■ナイナイ矢部の兄、矢部美幸(35)がフリーターを卒業して

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですが名無しです
2人で事務所を立ち上げたそうだが、ここか?
http://www.fantastar.co.jp/pages/company/
2 ◆BaaaaaaaaQ :05/02/06 22:14:00 ID:/iQYWgSC
2get
3番組の途中ですが名無しです:05/02/06 22:14:23 ID:cLTfEkDK
(´<_` )フーン
4クララ ◆Clara/Czqo :05/02/06 22:14:31 ID:yYbG4rAH
岡村靖幸に見えた
5番組の途中ですが名無しです:05/02/06 22:15:43 ID:lcOHf5eo
o ○。o
           ○ o 。  o
      o 〆⌒⌒ヽ   o ○。
  o ○o  ノノノハ)  ------
   // 从´ー`リリ >>2 3秒すごい
    |ヽ---ヽ⊃---o------',/ |
   | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄| ./∠∠
   ヽ.|__o____o_|/∠∠ 
      ∠∠∠∠∠∠  ∠∠   
   ∠∠∠∠   ∠∠∠
6番組の途中ですが名無しです:05/02/06 22:15:59 ID:sXooum0U
NSC7期生
7番組の途中ですが名無しです:05/02/06 22:16:30 ID:0rCv927X
どっから金がでてるんだろう
8番組の途中ですが名無しです:05/02/06 22:17:01 ID:VZJDjrZD
>>1
設立年月日平成13年4月2日
9番組の途中ですが名無しです:05/02/06 22:17:16 ID:bjavGC4s
全身が性器のようになって「あっ!あっ!いっいやぁっ!」思わず声が出てしまいました
傘に掛かって攻め掛かられてペニスからは一気に液が溢れ出してきました。すかさず咥えら
れて舐め取られ吸い取られます。男達も性宴に酔ったようになりアナルとペニスと股間に集
中的に電マ責めを加えてきます。「あっ!あっ!」益々昂められ、遂に絶頂がやってきまし
た。蕩けるような恍惚感が続き、悦汁が湧くように流れ出してきて男たちが次々とフェラチ
オをしてきます。往きまくらされ吸い尽くされ搾り尽くされているのにまだ液が滲み出して
います。激しい電マ攻めと愛撫の渦の中で、まわりが杳くなり気が遠くなりました。薄らと
意識が戻って来たり遠のいたりしている間も執拗に電マ攻撃とアヌス責めは続けられていて
断続的に快感の波が押し寄せ、夢と現の狭間で何度も往かされて全身が痙攣しだして今度こ
そほんとうに気を失ってしまいました。

10番組の途中ですが名無しです:05/02/06 22:17:22 ID:VJDvWjs1
弟がアレだけ稼いでればコネの一つや二つはあるだろうし、まぁ順当なんじゃね
11番組の途中ですが名無しです:05/02/06 22:18:15 ID:BFV90DAw
兄なんだけど美幸なの???
12【6735】:05/02/06 22:18:17 ID:cpKiI/Ky

1 :ひろゆき ◆3SHRUNYAXA @どうやら管理人 ★:05/02/06 20:13 ID:???
あなたの潜在エネルギー数値化プログラムつけてみました。。。
名前の欄に『地空海川山崎渉水石谷気』と書き込めば
【1850】とか【4803】とか記録が出ます。
数値は書いた日付とか時分秒とかレス番号で反映され0〜10000くらいまでありますよ。。。
意見が割れた時にジャンケン代わり使ったりお暇なら遊んでください。
13地空海川山埼渉水石谷気:05/02/06 22:19:02 ID:BFV90DAw
14地空海川山埼渉水石谷気:05/02/06 22:19:13 ID:BFV90DAw
ならないじゃん。どうするの?
15マキ ◆Hir1GEMZ4. :05/02/06 22:19:32 ID:mhwn/bRC
たつひろは今何歳?
16『地空海川 YahooBB220020183081.bbtec.net水石谷気』:05/02/06 22:20:22 ID:4YxG38kU
>>K
17地空海川山倚渉水石谷気:05/02/06 22:20:24 ID:Z/ikIkXe
 
18番組の途中ですが名無しです:05/02/06 22:20:25 ID:dRjQ9Gid
矢部美穂かと
19番組の途中ですが名無しです:05/02/06 22:20:31 ID:Db2squhF
兄貴がもともと芸人志望でNSCに入った。
20番組の途中ですが名無しです:05/02/06 22:21:50 ID:ZjVwGJeP
俺モデルになるよ!!
山崎渉
21番組の途中ですが名無しです:05/02/06 22:22:40 ID:KIWTqHyJ
タモリが30代でデビューしたのを目標に生きてたらしいが
22番組の途中ですが名無しです:05/02/06 22:22:50 ID:4YxG38kU
なるほどね、ひっかかった
23番組の途中ですが名無しです:05/02/06 22:22:51 ID:JVuL8xsn
>>15
17、18くらい
24番組の途中ですが名無しです:05/02/06 22:24:05 ID:kXbDm25M
すべて矢部っちのおかげ
25番組の途中ですが名無しです:05/02/06 22:24:12 ID:Vh3LMZ0R
ぼーぼーやで!
26番組の途中ですが名無しです:05/02/06 22:24:55 ID:JVuL8xsn
業界で活躍する兄弟として番組に出てくれって兄にオファーあったらしいけど
矢部に行ったら断ったらしい
あと欽ちゃん球団のお食事会にも行ったらしい
ナイナイラジオ情報
27番組の途中ですが名無しです:05/02/06 22:25:47 ID:G609v89N
>>18
俺もマジでそう見えた
28番組の途中ですが名無しです:05/02/06 22:29:08 ID:U40/EuBm
矢部の家族は、いわゆる芸能人の身内に張り付く寄生虫になる要素をもってるな
29番組の途中ですが名無しです:05/02/06 22:30:08 ID:mWCyH6ik
すごい家柄が悪そう
30番組の途中ですが名無しです:05/02/06 22:33:07 ID:vPCKaQ7t
ビンボーネタが面白いよな。
31番組の途中ですが名無しです:05/02/06 22:33:50 ID:hpN7W96k
ラジオでやってたな。
32地空海川 220-99-87-157.ip1.george24.com水石谷気:05/02/06 22:33:57 ID:eaVd7nS8
地空海川山崎渉水石谷気
33番組の途中ですが名無しです:05/02/06 22:34:48 ID:p8GGR3x7
ドラクエ8の錬禁釜ってさ、早く完成させる方法ないの?
34番組の途中ですが名無しです:05/02/06 22:35:36 ID:eaVd7nS8
まんどくさかったからテキトにコピペしたけど、山崎だったとは。
きちんとみなきゃね〜orz
35番組の途中ですが名無しです:05/02/06 22:35:58 ID:88r/JCaj
>>2
お舞ダウソ板にいなかったか?
36番組の途中ですが名無しです:05/02/06 22:36:08 ID:i3MCRC7z
なんか弟もいなかったっけ?
37番組の途中ですが名無しです:05/02/06 22:37:37 ID:88r/JCaj
>>36
アホたつひろだろw
38番組の途中ですが名無しです:05/02/06 22:38:14 ID:RqFKouN4
岡村にそっくりな岡村オヤジはテレビでないのかね。
39番組の途中ですが名無しです:05/02/06 22:49:00 ID:H1Aet0Nu
へぇ駄目兄貴いたんだ
40番組の途中ですが名無しです:05/02/06 22:50:59 ID:sQAUF7Mq
矢部の弟って知恵遅れなの?
41番組の途中ですが名無しです:05/02/06 22:53:19 ID:srtsN/Av
やべっちFC
42番組の途中ですが名無しです:05/02/06 22:57:03 ID:7B31v6AX
矢部の弟はアホガキだったが知恵遅れじゃないよ。
43番組の途中ですが名無しです:05/02/06 23:02:51 ID:IEJXLmb+
どのくらい持つだろう?
44番組の途中ですが名無しです:05/02/06 23:04:24 ID:DnZzZm3s
たつひろは19歳だな俺と同じ年だから覚えてる
45番組の途中ですが名無しです:05/02/06 23:04:49 ID:FXiN+1/F
みゆき?
46番組の途中ですが名無しです:05/02/06 23:06:43 ID:l0qcONxU
全て岡村のおかげ
47番組の途中ですが名無しです:05/02/06 23:08:08 ID:FZac+8+P
オヤジはヤクザに監禁されてたんだろ
48番組の途中ですが名無しです:05/02/06 23:08:34 ID:rtcqnnt6
福原愛の家族よりはましかな
会場でビデオをまわすだけの自称マネージャー兄etcまさに寄生虫
49コスモ星丸:05/02/06 23:10:10 ID:ZjRIMEuN
元チャンネルズ
50番組の途中ですが名無しです:05/02/06 23:13:32 ID:4oUMbY2c
矢部の爺さんて死んだの?
とぶ薬によく出てた爺さん
51番組の途中ですが名無しです:05/02/06 23:15:13 ID:33J451jc
>>50
確か亡くなったと思う
明石家サンタでネタにしてネックレスもらってたと記憶
52番組の途中ですが名無しです:05/02/06 23:15:36 ID:24U5IMEz
>>48
でも、愛ちゃんに限らずマネージャーが親族って言うのは多い
53番組の途中ですが名無しです:05/02/06 23:16:20 ID:D0C1aQP2
資本金1000万円はどうしたの 矢部弟が出したのか
矢部はなんの才能もないけど岡村をお笑いの世界に誘ったのだけは褒めてやる
54番組の途中ですが名無しです:05/02/06 23:20:27 ID:4oUMbY2c
>>51
そっか
面白いボケ爺さんだったのにな
55番組の途中ですが名無しです:05/02/06 23:41:47 ID:DnZzZm3s
おかん佐賀!
56番組の途中ですが名無しです:05/02/06 23:43:14 ID:gNFVc++3
岡村の妹だったら応援するのに。
矢部は嫌い。
57番組の途中ですが名無しです:05/02/06 23:43:44 ID:AqNC00a7
やべっち(・∀・)FC
58マキ ◆Hir1GEMZ4. :05/02/06 23:52:26 ID:mhwn/bRC
たつひろ19歳かぁ…
チンコの正しいいぢり方もすっかり覚えたろうなぁ。

藤四郎はずいぶん前に亡くなったよね
「とぶくすり」でネタにされてた当時、もう86歳くらいだったし。
59番組の途中ですが名無しです:05/02/07 00:02:35 ID:myrlidFJ
最悪のパターンだな
60番組の途中ですが名無しです:05/02/07 00:20:12 ID:uX0B7GA6
>>58
たつひろ19歳‥
今は何をしてるの?
61番組の途中ですが名無しです:05/02/07 01:33:37 ID:kyxinNLC

 ヽ(`Д´)ノ   ボ
  .ヽ`Д´)   ッ
  (ヽ`Д).  キ
  (  ヽ`)   ア
  (   ヽ   ゲ
 ヽ(   )ノ.  ス
  .ヽ   )  ペ
  (ヽ  )   シ
  (Д´ヽ) .  ャ
  (`Д´ヽ  ル
 ヽ(`Д´)ノ   ト
  .ヽ`Д´)   ル
  (ヽ`Д).  ネ
  (  ヽ`)   l
  (   ヽ   ド
 ヽ(   )ノ.  サ
  .ヽ   )  イ
  (ヽ  )   ク
  (Д´ヽ) .  ロ
  (`Д´ヽ  ン
 ヽ(`Д´)ノ   ! !
62番組の途中ですが名無しです:05/02/07 02:12:21 ID:TTd6KNMs
まだ敬語なんだろうなw たつひろ
63番組の途中ですが名無しです:05/02/07 02:34:28 ID:lZX87tbS
>>28,48,53
何もお笑いを理解していないアフォ達発見!!

岡村を生かすも殺すも矢部の采配次第。
2人そろって初めて面白くなる。
岡村はピンでやっていけるとは思えないし、仮にやっていけても面白さ激減。
矢部がどう言うときにどう転がせばいいかを理解してるからこそ岡村は面白い。
逆に矢部はピンでやっていける可能性は、岡村より断然高い。
ボケ芸人をうまく扱う調教師+司会でやっていけるから。(タモリのように)

コンビはボケが目立つ物。
それを寄生していると表現しているヤツはタダ物事の本質が見抜けない人間。
64番組の途中ですが名無しです :05/02/07 02:44:02 ID:3s2B1AGr
>>63 どうでも良いが矢部の突っ込みは大阪のちょっと笑いの分ってる兄さんなら
  誰でもできるよ。敬語突っ込みを開発したのは奴の功績だがな。
  それもサッカー部の後輩先輩関係で偶発的に発生したものであるしなー、
  素人目にも明らかにツッコむタイミングが奴は早い。
  んまあ、所詮、ココリコ遠藤とツッコミ議論で花を咲かせる程度の芸人。
  矢部の変わりはいくらでもいても岡村の変わりは中々いない。
  結果として一番偉いのは、岡村でも矢部でもなく、脚本を書いてる作家
  って言うことに気づいてないお前が一番素人だ。
  
65地空海川 ZB156217.ppp.dion.ne.jp水石谷気:05/02/07 02:55:26 ID:yjDeFUSx
【3867】
66番組の途中ですが名無しです:05/02/07 03:00:53 ID:nQp5gE0H
作家の代わりもいくらでもいるけどな
67番組の途中ですが名無しです:05/02/07 03:01:18 ID:ZK875dxp
>>64
お笑い詳しそうで詳しくない奴だな
68番組の途中ですが名無しです:05/02/07 03:03:10 ID:KR5jTyLp
>>64
偉いというか、えらい=しんどいだろな〜、作家さんって。
69番組の途中ですが名無しです:05/02/07 03:32:17 ID:3s2B1AGr
んまあ、偉いって言うよりも最も笑いに対する貢献度が高いっつーかな、
そんな感じだ、矢部と岡村でも良い企画屋と脚本屋がつかないと
まともな笑いもとれんだろう、漫才は別としてな、
所詮芸人も役者にすぎんって事くらいは分るよな?
ロンブーとかは明らかに企画&脚本頼み、仕込みの素人使って
予定調和の展開だしな。最近だと女使って台本そのままか??
まー、ダウンタウン松本とさんまクラスだけじゃねえか?
本気で芸があるって言えるのはさ
バラエティーがジャニタレとかでも出来てしまってるって言う現状を
考えるにテレビの笑いに対する構成スタッフの存在の比率
が多大な物だと言うのはまあ揺ぎ無い事実だよな。
実際、ナイナイの番組でも全く面白く無いコーナーとかもあるよな??
芸人のポテンシャル頼みなら才能ある奴を使えばどんなヘボ企画、脚本でも
最高の物を作れるよな?
ロンブーの仕込み素人とかで笑い取れる訳無いよな??
まあそういうこった。
70番組の途中ですが名無しです:05/02/07 04:09:29 ID:ZK875dxp
>>69
>芸人のポテンシャル頼みなら才能ある奴を使えばどんなヘボ企画、脚本でも
最高の物を作れるよな?
ダウンタウンの番組でも全く面白く無いコーナーとかもあるよ。昨日のガキとか。
お前の言ってる事は煽りも入ってるからねぇ。てかガチ?
それにどっかで聞いた事あるような事ばっかだしw
71番組の途中ですが名無しです:05/02/07 04:14:16 ID:Wzt25aFj
松本もさんまも脚本が無いと何も出来ないのは一緒じゃない
良いスタッフにめぐり合えた事が何よりなんだと思う
72番組の途中ですが名無しです:05/02/07 04:15:45 ID:3s2B1AGr
>>70 
どっかで聞いた事あるってことは似たようなこと考えた奴が多いんだろうな
松本はアレだ、自分で構成してるから才能あるって言ってるだけ。
奴の場合人とずれてるとこあるからかなりの確率で
糞企画が混じる、が、ツボにはまればやばい、
ホームランか3振かみたいなバッターだな。
73番組の途中ですが名無しです:05/02/07 04:19:43 ID:0ttw0C3G
[267] セガがすきなんですか? 投稿者:ファンタシースター 投稿日:2005/02/07(Mon) 04:17 [返信]

この事務所の名前ってファンタシースターをヒントに
したんですよね。セガが好きな人が多い会社みたいで
うれしいです。ファンタシースターオンラインは
お勧めですよ。


変なのが沸いてきたなwwwwwwwwwwww
セガワが名前につられてでてきたのかw

74番組の途中ですが名無しです:05/02/07 04:21:23 ID:lZX87tbS
>>69
すごい話のすげかえ。
すげぇ、お前。

まぁ、話に乗るとすると、
企画&脚本頼みの番組だとして、
どうして作家たちが数ある芸人の中から
ナイナイ、ロンブーを使うのか?
っていう基本的思考回路が抜けている。

ナイナイは、他の苦労と芸人よりも現状を理解しているからこそ
自分達で作家を育てている。
作家だって替えがきくし、芸人だってかえがきく。
69の理論だと、
極論として
大多数の芸人が、
運だけでその地位に上り詰めたということになる。

75番組の途中ですが名無しです:05/02/07 05:07:23 ID:3s2B1AGr
>>74 え?運もあるけど基本人脈だろ??
ウンナン派閥←キャイーン、よいこ
ダウンタウン派閥←ココリコ、今田東野板尾キムキム兄やん
ロンブーはビジュアル系芸人で
芸人のヴィジュアル化が吉本の上層部に気に入られた&
世渡りの上手さで吉本からの強烈プッシュ、
大多数の芸人は人脈(事務所、テレビ関係)と派閥で美味しい
思い出来そうなとこにみんな必至に取り入ろうとしてるじゃん。
結局、事務所のパワーゲームと大御所のプッシュ、
んで、脚本家が揃えば後は最低限の実力と
時代に乗れるかどうかの運だろ。
んなもんジャニタレ見てたらわかるくない???
ロンブーの赤色の芸はひいき目にしても若手よりか
しゃべりちょっと上手い位だろ?金髪に至っては論外。
総合力で見ればやつ等よりおもろいやつなんぞいくらでもいる。
ジャニタレでバラエティが成立すると言う命題の
証明してみなよ。
76番組の途中ですが名無しです:05/02/07 05:16:04 ID:3s2B1AGr
って言うか岡村自体オールナイト日本で
カウカウだったかな?に、兄さんこの世界どうやったらいけますか?
って言われて、
「お前等まだわからんやろけど、この世界、運やで」って言ってたしな、
77番組の途中ですが名無しです:05/02/07 05:16:49 ID:1p/+jbb2
作家よりも面白いことを考えられるスキルがあっても、
ある程度型にはまっとく柔軟さが必要なんだろーな。
てんそ時代はみんな天狗だったんだろう。そして賢くなったものだけが残った。
FUJIWARA・バッファロー五郎は関西の殻に閉じこもり、上京した時の成功度を縮小してしまった。
千原は関東の人には難しすぎた。
78番組の途中ですが名無しです:05/02/07 05:27:22 ID:ZK875dxp
>>75
ってゲンダイに書いてあったの?
79番組の途中ですが名無しです:05/02/07 05:34:52 ID:bef0369U
芸人論に花咲かせてるが
矢部兄の話はどうなった
80番組の途中ですが名無しです:05/02/07 05:41:53 ID:3s2B1AGr
>>78 見てたら分る。ロンブーヴィジュアル説のみは根拠の無い俺の妄想だが
   赤髪が世渡り上手なのは番組で
   若手芸人が
   「お前金髪の方切っただろ?」って言われて
   「金髪についってても美味しく無いんだよ、赤髪の方が美味しいんだよ、
    ロンブーは赤髪の頭脳で持ってるんだよ」
   って温泉の奴で言ってたので世渡りは上手なんでしょう。
   腕やしゃべりではなく、あえて「頭脳」って言ったからね。
   てか、どっちについってて美味しい美味しくないって言ってる
   時点で人脈が非常に大事って事でしょう。
  
   
81番組の途中ですが名無しです:05/02/07 05:56:28 ID:lZX87tbS
>>75
こいつ、アフォすぎて、何言っても無駄だ。
理論だけの頭でっかちで、ああいえばこういう、へんに間違った理論で。

成功には内的要素(実力努力賢さ)と外的要素(ルックス人脈事務所作家編集方法ブランド価値時代の流れ)があるけど、
こいつは外的要素だけをみてるんだよなぁ。
成功するための2つの要素の割合は芸人にもよるけど、
どちらがかけても成功はしないし。

自分、芸人になってみ?
大事務所に入って人脈広げて大御所事務所上層部TV局いい作家にきにいられたらええんやろ。
それだけ滅多切りしてて、最低限の実力がないって笑い話はなしやで。
それとも、運のせいにするか?
自分の理論が正しければ、必ずおおあたりやで。

82番組の途中ですが名無しです:05/02/07 06:12:55 ID:3s2B1AGr
>>81 ドアホ、それが俺にでも出来たらどの世界行っても成功するわい、
人脈を作ることの難しさがわかってないご様子で。
じゃあ聞くけど、なんでジャニタレでバラエティでそこそこ受け入れられる
物が現実としてテレビで放送されてんですか???
ロンブーの仕込み素人がなんであんなに面白いんですか???
ロンブーの素人に至っては完全素人かマイナーなモデルとかその程度だぞ?
脚本棒読みであっこまで出来るって事の
証明以外に他ならないじゃないんですか?



83番組の途中ですが名無しです:05/02/07 06:15:40 ID:dWzjKckc
キショ
84番組の途中ですが名無しです:05/02/07 06:18:00 ID:3s2B1AGr
っていうか元々ドリフターズなんかただの歌手だろ?(違ってたらゴメン)
大阪最強の面白い男であるところの「たかじん御大」
なんかも歌手だ、っていうかしゃべりの究極上手い
毒舌なオジサマだろ?
マイナーなとこ出すがサイキック青年団って言うラジオがあるが
あのラジオも面白いのは北野誠で無くて、なんか良く分らない
オッサンじゃねーか、
結局のとこ芸人も面白い素人もあんまかわらくねえ?
正味なとこでさ。
85番組の途中ですが名無しです:05/02/07 06:18:02 ID:lZX87tbS
>>82
内的要素”人脈を広げる”は、最低限の実力やろ、社会人として。
86番組の途中ですが名無しです:05/02/07 06:21:49 ID:3s2B1AGr
>>82 外的要素(ルックス人脈事務所作家編集方法ブランド価値時代の流れ)
って自分で書いてるじゃんかよ。
そこはあえて突っ込まないが、芸人としての実力に世渡りの上手さ
ってのを加えても君は満足なのかい??社会人としては必要なのは当然だが
人脈でプッシュしてもらって脚本とか企画とか書いてもらって
ロンブーとかココリコ最強伝説とかそういう番組で
芸人としての力って言えるのかい??
そう思うならば俺は何もいわんが。
87番組の途中ですが名無しです:05/02/07 06:22:01 ID:9rR+DPuD
ダウンタウンの松本って、もう限界が来た感じ。
頭悪いから難しい話は一切出来ないし、これからは厳しいだろ。
何の世界でも教養って大事だよな
88番組の途中ですが名無しです:05/02/07 06:24:38 ID:gKU6BBRg
おまえら気持ち悪いよ
89番組の途中ですが名無しです:05/02/07 06:26:19 ID:BPoC3PYi
ヤベッチポーカーフェイス
90番組の途中ですが名無しです:05/02/07 06:28:13 ID:lZX87tbS
ああ、言葉足らずやな。
内的要素”人脈を広げる技と人間性”は、最低限の実力やろ、社会人として。
その後のできあがったコネは外的要素。

おいしい人間とコネが無かった(できなかった)
実力の無い人間のひがみやで。
そんなやつ誰もなかよくなりたくないで。

実力があって努力すれば、
どんなに干されようと必ずあがってこれるからな。
爆笑問題みたいに。
91番組の途中ですが名無しです:05/02/07 06:32:34 ID:ZK875dxp
>>82
何を言いたいのかよくわかんないんだけど
ジャニタレと仕込み素人は面白いの?
92番組の途中ですが名無しです:05/02/07 06:33:15 ID:jd7Q7edG
>>87
ビートたけしが本を読みまくってるのを見て島田紳助は
「芸人が名にやってるのか」って思ったけど、あるとき生き残りについて
真剣に考えたらたけしが圧倒的に正しかったと気がついて自分も勉強を
始めたけど、きよしと竜助はいまだに気がつかない、って言ってたな。
93番組の途中ですが名無しです:05/02/07 06:43:34 ID:mGHEK/Ta
ダウンタウンが少なくても「今」おもしろと思うのは、
それこそ作家陣のおかげでしょ。どんだけ有名な奴ら集めてんだよと。
94番組の途中ですが名無しです:05/02/07 06:47:57 ID:oIhKn1RH
ダウンタウンが有能だから良い作家が集まるわけで、業界No.1の高須は小、中学校の同級生の松本が誘ったわけで、
95番組の途中ですが名無しです:05/02/07 06:55:52 ID:jd7Q7edG
けっきょくタレントのことは番組を通じてしか見ることができないから、
番組という本体と切り離してタレントを評価するのは不可能なわけだ。
おもしろかった場合、それがタレントの資質によるのか番組の仕組みによるのか、
究極的には判別不能なわけだし。ということは逆につまらなかった場合に
タレントを攻撃するのもおかしいということになるのだが、それでは
あなた達の攻撃対象が曖昧になってしまい、ストレスが溜まることでしょうね。
96番組の途中ですが名無しです:05/02/07 06:58:58 ID:9rR+DPuD
>>92
少し前に松紳で紳助が「売れるのよりも長く続けるのってほんまムズいわ。」
松本「ホンマですね。俺も最近やっとそれが分かってきましたよ。」
って言ってたが、何を分かったのか微妙。
昔は人気がなくなってきたら即引退って言ってたのに、今もダラダラ続けてる。

松本が今ゴールデンでやれてるのはヘイヘイヘイくらいか。
新しい事に挑戦するわけでもなく、若い頃の惰性でテレビに出てるだけ。
松本には何の才能も感じない…。
いや、元々なかったのかも
97番組の途中ですが名無しです:05/02/07 07:03:33 ID:rGnZ7iNy
良いじゃん、俺この会社入るかな。
98番組の途中ですが名無しです:05/02/07 07:36:13 ID:+kjIbs2P
>>96
松本そんなこと言ってたんですか・・・
もうモチベーションが無いんですね。
スポーツの世界でもモチベーションが無くなったら
どれほどの天才だろうと終わりですもんね。
残念だなぁ・・・。
99番組の途中ですが名無しです:05/02/07 07:45:55 ID:neBJSMr/
矢部くん、、、大好き!
100番組の途中ですが名無しです:05/02/07 09:40:01 ID:s5Mhdey8
美幸、必死だなw
101番組の途中ですが名無しです:05/02/07 09:52:29 ID:g09AxVYg
美幸




(・∀・)ガンガレ
102番組の途中ですが名無しです:05/02/07 10:03:12 ID:bFPQuM4w
>>96
小出しに新しい笑いを提供していけばよかったんだけど、
才能がありすぎて一気に出しちゃったことが要因だとおもうよ。ある意味必然だよ
103地空海川 210-163-210-132.jp.fiberbit.net水石谷気:05/02/07 10:07:51 ID:iQSgFJza
はて
104番組の途中ですが名無しです:05/02/07 10:11:28 ID:nPVynUHZ
以前、なにかの番組で矢部の兄がでてきたよね
当時、30歳で初就職・初社会人とかいってたような気がした
もともと芸人志望でフリーターだったのか
105p6e3c7b.ibrknt01.ap.so-net.ne.jp:05/02/07 10:14:28 ID:mAVk2Yqz
なにか?
106番組の途中ですが名無しです:05/02/07 16:31:32 ID:IRWWrKe2
538 :ひろゆき ◆3SHRUNYAXA @どうやら管理人 ★:05/02/06 20:13 ID:???

   >>501
    ねとらじ界では、喪女さんとか毬栗さんが個人的には好きですね







    ↑コレ見た??すごくね??                                      

107番組の途中ですが名無しです:05/02/07 18:55:22 ID:Po9kJuwH
ん?
108番組の途中ですが名無しです:05/02/07 19:05:27 ID:qvuO2Yji
BBSに
兄必死だなって書き込んだら即消されたorz
109番組の途中ですが名無しです:05/02/07 19:19:50 ID:kvC+Lv1r
そしてIP記録だけが残ったと
110番組の途中ですが名無しです:05/02/07 21:59:01 ID:Po9kJuwH
あはは
111番組の途中ですが名無しです:05/02/08 04:14:16 ID:COnZOYY6
ID:3s2B1AGrは氏んだの?
112番組の途中ですが名無しです:05/02/08 04:48:14 ID:uC+Mjdhm
その方がいいよ
113番組の途中ですが名無しです:05/02/08 11:57:48 ID:G8qD3D89
よしゆきフリータ卒業か
114番組の途中ですが名無しです:05/02/08 12:00:37 ID:dcuXt1RX
女みたいな名前だな
115番組の途中ですが名無しです:05/02/08 12:01:43 ID:u892604T
ワロス
116番組の途中ですが名無しです:05/02/08 20:30:27 ID:X3sUFvCW
ひーどーゆーきー
117番組の途中ですが名無しです:05/02/08 20:33:53 ID:WdTAQ1lG
落ち武者矢部氏ね
118番組の途中ですが名無しです
矢部美穂っていたけどk、あれは妹かい?