【家でやれ】PS2をクルマで楽しめる、車載キットが登場

このエントリーをはてなブックマークに追加
1みなみ記者ψ ★

 ◇車内でゲームやDVDを楽しもう プレステ2車載取付キット (依頼958)

家庭用ゲーム機として圧倒的シェアを誇るプレステ2。
これをなんと12Vシガーソケットに差し込むだけで取り付けられるという、画期的なアイテムが登場。

TVとの接続はワイヤレスなので、配線作業は必要なし。
もちろんゲームだけではなく、DVDだって観ることができる。
また、製品本体の裏面に家庭用AC100Vを2口装着。
携帯やパソコンなど、様々な家電製品の充電をすることも可能となっている。


http://www.auto-g.jp/news/200502/12/goods02/index.html
2005/02/12
2番組の途中ですが名無しです:05/02/13 02:18:58 ID:+IPA0Ama
逮捕されるぞ。
3番組の途中ですが名無しです:05/02/13 02:19:45 ID:1s95OII+
あぶねーだろ
4番組の途中ですが名無しです:05/02/13 02:19:53 ID:TNKkeiBI
こんなの買うやついるの?
5番組の途中ですが名無しです:05/02/13 02:20:30 ID:JCnVApqb
車の中でGT4も出来るのかw
6番組の途中ですが名無しです:05/02/13 02:20:35 ID:FOzrF6Zr
置き場に困るだろ!!!!助手席に置くんかい。
7番組の途中ですが名無しです:05/02/13 02:21:10 ID:T5odjUjo
あんな動作が不安定な機械を車に載せるの?
8番組の途中ですが名無しです:05/02/13 02:21:32 ID:Wq31hzlJ
まゆ知らない?>>1
9番組の途中ですが名無しです:05/02/13 02:23:57 ID:V770v5Fx
さすがのGKもこれは…
10番組の途中ですが名無しです:05/02/13 02:25:43 ID:goIPDPAf
デュアルショックがリアルショックになりそうだな
11(・∀・∀・)なふたりん ◆1.U1zZosko :05/02/13 02:26:10 ID:QBDgf6EF
これを買わなくて済むわけか
http://direct.ips.co.jp/pc/iHtml/playseats/
12番組の途中ですが名無しです:05/02/13 02:26:32 ID:tiAurcaf
まともに読み込み出来ると思えんが
13番組の途中ですが名無しです:05/02/13 02:31:44 ID:F5WwuykX
AC電源を挟むより、シガーライターの12VからPS2電源基板が作ってる9V(だったか?)
を生成するほうが効率がいいと思うんだが。
14番組の途中ですが名無しです:05/02/13 05:00:56 ID:SVvgOiuq
振動でPS2蟻ぶっ壊れるに1万9800ガバス
15番組の途中ですが名無しです:05/02/13 05:56:21 ID:rzjgn//k
>>13
本体あけて半田付けしなきゃならんだろ
それができるやつはこんなもんかわない
16番組の途中ですが名無しです:05/02/13 05:58:24 ID:EKeCO9p7
>>5
フロントガラスがスクリーンになるなら買いだな
17番組の途中ですが名無しです:05/02/13 05:59:08 ID:XEo3K+fM
GT2のエスクード最強伝説
18番組の途中ですが名無しです:05/02/13 06:00:05 ID:OgkvvQ+c
ていうかシガーソケットの使い方が分からない。なんか熱くなるんだけど
19番組の途中ですが名無しです:05/02/13 06:01:16 ID:tAT1oFDE
絶対ローディングで止まる
20番組の途中ですが名無しです:05/02/13 06:29:10 ID:zgLp2pkD
浅草キッドに見えた
それだけ
21番組の途中ですが名無しです:05/02/13 08:33:59 ID:bTqDlO2h
タイマーが車まで移りやばいぞ〜
22番組の途中ですが名無しです:05/02/13 11:57:21 ID:B7hJ34V7
コントローラーで車も動かせるんなら買いだな
23番組の途中ですが名無しです:05/02/13 16:16:14 ID:9CAk2CS3
バッテリーがあっという間にあがりそうだが
24番組の途中ですが名無しです:05/02/13 16:21:41 ID:cQrfLrlV
車載PS2+EyeToy=インテリジェントカー キター!
25(σ・∀・)σティン!! ◆Hi9o8eIXuA :05/02/13 16:22:36 ID:0sBuuWge
今更かよ
DC→ACのやつ使ってモニターにAV出力すればできただろ
途中で壊れそうで怖いのがいやだが

>>17
あの速さは反則だろw
26番組の途中ですが名無しです:05/02/13 16:23:12 ID:mWJH4pg3
バッテリーすぐあがっちゃうよ!!
27番組の途中ですが名無しです:05/02/13 16:23:39 ID:Lkbd8C4H
うすちっさい奴には対応してるのか?
28番組の途中ですが名無しです:05/02/13 16:23:41 ID:cQ08NPwB
製品の使用耐性を如何にして下げるか、そこに知恵を絞りまくるチョニー
29番組の途中ですが名無しです:05/02/13 16:25:08 ID:yWHnSJ+m
ピックアップ速攻でイカれそうだなwww
30番組の途中ですが名無しです:05/02/13 16:28:55 ID:V770v5Fx
>>22
運転中にタイマー発動したらどうすんだよw
31番組の途中ですが名無しです:05/02/13 16:33:42 ID:tsTnFuV7
既存のDVDカーナビがPS2ソフトに対応できりゃ
てっとり早いんだが・・・
32番組の途中ですが名無しです:05/02/13 16:34:38 ID:uSEPk0gz
>>17
ノシ
33番組の途中ですが名無しです:05/02/13 16:38:12 ID:PMkynifM
これはさすがのGKも・・・
34番組の途中ですが名無しです:05/02/13 16:40:32 ID:w4rwzAbm
これはもう駄目かもわからんね

35番組の途中ですが名無しです:05/02/13 20:00:52 ID:4XH3bcBr
2DINでモニター内蔵のPSを売り出したらけっこう売れそう
36番組の途中ですが名無しです:05/02/13 20:03:57 ID:fXOmGVxZ
走行中の振動でまともに動かないと思われ・・・。
37番組の途中ですが名無しです:05/02/13 20:06:35 ID:cWYPe+tW
たしかサターンも出てたような。
38番組の途中ですが名無しです:05/02/14 01:46:49 ID:JMjf3mKu
三菱車 + PS2

最凶だなw
39番組の途中ですが名無しです:05/02/14 01:50:41 ID:WhuRYZsS
bBとかに積むやつが出そうだな
40番組の途中ですが名無しです:05/02/14 01:55:53 ID:hakOulUm
ニートだと車載の需要があるとかわからんだろ
41番組の途中ですが名無しです:05/02/14 02:01:52 ID:mP9e/ydA
こういう時のためにPSPがあるんでないの?
意味分からん。
42番組の途中ですが名無しです:05/02/14 02:49:08 ID:XwWdTbdv
>>41
サード製品だよ?
あんたの方が意味分からん
43番組の途中ですが名無しです:05/02/14 10:44:56 ID:zu+lEvzR
本日のGK張り切りスレ 、ペッ

「第3の薄型」リアプロTV、ソニー発売へ 168万円
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1108214486/

【衝撃】松下社員が価格コムBBSで他社製品を中傷?!
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1107450933/

【家でやれ】PS2をクルマで楽しめる、車載キットが登場
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1108228708/

ソニー、168万円のテレビ「QUALIA 006」
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1107931421/

【欠陥!?】8.5GB2層DVD-R登場もRAM付きレコーダでは再生できず
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1108036938/
44番組の途中ですが名無しです
>>43
いや、このスレは違うんじゃないか?w