナ以外はいいね
110番組の途中ですが名無しです:05/02/15 00:53:17 ID:rzXe27iv
>>101
たしかそれに
ピンチにドライブだっけ? 
んでマジックポットか
111番組の途中ですが名無しです:05/02/15 00:53:55 ID:auKhXefR
懐かしいなぁ。ユウナレスカは裸同然なのに、ダンナは
鎧みたいの着込んでるんだよな。
112番組の途中ですが名無しです:05/02/15 00:54:02 ID:hWEqy9Yl
>>101
後、ピンチにドライブ
113番組の途中ですが名無しです:05/02/15 00:54:10 ID:gLwqgA5Z
朝河蘭はこの格好で何かの雑誌に出てたな
114番組の途中ですが名無しです:05/02/15 00:54:42 ID:aS2sFnaR
ガガゼトのシーモアに超苦戦した思い出あり。
クリア後、ネットで諸情報を調べてたら、ガガゼトシーモアにはバイオが効くと知って愕然とした。
115番組の途中ですが名無しです:05/02/15 00:54:58 ID:+zrQiKtQ
つい最近までラスボスはエストシーモアだと思ってたよ
116番組の途中ですが名無しです:05/02/15 00:55:03 ID:i4Nauop/
インターナショナル版だとできないお
117番組の途中ですが名無しです:05/02/15 00:55:13 ID:Ntj9MdQY
七曜の武器

正宗>>>>>>(越えられない壁)>アルテマ>>それ以外
118番組の途中ですが名無しです:05/02/15 00:55:25 ID:BTKg1jan
でかいトンベリUzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
119番組の途中ですが名無しです:05/02/15 00:55:28 ID:1vGvNE02
>>1
俺もそこでFF10あきらめた。
120番組の途中ですが名無しです:05/02/15 00:56:23 ID:rzXe27iv
堤さやか使えよ
121番組の途中ですが名無しです:05/02/15 00:56:33 ID:Ntj9MdQY
Lv2or3のキースフィアが欲しければザナルカンドで戦え
122番組の途中ですが名無しです:05/02/15 00:57:36 ID:GyjAA10U
召喚温存して一気に使うと楽勝
123番組の途中ですが名無しです:05/02/15 00:58:37 ID:4iLdisMw
>>121
賄賂しまくってレアアイテムをとりまくったなぁ
誰かダーク又ー60個でダメージ限界突破をゲットした猛者はいないか?
俺は30個くらいであきらめた
124番組の途中ですが名無しです:05/02/15 00:58:53 ID:/aO9HSsS
>>103
シーモア?
変なミサイルみたいな攻撃で全滅した
125番組の途中ですが名無しです:05/02/15 00:59:31 ID:89ULY6pS
今思えば結構いいストーリーだったと思う。
でも当時はリュックの性格がムカついてそれどころじゃなかったな。
126番組の途中ですが名無しです:05/02/15 00:59:35 ID:BTKg1jan
]-2の話はダメか・・・・・
127番組の途中ですが名無しです:05/02/15 00:59:39 ID:qV2H3Do+
>>118
そんなんいたか?
128番組の途中ですが名無しです:05/02/15 00:59:54 ID:hWEqy9Yl
初回プレイで最初に苦労した敵

ムドー
ドルマゲス
ブオーン
やまたのおろち
キングレオ
129番組の途中ですが名無しです:05/02/15 01:00:26 ID:4iLdisMw
>>127
訓練所
130番組の途中ですが名無しです:05/02/15 01:00:33 ID:rzXe27iv
>>123
俺やったよ
運上げてる時に勝手に溜まった
131VIPER:05/02/15 01:00:35 ID:y3xA07gC
ヒント:牛すじ
132番組の途中ですが名無しです:05/02/15 01:01:03 ID:Qh9coKhy
>>123
訓練所の戦利品で1個だけ
133番組の途中ですが名無しです:05/02/15 01:01:16 ID:auKhXefR
なんとかバーが無かったから、戦闘は簡単だったようなきがする。
途中で止めて悩めたからね。
134番組の途中ですが名無しです:05/02/15 01:01:32 ID:5MAnfMPd
1は?
やっと倒せた?
135番組の途中ですが名無しです:05/02/15 01:02:10 ID:gLwqgA5Z
なんとか山に居たシーモアは確かに強かったな。三回か四回死んだ
136番組の途中ですが名無しです:05/02/15 01:02:21 ID:JxPGMmSE
アルテマの魔法って役にたつかな?
レベル4のスフィア2つ使うから迷ってるんだけど
137番組の途中ですが名無しです:05/02/15 01:02:26 ID:GyjAA10U
とりあえずダメージ限界突破してスフィア全部埋めたら
訓練所以外が雑魚杉、ラストまでほぼ一撃は萎えた
138番組の途中ですが名無しです:05/02/15 01:02:38 ID:4iLdisMw
>>130
あんた漢だな
俺は神竜?を倒したあたりでやめた
限界突破はゴッドハンドのみ
139番組の途中ですが名無しです:05/02/15 01:02:41 ID:Ko3XVeXz
テンツーは雷の洞窟がいちいち覚えるのだるかったな
140番組の途中ですが名無しです:05/02/15 01:02:53 ID:aS2sFnaR
スフィア盤一周&HP限界突破・ダメージ限界突破は基本だろ?
141番組の途中ですが名無しです:05/02/15 01:03:36 ID:5U6hOYyt
10−2はダメージが全然当てられないんだけど何で?
142番組の途中ですが名無しです:05/02/15 01:03:37 ID:RuUjeC7U
マジで覚えてないなぁ・・・・・・
ユウナ一人で地下みたいなとこ走った記憶はあるけど
143番組の途中ですが名無しです:05/02/15 01:04:49 ID:hWEqy9Yl
キマリ以外は限界突破取った
キマリはウザすぎてあきらめたような記憶が
144番組の途中ですが名無しです:05/02/15 01:04:54 ID:HbnaW+6B
でかいトンベリは8でしょ
145番組の途中ですが名無しです:05/02/15 01:05:00 ID:hmRxaeq5
>>139
エンカウントなし付けてなかったら発狂してたな。
146番組の途中ですが名無しです:05/02/15 01:05:15 ID:VUqJqepU
各属性の吸収シールド張って、弱点のブースター・ハイブースターで攻撃。
カジャ・ンダ系は3回かけると解除されるので、2回まで。
147番組の途中ですが名無しです:05/02/15 01:05:31 ID:N1n0yDrA
あのFF7が続編として帰ってきた!!

FINAL FANTASY VII ADVENT CHILDREN PRAT61
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1107888570/
148番組の途中ですが名無しです:05/02/15 01:05:37 ID:5MAnfMPd
覚えてるところといったら
水から上がったリュックが
ウエットスーツ脱ぐところ
149番組の途中ですが名無しです:05/02/15 01:05:48 ID:/aO9HSsS
オメガ遺跡のモルボルっぽいのがうざかった
あとは雷避けがめんどい
150番組の途中ですが名無しです:05/02/15 01:06:13 ID:BTKg1jan
>>144
いや、]-2の地下100階ダンジョンのやつ・・
151番組の途中ですが名無しです:05/02/15 01:06:59 ID:xz+O4Dro
10-2はトレマよりその前の石化ヘビが強かったな。
リュックのお友達にキャトルミューティレーションしてもらったけど。
152番組の途中ですが名無しです:05/02/15 01:07:47 ID:5MAnfMPd
賄賂をあげると黙って帰って行くウエポンの後姿が
なかなかかわいかったりする
153番組の途中ですが名無しです:05/02/15 01:07:57 ID:3ucO0sV/
なつかしいなぁ〜ユウナレスカ♥
アーロンのLv4ドライブ、陣風だっけ?入力がむずかったけど、
初めて成功したときはすげぇ迫力だと思ったなぁ〜
154番組の途中ですが名無しです:05/02/15 01:07:57 ID:auKhXefR
>>149
記憶がよみがえってくるね。あれをミニゲームとして考えたやつは
死んだほうがいい。たしかテンツーでも似たよう名もあったなぁ。
155番組の途中ですが名無しです:05/02/15 01:08:43 ID:Ko3XVeXz
地下100Fダンジョンってなんですか?
156番組の途中ですが名無しです:05/02/15 01:09:05 ID:RuUjeC7U
雪山はうざかったけど、遺跡は音楽が良かった
157ID変わってしまったが144:05/02/15 01:09:28 ID:QS5tkIiJ
>>150
ごめん、2の話だったのか。
やってなかったから知らなかった。
158番組の途中ですが名無しです:05/02/15 01:09:42 ID:BTKg1jan
>>151
そうそうソレ、名前なんだっけ?
気持ち悪くて寝れない
159番組の途中ですが名無しです:05/02/15 01:09:43 ID:3ucO0sV/
モルドル・ワーストだっけ?下手にレベル上げてたから、
混乱して、延々と勝手に戦ってやがったな。
160番組の途中ですが名無しです:05/02/15 01:10:33 ID:X6Y+l362
蝶に触っていくのが超面倒だったよな
161番組の途中ですが名無しです:05/02/15 01:11:36 ID:xz+O4Dro
>>158
思い出した。チャクだ。
162番組の途中ですが名無しです:05/02/15 01:12:15 ID:BTKg1jan
]ってオメガ遺跡があqwせdrftgyふじこlp;@:「
163番組の途中ですが名無しです:05/02/15 01:12:27 ID:pE6wq30Z
キマリが全く使いものにならなくて
同じ部族の二人組のやつと戦う時苦労した
強くはないんだがどっちもダメージ出ないから戦ってる時飽きた
164番組の途中ですが名無しです:05/02/15 01:14:26 ID:/aO9HSsS
>>150
ひたすら回避した
>>155
聖ベベル廊
>>163
キマリとルールーは全く育てなかったな
165番組の途中ですが名無しです:05/02/15 01:14:38 ID:JxPGMmSE
>>162
敵強すぎる
一人だけなんとか逃げ出して
後は殺されるけどなんとか先にすすんでるのが今の状況です
166番組の途中ですが名無しです:05/02/15 01:14:48 ID:BTKg1jan
>>161
ヽ(`Д´)/それだ!
ふー、あれは何度もTryした・・・・ユウナのスペシャルどれすで
なんとかなんないし。
167番組の途中ですが名無しです:05/02/15 01:16:26 ID:BTKg1jan
>>164
着ぐるみないとジャンボトンベリは無理だったな
168番組の途中ですが名無しです:05/02/15 01:16:34 ID:5U6hOYyt
10−2のラスボスみたいなのが倒せなかったんだけどどうやって倒せばいいの?
169番組の途中ですが名無しです:05/02/15 01:19:30 ID:/aO9HSsS
>>167
5周したけど絶対どっかでミスってきぐるみ取れなかったorz
>>168
ラスボスは弱かったような・・・
lv40くらいでクリアできると思う
聖獣回避しないと無理だろうけど
170番組の途中ですが名無しです:05/02/15 01:20:23 ID:A00tsp0B
なぜこのスレが伸びているのか教えて!エラいい人!
171番組の途中ですが名無しです:05/02/15 01:20:27 ID:S94WXJYx
ラスボスが雑魚っていうやつはラストダンジョンのボス前まで行って
そこで戦わずに引き返していろいろ遊んでるんだろうけど
とりあえずセーブして一回は戦っとけ、かなり手強いから
172番組の途中ですが名無しです:05/02/15 01:21:15 ID:xz+O4Dro
>>168
トレマのジジイならダークナイト×2、アイテムシューターで倒したな。
相手MP0にさせて暗黒連発。こっちの物理防御はできるだけあげてな。
173番組の途中ですが名無しです:05/02/15 01:23:22 ID:Ko3XVeXz
ちょっと覚えてないな。ガンがいたとこかなぁ
174番組の途中ですが名無しです:05/02/15 01:23:33 ID:5U6hOYyt
>>169
今やってみようと思ったけどセーブがなくなっていた。
175番組の途中ですが名無しです:05/02/15 01:24:05 ID:66pCXXbN
スレタイ見てタイムスリップした気分になった。懐かしいなFF10

ユウナレスカってモンゴウイカに似てた奴だよね、おいしそうとキモイの微妙な中間点だった記憶
176番組の途中ですが名無しです:05/02/15 01:24:14 ID:hmRxaeq5
>>172
10-2のダークナイト強すぎだよな…暗黒のHP減少なんてリスクの内に入らないし。
177番組の途中ですが名無しです:05/02/15 01:24:50 ID:aS2sFnaR
俺、FF10買ったのが遅くて、頑張って全越え倒した数日後にコンビニで
歌ってるユウナを見て10-2買う気失せたよ。
苦労して100時間以上もゲームしたのに、「実は続きがあります。ユウナ歌います!」
だなんて俺の苦労はどこへやら・・・・
178番組の途中ですが名無しです:05/02/15 01:25:01 ID:lEf5S0QJ
あのドjッジボール使うモヒカンが一番強い!
179番組の途中ですが名無しです:05/02/15 01:25:48 ID:5U6hOYyt
クイックトリガーが1しか当たらないのは仕様だったの?
180番組の途中ですが名無しです:05/02/15 01:25:54 ID:PKmAaHXC
リュックの声がまた聞きたくなった
でも今買っても3000円くらいするからなー
181番組の途中ですが名無しです:05/02/15 01:26:28 ID:/aO9HSsS
>>172
ラスボスってトレマのことか
バーサーカー&ダークナイト&アイテムシューターかダーク*2&アイテムだった希ガス
トレマは無駄に時間かかった
暗黒はかなり強かった覚えがある
182番組の途中ですが名無しです:05/02/15 01:26:33 ID:JxPGMmSE
ttp://ranobe.com/up/updata/up24238.jpg

どれが本物か分かる人いるかな?
183番組の途中ですが名無しです:05/02/15 01:26:46 ID:BTKg1jan
>>177
しかも再会するんだよorz
ゆ..とて...が
184番組の途中ですが名無しです:05/02/15 01:28:09 ID:aS2sFnaR
>>180
俺はアニメも見ないしアイドルも知らない。
まさにヲタとは正反対の趣味と世界を持っているのだが、
FF10のリュックにハマッタ。
それを彼女に告白したら、彼女とその弟にまで「キモイ、キモイ」と言われたぜ。
185番組の途中ですが名無しです:05/02/15 01:28:21 ID:BTKg1jan
>>182
オメガ遺跡だな?
なんか法則(取る順番)があった希ガス
186番組の途中ですが名無しです:05/02/15 01:28:34 ID:/aO9HSsS
>>176
ラグナロクつければ体力減らなかったしね
187番組の途中ですが名無しです:05/02/15 01:29:00 ID:Ir82TzYy
>>182
俺の勘では真ん中
188番組の途中ですが名無しです:05/02/15 01:29:12 ID:JxPGMmSE
>>182
まじで
検索してこよっと
189番組の途中ですが名無しです:05/02/15 01:29:51 ID:Qh9coKhy
>>184
そりゃしょうがねーよw
190番組の途中ですが名無しです:05/02/15 01:30:36 ID:0DxMy2Oq
オメガ遺跡は確か付いた時点でランダムで決定されるんだったような。
セーブスフィアに触ると全部消滅する。

>>1
あるあるwwwwwwwww
191番組の途中ですが名無しです:05/02/15 01:30:38 ID:BTKg1jan
リュックとおーせがダブる…
192188:05/02/15 01:30:47 ID:JxPGMmSE
>>188でしたww
193188:05/02/15 01:32:18 ID:JxPGMmSE
>>185でしたww

ってか、宝箱まちがえた、
もう寝る
194番組の途中ですが名無しです:05/02/15 01:33:40 ID:BgpzP4Ak
いくら強いっていってもゼロムスさまほどでは
195番組の途中ですが名無しです:05/02/15 01:35:10 ID:BTKg1jan
>>193
寝るなよw
196番組の途中ですが名無しです:05/02/15 01:37:00 ID:d8iQtZK8
女子小学生の膨らみかけのおっぱい揉みしだきたい4
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1107991195/
197番組の途中ですが名無しです:05/02/15 01:37:36 ID:Pt0g7bBP
オメガ遺跡のなんたらモノリスがめちゃくちゃ強かったな
198番組の途中ですが名無しです:05/02/15 01:38:27 ID:Qh9coKhy
モノリスはヴァルファーレ、だったかな?出すと何も出来なくなった気がする
199番組の途中ですが名無しです:05/02/15 01:39:49 ID:k4YiChy2
クリアスフィヤ買いだめするようになったらお終い
200番組の途中ですが名無しです:05/02/15 01:42:31 ID:uTtT43tD
ティンティティティティンティンティン
ティンティティンティン・・・
201番組の途中ですが名無しです:05/02/15 01:45:51 ID:zQQ5CMmM
X-2は最初のミッションだけクリアして放置してある
202番組の途中ですが名無しです:05/02/15 01:47:06 ID:hmRxaeq5
確かソースコードの中に「tenukigomen」って書いてるって話を聞いたような>10-2
203番組の途中ですが名無しです:05/02/15 01:49:47 ID:Qh9coKhy
マジ?それは初耳
204番組の途中ですが名無しです:05/02/15 01:52:15 ID:fsP9dwvr
あれ?ここVIPじゃないでしょ?
205番組の途中ですが名無しです:05/02/15 01:53:22 ID:BRMWjU4i
>>180
いいな、あの舌っ足らずなしゃべり
206番組の途中ですが名無しです:05/02/15 01:56:54 ID:VMJBabem
発売日に買ってやりまくって雪山のシーモアで一度挫折して1年放置してた
ある時急にやりたくなって最初からやり直して今度はユウナレスカで挫折してまた1年放置した
そしてまた初めからやって攻略情報集めて挑んで何とかクリアした
FF10は名作
207番組の途中ですが名無しです:05/02/15 02:09:42 ID:qV2H3Do+
DQ8より面白かったな
208番組の途中ですが名無しです:05/02/15 02:11:12 ID:+H7VzVTp
>>207
ドラクエ8は糞ゲーだからね
209番組の途中ですが名無しです:05/02/15 02:12:11 ID:cMAg6v93
確かにDQ8はストーリーの印象薄いな
もう思い出せない

なんでラスボスと戦ったんだっけ?
210番組の途中ですが名無しです:05/02/15 02:13:49 ID:HPlTo6tj
シンの中に入って最初に当たった雑魚に全滅させられてから止まってる
211番組の途中ですが名無しです:05/02/15 02:15:03 ID:qV2H3Do+
何も知らないとキングベヒーモスで全滅だよな
212番組の途中ですが名無しです:05/02/15 02:16:33 ID:ccBKBV0L
PSDQ5のエスターク強すぎ
去年やった4の隠しボスが弱かったからと舐めてたら…
213番組の途中ですが名無しです:05/02/15 02:18:41 ID:B334rgfo
どこだか忘れたけど、「ムフフフフ…ムフフフフ…」とオサーンの笑い声が聞こえる所を歩くのが怖かった。
214番組の途中ですが名無しです:05/02/15 02:24:13 ID:auKhXefR
>>209
そういや覚えてないな。
どうせ、世界滅亡の危機とかじゃねーの。
215番組の途中ですが名無しです:05/02/15 02:44:17 ID:BjcIrU0b
ゲームはDQ5から7、クロノシリーズしかプレイしたことなかった。
故にその後にプレイしたFF10と10-2では映像の凄さに凄く感動したなあ。
ストーリーも泣けたし、今ではカラオケで倖田來未を必ず歌う。
216番組の途中ですが名無しです:05/02/15 03:24:44 ID:qHIFjt6U
10は良ゲーだと思う
ゆうなレスカは、ゾンビなおしながら戦った気が・・
つらかったのは山の上のなんたら族2人組とそれに続く戦いかなぁ・・
10−2はミッション制がつまらんくてやめた

てか、親父3人組で出してくれたら神ゲーだったのに
217番組の途中ですが名無しです:05/02/15 03:29:33 ID:aKCGSKYY
FF10は最高
DQ8もやったけど正直ぐだぐだ
218番組の途中ですが名無しです:05/02/15 03:35:20 ID:0LGXNncQ
FF10ほとんど覚えてない。
覚えてるのは「ユウナのおっぱい」ってスレが大量に立ってた事ぐらい。
219番組の途中ですが名無しです:05/02/15 03:35:30 ID:0jW6GoH1
FF10は飛行艇がなあ…
220番組の途中ですが名無しです:05/02/15 03:39:08 ID:aKCGSKYY
>>219
DQ8の船よりましだろ?
221番組の途中ですが名無しです:05/02/15 04:39:32 ID:KCEuUdqd
FF10は戦闘飛ばさずに極普通にクリアしていくと素晴らしいバランスだと感じた。
1回目やったときは先にオメガ遺跡で「さきがけ」「とんずら」「石化弾」でAP稼いじゃってちょっと後悔した。
で、慣れて3回目位で戦闘少なめに行ったら親父と総力戦になってしまって、しかも勝てる気がしない。
普通にラストエリクサーも使う事になるとは・・・。
222番組の途中ですが名無しです:05/02/15 05:19:13 ID:7TkV1f8h
10って1〜10-2の中で一番簡単じゃん、てかセーブスフィア触れると完全回復ってどうよ?
スフィア盤なんて全くいじらないでクリア出来るし。


このゲームのせいでPS2の寿命大分縮めた香具師も多いだろうな…。
223番組の途中ですが名無しです:05/02/15 07:50:07 ID:inY2DiBg
ATB捨てたのは正解だったな。9なんか無茶苦茶な事になってたし。
224番組の途中ですが名無しです:05/02/15 07:52:44 ID:ZJCmJihb
戦闘は10-2のほうが面白かった
225番組の途中ですが名無しです:05/02/15 07:56:19 ID:p5WB+X8l
FF12は飛空挺がキモすぎる件について
226番組の途中ですが名無しです
FF10全然面白くなかった。レベル上げとかほとんど必要なかったし
言われた通りに進んでるだけって感がすごくした。ドラクエ8は面白かったけど。