ぼくは低学歴です。よろしくおねがいしますm(_ _)m

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですが名無しです
僕は、二浪した挙句、自分の力量不足から
昨年、地元の私立、北海学園大に入学しました。
僕は低学歴です。
現役合格ならまだしも、二浪で北海学園なので
将来いい職に就けて、いい収入が得られるか不安です。
2番組の途中ですが名無しです:05/02/10 21:19:06 ID:M6Y0Zj2W
下には下がいる
3番組の途中ですが名無しです:05/02/10 21:19:09 ID:/j71f4dz
貴方は低学歴です。貴方に人生はありません・
4番組の途中ですが名無しです:05/02/10 21:19:14 ID:WUNBAlEv
>>1
樹海おめwwwwww
5水谷:05/02/10 21:19:43 ID:umFH6YkZ
いいんだよ
6番組の途中ですが名無しです:05/02/10 21:20:04 ID:bNUmObD4
釣りか?
7番組の途中ですが名無しです:05/02/10 21:20:10 ID:kGIiKg6q
>>1
大泉乙
8番組の途中ですが名無しです:05/02/10 21:20:13 ID:2KeIgRS0
もちろん無理
9番組の途中ですが名無しです:05/02/10 21:20:22 ID:w2rraYSK
>>1
僕も低学歴ですよよろしくね
10番組の途中ですが名無しです:05/02/10 21:20:44 ID:sZDvMIEQ
1は受験板のコテハンでしょ?
11番組の途中ですが名無しです:05/02/10 21:21:03 ID:/2P1dKIF
高卒よりいいじゃん
12番組の途中ですが名無しです:05/02/10 21:21:06 ID:4lKJZSk2
>>1
宮崎アニメの声優になれるから
深夜バスとかにも乗らないといけないけど
13番組の途中ですが名無しです:05/02/10 21:21:06 ID:GCHez1CT
>>1
大学生活板でお会いしました?
センター失敗して京都大学うんぬんという…
14番組の途中ですが名無しです:05/02/10 21:21:06 ID:p4e9D4UN
道都大学とどっちが上?
15番組の途中ですが名無しです:05/02/10 21:21:36 ID:RhDBHi/2
学歴関係ない道を進めばいいじゃんか
プロ野球選手にでもなれよ
16番組の途中ですが名無しです:05/02/10 21:22:33 ID:kmfmfS1f
これいろんなとこにベトベト貼りまくってるよな。いい加減つまんない。
17番組の途中ですが名無しです:05/02/10 21:22:50 ID:g1gziHiB
>>1
昨今の社会情勢から鑑みれば東大卒よりはマシかもしれん
18番組の途中ですが名無しです:05/02/10 21:23:05 ID:0YZ8xvX3
低学歴の定義って定義って・・・
19番組の途中ですが名無しです:05/02/10 21:23:11 ID:w436Bo3g
>>1
最近は大卒のタクシー運転手が多いみたいですよ。。。
マジお勧め
20番組の途中ですが名無しです:05/02/10 21:23:30 ID:LfAQu1dh
>>10-13
ここ最近は大学受験板も大学生活板も見てません
コテを使ったこともありません

昨年まで一年代ゼミ、一年宅浪で二浪していました
21番組の途中ですが名無しです:05/02/10 21:24:15 ID:CaRFObI9
最後の一行だけは、99%ぐらいの確率で悪い結果になるだろう。
22番組の途中ですが名無しです:05/02/10 21:25:57 ID:EKxVCgj2
>>1
北海道学園大って北海道で何番目よ?北大・小樽商科大しか知らんのだが。
北海道内の小売業にでも就職したらええやん。身の丈にあった人生を
あゆめば、おおはずれの人生にはならない。これ結構重要。
23番組の途中ですが名無しです:05/02/10 21:26:48 ID:l0D+heLV
いやいや1さんは私より高学歴ですよ。
お金貸してください。返金は期待しないでね。
24番組の途中ですが名無しです:05/02/10 21:28:04 ID:UBzCyz9g
つーか北大ですら微妙なのにね。一生北海道で暮らすならいいけど。
25番組の途中ですが名無しです:05/02/10 21:29:03 ID:vIudI4dp
>>1
こないだもスレたててなかったか?
京大にうかるはずだったとか言って。
26番組の途中ですが名無しです:05/02/10 21:30:02 ID:w3xi9PeP
高学歴の俺が来ましたよ
27番組の途中ですが名無しです:05/02/10 21:30:24 ID:0YZ8xvX3
>>22
帯広畜産大、旭川医大
28番組の途中ですが名無しです:05/02/10 21:30:48 ID:vmlZfL4M
>>26
高学歴学部四年、就活勝ち組の俺様が来ましたよ。
29番組の途中ですが名無しです:05/02/10 21:31:27 ID:w3xi9PeP
>>1
お前御手洗いか?
30番組の途中ですが名無しです:05/02/10 21:32:25 ID:LfAQu1dh
>>22
国立と含めて考えたらちょっと数が多くてわからないけど
北海道の私立という枠内なら一応一番・・・かもしれません。

>>25
立ててないです
31番組の途中ですが名無しです:05/02/10 21:32:31 ID:0ILNDck5
>>1
人生は成る様に成ってます(・∀・)
32番組の途中ですが名無しです:05/02/10 21:32:55 ID:JWWcvDzT
>>1
てじなーにゃ?
33番組の途中ですが名無しです:05/02/10 21:34:17 ID:Oeqx3MUN
漫画学科の俺様がきましたよ。
34番組の途中ですが名無しです:05/02/10 21:35:33 ID:ZDc2jaWQ
大学はいってから、自分の打ち込みたい研究テーマとか見つけて
それを成し遂げるようにすればいいんじゃない?
自覚があるって事は、大きいと思うけど。
35番組の途中ですが名無しです:05/02/10 21:36:26 ID:lqIIIOC6
まぁ決まっちゃったもんは仕方ないじゃん。

それより4年間をどう過ごすかだろ。
コソコソ勉強するだけじゃ、大学生活なんてツマンナイし、
かといって、遊び呆けると落ちるとこまで落ちる。


何か夢あんのぉ??
36番組の途中ですが名無しです:05/02/10 21:38:15 ID:C1qmTPqT
明治在学中、麻雀にのめり込み、気が付いたら500万の借金…
授業料も払わず除籍…
3年間行方をくらまし親に許してもらった。
実話である。10年前だが…
麻雀はほどほどに
37番組の途中ですが名無しです:05/02/10 21:38:36 ID:SoEa98GO
大学院の試験落ちて無職の俺がここに来ましたよ
面接で親の職業書かせる強欲早稲田氏ね
38番組の途中ですが名無しです:05/02/10 21:39:21 ID:YWR7diTW
俺の高校時代のクラスメートに
医者の息子なのに、高校卒業後一浪して代アニ(だったかな?)行った奴いたな
39番組の途中ですが名無しです:05/02/10 21:40:27 ID:0YZ8xvX3
>>30
私立で一番で低学歴とは
40番組の途中ですが名無しです:05/02/10 21:40:45 ID:/URyMxBF
>>36
よくわからんが麻雀ってそんなに借金しちゃうものなの?
41番組の途中ですが名無しです:05/02/10 21:43:14 ID:S8XmrutR
>>36
すばらしき人生と思うよ。
おいらもまーじん大好きだよ。
でも、試験はきっちりしたから、卒業したけど。
結果何も変わっていないよ。
42番組の途中ですが名無しです:05/02/10 21:43:50 ID:BGjDm/rB
うはwwwww俺に似てる。
俺の場合浪人というより2年引きこもって3流大にいったww
43番組の途中ですが名無しです:05/02/10 21:45:31 ID:gAXvmjBO
俺、土曜日に早稲田国際教養を受験する二浪です。

赤本をやってみましたが勝機が無いです…。
44番組の途中ですが名無しです:05/02/10 21:45:34 ID:Bdf08vci
ここで高校中退の僕の登場ですよ!
45番組の途中ですが名無しです:05/02/10 21:46:39 ID:moUKZI93
>>1
は最近現実を知ったマミー石田
46番組の途中ですが名無しです:05/02/10 21:47:44 ID:DPlbYE/E
>>43
国際教養行けるなんて金持ちだな
あそこ2年次に留学必修だろ?
47 :05/02/10 21:47:58 ID:2dbgwAOP
>>1
めちゃくちゃ頭良いな
48番組の途中ですが名無しです:05/02/10 21:47:59 ID:fIqyfliL
ニュー速は
道民が多いな
49番組の途中ですが名無しです:05/02/10 21:52:47 ID:ZDc2jaWQ
>>42
3流大でも人生が開けたんだからよかったじゃない。
50番組の途中ですが名無しです:05/02/10 21:52:51 ID:lM+FtuIh
ジャガイモ農家でもしろよ 作るの簡単だし
51番組の途中ですが名無しです:05/02/10 21:55:58 ID:jRUZbyX/
>>1は少なくともこの段階で
職と収入に対して問題意識があるだけでも
これから何とかなる余地が十二分にある

俺なんか元々ニート志望ニートみたいな感じだからな
どうにも救いようがねぇ
それで途中ではたとマトモになったところでもう遅い
そこには自責と後悔しか残されちゃいねぇ
それならマトモにならない方がいい
先にも進めねぇ後にも戻れねぇ
そこから開放される選択肢が一つだけあるのは分かってる
あとは時と場所を選ぶだけだ

>>1
おまえはまだやれる
焦らずじっくり積み上げていけ
52番組の途中ですが名無しです:05/02/10 21:56:40 ID:u2ZmPOQO
どんな状態でも生きていけるもんなんだよ人間って
53番組の途中ですが名無しです:05/02/10 21:58:21 ID:gAXvmjBO
>>46
いっぱい借金して行こうと思う.
54番組の途中ですが名無しです:05/02/10 21:58:40 ID:Oeqx3MUN
>>42
お前は俺か・・・。
55番組の途中ですが名無しです
ぽこたんがインしたとかしないとか
もうやって