国会図書館の職員過多 公務員改革に逆行“最後の聖域化”

このエントリーをはてなブックマークに追加
1みなみ記者ψ ★

 ◇国会図書館の職員過多 公務員改革に逆行“最後の聖域化” (依頼865)
 −年収1900万円、22人 人件費、4年で3億超増

平成十三年一月の中央省庁再編から四年が経過し、国家公務員の削減が求められる中、国立国会図書館
職員は毎年増え続け、人件費も増加傾向にあることが五日、産経新聞の調査で分かった。
(省略)
給与の「お手盛りぶり」も顕著で、国立国会図書館法という個別法で定められる図書館長の待遇は
「国務大臣と同等とする」と定められ、月給は百六十二万六千円。
諸手当を加えると年収は大臣と同等で三千万円を突破する。


引用元記事:産経新聞 2005/02/06
http://www.sankei.co.jp/news/morning/06iti001.htm
2番組の途中ですが名無しです:05/02/06 14:29:21 ID:p5mjwWdI
放置スレ
3番組の途中ですが名無しです:05/02/06 14:30:08 ID:sS6iQRaH
4番組の途中ですが名無しです:05/02/06 14:30:42 ID:ev8rRQpk
最後の聖域でないだろう。もっとあるはず。
5○るぽ廃人 ◆hAIJINpBsE :05/02/06 14:31:12 ID:vuG5zfRP
大英図書館に対抗するためには仕方がない部分もありまつ(´・ω・`)ショボーン
6番組の途中ですが名無しです:05/02/06 14:32:19 ID:/GB7S+Po
全員官僚に雇え
7番組の途中ですが名無しです:05/02/06 14:35:00 ID:GOoeTu6O
>>5
大英図書館?
8番組の途中ですが名無しです:05/02/06 14:41:38 ID:Rm9w78NP
定員を財務省が決めてるのはどこも同じだし。
9番組の途中ですが名無しです:05/02/06 15:55:55 ID:ObrXLFVD
図書館の仕事ってあこがれるよね。暇そうだし。
それで年収3000万円ってうらやましい。
10番組の途中ですが名無しです:05/02/06 15:57:45 ID:d2beIr1y
ブックオフに委託運営させた方が良いんでは?
11番組の途中ですが名無しです:05/02/06 18:08:15 ID:wKIlygsS
('A`)
12番組の途中ですが名無しです:05/02/06 18:12:11 ID:351FF51n
口あんぐりって感じだよな
13番組の途中ですが名無しです:05/02/06 18:12:22 ID:scGF2OpK
>>9
お前は国会図書館に行ったことがないんだな
超忙しそうだよ

つーかもっと人増やせよ
待ち時間長すぎなんだよ
14番組の途中ですが名無しです:05/02/06 18:13:03 ID:4JjLtveK
アルバイトの対応をなんとかしろ!
15東京kitty ◆a1GNWHiwwM :05/02/06 18:14:34 ID:OFyuiHKJ
図書館は新刊小説大量に仕込むの辞めろ(@w荒
民業圧迫だ(@wぷ
16番組の途中ですが名無しです:05/02/06 18:16:02 ID:351FF51n
ここも民営化だなw
17番組の途中ですが名無しです:05/02/06 18:17:03 ID:mXKTEsLd
できることならここで働きたいが私には無理だ。
18番組の途中ですが名無しです:05/02/06 18:17:03 ID:a8yzQgj4
>>13
あるよ
人を待たせてるくせに暇そうだよ。えらそうだし
19番組の途中ですが名無しです:05/02/06 18:22:56 ID:jkNVxyps

月給162万????

ずいぶんと高給だなぁ〜
20番組の途中ですが名無しです:05/02/07 05:53:15 ID:GY5OYTPS
オレも公務員になればよかった。。
21番組の途中ですが名無しです:05/02/07 06:02:04 ID:l9JdrxQF
>>1
朝日新聞やら日本テレビ社員と比べたらそんなに高給とは思えない。

>>15
図書館購入がなければ成り立たない学術書もあるボケ!

22○るぽ廃人 ◆hAIJINpBsE :05/02/07 08:12:43 ID:geSt86jL
紙使いという特殊技能に高給を払ってるんだお(´・ω・`)
23番組の途中ですが名無しです:05/02/07 08:15:15 ID:ac+Vg02m
日給300円で十分だろ
24番組の途中ですが名無しです:05/02/07 08:15:17 ID:skx9vZZB
労働自体は楽だからなぁ。月20万もあげりゃ十分だと思うが。
25番組の途中ですが名無しです:05/02/07 08:18:51 ID:0ttw0C3G
勘違いしてるみたいだけど、最近はデジタル化作業で忙しくて、これ
でもまだ人手がたりないんだよ。図書館長っていったって、国務大臣なんか
よりずっと仕事はハードだよ。
それに国会図書館っていうところはあらゆる書籍を保管するところでも
あるから、保管作業だって半端じゃない。
おまえら屑にわかってたまっかよ。ボケ。エロゲーしかやってない
ガキどもがえらそうに批判すんな。
26番組の途中ですが名無しです:05/02/07 08:21:56 ID:ZwbUvYMH
世の中、労働と賃金は、等価交換ではないのか・・・
27番組の途中ですが名無しです:05/02/07 08:22:48 ID:FvBKTAaj
民営化が必要だね
アルバイトでできるじゃん
28番組の途中ですが名無しです:05/02/07 08:30:07 ID:XjawpZxT
国会図書館なんかよりもっと無駄なところいっぱいあると思うが。
29番組の途中ですが名無しです:05/02/07 08:33:56 ID:ZwbUvYMH

それが資本主義なんですよとか、
資本主義社会を守る為なーんて政治家や評論家はよく口にするが、

給食やみどりのオバハンが年収800万・1000万、
図書館のオッサンが年収1900万。

若いフリーターは時給700円。

軽〜〜い共産主義国家だなぁ。
それとこれだけカネを出せるんだから
地方や国は税収に困ってないということでよろしくね。
30番組の途中ですが名無しです:05/02/07 08:38:56 ID:l9JdrxQF
本当のタックスイーターは、地方公共団体に生息する
31番組の途中ですが名無しです:05/02/07 08:39:50 ID:d6JyjWZM
派遣やアウトソーシングで十分だろ、あんな仕事。
32番組の途中ですが名無しです:05/02/07 08:40:31 ID:MOBS7I4b
大臣の給料を下げればいい
33番組の途中ですが名無しです:05/02/07 08:44:11 ID:0A+JYRhV
水戸黄門が居ないから、やりたい放題だな
34番組の途中ですが名無しです:05/02/07 08:45:10 ID:l9JdrxQF
国会図書館よりも、使えない地方公共団体の図書館こそ無駄。

中途半端な蔵書、愛情を感じさせられない選書、本を収集するよりも
ハコモノ建設の為にとりあえず作りましたというクソ図書館こそ無駄
35番組の途中ですが名無しです:05/02/07 08:46:34 ID:tOKM+rNJ
>>25
とりあえず毎日開館するようになってから言ってくれ
36番組の途中ですが名無しです:05/02/07 08:48:19 ID:UFQucFhA
>>34
まったくだ
もう全部電子化してネットで国会図書館と繋げてくれよ
スペースも広くなって落ち着いて読めるし
37番組の途中ですが名無しです:05/02/07 08:48:47 ID:cAlli+9g
国会図書館であらゆる本があるらしい
その中には以前は合法だったロリ写真集も残ってるらしいな
38番組の途中ですが名無しです:05/02/07 08:49:32 ID:UFQucFhA
一人の年収が高すぎるから人手が足りなくなるんだろ
39番組の途中ですが名無しです:05/02/07 08:51:49 ID:ECN7SUGe
>>34
それどころか、選書ついでに焚書やってるもんなw

重くて持ち帰れない、持ち出し厳禁の本とかは、全部電子書籍化でいいよな。
そうすりゃ一気に半分になる。
40番組の途中ですが名無しです:05/02/07 08:52:15 ID:x577g1eH
全員バイトでいいだろ
41番組の途中ですが名無しです:05/02/07 08:52:28 ID:0uMg7c1W
>>29
俺の父親、国会図書館で働いてるが、
そんなもらってるとは思えねぇ
42番組の途中ですが名無しです:05/02/07 08:54:15 ID:l9JdrxQF
岩波ブックレットはなぜかバックナンバーまでキレイに揃って
置いてある件について
43番組の途中ですが名無しです:05/02/07 09:01:26 ID:0BNK4Dvw
眼鏡掛けた読書狂の女性が国会図書館地下に住んでます
44番組の途中ですが名無しです:05/02/07 09:02:38 ID:L3o8Xz1R
>>41
おまえは死刑
45こども2ちゃんねる:05/02/07 09:04:32 ID:1OCqj9C/
ゲートのところにたまにすごい美人のお姉さんがいる(・∀・)
46番組の途中ですが名無しです:05/02/07 09:38:59 ID:iapa2wEC
>>1
404なわけだが
47番組の途中ですが名無しです:05/02/07 09:52:54 ID:amn7Zhf9
>>15
司書が大衆迎合になってるんだよ。
産経が司書叩きキャンペーンとかやるし。
それに便乗するバカウヨ2ちゃんねらーもいるし。
48番組の途中ですが名無しです:05/02/07 21:55:05 ID:q5nCTgKd
館長は,年収3000万円だそうだ.
なんだって,1公務員がこんなに貰えるんだ.
49番組の途中ですが名無しです:05/02/07 21:57:18 ID:bXHoiYAy
大学の図書館も人員多いよな
貸し出しの窓口とか、よくおしゃべりしてる
50番組の途中ですが名無しです:05/02/07 21:58:49 ID:PsuJpAKU
聖域といえば、宗教法人だわな。
51番組の途中ですが名無しです:05/02/07 22:01:00 ID:zd/D5TES
国会図書館を24時間営業にしてください、休み多すぎ。
52番組の途中ですが名無しです:05/02/07 22:02:30 ID:i6/slQg+
そんなに金貰うほどの仕事なのだろうか・・・
53番組の途中ですが名無しです:05/02/07 22:44:22 ID:Bj80zFCU
>>48
初代は今の憲法をつくった大臣でしたんでそれくらいもらえてもいいかと。
現憲法には自民党から共産党まで従っているからこそ,議会にいるわけで。

2代目からは衆議院と参議院の事務方のトップが天下りしてます。衆議院・
参議院の数少ない天下りポストです。

ソース http://webcat.nii.ac.jp/cgi-bin/shsproc?id=BN01570360

したがって国会図書館を責めてもしょうがないです。
54番組の途中ですが名無しです:05/02/07 22:47:11 ID:IcD5Ch+D
winnyで共有化しろ
55番組の途中ですが名無しです:05/02/07 22:55:51 ID:mmpMlMfp
>>54
ソレダ!!!
56番組の途中ですが名無しです:05/02/07 22:57:29 ID:iXWJc8S7
>>54
著作者に還元できる有料の電子図書のP2Pシステム
定価の20%で15%が著作者5%が維持費
57番組の途中ですが名無しです:05/02/08 02:33:15 ID:SQnVVCgv
>>54
それは名案!
実際著作権料とか払ってないんだもんな。納入が基本なんだから
知識の共有という究極の理想も達成できるし
なんか勘違いしちゃった職員が偉そうなのは許せないな
58番組の途中ですが名無しです:05/02/08 02:35:42 ID:7PqyVlXs
国会図書館ってバイト募集してないのか?
おれ一応マーチ卒業のバイトだけどやとってくれねえかな。
59番組の途中ですが名無しです:05/02/08 02:38:24 ID:8NzE67QI
読子さんを探せや
60番組の途中ですが名無しです:05/02/08 02:42:15 ID:vFKsrkmH
>>58


ゴミ大学出身者が本を触ると汚れますのでwW
61番組の途中ですが名無しです:05/02/08 22:30:20 ID:ho+7x4VH
税金で運営されている図書館の予算で
人間革命とか幸福の科学の本を購入するのは止めてください。
>某地方自治体運営図書館
62番組の途中ですが名無しです:05/02/09 00:50:06 ID:U1ZHT35q
デジタル化が済んだら、都道府県立図書館へ天下り
あぶれた都道府県職員は、市町村立図書館へ天下り
あぶれた市町村職員は、学校の図書館司書教員へ
図書館司書資格ってウマー
63番組の途中ですが名無しです
司書資格だけなら簡単に取れる問題は配属されるかだ
ウマーになるかは運と公務員になる実力