関東人が、最近、関西弁をしゃべっている件について

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですが名無しです

関東人の関西弁化が順調に進行中です。

〜しろや   (=〜しろよ)
〜やれや   (=〜やれよ)
〜するわぁ  (=〜するよ)
ぶっちゃけ   (=正直)
めっちゃ    (=かなり)
むっちゃ    (=かなり)
めちゃめちゃ (=かなり)
ブルー     (=憂鬱)
ガチで     (=本気で)
素で      (=本気で、天然で)
きっつー    (=きついよ)
さむい     (=面白くない)
ヤンキー    (=不良)
へたれ     (=駄目な人)
むかつく    (=鬱陶しい)
うちら      (=私達)
しんどい    (=疲れた)
2番組の途中ですが名無しです:05/02/10 20:35:17 ID:zYQlJw2/


  <⌒/ヽ-、___ 
/<_/____/
3番組の途中ですが名無しです:05/02/10 20:35:24 ID:0quAxcT/
ブルーって英語かと思ってた
4番組の途中ですが名無しです:05/02/10 20:35:58 ID:b38h1Mhh
また関東にいる関西人か
5番組の途中ですが名無しです:05/02/10 20:36:09 ID:KqV1YHBk
へー ブルーって関西弁だったんだ
6番組の途中ですが名無しです:05/02/10 20:36:19 ID:wPYDRFhe
関東人が関西弁喋ると虫唾が走る
7番組の途中ですが名無しです:05/02/10 20:36:23 ID:SVDrGiJg
        ______
       /_      |
       /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
     /  /  ― ― |
     |  /    -  - |
     ||| (6      > |
    | | |     ┏━┓|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | | | |     ┃─┃|  < 正直、すまんかった。
   || | | |  \ ┃  ┃/    \________
   | || | |    ̄  ̄|
8FOX ☆:05/02/10 20:36:56 ID:O2BSK7Yf
ほとんど関西弁ではない件
9番組の途中ですが名無しです:05/02/10 20:37:14 ID:AN9QRbog
ブルーって関西弁だったんだ。(´・∀・`)ヘー
10番組の途中ですが名無しです:05/02/10 20:37:22 ID:gXIyrV6Q
関西人間と話してるとうつるな
11番組の途中ですが名無しです:05/02/10 20:37:27 ID:ekPjFfoi
関西弁っちゅうか、ダウンタウンとかがしゃべってる言葉
12番組の途中ですが名無しです:05/02/10 20:37:56 ID:5hJZiarA
つーか江戸に出向いた関西弁の言葉が
後に変化して関東弁になったんだし
13番組の途中ですが名無しです:05/02/10 20:38:23 ID:OOqUp9R6
ブルーの発祥は松本だろ。
14番組の途中ですが名無しです:05/02/10 20:38:31 ID:40WkpFbz
関西いったら形容詞にやたら「バリ」を付ける人がいて笑った
15番組の途中ですが名無しです:05/02/10 20:39:09 ID:0b3ZP6rR
江戸に出向いた関西弁
16番組の途中ですが名無しです:05/02/10 20:40:06 ID:SVDrGiJg
>>9
ダウンタウンの松本が2丁目劇場時代に流行らせたんだけどな。
17番組の途中ですが名無しです:05/02/10 20:41:04 ID:Dh1RqAgu
定期的に立つな
18番組の途中ですが名無しです:05/02/10 20:41:05 ID:JVxnpXA7
ほんまわるかった。もうしまへん
19番組の途中ですが名無しです:05/02/10 20:41:15 ID:9Zy5i56X
いごっそむかつく
20番組の途中ですが名無しです:05/02/10 20:42:30 ID:4H6xTHs+
>>1
さむいじゃなくてさぶいだけどな
21番組の途中ですが名無しです:05/02/10 20:43:49 ID://0pyYD9
関西訛りでしょーよ
22番組の途中ですが名無しです:05/02/10 20:43:56 ID:g1gziHiB
>>19
いごっそって、高知弁で豪傑男って意味なんですが
23番組の途中ですが名無しです:05/02/10 20:44:18 ID:L4lAtIMn
シケたって関東じゃ言わん?
24番組の途中ですが名無しです:05/02/10 20:44:36 ID:ZpryAo8A
俺埼玉親父京都、京都弁ベラベラ
25番組の途中ですが名無しです:05/02/10 20:44:52 ID:0quAxcT/

〜〜の起源は関西

26番組の途中ですが名無しです:05/02/10 20:45:17 ID:ufDXezMV
何で、こうも関西人は必死なのか
27番組の途中ですが名無しです:05/02/10 20:45:44 ID:8roLDoHK
松任谷由美の歌にブルーになるってあるけど、松本が流行らせたんだ。へぇ〜
24年前の作品なのにね。その頃から松本は大ブレイクだったんだ。へぇ〜
28番組の途中ですが名無しです:05/02/10 20:46:39 ID:GrFZgnqb
>ガチで

は違うだろw
29番組の途中ですが名無しです:05/02/10 20:48:34 ID:Ir8l6AEv
坂本さぁに憧れておいどん九州便を学んでおります。
30番組の途中ですが名無しです:05/02/10 20:49:10 ID:9Zy5i56X
31番組の途中ですが名無しです
>>25
まさにそれw
やっぱ大阪民国と大韓民国は似てるねえ。
住んでる人種が同じだから仕方ないけど。