はじめての車選び

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですが名無しです
車を買おうと思う。おすすめはありますか。
2番組の途中ですが名無しです:05/02/13 11:28:08 ID:DskZP5Au
    |┃三
    |┃     ▲▲▲▲▲▲▲
 ガラッ.|┃    / 〜      〜 \
    |┃三  . | (●), 川 、(●)、.:|
    |┃.   |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:::::| <話は聞かせてもらったぞ!、
    |┃三.   |  `´トェェェイ` ' .::::::::|   そりゃぁねぇ 声もひっくり返りますよぉ!
    |┃    \  |,r-r-|  .:::::/
    |┃三,,.....イ.ヽヽ、`ニニ´ーノ゙-、,,
    |┃ :   |  '; \_____ ノ.| ヽ i.
    |┃ .   |  \/゙(__)\,|  i |
    |┃    >   ヽ. ハ  |   | |    萩原健一容疑者
3番組の途中ですが名無しです:05/02/13 11:28:09 ID:cEc5/9Qx
ハマー
4番組の途中ですが名無しです:05/02/13 11:28:21 ID:Uy6M/Mr9
チョロQ
5番組の途中ですが名無しです:05/02/13 11:28:23 ID:Lxq8vRam
>>1
マジレスするとGT-R
あの独特の爆音がたまんねー
6番組の途中ですが名無しです:05/02/13 11:28:23 ID:9xvLiok/
ツアラー
7番組の途中ですが名無しです:05/02/13 11:28:27 ID:uimgKWav
現代
8番組の途中ですが名無しです:05/02/13 11:28:37 ID:H9iymfzM
みつびしふそう
9番組の途中ですが名無しです:05/02/13 11:28:54 ID:qcbehWEJ
バカー
10番組の途中ですが名無しです:05/02/13 11:28:55 ID:18Bn62nU
デボネア
11番組の途中ですが名無しです:05/02/13 11:28:57 ID:yvA/4yAI
>>1
いいから早くリンゴジュースの販売に戻るんだ。
12番組の途中ですが名無しです:05/02/13 11:29:00 ID:UIxcqyau
スイフト
131:05/02/13 11:29:09 ID:NH4Eryel
ちなみに私はペーパードライバーに期間が10年あります。
14番組の途中ですが名無しです:05/02/13 11:29:12 ID:qMKQpEqa
車だん吉
15番組の途中ですが名無しです:05/02/13 11:29:21 ID:rbULLauH
ベレット1600GT
16番組の途中ですが名無しです:05/02/13 11:29:33 ID:ivZM2i0U
エコカー
17カコイイジャンパー ◆mqychSsvus :05/02/13 11:29:38 ID:yDqyDHoL
やっぱベンツでしょ
18番組の途中ですが名無しです:05/02/13 11:29:48 ID:nXq0PJls
NSX(w
19( ゚Д゚) ゴルァ! ◆RXymKCIJ9s :05/02/13 11:29:58 ID:uPCl4iAE
>>1
まず家族構成、趣味をおしえれ
20番組の途中ですが名無しです:05/02/13 11:30:01 ID:Li2JQoqv
センチュリー
21番組の途中ですが名無しです:05/02/13 11:30:24 ID:P27Cmvsg
猫車
221:05/02/13 11:30:45 ID:NH4Eryel
>>19
独身なので大きい車はいりません。
ペーパーなので運転は下手です。
趣味は2ちゃんねる。
23番組の途中ですが名無しです:05/02/13 11:30:48 ID:GzdNRpmp
>>1
まず家族構成と性癖を書け

車選びはそれからだ
24番組の途中ですが名無しです:05/02/13 11:31:34 ID:uimgKWav
予算も書けよ
25番組の途中ですが名無しです:05/02/13 11:31:42 ID:pLUNFNTO
261:05/02/13 11:32:18 ID:NH4Eryel
予算は30万〜50万くらいで考えてます。
27番組の途中ですが名無しです:05/02/13 11:32:28 ID:hkk1uyeu
>>1
おおよその予算と住んでる土地の状況、使途をおしえれ
28番組の途中ですが名無しです:05/02/13 11:32:38 ID:qMKQpEqa
マジレスするとレンタカーが一番
29番組の途中ですが名無しです:05/02/13 11:33:09 ID:IkZ39ZfM
>>1
中古のジムニーでも買っとけ。
スピード出ないし、ぶつかっても頑丈。
乗り心地は期待できないが。
301:05/02/13 11:33:33 ID:NH4Eryel
>>27
予算は30万〜50万。中古車を買います。
住んでいる地域は東京都練馬区。
31番組の途中ですが名無しです:05/02/13 11:33:42 ID:O8I40a0q
>>29
2stな
32番組の途中ですが名無しです:05/02/13 11:33:56 ID:3H+kxZYo
エスクードお勧め
33番組の途中ですが名無しです:05/02/13 11:34:08 ID:kbu0XIFX
>>1
著路q
34番組の途中ですが名無しです:05/02/13 11:34:18 ID:p1LH577g
35番組の途中ですが名無しです:05/02/13 11:34:21 ID:DyXgjH3u
カローラにしとけ
36番組の途中ですが名無しです:05/02/13 11:34:27 ID:GM5yMkNG
先代マーチ
37番組の途中ですが名無しです:05/02/13 11:35:25 ID:hkk1uyeu
>>30
軽トラ、カッコ気にしないんだったら
それかミニキャブとかも有りだ
38番組の途中ですが名無しです:05/02/13 11:35:33 ID:UIxcqyau
30万〜50万で車が買えるか。
39( ゚Д゚) ゴルァ! ◆RXymKCIJ9s :05/02/13 11:35:48 ID:uPCl4iAE
なんだよ、その予算_| ̄|○
「ヴィッツにしとけ」と言おうとしたのに・・・

中古のミラでも乗ってろ!
40番組の途中ですが名無しです:05/02/13 11:35:59 ID:IkZ39ZfM
>>31
2stかww
でも30−50万なら、コイルスプリング世代は買えそうにないな。
4駈の切り替えが効かないか、前輪のデフがかたっぽ死んでるとか、そういう車になるかも。
41番組の途中ですが名無しです:05/02/13 11:36:01 ID:Ujg+3oKJ
軽自動車に偏見が無いなら新規格前のMT買って
運転に慣れてから好みのリッターカーに乗れ。

おすすめはアルトワークスだ。


>>23
性癖関係ないやん(w
42番組の途中ですが名無しです:05/02/13 11:36:05 ID:hISrbbe1
まず予算を書け
43番組の途中ですが名無しです:05/02/13 11:36:13 ID:XIuFge5L
新車にしなさい

中古は補修費がかかるばっかり
44番組の途中ですが名無しです:05/02/13 11:37:08 ID:guMbqGcz


世界のhyundai motor JAPAN

http://www.hyundai-motor.co.jp/

45番組の途中ですが名無しです:05/02/13 11:37:36 ID:9Yp6F7Lj
>>26
その予算だと中古のロードスターなんか良いかもな

俺は免許取り立ての時、それぐらいの予算で117クーペ買った
走行中にハンドルが取れるアクシデントとかあったけど良い車だった
46番組の途中ですが名無しです:05/02/13 11:37:37 ID:B4OjGqbv
クラウン、セドリッククラスの中古
47番組の途中ですが名無しです:05/02/13 11:37:56 ID:bRVee5Z4
軽は思ったより安くないから

古いマーチ
48番組の途中ですが名無しです:05/02/13 11:38:10 ID:NH4Eryel
>>45
こわすぎ
49( ゚Д゚) ゴルァ! ◆RXymKCIJ9s :05/02/13 11:38:29 ID:uPCl4iAE
>>41
性癖十分に関係あるぞ。w
カーセクとか。
501:05/02/13 11:38:58 ID:NH4Eryel
>>49
性癖はMです。
51番組の途中ですが名無しです:05/02/13 11:39:04 ID:TNKkeiBI
カーポイントで安く買えるよw
52ウコンとワケギ ◆oNQIb2UJK. :05/02/13 11:39:08 ID:+ka0AV2b
果たして本当に車が必要なのかともう一度よく考えてみるべきでは
53番組の途中ですが名無しです:05/02/13 11:39:27 ID:c1H9K6Ob
ジムニーかプリウスが欲しい
でかい車ならトレイルブレイザーかエクスペディション
54番組の途中ですが名無しです:05/02/13 11:39:52 ID:qRALLm//
ジャガー>>>メルセデス>>アウディ>>BMW>>>>>国産
55番組の途中ですが名無しです:05/02/13 11:40:14 ID:QYtunheS
どうせぶつけたりするんだろうし、安い国産でいいじゃん
56番組の途中ですが名無しです:05/02/13 11:40:17 ID:t+/MgkbW
トヨタ以外ならなんでもいい
57番組の途中ですが名無しです:05/02/13 11:40:23 ID:S8DRbo/d
>>1
もうちょっと頑張ってローンでトヨタのist
私もペーパー歴10年の無職ですが、買うならこれかなぁと思う。
58やまべ:05/02/13 11:40:29 ID:tJGjln6g
ブレーキがちゃんと利くかどうかだけ確かめればいいよ
ブレーキは大切
59番組の途中ですが名無しです:05/02/13 11:40:36 ID:IkZ39ZfM
性癖Mならセラだな。
60( ゚Д゚) ゴルァ! ◆RXymKCIJ9s :05/02/13 11:40:48 ID:uPCl4iAE
マジレスだが、新車の

ヴィッツ
マーチ
スイフト

あたりにしとけ。
61番組の途中ですが名無しです:05/02/13 11:41:30 ID:bHPsJE6O
その予算だと初期型のデミオがお勧めかな
62番組の途中ですが名無しです:05/02/13 11:41:35 ID:nXq0PJls
用途も書く
通勤・通学
長距離・短距離
63番組の途中ですが名無しです:05/02/13 11:42:38 ID:iAxUcxN5
>>50
Mかぁ・・・オープンカーとかいいかもね。
信号待ちに横にバスなんかが止まるとすごい視姦されるよ
64番組の途中ですが名無しです:05/02/13 11:42:41 ID:0V4xfzqu
マヂレスするとオデッセイ
651:05/02/13 11:42:42 ID:NH4Eryel
用途は通勤とレジャー
ダサくてもいいから、安全なのがいい。
性癖はMです。
66番組の途中ですが名無しです:05/02/13 11:43:04 ID:GAKR/YOh
教習車ベースのこれに汁
ttp://www.auto-g.jp/news/200308/28/newcar01/
67番組の途中ですが名無しです:05/02/13 11:43:50 ID:uimgKWav
リヤカーでも引いてろ
68番組の途中ですが名無しです:05/02/13 11:44:03 ID:GKzvqBBO
繰り返し己の性癖を書き込む>>1にワロスwww
69番組の途中ですが名無しです:05/02/13 11:44:15 ID:c1H9K6Ob
性癖何回言うねんw
レジャーなら4WDに越したことはないな。
レジャーが何を指すのかわからんけど。
70番組の途中ですが名無しです:05/02/13 11:44:35 ID:wC6HF+7d
三菱にしておけ
安くしてくれるぞ
71( ゚Д゚) ゴルァ! ◆RXymKCIJ9s :05/02/13 11:45:00 ID:uPCl4iAE
>>65
結論:ヴィッツ
72ウコンとワケギ ◆oNQIb2UJK. :05/02/13 11:45:28 ID:+ka0AV2b
Mなら三菱しかないよ

コンフォートの燃料ってLPガスっつうの?
どこで給油できんのYO
73番組の途中ですが名無しです:05/02/13 11:45:30 ID:8vJsXhGq
>>1

もうすぐレクサスでるからそれ買えよ
74番組の途中ですが名無しです:05/02/13 11:45:37 ID:iAxUcxN5
>>1
ほらもう一回性癖ですよ。これ笑いの基本
751:05/02/13 11:45:47 ID:NH4Eryel
>>69
レジャーって別に温泉いったりラーメン屋にいったりする程度
76番組の途中ですが名無しです:05/02/13 11:46:00 ID:Fop2AZEn
AZ-1
77発砲!おまんこ女学院 ◆rN4Ru3KDqQ :05/02/13 11:46:35 ID:t/0P/Et+
>>75
ラーメン屋に行くってレジャーか?
78番組の途中ですが名無しです:05/02/13 11:46:35 ID:Lxq8vRam
>>73
50万じゃ無理だろ
ただレクサスって言いたいだけだろ低脳
79番組の途中ですが名無しです:05/02/13 11:46:40 ID:jKq1NJg9
トヨタのキャバリエあたりがいいんじゃない?
http://car.autos.yahoo.co.jp/m0101/k01011067.html

最初からこれくらいのクルマで慣れたほうがいいよ。
車幅感覚とか。。
80番組の途中ですが名無しです:05/02/13 11:46:49 ID:lDvk23pg
俺も助言してやる
俺の性癖は10代後半くらいの男の子にお漏らしさせること
81番組の途中ですが名無しです:05/02/13 11:47:00 ID:axXLABp/
5年落ちのマーチかヴィッツ
82番組の途中ですが名無しです:05/02/13 11:47:11 ID:hkk1uyeu
>>72
気にして歩けば結構あるぞ、スタンド
タクシーの多い地域なら特に
83番組の途中ですが名無しです:05/02/13 11:47:31 ID:c1H9K6Ob
都内なら小回りと燃費も重要だと思うよ。
84番組の途中ですが名無しです:05/02/13 11:47:37 ID:hJmft3GH
俺はティーダあたりがほしい
85番組の途中ですが名無しです:05/02/13 11:48:29 ID:ApDdYS1k
マーチのコンバーチブルで
86番組の途中ですが名無しです:05/02/13 11:48:30 ID:imeV85UR
30 名前:1 投稿日:05/02/13 11:33:33 ID:NH4Eryel
>>27
予算は30万〜50万。中古車を買います。
住んでいる地域は東京都練馬区。




貧乏人プゲラワロスwwwwwwwwwwwwww
87番組の途中ですが名無しです:05/02/13 11:48:37 ID:nXq0PJls
スキーに行くんじゃなければ選択肢は広がるね
88番組の途中ですが名無しです:05/02/13 11:48:46 ID:Ujg+3oKJ
性癖連発ワロタ。さすがM。イジってほしい願望がにじみ出てるな。

さっきアルトワークス出したが、ありゃSが乗る車やから除外やな(笑)
891:05/02/13 11:49:07 ID:NH4Eryel
>>87
あ、スキーに行くこともある。そういうの書かないと駄目だね。
90番組の途中ですが名無しです:05/02/13 11:49:10 ID:5RTf/1dD
61のマークUか510ブルがマジおすすめ
91番組の途中ですが名無しです:05/02/13 11:49:18 ID:1cH8UeZZ
最低でももう30歳くらいだろ?そのくせに予算50万って?どーゆこと?
92番組の途中ですが名無しです:05/02/13 11:49:38 ID:jKq1NJg9
コンパクトカーや軽の中古は割と人気があるので割高だよ。
もうちょっと↑のクラスを探したほうが安い
93番組の途中ですが名無しです:05/02/13 11:50:08 ID:xFtcEFmU
マーチ
色は女に選ばせてやれ
94番組の途中ですが名無しです:05/02/13 11:50:23 ID:B4OjGqbv
クラウンワゴンの中古
安全で大勢乗っても荷物もたくさんつめて
しかも安い。
95番組の途中ですが名無しです:05/02/13 11:50:24 ID:TNKkeiBI
>>75
それ位の用途だとマーチクラスか軽で十分だな。
維持費を考えると軽の方が税金面で優遇されてるが、高速はきつい
96番組の途中ですが名無しです:05/02/13 11:50:31 ID:hJmft3GH
コンパクト ミーツ ラグジュアリー
俺はティーダがほしい
97番組の途中ですが名無しです:05/02/13 11:50:40 ID:C/3Jp4uN
マジレス 4輪車が便利みたい。
98番組の途中ですが名無しです:05/02/13 11:50:43 ID:imeV85UR
つーか、ペーパードライバーがスキーに行く世の中なんて
99番組の途中ですが名無しです:05/02/13 11:50:43 ID:NH4Eryel
>>91
ペーパーだし、どうせ傷つけたりへこませたりするから
あまりお金をかけたくないのだよ。
100発砲!おまんこ女学院 ◆rN4Ru3KDqQ :05/02/13 11:50:54 ID:t/0P/Et+
ローンさえ組めれば予算など考えなくてもいいだろ。フェラーリ買っちゃえよ。
101番組の途中ですが名無しです:05/02/13 11:50:57 ID:jNiGaMP0
>>1
三菱車は今が買い時だぞ
102番組の途中ですが名無しです:05/02/13 11:50:59 ID:GKzvqBBO
ミニクーパーにしとけ
103番組の途中ですが名無しです:05/02/13 11:51:11 ID:vh9HTSUL

【ハマーH1】
104番組の途中ですが名無しです:05/02/13 11:51:33 ID:CE0nm/k8
シートが全席フラットになる車にしないと
セックスの時になんだか大変だから気をつけろ
とても疲れる
105番組の途中ですが名無しです:05/02/13 11:51:40 ID:tNe7QtVV
中古にしなさい

中古は補修費がかかるがいろいろ勉強になる。

106番組の途中ですが名無しです:05/02/13 11:51:42 ID:TFMTJYCm
スイスポにしとけ
次回ロットで生産終了だから
ところで性癖はなんですか?これ重要
107番組の途中ですが名無しです:05/02/13 11:51:57 ID:Ih/BSt/n
バネットセレナ
108( ゚Д゚) ゴルァ! ◆RXymKCIJ9s :05/02/13 11:52:01 ID:uPCl4iAE
>>87
年間の用途率からすれば関係ない。
>>89
ホーイル付スタッドレスタイヤを用意しとけばいい。
109番組の途中ですが名無しです:05/02/13 11:52:33 ID:ApDdYS1k
>>102
安全性を求める>>1にミニクーパーはないだろ・・・
110番組の途中ですが名無しです:05/02/13 11:52:44 ID:CO2VwaPD
初期型のデミオなら50万くらいで結構あるんじゃない?
111番組の途中ですが名無しです:05/02/13 11:53:25 ID:cEc5/9Qx
112番組の途中ですが名無しです:05/02/13 11:53:28 ID:GAKR/YOh
三菱買うのは株だけにしとけ
113番組の途中ですが名無しです:05/02/13 11:53:34 ID:WIjZ+SHb
いままで車はセダンだと思ってたけど知り合いの1BOXに乗せてもらったら
こおういうのもいいかもと思いはじめた
1141:05/02/13 11:53:34 ID:NH4Eryel
伊東美咲が好きなので、デミオの中古がいいかなと思ったりしてます。
115番組の途中ですが名無しです:05/02/13 11:53:42 ID:62hXeCyS
トコトコ走るんならマーチ最高。
116番組の途中ですが名無しです:05/02/13 11:54:20 ID:c1H9K6Ob
>>111
■特記事項
エアコン追加はプラス9万円

ワロタ
たけーw
117番組の途中ですが名無しです:05/02/13 11:54:23 ID:jNiGaMP0
初期のヴィッツという手もあるかな
Bパッケージなら50万以下で買えそう
118発砲!おまんこ女学院 ◆rN4Ru3KDqQ
>>114
CMに激しく踊らされているな。ヤメろ