イッセー緒形が昭和天皇を演ずる映画完成

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですが名無しです
昭和天皇を主人公にしたロシア映画「ソンツェ(太陽)」(アレクサンドル・ソクーロフ監督)が完成、十七日からロシアで公開される。

映画は、一九四五年の終戦時、米軍が日本に進攻したところから始まる。「神」として君臨した「ヒロヒト天皇」が、敗戦という苦悩の中で「一人の人間」になるまでの過程を描いた作品だ。

昭和天皇役にはイッセー尾形、皇后陛下役には桃井かおり、侍従長役には佐野史郎らが出演。

http://www.sankei.co.jp/news/evening/13int002.htm
2腐 ◆4EmTHTVY1. :05/02/12 16:04:48 ID:+GD6/k5O
なんで今頃
3番組の途中ですが名無しです:05/02/12 16:04:53 ID:84fzbIrS
>昭和天皇役にはイッセー尾形

わらた
4今頃は...:05/02/12 16:05:27 ID:9i6gzyaN
ソクーロフの映画なのでかなり期待している
5番組の途中ですが名無しです:05/02/12 16:05:32 ID:dmcUeEqa
6番組の途中ですが名無しです:05/02/12 16:09:27 ID:CjSjTV/f
伊丹十三みたいに襲われない事を祈る
7今頃は...:05/02/12 16:09:41 ID:9i6gzyaN
>>5
ロシアのドキュメンタリー主体にしっかり作る監督
今、ロシアを代表する映画監督と呼んでも良いかもしれん

ソ連時代に、作る作品があまりにもマズい内容なんで
当局に公開禁止を喰らいまくっとったそうです
8番組の途中ですが名無しです:05/02/12 16:11:47 ID:bRsoYWGG
ビジュアル的にはokだな
9番組の途中ですが名無しです:05/02/12 16:12:18 ID:dmcUeEqa
>>7
うん
10番組の途中ですが名無しです:05/02/12 16:12:55 ID:tX4Km11L
鳥肌実が演じる北一輝
11番組の途中ですが名無しです:05/02/12 16:13:09 ID:ZVOAptwb
後藤ヒロヒト天皇かー見たいな(・∀・)うひょー
12番組の途中ですが名無しです:05/02/12 16:15:04 ID:2CZIdOFU
楽しみな映画だな
13番組の途中ですが名無しです:05/02/12 16:16:27 ID:F5aiKh4o
産経に監督のインタビューがあった
http://www.sankei.co.jp/edit/bunka/cinema/2004/0615showa.html
14番組の途中ですが名無しです:05/02/12 16:17:07 ID:DSht94Xs
桃井かおりワラタ
15番組の途中ですが名無しです:05/02/12 16:21:07 ID:Lhaqe//y
このキャストだとコメディタッチを想像してしまう
16番組の途中ですが名無しです:05/02/12 16:21:23 ID:BOCAiXnM
しかし、なんでロシアで作られんのかなぁ・・・・
出来云々はともかく悔しいよなぁ。
17今頃は...:05/02/12 16:39:51 ID:9i6gzyaN
>>16
日本発でできないのは悔しいよな
ソクーロフの映画はハリウッドのような派手さは無いけど
内容はかなりしっかりしているんで期待して良いと思うよ

18番組の途中ですが名無しです:05/02/12 16:40:52 ID:SN5/2WTR
そんな事より、今こそ企業戦士ヤマザキを!
19番組の途中ですが名無しです:05/02/12 16:42:44 ID:bRsoYWGG
20番組の途中ですが名無しです:05/02/12 16:43:04 ID:3SraPdgD
マジで見てみたい作品だな
21番組の途中ですが名無しです:05/02/12 16:44:04 ID:0XMzYwZW
>>19
それだな
22番組の途中ですが名無しです:05/02/12 16:51:14 ID:bRsoYWGG
23今頃は...:05/02/12 16:53:46 ID:9i6gzyaN
>>22
ヤバい位に似ているなw
24番組の途中ですが名無しです:05/02/12 16:56:18 ID:CUGpPGjw
スターリンは出てくる?
25番組の途中ですが名無しです:05/02/12 16:57:28 ID:6WUAm9sz
>>22
タヘガタキヲタエ・・・
26番組の途中ですが名無しです:05/02/12 16:57:38 ID:fO0Ksdva
>>24
岡田真澄が熱演します
27番組の途中ですが名無しです:05/02/12 16:57:59 ID:EiH47cpz
>>24
スターリンは岡田真澄だろ。 http://www1.bbiq.jp/garakutado/niteru-files/040222starlin.gif
28番組の途中ですが名無しです:05/02/12 16:58:38 ID:UsMqBe8+
服装や町並み、言葉遣い等を当時の日本に詳しい日本人がやらないと
リアルにならないだろうな。
にしても日本じゃ公開が危ういなこの映画。
29番組の途中ですが名無しです:05/02/12 17:10:25 ID:bfpCUsWu
上映はされるだろうけど
初日舞台挨拶等をマスコミが報道するかが楽しみだな。

無視できるキャスティングじゃないし。
30番組の途中ですが名無しです:05/02/12 17:12:30 ID:UsMqBe8+
配給会社が嫌がったりしないのかな…
まあでも、単館上映でいいのか…
31番組の途中ですが名無しです:05/02/12 17:13:07 ID:n7Ed4x5W
イッセー尾形って一人舞台とかやってる人だっけ?
よく知らんけど演技めちゃ上手そうだね
32番組の途中ですが名無しです:05/02/12 17:18:15 ID:+wTvVNNV
普通に見たいぞこれ
33番組の途中ですが名無しです:05/02/12 17:19:40 ID:k7cBdh07
>>26-27 岡田真澄ワロシェンコw
34番組の途中ですが名無しです:05/02/12 17:21:12 ID:2CZIdOFU
>>22
うわあ、いい感じ出てるなあ・・・

イッセーさんの事だから演技もバッチリいけそうだよな
マジ観たいこの映画
35番組の途中ですが名無しです:05/02/12 18:01:15 ID:UsMqBe8+
昭和天皇の実生活なんてロシア人がしってるとは思えない。
日本人でも少ないだろうに…
36番組の途中ですが名無しです:05/02/12 18:02:23 ID:Vm/tHVc0
時代劇とかで歴史上の天皇を演ずるのは普通だからな。
37番組の途中ですが名無しです:05/02/12 18:08:36 ID:xQGAcJCp
ソクーロフの映画はかなりの映画狂でも
睡魔に襲われるもの続出だぞ。
そのかわり、この人自分には日本人の血が流れているかもしれないと
言ったり、日本を題材にした映画を何本も撮ってるから、面白半分で
天皇を扱ったわけでもあるまい。
38番組の途中ですが名無しです:05/02/12 18:12:35 ID:UsMqBe8+
この監督がこの映画のついでに
ソ連がいかにして北方四島を奪ったのか。
それを映画でやってくれたら神認定するよ。
39ホッシュジエンの国内ニュース解説:05/02/12 18:22:37 ID:eZLtHzw7
昭和天皇を主人公にしたロシア映画「ソンツェ(太陽)」(アレクサンドル・
ソクーロフ監督)が完成、十七日からロシアで公開される。同監督が「二十世紀の人」
シリーズで製作してきたナチス・ドイツのヒトラー、ロシア革命の父、レーニンに
次ぐ作品で、ソクーロフ監督は、産経新聞とのインタビューで「日本という国を敗戦の
大混乱から救ったその人の内面に迫って描きたかった」と話した。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 彡ミ    ___  __    昭和天皇に会見したマッカーサ元帥は、開口
  |ヽ  /|  ,,,,,,,,l /  / 一番にこう言ったそうだ。「トルーマン大統領がよろしく」と。
  |ヽ   | | ミ ・д・ミ/_/旦~~ 
  ⊥   |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 
  凵    `TT | ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l そのネタ、前にヒトラーでやりませんでした? (・∀・;)

05.2.12 Yahoo「昭和天皇主人公の映画 露で公開へ」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050212-00000026-san-int
40番組の途中ですが名無しです:05/02/12 18:23:58 ID:Rnxpg04r
ピューリッツワー賞のうんこ本を参考にするなよ
41番組の途中ですが名無しです:05/02/12 18:24:39 ID:ib+1JCbL
つか、どっか間違ってる部分があっても一般人は昭和天皇の実生活なんて知らないから
突っ込めんわな
42番組の途中ですが名無しです:05/02/12 18:27:07 ID:a0S0HTGf
天皇陛下演じつつ、トラックの物真似きぼん
43番組の途中ですが名無しです
ロシアの映画はいろんな意味であれだからなぁ・・・