【ゴネたけど】800MHz帯はソフトバンクに割当なし【相手にされず】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですが名無しです
総務省は2月8日、800MHz帯におけるIMT-2000周波数の割当方針を決定した。
既存事業者であるドコモとKDDIにそれぞれ15MHz×2を割り当て、
ソフトバンクには割り当てない。

http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0502/08/news060.html
2番組の途中ですが名無しです:05/02/08 17:40:19 ID:krM5Khtk
うふ
3番組の途中ですが名無しです:05/02/08 17:40:22 ID:Qsun3q7Y
一応、はっぴいば↑↑ぁすでいにしておきます。
もうすぐ引越しやね。。。君がいなくなるから、ちょっとさみしい気もします。
男子の中では、けっこう仲が良かった気がします。学校凸に来るのが
楽しいぐらい!!でした。いろんな事を話してたら、おもしろいトコロや、
何気に優しいトコロがメチャ^2良かった☆☆
ずっと話しときたいなと思うところがたくさんありました。一応これは
告ってるつもりなんで、よろしくお願いします。あとこのことはナイショに
しておいてください(汗の絵)
でゎでゎ。。。返事はメールでお願いします。


返事は2ch。 それがvipクウォリティ http://ex7.2ch.net/news4vip/


http://www.uploda.org/file/uporg41017.jpg
4番組の途中ですが名無しです:05/02/08 17:41:05 ID:JihWPgk7
禿げにはビタ一文やりません!
5番組の途中ですが名無しです:05/02/08 17:41:17 ID:csrV0ARr
あほ
6番組の途中ですが名無しです:05/02/08 17:48:12 ID:+xX+Ju76
5日前に既出
7番組の途中ですが名無しです:05/02/08 18:44:48 ID:0gFDONCA
だいたい結果は見えてたが
とりあえず総務省GJ
8番組の途中ですが名無しです:05/02/08 18:46:45 ID:PA4x27aA
ところで禿って何人
9番組の途中ですが名無しです:05/02/08 18:49:44 ID:TOPtWfiu
>なお総務省は、ソフトバンクが意見の提出を呼びかけるメールを送付した行為は、
>個人情報の「収集・利用目的の特定」を求めた「電気通信事業における
>個人情報保護に関するガイドライン」に照らして違反しているとも指摘。
>ソフトバンクBBと日本テレコムの2社に違反状態を是正するよう行政指導を行った。

    ↑
これが新ネタか?
10番組の途中ですが名無しです:05/02/08 18:53:15 ID:bZVppC4z
朝鮮塵企業に電波帯なんかいらんわ
11番組の途中ですが名無しです:05/02/08 18:56:59 ID:q5jUxX+3
禿は棒打買収すればいいのに
12番組の途中ですが名無しです:05/02/08 18:57:58 ID:uhX7joCI
       |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
    /  `´  \
     ('A`)     ハゲキター!!!
     ノヽノヽ
       くく
13番組の途中ですが名無しです:05/02/08 19:03:43 ID:ON8FDjl+
携帯でもヤホBBみたいな街頭キャンペーンやるのだろか
14番組の途中ですが名無しです:05/02/08 19:08:34 ID:uhX7joCI
>>13
ま、周波数は変わるけど新規参入は出来るんだし、
せいぜい頑張れハゲ
15番組の途中ですが名無しです:05/02/08 19:13:21 ID:J5G9Mt7X
総務省案に賛成、ソフトバンクなどの参入に反対する        161件
総務省案に反対、ソフトバンクなどの参入を認めるべき    3万2151件
そのほか                                   531件


圧 力 団 体 で す か ?
16番組の途中ですが名無しです:05/02/08 19:14:01 ID:GSH3E0aC
とっとと豚電買ってやれよ。純減記録で瀕死状態だぞ。
17番組の途中ですが名無しです:05/02/08 19:15:17 ID:GSH3E0aC
>>15
その全てが>>9による物だったんだろうな。
18番組の途中ですが名無しです:05/02/08 19:22:11 ID:lRQ+EAzZ
>>17
いや、それ以外が主流な気がする
19番組の途中ですが名無しです:05/02/08 19:22:59 ID:nI+bgsAk
>>17
本当に一般人が出したのかも ぁゃιぃ
20番組の途中ですが名無しです:05/02/08 19:28:31 ID:SmPl1Okn
総務省
800MHz帯におけるIMT−2000周波数の割当方針案についての意見募集の結果及び方針の決定
http://www.soumu.go.jp/s-news/2005/050208_7.html
21番組の途中ですが名無しです:05/02/08 19:57:05 ID:g2klFQZw
訴える・・って言っていたが
脅迫ではないの?
22番組の途中ですが名無しです:05/02/08 20:13:55 ID:OnvIvNGA
お前らそろそろ日本企業の製品を買えよ!
このままだと日本企業や日本経済がダメになるからな!

外国人企業に参入やらを煽ってるアホは日本から出ていけ!
23番組の途中ですが名無しです:05/02/08 20:56:08 ID:q14BSGj4
東京都職員の在と同じ香りが
24番組の途中ですが名無しです:05/02/08 20:57:46 ID:ti2iaeGY
800にしたらどー良いことがあるんだ。
オレは通話できりゃそれでいい。
25番組の途中ですが名無しです:05/02/08 21:00:45 ID:vCu9WV11
>>24
周波数低いほうが建物の中まで電波届きやすい
26番組の途中ですが名無しです:05/02/08 21:03:18 ID:KR6Je7VT
禿はおれのFOMAは2ギガヘルツ帯だから使えねぇんだバーカって言ってるのか?( ゚Д゚)ゴルァ!!
まー確かに圏外だらけだけどな。すざけんなドコモ。氏ね。
全部800メガでセル構築し直しやがれ。
27番組の途中ですが名無しです:05/02/08 21:04:32 ID:Vddj6yvu
ソフトバンクが800MHZ手に入れたら
日本の携帯電話料金安くなるんだよ。
なんでソフトバンク嫌いが多いんだ?
半島出身だからか?
独占ぼろ儲けDOCOMOの方が大嫌いだが。
28番組の途中ですが名無しです:05/02/08 21:07:59 ID:g//UuVoH
真っ当な日本人はソフトバンクを信用していない。
個人情報漏えい事件とか、プロ野球インターネット配信反故とか。

29番組の途中ですが名無しです:05/02/08 21:10:52 ID:H2UuYym5
これで自転車操業にストップが掛った分けだが
これからどーするんだろ?
30番組の途中ですが名無しです:05/02/08 21:12:30 ID:YTV7+wKU
>27
多分、見た目の安さだけで実際は高くつくと思うよw。
31番組の途中ですが名無しです:05/02/08 21:57:19 ID:0I6sCB+r
>>27
ツーカー使ってろ。
32番組の途中ですが名無しです:05/02/08 22:00:25 ID:k8qR0kTk
これは良いニュースですね
33番組の途中ですが名無しです:05/02/08 22:01:22 ID:EFxOVkPh
>>27
アホーBBの光は、NTTよりも高くなっちまったがな
34番組の途中ですが名無しです:05/02/08 22:02:06 ID:BMQn7YRc
ぼーだとか買い取った方が早いね まぁ無理だろうけど j-phoneのときにかっときゃーな
35番組の途中ですが名無しです:05/02/08 22:03:31 ID:mfdlW/oo
>>10
台湾かと思てたが鮮人だったっけ?
36番組の途中ですが名無しです:05/02/08 22:22:45 ID:HPtLdfTf
37番組の途中ですが名無しです:05/02/08 22:33:27 ID:FfRNfPOm
>>35
yahooを買うときには中国系と嘘を付いて交渉したそうだが…。
さすがは朝鮮人だ。日本名を名乗らないでもらいたい。
38番組の途中ですが名無しです:05/02/08 22:38:50 ID:8g+nP/Pg
で、このあとファビョるのか
39番組の途中ですが名無しです:05/02/08 22:39:39 ID:KnExbZfL
プゲラワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
40番組の途中ですが名無しです:05/02/08 22:42:12 ID:7LiASy3i
>>1
ギャッハハハハハハハハハハ!!
41番組の途中ですが名無しです:05/02/08 22:52:02 ID:9z8T/ljI
仮に割当てもらったとして
さらに後から新規参入してきた業者に
自分の帯域を分け与える気あるのか
42番組の途中ですが名無しです:05/02/08 23:33:32 ID:GSH3E0aC
禿には豚がお似合い
43番組の途中ですが名無しです:05/02/09 06:00:03 ID:daRrxXFR
>>41
んな訳ない
44番組の途中ですが名無しです:05/02/09 06:03:57 ID:v6C+FaGv
>>41
何のためにゴネまくったか考えたら独占する気マンマンとしか思えん
45番組の途中ですが名無しです:05/02/09 17:14:25 ID:b+jtRnvH
アホー携帯
工作員コミコミプラン
46番組の途中ですが名無しです
>ドコモとKDDIにそれぞれ15MHz×2を割り当て

遠距離通信でもやんのかと思った。