糸井重里氏激白!「人のこころは金で買えない」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですが名無しです
http://www.1101.com/home.html
>だいたい、「かたち」までは、金で買えるんだよね。
>会社だって、会社の「殻」までは売り買いできますよね。
>でも、経営をしている人たちはもちろんだけど、
>そこに勤めている人たちや、関係している人たちが、
>どういうふうに思っているのかが、
>ほんとうは、なによりも重要なことなんじゃないかと、
>ぼくは思うんですけどねー。
>「買われたからしょうがない」と、
>何事もなかったかのように動くほど、
>人間ってやつは単純にできてないと思うんですよ。
2番組の途中ですが名無しです:05/02/12 12:50:23 ID:/Tu2E89Y
でっていう
3番組の途中ですが名無しです:05/02/12 12:50:57 ID:CqLOwsCf
じゃあ埋蔵金なんて掘っても仕方ないじゃん
4こども2ちゃんねる:05/02/12 12:51:00 ID:OrmPqTVT
金のためなら何だってする人も多いけどなー
5番組の途中ですが名無しです:05/02/12 12:51:05 ID:ACMHhYsc
暴言だ 撤回を要求する
6番組の途中ですが名無しです:05/02/12 12:51:11 ID:6cV057XH
おれもでっていう
7番組の途中ですが名無しです:05/02/12 12:51:24 ID:/FBFqV21
いや、買える。
8番組の途中ですが名無しです:05/02/12 12:51:40 ID:RLxQvoJy
ほりえもんの事か
9番組の途中ですが名無しです:05/02/12 12:51:46 ID:/NpzK5bl
お前が言うな。
10番組の途中ですが名無しです:05/02/12 12:51:49 ID:XPzDBgJo
俺は何でこんなつまらないスレを立ててしまったhンだ・・・
11祭 ◆mMATURI.f. :05/02/12 12:52:00 ID:RbK+hGUJ
>>3
ロマンを探してたんだよ

#「h$Y}ND「
12番組の途中ですが名無しです:05/02/12 12:52:13 ID:hknpyNAC
ほりえもんVSいといしげさと
13番組の途中ですが名無しです:05/02/12 12:52:16 ID:bl9SNkDU
俺コイツ嫌い
14番組の途中ですが名無しです:05/02/12 12:52:24 ID:/Tu2E89Y
埋蔵金掘るのも会社買うのも一緒だろ
15番組の途中ですが名無しです:05/02/12 12:52:26 ID:ErukmCAU
マザー3出せ
16番組の途中ですが名無しです:05/02/12 12:52:44 ID:kIF42ATY
俺の事か!?
17番組の途中ですが名無しです:05/02/12 12:52:46 ID:XT2W+XNH
糸山氏激迫!
幼女は金で買えない
18番組の途中ですが名無しです:05/02/12 12:53:09 ID:L5sAgBX5
my雑巾はいやだけど、埋蔵金は欲しいよな
19番組の途中ですが名無しです:05/02/12 12:53:24 ID:kIF42ATY
www
20(・∀・∀・)なふたりん ◆1.U1zZosko :05/02/12 12:53:37 ID:9MhZAdSs
十代しゃべり場のような意見だな。
21番組の途中ですが名無しです:05/02/12 12:53:50 ID:aEZgqpdB
からだは買えるから無問題
22 ◆mMATURI.f. :05/02/12 12:53:52 ID:bl9SNkDU
#「h$Y}ND「
23番組の途中ですが名無しです:05/02/12 12:54:17 ID:ERi6r3YK
人の心は埋蔵金で変わる
24番組の途中ですが名無しです:05/02/12 12:54:34 ID:eWmcn4Uv
おまいが言うと偽善的戯れ言にしか聞こえない
25番組の途中ですが名無しです:05/02/12 12:55:00 ID:DOqgPcfu
ペンギニストは眠らない
26番組の途中ですが名無しです:05/02/12 12:55:02 ID:8xe++P3w
チゲサトとあろうものが、至極当然のことをいちいち文章化するなよ
27番組の途中ですが名無しです:05/02/12 12:55:25 ID:ERi6r3YK
録画放送って時点で、埋蔵金は見つからなかったなってわかるんだよ。
見つからないのにスペシャルでやってんじゃねえよ。
28番組の途中ですが名無しです:05/02/12 12:56:46 ID:0ZYB+iv6
MOTHER早く作ってくれよ
29番組の途中ですが名無しです:05/02/12 12:57:03 ID:1t9BnXhJ
埋蔵金にはロマンがある
30番組の途中ですが名無しです:05/02/12 12:57:04 ID:aolOC1fR
人の心を宣伝(中身は金)で買ってるお前が言うな
31番組の途中ですが名無しです:05/02/12 12:57:12 ID:d1QWpOHZ
どんなアホでも金を持ってるってだけで、尊敬されるからな。
32番組の途中ですが名無しです:05/02/12 12:57:43 ID:ewhJl2Au
買われたけれど俺の会社じゃないし辞めたら路頭に迷うし家族だっている。トップが替わろうがオレは上司の靴をべろんべろん舐めまくるぜ!

が真理。
33番組の途中ですが名無しです:05/02/12 12:58:37 ID:YfxpJNXG
MOTHER3がんがれ
34番組の途中ですが名無しです:05/02/12 12:58:39 ID:VaP38lKr
巨人ファンのくせによく言うよ
35番組の途中ですが名無しです:05/02/12 12:59:11 ID:A/79X1/5
いいから早くMOTHER3を
36番組の途中ですが名無しです:05/02/12 13:00:06 ID:EqBbbsq5
法政が灯台にカミツイタ
37番組の途中ですが名無しです:05/02/12 13:00:14 ID:75MdlVe2
埋蔵金懐かしいなぁ バブルってのを唯一体験として思い出せる ガキだったからな

世の中あんな感じだったんだろうなバブルの時って
38番組の途中ですが名無しです:05/02/12 13:00:18 ID:VAJEP+J9
糸井重里って誰?
39番組の途中ですが名無しです:05/02/12 13:00:34 ID:UsnDgz11
ウルセー早くマザー3出せ
40番組の途中ですが名無しです:05/02/12 13:00:49 ID:8x4kr8y0
からだは買えるから無問題
41番組の途中ですが名無しです:05/02/12 13:01:07 ID:YOeNfZXk
     ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ
    ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡 
     l  i''"        i彡
     | 」  ⌒' '⌒  |  
    ,r-/  <・> < ・> |    女も人の心も
    l       ノ( 、_, )ヽ |       
    ー'    ノ、__!!_,.、|          金で買えるね。
     ∧     ヽニニソ  l      
   /\ヽ         /    
 /     ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ    ノ7_,,, 、    ______
/   (⌒、"⌒ソ⌒ヽ─ '"   `、  ( ィ⌒ -'"",う/壱 / /万:/|
    ~''(_)(_)(_)(_)ソ       ヽノ   ,イ^_.|≡≡|__|≡≡|彡|_____
    ヽ/`、_, ィ/           ヽ─/ ̄//|≡≡|__|≡≡|/壱//万 :/|
   /     /           ) / ≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
         / L i v e d o o r  i|≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
42番組の途中ですが名無しです:05/02/12 13:01:17 ID:ENGp9DJH
>>38
C級コピーライター
43番組の途中ですが名無しです:05/02/12 13:01:28 ID:Y4TJkrXI
ホリエモン、フジテレビ買えるんなら糸井重里事務所なんて買うの雑作もないよね。
買っちゃって!
44番組の途中ですが名無しです:05/02/12 13:02:02 ID:ywZ4Chck
>>36
ほりえもんは高卒だぞ!
45番組の途中ですが名無しです:05/02/12 13:02:11 ID:grlGSdg/ BE:2203542-#
で?
46番組の途中ですが名無しです:05/02/12 13:02:42 ID:tX4Km11L
こいつも周りにおべんちゃら軍団従えて天狗になっとる
47番組の途中ですが名無しです:05/02/12 13:02:46 ID:knTP2XYG
     ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ
    ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡  ビジネスで成功して大金を手に入れた瞬間、
    l  .i''"        i彡
    | ..」  ⌒' '⌒  |   「とうてい口説けないだろうな」と思っていた
    ,r-/  <・> < ・> |    
    l       ノ( 、_, )ヽ |   ネエちゃんを口説くことができたりする。 
    ー'    ノ、__!!_,.、|      
     ∧     ヽニニソ  l    その後は芋づる式ですね プ
   /\ヽ         /    
 /     ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ    ノ7_,,, 、    ______
/   (⌒、"⌒ソ⌒ヽ─ '"   `、  ( ィ⌒ -'"",う/壱 / /万:/|
    ~''(_)(_)(_)(_)ソ       ヽノ   ,イ^_.|≡≡|__|≡≡|彡|_____
    ヽ/`、_, ィ/           ヽ─/ ̄//|≡≡|__|≡≡|/壱//万 :/|
   /     /           ) / ≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
48番組の途中ですが名無しです:05/02/12 13:03:14 ID:3B6CA2jR
ホリエモンてエロズリーに似てるな
49番組の途中ですが名無しです:05/02/12 13:03:42 ID:jz8X0I5Z
>>48
エロズリーAAの改変だからw
50番組の途中ですが名無しです:05/02/12 13:04:19 ID:uQirsLZV
ホリエモンはかっこいいな〜。
重里は早くマザー3を作る仕事にもどるんだ。
51番組の途中ですが名無しです:05/02/12 13:04:45 ID:a3xd1Eyo
「人のこころは金で買えない」
こういうことを言う人は自分が貧乏な人

「女は顔よりも心」とか「美人は3日経てば飽きる」
とか言う人と同類、単なる偽善者
しまいには
「貧乏でも心が豊かなら良い」とか言い出す
負け犬の遠吠えという奴です


52番組の途中ですが名無しです:05/02/12 13:05:33 ID:KafHMWRH
人の心は金で買える
金が無くなれば離れていくだけの話だ
53番組の途中ですが名無しです:05/02/12 13:05:56 ID:3nO+8Pmg
はやく埋蔵金発掘の作業に戻るんだ
54番組の途中ですが名無しです:05/02/12 13:07:09 ID:ywZ4Chck
実際、金以外で人がついてくる事なんてよほどの事じゃないと。
55番組の途中ですが名無しです:05/02/12 13:07:30 ID:nkvqNBHQ
ニートの心は金では買えない

至言じゃあないか
56番組の途中ですが名無しです:05/02/12 13:08:03 ID:2LOOUCQ3
ホリエモンは信長的だよね
歴史上の人物だと人気ナンバー1なのに
現実に存在されるとけっこう拒否反応がおきるタイプ
57番組の途中ですが名無しです:05/02/12 13:09:40 ID:0mKsWMTz
埋蔵金って金じゃないのか
58番組の途中ですが名無しです:05/02/12 13:12:38 ID:4XHsiqmi
そんなつまらんこと言ってないで
さっさとMOTHER3出せと
59番組の途中ですが名無しです:05/02/12 13:14:34 ID:a0HVblpe
正しくは「金で買える心もある」です。そこを認識しないとややこしい。
60番組の途中ですが名無しです:05/02/12 13:14:34 ID:HGfJ4v+x
バスでも釣ってろC級コピーライター
61番組の途中ですが名無しです:05/02/12 13:14:53 ID:V+kc+vAI
斎藤一がクールに決める
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
62番組の途中ですが名無しです:05/02/12 13:16:34 ID:knTP2XYG
>>59
金で買えない心はないだろ
金で買えない心を見たことないよ
63番組の途中ですが名無しです:05/02/12 13:17:25 ID:qPaQdKTX
欲しいなら 何もかも その手にできるよAtoZ


って言ってたのは誰だっけ?
64番組の途中ですが名無しです:05/02/12 13:20:07 ID:W/pDn28D
人のこころは金ではかえないがコピーで買えるといいたいのだろう
「おいしい生活」
65番組の途中ですが名無しです:05/02/12 13:20:13 ID:0/KQcuJP
埋蔵金でたら番組放送される前にとっくにニュースになってるよw
66番組の途中ですが名無しです:05/02/12 13:20:57 ID:YJLJrZ1q
>>63
氏神一番
67番組の途中ですが名無しです:05/02/12 13:22:27 ID:mgm3Zh5B
語ってないでマザー3を出す努力をしろ!
68番組の途中ですが名無しです:05/02/12 13:22:45 ID:n0Sla0s4
カブキロックスかよ
69番組の途中ですが名無しです:05/02/12 13:23:20 ID:LhFEUT/4
埋蔵金で山を掘って年末の道路工事も真っ青な金のかかり具合だな
糸井は金使って山を掘って人の心を買ってたわけだ
70番組の途中ですが名無しです:05/02/12 13:24:14 ID:0oMokpoc
ジュリーのTOKIOでは?


機械のからだは買えますか?
71番組の途中ですが名無しです:05/02/12 13:24:43 ID:rqtsxx3S
     ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ
    ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡 
     l  i''"        i彡
     | 」  ⌒' '⌒  |  
    ,r-/  <・> < ・> |    あんたのGAMEの版権
    l       ノ( 、_, )ヽ |       
    ー'    ノ、__!!_,.、|          俺が買ってやろうか。
     ∧     ヽニニソ  l      
   /\ヽ         /    
 /     ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ    ノ7_,,, 、    ______
/   (⌒、"⌒ソ⌒ヽ─ '"   `、  ( ィ⌒ -'"",う/壱 / /万:/|
    ~''(_)(_)(_)(_)ソ       ヽノ   ,イ^_.|≡≡|__|≡≡|彡|_____
    ヽ/`、_, ィ/           ヽ─/ ̄//|≡≡|__|≡≡|/壱//万 :/|
   /     /           ) / ≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
         / L i v e d o o r  i|≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
72番組の途中ですが名無しです:05/02/12 13:25:41 ID:qKdx8fNc
ホリエモンは糸井重里のことを尊敬してるって
本の中で言ってたのにな。
糸井も堀江と仲良くしようとすれば
面白いことできたかもしれないのに。
73番組の途中ですが名無しです:05/02/12 13:25:56 ID:TGTMCyep
ホリエのプロ野球参入の時にはイケイケドンドン煽ってた人たちが、
今回の乗っ取りに関しては否定的な件について。

馬鹿じゃねーのか、お前ら。ホリエの手口は、その時と変わってねーのに。
74番組の途中ですが名無しです:05/02/12 13:26:05 ID:NrnLaiMV
微妙に保守化してますな>糸井
75番組の途中ですが名無しです:05/02/12 13:36:51 ID:SwhADfOI
バス放流自然環境破壊野郎よりは、まだホリエモンのほうがマシ
鼻の穴閉鎖して黙ってろ、と
76番組の途中ですが名無しです:05/02/12 13:50:55 ID:4OtShyb/
糸井って、学生運動家だったんでそ
77番組の途中ですが名無しです:05/02/12 13:51:49 ID:HGfJ4v+x
うったりかったりどせいさんです
78番組の途中ですが名無しです:05/02/12 13:55:04 ID:/yctf4r3
埋蔵金乙!
79(´・∀・`) ◆veyMdjA2J6 :05/02/12 14:04:31 ID:kEuRY9RI
そもそも株式会社というシステム自体、
会社を切り売りしているようなものなのに、
いざ買おうとすると文句が出るというのは馬鹿馬鹿しいにもほどがあるだろ。

まして今回の件は明らかにフジ側の失策なわけで。
80番組の途中ですが名無しです:05/02/12 14:09:23 ID:NdwFyCod
糸井は金持ちの詩人
ホリエモンは金持ちの実業家
81番組の途中ですが名無しです:05/02/12 14:22:53 ID:wamyghb+
で、マザー3は?
82番組の途中ですが名無しです:05/02/12 14:23:55 ID:sTV4ou1b
まあ糸井に人の心は金で買えると堂々と言われるとひくけどなw
83番組の途中ですが名無しです:05/02/12 14:25:18 ID:43DDhmg1
堀江曰く買えるらしいよ
しかし痩せた体は買えないらしい
84番組の途中ですが名無しです:05/02/12 14:25:33 ID:QRcHqDQY
>>59
いや正しくは「金で買えない心もある」だろ
そこら辺のニュアンスを酌めないとややこしい
85番組の途中ですが名無しです:05/02/12 14:25:41 ID:arCmM3Ru
金で買えないものそれは睡眠。
こればっかりはどーしようも無い
86番組の途中ですが名無しです:05/02/12 14:27:11 ID:v+7lqGg2
>>79
銀と金の受け売り、乙!!
87番組の途中ですが名無しです:05/02/12 14:27:39 ID:vfhmpOEJ
金を持っている者の言葉を信じるしかあるまい
88番組の途中ですが名無しです:05/02/12 14:29:44 ID:RLxQvoJy
>>85
薬買えば寝れるんじゃない?

絶対に金で買えないものって何だろう?
89番組の途中ですが名無しです:05/02/12 14:30:32 ID:0SOW0RS1
心は動かすものですよ。
動かす手段として強烈な要因の一つが金。

ラグビー面白い。
90番組の途中ですが名無しです:05/02/12 14:31:18 ID:CA0i/4Od
>>1
だれだよそれ
91addie ◆w11Efk0Wzk :05/02/12 14:31:58 ID:lBymUlGz
女を金で買うって言ってるけど、
あれは女の膣に男性の陰茎を
小一時間出したり入れたりする権利を買っているだけだぞ。
92アニ‐:05/02/12 14:32:50 ID:fNjv96tm
買える、買えないと言いたがるやつは
たいてい、買えると思ってるから言う
そんなこと思いもしないのが、正しい
93番組の途中ですが名無しです:05/02/12 14:33:08 ID:KqwsZLcJ
「買えないこともある」程度にしとけや
買えることだってあるだろうに。
94番組の途中ですが名無しです:05/02/12 14:33:13 ID:Nc0mQxed
>>88
平和
95番組の途中ですが名無しです:05/02/12 14:33:37 ID:TWLxRTO8
がめつい企業や金貸しほど「ものより思い出」とか「お金で買えない価値がある」とか言う世の中。ポイズン。
96番組の途中ですが名無しです:05/02/12 14:33:55 ID:G9+cB3ER
デブにの別れた女房と子供は 金で買えなかった
97番組の途中ですが名無しです:05/02/12 14:34:04 ID:SG+Gf0+O
とりあえずMOTHER3がバカ売れすることは明白
98番組の途中ですが名無しです:05/02/12 14:34:34 ID:+Mm4MlgW
堀江って、人望なさそうだからなー。自社株持ってる従業員しかついてこないだろ。
99番組の途中ですが名無しです:05/02/12 14:36:04 ID:/Z0/LlQ0
マザー3は今年中に出て欲しい。
100番組の途中ですが名無しです:05/02/12 14:40:33 ID:zN7rFa3f
糸井も今の堀江の年齢くらいの時はそう思ってたんじゃないの?
101在日朝鮮人に国民年金はやらないよ:05/02/12 14:53:40 ID:KEq5NeEs
高輪にある「明るいビル」
102番組の途中ですが名無しです:05/02/12 15:01:14 ID:0oMokpoc
>88
白人と黒人が仲良く暮らす方法
103番組の途中ですが名無しです:05/02/12 15:02:14 ID:BpdBNRy7
じゃあなんで埋蔵金掘ってるんだろ
お金が欲しいからじゃなくて夢見てるとでも?
104番組の途中ですが名無しです:05/02/12 15:04:46 ID:Lhaqe//y
C級コピーライターのわりにはいいこと言うな
105番組の途中ですが名無しです:05/02/12 15:05:53 ID:QRcHqDQY
>>103
宝探ししてる人間なんてロマン9割だろ?
糸井の場合はもう金もってるんだし尚更
106番組の途中ですが名無しです:05/02/12 15:08:26 ID:EAhzlNC8
>>103
本気で金だけが目当てならもっと金になる他の事するだろ、そこいらの
ノーフュチャーなフリーターじゃないんだし。
第一見つけても糸井の取り分っていくらだ?
107番組の途中ですが名無しです:05/02/12 15:09:45 ID:9LEgYAMZ
以上、埋蔵金でこころを買われてしまった糸井さんのコメントでした
108番組の途中ですが名無しです:05/02/12 15:10:55 ID:PGHTxrm2
さあ、早く埋蔵金掘りの作業に戻るんだ!
109番組の途中ですが名無しです:05/02/12 15:11:25 ID:g4VIa/Fo
生態系だって金では買えんぞ

バス釣り好きの糸井さんへ
110番組の途中ですが名無しです:05/02/12 15:12:15 ID:tBuMJfXZ
金で何でも買えると思ってるのはブタえもんだね
111トロちゃん元帥:05/02/12 15:15:36 ID:oAZr//qt
>>109
まぁな!琵琶湖などの漁協の皆さんはこの糸井と清水と上州屋に
謝罪と賠償を要求する裁判を各地で起こすニダ!!!
112番組の途中ですが名無しです:05/02/12 15:28:05 ID:S2EOm6Va
糸井さん絶賛のカレーが河口湖付近で食べれるようだ。
113番組の途中ですが名無しです:05/02/12 15:35:00 ID:Sjqqw7av
今の社員の心は金で買えない
でも金で社員を代えることは出来る
114番組の途中ですが名無しです:05/02/12 15:35:49 ID:pJIFH08H

 でも ある程度のレベルまでは買えるっしょ
115番組の途中ですが名無しです:05/02/12 15:36:32 ID:qK84+JE7
愛しさと 切なさと
116番組の途中ですが名無しです:05/02/12 15:39:53 ID:2viINh83
ホリエモンと糸井では力の差は歴然
117番組の途中ですが名無しです:05/02/12 15:40:51 ID:ql0crlO5
はやくマザー3出せ
埋蔵金掘れ
118番組の途中ですが名無しです:05/02/12 15:40:55 ID:2ut9ZyOp
宇宙の果てまでお金でかえますよ
119番組の途中ですが名無しです:05/02/12 15:41:24 ID:PXCCyfIT
何?堀江批判?
120番組の途中ですが名無しです:05/02/12 15:41:38 ID:tRwN2PiK
金で買えないものはあるが、
人の心は買える
121番組の途中ですが名無しです:05/02/12 15:42:52 ID:Dpj7O206
真に優秀な人材は金じゃ買えない、何故なら独立するから(w
122番組の途中ですが名無しです:05/02/12 15:43:18 ID:oNIWJ/0x
金持ちが強いわけじゃないよ
金持ちは失うものがたくさんあるからね
一番強いのは失うもの何も無い負け組みの奴らだよ!!!
どうだ?やってやれよ
お前らのクズみたいな人生と引き換えに金持ちの希望に満ちた人生をめちゃくちゃにしてやれ!!!
123番組の途中ですが名無しです:05/02/12 15:44:44 ID:4aZ2bp5d
いとしさと〜せつなさと〜いといしげさと〜〜〜〜〜
124番組の途中ですが名無しです:05/02/12 15:46:18 ID:eauREs1D
才能は金で買えないからな〜
いくら金があってもバッハみたいに作曲できるようにはなれないし、
プルーストみたいな小説が書けるようになるわけでないしね
125番組の途中ですが名無しです:05/02/12 15:50:35 ID:L5DYYBbf
「心」とはなんぞや?
126番組の途中ですが名無しです:05/02/12 15:59:17 ID:HSw8yHm2
>>124
才能を金で買う事はできるけどね
127番組の途中ですが名無しです:05/02/12 16:00:58 ID:3R6YMIjO
樋口可南子よこせ
128番組の途中ですが名無しです:05/02/12 16:03:09 ID:EPddwkSY
まだ金魚中継やってたのか…
129番組の途中ですが名無しです:05/02/12 16:03:14 ID:wxvtjxxH
金は金に頭を下げるやつは全員奴隷に出来るが、金に頭を下げない奴には意味がない。
130東京kitty ◆a1GNWHiwwM :05/02/12 16:04:51 ID:7Ad7Kysi BE:41462887-##
法政中退の糸井としては同じ中退の堀江にライバル心剥き出しなのだろうが
堀江君は東大中退だからなあ(@wぷ


学歴も財産も惨敗だな(@wぷ
131番組の途中ですが名無しです:05/02/12 16:06:27 ID:+yIxq6zN
買えるよ
金持ちはわかっていないだけ。
一億やるからウンコ喰えって言われたら喰うも
132番組の途中ですが名無しです:05/02/12 16:06:35 ID:K0Gd/o0U
うわっ!
133番組の途中ですが名無しです:05/02/12 16:10:04 ID:tEze6nXq
>>115に先に書かれた・・・・・・・・・・・チックショー!!!!!!
134番組の途中ですが名無しです:05/02/12 16:12:55 ID:D8ooUMDc
やっぱり買えないものは
「埋蔵金」だな
135番組の途中ですが名無しです:05/02/12 16:13:03 ID:6bSpKpHT
埋蔵金はいくら金をかけても掘り出せない
136番組の途中ですが名無しです:05/02/12 16:21:35 ID:tCY/+YPK
>>126
> >>124
> 才能を金で買う事はできるけどね

肉体を換えることはできないけどなー
おれ、見た目がアレになるなら金持ちにならなくて良い。

考えても見ろ、
毎朝、鏡を覗くとそこにはホリエモンの顔が・・・
どんなに人が自分に傅いても、奴らにはこのホリエモンの姿が映っていて、
有名人だけに、雑誌やTVに映る自分の姿がホリエモンで・・・

うわーーーーーー!
金持ちにならんでよし!俺!!
137番組の途中ですが名無しです:05/02/12 16:29:16 ID:vh/m2kU4
さぁバス釣りナンバー1はいいからマザー3の制作に戻るんだ
138番組の途中ですが名無しです:05/02/12 16:29:33 ID:KjBxmpP2
でっていう
139番組の途中ですが名無しです:05/02/12 16:30:31 ID:yURdqAuG
このスレ油豚臭いんだけど。
140番組の途中ですが名無しです:05/02/12 16:31:19 ID:p5mu9m0C
女は金で憑いてくる
人のこころは金で買えない
141番組の途中ですが名無しです:05/02/12 16:31:35 ID:0k1heTQJ
埋蔵金に踊らされてた人でしょ
142番組の途中ですが名無しです:05/02/12 16:32:42 ID:MfpWXZsk
糸井って電通から金もらって人のこころを打つコピー書いてるし(w
結局、糸井も金が大事だろ。
143番組の途中ですが名無しです:05/02/12 16:36:15 ID:OWlb0GDC
年収いくらなら君たちの心は買われて働いてくれますか?
1000万くらい?
144番組の途中ですが名無しです:05/02/12 16:39:27 ID:t6HdHzdP
>>1
経営者も労働者も株主も流動化が激しくなる一方なのに
何に思い入れして仕事しろと言ってんだろ、このバカ
145番組の途中ですが名無しです:05/02/12 16:43:27 ID:L5DYYBbf
金で心は買えるだろ。
「いらない心」は捨てて「新しい心たち」が買える。
146番組の途中ですが名無しです:05/02/12 16:44:38 ID:ItyHLw2i
糸井のコピーは何がいいのか
教えてほしいな。
147番組の途中ですが名無しです:05/02/12 16:46:18 ID:SGo4eIig



二十歳未満でライブドアに期待しない者は情熱が足りない
二十歳過ぎてライブドアに期待してる者は知能が足りない


148番組の途中ですが名無しです:05/02/12 16:52:45 ID:9OipZ8fZ
ワラタ
堀江、敵作ってるなぁw
149番組の途中ですが名無しです:05/02/12 16:53:15 ID:74A0oAGU
世の中金だろって学校で言ってたら
クラス中にシカトされだした男が来ましたよ
150番組の途中ですが名無しです:05/02/12 16:55:22 ID:74A0oAGU
あと学歴とファッションセンスが重要だと思う
151番組の途中ですが名無しです:05/02/12 16:55:34 ID:yfChteri
買えちゃう人の方が多い希ガス
152番組の途中ですが名無しです:05/02/12 16:56:29 ID:6BiorIX7
金で買えたとしても、それは結果だけ
作為的な結果
それが偽者か本物かの判断は、買われた人間が決める事
153番組の途中ですが名無しです:05/02/12 17:03:56 ID:4od7s/8l
ほとんどの人は仕事するとき心と時間を売ってると思うよ。
154番組の途中ですが名無しです:05/02/12 17:07:01 ID:g+fDnl9I
金で買えないものがあると言うやつは,
払う相手を間違えてるか,払う額が足りないかのどちらかだ.
155番組の途中ですが名無しです:05/02/12 17:07:38 ID:h8rZorKZ
まあ性格も良いわけじゃなさそうだし
嫌われてはいるんだろうけど
ホントに誰からの歓心も買わず
総スカンにされるようなら
今現在の位置にだって来れてないっしょ。
やっぱついてく人はいるよ。
156番組の途中ですが名無しです:05/02/12 17:07:45 ID:21oXI6hK
大人も子供もお姉さんも
157番組の途中ですが名無しです:05/02/12 17:07:49 ID:1GuixgaB
あゆに心まで買収されたくずが。
158番組の途中ですが名無しです:05/02/12 17:09:10 ID:ZCHyOs5F
ホリエモンは女は金で買えるって言ってたよ。
159番組の途中ですが名無しです:05/02/12 17:09:25 ID:2R9gsQJn
>>1


つか、マザー3どうなったんだYO!



埋蔵金で忙しい時期はとっくに終わったはずだぞっ
160番組の途中ですが名無しです:05/02/12 17:09:26 ID:vtfcEReg
金がなきゃ飢え死にだからなあ
ある程度金がある人は金で心までは売らない
が正解では?
161番組の途中ですが名無しです:05/02/12 17:10:56 ID:bTG1rJyw
バサーシネ
て言うか、全共闘シネ
162番組の途中ですが名無しです:05/02/12 17:11:05 ID:lvEm+ifw
俺何だかんだ言って埋蔵金シリーズは面白かった
163番組の途中ですが名無しです:05/02/12 17:12:11 ID:2R9gsQJn
あの埋蔵金シリーズで使った金って軽く10億超えてるんだろ
しょーもねーwww
164番組の途中ですが名無しです:05/02/12 17:15:49 ID:kRvjvqFS
早くマザー3出せよ
165番組の途中ですが名無しです:05/02/12 17:16:52 ID:CikjyK5H
>>162
俺も、、。
またやってもらいたいな。
武田あたりのやつで。
166番組の途中ですが名無しです:05/02/12 17:17:11 ID:0I0fe+0u
当たり前のことを口にすると馬鹿に見える
167番組の途中ですが名無しです:05/02/12 17:17:24 ID:DFCHfadA
そういえばマザー2に
「お金で買えないものは愛と正義と経験値だけよ」
って台詞があったような
168番組の途中ですが名無しです:05/02/12 17:17:52 ID:2R9gsQJn
>>1
過去日記読んでみたけど
なんかもう過去の人って感じだなぁ・・・
169番組の途中ですが名無しです:05/02/12 17:19:52 ID:vYnQszeO
素晴らしい穴
170番組の途中ですが名無しです:05/02/12 17:32:38 ID:XtWTxdky
糸井も金持ちなのに東京キティのような貧乏人に煽られて大変だな。
171番組の途中ですが名無しです:05/02/12 17:34:54 ID:09DQoGsx
糸井は全盛期にコピーライター講座の講師をやった。
教室で開口一番「広告はダマシだ」と言った。
172番組の途中ですが名無しです:05/02/12 17:42:59 ID:tEPjbcLt
この人みうらじゅんの世話してたから好きだけど
人の心はって、上場企業だし人の心は二の次でしょ。
173番組の途中ですが名無しです:05/02/12 17:45:00 ID:DRAhNfKt
ケツに火が付いてる人の心は
安値で簡単に買えると思うけどな
174番組の途中ですが名無しです:05/02/12 17:48:36 ID:p/1m3l2M
あいだみつおと区別つかねえよ
175番組の途中ですが名無しです:05/02/12 17:50:39 ID:kB9TJrb8
>173
おれはそれでも買収価格は十億単位だぜ
176  :05/02/12 17:51:15 ID:M3SnWDP9

いといしげさとさんへ

いといさんの マザーはすごくおもしろいです

マザー3がでるというので ぼくはおこづかいをためて

ニンテンドー64をかいました。

たのしみにしていますが いつになったらでるのですか?

おしごとがんばってください      東京都 9歳
177がったん ◆lHG3Yzo0a6 :05/02/12 17:52:23 ID:0L1xpgMs
糸井と村上の短編集が最高に面白い
俺は好きだよいとい
178番組の途中ですが名無しです:05/02/12 17:53:08 ID:mQEH3wQ1
>>168
過去に栄光があっただけでもいいじゃん
輝いた瞬間が一度もなく終わっていくミジメなお前の人生に比べたらww
179番組の途中ですが名無しです:05/02/12 17:57:16 ID:2R9gsQJn
人の心がどうこう言ってたらM&Aできねーよ
180番組の途中ですが名無しです:05/02/12 18:00:08 ID:nWia/U0Y
>>1
彫りエモンの事を言ってる様に聞こえるな

それより、さっさとマザー3を作ってくださいなまし
181番組の途中ですが名無しです:05/02/12 18:02:48 ID:CLfvIvhe
マザーの目次とか作っておきながら
3は放置プレイか??

マザー3作れ。話はそれからだ
182番組の途中ですが名無しです:05/02/12 18:02:57 ID:UEjxEVg0
まさに正論だな。
183番組の途中ですが名無しです:05/02/12 18:03:09 ID:ls73ZEQh
> 「雲も海も恐竜も買えないもんねー、おにいちゃん」

おにいちゃん
184番組の途中ですが名無しです:05/02/12 18:05:49 ID:4+kTYOVm
マザーってちっとも面白くないね
185番組の途中ですが名無しです:05/02/12 18:05:49 ID:qtuBa2ia
C級コピーライター
186番組の途中ですが名無しです:05/02/12 18:07:26 ID:09DQoGsx
月の土地を金で売っているがいいのか。
俺は天国の土地を売ろうかと思う。
187番組の途中ですが名無しです:05/02/12 18:09:33 ID:p7FRb46v

気づくの遅すぎ。普通中学生ぐらいでわかるだろ。
188番組の途中ですが名無しです:05/02/12 18:12:56 ID:1wuN53sY
大抵のものは金で買えるが、金で買えないモノもある。愛とか恋とか感情とか
  ↑
 同じ事
  ↓
金で買えないモノもあるが、大抵のものは金で買える。愛とか恋とか感情とか
189番組の途中ですが名無しです:05/02/12 18:13:53 ID:tRpByW6/
人のこころは金で買えない









でも金で人のこころが動く事もある
190番組の途中ですが名無しです:05/02/12 18:14:12 ID:nWia/U0Y
『MOTHER』の気持ち。
http://www.1101.com/MOTHER/index.html
191番組の途中ですが名無しです:05/02/12 18:15:18 ID:yXatbZeF
衝撃!ほりえもんはジョーダンズの三又!

http://www.venturenow.tv/founder/horie/horie_profile.html
192番組の途中ですが名無しです:05/02/12 18:17:05 ID:yMRL6mN5
言葉で食ってるライターなら、ものごとは正確に言うべし。
正しくは「金で買えない心もある」だろ。
大抵の心は金で買えると思うぞ。
193番組の途中ですが名無しです:05/02/12 18:17:16 ID:cufqvY7t
こいつ、なんかずっと偉そう。
今から見れば恥ずかしい内容の本でも出していそう。
194番組の途中ですが名無しです:05/02/12 18:18:31 ID:gqj4xkKK
マザー3は金では買えない
……現時点では。早く作ってくれや
195番組の途中ですが名無しです:05/02/12 18:18:40 ID:xP8WSo7F
ブラックバス釣りやっている奴が偉そうな事言ってもねぇ
196番組の途中ですが名無しです:05/02/12 18:18:50 ID:1wuN53sY
>「買われたからしょうがない」と、
>何事もなかったかのように動くほど、
>人間ってやつは単純にできてないと思うんですよ。
部活動などはこれで正しい。
でも会社関係でこんな事言うヤツは只のガキ。
金を稼ぐって事は辛い事なんだよ、僕ちゃん。
プロは結果が出れば経過はどうでもいい。
アマは経過が大事で結果はどうでもいい。
甘ちゃんが多くなったから不景気になったのかなぁ
197番組の途中ですが名無しです:05/02/12 18:24:05 ID:5567Q0fR
糸井はむしろ金持ちだからそう思うのかも知れんな。
貧乏人なら、はした金で心まで売り渡すかも知れんな。
198番組の途中ですが名無しです:05/02/12 18:29:33 ID:CfcMPWMc
ほりえもんはなんだかんだ言っても
風をふかしている。
善し悪しは後できまればいい。
停滞している奴よりずっとまし。
199番組の途中ですが名無しです:05/02/12 18:30:38 ID:1wuN53sY
糸井重里は世間知らずなだけだからみんなあんまりバカにするなよ
その内彼も大人になるさ
200番組の途中ですが名無しです:05/02/12 18:33:39 ID:MlQVB/Rz
とりあえずマザー3の事は置いとくから
2の最後のセーブポイントを変えてくれ
201番組の途中ですが名無しです:05/02/12 18:41:05 ID:epe7nzuq
>>198
珍走団の発想
202番組の途中ですが名無しです:05/02/12 18:52:30 ID:YmpQQhJU
ほりえもんの「オンナは金についてくる」は直球過ぎだけど
オトコの本音だと思う。
お金があるから
車を持ってドライブに連れて行ったり
いろんな所に旅行してあげて【思い出】を作れる。
お金無く部屋でじっとしてるだけのカップルじゃお先真っ暗。
そんなカップルは、心があればいいと思ってても口喧嘩になると
本性がでて「(お金が無く)どこにも連れてってくれない!」とかなる。
203番組の途中ですが名無しです:05/02/12 19:01:03 ID:fgNf2XDe
>>202
そうでもないよ
204番組の途中ですが名無しです:05/02/12 19:02:06 ID:2R9gsQJn
たしかにな、糸井はある程度金持ちだからこういうぬるいこと言うんだろう
205番組の途中ですが名無しです:05/02/12 19:02:18 ID:KkE9e2y0
お金がいっぱいあったら自分好みのバンドばかり集めてロックフェスやりたいな〜
いくらかかるんだろう。外タレ高そう。
206番組の途中ですが名無しです:05/02/12 19:03:25 ID:tCY/+YPK
つか「人の心を買う」ってどんな意味なんだよ。
「車を買う」とか「冷蔵庫を買う」とかとは全く違うんだよな。
ようするに「金を与える代わりにその人を意のままに行動させる」って
ことだよな?ならそう言えばいいのに、なんでこんなポエトリックな表現を
つかんんだ?だかららややこしくなるんだ。
心なんて、そもそも売買の対象と違うだろ。
「金で火星を買う」とか「金で空を買う」とかと一緒でできないんじゃない?
でも「金を与える代わりにその人を意のままに行動させる」ことはできるん
じゃないか。ほんの一部の人相手に。
半分くらいの人間は、そこまで金に困ってないだろうし、残りの半分にしても
そんな金持ってる相手は即座に拉致るか殺すかして金を奪ったほうが簡単
だと考えるだろ。
そう考えると、金はあんまり万能じゃないな。
お金ってあんまり、ありがたく無くない?
207番組の途中ですが名無しです:05/02/12 19:07:32 ID:Rqjg0OmQ
貧乏人が何を言っても虚しいわけです。

金で心は買えるかもしれないし、
買えないかもしれない。

ただ、「買えない心もある」ってのは事実なんだろうな。
金持ちの糸井がそう言ってるんだから。
208番組の途中ですが名無しです:05/02/12 19:07:56 ID:2R9gsQJn
糸山みたいに金と権力で売春をもみ消すことはできる
209番組の途中ですが名無しです:05/02/12 19:14:03 ID:h8rZorKZ
あるとしか言えない
210番組の途中ですが名無しです:05/02/12 19:15:33 ID:5567Q0fR
お金がいっぱいあったら、
俺はパソコンショップに行って
一番高いパーツ全部買ってPCを組む。
211ウコンとワケギ ◆oNQIb2UJK. :05/02/12 19:17:58 ID:k5qNGNRb
金でついてくるような女はろくでもない奴ばっかだっ!
と、ニートが語ってみる
212番組の途中ですが名無しです:05/02/12 19:18:04 ID:3b0m7bEL
俺の心は金では買えないと断言出来るが
他人の心がどうかなど知ったことでは無い
213番組の途中ですが名無しです:05/02/12 19:18:56 ID:hRi3nx5V
将軍様は「かたち」で独裁者になってるからなぁ
「かたち」 >>>> 本心
214番組の途中ですが名無しです:05/02/12 19:22:37 ID:2R9gsQJn
心は金で買えないとしても
金で人を動かすことは容易

それが世の中
215番組の途中ですが名無しです:05/02/12 19:30:51 ID:YdIRG3LI
♪愛は お金では買えないって 知っているけど
“I”でお金は買えるの?T.V.で言ってた
216番組の途中ですが名無しです:05/02/12 19:31:06 ID:1wuN53sY
>>206
心そのものの売買は金じゃ出来ないが
上手に金を使ってアイテムを買うなどで心を99,9999%まで引き寄せる事は可能だ
今の日本は金で出来ない事も多いが大概の事は金で出来る
よって金は重要だ
 ひょっとしてオレは釣られたのか?マジでそう考えてるのなら相当ガキだぞw
217番組の途中ですが名無しです:05/02/12 19:32:20 ID:l8zuC11k
結論;

人の心は金では買えない
218番組の途中ですが名無しです:05/02/12 19:34:16 ID:wjH3TeKe
と思いたい人が多い

これが結論
219番組の途中ですが名無しです:05/02/12 19:37:23 ID:l8zuC11k
>>214であるように
金で人が動いたことを心を金で買ったと勘違いしてる奴が多い
220番組の途中ですが名無しです:05/02/12 19:38:48 ID:1wuN53sY
ν速にはロマンチストが多いと今日判った
221番組の途中ですが名無しです:05/02/12 19:39:10 ID:QSyox4YI
あなたの心を10億で買いたい。と、言われたら
正直うれしい。
222番組の途中ですが名無しです:05/02/12 19:41:26 ID:2R9gsQJn
いや、ロマンチストじゃなくて、社会にでて世の中の厳しさを知らないニートばっかが多いのを再認識
223番組の途中ですが名無しです:05/02/12 19:44:51 ID:1wuN53sY
>>219
ふむ。
どう勘違いしてるのか具体的に説明してくれ
心を金で買うっては具体的にはどう言う事で、どうしてそれが出来ないのかを
オレは心は買えることが出来る派だが、はっきそうとは言い切れない言葉に出来ないモヤモヤもあるので
教えて欲しいわけで
224番組の途中ですが名無しです:05/02/12 19:46:37 ID:tCY/+YPK
でも、超インフレがおこれば、お金なんてケツをふく程度にしか役にたたないと思うんだけど・・・
そう考えると、「お金」に価値があるというよりは、他に「お金に関する何か」にとても
重要な意味があるような気がするなぁ・・・

>  ひょっとしてオレは釣られたのか?マジでそう考えてるのなら相当ガキだぞw

いやいや、釣ってないよ。
ガキでも無いけどね。
ただ、お金で人の心が買われるような「非日常」を目の当たりにする機会が今まで無くってさ。
実際にお目にかかってないのに「金で人の心が買える」なんてカッコつけちゃうと、
なんかダサいじゃん?
釣りと誤解させちゃったならゴメンね。
225番組の途中ですが名無しです:05/02/12 19:46:39 ID:l8zuC11k
>>223
ちょっと風呂に入って文章組み立ててくる
226番組の途中ですが名無しです:05/02/12 19:47:52 ID:valz20Qw
ほんとそう
糸井が言うまでも無く
実感しまくり
227番組の途中ですが名無しです:05/02/12 19:48:22 ID:tRjbad7e
東の清水國明っぽい人だよね?
228番組の途中ですが名無しです:05/02/12 19:49:43 ID:QSyox4YI
心も金も観念的なものなので
それぞれの定義が違えば議論にならない。
糸井はムードでものが売れた時代のコピーライターだから
こういうこと言うんだな。
「不思議大好き」の人だから。
229番組の途中ですが名無しです:05/02/12 19:50:01 ID:IWPPTPa1
糸井はヤナ奴だと思うけど、言ってることは正しいと思うよ。
230 ◆HDrvdlZhBM :05/02/12 19:51:07 ID:xCs4hMAF
埋蔵金
231番組の途中ですが名無しです:05/02/12 19:53:09 ID:knTP2XYG
>>219
心を売って貰えますか?
「はい」といってくれたら1億円差し上げます
ほかには一切何も求めません。

これで「はい」と返事をもらえたら
本人が同意してるから
心を買えたと判断していいだろう
232番組の途中ですが名無しです:05/02/12 19:53:54 ID:04V4zs+z
糸井に踊らされてる事がいやだ
233番組の途中ですが名無しです:05/02/12 19:53:55 ID:1wuN53sY
>>224
でも気を引くためにプレゼントしたり自分を飾るために洋服買ったりetc
全てお金が関わってくるでしょ?
これは決して非日常な事では無いと思われるが
234番組の途中ですが名無しです:05/02/12 19:54:14 ID:W3jakOzY
ぽまいらバス釣りと埋蔵金の話しかしないが、萬流コピー塾時代の糸井は
すごかったぞ。日本の出版物において、あれを越える投稿企画は無かったし、
今後も無いと思われる。
235番組の途中ですが名無しです:05/02/12 19:56:23 ID:1wuN53sY
>>225
よろ
236番組の途中ですが名無しです:05/02/12 19:56:29 ID:wjH3TeKe
金持ち喧嘩せず、さ
金がないから金の万能性を否定したくなる
金がないから必死になったり反発したり2chのこんなスレ見たりするんだ
ああ金が欲しい、金で人の心は変わるね
237番組の途中ですが名無しです:05/02/12 19:56:48 ID:OinM0IFH
まあどちらも痛いことには変わりないが
人の心は金で買えると公言する人間よりは
上等な部類だろ
238番組の途中ですが名無しです:05/02/12 19:59:09 ID:wjH3TeKe
書いた後に重里金持ちじゃんと思ったがまあいいや
金もって余裕が出るとそういう言葉も出るってことだろう
金もっても余裕が出ない堀衛門は下品な野郎だってことで
239番組の途中ですが名無しです:05/02/12 19:59:13 ID:tCY/+YPK
>>233
> >>224
> でも気を引くためにプレゼントしたり自分を飾るために洋服買ったりetc
> 全てお金が関わってくるでしょ?
> これは決して非日常な事では無いと思われるが

「金で人の心を買う」って、文字面は大藪春彦ばりなのになんかショボいね・・・
いや、好きな人のためにプレゼントをしたり、自分を着飾るのはすばらしいと思うよ。
昔はO.ヘンリーとか読んで感動もしたし。
でも、なんか俺の考えてたワルっぽさが無いな・・・
240番組の途中ですが名無しです:05/02/12 19:59:52 ID:knTP2XYG
>>237
>>231のように迫られて
心を売らない人が存在すると思いますか?
241番組の途中ですが名無しです:05/02/12 20:01:10 ID:04V4zs+z
埋蔵金がどうしても引っかかるよな!!
242番組の途中ですが名無しです:05/02/12 20:02:13 ID:NiiL2k3k
いい感じでしゃぶったりケツ振ったりするんで金で買ってください
243番組の途中ですが名無しです:05/02/12 20:04:49 ID:tCY/+YPK
>>240
> >>237
> >>231のように迫られて
> 心を売らない人が存在すると思いますか?

普通、売らなくない?
だって、他人にそんなことを言われたら気味が悪いよ。
もし下手に「はい」なんつって、そのあと何を強要されるやら・・・
まず「こいつ、頭おかしくない?」って考えるよ。
244番組の途中ですが名無しです:05/02/12 20:07:41 ID:wjH3TeKe
>>243
仮定の話にさらに仮定を積み重ねてどうする
それこそ「頭おかしくない?」って思われるぞ
245番組の途中ですが名無しです:05/02/12 20:07:45 ID:knTP2XYG
>>243
もちろん
そういうのは無しで
一つ返事で大金をもらえる以外
一切何もないことが
絶対の事実であることは
すでにはっきりわかっている上で
246番組の途中ですが名無しです:05/02/12 20:08:31 ID:p5mu9m0C
心を売って下さいって意味がわからん
売ったらそいつの奴隷にならなきゃならんのか?
247番組の途中ですが名無しです:05/02/12 20:09:16 ID:7u3Ip0JJ
むしろ逆で心を売って金を貰うというのが正しい。
売春のことを売笑ともいうのは知ってるか?
笑いたくも無いのに、金のために笑う。
金を稼ぐために、やりたくないこともやらなきゃならないというのは、
心を売っているのと同じ事なんだよ。
248番組の途中ですが名無しです:05/02/12 20:09:37 ID:tCY/+YPK
大便してくる
249番組の途中ですが名無しです:05/02/12 20:10:34 ID:SQpMSxvk
例えば、

Hという人が「これだけの金を払うから、おまえの子供を俺の養子にさせろ」と言って、
Hとは全く面識のない子供を手に入れる。

で、その子供に対して、
「今日からおまえは俺の子供だ。俺の言うこと聞け!分かったか!
お父さんを尊敬していい子でいろよ」と言っても子供は本当にその義理の親どおりに従うだろうか。

子供も事態を知ってある程度はその義理の親の言いなりにはなるが、
そいつのことを絶対お父さんとは思わないし、早く独立して一人で生きていきたいと思うだろう。


金で心まで買えないとはこういうこと。
250番組の途中ですが名無しです:05/02/12 20:11:18 ID:PAx7qviZ
心が金で買えるかどうかは知らんが、金で簡単に懐柔される人間、金で簡単に動く
人間は世の中にたくさんいる。というか、それがほとんどだ。
251番組の途中ですが名無しです:05/02/12 20:11:32 ID:p5mu9m0C
HorieのHですか?
252番組の途中ですが名無しです:05/02/12 20:13:02 ID:qjXJJPGY
糞バサー糸井氏ね!
253番組の途中ですが名無しです:05/02/12 20:13:58 ID:WgmYEOBI
たぶん「人のこころは金で買えない」ってフレーズが好きなんだね・単に。
糸井はその程度だ。
254 ◆l8A/No6666 :05/02/12 20:14:00 ID:LblszbpE
バスはもう金にならんと見切ったか?
255番組の途中ですが名無しです:05/02/12 20:14:16 ID:knTP2XYG
>>249
言いなりになってる時点で心を買えてないか?
ということになる
どうなったら心が買えているのか
ここの定義が人によって違う

>>246
このように定義がはっきりしないが
心の持ち主が売りますと明言すれば
その後,内心どう思っていようが
心を買えたことははっきりする
256番組の途中ですが名無しです:05/02/12 20:14:34 ID:1wuN53sY
そもそも金とは何かって事から始めようか。
金は物(物質)や安全(ガードマンを雇う)や環境(家や土地や冷暖房)など色んなモノと交換出来る便利グッズだ。
心はモノで動くかって質問に置き換える事も可能だろう。
モノってヤツと全く無縁な生活してる仙人とかの類じゃない限りモノに心は支配されるって考えるのが普通じゃないのか?
味覚の好き嫌いや嫌な音好きな音などもモノであり金に置き換え可能だ
まとまらないがこんなとこだ
257番組の途中ですが名無しです:05/02/12 20:14:45 ID:SQpMSxvk
>>250
それは居るけど、金で心まで買えてないじゃん。
お金の切れ目は縁の切れ目だな。
258番組の途中ですが名無しです:05/02/12 20:15:08 ID:PAx7qviZ
>>247
なるほど。自分では「立派な社会人」を標榜していても、生活のためにしぶしぶ
働いている奴に心の貧しい人間が多いのは、そのせいだったんだな。
259番組の途中ですが名無しです:05/02/12 20:15:36 ID:TDebM7VJ
きのうは「お客様は神様ではない。そう思わない人は客ではない」と書いていた。
なにがあったんだ?糸井
260ケンパルLEVYTヽ(´ー`)ノ ◆WzTASlzQeg :05/02/12 20:15:47 ID:Idl/hDkn
こういう形骸化した言辞を吐くことに今更何の意味があるのか
261番組の途中ですが名無しです:05/02/12 20:16:39 ID:WgmYEOBI
>>259
きっと「お客様は神様です」ってフレーズが嫌い(ry
262番組の途中ですが名無しです:05/02/12 20:17:14 ID:PAx7qviZ
>>257
>金の切れ目は縁の切れ目

至言だな。
263 ◆l8A/No6666 :05/02/12 20:17:53 ID:LblszbpE
>>260
俺を忘れないでという糸井の断末魔
264番組の途中ですが名無しです:05/02/12 20:18:06 ID:OinM0IFH
>>240
まず、なんでも真実を言えばいいという問題ではない
次に231の条件下でも拒絶する人間はいるだろう
最後に、231のような条件で心を買えたと判断してるのは
このスレで君位だろう
265番組の途中ですが名無しです:05/02/12 20:18:51 ID:SQpMSxvk
>>255
>言いなりになってる時点で心を買えてないか?
それは金という対価に対して相手の行動を操って、また相手もそれに準じてるだけ。

>心の持ち主が売りますと明言すれば
そら、相手が心を売りますって宣言して買えば、理屈をこねれば買ったことになるね。
でも、相手が買い主に対して快く思ってなかったら心まで買えないでしょう。
266番組の途中ですが名無しです:05/02/12 20:19:03 ID:PAx7qviZ
ところで、糸井重里ってダレ。
267番組の途中ですが名無しです:05/02/12 20:19:59 ID:p5mu9m0C
>>266
「となりのトトロ」のお父さんの中の人
268番組の途中ですが名無しです:05/02/12 20:20:32 ID:xTTYFZcg
エネルギーの代替となり得るお金がまだ見つからないからだめなんだ
269ぬっくり ◆www.zKZzv. :05/02/12 20:20:36 ID:g4TjOg28
おとなも

こどもも

おねーさんも
270番組の途中ですが名無しです:05/02/12 20:20:37 ID:Z73KYgS1

【自分より金もってない奴に何言われても説得力無い】
271番組の途中ですが名無しです:05/02/12 20:20:51 ID:PAx7qviZ
>>265
つまり、人の心が金で買えるかどうかはワカランが、人の行動(言動)は
金で買えるということだな。
272番組の途中ですが名無しです:05/02/12 20:21:13 ID:E7m3mfBF
日本は資本主義じゃないから、仕方が無い
273番組の途中ですが名無しです:05/02/12 20:21:49 ID:1wuN53sY
>>249
初めにマイナスのイメージ与えちゃだめだろw
そのマイナスのイメージが無ければお金をかけて学校通わせてくれて
メシをちゃんと食わせてくれて暖かい住居与えられれば将来必ず感謝するはずだ
DV繰り返す実の父親よりかは心は通い合うと思われるが?
274番組の途中ですが名無しです:05/02/12 20:22:17 ID:NdwFyCod
金では買えないが、物では釣れる
275番組の途中ですが名無しです:05/02/12 20:22:54 ID:SQpMSxvk
>>271
そそ。
276番組の途中ですが名無しです:05/02/12 20:23:35 ID:OinM0IFH
>>273
それは普通に善人だろw
277番組の途中ですが名無しです:05/02/12 20:23:48 ID:p5mu9m0C
A:敵対してる人
B:Aと仲のよい人

金をあげるからAの弱みを教えろ

とBに言って、これで交渉成立したら
金で心が買えたことになるのか?
278番組の途中ですが名無しです:05/02/12 20:23:59 ID:eEwRIg/a
お金と心は別ものだが、お金も心も一箇所に止まらない。
移動が激しいもの。
また、心は不条理でキレイな面と汚い面が混在するもの。
279番組の途中ですが名無しです:05/02/12 20:24:32 ID:EP/4zoY8
金で買えないものはあるのか?
280番組の途中ですが名無しです:05/02/12 20:25:15 ID:eEwRIg/a
>>279
寿命。
あるていど延長できるが。
281番組の途中ですが名無しです:05/02/12 20:25:49 ID:knTP2XYG
>>277
心は買えない派からしたら
それで情報を教えても
内心で「Aよ、すまん」と思っていたら
心は買えてないってことになるんじゃないか?
282番組の途中ですが名無しです:05/02/12 20:27:45 ID:NdwFyCod
>>280
金がないと寿命すら
283番組の途中ですが名無しです:05/02/12 20:30:09 ID:SQpMSxvk
>>273
>初めにマイナスのイメージ与えちゃだめだろ
今回のライブドアの騒動を元に例えただけなんだが。
284番組の途中ですが名無しです:05/02/12 20:32:11 ID:1wuN53sY
>>281
多分その内心は千言尽くしてもAに伝わらないし
君のその発言は買える派は心は買えたって思うぞ。よって
>>227
なる
285番組の途中ですが名無しです:05/02/12 20:32:44 ID:Z73KYgS1

金が無くて自ら寿命減らす事件が多いこの世の中
286番組の途中ですが名無しです:05/02/12 20:33:57 ID:tCY/+YPK
大便しすぎてケツの穴が痛い。
風呂に入ってくるが、猛烈に滲みそう。
人の肛門が金で買えればいいのに。

あれだな、もうそろそろマスターカードの人が
「人のこころ: pricelss」ってCMだしそうだな。
287番組の途中ですが名無しです:05/02/12 20:37:33 ID:1wuN53sY
>>283
ライブドア関連なら、フジテレビに社員として勤めてるなら決まりごとは守らなきゃならない
それが規則であり規律だ 嫌でも従わざるを得ない
てか金貰ってるなら個人の感情は殺すべし すでに法人の一部だからな
それが社会人の鉄則だと思う
288番組の途中ですが名無しです:05/02/12 20:40:18 ID:1wuN53sY
>>286
買える物はマスターカードで とも付け加えてる事に注意するべし
環境活動してる石油会社と同じで皮肉まみれだ
289番組の途中ですが名無しです:05/02/12 20:40:36 ID:TCcwN4HC
大好きな女と付き合ってて、どこかの野郎に金やるから別れてくれって
言われて別れるか?
290番組の途中ですが名無しです:05/02/12 20:42:15 ID:knTP2XYG
>>289
額による
291番組の途中ですが名無しです:05/02/12 20:44:15 ID:Z73KYgS1

金が無いからクレジット会社からカード作るの拒否される
292番組の途中ですが名無しです:05/02/12 20:45:02 ID:SQpMSxvk
>>287
なんか話ずれてるけど、社員だからなんでも服従なんてことはない。
労働組合がストライキすることもできるわけで。
293番組の途中ですが名無しです:05/02/12 20:50:46 ID:1wuN53sY
>>292
そだな。ずれちまった。
でも気に食わないからって理由でストなんか出来るのか?
まぁずれた話はここまでで
294番組の途中ですが名無しです:05/02/12 20:53:19 ID:oudiI+0s
カネも使い方次第で、人間の心も思い通りにあやつれる
悲しいが、否定できない
しかし、それを口に出すことは非常に下品だ
295番組の途中ですが名無しです:05/02/12 20:53:37 ID:TCcwN4HC
>>290
額によるんだ(´ ・ω ・)
296番組の途中ですが名無しです:05/02/12 20:54:26 ID:x+bFpEio
>>294
行動は自由にできるけど心までは自由にできないよ
297番組の途中ですが名無しです:05/02/12 20:54:35 ID:whP1YPDG
>>286
俺の肛門を買ってくれ。1回2万な。
298番組の途中ですが名無しです:05/02/12 20:59:21 ID:WgmYEOBI
「でも、お金に心を込めることは出来る」とかゆったら大体納得するひとが集まるスレはここですか?
299番組の途中ですが名無しです:05/02/12 21:03:09 ID:1wuN53sY
>>294
下品だが現実だ
綺麗事だけじゃ世の中渡れない
上品な言葉に騙されるヤツが出るくらいなら下品な言葉で蔑まれても真実を伝えていくのが先人の務めかと
300番組の途中ですが名無しです:05/02/12 21:06:56 ID:1wuN53sY
糸井は知らないのか誰か騙そうと思ってるのか、どっちだろう
301番組の途中ですが名無しです:05/02/12 21:10:28 ID:oudiI+0s
>>299
青いナ
302番組の途中ですが名無しです:05/02/12 21:13:29 ID:eEwRIg/a
糸井もヒネクレオヤジだから、裏の裏でこういう表現になったんだと思う。
糸井本人は結構金持ちだし。
303番組の途中ですが名無しです:05/02/12 21:15:50 ID:h8rZorKZ
でもこれが堀江のフジテレビ関連の騒動のことだとしたら
http://www.egawashoko.com/menu4/contents/02_1_data_40.html
旧メディアを嫌ってて、最終的に潰すための乗っ取りなわけだから
敵意丸出しなのはむしろ裏表がないという意味で誠実(?というか
悪意がありながらにこやかに懐柔する方が大人なのかもしれんが、嫌だよ。
304番組の途中ですが名無しです:05/02/12 21:17:17 ID:cbzVu27y
糸井の嫁さんのマンコ見たことある?


俺は見たこと有るぞ
305番組の途中ですが名無しです:05/02/12 21:21:51 ID:8/qExVb3
>>299
伝えるも何も皆知ってるから下品なんだろ
306番組の途中ですが名無しです:05/02/12 21:23:21 ID:bl6bZPnM
>>299
それじゃ変わらんねw
307番組の途中ですが名無しです:05/02/12 21:29:39 ID:1wuN53sY
>>305
皆知ってる事をあえて逆に言って説得し人心を惑わすってのは詐欺師に近いわけで
308番組の途中ですが名無しです:05/02/12 21:31:25 ID:L1C9fWNp
実際は金があってもなんとか出来ることは少ない
金でなんとかできる人ってもともと人間的にも魅力があるんじゃないの
309番組の途中ですが名無しです:05/02/12 21:36:31 ID:PAx7qviZ
金や権力によって人を動かしている人間が

「人は金のために自分に従っているのではなく、自分は人の心をつかむ力があるから
他人が従ってくるのですよ」

と周囲にアピールして自分の行動を美化したいときによく口にするコトバがコレ。
310番組の途中ですが名無しです:05/02/12 21:36:38 ID:eEwRIg/a
>>308
バカに金持たせても碌なことに使わないな。
その方が経済循環はよくなるかもしれんが。
311番組の途中ですが名無しです:05/02/12 21:38:28 ID:PAx7qviZ
>>308
人間的魅力とは関係ない。他人の奥底にある汚い欲望をいかに気持ちよく刺激できるか
その技術に長けた人間が金を上手に使うことが出来る。
312番組の途中ですが名無しです:05/02/12 21:48:04 ID:PAx7qviZ
結論。

人の行動は金で買える
人の心は言葉や行動で買える

必要な代価が安くつくか、高くつくか、高すぎて値がつかないか、それは人による。
313番組の途中ですが名無しです:05/02/12 21:48:38 ID:I9FjbWuA
ホリエモンが今の給料の倍出すよとフジ社員に言えば
ほいほい働くと思う。
314番組の途中ですが名無しです:05/02/12 21:49:09 ID:L1C9fWNp
安定してないから無理じゃないか
315番組の途中ですが名無しです:05/02/12 21:51:14 ID:E7m3mfBF
堀江についてく奴はアホだろ
316番組の途中ですが名無しです:05/02/12 21:55:07 ID:DVzTgHA5
金の切れ目が縁の切れ目
317番組の途中ですが名無しです:05/02/12 22:08:41 ID:tRjbad7e
ココリコの田中の煽りって
「売れないコピーライター」だっけ?
318番組の途中ですが名無しです:05/02/12 22:10:50 ID:p5mu9m0C
C級コピーライター
319番組の途中ですが名無しです:05/02/12 22:13:19 ID:vrYDcYK3
>そこに勤めている人たちや、関係している人たちが、
>どういうふうに思っているのかが、
>ほんとうは、なによりも重要なことなんじゃないかと
間違ってはいないと思うんだがやっぱり給料(つまり金)が増えれば
それだけ「俺は認められてる。仕事が出来る」って思われてそれだけやる気も会社に対する思いがプラスになると思うよ。
結局、形はどうあれ金で社員は動くと思うよ
320番組の途中ですが名無しです:05/02/12 22:14:42 ID:kdgcSFgL
>>318
A級コピーライターには誰が当てはまるの?
321番組の途中ですが名無しです:05/02/12 22:15:38 ID:p5mu9m0C
>>320
>>317に対するレスです
322番組の途中ですが名無しです:05/02/12 22:16:06 ID:n0AyIXPq
>>320
ココリコの田中に聞けよw
323番組の途中ですが名無しです:05/02/12 22:23:12 ID:FxFMgcyV
お金(物)をたくさんくれたからって
その人を好きになるわけじゃないよね。
もともと好きになれそうな人がくれればもっと好きになるけど、
やな奴がくれても心の中ではアッカンベー。
愛情はお金では買えないよ。
324番組の途中ですが名無しです:05/02/12 22:42:24 ID:PAx7qviZ
真の洗脳上手は自分では一文も出さずに、他人の望む言葉を囁くだけで、
自分のもとに金を運んでこさせることができる。

金も上手く使えば間接的に人の心を買うことはできるだろうが、
どちらかというとそれはリスクの多い下策。
325番組の途中ですが名無しです:05/02/12 22:49:06 ID:1wuN53sY
>>323
>もともと好きになれそうな人がくれればもっと好きになるけど
お金で愛情を売ってますよ

まぁ結論は>>312>>316だな
326番組の途中ですが名無しです:05/02/12 22:51:09 ID:XF/fsrrb
億以上の金持ってる糸井が言ってモナ〜

庶民の感覚なんてわかんねーだろうなー
327番組の途中ですが名無しです:05/02/12 22:51:28 ID:aSa/W+Eb
糸井も古いな。
今頃IBMの話か。
328番組の途中ですが名無しです:05/02/12 22:52:26 ID:L1C9fWNp
結論は「人による」じゃないの
329番組の途中ですが名無しです:05/02/12 22:52:46 ID:7WqXGeJy
金の為に心を売る犬野郎なんて沢山いる
330番組の途中ですが名無しです:05/02/12 23:01:36 ID:obTY45TJ
必死だなw
話題になってることを取り上げて注目されようと必死w
落ち目の香具師らしい手口だよww
331番組の途中ですが名無しです:05/02/12 23:05:26 ID:yvBudCUc
臭いこといってないで
はやいとこMOTHER3だせよ
332番組の途中ですが名無しです:05/02/12 23:06:15 ID:qmB+kZ8O
糸井重里のバス釣りno1やってる俺は勝ち組
333番組の途中ですが名無しです:05/02/12 23:09:44 ID:FxFMgcyV
>>325
あ、そうかな。
”もともと好きになれそうな人”っていう言い方が悪かった。
好きかどうかは最初に決まってる。
好きな人が物やお金をくれればそれは愛のあかし。
嫌いな奴がくれたら「買収しようっての?」(笑)
334番組の途中ですが名無しです:05/02/12 23:12:19 ID:VH5d7TZY
木曜に山手線で見かけたよ
335番組の途中ですが名無しです:05/02/12 23:12:46 ID:FXfvD+dE
コピーライターなのに文章をまとめられない奴な
336番組の途中ですが名無しです:05/02/12 23:13:02 ID:1wuN53sY
>>333
うむむ。理解できんw
女心はむつかしいのう
337番組の途中ですが名無しです:05/02/12 23:13:29 ID:ZZbMTQ4c
埋蔵金を発掘してた地主だかなんだかのオヤジは、その後どうした?
338番組の途中ですが名無しです:05/02/12 23:14:04 ID:9B7ZhBDX
アッカンべーっていうのは釣りですか?
それとも真剣に書いた?証ぐらいは漢字で書こうよ。
339番組の途中ですが名無しです:05/02/12 23:16:03 ID:AdjBNI4K
と、いうか芋づる式って使い方間違ってないか?
340番組の途中ですが名無しです:05/02/12 23:16:25 ID:Ligg04mM
       ∧  ∧
       ( ・∀・)       ))
       /つ( ̄`ヽO_ノ⌒ヽ      さてと、そろそろ寝るか
      ノ   )        \ ))
     (__丿\ヽ ::    ノ:::: )
         丿        ,:'  ))
       (( (___,,.;:-−''"´``'‐'


          ∧ ∧    おまいらも、夜更かしするなよ
          ( ・∀・ )
         /  _ノ⌒⌒⌒`〜、_
      ( ̄⊂人 //⌒   ノ  ヽ)
     ⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃
341番組の途中ですが名無しです:05/02/12 23:19:39 ID:QY24unE+
全て金だよ。金持ってる奴が勝ち組。
貧乏人が何言っても負け犬の遠吠えでしかない。
342番組の途中ですが名無しです:05/02/12 23:21:40 ID:y7AjYQju
ぽまいらエッヂ堀江に釣られすぎwwwwww
343番組の途中ですが名無しです:05/02/12 23:23:08 ID:BUCo1ouJ
> ざんねんっ!
コピーライターがぱくるなよw
344番組の途中ですが名無しです:05/02/12 23:23:17 ID:q0X5u4Lt

「人間の争いごとの99%は金で解決できる」
                                大島渚
345番組の途中ですが名無しです:05/02/12 23:24:36 ID:NYeNz80h
「お金では買えない物・・・家族」  by みつを
346番組の途中ですが名無しです:05/02/12 23:25:00 ID:Oenei188
>>342

おまえは現実でも心の中で「おまえら釣られすぎだよww」とか妄想してそう。

友達・・いないんだろ?
347番組の途中ですが名無しです:05/02/12 23:26:15 ID:XPzDBgJo
スレタイをもう少し工夫すればよかった
348番組の途中ですが名無しです:05/02/12 23:26:18 ID:q0X5u4Lt
お金では買えない物・・・脱素人童貞
349番組の途中ですが名無しです:05/02/12 23:27:35 ID:vcM4vlmP
堀江は人の心は金で買えるとかいってるが、奴の彼女はいかにも金目当てなのが受けるw
350番組の途中ですが名無しです:05/02/12 23:27:42 ID:x1CxJ3UV
金もらって人の心を操作するコピーライターがなにを……。
351番組の途中ですが名無しです:05/02/12 23:29:03 ID:NYeNz80h
>>346
俺、>>342の友達だけど、何か用?
352番組の途中ですが名無しです:05/02/12 23:30:30 ID:eoLXZnql
体は売っても心は売らない。
って昭和時代のお水みたいだな。
353番組の途中ですが名無しです:05/02/12 23:34:41 ID:Ipgy9+it
「651」Shopping Communication Service
http://www.651f.com
354番組の途中ですが名無しです:05/02/12 23:49:44 ID:8AB6rbni
犯罪被害者が賠償金を得てある程度気が収まるのは事実。
よって金で人の心は買える。
さらに「誠意」を金で表現することが出来る事から分かるように、
人の心は金で表すことが出来る。
355番組の途中ですが名無しです:05/02/12 23:58:42 ID:XomMAWO9
今後、更に強化された堀江的な人とその対極にいる人が増えるであろう、
という予測の元に、欠落しうる中間的な発言をしている、と読んだ。
356番組の途中ですが名無しです:05/02/13 00:02:15 ID:dcKzBXqA
こういうこという親父、こっちが気恥ずかしい。
フオーク世代は青臭いこと平気でいうからキモい。
357番組の途中ですが名無しです:05/02/13 00:07:26 ID:5uPLSGfI
正直、糸井重里って「かたち」は絶対売らなさそうだが
こころは金積まれたらあっさり売り飛ばしそう。
358番組の途中ですが名無しです:05/02/13 00:13:50 ID:FwyQX9lw
ほぼ日がオモロイと思う人ってヌ速にはいないよね?
359番組の途中ですが名無しです:05/02/13 00:19:24 ID:zopKpfuL
バス釣りはやめたんですね? トレンディーだなあ
360番組の途中ですが名無しです:05/02/13 00:21:51 ID:zW8G8UHl
>>354
賠償金を払えない加害者が多いんですよ、これが。
しかも加害者を更正させるために使われる税金が
これまた半端な額じゃないんですよ。被害者側も
最近そういう知識を得て、気が収まらないですよ。
361番組の途中ですが名無しです:05/02/13 00:23:27 ID:j/rmIc6z
ホリえもん>僕ホリえもんです。
N氏>ホリえもん助けて!
ホリえもん>お金!
N氏>お金?
ホリえもん>お金で買えないものはありません。
N氏>それで僕を助けてくれるんだね。

後、落ちをよろしく。
362番組の途中ですが名無しです:05/02/13 00:35:59 ID:1LxfxuRn
体は売っても心は売らない。
ってキスだけNGのソープ嬢みたいだな。
363番組の途中ですが名無しです:05/02/13 00:37:10 ID:IbuxUBPs
「また会う日まで」
むずかるベビーに論語を聞かせて
見事に泣きやますベビーシッター

餅は餅屋だな カキの殻燃えるゴミ
牛乳パックで 作った祖父の墓

初めて食ったぜズッキーニ
ドリアにおかずは不必要
脱皮したてのザリガニは
触れるとぐんにょり (製作者:PN=大関とオレ)

鎧のすそからチュチュがチラチラ
ガーターベルトでゴム長止めたら

あとはアンパイヤの GOサイン待つだけ
勝負が着いたら ボンゴレで乾杯

芸者の体は買えたとて
芸者の心は売れまへん
そんな建前言ってたら
おイモ焦げている (製作者:PN=ほしのるり)


364番組の途中ですが名無しです:05/02/13 00:42:21 ID:c2wt0h65
心は売っても体は売らない。
365番組の途中ですが名無しです:05/02/13 04:31:24 ID:eyiE3GRJ
糸井なんて15年前に終わってる人だろ
366番組の途中ですが名無しです:05/02/13 04:32:31 ID:afYehUSw
金で買える安い心も沢山あるわな
367ニュー速からきますた3 ◆lnkYxlAbaw :05/02/13 04:35:48 ID:4bd9XVGL
回収スレに認定されました。
368番組の途中ですが名無しです:05/02/13 04:44:04 ID:sDyK5kqo
別に乗っとりが目的じゃないだろう なんか勘違いしてそう
369番組の途中ですが名無しです:05/02/13 04:55:23 ID:4OvJpSmS
でもさ、この人に金がなかったら美人女優が嫁に来ないって♪
370番組の途中ですが名無しです:05/02/13 04:56:17 ID:9NNDODUA
ハイパーインフレ起きないかなぁ・・・

371GK美神 ◆5tPgTbun3s :05/02/13 04:57:26 ID:natnD+Rc
「おにぎり」の一件ではマックユーザの恨みを買いましたな。
372番組の途中ですが名無しです:05/02/13 08:01:31 ID:1LxfxuRn
今なにでメシ食ってるの糸井さん

コピーライターはもうやってないんでしょ
373番組の途中ですが名無しです:05/02/13 08:02:50 ID:M2DPboXA
その年で気付いたのか、手遅れwwww
374番組の途中ですが名無しです:05/02/13 08:03:39 ID:vT/BDALg
マザー2とかマザー3について語ろうぜ
375番組の途中ですが名無しです:05/02/13 08:04:03 ID:BMM4hTg6
糸井重里氏激白!「マザー3は金で買えない」
376番組の途中ですが名無しです:05/02/13 08:06:15 ID:+PBM1xkQ
ま、両方ともある意味正論
人生とは矛盾だらけですな
377番組の途中ですが名無しです:05/02/13 08:08:41 ID:STjT+kVz
糸井は笛吹いてお子様をドコに連れて行こうとしてるんだろう
378番組の途中ですが名無しです:05/02/13 08:17:14 ID:M2DPboXA
>>377
ハンメルン・・・
そんな影響力はない

こいつは埋蔵金で終わっとる
379番組の途中ですが名無しです:05/02/13 08:17:20 ID:zqlwIiKM
心を買うってどういうレベルよ?
金貰っても心の中でベロ出してりゃ心を買うって事に当てはまるの?
380番組の途中ですが名無しです:05/02/13 08:32:02 ID:Ohf0e1F+
金で買えない、おいしい生活(笑)
381番組の途中ですが名無しです:05/02/13 08:33:32 ID:TrChJktg
心すら売りに出してるヤツの心なら金で買えるだろうな
382番組の途中ですが名無しです:05/02/13 08:44:41 ID:9y5ABPng
宗教なら買えるよまじで!
383番組の途中ですが名無しです:05/02/13 08:49:34 ID:hAYFp5+C
俺の友達で最前線君みたいなキモヲタ顔の
弁護士やってる奴がいるんだけど
若くてすっごい美人のお嬢様と結婚した件について。
384番組の途中ですが名無しです:05/02/13 08:50:39 ID:5bezTmMv
でっていう
385番組の途中ですが名無しです:05/02/13 08:52:24 ID:SXPIYG7b
>>383
そいつの汚い遺伝子が残るのかあ
386金で買われてるの?:05/02/13 09:12:31 ID:u9UtiTCW
堀江=豚! が2ch標準なのに・・

リアルに金で買われた書き込みくん達が今日は
わんさかいるようだけど、
今日なんかあるの? フジ対策?
387番組の途中ですが名無しです:05/02/13 11:35:26 ID:GG63qVNR
金で心を買うには技術がいる。
388番組の途中ですが名無しです:05/02/13 11:36:05 ID:3xKztzET
愛しさと
  切なさと
     糸井重里
389番組の途中ですが名無しです:05/02/13 11:37:28 ID:nvEXNOEU
え?
390番組の途中ですが名無しです:05/02/13 11:37:48 ID:OzsbPn5F
結局外見のデータしかないのか。>383
391番組の途中ですが名無しです:05/02/13 11:40:07 ID:oiOy5lFb
金で買われてしまうほど日本人の心は腐っています
392番組の途中ですが名無しです:05/02/13 11:42:52 ID:FKKWCxL6
実際、時間当たりの情報伝達量が今の数百倍増えればTVは死ぬな。
TV局は「情報を伝達できる」ということより「番組を制作できる」という
部分で勝負していくことになるだろう。
393番組の途中ですが名無しです:05/02/13 11:45:17 ID:Zolu+rjo
いくら奇麗ごと言っても心が金に支配されているのが現実だよなあ。
394番組の途中ですが名無しです:05/02/13 13:48:25 ID:0+LpqJba
>>386
金が全て。みたいなこと言ってると大人になった実感がわくんだろ。

あと、金が原因で女にフラれた奴とかが、
自分が悪い訳じゃないと自分に言い聞かせたくてやってるんじゃない?
>>202

多分ホリエモンの工作員とかはいない。
395番組の途中ですが名無しです:05/02/13 13:51:19 ID:OzsbPn5F
奇麗ごとって言葉も青臭いな。
396番組の途中ですが名無しです:05/02/13 13:59:22 ID:6iXfPEsV
この鼻お化け、マザーと埋蔵金は辞めちゃったの?
397アニ‐:05/02/13 14:05:46 ID:DUPrfl7A
三里塚に向う過激派にインタビューしてる記録映画で
涙ながらに反対運動を賛美してる、学生を見た
なんとこいつが糸井本人
いまも、オツムは当時のままだろう
398番組の途中ですが名無しです:05/02/13 14:08:53 ID:Shx788EF
>>383
不細工とかマイナス要素がある状況で成功すると
マイナス要素がある状況で成功したって事で
評価が倍率ドンになることもある

逆にイケメンで金持ちの息子だとなにやっても信用されないとか
399番組の途中ですが名無しです:05/02/13 14:11:30 ID:Shx788EF
今日の名言

「お金で愛は買えないが
          表現、証明することは出来る。」

                 --発言者・・・俺
400番組の途中ですが名無しです:05/02/13 14:19:36 ID:+kfQA3+D
無理矢理ホリエに繋げようとしてるイタイのが本人か・・・
401番組の途中ですが名無しです:05/02/13 14:20:42 ID:0zuWEZZb
何が金で買えないだよ。徳川埋蔵金を掘っていたくせに。
402番組の途中ですが名無しです:05/02/13 14:22:37 ID:BMl4QcMn
>>401
はげ同。
だいたい金持ちはそんなこといえるんだよな。
貧乏人なんてすぐに金で心まで動くヤシ多数だぞ。俺を含めて…
403番組の途中ですが名無しです:05/02/13 14:24:17 ID:jKq1NJg9
糸井はおかしなことを言う。

そもそも、資本も無いのに経営陣として居座っている社内官僚達のほうが
おかしい。文句があるなら自分で資本を出して経営権を取れ。
404番組の途中ですが名無しです:05/02/13 14:50:46 ID:EYeNHYs+
402までをまとめた結果
全員踊れってことだな
405番組の途中ですが名無しです:05/02/13 14:57:08 ID:99emOGR4
資本主義は金がすべて。
株式を取得すれば取得した奴の会社になるし思うとおりに動かせる。
選挙で過半数取った政党が思うとおりに政治を動かせるのと同じ事。
こんな当たり前のルールが否定されたら経済なんて回らんよ。
アホかこいつは。
406番組の途中ですが名無しです:05/02/13 14:58:25 ID:BMl4QcMn
>>405
つい最近、どこかで金があることからゲーム感覚でそれやってゴタゴ
タしてるしなw
407番組の途中ですが名無しです:05/02/13 15:00:34 ID:wbT6Y0zl
LD工作員はしたらばにカエレ
408番組の途中ですが名無しです:05/02/13 16:08:09 ID:0+LpqJba
「貧乏人は心まで貧しい。だから金を否定して…云々」
というカキコミをしょっちゅう見るけど、そんなこと書き込んでるヤツも心が貧しくないか

あと、金持ってても心が貧しいやつ「も」いるけどな。バッキーの社長とか
409番組の途中ですが名無しです:05/02/13 16:12:49 ID:QOjyD5Qf
幸福だって金で買えないけど 金がないと幸福がやって来なかったりする
410番組の途中ですが名無しです:05/02/13 16:14:29 ID:99emOGR4
世の中金がすべて。
金を否定する奴は金の使い方知らないだけ
411番組の途中ですが名無しです:05/02/13 16:17:03 ID:OzsbPn5F
>>409
それが正解。
412番組の途中ですが名無しです:05/02/13 17:25:06 ID:1LxfxuRn
糸井はリーマソ経験ないからな
自由人
413番組の途中ですが名無しです:05/02/13 17:27:18 ID:sg3MAJUu
ホリえもんのよく行く「トータルワークアウト」って、
実は糸井重里のビルなんだよね(確か関係してなかったっけ?)
414番組の途中ですが名無しです:05/02/13 17:32:25 ID:fNrHAh7H
とりあえず、マザー3出せ。話はそれからだ。
415番組の途中ですが名無しです:05/02/13 17:35:42 ID:Cxsagcaf
お金を持ってる人に「金じゃない」みたいなこと言われても
説得力ないですね。
416番組の途中ですが名無しです:05/02/13 19:09:51 ID:0+LpqJba
>>415
金持ってない人が
「金じゃない」みたいなこと言っても
貧乏人の僻みと言われるがな
417番組の途中ですが名無しです:05/02/13 19:12:16 ID:OVcj69W5
糸井は何も金要らないとは言って無いんでしょ?
金でなんでも買えると思ったら大間違いと言っているんでしょ?
418番組の途中ですが名無しです:05/02/13 19:20:08 ID:nSZz1700
「こころ」だって対価を支払えば買えるよ。
ただし「いくらつまれても売らない」って言われればそれまでの事。
419番組の途中ですが名無しです:05/02/13 19:24:04 ID:8nDEcqo/
さすが糸井さん
どこかの成金デブとは志が違う
420番組の途中ですが名無しです:05/02/13 20:29:17 ID:p0FWcTkX
つまりこころを金で売る奴は人ではないと
ふざけんじゃねえよ
一生赤城山で埋蔵金でも探してろ
421番組の途中ですが名無しです:05/02/13 20:30:42 ID:t+WdBBHE
こいつの話題出るとマザー3と埋蔵金しかないのにワラタ
422番組の途中ですが名無しです:05/02/13 20:31:34 ID:8DLLVgnY
金のために心を切り売りする毎日ですが何か?
本当に金に困ったことのないやつほど理想を語るんだよな。
423番組の途中ですが名無しです:05/02/13 20:32:16 ID:Oxq1HkBL
糸井さんって左翼崩れで逮捕暦あるんですよね?
前科者がえらそーに物言うのってイクナイですよ。。。
424番組の途中ですが名無しです:05/02/13 22:34:53 ID:vB+5xvSp
天久の味写おもろすぎ
http://www.1101.com/ajisha/index.html
425番組の途中ですが名無しです:05/02/13 22:50:08 ID:CtiV46+8
マザー2出てから11年経ってるよ……。
はやくー
426番組の途中ですが名無しです:05/02/14 01:27:21 ID:q8tVVaZB
>>423
詳しく
427番組の途中ですが名無しです:05/02/14 01:32:27 ID:ygVhZ9AS
これだけは自信を持って言える。おれの心は金で買える。
428番組の途中ですが名無しです:05/02/14 01:33:34 ID:No2wXDZG
>>426
活動家時代に危険物準備集合罪だったかで逮捕暦アリだった筈ですよん。
ソースお好みで。
429番組の途中ですが名無しです:05/02/14 01:44:11 ID:CJaKlzJ6
お金だって払って欲しい
430番組の途中ですが名無しです:05/02/14 01:47:28 ID:NPk9ZeBu
どれだけ頭が良くみえるか競うための禅問答だろ。この手のお題は
431sage.dat:05/02/14 01:48:38 ID:mAXTfMV7
通販生活中毒な揚げ句にコラム書いてるな最近
432番組の途中ですが名無しです:05/02/14 01:51:15 ID:rE903Ha3
食う 寝る 遊ぶ



金がなきゃそんな生活できんわな。
433番組の途中ですが名無しです:05/02/14 01:52:01 ID:kz534uux
どうでもいいからさっさとマザー3作れと
434番組の途中ですが名無しです:05/02/14 01:56:18 ID:wvhY58s8
なんだかんだ言っても、けっきょく糸井は守銭奴。
435番組の途中ですが名無しです:05/02/14 02:00:53 ID:aVd6EosO
サンデー時評:堀江社長は新アプレゲールだ 岩見隆夫(毎日新聞東京本社編集局顧問)

 ライブドアの青年社長、堀江貴文さんに漠然とした危なっかしさを
感じている。あくまでも、漠然と、である。従って、理由は明快では
ないのだが、単純な世代ギャップとも思えない。

http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/iwami/sunday/archive/news/20041124org00m010036000c.html
436番組の途中ですが名無しです:05/02/14 02:04:32 ID:wSlt82Eh
会社に魅力がなくなったらやめればいいよ
それだけのこと
437番組の途中ですが名無しです:05/02/14 02:53:43 ID:wr/JHjOy
「おいしい生活」と言っていた
糸井に何言われても意味がないだろ。

とりあえずホリエモンがんばってみてくれ。
大きく流れを変える必要がある時代ではある。
438番組の途中ですが名無しです:05/02/14 02:55:42 ID:Wb2wUPEg
埋蔵金はお金じゃないです。
発掘こそが男のロマンです。
439番組の途中ですが名無しです:05/02/14 03:29:21 ID:EyvFVZm9
「人のこころは金で買えない」って発言は確かに間違ってはないと思うが、
金のない奴よりある奴の方が、人のこころを掴めやすいというのも、また事実。

同じ奇論でも、金のない奴が言うのとある奴が言うのでは、
聴衆の反応は全く違った物になる場合が多いしな。
440番組の途中ですが名無しです:05/02/14 03:50:39 ID:0rN3gFbr
人のこころはだいたい何しても買えない
441番組の途中ですが名無しです:05/02/14 03:52:31 ID:5UVOK5mX
女の心は金で買える
442番組の途中ですが名無しです:05/02/14 03:55:57 ID:0rN3gFbr
>>441
普通に考えて借りてるだけ
443番組の途中ですが名無しです:05/02/14 04:00:00 ID:v5v3ECnh
俺の心は金で買えるので糸井早く仕事しろ
444番組の途中ですが名無しです:05/02/14 04:06:03 ID:Adt2FVcK
ホリエモンが本で農民は無能なくせして
金持ち妬みやがってみたいな事書いたから
怒ってるんだよ
445番組の途中ですが名無しです:05/02/14 04:08:24 ID:0rN3gFbr
>>444
糸井さんは狩猟民族っぽいけど
446番組の途中ですが名無しです:05/02/14 04:36:20 ID:9yXXCpPL
売ってやるから金出せ。
447番組の途中ですが名無しです:05/02/14 04:55:21 ID:sPcVs7r2
金で買えるのは商品なんで、ホリエモンはその原則を言ったに過ぎず
原則に従って市場を拡大しようとするとあらゆるものが分解、再構築されて商品化し
その過程で既存の’かたち’が壊れていくのに対応しきれない自意識を演じているこの人は
やはり一流のコピーライターですね
448番組の途中ですが名無しです:05/02/14 05:10:55 ID:uNWwahhE
糸井重里氏は結局京都に引っ越したの?
449番組の途中ですが名無しです:05/02/14 05:12:33 ID:G/HfiS+C
いや、買える。買えないとか言う奴はアホなだけ。
買い方を知らんだけだ。
450番組の途中ですが名無しです:05/02/14 05:12:43 ID:JwRzLRSM
心を金で買える女は
いる気がする
451番組の途中ですが名無しです:05/02/14 06:00:35 ID:xsBO7Mcc
風向きが意図的に糸井叩きに向かっているようで
あれですな、大変ですなw
452番組の途中ですが名無しです:05/02/14 06:11:26 ID:0W54T00d
サラリーマンやったことあるのかこのやろ
上司がいやなやつに変わっても
そこで働き続けるしかないのがサラリーマンなんだよ。
朝からむかつくなこのやろ
453番組の途中ですが名無しです:05/02/14 06:16:46 ID:PWkSpQX/
糸井
454番組の途中ですが名無しです:05/02/14 06:21:07 ID:MiyZPVyw
糸井重里。
こいつのことだから書き込んでんだろう。
キモイ奴。
455番組の途中ですが名無しです:05/02/14 06:24:09 ID:cfR7AChT
「あるとしか言えない」
456番組の途中ですが名無しです:05/02/14 06:32:53 ID:ybC8adOL
このリストラ時代に、会社に関して糸井みたいなこと言われても
なんの説得力もねえや。
457番組の途中ですが名無しです:05/02/14 06:36:59 ID:fw62LnAk
ここだけの話し

サツキのパパとならヤってもいい
458番組の途中ですが名無しです:05/02/14 06:39:07 ID:+2RW8iHz
糸井は1980年代から進歩しないね。
459番組の途中ですが名無しです:05/02/14 06:40:13 ID:SCaoSYTq
糸井、狂ったの?

かつて自分が人の心を掴むコピー書いてたって自覚はねえのか?

オマエが人の心を掴む商業コピーを書いてたなら、金を払ってそれを書かせた
企業や広告代理店は「人の心を金で買った」ことになるだろ。
460番組の途中ですが名無しです:05/02/14 06:46:51 ID:AaFFCeDK
>>225が風呂から出てこない件について
461番組の途中ですが名無しです:05/02/14 06:51:51 ID:AaFFCeDK
間接的に金で人の心を買ってる側面はあるな。
金がないと心を掌握する手立てが組み立てにくい。

例えばブスで見向きもされないなら金で整形したらいい。
あまり服を持ってないなら金で買えばいい。
行動を金で買って赤の他人に協力してもらえばいい。

直接的ではないにしろ何事に於いても金銭的な概念は関わってくる。
462番組の途中ですが名無しです:05/02/14 06:57:36 ID:0W54T00d
糸井は貧乏したことないんだろうな。
463番組の途中ですが名無しです:05/02/14 09:08:34 ID:CEa7kPRV
ある程度の金は必要だが、それをもっている人間の一部は金のみで気持ちが替わらない奴がいる、ということか。

例外もあるが、金で買えない人もいる、ということならわかる。
464番組の途中ですが名無しです:05/02/14 09:23:56 ID:yZvLfMdX
金で人の心は「借りられる」が正しいかもしれないな。
金が無くなったら終わりだもの。
465番組の途中ですが名無しです:05/02/14 09:41:50 ID:n+XwpzIG
>>462
田舎もんで貧乏人だったのが、コピーライターなんていんちき商売で
小金つかんだだけですが。
466番組の途中ですが名無しです:05/02/14 10:27:48 ID:B+Fy7glU
俺はこいつからとっととマザー3を金で買いたいわけだが
467番組の途中ですが名無しです:05/02/14 16:22:28 ID:2Hyhyrkd
糸井キモい。
468発砲!おまんこ女学院 ◆rN4Ru3KDqQ :05/02/14 16:23:19 ID:MgWty1i1
堀江の全人格を否定するかのような発言ワロシ
469番組の途中ですが名無しです:05/02/14 17:11:27 ID:tJd8gqru
糸井は貯金0になってから
こういう発言しろや。

金は大事。
470番組の途中ですが名無しです:05/02/14 17:15:25 ID:Mi0eJMpn
そうだよな、俺もほんとそう思う。

人のこころでは金は買えない。
471番組の途中ですが名無しです:05/02/14 23:27:58 ID:D8P6hhbc
バス釣りもうやってないのか。
472番組の途中ですが名無しです:05/02/14 23:30:02 ID:PWkSpQX/
ゲームをプロデュースする才能はあると思うので
もっとゲームを出せばいい。ほぼ日が全面協力してもいいんじゃ。
せっかく永田を抱え込んでんだし
473番組の途中ですが名無しです:05/02/14 23:33:29 ID:FMM4rU2J
>>1
さぁ、はやくmother3の開発に戻るんだ!!
474番組の途中ですが名無しです:05/02/14 23:34:51 ID:L6ohWqnT
でも金がなかったせいで失った心や辛い思いをすることはあると思うよ
475番組の途中ですが名無しです:05/02/14 23:34:57 ID:Tdw7mWBW
「人の心に踏み込むには、それ相応の資格が要る。」

 今の私は個人投資家だ。それ以上でも、それ以下でもない。

新しい時代を創るのは老人ではない!

476番組の途中ですが名無しです:05/02/14 23:37:26 ID:Al/eE+o7
で、徳川埋蔵金は?中途半端で投げ出しやがってw
477番組の途中ですが名無しです:05/02/14 23:38:58 ID:HtU5aJOq
糸井の嫁ってアレな人だったよね。
478番組の途中ですが名無しです:05/02/15 14:26:49 ID:o8lg9x6e
「金がない時は全然女にもてなかったが、金持ちになったら女が寄ってきた。
女の心なんてものは金さえあれば買える」ってなことをホリエモンが以前に
言ってたな。
479番組の途中ですが名無しです:05/02/15 18:36:44 ID:7J/LpZth
んなことより、はよマザー3だせや!!ゴルァ!ゴルァ!!(゚Д゚)ゴルアアアァッァァ!!!
480番組の途中ですが名無しです:05/02/15 19:18:20 ID:g7Zqkmg0
       _,,,...-――-,,.._     (  ぬ な 
      /::::::::::;' ~Y'~ヽ_;;::\   ( る あ
    /::::::,. -‐i  ・l・_,ノ _,ヽ::i  ( ぽ  に
   ,|::::/ー-  ` ~●  _,,_`i  (  て
   |:::|-‐     |_,-、 、_  }  ノノヽ人__丿
   |:::i,,,-'~       _,ノ  ` i
    i::i、       、_,)    /
     ヾ >、_____,,,ィ.
     ,i :::: ̄ ̄,=(t)‐、'':::::i
481番組の途中ですが名無しです:05/02/15 19:20:25 ID:7ccj94hg
お金で何でも手に入る事はないが
お金がなくて失う物はたくさんある

昨日の堀江
482番組の途中ですが名無しです:05/02/15 22:33:12 ID:W9gil9VP
いい女を抱きたいだろ?
美味いもの腹いっぱい食いたいだろ?
有言実行してるホリエモンは神。
483番組の途中ですが名無しです:05/02/15 22:56:22 ID:jw0JmzaM
金で人の心というよりも
買える人と買えない人はいるだろう
そのことを単にいってるだけな気がする
まあ貧乏なワシも金があれば買われそうな気はするけどな

糸井は今になって何も判ってないんだよ。
ちやほやされる側だからな、俺は転落した池沼だから
金があればある程度までは何とかなると思うがな。
人は高いベクトルに上がろうと思う時に自分を引き上げてくれる人
(徳の高い性格の人や有名人、お金餅etc)を崇拝することなんてザラあると思う。
ちなみにアノサイトで連載してた※みちゅの知り合い(ワロ
484番組の途中ですが名無しです:05/02/15 22:59:16 ID:05+J9HJz
あたしみたいな労働者はサー
金=自分の時間と労働力を提供したあかし
なの。真心なの。
でも、よくわからないけど、土地ころがしたり、
目端のきくってことだけで稼いだ金、
人の気づかないところにつけこんでしくみを
つくるだけで作り出した金って、
あんまりありがたみないのよね〜。
485番組の途中ですが名無しです:05/02/15 23:07:20 ID:eV47Eq5x
資本主義の本質を理解しないで、精神論だけで会社に滅私奉公するのもいいけど、
そうやって人生を会社に重ねてしまった人ほど、会社に何かあったり、リストラされたりすると
なんともあっけなく事切れちゃったりするんだよね。

実は「人の心は〜」なんて構えたことを言うことこそが、自分の所在責任を企業に転写したような
無責任で味けのない主張なんじゃないだろうか。

職業に貴賤無し、とはいうものの、投資や運用にあたっては、とかく自分から動く労働と照らし
合わせて蔑まされることが多いような気がする。
我田引水する経済活動の基本に沿って、その人がどんなメソッドをとるのか。
たったそれだけのことなのに。
486番組の途中ですが名無しです:05/02/16 00:07:31 ID:3ywch+st
>>485

>投資や運用にあたっては、とかく自分から動く労働と照らし
>合わせて蔑まされることが多いような気がする。
>我田引水する経済活動の基本に沿って、その人がどんなメソッドをとるのか。
>たったそれだけのことなのに。


金の為に労働や嫌な仕事をしてる人ザラだから君の言うことには
↑の2人には通用しないと思うよ。
金が心、金が命という労働者が多い現実を垣間見ないと
目利きで稼いだ金がいかに無意味かを知ることは出来ないだろう
逆にそういう金はまた更に投機で稼ぐもんだしね。

まああれだ、これは池沼の遠吠えだ。
487番組の途中ですが名無しです:05/02/16 00:14:16 ID:Bk7bk6vv
さすが、糸井さんだ。

人の心はお金で買えない。 当たり前の事だ。
金で心を動かされた経験のある奴なんているのか?
金を得た対価に、労働や物でなく、心を渡したことのある奴なんているのか?

堀江は、
「友達は金についてくる。 親友は金で買える」
って言ってるそうじゃないか、 
友達や女を得るのに、金は1円も要らない。 
普通なら1円もかかわらないのに、お金がかかるというのは、
よほど欠陥のある奴なんだろうな。 哀れだ。
488番組の途中ですが名無しです:05/02/16 07:40:17 ID:ea/7v6is
このアナはなんでタバコ吸いながらやってんだ?  
489番組の途中ですが名無しです:05/02/16 08:03:45 ID:Ipw0UuLV
糸井はんのHPのどこに書いてるのかぜんぜん見付からん

分かりにくいHPだなぁ
490番組の途中ですが名無しです:05/02/16 08:22:43 ID:l81hSBps
「コピーライター?たかがチラシ屋じゃないか」
とは北野武談。
491番組の途中ですが名無しです:05/02/16 09:37:44 ID:yxLAqjev
こいつが言うと全く説得力が無くなる。
結局、フジサンケイの現体制が崩れると自分に何らかの不利益が生じるから言ってるだけだろ
逆にフジサンケイ崩壊が自分に有益ならば「閉塞ぎみの構造に風穴を開けてくれた。今回のチャレンジは素晴らしい。」
なんて絶賛するだろよ。
所詮こういう輩は日和見野郎。
のちにライブドア(ほりえ)と糸井のコラボとか言い出すんじゃね?
そのときは大いに笑わせてもらうよ。
492番組の途中ですが名無しです:05/02/16 09:43:01 ID:9b8PkUPj
「北島三郎?たかがチラシ屋じゃないか」
とは北野武談。
493番組の途中ですが名無しです
イイ子というね重里さんはモラリストだな
でもね、お前さんは「となりのトトロ」で
たくさんの子供達の夢を打ち砕いたんだよ