キングダッシュの2タックのボンタン欲しいです

このエントリーをはてなブックマークに追加
68番組の途中ですが名無しです:05/02/08 01:22:05 ID:SgpCULHh
裏ボタンで「恋」「人」「募」「集」「中」
なんてふざけたのあったなぁ
69番組の途中ですが名無しです:05/02/08 01:22:27 ID:m8qr7Zqh
やっぱ時代はペグトップだよペグトップ
70番組の途中ですが名無しです:05/02/08 01:22:43 ID:VxUez8b9
>>68
あったなあw

>>67
チェンジっていうの?
71番組の途中ですが名無しです:05/02/08 01:24:06 ID:7fgQGM2l
(・v・) くすくす
72番組の途中ですが名無しです:05/02/08 01:24:27 ID:m8qr7Zqh
エチケットブラシは必須だよな
73番組の途中ですが名無しです:05/02/08 01:24:37 ID:9p6bLP5f
74番組の途中ですが名無しです:05/02/08 01:25:18 ID:SHveFa+F
みんなチェンジって言わないの?
こういうのだろ
http://www.1bangai.co.jp/one/cgi-bin/shop/goods_list.cgi?CategoryID=000024
75番組の途中ですが名無しです:05/02/08 01:25:33 ID:VxUez8b9
>>72
エチケットブラシは、ツヤ消しの黒に竜の絵が入ったの持ってた。
76番組の途中ですが名無しです:05/02/08 01:28:03 ID:K81WMRLD
マックス派とキングダッシュ派があって俺はキングダッシュ派だったな
中学の時37−18すそチャックでスリータック、後ろポケットフラップつき買った
フラップにこだわってて脱着フラップとかあったけど邪道だと思ってた。
あんま履いて行けなかったけど。
タックをほどいてさらにワタリを太くするテクとか使ってた。
あと ベルトはバックルベンツでワニ革風エナメル。これ最強。マジなつかしいw
77番組の途中ですが名無しです:05/02/08 01:28:26 ID:QAMqM7kZ
俺はマスクロウズなるブランドのやつをはいていた。
ああ恥ずかしや恥ずかしや・・・
78番組の途中ですが名無しです:05/02/08 01:29:38 ID:rwPCZQFK
ベンクーガーの店に1人で入れるようになったときはちょっと嬉しかった
79番組の途中ですが名無しです:05/02/08 01:29:43 ID:NJL9Az/m
確かに俺もクラスに一人はいる不良少年の
学ランの裏地みて感動したことがある
しかも裏返せば龍の刺繍から、トラの刺繍に早変り

なんか学生服一つにしても楽しく着てる奴がいるんだなって、マジで感動したし
今でも、ズボンにしてもそうだけど、面白いこと考える奴は、いつの時代も
いたんだなとか思ってるよ
80番組の途中ですが名無しです:05/02/08 01:30:04 ID:VxUez8b9
>>74
チェンジボタンッテ書いてあるね。商品説明には裏ボタンとも書いてあるけど。
つーか恋人募集中ボタンがあんじゃん!
81番組の途中ですが名無しです:05/02/08 01:31:29 ID:rwPCZQFK
いぶし銀のボタン。これが買えない奴は標準の金ボタンを削ってた。
ローカラーもあったな。
82番組の途中ですが名無しです:05/02/08 01:33:20 ID:IVv4lWtd
なんでか知らんがボタンを平たく潰すのが流行った
83番組の途中ですが名無しです:05/02/08 01:33:22 ID:T5q7/UQm
チェンジあったなー! 十数年ぶりに見た/聞いた気がする
つかしぶとく売ってんのなこんなの
84番組の途中ですが名無しです:05/02/08 01:33:27 ID:1R/YkTGR
生産地がほとんど岡山県なんだよな
友達のオカンが作ってたよ
85番組の途中ですが名無しです:05/02/08 01:36:34 ID:IVv4lWtd
友達が自慢の短蘭を俺んちのかあちゃんに
「んまあ、ボレロみたいな学生服だねえ・・・」
って言われた
86番組の途中ですが名無しです:05/02/08 01:38:29 ID:6hNwWy/m
カラーの内側?っていうのか?外枠以外のとこカッターで切ったりしなかった?
なんの意味があったのやら
87番組の途中ですが名無しです:05/02/08 01:39:47 ID:hx0bjjjI
俺、エテルナってモデルはいてたぜ
88番組の途中ですが名無しです:05/02/08 01:41:06 ID:Q+ioMddY
89番組の途中ですが名無しです:05/02/08 01:41:09 ID:ZlgxIl1t
ワタリ38
裾18
とかなかったか?
90番組の途中ですが名無しです:05/02/08 01:42:55 ID:VxUez8b9
>>89
普通。42-16とか履いてた。
91番組の途中ですが名無しです:05/02/08 01:44:44 ID:ZlgxIl1t
>>90
校章ついてないから最後は取り上げのおれorz
92番組の途中ですが名無しです:05/02/08 01:45:13 ID:IVv4lWtd
いや、はりあうんじゃなくて懐かしさをry
93番組の途中ですが名無しです:05/02/08 01:47:11 ID:ZlgxIl1t
たしかにw
94番組の途中ですが名無しです:05/02/08 01:48:03 ID:lRRTLNnk
このスレの参加者は39才〜34才あたりってことでよろしいですか?
かわいそうにw
95番組の途中ですが名無しです:05/02/08 01:49:31 ID:1R/YkTGR
浅めの襟のカラーだと没収なんだけど
購買部の奥の倉庫から箱入りのすげー昔の極浅カラー
見つけてそれ無理やり売らして
学校で買ったんだからいいだろーがーとかいってたなぁ
96番組の途中ですが名無しです:05/02/08 01:50:11 ID:VxUez8b9
俺は30歳だ。
97番組の途中ですが名無しです:05/02/08 01:51:59 ID:rwPCZQFK
友だちに短ラン売りつけられたことがある
98番組の途中ですが名無しです:05/02/08 01:52:02 ID:LQVyEK5N
29
99番組の途中ですが名無しです:05/02/08 01:53:12 ID:9p6bLP5f
100番組の途中ですが名無しです:05/02/08 01:54:48 ID:ZlgxIl1t
27だよ
101番組の途中ですが名無しです:05/02/08 01:55:24 ID:XmtADZMh
なんか部活の先輩にボンタン洗濯して来いとかいって渡されたことがあるが
母ちゃんが、しょーがないわねとかいって洗ってたが
何の意味があるんあだろうか?
102番組の途中ですが名無しです:05/02/08 01:55:38 ID:7kqZGAnh
ヤーバンDCとかいうのがあった気がするんだけど
103番組の途中ですが名無しです:05/02/08 01:56:51 ID:IVv4lWtd
ズボンて洗わないとモモのあたりに絵が描けるという
どうしようもない事を思い出した
104番組の途中ですが名無しです:05/02/08 01:58:30 ID:ZlgxIl1t
で、>>1は何処へw
105番組の途中ですが名無しです:05/02/08 01:58:39 ID:XmtADZMh
隠しポケットって何の意味があったんだろ?
せいぜいタバコでも隠すのかね?
かわいいもいんだ
106番組の途中ですが名無しです:05/02/08 01:58:55 ID:1R/YkTGR
校則でワタリと裾が決まっていたんだけど
ワタリ最大、裾最小で作るとやばいくらいの
ボンタンになったなあ。
標準マークがないのだが。
107番組の途中ですが名無しです:05/02/08 01:59:28 ID:4Awg0Don
だれか訳してくださいw
108番組の途中ですが名無しです:05/02/08 02:00:00 ID:OBPOhgUe
好きな人に裏ボタンもらったことある
龍のだった
109番組の途中ですが名無しです:05/02/08 02:02:29 ID:hzIIaMHM
俺のガクランは泣く子も黙る








カンコー
110番組の途中ですが名無しです:05/02/08 02:03:35 ID:7kqZGAnh
校則でワタリなんて決まってたのか? デブだったらどうするんだか

上は中ラン着丈93センチ、ボンタンは42-17、ドカンは48-33だったなぁ・・・
111番組の途中ですが名無しです:05/02/08 02:05:44 ID:XmtADZMh
どうでもいいが
近所の制服やでポピーを売ってるのが気に入らなかった
112番組の途中ですが名無しです:05/02/08 02:06:12 ID:if4bu88w
一着一着に
カコイイ名前がついてたようなキガス
113番組の途中ですが名無しです:05/02/08 02:07:08 ID:9p6bLP5f
しかし今は、学ラン自体ほとんど見ないな
みんな私服かブレザーばっかりだ。
たまに見ても、標準服着てる香具師しかいない。
114番組の途中ですが名無しです:05/02/08 02:07:18 ID:7kqZGAnh
>112
トオルとかヒロシみたいなメジャーなのから
「アキラのダチ」みたいなわけわからんのまであった
115番組の途中ですが名無しです:05/02/08 02:21:20 ID:9p6bLP5f
さてオッサンの朝は早い
寝るか…
116番組の途中ですが名無しです:05/02/08 02:45:44 ID:XmtADZMh
ww
117番組の途中ですが名無しです
俺のはベンクーガー(kizuna)の
「修羅」という名前のボンタン
ワタリ52スソ19だった。