ライブドアがニッポン放送株35%取得(笑)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですが名無しです
インターネット関連会社のライブドアは8日、東京証券取引所第2部上場のニッポン放送
の発行済み株式計35%を同日までに取得したと発表した。東証の時間外取引などで
ニッポン放送株を取得したとしている。(笑)
同放送はフジテレビの発行済み株式の約20%を所有する筆頭株主で、規模の小さい
ニッポン放送がフジテレビを傘下に置くという関係が続いていた。(笑)
ニッポン放送の株式をめぐっては、フジテレビが子会社化を目指して公開買い付けを
21日までに実施すると既に発表している。(笑)

http://www.nikkansports.com/ns/general/f-so-tp0-050208-0013.html(笑)


2番組の途中ですが名無しです:05/02/08 12:40:03 ID:eYlixOt1
既出(笑)
3番組の途中ですが名無しです:05/02/08 12:40:21 ID:+YGS4her
>>1
重複(笑)
4番組の途中ですが名無しです:05/02/08 12:40:24 ID:qJ2MEYoq
重複(笑)
5番組の途中ですが名無しです:05/02/08 12:40:42 ID:GLRl1DyL
(核爆)
6こども2ちゃんねる:05/02/08 12:40:47 ID:w2RUuLZn
(笑)
7番組の途中ですが名無しです:05/02/08 12:40:53 ID:4kDQP7uZ
うっそ〜ん(核爆)
8番組の途中ですが名無しです:05/02/08 12:40:55 ID:eYlixOt1
(自爆)
9番組の途中ですが名無しです:05/02/08 12:41:06 ID:ww7HQUaY
>>1
逝ってよし
10番組の途中ですが名無しです:05/02/08 12:41:11 ID:4ZtNDLQK
>>2
うるせー(笑)
11番組の途中ですが名無しです:05/02/08 12:41:19 ID:4ZtNDLQK
>>3
だまれ(笑)
12番組の途中ですが名無しです:05/02/08 12:41:29 ID:4ZtNDLQK
>>4
知ってる(笑)
13番組の途中ですが名無しです:05/02/08 12:41:42 ID:PPH9n8AK
>>1
しね(笑)
14番組の途中ですが名無しです:05/02/08 12:41:55 ID:1wh20kqJ
(テラワロス)
15番組の途中ですが名無しです:05/02/08 12:41:57 ID:eYlixOt1
4ZtNDLQKが、なんだか激しくウザイな
16番組の途中ですが名無しです:05/02/08 12:42:11 ID:ITUbjJdz
ニッポン放送終了(笑)
17番組の途中ですが名無しです:05/02/08 12:42:17 ID:FCRmEP3F
>>1
ださ(笑)
18番組の途中ですが名無しです:05/02/08 12:42:17 ID:us9gOhXl
あるある(笑)
19番組の途中ですが名無しです:05/02/08 12:42:18 ID:4ZtNDLQK
>>15
プゲラ(笑)
20番組の途中ですが名無しです:05/02/08 12:42:28 ID:+YGS4her
削除依頼だしとけ(笑)
21番組の途中ですが名無しです:05/02/08 12:42:57 ID:4ZtNDLQK
>>20
お前が出せ(笑)
22番組の途中ですが名無しです:05/02/08 12:43:02 ID:ouqMdEDW
>>4
堀江必死だなw
23番組の途中ですが名無しです:05/02/08 12:43:22 ID:vnQaDrEp
(爆撃)
24番組の途中ですが名無しです:05/02/08 12:44:47 ID:hflZ66C8
>>1
あほあほ(笑)
25番組の途中ですが名無しです:05/02/08 12:45:02 ID:B2JcuL4/
26番組の途中ですが名無しです:05/02/08 12:45:26 ID:qJ2MEYoq
>>22
俺、堀江かよ(笑)
27番組の途中ですが名無しです:05/02/08 12:45:59 ID:AcTPegU7
(苦笑)
28番組の途中ですが名無しです:05/02/08 12:46:38 ID:dulTDiSS
っていうかどんな方法で株を手に入れたのか気になるな。
Nテレ気付いてなかったみたいだし。
29( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:05/02/08 12:48:40 ID:LVrj3jVQ
普通は財務局だかに届け出なきゃなんじゃなかったでしたっけ。
5%以上保有すると。
30番組の途中ですが名無しです:05/02/08 12:50:21 ID:rMYLDzDy
>>1は情報に疎い、曲げ専門の株屋(笑)
31番組の途中ですが名無しです:05/02/08 12:50:26 ID:FCRmEP3F
>>1
「釣れた」とか恥ずかしいこと言うなよ(笑)

>>28
友達いないだろ、空気嫁(笑)
32番組の途中ですが名無しです:05/02/08 12:50:46 ID:jRwOsjzt
>>29
昨日までに市場で5%、市場外で昨日30%くらい買付けて、今日届けたんだろ。
33番組の途中ですが名無しです:05/02/08 12:50:56 ID:VFiFtk1c
ライブドアは乗っ取り屋なのか?


ていうか美味しんぼの金上画策東西新聞乗っ取り事件の話思い出したよ。
34番組の途中ですが名無しです:05/02/08 12:52:17 ID:u4a/Wk6T
つうかライブドア自体が、、、、
35番組の途中ですが名無しです:05/02/08 12:52:34 ID:dulTDiSS
>>31
ナカーマ
36番組の途中ですが名無しです:05/02/08 12:53:24 ID:lygg/6/q
(泣笑)
37番組の途中ですが名無しです:05/02/08 12:53:53 ID:Mpbpzg3Y
ライブドア帝国の幕開けであった。
38番組の途中ですが名無しです:05/02/08 12:54:39 ID:N6o83oE4
MSCBで上がるって(笑)
39番組の途中ですが名無しです:05/02/08 12:54:40 ID:dOM/Sk6M
http://www.asahi.com/business/update/0208/079.html
ニッポン放送は「今朝のニュースで初めて知った。ライブドアからの説明も
なく、どのような意図かつかみかねている」(総務部)としている(笑)。
40番組の途中ですが名無しです:05/02/08 12:56:45 ID:iQyoHTWt
どうでもいい これ以上テレビに暑苦しい顔を出さないでくれ
41番組の途中ですが名無しです:05/02/08 12:58:48 ID:TmFG4SRB
これでフジテレビ株の売却にストップ掛けれるわけだ。
42番組の途中ですが名無しです:05/02/08 13:03:20 ID:/r3EtwHm
で、幾等かかったわけ?
43番組の途中ですが名無しです:05/02/08 13:07:33 ID:EKhjiLzX
ホリエモン頭良すぎ。
44番組の途中ですが名無しです:05/02/08 13:09:01 ID:MIwDp6uW
通報のコピペ誰かくれ
あの通報のアドレスとかかいてあるやつ
45番組の途中ですが名無しです:05/02/08 13:11:15 ID:GeW7i1HY
高騰させてフジに売りつけるんだな!
46番組の途中ですが名無しです:05/02/08 13:14:20 ID:eamS6J3m
そこまでしてオールナイトニッポンのパーソナリティになりたいのか?
47番組の途中ですが名無しです:05/02/08 13:15:25 ID:HzLQP2Y2
ホリエモンのオールナイトニッポン!
48番組の途中ですが名無しです:05/02/08 13:17:28 ID:Nh+D3i2T
ニッポン放送はイーグルスのナイター中継禁止
49( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:05/02/08 13:17:54 ID:LVrj3jVQ
一気に買い付けたのかあ。
ホリエモンは凄いべ。
というかフジの対応が駄目なだけか。。。
50番組の途中ですが名無しです:05/02/08 13:23:34 ID:O9JswxYo
ニッポン放送といえばMAIKO
51番組の途中ですが名無しです:05/02/08 13:31:49 ID:RxQzFzIB
やっぱり蛆テレビとぐるか
52番組の途中ですが名無しです:05/02/08 14:53:06 ID:HtQPEMCX
次スレあげとくか
53番組の途中ですが名無しです:05/02/08 14:55:05 ID:jRwOsjzt
次はここ
54番組の途中ですが名無しです:05/02/08 14:56:56 ID:6bimCnj/
Livedoor ニッポン放送(笑)

24時間ネットストリーミング放送(笑)
55番組の途中ですが名無しです:05/02/08 14:57:35 ID:df6l/QvC
56番組の途中ですが名無しです:05/02/08 14:59:14 ID:G/aolca7
>>28
なぜNテレ?
57番組の途中ですが名無しです:05/02/08 14:59:37 ID:i85vdN/S
ライブドアになんでそんな金があるんだろ全部社債??
58番組の途中ですが名無しです:05/02/08 14:59:50 ID:NuWAMu75
59番組の途中ですが名無しです:05/02/08 15:00:18 ID:NwiQvj/Y
>>57
ニュース記事嫁
60番組の途中ですが名無しです:05/02/08 15:00:34 ID:2M7A+XD8
1000 名前:番組の途中ですが名無しです メェル:sage 投稿日:05/02/08 14:59:31 ID:JZMfIWpd
1000なら堀江は近いうちに暗さt
61番組の途中ですが名無しです:05/02/08 15:00:56 ID:X0Np/57p
ホリエモンは平成のこの世に維新を成そうと
しているのではないか?!

62番組の途中ですが名無しです:05/02/08 15:01:00 ID:k8hF8ejE
終了です〜

売買高: 95,659,137株
売買代金: 43,753,724,886円
63ウコンとワケギ ◆oNQIb2UJK. :05/02/08 15:01:04 ID:aCQByMW2
455円乙
64番組の途中ですが名無しです:05/02/08 15:01:27 ID:SgpCULHh
>>1001を取ってしまった・・・
65番組の途中ですが名無しです:05/02/08 15:01:28 ID:a7EhJJOf
郁恵・井森のホリエモンキッチン
66番組の途中ですが名無しです:05/02/08 15:01:36 ID:CqCBpKAT
あっぱれなほど爽快でした>ライブドア
67番組の途中ですが名無しです:05/02/08 15:02:19 ID:HtQPEMCX
68番組の途中ですが名無しです:05/02/08 15:02:36 ID:edRhOYVQ
あちこちイケイケで手を伸ばしているけど、何かに蹴躓いたらポシャるときは一気だろうなw
69番組の途中ですが名無しです:05/02/08 15:03:05 ID:Sc5dwx0g
まあ2スレ目って事でいいか。


しかしさすがオーナー企業のライブドア
決断が会議を10個も20個も通さずに出来る機動力は
評価できるな
70番組の途中ですが名無しです:05/02/08 15:03:25 ID:rMYLDzDy
>>68
豊田商事の永野みたいな最期になるんじゃない?
71( ゚Д゚) ゴルァ! ◆RXymKCIJ9s :05/02/08 15:03:42 ID:ERE+VmsS
ホリエモン必死だな(笑)
72番組の途中ですが名無しです:05/02/08 15:03:52 ID:NwiQvj/Y
>>68
それがないようにニッポン放送ゲットしたんだろうよ
光通信との違いはソコ
73番組の途中ですが名無しです:05/02/08 15:03:57 ID:9sj1rU0q
>>62
430億。。。
74番組の途中ですが名無しです:05/02/08 15:04:20 ID:a7EhJJOf
あとはニッポン放送がフジの株をあと13.4%取得すれば
75番組の途中ですが名無しです:05/02/08 15:04:56 ID:kt5ayI7+
オールナイトニッポンのパーソナリティー狙ってるな?w
76番組の途中ですが名無しです:05/02/08 15:05:08 ID:PkvFZyIL
>>70
だろうね。
最後に自己破産で済むとは思えない。
77番組の途中ですが名無しです:05/02/08 15:05:40 ID:QEFgQaAs
このあいだ株板で予想してるヤツがいたな
そいつの言うとおりになっちまった
78番組の途中ですが名無しです:05/02/08 15:06:02 ID:K+0umuK9
堀江に入れ知恵してんのって誰?
79番組の途中ですが名無しです:05/02/08 15:06:29 ID:B/SbUyGe
ウヒョー
80番組の途中ですが名無しです:05/02/08 15:06:36 ID:NuWAMu75
>>78
オレオレ
81番組の途中ですが名無しです:05/02/08 15:06:38 ID:Pmf6jQhD
オールナイトニッポンで、堀江のハガキばかり読まれるんだろうな。
82番組の途中ですが名無しです:05/02/08 15:06:48 ID:K8yVyCto
>>78
村上
83番組の途中ですが名無しです:05/02/08 15:06:52 ID:NXrClT0U
>>78
              ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
             /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : : : :i
          /、      /: : : : : : : : i      ________
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i    /
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i   / 
         /●) (●>   |: :__,=-、: / <   俺だよ俺 
         l イ  '-     |:/ tbノノ    \    
        l ,`-=-'\     `l ι';/       \  ニート(24・男性)
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヾ=-'     / / 
     ____ヽ::::...   / ::::|
  / ̄ ::::::::::::::l `──''''   :::|
84番組の途中ですが名無しです:05/02/08 15:06:53 ID:NwiQvj/Y
>>78
そりゃ、もう・・・ね。
85番組の途中ですが名無しです:05/02/08 15:06:57 ID:S12/FHDe
地道に本業で稼ぐ時代は終わって
ギャンブル運の強い奴が勝つ時代になったのかね
86番組の途中ですが名無しです:05/02/08 15:06:58 ID:ehpZuYWC
堀江馬鹿だなぁ

決算発表で話題作りしたかったのなら 切り込み隊長 みたく、
「俺はマスコミを手玉にとれる能力の持ち主だぁ」
って雑魚マスコミを叩いた武勇伝を社長ブログに書いとけばよかったのに


朝曰新聞記者(愛媛MF)ブログ全焼事件の犯人は隊長
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1107820902/l50
87番組の途中ですが名無しです:05/02/08 15:07:16 ID:1G5V7LSE
これから教育委員会で正解ばかりするのだろう。
88番組の途中ですが名無しです:05/02/08 15:07:55 ID:qgBBsiUS
パイプ咥えて報道2001
89番組の途中ですが名無しです:05/02/08 15:08:05 ID:Sc5dwx0g
ライブドアとニッポン放送の株価がポーンとはねあがってる…ほりえもん恐るべし…
90番組の途中ですが名無しです:05/02/08 15:08:09 ID:vVUvK06Q
ほりえもんの四次元ポケットすげーな。
91番組の途中ですが名無しです:05/02/08 15:08:30 ID:Q1Oqz7Bq
92番組の途中ですが名無しです:05/02/08 15:08:49 ID:o8GEju+S
株が分からない漏れにも分かるように教えてくれ、エロイ人
93番組の途中ですが名無しです:05/02/08 15:09:48 ID:Pmf6jQhD
>>91
これは素晴らしいブログですね
94番組の途中ですが名無しです:05/02/08 15:11:15 ID:a7EhJJOf
>>91
アバターかわええ
95番組の途中ですが名無しです:05/02/08 15:11:45 ID:GwlLVwzt
これが金持ちの金の儲け方か!
96番組の途中ですが名無しです:05/02/08 15:12:04 ID:u9PCbzwR
明日、ニッポン放送株を大量に売る会社があるかもね。
97番組の途中ですが名無しです:05/02/08 15:12:05 ID:NXrClT0U
(´ー`)y━・~~~もう好きにしろ、面白ければそれでいいじゃない。
月9で堀江主演の恋愛ドラマとか
共演は、仲間たんでもミムラでもいいよ
98番組の途中ですが名無しです:05/02/08 15:13:21 ID:Pmf6jQhD
>>91
こういう素晴らしいブログにコメントもないしTBもないとは・・・
僕は信じられません
99番組の途中ですが名無しです:05/02/08 15:13:57 ID:QlMEbrhz
ニッポン放送ってあんまり儲かってないみたいだけど
ニッポン放送がフジテレビの株を売却すれば
フジテレビがライブドアにいろいろとされるのは
回避できるの?
100番組の途中ですが名無しです:05/02/08 15:14:03 ID:I7I3IAZX
凄いことやってんな
俺なんかDQ6でハッサンのためにうろこのよろい
買おうかどうか迷っているのに
101番組の途中ですが名無しです:05/02/08 15:14:45 ID:qJ2MEYoq
>>100
買わなくて良い。
102番組の途中ですが名無しです:05/02/08 15:14:51 ID:B/SbUyGe
>>100
武器から買うタイプだよ俺は
103番組の途中ですが名無しです:05/02/08 15:15:06 ID:jM6iDTA8
>>99
ライブドアがニッポン放送の経営権を握ったから、
ニッポン放送経営陣にはどうしようもない。
104番組の途中ですが名無しです:05/02/08 15:15:41 ID:XKnMwdrh
>>99
時すでに遅し
105番組の途中ですが名無しです:05/02/08 15:16:03 ID:QlMEbrhz
>>103
そうか
ニッポン放送はもう身動きできないんだもんね。
サンクス
106番組の途中ですが名無しです:05/02/08 15:16:06 ID:NwiQvj/Y
>>99
>ニッポン放送がフジテレビの株を売却すれば
>フジテレビがライブドアにいろいろとされるのは
>回避できるの?

もう無理。ライブドアがすでに経営権はすでにライブドアにある。
107番組の途中ですが名無しです:05/02/08 15:16:50 ID:t8mXSyBC
>>99
ライブドアがニッポン放送の経営に介入することができるので、
ライブドアはニッポン放送がフジテレビの株を売ることを阻止することができる。
108番組の途中ですが名無しです:05/02/08 15:17:00 ID:jRwOsjzt
>>106
日本語が。。。
109番組の途中ですが名無しです:05/02/08 15:17:35 ID:pHSTT+pJ
え、なんとか(鹿野?)さんとかいうひとが株手放したから
フジの子会社になりました。ってこないだ言ってたのは
あれはどうなったの?
110番組の途中ですが名無しです:05/02/08 15:17:54 ID:jRwOsjzt
>>107
いや、売ることは出来るんだよ。
ただ、取締役は恐くてできないと思う。
111番組の途中ですが名無しです:05/02/08 15:17:55 ID:Pmf6jQhD
フジテレビがライブドア株を買い占めたりしてない?
なんか激しく戦いあって欲しい
112番組の途中ですが名無しです:05/02/08 15:18:03 ID:8if2QYta
ライブドアが7並べで言えば6と8をすべて持っているようなもんだな
113番組の途中ですが名無しです:05/02/08 15:18:31 ID:NwiQvj/Y
>>108
うほorz
114番組の途中ですが名無しです:05/02/08 15:18:35 ID:n5nSIf5n
知恵の回る、しかも金を持ったドキュソは怖いな。
115番組の途中ですが名無しです:05/02/08 15:19:47 ID:QlMEbrhz
みなさん親切に回答ありがとうございます。
ところで疑問に思うのですが
かなり前から資本構造のゆがみが指摘されてましたが
ライブドア以外はなぜニッポン放送の買収を
仕掛けなかったんですかね?

ライブドアにできるのなら、資金潤沢な会社はどこでもできるのでは?
と思ってしまうのですが
フジテレビによるTOBに対して堀江さんほど機敏に動ける人が
いなかったということですか?
116( ゚Д゚) ゴルァ! ◆RXymKCIJ9s :05/02/08 15:20:33 ID:ERE+VmsS
ていうか、

ホリエモンは何がしたいの?
117番組の途中ですが名無しです:05/02/08 15:20:37 ID:NwiQvj/Y
>>110
言ってることおかしくないか?
取締役会で否決されるでしょ。

>>111
フジと大和SMBCが策を練ってる模様
118番組の途中ですが名無しです:05/02/08 15:20:40 ID:NXrClT0U
孫<ぼきゅも、やっぱりテレビ朝日( ゚д゚)ホスィ…
三木谷<じゃあ、ぼきゅはTBS!( ゚д゚)ホスィ…
119番組の途中ですが名無しです:05/02/08 15:21:18 ID:Sc5dwx0g
>>118
孫は今すぐ何か買いそうだなw
120番組の途中ですが名無しです:05/02/08 15:21:25 ID:8Mko/WMw
NHKくる?
121番組の途中ですが名無しです:05/02/08 15:21:43 ID:dM7nyvho
面白くなってまいりましたワクワク
122番組の途中ですが名無しです:05/02/08 15:21:52 ID:jRwOsjzt
>>117
即座に違法ではないが、訴えられるリスクが高い、ということです。
取締役就任には50%以上の賛成が必要。
まだ堀江は単なる筆頭株主。
123番組の途中ですが名無しです:05/02/08 15:23:48 ID:N8RudzVg
月9を在日ドラマにしたり、低俗な番組を垂れ流す
フジテレビに罰があったんだろう
どうなろうが知ったことではない
124番組の途中ですが名無しです:05/02/08 15:25:07 ID:a7EhJJOf
分割・増資でウッハウハ
125番組の途中ですが名無しです:05/02/08 15:25:16 ID:Tj9XeNHF
>>117
お前アホだな。
取締役会通さなくても
役員なら会社の株式の売却できるんだよ。
それが損出につながったら背任を問われるけど
フジが高値で買い取れば問題なし。
126番組の途中ですが名無しです:05/02/08 15:25:53 ID:Sc5dwx0g
35%あれば経営握れるでしょ?取締役とか関係なくさ。
127( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:05/02/08 15:26:02 ID:LVrj3jVQ
35%と言う事はフジへの影響力は単純計算で7%程度になるのかな。。
128番組の途中ですが名無しです:05/02/08 15:26:04 ID:YktWV9bF
ニッポン放送でほりえもんのビック対談が始まる
129番組の途中ですが名無しです:05/02/08 15:27:01 ID:I7I3IAZX
法則は恐ろしいな。
130番組の途中ですが名無しです:05/02/08 15:27:48 ID:Tj9XeNHF
よって大金をはたいてラジオ放送買い取った堀江の負けは既に決まってる
131番組の途中ですが名無しです:05/02/08 15:28:07 ID:8if2QYta
>>129
ライブドアもヨンサマで商売しようとしてるんだが
132番組の途中ですが名無しです:05/02/08 15:28:43 ID:jRwOsjzt
>>125
>取締役会通さなくても
>役員なら会社の株式の売却できるんだよ。
それは取締役会の規定しだいだけど、
あれだけの資産を一役員が取締役会の了承を
得ずに売却することはない。

そして、もしフジに売却したとしたら、
1/3持っている堀江が合併等には反対できるから、
ニッポン放送はグループから孤立無援状態
=切り売りされてもおかしくない。

よって堀江は痛くないが、ニッポン放送としては、
売るのは得策じゃない。
133番組の途中ですが名無しです:05/02/08 15:28:43 ID:HtQPEMCX
yahoo japan のトップにニュースがのらない件について
134番組の途中ですが名無しです:05/02/08 15:29:38 ID:DUBFM3dr
平成教育委員会の商品にしてほしい
135番組の途中ですが名無しです:05/02/08 15:30:07 ID:Xzn0d49W
韓国に肩入れなんてするから
ライブドアの子会社に転落、プギャー
136番組の途中ですが名無しです:05/02/08 15:30:45 ID:ehpZuYWC
>>132

>よって堀江は痛くないが

フジの議決権無い日本放送株もってて意味あるの?
137番組の途中ですが名無しです:05/02/08 15:30:46 ID:FyG4MtFh
138番組の途中ですが名無しです:05/02/08 15:30:50 ID:Tj9XeNHF
>>132
防衛するためなら売るさ。
禿のテレ朝のときも同じ事しただろ
139番組の途中ですが名無しです:05/02/08 15:31:16 ID:Sc5dwx0g
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050208-00000006-yom-bus_all

ほら、33.4%あれば拒否権発動可能じゃん
140番組の途中ですが名無しです:05/02/08 15:31:25 ID:jRwOsjzt
>>136
フジを高値でうったら現金あまりまくりだろ?
自己株取得なり配当なりで、吸い取ればいいんだよ。
141番組の途中ですが名無しです:05/02/08 15:31:55 ID:DrWI5Z3G
タモリさん八嶋さん高橋さんこんばんわ
最近ホリエもんがニッポン放送の筆頭株主になったそうですけど、
ついでにフジテレビに手を出してネットで放送流したら、系列局はどうなるんでしょう?
これってトリビアのタネになりませんか。
142番組の途中ですが名無しです:05/02/08 15:32:15 ID:jRwOsjzt
>>139
総会決議事項のうち、合併とか重要なものについてはな。


取締役会決議事項じゃないから。
143番組の途中ですが名無しです:05/02/08 15:32:17 ID:d8GTeW7k
テレ東
144番組の途中ですが名無しです:05/02/08 15:32:58 ID:8if2QYta
フジを傘下に入れる予定 >テレ東
145番組の途中ですが名無しです:05/02/08 15:33:02 ID:Tj9XeNHF
>>140
フジは買い取らないだろ。
日本放送のフジ株を買い取って
ニッポン放送に閉じ込めておけばいいんだから。
146番組の途中ですが名無しです:05/02/08 15:33:16 ID:Sc5dwx0g
>>142
ってことはとりあえずフジの全株取得は不可能じゃん?
子会社化だろ?
147番組の途中ですが名無しです:05/02/08 15:33:26 ID:Xzn0d49W
>>137
じゃあ、韓国に肩入れした者は・・・・

アカヒ→工作活動がばれて総スカン
NHK→受信料不払い運動
フジ→ペテン企業の子会社に転落
ライブドア→MSCB発行で株価暴落

これだね。
148番組の途中ですが名無しです:05/02/08 15:34:09 ID:Tj9XeNHF
堀江をニッポン放送に閉じ込めるという意味な
149番組の途中ですが名無しです:05/02/08 15:34:17 ID:TAOdTUvK
つーか、35%で終わりなのかが気になる。
勢いに乗って50%とか行ったりすると問答無用でフジは終わり。

ま、今の時点でもフジは終わったようなもんだけど。
150番組の途中ですが名無しです:05/02/08 15:34:18 ID:dXXZJSdL
ホリエモンにフジアナがやられちゃうε≡≡ヘ(´∀`)ノ
たすけてくる
151番組の途中ですが名無しです:05/02/08 15:34:19 ID:YktWV9bF
フジテレビが右往左往してるだろうから面白い
152悶絶崩壊中(;・д・`´) ◆MONFunKE.o :05/02/08 15:34:36 ID:6IxU2pC7
つかニッテレなんて見ないし ぐるナイ以外・・・ぐるナイも最近みねーな
つかニッテレ見てないや あ、ナイナイサイズ
153番組の途中ですが名無しです:05/02/08 15:34:37 ID:9sj1rU0q
フジはどうやって反撃すんのかな。
ライブドアの株かき集めたって仕方ないし。
154( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:05/02/08 15:35:11 ID:LVrj3jVQ
つまり、フジが5割の株式をゲット出来るかどうかが勝負?

155番組の途中ですが名無しです:05/02/08 15:35:28 ID:XRbQMMsG
産廃色が少なくなるなら結構な事だ
156番組の途中ですが名無しです:05/02/08 15:36:06 ID:NXrClT0U
>>152
またか
日テレじゃなくて、ラジオのニッポン放送ね
157番組の途中ですが名無しです:05/02/08 15:36:10 ID:eYlixOt1
なんだか、未だに日テレとニッポン放送の違いをわかってないお人がいるようですね
158番組の途中ですが名無しです:05/02/08 15:36:21 ID:sLAYqOej
堀衛門はいい買い物をしたなw
159番組の途中ですが名無しです:05/02/08 15:36:23 ID:gp0JyQWj
会見ってネットで見れるの?
160番組の途中ですが名無しです:05/02/08 15:36:31 ID:NwiQvj/Y
細木のお告げ通りに実行した感じだな
年末の細木番組が思い出される


逆を言えば細木がお告げではなく、単純に読んでいただけだが。
ごめんオカルトチックなこと書いちまった
161番組の途中ですが名無しです:05/02/08 15:36:34 ID:0uqGEAaW
今テレ東でハッキリ言ってたな。
フジテレビ手に入れるためのニッポン放送の株取得だって。
もうシナリオは出来とるのだろう。
162番組の途中ですが名無しです:05/02/08 15:36:34 ID:Tj9XeNHF
>>153
現ニッポン放送の役員がフジ株を
高値でフジに売ればいいだけ。
商法上、取締役会通さなくてもフジ株いくらでも売れるからな。
フジが高値で買い取れば背任にもならない。
完全合法
163番組の途中ですが名無しです:05/02/08 15:36:57 ID:GwlLVwzt
よしライブドアに就職してくる
164⊃-ェ-⊃いぬ ◆ErDROny60. :05/02/08 15:37:16 ID:7nlW2M5z
4676フジテレビ
【株主】(04.9)99,049名 特定株 47.8% 浮動株 15.4%
〈金融 0.6(13.2)% 投信 3.0(3.2)% 法人 40.5(50.8)% 外国 17.9(18.1)%〉
ニッポン放送 57(22.5)22.5
東宝 15(5.8)5.8
日本マスター信託口 11(4.4)4.2
日本トラスティ信託口 9.8(3.8)4.1
文化放送 7.8(3.1)3.1
フジテレビジョン(自社株) 6.0(2.3)2.3
ステート・ストリート505103 4.4(1.7)2.4
ヤクルト 4.0(1.6)―
ステートストリート505025 3.3(1.3)―
バミューダ銀行 2.8(1.1)―

ヽ(`Д´)ノ  ニュ即厨はことの本質がワカテナイヨウダナ ニャハハ バーヤ
165番組の途中ですが名無しです:05/02/08 15:37:17 ID:X9CJrI2k
フジって何であんなカスみたいな番組しかつくれないんだ?
166番組の途中ですが名無しです:05/02/08 15:37:35 ID:S12/FHDe
>>152
日テレじゃないよ
167番組の途中ですが名無しです:05/02/08 15:37:40 ID:l8LIEdKv
玉置宏の笑顔でこんにちわ!
168番組の途中ですが名無しです:05/02/08 15:37:55 ID:dXXZJSdL
>>165
m9(^Д^)プギャーーーッ
169番組の途中ですが名無しです:05/02/08 15:38:21 ID:aZLOOaAT
ニッポン放送なんて放置して、フジサンケイグループで持ち合ってる
フジテレビ株をフジテレビに戻せばいいじゃん。
実質22パーじゃ何も出来ないよ。ラジオ局なんてお荷物だろ。
170番組の途中ですが名無しです:05/02/08 15:38:25 ID:NXrClT0U
>>164
市況から出張乙です。
詳しく教えて下さい。
171番組の途中ですが名無しです:05/02/08 15:38:29 ID:ir2gq1GE
ライブドアがフジの実権握ったら、ライブドア・スワローズ(古田敦球団社長)とかもありうる?
172番組の途中ですが名無しです:05/02/08 15:39:28 ID:WrDLKWTn
手に入らないのが判った上で発表して、
株価をつりあげて、
十分騰がったところで空売りするだけ。
173番組の途中ですが名無しです:05/02/08 15:39:33 ID:e4X2wy8v
ホリえもんがフジを買って何か得することがあるのか?
ライブドアがもう何が本業か分からないな
多角化経営どころじゃない
174番組の途中ですが名無しです:05/02/08 15:39:44 ID:6hTc8AH8
ニッポン放送から聖教新聞=創価学会のCM排除してくれ
175⊃-ェ-⊃いぬ ◆ErDROny60. :05/02/08 15:40:01 ID:7nlW2M5z
>>170
   _, ,_  クワシクハ ニャーモードスレで ジャ!
 ( `Д´ )_
  ∩___⊃⊃

ノシ

176番組の途中ですが名無しです:05/02/08 15:40:04 ID:GwlLVwzt
きっとホリエモンの指示で声優ラジオ番組が増えまくり
177番組の途中ですが名無しです:05/02/08 15:40:11 ID:4nXG34le
ホリエモンは桃鉄感覚だな
178番組の途中ですが名無しです:05/02/08 15:40:18 ID:Sc5dwx0g
>>173
M&Aが本業です
ネットとかITとかブログとかはお荷物に過ぎないのです
偉い人にはそれがわからんのです
179番組の途中ですが名無しです:05/02/08 15:40:30 ID:CqCBpKAT
実はフジなんかはどうでもよくて、ニッポン放送だけ欲しいんだったりして。
180番組の途中ですが名無しです:05/02/08 15:40:32 ID:N6o83oE4
いぬがいる。バーヤバーヤ
181幹事長 ◆Bp3P89bt1g :05/02/08 15:40:38 ID:z2dXOgPe
>>172
間違いないなw
182番組の途中ですが名無しです:05/02/08 15:40:45 ID:PEkHzcnS
                    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
日 凸  ▽ ∇ U      < ちょっと会見に潜入してくる!
≡≡≡≡≡≡≡    ∧ ∧  \__________
 U  ∧(∧      Σ(゚Д゚,,)   (´´(´⌒(´
ヾ∇ ((ノりヾヽ..,、、.,、,、、..,|つ∽   /i ≡≡(´⌒;;;≡
   ノ(゚д゚从,.: ::`゙:.,.: ::`゙:.:゙:`''':':,'.´ -‐i≡(´⌒;;;≡≡
日  ノノ'、;: ....;;.. .:: _;.;; .:: _;.;;....‐'゙ ̄  ̄ ≡(´⌒(´⌒;;;≡≡
 ̄ ̄ ̄``"゙' ''`゙ `´゙`´´ ̄ ̄ ̄ ̄(´⌒(´⌒;; ̄ ̄(´⌒`) ̄
 ガッシャーン!!
 ━┳━   ━┳━
183番組の途中ですが名無しです:05/02/08 15:41:04 ID:ehpZuYWC
>>174

根拠無いけど、創価と堀江つながってるようなきがしてならないのだが
184番組の途中ですが名無しです:05/02/08 15:41:04 ID:jRwOsjzt
>>146
子会社化については総会決議事項なので堀江が拒否できる。要するにフジのTOBは事実上失敗したってこと。
185番組の途中ですが名無しです:05/02/08 15:41:11 ID:9sj1rU0q
>>162
役員の株か。何%あんのかな。。。
186番組の途中ですが名無しです:05/02/08 15:41:44 ID:jRwOsjzt
187番組の途中ですが名無しです:05/02/08 15:41:45 ID:y+3ARA3l
富士もばかみたいに持ち上げてたジャン
平成教育委員会だとかで
あほや・・・
188⊃-ェ-⊃いぬ ◆ErDROny60. :05/02/08 15:42:09 ID:7nlW2M5z
>>180
      _, ,_
     (`Д´) 邪悪なスレの香具師たちよ
    m9  ヽ)  とっととおうちへカエリナサイ!
     /  ノ   
    (,/^ヽ)

189番組の途中ですが名無しです:05/02/08 15:42:19 ID:ni+1xIkx
実況スレ

ライブドア、ニッポン放送の株式買付けに関する会見
http://live15.2ch.net/test/read.cgi/endless/1107841710/
190番組の途中ですが名無しです:05/02/08 15:42:23 ID:XRbQMMsG
11時の人生相談終了
伊集院の再引き抜き&22〜25時レギュラー復活(とは別にANNも一日確保)
やたら偉そうな高島ひでたけ追放

キボン
191番組の途中ですが名無しです:05/02/08 15:42:29 ID:Tj9XeNHF
>>185
役員の株じゃなくて役員が会社の持分の株を売ればいいんだよ。
192番組の途中ですが名無しです:05/02/08 15:42:32 ID:Sc5dwx0g
http://www.livedoor.com/

自分のところのニューストップには案の定載せていたw
193番組の途中ですが名無しです:05/02/08 15:42:38 ID:pf9eW/n5
NHK VS 朝日に加え、
ゆくゆくはフジ(堀江)VS日テレ(読売ナベツネ)も見られるのかな?
194番組の途中ですが名無しです:05/02/08 15:43:24 ID:0uqGEAaW
企業を傘下に入れるとか株取得とかに関して、
どう考えてもおまえらよりほりえもんの方が詳しいんじゃないの?
したり顔でここで何か言うのはアホに見えるぞ。
195番組の途中ですが名無しです:05/02/08 15:43:32 ID:jRwOsjzt
>>191
だから防衛にならないよ。
そんなことしたらそれこそ切り売りされて終わり。
196番組の途中ですが名無しです:05/02/08 15:43:34 ID:gp0JyQWj
>>190
TBSもあるし伊集院死んでしまうぞw
197番組の途中ですが名無しです:05/02/08 15:43:45 ID:wwwobyRN
MSCBとICBMの違いを教えろください
198⊃-ェ-⊃いぬ ◆ErDROny60. :05/02/08 15:43:50 ID:7nlW2M5z
| フジキュア♪
|   フジキュア〜♪
|   _, ,_         _, ,_   フジキュア♪
| ヾ(゚∀゚)ノ    ≡ (゚∀゚ )フジキュア〜♪
|   (  )   ≡ 〜( 〜)
|  /< <    ≡  ノ ノ
./ フジキュア♪ フジリキュア〜♪
      _, ,_  _, ,_
     (゚∀゚≡゚∀゚) MAX HEART〜!
       (∩∩)



199番組の途中ですが名無しです:05/02/08 15:43:55 ID:GpbnLUVA
ほりえもん平成教育委員会降りるの?
200番組の途中ですが名無しです:05/02/08 15:43:58 ID:DrWdy+9Q
>>192
なんかyahooに似てる
201番組の途中ですが名無しです:05/02/08 15:44:11 ID:Tj9XeNHF
役員が自己責任でニッポン放送のフジ株を10%位売っちゃえばいいんだよ。
高値で買い取れば裁判になっても全く問題ない。
202番組の途中ですが名無しです:05/02/08 15:44:26 ID:XRbQMMsG
>>196
TBSには最近面白くなくなったからナイナイをあげよう
203[ ::━◎]:05/02/08 15:44:27 ID:hD7oZHl1
[ ::━◎]ノ オールナイト日本のレギュラーに成りたいのか?
204番組の途中ですが名無しです:05/02/08 15:44:36 ID:eYlixOt1
>>200
既出
205番組の途中ですが名無しです:05/02/08 15:44:51 ID:NwiQvj/Y
>>201
無理
206番組の途中ですが名無しです:05/02/08 15:44:51 ID:zGA5YH8Y
野球のヤクルトがライブドアになる日が近いな
207番組の途中ですが名無しです:05/02/08 15:44:57 ID:rAz/2Qjs
電気のANN復活させてくんないかな。
208番組の途中ですが名無しです:05/02/08 15:45:01 ID:CqCBpKAT
フジにしてはとんだ刺客だっな。フッ。
209番組の途中ですが名無しです:05/02/08 15:45:23 ID:9sj1rU0q
>>191
へえー。総会にかけなくても出来るんだね。
知らなかった。
210番組の途中ですが名無しです:05/02/08 15:45:38 ID:qULM7Qe/
sage
211悶絶崩壊中(;・д・`´) ◆MONFunKE.o :05/02/08 15:45:39 ID:6IxU2pC7
>>156
オールナイトなんかきかないし! ナイナイ以外
212番組の途中ですが名無しです:05/02/08 15:45:41 ID:jRwOsjzt
>>201
ちなみに21日まではフジは高値では変えないよ。
213番組の途中ですが名無しです:05/02/08 15:45:50 ID:niIL/haH
ホリエモンの会見まで あと45分
214番組の途中ですが名無しです:05/02/08 15:45:57 ID:LDtl6/oo
>>190
電気とキッドも。
215番組の途中ですが名無しです:05/02/08 15:46:06 ID:PEkHzcnS
http://computers.livedoor.com/series_detail?id=8067

なお、詳細等については2月8日16:30からの記者会見で説明する予定で、その模様は、「http://finance.livedoor.com/finance/list7」にてストリー
ミング生中継を実施する。見るには、livedoorの会員ID(無料)が必要となる。

日  時: 平成17年2月8日(火) 16:00受付開始 16:30記者会見開始
参 加 者: 株式会社ライブドア 代表取締役社長 兼 CEO 堀江貴文
株式会社ライブドア 取締役 宮内亮治
株式会社ライブドア 取締役 熊谷史人
場  所: 東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー49階
アカデミーヒルズ49 タワーホールA
アクセス: http://www.academyhills.com/information/map/map49_40.html
216番組の途中ですが名無しです:05/02/08 15:46:07 ID:XRbQMMsG
あと高田文夫もマンネリが目立つので、
梶原しげるに報道番組やらすかTBSから毒蝮引っこ抜いて2時間レギュラー持たそう
217番組の途中ですが名無しです:05/02/08 15:46:12 ID:+qYyDuay
俺が役員だったら勝ちそうな方に持ち株を売る。
現状ではライブドアの方が優勢なんでしょ?
218番組の途中ですが名無しです:05/02/08 15:46:20 ID:Tj9XeNHF
>>205
何で無理なんだ?
売っちゃえば後から裁判になるくらいで済むじゃん。
最悪取締役辞めればいいんだから
219番組の途中ですが名無しです:05/02/08 15:46:24 ID:S12/FHDe
フジテレビも「何も知らされていない。
TOB期間中のため、引き続き買い付け努力を続ける」としている

これほんとマヌケだなあ
220番組の途中ですが名無しです:05/02/08 15:46:49 ID:jRwOsjzt
>>218
フジが買えないんだってば。
TOB期間中は別途買い付け禁止。
やったら証取法違反。
221番組の途中ですが名無しです:05/02/08 15:46:58 ID:GwlLVwzt
ホリエモン会見で釣りだったと衝撃の告白まだー?
222⊃-ェ-⊃いぬ ◆ErDROny60. :05/02/08 15:47:09 ID:7nlW2M5z

   _, ,_  正味の話、このスレの時価総額なんぼやねんな
 ( `Д´ )_
  ∩___⊃⊃

223番組の途中ですが名無しです:05/02/08 15:47:25 ID:Tj9XeNHF
>>220
じゃあオーナーが個人名義で買い取ればいいだろ。
224悶絶崩壊中(;・д・`´) ◆MONFunKE.o :05/02/08 15:47:28 ID:6IxU2pC7
テレビなんて見るから頭が悪くなるんだよ。
子供に見せないように
225番組の途中ですが名無しです:05/02/08 15:47:28 ID:TAOdTUvK
>>222
30円くらいはあるかな。
226番組の途中ですが名無しです:05/02/08 15:47:36 ID:+qYyDuay
だいたい、内部の協力者無しにこんなことできるのか?
フジに造反したニッポン放送の役員とかもライブドアと組んでるんじゃないの?
227番組の途中ですが名無しです:05/02/08 15:47:40 ID:ehpZuYWC
やっぱりあれだろ
小泉に一番初めに頭を下げる公明党大臣を、小泉が自分を敬っているんだといい気になって甘く見てただろ。
時代劇でも太鼓もちがおだてると、馬鹿若旦那がよろこんで金を握らせシンショをつぶすってシーン。

堀江が人当たりのよい感じ相手を持ち上げる感じで接したら、フジの社員は自分達が偉いと勘違いしてたんだろうな。
228番組の途中ですが名無しです:05/02/08 15:47:47 ID:XRbQMMsG
>>214
電気はUPsスペシャル以降トークを聞いてないから面白いか分からん
キッドは欠かせないね
229番組の途中ですが名無しです:05/02/08 15:47:56 ID:9sj1rU0q
>>218
それなら、辞めてもフジが世話してくれるだろうしね。
230番組の途中ですが名無しです:05/02/08 15:48:00 ID:a7EhJJOf
株主構成を調べてみたが
読売はぬかりねえなw
231番組の途中ですが名無しです:05/02/08 15:48:02 ID:jRwOsjzt
>>223
誰がオーナーやねんw
232番組の途中ですが名無しです:05/02/08 15:48:25 ID:IXJsUOBI
フジもさんざん持ち上げてやった奴に計画の邪魔されるとは・・・
233番組の途中ですが名無しです:05/02/08 15:48:26 ID:q0iAEhTU
バカだなー。俺が将来大会社の社長になっても絶対株式公開しないぞ!
234番組の途中ですが名無しです:05/02/08 15:49:04 ID:9sj1rU0q
>>220
フジの関連会社が買うのもダメなん?
235番組の途中ですが名無しです:05/02/08 15:49:04 ID:NwiQvj/Y
>>223
勉強してくれ
236番組の途中ですが名無しです:05/02/08 15:49:21 ID:+qYyDuay
>>229
負け犬に世話されるくらいなら勝ち馬に乗るんじゃないか?w
237番組の途中ですが名無しです:05/02/08 15:49:23 ID:Tj9XeNHF
>>231
誰でもいいよ。
金のあるトヨタにでも買ってもらって恩を売るのもいいんじゃね?
238番組の途中ですが名無しです:05/02/08 15:50:19 ID:Sc5dwx0g
>>222
電車男のスレはかなり総額が跳ね上がりましたなw
239番組の途中ですが名無しです:05/02/08 15:50:35 ID:jRwOsjzt
だから、何度も言うけど、クラウンジュエルの売却は
フジはOKかもしれないけれど、ニッポン放送側の
クビがしまるの。
240番組の途中ですが名無しです:05/02/08 15:51:23 ID:GAVO6zwg
恥ずかしながらTOBからよくわかりません
241番組の途中ですが名無しです:05/02/08 15:51:24 ID:eYlixOt1
 ライブドアは、広告収入が急伸しているポータル(玄関)サイト事業を強化している。

国内最大手のヤフーと対抗するため、ラジオ聴取者を誘導するなど複合的なメディア展開でサイト集客力を増やしたい考えだ。
同社は影響力の大きいテレビ局への関心も強め、フジテレビとの関係強化を狙っている模様だ。
242番組の途中ですが名無しです:05/02/08 15:51:29 ID:B2JcuL4/
ほりえもんの能力も凄いが知恵袋も相当凄いの揃えてんだろうね。
(村上氏以外にもいるんでしょ?)
243番組の途中ですが名無しです:05/02/08 15:51:56 ID:cvyYH2jP
>>240
テイルズの新作のことだよ
244番組の途中ですが名無しです:05/02/08 15:52:00 ID:Tj9XeNHF
>>239
強引にやっちゃえばいいんだよ。
最悪、裁判になっても取締役辞めればいいだけだろ。
利益と損出を考えると大した事じゃない。
245番組の途中ですが名無しです:05/02/08 15:52:20 ID:Sc5dwx0g
>>241
孫ちゃんがTBSあたりを一括払いで買い取りそうな悪寒w
246番組の途中ですが名無しです:05/02/08 15:52:28 ID:jRwOsjzt
>>242
この案件については村上がメインなんじゃねーの?
ずっとやっていたし、同じヒルズだし。
247番組の途中ですが名無しです:05/02/08 15:52:49 ID:NwiQvj/Y
>>244
裁判になっても・・・とか頭大丈夫か?
裁判以前の問題だぞ
248番組の途中ですが名無しです:05/02/08 15:52:54 ID:6hTc8AH8
ライブドアが何を考えているのかわからない=フジテレビ常務
http://news.goo.ne.jp/news/reuters/keizai/20050208/JAPAN-169341.html?C=S
249番組の途中ですが名無しです:05/02/08 15:53:11 ID:Xzn0d49W
このニュースでダイブドアに飛びついて
5000円損したwwwwwwwwww下手すぎwww
250番組の途中ですが名無しです:05/02/08 15:53:25 ID:GAVO6zwg
>>243
あー、TOFしかやってないや
251番組の途中ですが名無しです:05/02/08 15:53:27 ID:jRwOsjzt
>>244
あほ。個人の話じゃなくて、会社がバラバラにされる可能性が高まるだけ、といっているの。
252番組の途中ですが名無しです:05/02/08 15:53:48 ID:gp0JyQWj
>>245
孫なら新しい局開くとごねて電波管理してる役所ともめそう
253番組の途中ですが名無しです:05/02/08 15:53:58 ID:Tj9XeNHF
>>247
今の日本、微罪程度ならやった物勝ちなんだよ。
254番組の途中ですが名無しです:05/02/08 15:54:43 ID:+qYyDuay
Tj9XeNHFがファビョってる件について
255番組の途中ですが名無しです:05/02/08 15:54:58 ID:NwiQvj/Y
>>253
いや、だからそういう刑罰に問われるとか重罪、微罪とかいう問題ではないって。
会社全体の問題だから。
256番組の途中ですが名無しです:05/02/08 15:55:12 ID:rMYLDzDy
フジテレビを傘下に収めるのがライブドアの狙い  >テレ東ニュース
257番組の途中ですが名無しです:05/02/08 15:55:51 ID:jRW2VtQ7
ライブドアテレビ誕生
258番組の途中ですが名無しです:05/02/08 15:56:09 ID:jRwOsjzt
>>254
たまたまクラウンジュエルを放棄するっていう
買収ターゲットの基本戦略を思いついたから、
それが正しいって思いたいんだろ?
259番組の途中ですが名無しです:05/02/08 15:56:11 ID:ehpZuYWC
>.>242
トヨタもソニーも松下もやろうとすれば出来たのにどこも手を出さなかったのですが
TVは野球と違っていろいろ規制が多いからな。

後先考えず思いつきでやったような気がする。
260番組の途中ですが名無しです:05/02/08 15:56:21 ID:Xzn0d49W
去年の今頃は100分割とかやらかす
ネタ師あつかいだったのに、すっかり成長したなぁ。
びっくりですよ。
261番組の途中ですが名無しです:05/02/08 15:56:31 ID:Tj9XeNHF
>>251
ニッポン放送なんてしょうもないラジオ垂れ流すだけだろ。
社会的な影響力は全くない。
切り売りされてもたいした事じゃない。
それよりフジを守るほうが先決だろ
262番組の途中ですが名無しです:05/02/08 15:56:34 ID:Sc5dwx0g
>>252
携帯に続いて総務省ともめるのかw
263番組の途中ですが名無しです:05/02/08 15:56:36 ID:S12/FHDe
ひろゆきもとっととNHK買っちゃえよ
264番組の途中ですが名無しです:05/02/08 15:56:46 ID:NXrClT0U
遂に、「ホリえもん」アニメ化決定
265番組の途中ですが名無しです:05/02/08 15:56:55 ID:e4X2wy8v
本業がM&Aてw
これがライブドアの錬金術?
ホリえもんはユダヤにでもなったつもりか
266番組の途中ですが名無しです:05/02/08 15:56:59 ID:HNNjQpGe
株が売れようが売れなかろうが静かに様子見するのが大会社の役員クラスだと思うんだが。
267番組の途中ですが名無しです:05/02/08 15:57:35 ID:MVPaFFQK
えーっとこれからはフジがライブドアの子会社になるって事?

フジなさけねーw
268番組の途中ですが名無しです:05/02/08 15:58:12 ID:jRwOsjzt
>>261
おまえフジテレビとニッポン放送が一心同体とでも思ってんの?
269番組の途中ですが名無しです:05/02/08 15:58:17 ID:Sc5dwx0g
>>265
ホリエモン流マネーサプライです。
銀行と同じ事やってるんだもんw
270番組の途中ですが名無しです:05/02/08 15:58:27 ID:NwiQvj/Y
>>261
リアル高校生なのか?
271番組の途中ですが名無しです:05/02/08 15:58:31 ID:+qYyDuay
お前らが役員や株主だとして、売ってくれと頼まれた。
同じ値段で2/3売るなら爺ばっかのフジと新進気鋭のライブドア、どっちに売るよ?
272番組の途中ですが名無しです:05/02/08 15:58:33 ID:WrDLKWTn
>>260
本質は変わってない。
巨人嫌いが持ち上げて認知されただけ。
273番組の途中ですが名無しです:05/02/08 15:58:38 ID:8if2QYta
219 名前:山師さん@トレード中[sage] 投稿日:05/02/08 15:52:50 ID:HYP8OZc3
ニッポン放送を買った理由は、楽天フェニックスの試合中継をさせない為。
文化放送はSBの息がかかってるので、そっちでも中継しない。
よって、AMラジオの全国中継は事実上出来ない事になった。
274番組の途中ですが名無しです:05/02/08 15:58:44 ID:zGA5YH8Y
めざましほりえもん
275番組の途中ですが名無しです:05/02/08 15:58:57 ID:cZZ6oQkH
株のことよく知らない小学6年の女子です
これはフジテレビとニッポン放送がライブドアのものになるってことですか?
276番組の途中ですが名無しです:05/02/08 15:59:36 ID:Sc5dwx0g
>>275
しょんべんくさいガキはおっぱいうpしてから宿題やれ
277番組の途中ですが名無しです:05/02/08 15:59:43 ID:Tj9XeNHF
>>268
そう思ってる役員もいるだろ。
フジを守りたいと思う役員が一人いれば守れるんだから
楽勝だろ。
278番組の途中ですが名無しです:05/02/08 15:59:44 ID:vzmeKlGi
ここは知ったかが得意気に付け焼刃の知識ひけらかしてはツッコまれて辱しめをうけるスレですね。
279番組の途中ですが名無しです:05/02/08 15:59:54 ID:6hTc8AH8
ゴージャス川柳のネタでも考えるか
280番組の途中ですが名無しです:05/02/08 16:00:11 ID:38mZKPEo
>>273
そういう話かw
281番組の途中ですが名無しです:05/02/08 16:00:51 ID:NwiQvj/Y
>>277
とりあえず、もう少し勉強しろ
ケツが青いぞ
282番組の途中ですが名無しです:05/02/08 16:00:54 ID:Sc5dwx0g
>>273
ただのいやがらせじゃんよホリエモンw
283番組の途中ですが名無しです:05/02/08 16:00:57 ID:9ObeB0fh
市場ってヴァカだな
何でニッポン放送の株があんなに安いんだよ
ニッポン放送のフジテレビ株売ればニッポン放送株主大もうけやん
284番組の途中ですが名無しです:05/02/08 16:01:14 ID:jRwOsjzt
>>277
いないと思うよ。もともと犬猿の仲だもん。
285番組の途中ですが名無しです:05/02/08 16:01:18 ID:rMYLDzDy
>>275
お嬢ちゃん、もう生理あるの?
286番組の途中ですが名無しです:05/02/08 16:01:35 ID:NXrClT0U
なんか興奮してる人がいるけど、どこの人?フシアナしてくれ
287番組の途中ですが名無しです:05/02/08 16:01:43 ID:n5nSIf5n
さあ、もう極上の女にモテまくるしかない堀江の会見が迫ってまいりますた。
288番組の途中ですが名無しです:05/02/08 16:01:49 ID:Tj9XeNHF
>>281
何も間違った事は言ってないが。
間違いがあるなら具体的に指摘してみろよ
289番組の途中ですが名無しです:05/02/08 16:01:55 ID:MVPaFFQK
>>273
楽天フェニックスって何?
290番組の途中ですが名無しです:05/02/08 16:02:37 ID:jRwOsjzt
>>288
お前みたいなバカと同じ発想をする役員がいるという仮定
291番組の途中ですが名無しです:05/02/08 16:02:38 ID:9sj1rU0q
>>283
それやったら、どういう結果を招くか分かってたから
誰もやらなかったのでは?
292番組の途中ですが名無しです:05/02/08 16:03:31 ID:mHqouPWw
>>285
あたりまえじゃん
293番組の途中ですが名無しです:05/02/08 16:03:38 ID:6hTc8AH8
公開買付価格をケチったフジの負け?
294番組の途中ですが名無しです:05/02/08 16:03:46 ID:NwiQvj/Y
>>288
釣れますか?
295番組の途中ですが名無しです:05/02/08 16:03:57 ID:FlAsmmmh
近鉄球団買うより、フジサンケイグループに関わった方が全然
社会的影響力あるよな。
頭いい(笑)
296番組の途中ですが名無しです:05/02/08 16:04:02 ID:Tj9XeNHF
>>290
お前はもう少し日本語を勉強しろ。
俺の言ってる意味とレスが噛み合わないぞ
297番組の途中ですが名無しです:05/02/08 16:04:04 ID:+qYyDuay
>>293
いまさら上げてももう遅いよなw
298番組の途中ですが名無しです:05/02/08 16:04:13 ID:cZZ6oQkH
>>276
m9(^Д^)プギャーッ

>>285
あるあるw
299番組の途中ですが名無しです:05/02/08 16:04:40 ID:G/cA89IN
>>293
ホリエモンが後出しじゃんけんしただけだろ
300番組の途中ですが名無しです:05/02/08 16:04:41 ID:xQisfd6A
ネタと思ったらマジかよ。
ホリエモンのコネクションは凄いな。
301番組の途中ですが名無しです:05/02/08 16:04:43 ID:B2JcuL4/
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=%A5%CB%A5%C3%A5%DD%A5%F3%CA%FC%C1%F7&d=v1&k=c3&h=on&z=m
(株)ニッポン放送 15:00 6,800 +810 +13.52% 1,148,260
302番組の途中ですが名無しです:05/02/08 16:05:40 ID:QHdRgcVH
いいじゃんライブドアテレビで。
303番組の途中ですが名無しです:05/02/08 16:06:02 ID:qLf1xjqI
株も経済もさっぱりわからん女ですが、ちょっと勉強しようと思いました。
これだけで私にとっては功績です。
304番組の途中ですが名無しです:05/02/08 16:06:20 ID:S12/FHDe
どうやって外部で30%も買ったんだろうな
305番組の途中ですが名無しです:05/02/08 16:06:34 ID:VRzF2A2Q
ホリエモン凄いなw
306番組の途中ですが名無しです:05/02/08 16:06:34 ID:PkvFZyIL
>>302
現状と大差ないけどね。
お笑い専門チャンネルだし。
自虐ネタが増えるだけとも言える(w
307番組の途中ですが名無しです:05/02/08 16:06:41 ID:GpbnLUVA
正月みのの番組か何かで今年はびっくりさせますよとか言ってたけどこのことだったのか
308番組の途中ですが名無しです:05/02/08 16:06:42 ID:X5vYV9i6
>>296
自分は絶対正しいという前提だな
レスが噛み合わなければ
まずは自分の意図したことが伝わらなかった己の文を省みろ
309番組の途中ですが名無しです:05/02/08 16:06:53 ID:y+3ARA3l
フジは市場をなめ過ぎたね
借金があろうが自転車操業だろうが
一瞬でも資金が手元にあればこういうことも可能
310番組の途中ですが名無しです:05/02/08 16:06:58 ID:NwiQvj/Y
>>296
正当論でわからないなら別な方法で。

MSCBの800億も調達してつぎ込んでるのに、
オマエでも思いつくような穴に気づかず実行すると思うか?
常識で考えてくれ。フジは手も足もでない状況なんだよ。
311番組の途中ですが名無しです:05/02/08 16:07:12 ID:JQyWDtG2
女だ
って公言することに意味なんてあんの?
312番組の途中ですが名無しです:05/02/08 16:07:24 ID:dssku0FJ
堀江
↓3?%
ライブドア
↓35%
ニッポン放送
↓22%
フジテレビ
↓35%
ライブドア

これで、今回の問題解決しね?
俺あったまよすぎっっっっっっw
フジの重役の、このネタ売らないとっっw
313番組の途中ですが名無しです:05/02/08 16:07:28 ID:tWl357Xh
フジのドラマよりおもしれぇぇぇぇぇ!!!!!!!!1
314番組の途中ですが名無しです:05/02/08 16:07:50 ID:6hTc8AH8
ソトーと外資のTOB合戦は面白かった。
315番組の途中ですが名無しです:05/02/08 16:07:57 ID:Sc5dwx0g
>>301
3ヶ月スパンでみたらかなり跳ね上がってるな
316番組の途中ですが名無しです:05/02/08 16:08:06 ID:+qYyDuay
>>304
内部もいるだろ。実質親会社も手に入るんだから勝てばライブドアについてる限り損しないし。
317番組の途中ですが名無しです:05/02/08 16:08:18 ID:pSz3P9B/
ライブドアってなんで2ch関連スレ乗せてるんだよw
318番組の途中ですが名無しです:05/02/08 16:08:26 ID:8XmJwil2
たぶんかなり近しい人もココにカキコしてると思うんだけど
たいしたこと書いてない所を見ると、世の中って結構単純にできてるんだなと思う
やっぱり実行力のある人間が最後には勝つんだろう
319番組の途中ですが名無しです:05/02/08 16:08:27 ID:dM7nyvho
  −=≡    _ _ ∩
 −=≡   ( ゚∀゚)彡 バリュークリック!バリュークリック!
−=≡   ⊂  ⊂彡
 −=≡   ( ⌒)
  −=≡  c し'
320番組の途中ですが名無しです:05/02/08 16:08:32 ID:VRzF2A2Q
今後の展望
ニッポン放送がフジテレビ株をフジテレビ系列の子会社に全部転売
でニッポン放送の子会社化を廃止
ニッポン放送をライブドア子会社
ニッポン放送とフジテレビを無関係の会社へって流れになるだろうな
321番組の途中ですが名無しです:05/02/08 16:08:45 ID:jRwOsjzt
>>316
外部って市場外のいみじゃねーの?
322名無し募集中。。。:05/02/08 16:09:01 ID:IEV0Jyfe
さらにマードックが買い取る
323番組の途中ですが名無しです:05/02/08 16:09:04 ID:Sc5dwx0g
>>317
ほりえもんはまろゆきのパトロン
324番組の途中ですが名無しです:05/02/08 16:09:04 ID:MVPaFFQK
>>317
既に各スレにライブドアマンセー工作員いっぱいいるじゃんw
325番組の途中ですが名無しです:05/02/08 16:09:34 ID:abM2aSxF
ほりえもんの彼女って梅津弥栄子よりいい女なの?
326番組の途中ですが名無しです:05/02/08 16:09:39 ID:4RbOMPpj
でもこんな事が罷り通るなんて恐いよな

朝鮮メディアによる完全支配も現実味を帯びてきた…
327番組の途中ですが名無しです:05/02/08 16:10:06 ID:gV8tEAyt
ホリエオモンボクニオカネクデサイネー
ギブミーギブンミーマネイマネイン
328番組の途中ですが名無しです:05/02/08 16:10:13 ID:NwiQvj/Y
>>320
ID変えたの?w
329番組の途中ですが名無しです:05/02/08 16:10:18 ID:Tj9XeNHF
>>310
お前は俺が具体的に言えといってるのに
あいまいな答えで濁そうとする。
もっと具体的に言ってみろ。

ニッポン放送の役員がニッポン放送持分のフジの株を売れば
済むだけだろ。
誰もそれを実行する役員がいないとなぜ断定できるんだ?
具体的に言え
330番組の途中ですが名無しです:05/02/08 16:10:35 ID:uEceCOGO
日テレ買収するなんて凄いな堀江
331番組の途中ですが名無しです:05/02/08 16:10:35 ID:QHdRgcVH
携帯とかネットと連動した番組がいっぱい出来る気がする。
332番組の途中ですが名無しです:05/02/08 16:11:20 ID:n5nSIf5n
平成の「わらしべ長者」って伝説になりそう。
333番組の途中ですが名無しです:05/02/08 16:11:25 ID:wwwobyRN
白い豚のほうが勝ったの?
334番組の途中ですが名無しです:05/02/08 16:11:37 ID:pSz3P9B/
でもニッポン放送ってそんなにフジテレビに影響力ないんじゃないんの?

株だって放送メディアは10%以上保有できないとかなかったけ?
335番組の途中ですが名無しです:05/02/08 16:11:37 ID:GV6zIbCC
僕の肛門も買収されそうです
336番組の途中ですが名無しです:05/02/08 16:11:42 ID:Sc5dwx0g
>>318
ほりえもんは行動が早い。まあこれがベンチャー上がりの強みだろうけど。
今は名前もだいぶ売れてるし(東証マザーズの企業じゃトップクラスだろ)
ネームバリューで本当は買えない物が買えてる面もあると思う
337番組の途中ですが名無しです:05/02/08 16:12:02 ID:8if2QYta
堀江の同級生の佐々木恭子がトクダネのメインキャスターに。
小倉は佐々木のアシスタントだが、これまでの経緯上、佐々木恭子は完全無視に。
338番組の途中ですが名無しです:05/02/08 16:12:14 ID:VRzF2A2Q
>>329
俺の予想でもそうなるんだが
そこで問題が出る
ニッポン放送がフジテレビの株を手放した場合
ニッポン放送の企業としての力と影響力は激減する訳で
フジテレビがニッポン放送役員をフジテレビに引き抜く事を約束しない限り
ありえないな
しかし、実行されるだろう
339番組の途中ですが名無しです:05/02/08 16:12:24 ID:6hTc8AH8
またRFラジオ日本とニッポン放送を間違えている人がいるな。
340番組の途中ですが名無しです:05/02/08 16:12:27 ID:ehpZuYWC
確かにフジもこのいきさつを再現ドラマにして欲しいな
ざいぜん君と東教授よりずっと面白いはず。

サンケイ役員と政治家・企業役員間の個人的な長年の付き合いというものも強いぞ。
それをかわせるだけのバックあるのか?
どうせ後ろ暗い事やってんだろ。堀江
341番組の途中ですが名無しです:05/02/08 16:12:56 ID:Jq4ElnMI
>>334
そんな規則守ってるメディアは何処もありません
342番組の途中ですが名無しです:05/02/08 16:13:08 ID:Q3I355P2
平成のメディア王にでもなるのかい。
サンスポがライブドアスポーツとかになりそうw
343番組の途中ですが名無しです:05/02/08 16:13:21 ID:wAgMwMAp
ホリエモン凄いけど何か嫌い
344番組の途中ですが名無しです:05/02/08 16:13:44 ID:TRgyLrhi
実態がなさすぎてこわい
345番組の途中ですが名無しです:05/02/08 16:13:59 ID:GpbnLUVA
フジを乗っ取ればオヅラのヅラを引っ剥がすことができるの?
346番組の途中ですが名無しです:05/02/08 16:14:01 ID:xQisfd6A
一番高笑いしてるのはナベツネかもな。
347番組の途中ですが名無しです:05/02/08 16:14:05 ID:MVPaFFQK
>>343
みんなそー思ってるんじゃない?
348番組の途中ですが名無しです:05/02/08 16:14:40 ID:Nh+D3i2T
>>337
オヅラいじけて帰りそう
349番組の途中ですが名無しです:05/02/08 16:14:51 ID:y+3ARA3l
サンスポ見てるおやじも
ライスポを読む事になるのかw
350番組の途中ですが名無しです:05/02/08 16:15:36 ID:2O/oWhvg
スーパーニュースではスルーかな
351番組の途中ですが名無しです:05/02/08 16:15:37 ID:VRzF2A2Q
>>342
サンスポやニッポン放送の名前を変えると反感が強くなることを
ホリエモンは知ってるだろうから

今後の展望
ライブドアの社名をサンケイに変える悪寒!!!!
352番組の途中ですが名無しです:05/02/08 16:15:38 ID:OJputiD6
ライブドアって具体的にどんな商品やサービスを提供してんのかわからん
353番組の途中ですが名無しです:05/02/08 16:15:56 ID:QHdRgcVH
堀江って東大在学中とかも人に合わせずに勝手に先を進んでいくような香具師だったんだろうな。
354番組の途中ですが名無しです:05/02/08 16:15:57 ID:pSz3P9B/
まあ実際何も起こらないし、何も変らないだろうな。
ニッポン放送よりフジテレビが遥かに強いから、最近子会社化しようとしたんだし
いまさらホリエがニッポン放送買ったって意味ないだろう
355番組の途中ですが名無しです:05/02/08 16:16:11 ID:TRgyLrhi
堀江を体制に反抗する自分たちの象徴みたいな思ってた馬鹿どもは
そろそろ目がさめるんじゃない?そもそも堀江はあっち側の人間だ。
ばーか。
356番組の途中ですが名無しです:05/02/08 16:16:12 ID:niIL/haH
>>334
ニッポン放送はフジテレビの株大量に持ってるよ
357番組の途中ですが名無しです:05/02/08 16:16:46 ID:pSz3P9B/
>>356
何%?
358番組の途中ですが名無しです:05/02/08 16:17:02 ID:a7EhJJOf
>>352
ネタ
359番組の途中ですが名無しです:05/02/08 16:17:04 ID:QHdRgcVH
堀江が反体制だと思っていたのは合併騒動の時の野球豚だけだよ。
360番組の途中ですが名無しです:05/02/08 16:17:09 ID:Sc5dwx0g
>>357
21%だか持ってるよ
361番組の途中ですが名無しです:05/02/08 16:17:22 ID:iE15anY3
株の世界全く知らないんだけど、産経新聞って何も関与できないんですか?
フジテレビの筆頭株主になったりできないんでしょうか?
フジ・産経グループと聞くので産経新聞がフジとどういう
関係か分らないけど、何か動いたり期待できませんかね。
362番組の途中ですが名無しです:05/02/08 16:17:33 ID:TRgyLrhi
堀江にかわれるくらいだったら欧米の真の金持ち世界のフィクサーみたいなやつに
かわれたほうがマシだ。マードックに朝日がいったんかわれてみたいに。
あんくらいのすげーやつがこねーかな。
363番組の途中ですが名無しです:05/02/08 16:17:36 ID:kWzmMQC3
何か嬉々としてNNN24とかJNNニュースバードあたりがほりえもん会見の生中継しそうな気がする・・・・

報道でまともなのフジぐらいだからちょっと心配
364番組の途中ですが名無しです:05/02/08 16:17:49 ID:E7KJdfyM
どーせならTBS買って
左巻きのゴミを一掃してくれればよかったのに。
365番組の途中ですが名無しです:05/02/08 16:17:52 ID:X5vYV9i6
>>357
22%強
366番組の途中ですが名無しです:05/02/08 16:17:54 ID:MVPaFFQK
>>359
気持ち悪いくらい朝日がマンセーしてた
367番組の途中ですが名無しです:05/02/08 16:17:57 ID:VRzF2A2Q
>>354
分かってねぇなw
フジテレビの方が力が上なのは事実だ
しかし、現時点ではニッポン放送がフジテレビの親会社な訳で
そこでホリエモンが買った株値よりも馬鹿高い金額でフジテレビが買い戻す

ホリエモンうまー
368番組の途中ですが名無しです:05/02/08 16:18:07 ID:dHnuxKlW
記者会見が始まったらこのスレの勢いはいったい・・・。
369番組の途中ですが名無しです:05/02/08 16:18:10 ID:pSz3P9B/
>>360
メディアの株独占保有制限は何%までだったけ?
370番組の途中ですが名無しです:05/02/08 16:18:41 ID:BMcPHDTK
>>193
前からフジと日テレは犬猿の仲だよw
371番組の途中ですが名無しです:05/02/08 16:18:46 ID:Q3I355P2
ネタ作りが得意って辺り、ショボイ電通みたい
372番組の途中ですが名無しです:05/02/08 16:18:52 ID:9FmKaRfu
ホリエモンテレビになったら、
基本的に男性アナウンサーはいなくなります。
(一部の人のみ、報道局記者として生き残ります。)
プロ野球はCSのみ。実況はウッチーほか。
アニメは萌系アニメを毎日ゴールデンで放送。
平成教育予備校の科目が全て算数になります。
深夜に大人の絵本やギルガメもびっくりのお色気番組がはじまります。
373番組の途中ですが名無しです:05/02/08 16:19:26 ID:zGA5YH8Y
>>363
フジは鹿内クーデターとか
お家騒動を報道しないから信用できない
374番組の途中ですが名無しです:05/02/08 16:19:29 ID:B2JcuL4/
>>361
むしろ産経はフジに食わせてもらってた立場ですから・・・広告料とかで。
そのフジが今日の様な状況ですから。
375番組の途中ですが名無しです:05/02/08 16:19:33 ID:NXrClT0U
>>361
産経はフジの子会社、フジが援助しなくちゃ経営が成り立たないくらい弱いよ。
376番組の途中ですが名無しです:05/02/08 16:19:57 ID:VRzF2A2Q
>>369
おまいニュース見てないのか?
日テレも読売が株大量取得してたって明るみになったばっかだろうが
テロ朝も朝日新聞
官庁から注意があったが注意で終了
377番組の途中ですが名無しです:05/02/08 16:20:01 ID:LeoLLEph
どうせならNHKと朝日もかいなよ。
378番組の途中ですが名無しです:05/02/08 16:20:02 ID:MVPaFFQK
>>372
はっ、ひょっとしてメイドさんしぃしぃがゴールデンにっ!?
379番組の途中ですが名無しです:05/02/08 16:20:05 ID:ehpZuYWC
富士通って富士電機の子会社だったんだろ。
サントリーの鳥井は株式公開してないとかあったな。
ボスジャンとか言ってる馬鹿はしんで欲しい。
380番組の途中ですが名無しです:05/02/08 16:20:19 ID:iE15anY3
ホリエモンテレビになったら、今後一切「ドラえもん」の話・CMはタブーです。
381番組の途中ですが名無しです:05/02/08 16:20:34 ID:HNNjQpGe
ホリエモンTVになったら、なるほど・ザ・ワールドを復活させて欲しいなぁ
382番組の途中ですが名無しです:05/02/08 16:21:02 ID:pSz3P9B/
>>376
その事件があったから聞いてるンだよ。
383番組の途中ですが名無しです:05/02/08 16:21:11 ID:CqCBpKAT
>>378
テレビアニメ化か!?w
384番組の途中ですが名無しです:05/02/08 16:21:17 ID:q0iAEhTU
堀江はフジテレビにうらねーだろ。そんなことしたってお金が儲かるだけでなんも面白くない
385番組の途中ですが名無しです:05/02/08 16:21:24 ID:26ePevwL
じつはスワローズがほしかっただけとか(・∀・)ニヤニヤ
386番組の途中ですが名無しです:05/02/08 16:21:39 ID:+qYyDuay
>>380
アニメ「ほりエモン」がはじまります。主人公がホリエモンの力を借りてデキル男になり立身出世していくストーリー。
387番組の途中ですが名無しです:05/02/08 16:21:44 ID:Sc5dwx0g
っていうかライブドアって本当に2chと関係深いんだなw
ひろゆきのパトロンってのはあながちうそでもないかもしれん
ストリーミングのページのみならず株式情報のところに2ch関連スレッドへの
リンクがあるとは思わなかった
388番組の途中ですが名無しです:05/02/08 16:21:55 ID:Tj9XeNHF
>>367
俺はフジは買い戻さないと思う。
長期戦に持ち込んだら
MRCBまでして
総資産の30%をつぎ込んだ堀江のほうが圧倒的に不利だから
フジは創業者一族にやったように堀江をニッポン放送に閉じ込めて
絞め殺すと思う。
389番組の途中ですが名無しです:05/02/08 16:22:08 ID:MVPaFFQK
>>384
ほりえは金儲け以外の何に興味があると?
390番組の途中ですが名無しです:05/02/08 16:22:18 ID:VRzF2A2Q
さてと俺がライブドア株にTOBしかけまつよ
391番組の途中ですが名無しです:05/02/08 16:23:09 ID:iE15anY3
>>374,375
えぇ〜、産経そんなに弱かったのかorz
じゃあニッポン放送がフジの株を手放すとかしないと
もうホリエモンテレビになってしまうのか...なんて恐ろしい
392番組の途中ですが名無しです:05/02/08 16:23:12 ID:HBPi2amz
>>390
ビルげいつが日本人だったとは!
393番組の途中ですが名無しです:05/02/08 16:23:20 ID:iIaC+gM7
ライブドアのストリーミング見るの 4:30分になれば自動的にストリミングされるの?
リロードしないと駄目なんかな?
394番組の途中ですが名無しです:05/02/08 16:23:24 ID:jRW2VtQ7
こんにちは、お昼のホリエモンニュースの時間です
395番組の途中ですが名無しです:05/02/08 16:23:38 ID:o8GEju+S
チン☆⌒ 凵\(\・∀・) 会見まだぁ?
396番組の途中ですが名無しです:05/02/08 16:23:43 ID:NXrClT0U
>>389
TV大好き。女大好き。美味い食い物大好き。
397番組の途中ですが名無しです:05/02/08 16:23:44 ID:y+3ARA3l
>>390
ついに動かれるのですね
398番組の途中ですが名無しです:05/02/08 16:23:46 ID:jM6iDTA8
産経新聞は大阪エリアに特化し、大阪産経新聞の誕生となるわけですか?
399番組の途中ですが名無しです:05/02/08 16:23:52 ID:+qYyDuay
フジが買戻しとか言ってるけどそのレベルの話じゃないですよもう。
株を売るよりフジを手に入れて宣伝広告した方が儲かるに決まってるんですから。
400番組の途中ですが名無しです:05/02/08 16:24:23 ID:MVPaFFQK
>>388
へー、よくわからんけどほりえもんが破滅するのを眺めるのもそれはそれで面白そうだな。
401番組の途中ですが名無しです:05/02/08 16:24:46 ID:o8GEju+S
金さえ有ればテレビ局も買えるのか・・・
402番組の途中ですが名無しです:05/02/08 16:24:53 ID:S8W04Rdu
寂れた言葉でいうと、マネーウォーズっていうのかなー
でもウォーズマンの方がいいよね
403番組の途中ですが名無しです:05/02/08 16:25:13 ID:jM6iDTA8
ほりえもんをニッポン放送に閉じこめるなんでできんだろ。
そんな事したら、どこに転売されるか分かったもんじゃない。
404番組の途中ですが名無しです:05/02/08 16:25:17 ID:kWzmMQC3
>>373
それは週刊誌でやってるレベルのもんだろ
405番組の途中ですが名無しです:05/02/08 16:25:17 ID:ehpZuYWC
>>390
まだ止めとけ。
フジ連合の反撃にライブが耐えれるかどうか不明確。

日テレと並びしょうされる自民広報局にけんかを仕掛けたライブが生きていれるかどうかも怪しい。
406番組の途中ですが名無しです:05/02/08 16:25:25 ID:VRzF2A2Q
>>391
まだ決まったわけじゃないよ
フジはTOB中だからニッポン放送の残り株を買い占めれば良いだけ

ここにグッジvsLVMHの戦争が再現されるわけだ
407番組の途中ですが名無しです:05/02/08 16:25:32 ID:/FMvzsJn
ニッポン放送って、今でのホエールズの株主?
408番組の途中ですが名無しです:05/02/08 16:25:33 ID:Tj9XeNHF
>>399
その前にフジを手に入れるのは不可能だろ。
ニッポン放送のフジ持ち株は20%
この株数では何も出来ない
ニッポン放送の役員が10%フジに売れば終了だ
409番組の途中ですが名無しです:05/02/08 16:25:36 ID:BMcPHDTK
>>387
堀江はヤフーのパクリサイトのページビュー稼ごうと必死だからな
410番組の途中ですが名無しです:05/02/08 16:25:48 ID:NXrClT0U
>>390
              ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
             /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : : : :i
          /、      /: : : : : : : : i      ________
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i    /
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i   / 俺のライバルかな?
         /●) (●>   |: :__,=-、: / <   と思ってる 
         l イ  '-     |:/ tbノノ    \    
        l ,`-=-'\     `l ι';/       \  ニート(24・男性)
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヾ=-'     / / 
     ____ヽ::::...   / ::::|
  / ̄ ::::::::::::::l `──''''   :::|
411番組の途中ですが名無しです:05/02/08 16:25:57 ID:lPGAvFa1
ライブドアがフジテレビの親会社になったら
ライブドアを買収する企業が殺到しないの?
ニッポン放送とフジテレビの関係と同じだよね
412番組の途中ですが名無しです:05/02/08 16:26:16 ID:xlX2RNtW
     ____
   ,/:::::::::::::::::::::\
 /::::::::::::::::::::::::::::::::::\   むつかしい話だな
 |:::::::::::|_|_|_|_|_|
 |_|_ノ∪ \,, ,,/ ヽ
 |::( 6  ー─◎─◎ )
 |ノ  (∵∴∪( o o)∴)
 |   <  ∵   3 ∵>
/\ └    ___ ノ
  .\\U   ___ノ\
    \\____)  ヽ
413名無し募集中。。。:05/02/08 16:26:26 ID:IEV0Jyfe
教科書問題を七日連続で一面に載せてた産経新聞
414番組の途中ですが名無しです:05/02/08 16:26:45 ID:ni+1xIkx
実況は↓

ライブドア、ニッポン放送の株式買付けに関する会見
http://live15.2ch.net/test/read.cgi/endless/1107841710/
415番組の途中ですが名無しです:05/02/08 16:26:46 ID:VRzF2A2Q
>>405
俺がライブ買占めを図り
ニッポン放送株をフジに売る
ここでフジグループと俺の密なる関係が誕生する
そこからフジ内部へと社員を潜り込ませ ウハウハ
416番組の途中ですが名無しです:05/02/08 16:26:52 ID:jRwOsjzt
>>411
PBR次第
417番組の途中ですが名無しです:05/02/08 16:27:13 ID:S8W04Rdu
デイトレってホント暇人なんだな
418番組の途中ですが名無しです:05/02/08 16:27:16 ID:MVPaFFQK
問題はほりえもんの思想性だな
419番組の途中ですが名無しです:05/02/08 16:27:49 ID:uF7iYsEl
もうすぐ会見!
420番組の途中ですが名無しです:05/02/08 16:27:50 ID:yVYOFFCN
>>388
MSCB、な
421番組の途中ですが名無しです:05/02/08 16:27:59 ID:1M3qDFnY
在日資本によるマスメディア侵略が第2章にはいった。
422番組の途中ですが名無しです:05/02/08 16:28:15 ID:TmFG4SRB
クリステルの裸ニュースをぶち上げるんだろうな。
423番組の途中ですが名無しです:05/02/08 16:28:34 ID:kWzmMQC3
フジがやられたら全部左翼メディアじゃん、NHKもあれだし
424番組の途中ですが名無しです:05/02/08 16:28:53 ID:+qYyDuay
>>408
役員や株主がフジに売る動機や方法が思い浮かびませんが?w
425番組の途中ですが名無しです:05/02/08 16:28:57 ID:TnZVWJag
マスコミの総サヨ化が始まります・・・
426番組の途中ですが名無しです:05/02/08 16:28:59 ID:iE15anY3
>>406
まだ決まってないのか〜早とちりしてました。
けど、戦争状態突入なのか、う〜たいへんw
427番組の途中ですが名無しです:05/02/08 16:29:18 ID:MVPaFFQK
>>421
なに、ほりえって在日資本の手先なの?!

なんかおもしれーって楽観してたがそれなら話は別だぞ
428番組の途中ですが名無しです:05/02/08 16:29:18 ID:pG4AVL6A
何かモノ生産するとかしないで、金っていう実態ないもの
転がすだけで儲けようっていう姿勢は好かんね
429番組の途中ですが名無しです:05/02/08 16:29:24 ID:VRzF2A2Q
>>408
ニッポン放送がフジ株を手放したら
それこそ終わりだぞ
430番組の途中ですが名無しです:05/02/08 16:29:26 ID:4FiHVLfV
>>413
それはそれで必死だなと言わざるをえない
431番組の途中ですが名無しです:05/02/08 16:29:27 ID:DUBFM3dr

今回のMSCBの下限転換価格っていくら?
432番組の途中ですが名無しです:05/02/08 16:29:44 ID:jRwOsjzt
さて、お前らそろそろ中継ですよ
433番組の途中ですが名無しです:05/02/08 16:29:57 ID:ehpZuYWC
クリスティーヌって何も話さないんですが・・・・

知的な感じがするからおいてるだけですか?
434番組の途中ですが名無しです:05/02/08 16:29:58 ID:y+3ARA3l
重くなってきた
435名無し募集中。。。:05/02/08 16:30:01 ID:IEV0Jyfe
そういや俺のクラスで1人女の子が交通事故で死んじゃった時
関永さんの為に合唱コンクールトップになろうよ!って皆で合唱猛練習したんだけど
全然なんの賞ももらえなくてクラスが変な空気になった事があったな
436番組の途中ですが名無しです:05/02/08 16:30:19 ID:zGA5YH8Y
フジ買付失敗m9(^Д^)プギャー
437番組の途中ですが名無しです:05/02/08 16:30:24 ID:cNlM25oT
>>427
なんでそんなわけ分からん書き込みを信用しちゃうんだ
438番組の途中ですが名無しです:05/02/08 16:30:27 ID:Tj9XeNHF
>>431
157円だったと思う
439番組の途中ですが名無しです:05/02/08 16:30:38 ID:2s/pjWlC
どこで中継するの?

はぐれ刑事しかやってねええええええええええええ
440番組の途中ですが名無しです:05/02/08 16:30:52 ID:IvWYk20Z
フジの株主構成教えろ。
441番組の途中ですが名無しです:05/02/08 16:30:58 ID:uF7iYsEl
会見キタ━━━━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━━━━!!!!
442番組の途中ですが名無しです:05/02/08 16:31:00 ID:tiW3hzGI
会見URLきぼんぬ
443番組の途中ですが名無しです:05/02/08 16:31:04 ID:PkvFZyIL
なんだよストリーミング生中継ってライブドア会員にならないといけないのか!
会員になりたくないから2chで我慢するか・・・
444番組の途中ですが名無しです:05/02/08 16:31:08 ID:kWzmMQC3
TBS系のJNNニュースバードが会見の中継
445番組の途中ですが名無しです:05/02/08 16:31:18 ID:VRzF2A2Q
>>439
ライブドアHPが確実だなw
446番組の途中ですが名無しです:05/02/08 16:31:33 ID:DUBFM3dr
>>438
157円かぁ
かなり条件悪いね、必死に資金を集めようとしてたのかな
447番組の途中ですが名無しです:05/02/08 16:31:37 ID:NuWAMu75
テレビショッピングしかやってねー
448番組の途中ですが名無しです:05/02/08 16:31:42 ID:YFAs7BWC
誰かうpしてくれ
449番組の途中ですが名無しです:05/02/08 16:31:49 ID:4FiHVLfV
っていうかホリエモンに右翼も左翼もないだろ。
金しか信じてないよ、拝金主義者だし
450番組の途中ですが名無しです:05/02/08 16:32:15 ID:B/SbUyGe
tunagaraneeyo
451番組の途中ですが名無しです:05/02/08 16:32:23 ID:tiW3hzGI
JNNで中継
452番組の途中ですが名無しです:05/02/08 16:32:30 ID:yVYOFFCN
なんでフジを買わなかったのかが問題
株数30%でも役員支配でフジの子会社になる

村上と組んで50以上とっているって話ならべつ
453番組の途中ですが名無しです:05/02/08 16:32:32 ID:CqCBpKAT
重すぎてつながらん
454番組の途中ですが名無しです:05/02/08 16:32:34 ID:iIaC+gM7
重い
455番組の途中ですが名無しです:05/02/08 16:32:39 ID:o8GEju+S
重杉!!!
456番組の途中ですが名無しです:05/02/08 16:32:45 ID:VRzF2A2Q
後30分でニュース時間だ粘れ!!!
457番組の途中ですが名無しです:05/02/08 16:32:45 ID:cOQboMlb
わざわざIDつくったのに重い
458番組の途中ですが名無しです:05/02/08 16:32:50 ID:YFAs7BWC
↓お前の体重も
459番組の途中ですが名無しです:05/02/08 16:33:05 ID:80RM5r0L
闇のフィクサー・平井銀二
460番組の途中ですが名無しです:05/02/08 16:33:07 ID:DUBFM3dr
晴れないかなぁ
461番組の途中ですが名無しです:05/02/08 16:33:10 ID:NXrClT0U
(#゚Д゚)ゴルァ! 重すぎて繋がらんぞ
462番組の途中ですが名無しです:05/02/08 16:33:20 ID:4FiHVLfV
うはwwwライブドア重いw
463番組の途中ですが名無しです:05/02/08 16:33:32 ID:Tj9XeNHF
>>446
堀江の最後の賭けだろうな。
100分割もしたしMSCBまでした。
これで失敗したら株価は総崩れ。
市場から資金を調達できなくなる。
464番組の途中ですが名無しです:05/02/08 16:33:36 ID:Jq4ElnMI
ライブドアの株を0.03%所持してる俺は勝ち組だなw
465番組の途中ですが名無しです:05/02/08 16:33:53 ID:jRwOsjzt
>>452
TOBしたから。
TOB期間中はそれ以外で買ってはいけない。
466番組の途中ですが名無しです:05/02/08 16:33:53 ID:sR7FmJ+Z
あんまり調子にのってると、
お前んとこの会社潰しちゃうよ〜。
ガチャン・・ツーツーツー・・・。

のときに作ったIDがまだ生きてたw
467番組の途中ですが名無しです:05/02/08 16:33:55 ID:aZLOOaAT
つながんねーよ
468番組の途中ですが名無しです:05/02/08 16:33:57 ID:kWzmMQC3
ポーサルサイトの強化、ニュース配信などコンテンツ産業を行ってきた

以前からもその他メディアとも連係を勧めてきていた

しかし、IT業界はドックイヤーといわれどんどん変わっていかないと競争に負けてしまう
469番組の途中ですが名無しです:05/02/08 16:34:03 ID:X5vYV9i6
テレビで中継やってない?
470番組の途中ですが名無しです:05/02/08 16:34:10 ID:tiW3hzGI
おれがタイピングしてやろう
471番組の途中ですが名無しです:05/02/08 16:34:13 ID:IvWYk20Z
ネットでしか見られねーのかよ、こりゃ時代はかわったな。
472番組の途中ですが名無しです:05/02/08 16:34:13 ID:u870nW3H
なんで今更ラジオ?
473番組の途中ですが名無しです:05/02/08 16:34:20 ID:NXrClT0U
Gateway Timeout
The following error occurred:
Server unreachable


--------------------------------------------------------------------------------
Please contact the administrator.

(´・ω・`)ショボーン
474番組の途中ですが名無しです:05/02/08 16:34:35 ID:o8GEju+S
おまいら、漏れが見るんだから見るな!!
475番組の途中ですが名無しです:05/02/08 16:34:35 ID:iIaC+gM7
繋がらない
476番組の途中ですが名無しです:05/02/08 16:34:45 ID:QHdRgcVH
ラジオの先にあるTV
477番組の途中ですが名無しです:05/02/08 16:34:52 ID:gp0JyQWj
見れてる人いる?
478番組の途中ですが名無しです:05/02/08 16:35:32 ID:DUBFM3dr
ブログの動画を30分も見せられてこれか
479番組の途中ですが名無しです:05/02/08 16:35:33 ID:B/SbUyGe
つながりそう
480番組の途中ですが名無しです:05/02/08 16:35:43 ID:kWzmMQC3
だからJNNニュースバードで会見やっとるというとろうが
481番組の途中ですが名無しです:05/02/08 16:35:50 ID:VO6vtYNM
ホリエモンなんかレギュラーにして持ち上げてるからこんなことになる>フジ
482番組の途中ですが名無しです:05/02/08 16:35:53 ID:n5nSIf5n
繋がってるけど始まらないYO
483番組の途中ですが名無しです:05/02/08 16:35:53 ID:tiW3hzGI
JNNで中継やってます

メディアとネットを一緒に盛り上げようという風な
会見をしておりますね
484番組の途中ですが名無しです:05/02/08 16:35:55 ID:pSz3P9B/
先生!つながりません!
485番組の途中ですが名無しです:05/02/08 16:35:56 ID:VRzF2A2Q
内心は大笑いしてるナベツネの今後の発言予想
「とんでもない奴だ!!!礼儀を知らん!!!(ホリエモングッジョーブ)」
486番組の途中ですが名無しです:05/02/08 16:36:04 ID:chXxbV1k
ライブドア、258chで中継してる。
487番組の途中ですが名無しです:05/02/08 16:36:15 ID:NcTDQvzn
これ完全に博打じゃね?
488番組の途中ですが名無しです:05/02/08 16:36:19 ID:dM7nyvho
つながんねーぞゴルァ
489番組の途中ですが名無しです:05/02/08 16:36:34 ID:o8GEju+S
なんて糞鯖だ
490番組の途中ですが名無しです:05/02/08 16:36:53 ID:PkvFZyIL
所詮文学部のIT
491番組の途中ですが名無しです:05/02/08 16:36:56 ID:+qYyDuay
何万人が繋いでるんだかw
492番組の途中ですが名無しです:05/02/08 16:36:56 ID:tiW3hzGI
800億は35%の取得にだいぶつかったけど
さらに追加で株を買うらしいぞ
493番組の途中ですが名無しです:05/02/08 16:37:04 ID:e2tscOqv
>>486
この番組はご契約いただくと視聴できます


orz
494番組の途中ですが名無しです:05/02/08 16:37:25 ID:y+3ARA3l
張りぼて鯖なんとかしてくれよw
495番組の途中ですが名無しです:05/02/08 16:37:39 ID:iIaC+gM7
>>483
それ何処?
496番組の途中ですが名無しです:05/02/08 16:37:42 ID:TnZVWJag
>>592
50%目指すのか・・・
497番組の途中ですが名無しです:05/02/08 16:37:58 ID:OHYCcYnQ
俺は個人で20%くらい株持ってるから
ライブドアに高く売りつけてやろうかな。
498番組の途中ですが名無しです:05/02/08 16:38:00 ID:6hTc8AH8
みんながストリーミング中継見ている間にtdiaryをxreaに設置している
私は負け組
499番組の途中ですが名無しです:05/02/08 16:38:10 ID:yVYOFFCN
TOSNETで買い付けってことは売った人がいるわけだねえ
500番組の途中ですが名無しです:05/02/08 16:38:11 ID:B/SbUyGe
いっそチャット形式でやってほしかったよ。例の菅がやったのみたいな
501番組の途中ですが名無しです:05/02/08 16:38:18 ID:X5vYV9i6
>>483
JNNみれねーよ
CSなんて無理だよ
うぷしてくれよ
502番組の途中ですが名無しです:05/02/08 16:38:22 ID:Tj9XeNHF
>>492
失敗したら立ち直れないな。50%を目標としたら
総資産の半分か。
503番組の途中ですが名無しです:05/02/08 16:38:49 ID:gp0JyQWj
スカパーで見ればいいのか
504番組の途中ですが名無しです:05/02/08 16:39:15 ID:1x6ZYtNr
地上波組は5時まで待て
505番組の途中ですが名無しです:05/02/08 16:39:18 ID:VRzF2A2Q
>>492
今止めたら終わりだから心中覚悟で続けるだろ
506番組の途中ですが名無しです:05/02/08 16:39:32 ID:7NYVX9IP
■電車男=一杯のかけそば■

「電車男」ストーリーが実話であると勘違いしている人々のために
http://f41.aaa.livedoor.jp/~outerdat/faq.html

■電車男=エルメス=まとめサイトの管理人=久保田康■すべて同一人物 ■久保田康の自作自演と判明■

電車男とエルメスの恋物語は40歳の久保田康が一人でつくった嘘100%の創作。

嘘を見抜けなかった香具師=負け組  見抜いた人=勝ち組

■電車男の顔■
http://white.jpg-gif.net/bbsx/18/img/115816.jpg
507番組の途中ですが名無しです:05/02/08 16:39:39 ID:iIaC+gM7
>>501
JNNってCSだったのか 必死に検索してたorz
508番組の途中ですが名無しです:05/02/08 16:39:41 ID:tiW3hzGI
ラジオに興味があるみたい
509番組の途中ですが名無しです:05/02/08 16:39:42 ID:4FiHVLfV
Warning: mysql_connect(): Too many connections in /usr/home/edge-dev/finance/htdocs/finance/config_new.inc on line 21
510番組の途中ですが名無しです:05/02/08 16:39:52 ID:B/SbUyGe
もしかして左のライブドア機関紙というのを買わないと見られないのか!?


あれ、フジを連結子会社にする??
511番組の途中ですが名無しです:05/02/08 16:39:59 ID:DUBFM3dr
けど、失敗しても転換社債だから財務的には何ら痛手はないだろう
市場から総スカンくらうと思うが
512番組の途中ですが名無しです:05/02/08 16:40:16 ID:2s/pjWlC
なーに?
ニッポン放送の周波数帯を使ってデジタル放送でも流すの?
513番組の途中ですが名無しです:05/02/08 16:40:17 ID:cOQboMlb
http://finance.livedoor.com/finance/config_new.inc
まじやばい
真ん中へんにMySQLのユーザ名とパスワード出てる
514番組の途中ですが名無しです:05/02/08 16:40:41 ID:JSGUhayd
oi,つながんねーよ
515番組の途中ですが名無しです:05/02/08 16:40:42 ID:tiW3hzGI
まだフジをどうこうという話はでてません
さっきちょっとだけ漏れかけたけど
516番組の途中ですが名無しです:05/02/08 16:40:55 ID:QHdRgcVH
本気でラジオにも興味を持ってるっぽい
517番組の途中ですが名無しです:05/02/08 16:41:00 ID:lPGAvFa1
テレビといい新聞といい情報が届くのが遅すぎ
518番組の途中ですが名無しです:05/02/08 16:41:01 ID:MVPaFFQK
485 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 05/02/08 16:39:23 ID:Omdm1NDb
堀江「株を誰から買ったか私にもわからない」

519番組の途中ですが名無しです:05/02/08 16:41:08 ID:Tj9XeNHF
>>511
ライブドアは銀行からまともに金借りれないから
市場が見放したら資金を調達できなくなる
520番組の途中ですが名無しです:05/02/08 16:41:08 ID:D1hCFV2j
とりあえず転換社債から勉強し直そうっと
521番組の途中ですが名無しです:05/02/08 16:42:38 ID:QparMkrR
ホリエモンのオールナイトニッポソ
522番組の途中ですが名無しです:05/02/08 16:42:41 ID:tiW3hzGI
ネクタイはしてないが
一応ジャケット着てます
523番組の途中ですが名無しです:05/02/08 16:42:51 ID:VRzF2A2Q
3時間余りで35%取得だからな
ホリエモン凄いうんぬん以前に
1ヶ月前ぐらいにTOBを発表したフジテレビは何をしていたんだと小一時間
524番組の途中ですが名無しです:05/02/08 16:43:05 ID:JSGUhayd
なぁ、お前らつながってんの?
525番組の途中ですが名無しです:05/02/08 16:43:13 ID:SR4n74vo
よく分からないが笑っておこうァ'` (*´Д`) ァ'`
526番組の途中ですが名無しです:05/02/08 16:43:21 ID:gp0JyQWj
ポニーキャニオンもねらってのかよ
527番組の途中ですが名無しです:05/02/08 16:43:24 ID:DUBFM3dr
>>519
市場ってのは株式市場のこと
この前、地銀も傘下におさめたし、やりくりしていく分には問題ないでしょ
ただ、M&Aのような金のかかることはできなくて、成長はとまると思うけど
528番組の途中ですが名無しです:05/02/08 16:43:26 ID:sfwxnV6y
繋がらん
529番組の途中ですが名無しです:05/02/08 16:43:40 ID:8if2QYta
510 名前:山師さん@トレード中[sage] 投稿日:05/02/08 16:41:25 ID:Ji9zlY0a
発表きた!!!

堀江のオールナイトニッポンが毎週放送するらしい!!!


堀江の夢だったらしい!!!!
530番組の途中ですが名無しです:05/02/08 16:43:54 ID:OHYCcYnQ
>>519
借りられるよ。
何いってんの?個人的感情かい?
531番組の途中ですが名無しです:05/02/08 16:44:01 ID:rdHLnvxw
売却目的ではなかったのか。
532番組の途中ですが名無しです:05/02/08 16:44:02 ID:tiW3hzGI
質問が聞き取れねぇ!!
533 :05/02/08 16:44:05 ID:weKPIfIb


       ニッポン放送を全国にネット中継してくれ、ホリエモン様。地元のラジオ糞つまらん。
      
534番組の途中ですが名無しです:05/02/08 16:44:10 ID:VRzF2A2Q
>>519
今回の勝負に勝てれば借りれるようになるわけだが・・・
逆に今の状態でも借りれるようになるかもしれんな
フジサンケイを手中に収めるなら後押しするって銀行が次々に手をあげる悪寒
早めに契約銀行になりたいからな
535番組の途中ですが名無しです:05/02/08 16:44:10 ID:yVYOFFCN
>>523
時間外取引でしょ
ならそれだけ売り出した人間がいるってこと
つまり
>>518は嘘
536番組の途中ですが名無しです:05/02/08 16:44:28 ID:3+kqqIgW
ネット中継なんて無理なんだな
537番組の途中ですが名無しです:05/02/08 16:44:33 ID:AIKUogfF
   ∩ ミミ ヽヽヽヽリリノノノノノ
       || ミ   ,,、,、,、,、,、、,、,、、 彡
       || l  i''"         i彡
      /〔| 」   /'  '\  |   <もしもし?社長の俺だけどさ
      〔 ノ´`ゝ   <・> < ・> |       とくだねの司会者?あれなんかかぶってるでしょ?
      ノ ノ^,-,、    ノ( 、_, )ヽ i、      視聴者に失礼だからすぐ取らせて。
     /´ ´ ' , ^ヽ   ノ、__!!_、 ノ  
     /     ノ'"\ { Vョヨコョ / / ゚。   
   人     ノ\/:{. -r-、. / /・ 。 ゚     
  /  \_/ \\ヽ ニニ ソ /。. \
538番組の途中ですが名無しです:05/02/08 16:44:47 ID:+qYyDuay
Tj9XeNHFはファビョっちゃってますからそっとしておいて上げてください
539番組の途中ですが名無しです:05/02/08 16:45:22 ID:VRzF2A2Q
>>535
ホリエモンネットワークすげーwwww
市場ではフジがニッポン放送株取得に懸念してる香具師が多いってこと?
540番組の途中ですが名無しです:05/02/08 16:45:55 ID:jRwOsjzt
>>535
仲介ってありえないの?
541番組の途中ですが名無しです:05/02/08 16:45:56 ID:yVYOFFCN
http://www.tse.or.jp/market/tostnet.html

こりゃ大口売り出しあっての取引じゃん
542番組の途中ですが名無しです:05/02/08 16:46:17 ID:yVYOFFCN
>>540
どういう意味かわからん
543番組の途中ですが名無しです:05/02/08 16:46:33 ID:Fm7cCa4w
ほりえもんの天下取りの第一歩であった
544番組の途中ですが名無しです:05/02/08 16:46:47 ID:yVYOFFCN
>>539
だーら時間外取引だっつってるだろ
>>541
545番組の途中ですが名無しです:05/02/08 16:46:48 ID:Pmf6jQhD
IDって、2chのIDでいいのか?
546番組の途中ですが名無しです:05/02/08 16:46:48 ID:swk1pY6a
誰かキャプった人いない?
547番組の途中ですが名無しです:05/02/08 16:47:13 ID:4FiHVLfV
>>541
今朝かよ。
548番組の途中ですが名無しです:05/02/08 16:47:18 ID:VRzF2A2Q
ま、ホリエモンが本当にメディア王になったら嫌だけど
こういう下克上は好きだな
549番組の途中ですが名無しです:05/02/08 16:47:20 ID:+qYyDuay
550番組の途中ですが名無しです:05/02/08 16:47:24 ID:lPGAvFa1
ナベツネと仲の良い三宅とかいう人が
やたらとホリえもんの事誉めてたけど
これ知ってたのかな
551番組の途中ですが名無しです:05/02/08 16:47:57 ID:Tj9XeNHF
>>527
まあそうだね。
銀行も自己資本規制が凄いから
バブル期みたいに無茶な事は出来ないから
焦げ付いたら責任を問われる。
結局、市場から見放されたら
まともな資金を調達するのは難しい。
552番組の途中ですが名無しです:05/02/08 16:48:19 ID:YktWV9bF
堀江様のありがたい言葉が聞ける番組を希望
553番組の途中ですが名無しです:05/02/08 16:48:22 ID:NXrClT0U
誰が売ったか?

普通に考えれば、外人投資家と村上ファンドでしょ。
鹿内が大和證券に売った分はどうなっているか?
554番組の途中ですが名無しです:05/02/08 16:48:40 ID:yVYOFFCN
>>547
今朝だよ
つまりそれだけ大口売りとクロス取引したってこった
555番組の途中ですが名無しです:05/02/08 16:48:47 ID:UXuB3GAU
  えらいことになりそうだ・・・・・・・・・・ 
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1107847914/
556番組の途中ですが名無しです:05/02/08 16:48:49 ID:tiW3hzGI
Q:買う前にニッポン放送に相談したのか?

A:相談してません。
557番組の途中ですが名無しです:05/02/08 16:48:51 ID:iIaC+gM7
>>550
三宅って そこまで言って委員会のお爺チャンか?
558番組の途中ですが名無しです:05/02/08 16:48:56 ID:MNkKhRRG
コイツ博打うちだな・・・
ところで鹿内はど〜なってるんだ
559番組の途中ですが名無しです:05/02/08 16:49:02 ID:rMYLDzDy
>>541
わずか30分弱の取引の裏には、どれだけの根回しがあったんだろうか?
560番組の途中ですが名無しです:05/02/08 16:49:05 ID:VRzF2A2Q
>>550
三宅が褒めてた?w
何時からホリエモン支持に変わったんだ
561番組の途中ですが名無しです:05/02/08 16:49:06 ID:ugroYrI4
この辺って証券取引等監視委員会には届けられてたことなんすか?
562番組の途中ですが名無しです:05/02/08 16:49:33 ID:yVYOFFCN
>>553
村上ファンドだと思う
563番組の途中ですが名無しです:05/02/08 16:49:45 ID:jRwOsjzt
>>558
売ったからただの人
564番組の途中ですが名無しです:05/02/08 16:49:48 ID:Tj9XeNHF
>>530
球団買収騒動のときに堀江が自分で言ってただろ。
知名度がない時は金借りれなかったって。
買収騒動で知名度上がって多少は借りれるようになったとも。
565番組の途中ですが名無しです:05/02/08 16:50:10 ID:tiW3hzGI
シェアはどれだけ獲得するかは言えないらしい
ヒソヒソ声でw
566番組の途中ですが名無しです:05/02/08 16:50:28 ID:wAgMwMAp
>>551
そんなのどこの企業に対してだって一緒だろ
567番組の途中ですが名無しです:05/02/08 16:50:29 ID:+qYyDuay
外人投資家とかは明日以降に動くでしょ。
まぁどっちに売るかは明らかだろうけどw
568番組の途中ですが名無しです:05/02/08 16:50:50 ID:yVYOFFCN
>>559
根回しも何も売りと話つけてにきまっとる
569番組の途中ですが名無しです:05/02/08 16:50:52 ID:2WjGup2U
>>513
あらまあ
570番組の途中ですが名無しです:05/02/08 16:51:02 ID:lPGAvFa1
>>557
そう
>>560
報道ステーションで球団経営の話の時に
あんた新規球団作らなくてよかったよ、球団経営なんて難しい楽天なんて来期どうせ赤字なんだから
とか言ってたよ
571番組の途中ですが名無しです:05/02/08 16:51:16 ID:VRzF2A2Q
ライブドアの株0.03%取得してる俺の人生は安泰だなwww
これからは利息で逝きていけるってことだwwwww
おまいらとは天と地だwww
572番組の途中ですが名無しです:05/02/08 16:51:43 ID:+qYyDuay
>>570
遠まわしにナベツネ擁護してるだけ
573番組の途中ですが名無しです:05/02/08 16:52:23 ID:tiW3hzGI
Qこの株式を転売する気はありますか?

くるぞー
574番組の途中ですが名無しです:05/02/08 16:52:25 ID:DUBFM3dr

総発行株数が32,800,000株で、今日の出来高が1,148,260株だし、
今月の出来高もたいして大きくないから
大口から時間外で売ってもらったんですよ
575番組の途中ですが名無しです:05/02/08 16:52:28 ID:VRzF2A2Q
>>570
褒めてるとは・・・・・・いえないなw
576番組の途中ですが名無しです:05/02/08 16:52:35 ID:MjMtytGF
利息?
577番組の途中ですが名無しです:05/02/08 16:52:47 ID:FlAsmmmh
まるで満州映画協会理事長になった甘粕大尉だな。
平成のフィクサー。
578番組の途中ですが名無しです:05/02/08 16:53:00 ID:ZshvsqVC
>>564
正確に言うなら知名度があったから借りられないんだよ。
ライブドアの過去の悪行は有名だから。
579番組の途中ですが名無しです:05/02/08 16:53:07 ID:IvWYk20Z
ライブドア買収してやるぜ!!!!!!!!!!!!
580番組の途中ですが名無しです:05/02/08 16:53:16 ID:XK/u3lL2
うpまだか
581番組の途中ですが名無しです:05/02/08 16:53:39 ID:8TR+iuM1
結局TVで見ることになりそうだな('ω`)モシャー
582番組の途中ですが名無しです:05/02/08 16:53:39 ID:+qYyDuay
>>571
それって現状でいくら分?
583番組の途中ですが名無しです:05/02/08 16:53:39 ID:yVYOFFCN

買う前にニッポン放送に相談したか?→
していない。5%こえたのが先週。これでは影響力ないから相談しない。
今日、初めて35%取得した。さきほど初めて経営陣とあって話した。
経営者としては、フジの友好的TOBに協力しているので、特にライブドアについてコメントはだせない。
21日以降、話はできるのではないか?

TOBの期間中に買収攻勢をかけた経緯は?
資金提供は今日、初めて調達できた。アドバイスは誰からもらったわけではなく、独自に行った。
584番組の途中ですが名無しです:05/02/08 16:54:00 ID:kuiaIojj
利息って何?>>571
定期預金?
585番組の途中ですが名無しです:05/02/08 16:54:06 ID:NcTDQvzn
フジがライブドアの筆頭株主になったらどうなるんだ?メビウスの輪?
586番組の途中ですが名無しです:05/02/08 16:54:11 ID:1sdvQ5E+
>>578
詳しく教えて。過去にどんなことしたの
587番組の途中ですが名無しです:05/02/08 16:54:45 ID:yVYOFFCN
>>574
がいしゅつ>>541
588番組の途中ですが名無しです:05/02/08 16:54:49 ID:+qYyDuay
>>578
世の中に銀行がいくつあると思ってんだ?
儲かりそうなとこには貸す。それだけだ。
589番組の途中ですが名無しです:05/02/08 16:54:55 ID:xQisfd6A

    ,..:ニニニニニ::::::、
    ;;:::'''       ヾ、
   ;'X:           ミ
   彡 # -==、  ,==-i
  ,=ミ_____,====、 ,====i、
  i 、''ーー||ヮ°||=||ヮ°||
  '; '::::::::: """"  i,゙""",l
   ーi::i:::   ,'"`ー'゙`; _ j     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   . |:::|:::   i' ,-ュュャ'  i   <  株式上場するからこんなことになるんだよ!グハハ
    人:::::  ゙ "" ゙̄ ._ノ     \___________________
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   || .
590番組の途中ですが名無しです:05/02/08 16:55:00 ID:VRzF2A2Q
>>582>>584
素人の嫉妬は恥ずかしいぞw
591番組の途中ですが名無しです :05/02/08 16:55:10 ID:dQdBEvtC
ライブドアは結局なんの会社なんだか訳わかめだな
592番組の途中ですが名無しです:05/02/08 16:55:21 ID:cZZ6oQkH
>>550
三宅はたかじんのそこまで言って委員会で
ネクタイしない堀江にぶちきれてたがw
593番組の途中ですが名無しです:05/02/08 16:55:22 ID:tiW3hzGI
すごいタヌキっぽい会見だ

ニッポン放送に人材を送りこんでオラオラしたいようです
594番組の途中ですが名無しです:05/02/08 16:55:23 ID:lPGAvFa1
>>571
それを言うなら配当金
利息じゃないよ
595番組の途中ですが名無しです:05/02/08 16:55:30 ID:MNkKhRRG
スカパー258chでやってるよ
596番組の途中ですが名無しです:05/02/08 16:55:30 ID:9FmKaRfu
>>585
よくわからんが、お互いに株を持ち合ったら、合併?
597番組の途中ですが名無しです:05/02/08 16:55:39 ID:MVPaFFQK
>>592
情報が古い
598番組の途中ですが名無しです:05/02/08 16:55:44 ID:aZLOOaAT
朝日来るよ
599番組の途中ですが名無しです:05/02/08 16:55:58 ID:+qYyDuay
>>590
いやいや、先を見通す予見がすごいなーと、ね。で、いくらくらい?
600番組の途中ですが名無しです:05/02/08 16:56:10 ID:B/SbUyGe
おいナベツネお前が死んだらまた読売の不祥事が明るみに出るぞ。
正力・務台と一緒だ
601番組の途中ですが名無しです:05/02/08 16:56:11 ID:bx01DKJ+
1/31(月) 放送業界の未来とか生ハムとか。

朝から某重要会議。その後営業戦略会議。
まだまだ各事業部長の数字に対する理解度が足りない。
がんばってもらうしかない。その後放送業界向けのセミナー30分。
なぜTV局のwebサイトに自局TV番組の情報しかないのか、を問う。
これからはブロードキャストの時代ではない、ユーザアカウントを取ってこそなんぼの時代であると思う
602番組の途中ですが名無しです:05/02/08 16:56:18 ID:VRzF2A2Q
>>594
市場仲間の間では配当金を利息って表現するんだよ
ま、素人には分からんだろうがw
603番組の途中ですが名無しです:05/02/08 16:56:19 ID:4FiHVLfV
>>591
だからM&Aとホリエモン流マネーサプライを本業とする
ITにちょこっとくわしい企業だと何回言えばw
604番組の途中ですが名無しです:05/02/08 16:56:22 ID:DUBFM3dr
>>586
貸株疑惑問題とか
605番組の途中ですが名無しです:05/02/08 16:56:32 ID:tiW3hzGI
とりあえず転売はないようだな
606番組の途中ですが名無しです:05/02/08 16:56:38 ID:yVYOFFCN
いや、あの資金調達はMSCBで800億ですから
607番組の途中ですが名無しです:05/02/08 16:57:22 ID:8NorNC6u
フジだけ堀江の影響力で寒流やめてくれたら神だけど、
それはまずないだろうな…
608番組の途中ですが名無しです:05/02/08 16:57:28 ID:B/SbUyGe
おいおいスルーかよ
609番組の途中ですが名無しです:05/02/08 16:57:34 ID:gp0JyQWj
ベイスターズ問題
610番組の途中ですが名無しです:05/02/08 16:57:41 ID:tiW3hzGI
ベイスターズについてコメントしずらい

狙ってるな
611番組の途中ですが名無しです:05/02/08 16:57:54 ID:niIL/haH
わざわざライブドアのID取得したのに
なぜか動画どころかログインもできない件について
612番組の途中ですが名無しです:05/02/08 16:57:57 ID:QHdRgcVH
ベイの質問した馬鹿は誰?
613番組の途中ですが名無しです:05/02/08 16:57:58 ID:yVYOFFCN
>>602
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=%A5%E9%A5%A4%A5%D6%A5%C9%A5%A2&d=c&k=c3&h=on&z=m
いつ買ったかしらんが目減りしてるだろ

しかもMSCBだ
株やってるならどういう意味かわかるだろ?
614番組の途中ですが名無しです :05/02/08 16:58:09 ID:dQdBEvtC
ん?エモンくんって在日なんじゃねえの?
615番組の途中ですが名無しです:05/02/08 16:58:16 ID:MVPaFFQK
>>608
なかなか他局が突っ込める話題でもないしね
616番組の途中ですが名無しです:05/02/08 16:58:22 ID:VRzF2A2Q
>>607
球団設立の時に海外に安い良い選手が沢山いますよ。
たとえば韓国とか


韓国とか
って逝ってたよ
617番組の途中ですが名無しです:05/02/08 16:58:41 ID:ZshvsqVC
>>586
なぜライブドアという社名になったのかを調べれば、その一端がわかる。
表向きの理由じゃなく、本当の理由。
ほかにも表に出てないこともあるけど、捜査をしてるかもしれないから言うのはやめとくよ。
でも知ってる人はみんな知っていること。
618番組の途中ですが名無しです:05/02/08 16:58:42 ID:tiW3hzGI
おおおおい
いいとこでCMかよ
619番組の途中ですが名無しです:05/02/08 16:58:49 ID:y+3ARA3l
やっと軽くなったな
620番組の途中ですが名無しです:05/02/08 16:58:55 ID:yVYOFFCN
村上ファンドとの協調を否定
621番組の途中ですが名無しです:05/02/08 16:58:58 ID:26ePevwL
いまつながるぞ!!
622番組の途中ですが名無しです:05/02/08 16:59:17 ID:4FiHVLfV
つながったよ!!!!
623番組の途中ですが名無しです:05/02/08 16:59:28 ID:iIaC+gM7
繋がったぁ〜〜〜〜〜〜
624番組の途中ですが名無しです:05/02/08 16:59:29 ID:9FmKaRfu
でも、球界問題で有名になった以上、ベイスターズ買収について聞くのは当然だろうね。
625番組の途中ですが名無しです:05/02/08 16:59:37 ID:sR7FmJ+Z
ほうフジテレビの名前を出したか
626番組の途中ですが名無しです:05/02/08 16:59:38 ID:+YGS4her
Q メイドさんCCについて

A ゴールデンタイムでの放映を検討している
627番組の途中ですが名無しです:05/02/08 16:59:49 ID:cZZ6oQkH
つながった!!!!!!!!
628番組の途中ですが名無しです:05/02/08 16:59:56 ID:QXdqpAJU
あのさー
mxで交換するって約束したけどこっちのダウソのほうが早く終わった場合
うpは切ったほうがいいのかな?
629番組の途中ですが名無しです:05/02/08 16:59:59 ID:8NorNC6u
>>616
フジがどうなろうとしったことじゃないけど、
堀江って右左どっちなんだ?金稼げればなんでもいいのかな?
630番組の途中ですが名無しです:05/02/08 17:00:02 ID:gp0JyQWj
フジはトップニュースじゃないのかよ
631番組の途中ですが名無しです:05/02/08 17:00:15 ID:JSGUhayd
つながったが、何の話してるかわかんね
632番組の途中ですが名無しです:05/02/08 17:00:23 ID:+qYyDuay
>>617
フジテレビ買収しようかって時にそんな昔の小さいことでグチグチ言ってアホかw
633番組の途中ですが名無しです:05/02/08 17:00:38 ID:rMYLDzDy
鹿内厚子
鹿内宏明
Boston Safe Deposit BSDT
State Street Bank&Trust
634番組の途中ですが名無しです:05/02/08 17:00:58 ID:4FiHVLfV
>>629
どうでもいいんだろ。金こそ命

>>631
野球の話
ホリエモンもこの質問来るのわかってるから
下調べしてきたなw
635番組の途中ですが名無しです:05/02/08 17:01:10 ID:yVYOFFCN
経営陣を送り込むのか?

株主提案をしていきたい。できればぜひ仲間に加えて頂きたい
636番組の途中ですが名無しです:05/02/08 17:01:10 ID:VRzF2A2Q
やべーライブドアIDに登録しようとしてた・・・・・
これは会員を増やそうとするホリエモンの罠だ!!!!!
637番組の途中ですが名無しです:05/02/08 17:01:20 ID:cZZ6oQkH
Tシャツと違ってジャケット着てるだけで貫禄が出てきたなぁ
638番組の途中ですが名無しです:05/02/08 17:01:22 ID:E869EvzM
今すぐテレ東見ろ
639番組の途中ですが名無しです:05/02/08 17:01:41 ID:jNwPbv13
よく分からんがホリエンモンの一世一代の大博打って感じなの?
640番組の途中ですが名無しです:05/02/08 17:01:45 ID:tiW3hzGI
買い取る意思はございます〜
まだまだ買います
641番組の途中ですが名無しです:05/02/08 17:01:49 ID:8/WuzsP8
642番組の途中ですが名無しです:05/02/08 17:01:54 ID:JSGUhayd
何を買い取るの?
643番組の途中ですが名無しです:05/02/08 17:01:58 ID:B/SbUyGe
つながったね
644番組の途中ですが名無しです:05/02/08 17:02:01 ID:bx01DKJ+
ノイズが酷い件について
645番組の途中ですが名無しです:05/02/08 17:02:08 ID:Jq4ElnMI
>>632
西武グループの昔なんてホリエモンじゃ比べ物にならないぐらいの悪だからな
大きくなれば誰も何も言わなくなる
646番組の途中ですが名無しです:05/02/08 17:02:25 ID:E869EvzM
テレ東見ろ
647番組の途中ですが名無しです:05/02/08 17:02:26 ID:DUBFM3dr
孫には北尾がいたけど
堀江には海外で活躍してたかなりのアドバイザーがいるらしい
648番組の途中ですが名無しです:05/02/08 17:02:40 ID:kuiaIojj
髪が・・・
649番組の途中ですが名無しです:05/02/08 17:02:48 ID:MVPaFFQK
>>629
経団連の人達見てたらどーいうカンジか大体解るんでないかな
650番組の途中ですが名無しです:05/02/08 17:02:57 ID:kWzmMQC3
買収って
651番組の途中ですが名無しです:05/02/08 17:03:05 ID:/udn9MgI
>>637
そういえばそうだ
652番組の途中ですが名無しです:05/02/08 17:03:11 ID:esY1zTA3
これってホリエモン放送が出来るっていうことなの?
詳しく教えてくれ
653番組の途中ですが名無しです:05/02/08 17:03:15 ID:bmJj6ovG
すごいなw まさに(笑) としか言いようが無い。
TOBの計画を横取りか。
どういう目的でフジ乗っ取りをしたのか聞きたいね。
654番組の途中ですが名無しです:05/02/08 17:03:21 ID:MNkKhRRG
800億円を回収って転売以外無いだろ
655番組の途中ですが名無しです:05/02/08 17:03:26 ID:B/SbUyGe
ウィンウィン
656番組の途中ですが名無しです:05/02/08 17:03:31 ID:VRzF2A2Q
>>649
ゼロックス&トヨタきたー
657番組の途中ですが名無しです:05/02/08 17:03:46 ID:+qYyDuay
>>652
最終的にはフジテレビがライブドアテレビになりそう。
658番組の途中ですが名無しです:05/02/08 17:04:23 ID:32XZzRh4
ほりえもんアワー
笑っていいとも!(笑)
659番組の途中ですが名無しです:05/02/08 17:04:28 ID:7a3N+qLr
上下逆になってるんだが
660番組の途中ですが名無しです:05/02/08 17:04:29 ID:tiW3hzGI
50%越えめざしてるなこれ
661番組の途中ですが名無しです:05/02/08 17:04:34 ID:i8LkTu42
株売却も含めて数年で800億回収できると言ってる
662番組の途中ですが名無しです:05/02/08 17:04:34 ID:B/SbUyGe
いやライブドアのHP名がなぜか「フジテレビ」になるんじゃないか?
663番組の途中ですが名無しです:05/02/08 17:04:55 ID:4FiHVLfV
800億ってこいつ30億の近鉄買収できないのに何を言ってるのかよくわからん
664番組の途中ですが名無しです:05/02/08 17:04:58 ID:mt1GMJ0u
>513
LAN内に隔離されてるDBサーバみたいだから特に問題はないと思うけどな。

しかし,usernameとpasswdがアレだな。デバッグ時のコメントも残りっぱなしだし。
コードにコメント分が全然入ってないし。

それに.incなんていうテキストファイルにべた書きしておきゃ誰でも見れるわけで
拡張子.phpにしておくとか,ローカル限定のパーミッション掛けたディレクトリ以下に
おいておくファイルじゃねぇの?

技術レベルの低さが伺える。
665番組の途中ですが名無しです:05/02/08 17:05:06 ID:yVYOFFCN
既存株主に対するメリットは?CBで価値が下がるのでは?

株の価値があがると信じる。インターネットと既存メディアの融合でメリットがあると考えるから。
今回の費用は、3年で利益回収できると私は信じる。
666番組の途中ですが名無しです:05/02/08 17:05:16 ID:JSGUhayd
誰が800億だしたんだ
667番組の途中ですが名無しです:05/02/08 17:05:25 ID:7qH4Jz4V
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/php/1107780435/66

ライブドア、パスワード漏れ漏れらしい
668番組の途中ですが名無しです:05/02/08 17:05:36 ID:tiW3hzGI
>>663
なんか違う
669( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:05/02/08 17:05:52 ID:LVrj3jVQ
朝日
670番組の途中ですが名無しです:05/02/08 17:05:53 ID:bx01DKJ+
朝日新聞(笑)
671番組の途中ですが名無しです:05/02/08 17:05:53 ID:8NorNC6u
>>657
そんなテレビは見たくない…。まあフジあんま見てないからいいけど。
TBSとか朝日のほうがよく見てるしなぁ。夕方のニュースはフジ見るけど。
672番組の途中ですが名無しです:05/02/08 17:06:08 ID:VRzF2A2Q
>>663
需要と供給の問題だよ
673番組の途中ですが名無しです:05/02/08 17:06:15 ID:yVYOFFCN
>>663
株かうのと球団買うのは違うから
674番組の途中ですが名無しです:05/02/08 17:06:17 ID:+qYyDuay
朝日新聞がドーしたの?w
675番組の途中ですが名無しです:05/02/08 17:06:18 ID:JSGUhayd
    |  |。 |゚  y      |       鳴 | ───────┐
    ゚|  |  |io i|     |       か |  | | | | | | |   朝|
    。|  ゚i| 。i|,,ノ  |i.   |       ぬ |  | | | | | | |   日|
    .i|゚ .||゚ /ii 。 ゚|i_/゚'   |   .鳴 .な|  | | | | | | |   伝|
    `ヽoー|i;|y-ノ      |   .い. .ら |  | | | | | | |   聞|
      ,;:i´i;ノ        |    た   |________|
     ('';ii''             |    と.   ||              |.|
    ノii;;| ,,.           | ホ 書.   .||  / ̄ ̄ ヽ,  |.|
  ii\ ∧_∧ii;+ :::iii||     . | .ト  こ   || /        ', |.|
 iiiイ+(-@∀@)() i;::||     . | .ト  う.    |..| {0}  /¨`ヽ {0}, !.!
;;:iiii+ii(つ□ つ┃+:: ||     . | ギ      |..|.l   ヽ._.ノ   ', |.|
iiiイ+ ,,と_)__)、   旦~  . | ス     |リ   
676番組の途中ですが名無しです:05/02/08 17:06:27 ID:CqCBpKAT
そら株価下がるわ
こいつ全然なりふり構わないな。
677番組の途中ですが名無しです:05/02/08 17:06:39 ID:yVYOFFCN
>>666
これからライブドアの株を買う人たち
678番組の途中ですが名無しです:05/02/08 17:06:49 ID:SgpCULHh
>>674
いや質問しただけw
679番組の途中ですが名無しです:05/02/08 17:06:57 ID:esY1zTA3
>>657
テレビになるのか。
そういえばホリエモンは平成教育委員会に出てたなw
680番組の途中ですが名無しです:05/02/08 17:06:57 ID:cZZ6oQkH
800億の回収方法

言えない つーか、考えてないだろw  ヤバイ
681番組の途中ですが名無しです:05/02/08 17:07:29 ID:IvWYk20Z
フジもライブドアの傘下かーーーーーーーーーーー
682番組の途中ですが名無しです:05/02/08 17:07:32 ID:o8GEju+S
めっちゃ途切れ途切れ
683番組の途中ですが名無しです:05/02/08 17:07:42 ID:fPvc1OT8
フジサンケイのっとられた前の人がからんでるんじゃないの?
684番組の途中ですが名無しです:05/02/08 17:07:43 ID:4FiHVLfV
フジ買収は金がないから無理だってw
685番組の途中ですが名無しです:05/02/08 17:07:44 ID:OHYCcYnQ
800億くらい楽に稼げるよね。
686番組の途中ですが名無しです :05/02/08 17:07:45 ID:dQdBEvtC
ニッポン放送の株買うのが
どうしてフジテレビ乗っ取りなの?
教えてキモイ人
687番組の途中ですが名無しです:05/02/08 17:07:53 ID:yVYOFFCN
>>666
市況板でわかりやすいのみつけた

773 名前:山師さん@トレード中[] 投稿日:05/02/08 17:04:44 ID:AW75PKch
「800億出して、あー、支払いは株主にツケといて」
って奴だな

でもって失敗すれば「株主責任」
688番組の途中ですが名無しです:05/02/08 17:07:56 ID:sR7FmJ+Z
フジテレビって言った瞬間 ぶちぶちきれ始めた
689番組の途中ですが名無しです:05/02/08 17:08:03 ID:8NorNC6u
博打かぁこのあとどうなるか楽しみだね。
関係者はたいへんだろうけど
690番組の途中ですが名無しです:05/02/08 17:08:04 ID:iIaC+gM7
止まった?
691番組の途中ですが名無しです:05/02/08 17:08:15 ID:MVPaFFQK
TVではぜんぜんやらんな。

そんな大したニュースじゃないのかな
692番組の途中ですが名無しです:05/02/08 17:08:38 ID:VRzF2A2Q
>>681
俺がライブドアにTOBしかけるから

つまりは、ライブドアは俺のもので
ニッポン放送はライブドアのもので
フジテレビはニッポン放送のもので

つまりは フジテレビは俺のものキタアアアアアアアアアアアアアア
693番組の途中ですが名無しです:05/02/08 17:08:38 ID:+qYyDuay
>>686
フジの親会社がニッポン放送
694番組の途中ですが名無しです:05/02/08 17:08:44 ID:rdHLnvxw
ニッポン放送がフジの筆頭株主だから。
695番組の途中ですが名無しです:05/02/08 17:08:48 ID:wWEGVSqU
反転緑キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
696番組の途中ですが名無しです:05/02/08 17:08:56 ID:/PXhD9Yz
>>676
なりふり構ってたら
生扉即倒産だからな
697( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:05/02/08 17:08:56 ID:LVrj3jVQ
◇ライブドア(4753)海外円CB型新株予約権付社債発行
◆堀江社長:ニッポン放株、誰から買ったかは特定しにくい
◆ライブドア社長:今後もニッポン放株を市場で取得
◆ライブドア:再編進む放送業界で事業・株主価値の最大化行う
◆ライブドア:デジタル化による放送と通信の融合目指す
698番組の途中ですが名無しです:05/02/08 17:09:00 ID:+YGS4her
>>679
先週は全問不正解だったとか
699番組の途中ですが名無しです:05/02/08 17:09:02 ID:D/AsCjdU
>>686
フジテレビの筆頭株主がニッポン放送だから
700番組の途中ですが名無しです:05/02/08 17:09:10 ID:tiW3hzGI
JNN途中で切りやがった
ネットつながってよかった
701番組の途中ですが名無しです:05/02/08 17:09:18 ID:MNkKhRRG
転売にしてもフジテレビ乗っ取る気でも、どっちに転んでもホリエモンの勝ちだろ
702番組の途中ですが名無しです:05/02/08 17:09:21 ID:IvWYk20Z
おいフジの馬鹿使用人、オレ様はライブドアの株主様だぞ、
今後は敬語使うように。
703番組の途中ですが名無しです:05/02/08 17:09:51 ID:4FiHVLfV
ニッポン放送は下落リスク少ないのか。
704番組の途中ですが名無しです:05/02/08 17:09:57 ID:B/SbUyGe
>>698
おそらく今度から答え教えてもらうんだろう。圧力かけて。これは許せん
705番組の途中ですが名無しです:05/02/08 17:10:10 ID:JSGUhayd
    |  |。 |゚  y      |       鳴 | ───────┐
    ゚|  |  |io i|     |       か |  | | | | | | |   朝|
    。|  ゚i| 。i|,,ノ  |i.   |       ぬ |  | | | | | | |   日|
    .i|゚ .||゚ /ii 。 ゚|i_/゚'   |   .鳴 .な|  | | | | | | |   伝|
    `ヽoー|i;|y-ノ      |   .い. .ら |  | | | | | | |   聞|
      ,;:i´i;ノ        |    た   |________|
     ('';ii''             |    と.   ||              |.|
    ノii;;| ,,.           | ホ 書.   .||  / ̄ ̄ ヽ,  |.|
  ii\ ∧_∧ii;+ :::iii||     . | .ト  こ   || /        ', |.|
 iiiイ+(-@∀@)() i;::||     . | .ト  う.    |..| {0}  /¨`ヽ {0}, !.!
;;:iiii+ii(つ□ つ┃+:: ||     . | ギ      |..|.l   ヽ._.ノ   ', |.|
iiiイ+ ,,と_)__)、   旦~  . | ス     |リ   
706番組の途中ですが名無しです :05/02/08 17:10:30 ID:dQdBEvtC
一斉に教えてくれてありがとう
そういう事なのか
しかしキモイ人だらけだなw
707番組の途中ですが名無しです:05/02/08 17:10:33 ID:cZZ6oQkH
朝日新聞記者の質問キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
708番組の途中ですが名無しです:05/02/08 17:10:42 ID:h/r2QxBu
何かやる度に
「頼むから、もう何もしないでくれっ…」
と株主が頭を抱える人達

・猪木

・ホリエモン
709番組の途中ですが名無しです:05/02/08 17:10:53 ID:ON7+EwQn
710番組の途中ですが名無しです:05/02/08 17:11:07 ID:dXXZJSdL
いっしゅんフジの画像が乱れた。

ほりえもん(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
711番組の途中ですが名無しです:05/02/08 17:11:14 ID:y+3ARA3l
700かあ
結構かけたな
712番組の途中ですが名無しです:05/02/08 17:11:21 ID:bmJj6ovG
>>660
会社動かすのには、35%あれば十分だろ。
713番組の途中ですが名無しです:05/02/08 17:11:22 ID:8NorNC6u
スーパーニュースはさすがに中継はいれないかぁ
714番組の途中ですが名無しです:05/02/08 17:11:29 ID:bBFEEkJs
去年凄い事を計画してると言ったのはコレか?
715番組の途中ですが名無しです:05/02/08 17:11:50 ID:yVYOFFCN
ライブドア、ニッポン放送に提携申し入れ

 ライブドアの堀江貴文社長は8日、都内で記者会見し、ニッポン放送の株式を
さらに買い進める意向を示すとともに、同放送に対し事業提携の申し入れをした
ことを明らかにした。〔共同〕 (16:53)
716番組の途中ですが名無しです:05/02/08 17:11:58 ID:tiW3hzGI
>>712
まだまだ買い足すらしいよ
717番組の途中ですが名無しです:05/02/08 17:12:19 ID:B/SbUyGe
>>713
なかなか「自分の親が変わりそうです」というニュースは流せないよ
718番組の途中ですが名無しです:05/02/08 17:12:25 ID:xQisfd6A
>>708
ホリエモンは何かしないと株価が下がるだろw
719番組の途中ですが名無しです:05/02/08 17:12:28 ID:cZZ6oQkH
リーチ
720番組の途中ですが名無しです:05/02/08 17:12:40 ID:BdHweIGB
これ結構大ニュースじゃね??

ホリエモソすげーな
どこまで行く気なんだろう
721番組の途中ですが名無しです:05/02/08 17:12:44 ID:6bimCnj/
放送とネット事業を融合 ライブドアが発表
【16:44】 ライブドアは8日、ニッポン放送の株式取得で、放送業界での事業を
拡大し、放送とインターネットを融合させ事業機会を創出していくと発表した。

http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=FLASH
722番組の途中ですが名無しです:05/02/08 17:12:49 ID:NpOCaWu3
フジは一切取り上げない気らしいな
723番組の途中ですが名無しです:05/02/08 17:12:51 ID:4FiHVLfV
1ヶ月に1回ネットユーザーがライブドアポータルに来てくれれば十分だって
724番組の途中ですが名無しです:05/02/08 17:12:55 ID:+qYyDuay
>>715
つまりは役員や社員の株主も協力してくれってこと?
725番組の途中ですが名無しです:05/02/08 17:13:15 ID:i8LkTu42
フジのサイトでオークションやるのか・・・
726番組の途中ですが名無しです:05/02/08 17:13:17 ID:y+3ARA3l
>>715
買った挙句に提携申し入れってすごいなw
まさに対話と圧力だね・・・
727番組の途中ですが名無しです:05/02/08 17:13:20 ID:YFAs7BWC
相変わらずの大風呂敷だな
さて最後はどうなる事やら
728( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:05/02/08 17:13:26 ID:LVrj3jVQ
1株株主資本 (連) 5,456.30円 取引値 6,800円 
なので、まあ基本的には5456円くらいまでしか下がらないだろうって事なのかな。

700億円で35%と言うと、6800円よりかは安いんでしょうかね。
729番組の途中ですが名無しです:05/02/08 17:13:31 ID:SCJIoPAB
まあ50%はとってほしかったな
730番組の途中ですが名無しです:05/02/08 17:13:36 ID:yVYOFFCN
>>712
実質的にむり
50%以下で連結化にはいるのは役員がいるとか条件付
731番組の途中ですが名無しです:05/02/08 17:13:38 ID:bmJj6ovG
発表済みのTOBを狙って敵対買収されても
何の防衛策も無いのか、フジは。
732番組の途中ですが名無しです:05/02/08 17:14:14 ID:yVYOFFCN
>>712
あと200億のこってるからMSCB
50%越えねらってるね
733番組の途中ですが名無しです:05/02/08 17:14:19 ID:4FiHVLfV
>>731
基本的にホリエモンが手足押さえちゃったから結構厳しい
734番組の途中ですが名無しです:05/02/08 17:14:32 ID:IvWYk20Z
フジの経営陣は馬鹿だな、対応が激しく遅い。
735番組の途中ですが名無しです:05/02/08 17:14:41 ID:esY1zTA3
時間外取引って何?
株持ってる人のところにいって直接売ってもらうとかなの?
736番組の途中ですが名無しです:05/02/08 17:14:42 ID:dXXZJSdL
フジアナがほりえもんにやられちゃうよ
737番組の途中ですが名無しです:05/02/08 17:14:43 ID:+qYyDuay
>>730
それなら役員を引き込めばイイだけじゃんw
738番組の途中ですが名無しです:05/02/08 17:14:47 ID:HOnsPmAo
              ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
             /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : : : :i
          /、      /: : : : : : : : i      ________
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i    /
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i   / 
         /●) (●>   |: :__,=-、: / <    ユダヤに売り浴びせられたら負けかなと思ってる
         l イ  '-     |:/ tbノノ    \    
        l ,`-=-'\     `l ι';/       \  ニート(24・男性)
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヾ=-'     / / 
     ____ヽ::::...   / ::::|
  / ̄ ::::::::::::::l `──''''   :::|
739番組の途中ですが名無しです:05/02/08 17:14:48 ID:TB/IVpA5
CM後テレ東でやるよ
740番組の途中ですが名無しです:05/02/08 17:14:53 ID:w+IlPeft
テレ東CM後来るよ
741番組の途中ですが名無しです:05/02/08 17:15:00 ID:xQisfd6A
ニッポン放送に役員を送り込むから35パーセントで充分。
742番組の途中ですが名無しです:05/02/08 17:15:12 ID:MNkKhRRG
>>726
むしろ圧力と対話
743番組の途中ですが名無しです:05/02/08 17:15:14 ID:UkC+mZg8
クリステルの衣装エロくしてくれ
744番組の途中ですが名無しです:05/02/08 17:15:14 ID:tiW3hzGI
同じ質問かよ
745番組の途中ですが名無しです:05/02/08 17:15:16 ID:2WjGup2U
スポンサーの層化を追い出してくれほりえもん
746番組の途中ですが名無しです:05/02/08 17:15:19 ID:TmFG4SRB
こんなキチガイ会社があるとは思わないもんな。
747番組の途中ですが名無しです:05/02/08 17:15:26 ID:i+dV1XAj
なんかすげーな
虚と虚と虚の戦い。恐ろしい世界に生まれちまったもんじゃ
748番組の途中ですが名無しです:05/02/08 17:15:27 ID:ni+1xIkx
長期保有かよ
749番組の途中ですが名無しです:05/02/08 17:15:27 ID:8NorNC6u
フジはのんきにクロテングギンザメやってるw
750番組の途中ですが名無しです:05/02/08 17:15:27 ID:lPGAvFa1
ライブドアの株価って2003年頃まで安かったんだな
751番組の途中ですが名無しです:05/02/08 17:15:36 ID:bmJj6ovG
>>730
それは財務諸表規則の話じゃん。
実質経営するには33%あればできる。
ルノーの日産買収、ダイムラーの三菱自工買収
いずれも33%超
752番組の途中ですが名無しです:05/02/08 17:15:39 ID:K2A8oStk
S47年組はやることが面白いよ
753( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:05/02/08 17:15:42 ID:LVrj3jVQ
基本的には、ね。。
754番組の途中ですが名無しです:05/02/08 17:15:44 ID:esY1zTA3
なんかToo many connections とか出て全然つながらないよ
755番組の途中ですが名無しです:05/02/08 17:15:45 ID:yVYOFFCN
>>731
今回は既存大株主の協力(売り手)あってのことだから
756番組の途中ですが名無しです:05/02/08 17:15:46 ID:BdHweIGB
銀行とメディアを押さえて・・・・
757番組の途中ですが名無しです:05/02/08 17:15:48 ID:cZZ6oQkH
長期保有が前提

売る気なし
758番組の途中ですが名無しです:05/02/08 17:15:50 ID:QHdRgcVH
本当いい買い物したな。
俺にも金があればな。
759番組の途中ですが名無しです:05/02/08 17:15:51 ID:KTveOMRa
転換価格下方修正条項付き転換社債ってやったが最後じゃねえか。
この先どうするんだろ白豚w
760番組の途中ですが名無しです:05/02/08 17:15:52 ID:NngX2F8R
>>738
2部を空売りできるとでも?
761番組の途中ですが名無しです:05/02/08 17:15:58 ID:bf2g5O+U
テレ東でこのあと!
762番組の途中ですが名無しです:05/02/08 17:16:08 ID:4FiHVLfV
基本的には長期保有でかあ。
763番組の途中ですが名無しです:05/02/08 17:16:08 ID:B/SbUyGe
テレ東キター
764番組の途中ですが名無しです:05/02/08 17:16:12 ID:IvWYk20Z
会計上は議決権数は問題じゃないからww
765株板住人:05/02/08 17:16:13 ID:chXxbV1k
>>735さん
こういう仕組みだよ。
http://www.tse.or.jp/market/tostnet.html
766番組の途中ですが名無しです:05/02/08 17:16:14 ID:0X6BQLNT
テレ東きたぞ
767番組の途中ですが名無しです:05/02/08 17:16:30 ID:YFAs7BWC
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
768番組の途中ですが名無しです:05/02/08 17:16:33 ID:yVYOFFCN
>>737
役員の交代には総会で50%以上いる
友好TOBなら35%でも迎え入れるだろうけど
769番組の途中ですが名無しです:05/02/08 17:16:35 ID:E869EvzM
テレ東見ろ
770番組の途中ですが名無しです:05/02/08 17:16:41 ID:pHSTT+pJ
>>759
ニッポン放送の株を分割しまくって株価吊り上げるんじゃないの?
771番組の途中ですが名無しです:05/02/08 17:16:45 ID:tiW3hzGI
この質問するやつうざいな
772番組の途中ですが名無しです:05/02/08 17:16:51 ID:2WjGup2U
ほりえもんの何か買いたい
773番組の途中ですが名無しです:05/02/08 17:16:52 ID:B2JcuL4/
たしかニッポン放送の亀淵社長は例の村上氏と仲よかったはず?だから
今回の買収劇の裏で村上氏が絡んでるなら当然亀淵社長もこの件は折込済みかな?
774番組の途中ですが名無しです:05/02/08 17:17:01 ID:yVYOFFCN
>>751
だーら役員はいってるだろそれ
775番組の途中ですが名無しです:05/02/08 17:17:01 ID:bBFEEkJs
スーツ着てるよ
下着じゃないww
776番組の途中ですが名無しです:05/02/08 17:17:12 ID:BdHweIGB
キムタク、タカノハナ、ホリエモソ、、、
777番組の途中ですが名無しです:05/02/08 17:17:13 ID:w+IlPeft
700億か
778番組の途中ですが名無しです:05/02/08 17:17:22 ID:6bimCnj/
ねににににず
779番組の途中ですが名無しです:05/02/08 17:17:24 ID:cNlM25oT
正面切ってフジ産経に敵対しようとする知名度のある大企業なんて
現れるわけないってタカくくってたんじゃないの?<フジ
780 :05/02/08 17:17:31 ID:GGmuMen+
ねににににず
781番組の途中ですが名無しです:05/02/08 17:17:33 ID:IsPSbhyi
寝耳に水wwww
782番組の途中ですが名無しです:05/02/08 17:17:34 ID:+qYyDuay
>>768
他の65%が反対に回る動機があるのかよw
783番組の途中ですが名無しです:05/02/08 17:17:34 ID:dXXZJSdL
オールナイトのストリーミング復活させるなら応援してやる
784番組の途中ですが名無しです:05/02/08 17:17:36 ID:8NorNC6u
寝耳に水w 
785番組の途中ですが名無しです:05/02/08 17:17:41 ID:NXrClT0U
ネミミミニミズ
786番組の途中ですが名無しです:05/02/08 17:17:43 ID:dZvGXW9L
村上
787番組の途中ですが名無しです:05/02/08 17:17:49 ID:IngAayGx
>>750
今だって充分安だろ。1株単位で買えるんだよ。
788番組の途中ですが名無しです:05/02/08 17:17:56 ID:cZZ6oQkH
フジテレビ ライブドア
「寝耳に水」

テレ東
789番組の途中ですが名無しです:05/02/08 17:17:59 ID:4FiHVLfV
東京新聞けっこうあほ
790番組の途中ですが名無しです:05/02/08 17:17:58 ID:26ePevwL
村上キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
791番組の途中ですが名無しです:05/02/08 17:18:31 ID:9FmKaRfu
これで、高島アナは平成予備校で堀江さんと呼ばないといけなくなりました。
792番組の途中ですが名無しです:05/02/08 17:18:31 ID:B/SbUyGe
村上については灰色か・・
793番組の途中ですが名無しです:05/02/08 17:18:34 ID:MVPaFFQK
オワタ
794番組の途中ですが名無しです:05/02/08 17:18:36 ID:yVYOFFCN
>>782
友好じゃなければプロキシファイトがおこるだろうね

つーか素人はだまっとれ
795番組の途中ですが名無しです:05/02/08 17:18:38 ID:sR7FmJ+Z
村上 丸々残ってるのか
796番組の途中ですが名無しです:05/02/08 17:18:44 ID:wkXprv7a
まぁニッポン放送の株は馬鹿上がりですが。
ライブドアも一時期かなりあがったがもう落ち着いた。
797番組の途中ですが名無しです:05/02/08 17:19:00 ID:tiW3hzGI
東京新聞はバカってことだな
798番組の途中ですが名無しです:05/02/08 17:19:08 ID:+qYyDuay
>>794
自称玄人宣言キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
799番組の途中ですが名無しです:05/02/08 17:19:17 ID:uBdxox0X
シズマニズwwwww
800番組の途中ですが名無しです:05/02/08 17:19:24 ID:yVYOFFCN
>>795
村上がうったんじゃないの?
801番組の途中ですが名無しです:05/02/08 17:19:41 ID:MNkKhRRG
ところで誰が売ったの?
802番組の途中ですが名無しです:05/02/08 17:19:43 ID:lPGAvFa1
>>787
まあ、たしかに
今後これによって上がるかな
803番組の途中ですが名無しです:05/02/08 17:19:53 ID:HOnsPmAo
フジテレビはこの事を放映しても無問題?
804番組の途中ですが名無しです:05/02/08 17:19:57 ID:bBFEEkJs
ホリエモンは平成教育委員会から降ろされるのかな?
805番組の途中ですが名無しです:05/02/08 17:20:03 ID:B/SbUyGe
村上が8割くらい放出したんじゃないか?
806番組の途中ですが名無しです:05/02/08 17:20:06 ID:ei93Rgma
これでナイナイの放送が聞ける
807番組の途中ですが名無しです:05/02/08 17:20:14 ID:ugroYrI4
しかし、ライブドアがこの先生きのこるには
808番組の途中ですが名無しです:05/02/08 17:20:21 ID:NXrClT0U
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
村上はどうなの?
もし村上と堀江、鹿内が別々だったら・・・・・・・・・もうフジ役員は脂肪だな
809番組の途中ですが名無しです:05/02/08 17:20:25 ID:tiW3hzGI
質問者がつまりですねとか言うなよ
810番組の途中ですが名無しです:05/02/08 17:20:49 ID:LFgAZ9Lm
質問へたくそだなぁ。うざい。
811番組の途中ですが名無しです:05/02/08 17:20:50 ID:h/r2QxBu
ホリエモンの露出を下げてくれれば、見る機会も増えるんだが…
812番組の途中ですが名無しです:05/02/08 17:21:14 ID:sR7FmJ+Z
どこからのかまったくわからないて
813番組の途中ですが名無しです:05/02/08 17:21:15 ID:yVYOFFCN
つーかMSCBの転換価格しだいでは
ライブドアがリーマンBの子会社になるぞ
814番組の途中ですが名無しです:05/02/08 17:21:20 ID:VO6vtYNM
フジの社風は大学のサークルみたいなノリ
というのは本当だったんだな。
815番組の途中ですが名無しです:05/02/08 17:21:29 ID:AvFD2+Ua
何処のニュースでもMSCBの事は出なかったね、、、プゲラ
816番組の途中ですが名無しです:05/02/08 17:21:32 ID:HOnsPmAo
俺今わかった。ホリえもんは日本の救世主かも知れない
817番組の途中ですが名無しです:05/02/08 17:22:00 ID:y+3ARA3l
直球のような変化球のような棒球質問www
818番組の途中ですが名無しです:05/02/08 17:22:03 ID:tiW3hzGI
ようするに村上から買ったといいたいのかいいたくないのか
秘密ってことだね
819番組の途中ですが名無しです:05/02/08 17:22:07 ID:JSGUhayd
村上、村上って言ってるけど誰?
820番組の途中ですが名無しです:05/02/08 17:22:11 ID:WyMQNbRb
フジ産経グループの終焉か
821番組の途中ですが名無しです:05/02/08 17:22:16 ID:DUBFM3dr
子会社化は51%以上
関連会社化は20−50%くらい

どちらも大株主が経営をコントロールしてるとか
経営陣を送り込んでるとか条件付
822番組の途中ですが名無しです:05/02/08 17:22:23 ID:+qYyDuay
なに喋ってるのか聞きたいなー
823番組の途中ですが名無しです:05/02/08 17:22:24 ID:cZZ6oQkH
資金調達も今日の朝 決議したばかり
824番組の途中ですが名無しです:05/02/08 17:22:32 ID:2WjGup2U
スポニチキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
825番組の途中ですが名無しです:05/02/08 17:22:35 ID:esY1zTA3
>>765
なにか8時台に連続して買っているようだが
大口は時間外に買えるってことなのかな
826番組の途中ですが名無しです:05/02/08 17:22:38 ID:pSz3P9B/
>>819
ショウジ?ジョージ?
827番組の途中ですが名無しです:05/02/08 17:22:39 ID:4FiHVLfV
結局ITじゃなくてファンド企業だな。
828番組の途中ですが名無しです:05/02/08 17:22:46 ID:yVYOFFCN
>>819
村上ファンドでぐぐれ
829番組の途中ですが名無しです:05/02/08 17:22:52 ID:OHYCcYnQ
やっべ、俺フジテレビ社員になれるのかな。
830番組の途中ですが名無しです:05/02/08 17:23:03 ID:rMYLDzDy
ニッポン放送、リビングプロシードを手中にし、フジTVを傘下に収める。
ベイスターズは放出。

831番組の途中ですが名無しです:05/02/08 17:23:07 ID:LFgAZ9Lm
つーか、ニッポン放送の売り物普通これだけでないだろ。
あらかじめ打ち合わせあったんじゃねぇのかよ。
何隠してんだ?堀江は。
832番組の途中ですが名無しです:05/02/08 17:23:08 ID:BdHweIGB
フジはなんでトップニュースで伝えないんだ
833番組の途中ですが名無しです:05/02/08 17:23:08 ID:tiW3hzGI
スポニチは野球に必死
834番組の途中ですが名無しです:05/02/08 17:23:15 ID:ugroYrI4
>>819
吉本興業の
835番組の途中ですが名無しです:05/02/08 17:23:21 ID:bmJj6ovG
>>774
だから、君が言ってる 子会社の基準は
連結財務諸表に記載するかどうかの話で
現実の経営とは関係ない。
33%あれば子会社でなくとも、関連会社には入るし、
株主総会が開かれれば、
33%超の力で役員を数人送り込むことなんて容易く
重要な決定事項に関しては33%超のオーナーが拒否できる。
836番組の途中ですが名無しです:05/02/08 17:23:28 ID:Jq4ElnMI
    |  |。 |゚  y      |       鳴 | ───────┐
    ゚|  |  |io i|     |    新 か |  | | | | | | |  堀|
    。|  ゚i| 。i|,,ノ  |i.   |    し  ぬ |  | | | | | | |  江|
    .i|゚ .||゚ /ii 。 ゚|i_/゚'   |  . い. な|  | | | | | | |   モ|
    `ヽoー|i;|y-ノ      |   .の. . ら |  | | | | | | |   ン|
      ,;:i´i;ノ        |    を   |________|
     ('';ii''             |    買.  ||              |.|
    ノii;;| ,,.           | ホ い.   .||  / ̄ ̄ ヽ,  |.|
  ii\ ∧_∧ii;+ :::iii||     . | .ト 占   || /        ', |.|
 iiiイ+(-@∀@)() i;::||     . | .ト め.    |..| {0}  /¨`ヽ {0}, !.!
;;:iiii+ii(つ□ つ┃+:: ||     . | ギ ろ    |..|.l   ヽ._.ノ   ', |.|
iiiイ+ ,,と_)__)、   旦~  . | ス     |リ   
837番組の途中ですが名無しです:05/02/08 17:23:34 ID:gp0JyQWj
ほりえもんあきれてるなw
838番組の途中ですが名無しです:05/02/08 17:23:36 ID:cpnx/Puu
>>819
プギャ━━━━━━m9(^Д^)9m━━━━━━!!!!!
839番組の途中ですが名無しです:05/02/08 17:23:39 ID:uF7iYsEl
>>834
瀧あきらの弟子か
840番組の途中ですが名無しです:05/02/08 17:24:01 ID:HOnsPmAo
マードックみたくまた手を引く事になるのかな?
841番組の途中ですが名無しです:05/02/08 17:24:04 ID:w+IlPeft
また来るかもテレビ東京
842番組の途中ですが名無しです:05/02/08 17:24:07 ID:+qYyDuay
ベイスターズは売っちゃうって言った?
843番組の途中ですが名無しです:05/02/08 17:24:08 ID:ugroYrI4
>>839
それそれ
844番組の途中ですが名無しです:05/02/08 17:24:16 ID:dXXZJSdL
スポニチあふぉだろ
845番組の途中ですが名無しです:05/02/08 17:24:23 ID:MVPaFFQK
おい、なんか知らんけどさっきからホロン部みたいのが混じってるぞw
846番組の途中ですが名無しです:05/02/08 17:24:24 ID:tiW3hzGI
野球はおまけってことだな
847番組の途中ですが名無しです:05/02/08 17:24:41 ID:kWzmMQC3
>>819
バラエティ嫌いなのにヘキサゴン
848番組の途中ですが名無しです:05/02/08 17:24:43 ID:JSGUhayd
>>826
>>828
>>834
>>838

(^_^;)
849番組の途中ですが名無しです:05/02/08 17:24:47 ID:cZZ6oQkH
>>819
村上ファンドでググレ元通産省のお役人さん、村上世彰さんの
運用する村上ファンドは、お金持ちの会社でありながら、株価の
低い会社をターゲットにしたファンドです。
売却先も市場が原則ですが、クレイフィッシュやサイバーエージ
ェントのようにTOBで売却することも多いようです。一千万円あれば、
あなたもこのファンドに投資出来ます
850番組の途中ですが名無しです:05/02/08 17:24:48 ID:RkZT4yFb
    ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ
    ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡 
     l  i''"        i彡
     | 」  ⌒' '⌒  |  
    ,r-/  <・> < ・> |    
    l       ノ( 、_, )ヽ |   
    ー'    ノ、__!!_,.、|      
     ∧     ヽニニソ  l      
   /\ヽ         /    
 /     ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ    ノ7_,,, 、    ______
/   (⌒、"⌒ソ⌒ヽ─ '"   `、  ( ィ⌒ -'"",う/壱 / /万:/|
    ~''(_)(_)(_)(_)ソ       ヽノ   ,イ^_.|≡≡|__|≡≡|彡|_____
    ヽ/`、_, ィ/           ヽ─/ ̄//|≡≡|__|≡≡|/壱//万 :/|
   /     /           ) / ≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
         / L i v e d o o r  i|≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
\      ノ             |≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
  \__ / 
851番組の途中ですが名無しです:05/02/08 17:24:50 ID:DrWdy+9Q
運命w
852番組の途中ですが名無しです:05/02/08 17:24:58 ID:wbbFcsbH
ニッポン放送がネットで聴けるようになるの?
853番組の途中ですが名無しです:05/02/08 17:25:06 ID:ugroYrI4
ほりえもんの後ろにやばい人たちがいるって話はどうなったんだ?
今回もその辺じゃなかったんかいな。
854番組の途中ですが名無しです:05/02/08 17:25:08 ID:LFgAZ9Lm
誰でもいいのでMSCBの件に突っ込んでください。
855番組の途中ですが名無しです:05/02/08 17:25:08 ID:SgpCULHh
記者怒られたw
856番組の途中ですが名無しです:05/02/08 17:25:26 ID:tiW3hzGI
おまえらバカどもに説明するのうざいぜ〜〜〜



っていう態度になってきました
857番組の途中ですが名無しです:05/02/08 17:25:34 ID:SXE5CHAh
平成教育委員会から降ろされないようにだな
858番組の途中ですが名無しです:05/02/08 17:25:35 ID:4FiHVLfV
さっきから3回くらい言ってるぞ馬鹿、って言ってるわけだw
859番組の途中ですが名無しです:05/02/08 17:25:38 ID:l30gbyo/
もう日テレみないから問題ない
860番組の途中ですが名無しです:05/02/08 17:25:48 ID:cZZ6oQkH
この中継おもしろいなw
861番組の途中ですが名無しです:05/02/08 17:25:48 ID:RkZT4yFb
    ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ
    ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡 
     l  i''"        i彡
     | 」  ⌒' '⌒  |  
    ,r-/  <・> < ・> |    
    l       ノ( 、_, )ヽ |   
    ー'    ノ、__!!_,.、|      
     ∧     ヽニニソ  l      
   /\ヽ         /    
 /     ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ    ノ7_,,, 、    __        ,、   ._____
/   (⌒、"⌒ソ⌒ヽ─ '"   `、  ( ィ⌒ -'"",う |コココ|ヽγ"⌒ヽ  .[[|   |コココココココ|\
    ~''(_)(_)(_)(_)ソ       ヽノ   ,イ^   |コココ|エ[ロロロロロ]:エ[[|:エエエ|コココココココ|  |
    ヽ/`、_, ィ/           ヽ─       |コココ| .[|ゝ、__,ノ [| .[[|  [| .|コココココココ|  |  
   /     /           )       |コココ|=[|======[|=[[|==[|=|コココココココ|  |  
         / L i v e d o o r  i        |コココ| .[|      [| .[[|  [| .|コココココココ|  | 
\  
862番組の途中ですが名無しです:05/02/08 17:26:00 ID:+qYyDuay
アホな記者がいるわけねw
863番組の途中ですが名無しです:05/02/08 17:26:04 ID:BdHweIGB
質問してるヤツ(笑)
864番組の途中ですが名無しです:05/02/08 17:26:06 ID:DUBFM3dr
>>849
村上ファンドの資金ってどこからきてる?
865番組の途中ですが名無しです:05/02/08 17:26:10 ID:gnbDg2pX
こういうの敵対的買収って言うんだよね
道義的な理由から日本ではあまりないらしいけど
866番組の途中ですが名無しです:05/02/08 17:26:11 ID:B/SbUyGe
引きの絵にして欲しい・・
867番組の途中ですが名無しです:05/02/08 17:26:20 ID:F6j3nM7l
堀江が最近、フジの番組に引っ張りダコなのも、
そういう裏があったのか。
868番組の途中ですが名無しです:05/02/08 17:26:31 ID:dXXZJSdL
>>852
むかしはオールナイトきけたな。

デムパ入らないから全部ストリーミングに汁
869番組の途中ですが名無しです:05/02/08 17:26:46 ID:yVYOFFCN
>>835
>役員を数人送り込むことなんて容易く
他の大株主と連携してな

君がいってるのは友好的TOBが前提となっている
ソトーユシロぐらいしってるだろ?
33%で買収できるならもうされている
870番組の途中ですが名無しです:05/02/08 17:26:48 ID:cZZ6oQkH
この記者を怒るのも計算のような気がしてきた。
インパクトつけてアピールしまくってるw
871番組の途中ですが名無しです:05/02/08 17:26:53 ID:NXrClT0U
>>861
AA速いな
872番組の途中ですが名無しです:05/02/08 17:26:54 ID:UkC+mZg8
アニラジ増やして
873番組の途中ですが名無しです:05/02/08 17:26:56 ID:Jq4ElnMI
俺も中継みてえええええええええええええええええええw
874番組の途中ですが名無しです:05/02/08 17:27:03 ID:cNlM25oT
なんかスポニチってバカじゃね?
875番組の途中ですが名無しです:05/02/08 17:27:07 ID:tiW3hzGI
昨日サンテレビにでてたな
876番組の途中ですが名無しです:05/02/08 17:27:11 ID:JSGUhayd
つまり村上って人は、投資請負業をしてる人でFA?
877番組の途中ですが名無しです:05/02/08 17:27:21 ID:gp0JyQWj
ヤフーのようなもの
878番組の途中ですが名無しです:05/02/08 17:27:24 ID:RkZT4yFb
    ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ
    ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡   ,、    /7       ,-、
     l  i''"        i彡   ( <.    | l       //´
     | 」  ⌒' '⌒  |    ヽ\,.ィ´ .ニニェ‐、//
    ,r-/  <・> < ・> |      >、.く^┘  `) 〈
    l       ノ( 、_, )ヽ |     // ´ , -‐-、 〈,ヘヘ
    ー'    ノ、__!!_,.、|      | l   {    }  l |
     ∧     ヽニニソ  l     ヘヘ.  ヽ、__.ノ  ././
   /\ヽ         /      ヽヽヘ、____,,..ィ,ン′
 /     ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ    ノ7`''‐---‐''´     
/   (⌒、"⌒ソ⌒ヽ─ '"   `、  ( ィ⌒ -'"",う
    ~''(_)(_)(_)(_)ソ       ヽノ   ,イ^
    ヽ/`、_, ィ/           ヽ─/
   /     /           ) /
         / L i v e d o o r  i|
\      ノ             |
  \__ /             ノ
879番組の途中ですが名無しです:05/02/08 17:27:31 ID:QHdRgcVH
ああいう場で馬鹿な記者が一人居ると本当に馬鹿に見えるね。
880番組の途中ですが名無しです:05/02/08 17:27:37 ID:yVYOFFCN
>>864
村上に群がるお金持ち
881番組の途中ですが名無しです:05/02/08 17:27:49 ID:IvWYk20Z
無能な経営者ってのはこうやって退出してもらうのが本筋だよな。
882番組の途中ですが名無しです:05/02/08 17:27:58 ID:e2tscOqv
これはニッポン放送をネット配信してくれるってことか
883番組の途中ですが名無しです:05/02/08 17:27:58 ID:+qYyDuay
>>869
んじゃ敵対的TOBなのか?別に会社うっぱらうって話じゃないんだぞ?w
884番組の途中ですが名無しです:05/02/08 17:28:00 ID:i8LkTu42
使い勝手がよくなってるってヤフーのデザインをパクッてるからだろ
885番組の途中ですが名無しです:05/02/08 17:28:02 ID:OHYCcYnQ
ライブドアフジテレビ。
886番組の途中ですが名無しです:05/02/08 17:28:08 ID:HOnsPmAo
今、日本経済は孫正義とホリえもんと張富士男ですな
887番組の途中ですが名無しです:05/02/08 17:28:11 ID:tiW3hzGI
しかし、バカ相手だと饒舌になるな
888番組の途中ですが名無しです:05/02/08 17:28:11 ID:DUBFM3dr
>>880
あやしい金だな
889番組の途中ですが名無しです:05/02/08 17:28:27 ID:AvFD2+Ua
村上=売国奴だけどな(w
890番組の途中ですが名無しです:05/02/08 17:28:29 ID:B/SbUyGe
ヤフーを抜く気なんだなとりあえず時価総額で
891番組の途中ですが名無しです:05/02/08 17:28:30 ID:r46w8D3B
ニッポン放送って創立者?と今の経営陣がもめてなかったっけ?
892番組の途中ですが名無しです:05/02/08 17:28:32 ID:4FiHVLfV
ライブドアサイトの使い勝手はヤフーに近いってよw
そりゃあパクってるからな、当然だよ


って今途切れた…
893番組の途中ですが名無しです:05/02/08 17:28:36 ID:cZZ6oQkH
>>864
1000万あればあなたでも投資できる(笑)
894番組の途中ですが名無しです:05/02/08 17:28:46 ID:sR7FmJ+Z
隣にいるのは誰?
困ると頼ってるみたいだけど
http://up.nm78.com/data/up067695.jpg
895番組の途中ですが名無しです:05/02/08 17:28:52 ID:Jq4ElnMI
>>888
資本主義だよ
896番組の途中ですが名無しです:05/02/08 17:29:26 ID:JQyWDtG2
いつのまにニッポン放送は有楽町に戻ったんだ
897番組の途中ですが名無しです:05/02/08 17:29:32 ID:tiW3hzGI
TBSじゃまんすなよ!byホリエ
898番組の途中ですが名無しです:05/02/08 17:29:53 ID:MRhSVrCg
( ´,_ゝ`)(笑)
899番組の途中ですが名無しです:05/02/08 17:29:56 ID:zXsT7YQP
とうとうフジに法則発動してしまったな。
ソニー、三菱、NHK、日テレ、に続いて・・・また一つ大企業が・・
900番組の途中ですが名無しです:05/02/08 17:30:02 ID:OHYCcYnQ
緑反転したー
901番組の途中ですが名無しです:05/02/08 17:30:08 ID:yVYOFFCN
>>883
個人的には今はどっちともいいきれんと思う
ニッポン放送、フジの声明がきてないからな

敵対的TOB=資産うっぱらい
という前提はやめたほうがいい
いや、ユシロソトーだしたおれが悪かったか
すまんな
902番組の途中ですが名無しです:05/02/08 17:30:40 ID:B2JcuL4/
>>896
去年の9月からです。
正直LFのリスナーには公開イベントとか行きやすいから大助かり
903番組の途中ですが名無しです:05/02/08 17:30:41 ID:tiW3hzGI
あぶねえ落ちそうだった
904番組の途中ですが名無しです:05/02/08 17:30:41 ID:ehpZuYWC
フジはひとにやさしくしてる余裕 無いと思う
905番組の途中ですが名無しです:05/02/08 17:30:42 ID:NXrClT0U
(´ー`)y━・~~~日枝会長も大変だなあ。昔はひょうきん族とかみなさんのおかげですに出てたのに
906番組の途中ですが名無しです:05/02/08 17:30:46 ID:y+3ARA3l
TBSじゃこんなもんだなw
東洋経済とかダイヤモンドの奴頼むよ
907番組の途中ですが名無しです:05/02/08 17:31:02 ID:pHSTT+pJ
放送とネットの融合なんつってもさ、
結局は
放送法っていう縛りがあるんだしなぁ。
値段吊り上げて売るってだけじゃないの。
908番組の途中ですが名無しです:05/02/08 17:31:10 ID:4FiHVLfV
ライブドアで事件のリアル実況できたら面白いかもな
今TBSの質問聞いてそう思った

そして2chの実況スレにリンク貼っておけばばっちりと
909番組の途中ですが名無しです:05/02/08 17:31:22 ID:VO6vtYNM
>>896
たしかに
フジ社屋の半分くらいあったはずだけど、あれどうなったの?
910番組の途中ですが名無しです:05/02/08 17:31:24 ID:sR7FmJ+Z
あれ なんか画面が小さくなった
911番組の途中ですが名無しです:05/02/08 17:31:29 ID:uF7iYsEl
ライブドアフジテレビ→LFTV
ニッポン放送→JOLF
912番組の途中ですが名無しです:05/02/08 17:31:36 ID:B/SbUyGe
質問なんですけど、東京フレンドパークでゲストがよく「DVDレコーダー」を希望するんですが
なぜ彼らは「HDDDVDレコーダー」を希望しないのですか??
913番組の途中ですが名無しです:05/02/08 17:31:39 ID:TB/IVpA5
      ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ
    ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡 __        ,、   ._____
     l  i''"        i彡 |コココ|ヽγ"⌒ヽ  .[[|   |コココココココ|\
     | 」  ⌒' '⌒  |  |コココ|エ[ロロロロロ]:エ[[|:エエエ|コココココココ|  |
    ,r-/  <・> < ・> |  |コココ| .[|ゝ、__,ノ [| .[[|  [| .|コココココココ|  |     
    l       ノ( 、_, )ヽ |  |コココ|=[|======[|=[[|==[|=|コココココココ|  |    
    ー'    ノ、__!!_,.、|   |コココ| .[|      [| .[[|  [| .|コココココココ|  | 
     ∧     ヽニニソ  l  |コココ|=[|======[|=[[|==[|=|コココココココ|  |
   /\ヽ         /  |コココ| .[|\.コ二二二二二|コココココココ|  |
 /     ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ    ノ7_,,, 、    
/   (⌒、"⌒ソ⌒ヽ─ '"   `、  ( ィ⌒ -'"",う
    ~''(_)(_)(_)(_)ソ       ヽノ   ,イ^ 
    ヽ/`、_, ィ/ L i v e d o o rヽ─   
                           
914番組の途中ですが名無しです:05/02/08 17:31:44 ID:i8LkTu42
海外でも日本のテレビが見れる?
915番組の途中ですが名無しです:05/02/08 17:31:44 ID:SgpCULHh
>>909
もともと借りてただけ
916番組の途中ですが名無しです:05/02/08 17:31:55 ID:+qYyDuay
>>908
2ちゃんと業務提携とかなw
917番組の途中ですが名無しです:05/02/08 17:32:04 ID:rMYLDzDy
鹿内は最後にとんでもない置き土産を残したなw
918番組の途中ですが名無しです:05/02/08 17:32:11 ID:eS4E82M7
ソニーの宣伝をしだしましたよ?
919番組の途中ですが名無しです:05/02/08 17:32:12 ID:I+0nJRhs
>>913
ワロス
920番組の途中ですが名無しです:05/02/08 17:32:14 ID:26ePevwL
ソニー笑劇的な商品(・∀・)ニヤニヤ
921番組の途中ですが名無しです:05/02/08 17:32:36 ID:4FiHVLfV
>>916
すでに未来検索ブラジルでひろゆきと提携してるしさ
922番組の途中ですが名無しです:05/02/08 17:32:50 ID:r55DmSr0
テレ朝キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
923番組の途中ですが名無しです:05/02/08 17:32:59 ID:SgpCULHh
テレ朝来た
924番組の途中ですが名無しです:05/02/08 17:33:07 ID:+qYyDuay
テロ朝にホリエモン
925番組の途中ですが名無しです:05/02/08 17:33:09 ID:UkC+mZg8
局名募集しないかな
926番組の途中ですが名無しです:05/02/08 17:33:10 ID:67YmPjAr
そうか、これも法則の可能性があるのか。まじで例外なしだな
927番組の途中ですが名無しです:05/02/08 17:33:17 ID:B/SbUyGe
松尾アナは凄く可愛い
928番組の途中ですが名無しです:05/02/08 17:33:28 ID:bBFEEkJs
>>913
仕事速い〜w
929番組の途中ですが名無しです:05/02/08 17:33:30 ID:i8LkTu42
>>925
そしたらまた大量にアカウント集まるのにな
930番組の途中ですが名無しです:05/02/08 17:33:31 ID:IvWYk20Z
フジは完全スルーかよ、お前ら分かってんのか!!!!!!!!!
931番組の途中ですが名無しです:05/02/08 17:33:35 ID:bmJj6ovG
>>869
世の中的に買収という表現は発行済み株式総数の1/3から。
もちろん過半数あれば文句なしだが。

君が言ってた 50%以下なら役員が必要というのは
連結財務諸表に子会社として記載するのに必要とされる
テクニカルな条件の一つで、現実の経営とは関係ない。

ソトーに関しても1/3の買収を目指している。

「ソトーで同3分の1の買い付けを表明する本格的な買収提案となった。」
http://www.nikkei.co.jp/neteye5/suemura/20040302n6732000_02.html
932番組の途中ですが名無しです:05/02/08 17:33:38 ID:iIaC+gM7
ほりえもんに惚れた
933番組の途中ですが名無しです:05/02/08 17:33:53 ID:HOnsPmAo
なぜフジは放送・・・できないのかな?
934番組の途中ですが名無しです:05/02/08 17:34:09 ID:zXIHhmCT
堀江とかかわるとろくなことないのに

テレビで堀江を持ち上げる
→堀江の会社の株上がる
→その資金を生かして放送会社買収
→フジテレビびっくりドンキー

堀江をテレビに出さなければ
のっとられることも無かったのに

堀江のやってるライブドアはヤフーやインフォシーク
みたいに現生やネット以外のサービスや実物の商品を動かす
コンテンツがないから、投資家が投機的に買ってた
だけでほっとけば潰れたのに。

あの球団買収も株化吊り上げのヤラセだよ
なに堀江にのせられてんの?
これ以上放送業界堀江に荒らされたくなかったら
テレビとかに出すなよ。
935番組の途中ですが名無しです:05/02/08 17:34:12 ID:GnpYF5tg
>>927
禿同
936番組の途中ですが名無しです:05/02/08 17:34:14 ID:OHYCcYnQ
今日のホリエは饒舌だねぇ。
937番組の途中ですが名無しです:05/02/08 17:34:23 ID:niIL/haH
ストリーミングでテレビ放送見れるようにしてくれないかなー
アクセス数とかわかりやすいから広告料取りやすくなると思うんだけど
938番組の途中ですが名無しです:05/02/08 17:34:23 ID:26ePevwL
質問きこえねー
939番組の途中ですが名無しです:05/02/08 17:34:39 ID:y+3ARA3l
報復措置として平成教育委員会を降板させますとかだったら面白いな
940番組の途中ですが名無しです:05/02/08 17:34:44 ID:xQisfd6A
朝日放送 LIVE   由緒ある地名がバカ新市名に
941番組の途中ですが名無しです:05/02/08 17:34:53 ID:sR7FmJ+Z
論調w
942番組の途中ですが名無しです:05/02/08 17:35:08 ID:cZZ6oQkH
ムーアの法則

世界最大の半導体メーカーIntel社の創設者の一人であるGordon Moore博士が1965年に
経験則として提唱した、「半導体の集積密度は18〜24ヶ月で倍増する」という法則。

 この法則によれば、半導体の性能は指数関数的に向上していくことになる。実際には、
集積密度の向上ペースはこれより鈍化しているが、「集積密度」を「性能向上」に置き換え
て考えると、この法則は現在でも成立しているとされ、今後の半導体の性能向上を予測す
る際の指標として広く用いられている。

 このことから、この法則を「半導体の性能向上は…」と表現する例もある。ただし、ムーア
の法則は半導体の微細加工技術の発展を根拠としているため、2010年代には微細化が
原子レベルにまで到達してしまい、ムーアの法則は通用しなくなると予想されている。
943番組の途中ですが名無しです:05/02/08 17:35:14 ID:tiW3hzGI
質問にダメだし
944番組の途中ですが名無しです:05/02/08 17:35:21 ID:i8LkTu42
>>937
それマジで切実に望む、海外から日本のテレビみてーよ
海外向けのNHKしか見れない
945番組の途中ですが名無しです:05/02/08 17:35:46 ID:gp0JyQWj
>>937
それいいよね
ラジオもついでにやって欲しい
946番組の途中ですが名無しです:05/02/08 17:35:50 ID:+qYyDuay
>>939
そんなことしたら半年後にそのプロデューサー確実にクビだろw
947番組の途中ですが名無しです:05/02/08 17:35:54 ID:ni+1xIkx
右か左か聞きたいんじゃないの?
948番組の途中ですが名無しです:05/02/08 17:35:54 ID:HOnsPmAo
>>927>>935
テロ朝はみな美人だよ
ってか容姿端麗が採用基準でしょ?
949番組の途中ですが名無しです:05/02/08 17:35:56 ID:bmJj6ovG
>>869
だいたい1/3を持つ筆頭株主が役員を送り込めないなんてないだろ
会社動かんぞw
950番組の途中ですが名無しです:05/02/08 17:35:57 ID:4FiHVLfV
>>937
少なくとも今の貧弱鯖じゃだめだめだな
951番組の途中ですが名無しです:05/02/08 17:36:04 ID:R4/+S2ci
フジをのっとってバラエティーに特化した局にしてほしいね。
952番組の途中ですが名無しです:05/02/08 17:36:15 ID:bBFEEkJs
ホリエモンは思想的には右なの左なの?
フジテレビは右寄りのメディアだったけど
変わるのかな・・・・・
953番組の途中ですが名無しです:05/02/08 17:36:22 ID:IvWYk20Z
いや、エロ専門チャンネルだろ。
954番組の途中ですが名無しです:05/02/08 17:36:23 ID:OHYCcYnQ
論調ってのはつまり
朝日が中朝寄りってことみたいなもんだろ?
955番組の途中ですが名無しです:05/02/08 17:36:26 ID:JSGUhayd
ダイヤモンドだねー
956番組の途中ですが名無しです:05/02/08 17:36:41 ID:tiW3hzGI
ダイヤモンドキター
957番組の途中ですが名無しです:05/02/08 17:36:46 ID:AvFD2+Ua
ココが重要だから(w

B 転換価額の修正
本新株予約権付社債の発行後、毎週金曜日(以下「決定日」という。)の翌取引日以降、転換価
額は、決定日までの3 連続取引日(終値のない日は除き、決定日が取引日でない場合には、決定
日の直前取引日までの3 連続取引日とする。)の株式会社東京証券取引所における当社普通株式
の普通取引の毎日の売買高加重平均価格の平均値の90%に相当する金額(以下「修正後転換価額」
という。)に修正される。但し、かかる算出の結果、修正後転換価額が157 円(以下「下限転換
価額」という。但し、下記Cにより調整される。)を下回る場合には、修正後転換価額は下限転
換価額とする。
958番組の途中ですが名無しです:05/02/08 17:36:47 ID:++VCQdMr
gra
959番組の途中ですが名無しです:05/02/08 17:36:53 ID:sR7FmJ+Z
あほかー
960番組の途中ですが名無しです:05/02/08 17:36:55 ID:a7EhJJOf
>>946
降板させなかったら今すぐ。。。
Pかわいそうw
961番組の途中ですが名無しです:05/02/08 17:37:04 ID:gp0JyQWj
何を今まで聞いてたんだダイヤモンドの記者は
962番組の途中ですが名無しです:05/02/08 17:37:20 ID:e2tscOqv
ライブドアの(堀江の左の)社員がブサイクな件について
963番組の途中ですが名無しです:05/02/08 17:37:21 ID:QWV81vCQ
もっとマシなラジオ番組増やしておくれ・・・
964番組の途中ですが名無しです:05/02/08 17:37:22 ID:HOnsPmAo
フジは無視ですか?ああそうですか
965番組の途中ですが名無しです:05/02/08 17:37:29 ID:JSGUhayd
右のゴリラは偉い人?
966番組の途中ですが名無しです:05/02/08 17:37:33 ID:Wjr50/cl
しかしホリエモンって言うばっかで何も具体性がないね?

ライブドア、ニッポン放送に提携申し入れ

 ライブドアの堀江貴文社長は8日、都内で記者会見し、ニッポン放送の株式をさらに買い進める意向を示すとともに、同放送に対し事業提携の申し入れをしたことを明らかにした。〔共同〕��(16:53)
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20050208STXKC037808022005.html

野球は文句つけられて逃げ。
競馬は詰問されて逃げ。

次はな〜に?
967番組の途中ですが名無しです:05/02/08 17:37:35 ID:cOQboMlb
きもw
968番組の途中ですが名無しです:05/02/08 17:37:36 ID:cZZ6oQkH
ホリエモンの左の人は誰?
969番組の途中ですが名無しです:05/02/08 17:37:40 ID:K2A8oStk
この動きを電通は予想してないよね?
970番組の途中ですが名無しです:05/02/08 17:37:45 ID:Nlz1dNOs
このコンビ笑えるな
971番組の途中ですが名無しです:05/02/08 17:37:45 ID:+qYyDuay
>>960
あーたしかに・・・w
972番組の途中ですが名無しです:05/02/08 17:37:50 ID:y+3ARA3l
ダイヤモンド 日経
イイヨーイイヨー
973番組の途中ですが名無しです:05/02/08 17:37:50 ID:26ePevwL
カメラマンは2ちゃんみてるのか!!
974番組の途中ですが名無しです:05/02/08 17:37:51 ID:4FiHVLfV
>>952
金オンリー。右でも左でも


ああしかしビジネス誌記者は質問がいい
さっきの馬鹿記者とは大違いだ
975番組の途中ですが名無しです:05/02/08 17:38:12 ID:rMYLDzDy
根回しなければ勝負にならんだろw
976番組の途中ですが名無しです:05/02/08 17:38:20 ID:tiW3hzGI
今、質問してるのどこ?
977番組の途中ですが名無しです:05/02/08 17:38:24 ID:RIYZ73gF
フジは中田氏婚の穴といい
ばかぞろいだな
978番組の途中ですが名無しです:05/02/08 17:38:29 ID:cNlM25oT
記者の質って格差が激しいんだな
979番組の途中ですが名無しです:05/02/08 17:38:45 ID:CE26xQBo
ホリエモンは何かを隠しているな
980番組の途中ですが名無しです:05/02/08 17:38:53 ID:QHdRgcVH
野球も競馬も逃げたのはライブドアじゃない。
先読みが出来ない馬鹿なお偉いさん達。
981番組の途中ですが名無しです:05/02/08 17:38:58 ID:HOnsPmAo
そう言えば昨日、日テレでホリえもん
何か講義してたな
何の講義してたか知ってる人いる?
982番組の途中ですが名無しです:05/02/08 17:38:59 ID:sR7FmJ+Z
あくまでどこから買ったとは言わないわけだw
983番組の途中ですが名無しです:05/02/08 17:39:02 ID:JSGUhayd
この記者、挑発的だな(w
984番組の途中ですが名無しです:05/02/08 17:39:06 ID:sLPrMSr7
>>667
通報しました
通報しました
通報しました
通報しました
通報しました
通報しました
通報しました
通報しました
985番組の途中ですが名無しです:05/02/08 17:39:12 ID:MVPaFFQK
ほりえもんそろそろ刺される頃か?
986番組の途中ですが名無しです:05/02/08 17:39:16 ID:IvWYk20Z
勉強足りねー記者出すんじゃねーーーーーーーーーーーーーーよボケが。
987番組の途中ですが名無しです:05/02/08 17:39:26 ID:3pzDHwKf
1000
988番組の途中ですが名無しです:05/02/08 17:39:28 ID:xZyd/lJA
>>952
左翼をバカにしてたけど、だからと言って右でもないと思う。
989番組の途中ですが名無しです:05/02/08 17:39:31 ID:F6j3nM7l
そして、これもまた、、、
ホリエモンの宣伝の一つに過ぎなかったのであった。。。。
990番組の途中ですが名無しです:05/02/08 17:39:31 ID:TAOdTUvK
>>980
笠松競馬ライブ中継決定だな
991番組の途中ですが名無しです:05/02/08 17:39:32 ID:tiW3hzGI
次スレはあるのか?
992番組の途中ですが名無しです:05/02/08 17:39:42 ID:y3M1eaKD
堀江早く氏ね
993番組の途中ですが名無しです:05/02/08 17:39:59 ID:B/SbUyGe
挑発キター
994番組の途中ですが名無しです:05/02/08 17:40:01 ID:Fqvj84Dy
1000げとw
995番組の途中ですが名無しです:05/02/08 17:40:05 ID:JSGUhayd
なんでこの記者、こんなに切れてるの。。
996( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:05/02/08 17:40:06 ID:LVrj3jVQ
酷い質問が多いべ。
997番組の途中ですが名無しです:05/02/08 17:40:09 ID:TFOFn4hq



         ┌─────┐        / ̄/  ヽ ヽ ヽ
            〃´●ヽ 〃●`ヽ────┐/   ̄ ̄ ̄ ̄l
          ゝ-⌒ゝ' ゝ⌒ゝ-' ┌―┐ レ  / ̄7 /二二__
          __|  |___」 │  |  ヽ、/  ./ l____l
         |______||__二二__|    / /
                              ̄ 

998番組の途中ですが名無しです:05/02/08 17:40:10 ID:gp0JyQWj
800億使って宣伝するかよw
999番組の途中ですが名無しです:05/02/08 17:40:11 ID:4FiHVLfV
記者の質問は挑発的だがかなり本質を突いてる
1000番組の途中ですが名無しです:05/02/08 17:40:11 ID:HOnsPmAo
1000取ったらホリえもんを。。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。