1 :
依頼119@ナッシュ記者ψ ★:
弾道ミサイルをミサイル防衛(MD)で迎撃する法的枠組みを整備する
自衛隊法改正案の全容が7日、判明した。
閣議決定など防衛出動の態勢が間に合わない場合の対応として
(1)ミサイル発射の兆候がある場合は、首相の事前承認を得て迎撃
(2)兆候がつかめなかった場合は、事前に作成する「対処要領」に基づき防衛庁長官の命令で迎撃−−
の2類型を明記した。政府は10日に閣議決定し、今国会に提出する方針。
兆候がない場合の迎撃は、領空侵犯した外国航空機に対する航空自衛隊の緊急発進と同様に、
実際には現場指揮官が判断する見通し。
迎撃後の国会報告も義務付けておらず、文民統制(シビリアンコントロール)との関連で議論を呼びそうだ。
改正案に盛り込まれる迎撃手続きは、弾道ミサイルが日本の領域に飛来する兆候がある場合、
防衛庁長官が首相に上申し、首相は迎撃権限を与え事前承認。攻撃されれば現場指揮官が迎撃を判断する。
共同通信
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=poli&NWID=2005020701003429
2 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/08 03:49:45 ID:KheHqWpZ
北のミサイルってどこ飛んで行くかわからんから更に厄介だよな
3 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/08 03:50:54 ID:R1wWQ5mz
臨機応変に対処できるように法整備をすすめるってこと?
4 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/08 03:52:08 ID:rPcdZU+M
もう面倒臭いから、現場指揮官を首相にしようぜ
5 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/08 03:53:49 ID:/PWRgsTf
撃たれたら10分位で飛んでくるんだから
閣議とかしてる暇なんかないだろう。
実質現場の判断で迎撃できるしくみ作りだな。
やっぱりこういうのって一人に権限を委ねるしか無いのかな?
ローマの独裁管みたいに
これ相手のミサイルを迎撃する話だから別に現場の判断でいいんじゃね?
ていうか飛んでくるミサイルは全部迎撃するだろ普通。
8 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/08 04:08:43 ID:YkejVQCz
小泉が遊撃すりゃいいんでね?
9 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/08 04:09:20 ID:4J83KJjh
実際のはなし、現場は命令待たずに動くと思う。
10 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/08 04:30:31 ID:NjbMjtUt
>>9 そりゃそうだよな。
命令違反でクビになろうがどうしようが、何百人何千人の命が救えるんならやっぱ動くよな。
防衛庁長官を現役武官から選ぶべき