やっちゃた!フジTVは証券取引法違反の可能性 大!

このエントリーをはてなブックマークに追加
373番組の途中ですが名無しです:05/02/12 16:09:12 ID:TZgdTAsz
練炭大量に買い占めてきた
中央線のホームで露店した捌けるかな
374番組の途中ですが名無しです:05/02/12 16:11:07 ID:8uY4atKn
>>371
>だから今後の株価によっては今回のTOBでフジが過半数の株を握る可能性もあるよ。

ここが良くわからんけど、株価はTOBの価格より下がること
ないんじゃないの?買占めたい側がちょっと高めに買えば
いいんだし。

375ペド侯爵 ◆KdyegXmD4s :05/02/12 17:35:35 ID:oNeMnQeu
>>374
ライブデブが買い占めあきらめるかも知れないでしょ。
ライブデブの資金繰りはすでにかなり苦しいし、買い占めたところでフジが25%以上集めれば
ニッポン放送のフジへの議決権停止。
フジテレビに影響力を持たないニッポン放送なんか巨額の資金を突っ込んで買い占めてもしょうがないし。
376番組の途中ですが名無しです:05/02/12 17:48:26 ID:MkZaXBD6
>>375
買うのをやめるとそうなるけど、ライブドアにとって得策ではないよね
だったら今すぐ条件つけてフジに売ってしまったほうが良い
だからライブドアがこれから取る行動は
1.そのまま50%まで買いつづける
2.フジに売る
の2択じゃないかな
377番組の途中ですが名無しです:05/02/12 17:52:32 ID:UO/UvLZX
>>369
なるほど。

>1は風説の流布でタイーホかな?
こういうのは証券会社に通報すればいいの?
378番組の途中ですが名無しです:05/02/12 18:02:08 ID:43DDhmg1
堀江はミンチにして朝鮮の食用肉の餌にでもしておけって
379番組の途中ですが名無しです:05/02/12 18:05:40 ID:RBTefkIe
>>377
>>1の勘違いなんじゃないの?
380番組の途中ですが名無しです:05/02/12 18:05:58 ID:43DDhmg1
ちょっと、まってくれ
既存の糞メディアを擁護するつもりはまったくないが
堀江を擁護する人間は何を考えているのか?と問いたい
あれほどまでに社会を舐めきっている糞人間を擁護するのは、単なる無知で馬鹿か
同じ穴の狢的な反社会的人間か、そのぐらいしかいないと思うが
381番組の途中ですが名無しです:05/02/12 22:07:06 ID:waIsx4n6
>>359
俺的には堀江の方が勝つと思うぞ。
いくら何でも800億も使うのにいろいろシュミレーションやって
対策を立ててるだろう。

でなければただのデブじゃん。
382番組の途中ですが名無しです:05/02/13 01:30:52 ID:AIfP6jd8
>>322
電波臭いサイトだな
MMRみたいだ
383番組の途中ですが名無しです:05/02/13 01:32:04 ID:YKSKcSOY
>>382
半年ROM(ry
384番組の途中ですが名無しです:05/02/13 01:32:36 ID:0+dHXo6z
さっさと台場の鉄球にライブドアのロゴ入れてやれよ
385番組の途中ですが名無しです:05/02/13 01:33:09 ID:36SUuWBG
>>380
タレント不祥事すらもみ消すようなメディアを援護するお前もおかしい
386番組の途中ですが名無しです:05/02/13 01:40:44 ID:ypSvsKgh
なんか事件が有った時に、横一列同じTV放送じゃなくて、
機知外じみた放送局があってもいいと思う。
387番組の途中ですが名無しです:05/02/13 01:44:07 ID:dWXjAycy
やっちゃったのは
フジでも堀江でもなく
>>1な気がするのだが…

>>1は働いたことがない子供?
388番組の途中ですが名無しです:05/02/13 01:49:20 ID:dWXjAycy
>>381
楽天にさえあっさりと
してやられてたけどな…
389番組の途中ですが名無しです:05/02/13 01:51:23 ID:q7qFsiux
ライブドアの株持ってる奴が多いんだろな
390番組の途中ですが名無しです:05/02/13 02:39:45 ID:5a/tf4V2
月曜日は祭り
391番組の途中ですが名無しです:05/02/13 09:58:09 ID:u9UtiTCW
なぜライブドアを擁護するか?

金で買われた書き込みですが何か?
392番組の途中ですが名無しです:05/02/13 10:04:20 ID:VXwljCuo
どう転んでもライブドアの勝ち。
393番組の途中ですが名無しです:05/02/13 10:08:18 ID:sg280qcd
>>1
はやく出頭するんだ
394番組の途中ですが名無しです:05/02/13 10:23:13 ID:fZn7m2p9
いきなり番組でインサイダー疑惑が暴露されたのに軽やかにスルーしちまう田原
てめえジャーナリスト辞めちまえ!!!
395番組の途中ですが名無しです:05/02/13 10:24:40 ID:qcbehWEJ
涙目掘衛門
396番組の途中ですが名無しです:05/02/13 10:26:21 ID:2AR0QocW
>>386
2chがその一端を担ってないか?
397番組の途中ですが名無しです:05/02/13 10:26:38 ID:UIxcqyau
明日から株するよ。
398番組の途中ですが名無しです:05/02/13 10:27:33 ID:G1spB2aF
明日ニッポン放送株買うよ
399番組の途中ですが名無しです:05/02/13 10:29:22 ID:PM1DaAaE
ライブドアの株が明日下がるだろうけど 
今買うならどこ?
400番組の途中ですが名無しです:05/02/13 10:32:24 ID:aKAU9ce4
風説のルーフとかいってる厨がいるのはここでつか?
401番組の途中ですが名無しです:05/02/13 10:33:44 ID:P5ddLNTI
朝日のコメンテータはアホやな フリップ持ち出して必死な奴
ホリエの言ってるのはラジオ局の純資産価値 確かに上場廃止になってもそれは変わらない
フジの支配下だから価値があるってのは上場している場合の話し
支配下といっても現状は20%超の関連会社でしかないし、フジには議決権(1/3)すらない
402番組の途中ですが名無しです:05/02/13 10:34:46 ID:qcbehWEJ
田原氏機馬鹿
403番組の途中ですが名無しです:05/02/13 10:42:44 ID:fJ7iGIvA
8800円組みが必死にフジ叩いてるスレはここですか
404番組の途中ですが名無しです:05/02/13 10:46:57 ID:1SsQtgPx
テロ朝も、なんで田原にインタビュアーやらせてんだか。
田原の奴かわいそうに、ホリエモンの言ってること、ロクに分かってないじゃん。
インサイダー暴露されたってのに、キョトンとしてるし(w
405番組の途中ですが名無しです:05/02/13 10:48:30 ID:PjOk9C2B
一般投資家が云々って言ってたオヤジは何が言いたいんですか?
406番組の途中ですが名無しです:05/02/13 10:49:56 ID:NZ0t/4Nl
>>405
「オレ、一昨日高値で買っちまったんだよ!どうしてくれんだ!」
407番組の途中ですが名無しです:05/02/13 10:51:45 ID:PjOk9C2B
>>406
なるほど
必死だな wwww
408番組の途中ですが名無しです:05/02/13 11:00:09 ID:Ds4f1JlS
そういうわけでMSCBは以前から問題視されてるよw
手持ちの少ない一般投資家なんか株価下がれば速攻アボーン
409番組の途中ですが名無しです:05/02/13 11:02:24 ID:CE0nm/k8
堀江がTVに出て必死に訴えるわけを考えれば結果は見えてるなぁ
410番組の途中ですが名無しです:05/02/13 11:33:20 ID:9AQ+XsI6
>>1みたいなことをしないと意図的にニッポン放送を下げるのは難しいと思う
空売りも出来ないんでしょ?
411番組の途中ですが名無しです:05/02/13 11:34:05 ID:W3NkPAoz
    _, ,_  ,_
ヤダァ(`Д´(`  )<よし、オジサンが君の布団でオネショしてあげよう
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.|
|  | ̄ ̄ ̄ ̄|  |
|  |  @  @|  |
|  |@  @  |  |
|  |____|  |
|__________|


    _, ,_  ,_
アッ!(`Д´(`  )
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.|
|  | ̄ ̄ ̄ ̄|  |
|  |  @  ジュワァァ〜
|  |@  @  |  |
|  |____|  |
|__________|
412番組の途中ですが名無しです:05/02/13 13:13:36 ID:yiqkqMhg
>398
暴露も何も、十日以上経って、いまさら何を言っているんだ・・・
と言うように見せて、相手に全部言わせて身の保全を図っているだけかも知れない
413番組の途中ですが名無しです:05/02/13 13:14:45 ID:dNmUhKHg
ウジもブタも共倒れってオチがいちばん痛快
414番組の途中ですが名無しです:05/02/13 13:18:50 ID:wX8fE8Sl
で、>1はどこ行った?
415番組の途中ですが名無しです:05/02/13 13:23:09 ID:1oT7GSal
昼間はほりえマンセーが多いな
416番組の途中ですが名無しです:05/02/13 13:48:24 ID:G5/jmmTC
ライブドアもフジテレビも、
総務省の基準を超えている事には突っ込まないのか?
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/keizai/wadai/news/20050119ddm002040176000c.html
417番組の途中ですが名無しです:05/02/13 13:48:47 ID:sa5ZtIii
大和がインサイダー取引なら
鹿内氏はニッポン放送株売却契約を
詐欺取消できるぞ

418番組の途中ですが名無しです:05/02/13 13:50:32 ID:2KfN5tz+
>>411
その後おじさんはどうするのかすごい気になる。
419番組の途中ですが名無しです:05/02/13 15:14:41 ID:VflEBtmd
平成16年10月26日
金融庁
 
企業内容等の開示に関する内閣府令等の一部を改正する内閣府令(案)の公表について
ttp://www.fsa.go.jp/news/newsj/16/syouken/f-20041026-3.html
420(^o^)/:05/02/13 15:41:23 ID:nRljmJUa
大和の幹部はインサイダー取り引きで、捕まるんだよ!
421番組の途中ですが名無しです:05/02/13 16:26:05 ID:yH6xdQU+
>>416
1年くらい猶予期間があるんじゃなかったのか?
422番組の途中ですが名無しです
ゆみちゃん!