デカレンジャー終わり 来週からマジレンジャー

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですが名無しです
いやぁーデカレンジャーは面白かったな。
ぶっちゃけ、名作だと思う。
2番組の途中ですが名無しです:05/02/06 10:47:10 ID:csownKPD
2まじ
3番組の途中ですが名無しです:05/02/06 10:48:54 ID:1u0aToIB
>>1
ワロタ
4番組の途中ですが名無しです:05/02/06 10:49:31 ID:dbtAMbvN
マジマジマジマジマジレンジャー
5番組の途中ですが名無しです:05/02/06 10:49:34 ID:YCEOQsUD
C様
6番組の途中ですが名無しです:05/02/06 10:50:33 ID:qDf0sVqy
まじっすか(^ω^;)
7番組の途中ですが名無しです:05/02/06 10:51:22 ID:Hi/J5iIW
レスキュー ゴー ファイブ ♪ と
阿波レンジャーが良かった。
8番組の途中ですが名無しです:05/02/06 10:52:01 ID:h1SLA+lx
  小 童    // ̄> ´  ̄  ̄  `ヽ  Y  ,)   童 え
  学 貞    L_ /              / ヽ  貞  |
  生 が    / '              '    i  !? マ
  ま 許    /               /    く    ジ
  で さ    i   ,.lrH‐|'|   /‐!-Lハ_  l    /-!'|/l   /`'メ、
  だ れ   l  | |_|_|_|/|  / /__!__ |/!トi   i/-- 、 レ!/ / ,-- レ
  よ る    _ゝ|/'/⌒ヽ ヽ/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ    ,イ ̄`ヾ
  ね の  「  l ′ 「1     /てヽ′| | |  「L!    ' i'ひ}
   l は   ヽ  | ヽ__U,     ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ,     ヾシ _ノ
⌒レ'⌒ヽ厂 ̄  |   〈     _人__人ノ_  i  く
人_,、ノL_,iノ!  /!ヽ   r─‐-  「  キ   L_ヽ   r─‐- 、   u
ハ キ  /  / lト、 \ ヽ, -‐ ノ  モ    了\  ヽ, -‐┤
ハ ャ  {  /   ヽ,ト、ヽ/!`h)   |     |/! 「ヽ, `ー /)
ハ ハ   ヽ/   r-、‐' // / |く  イ     > / / `'//
9番組の途中ですが名無しです:05/02/06 10:52:02 ID:LmMUnjUL
マジで?
10番組の途中ですが名無しです:05/02/06 10:53:12 ID:bln0uFgo
デカイエローの女の詳細教えてくれ
あのこ、幸薄そうで俺が守ってやんなきゃダメそうなんでな
11番組の途中ですが名無しです:05/02/06 10:53:32 ID:EXBgu6pX
マジ?
12こども2ちゃんねる:05/02/06 10:54:24 ID:JwRHeD45
鳥人戦隊ジェットマンで、ブラックのマスク破壊されて素顔丸見えワロス
13番組の途中ですが名無しです:05/02/06 10:54:28 ID:LzPhIA6J
ttp://www.toei.co.jp/tv/magiran/cast/mother.shtml
マジマザー最強wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
14番組の途中ですが名無しです:05/02/06 10:55:57 ID:RNImAfR4
敵か味方かマジカンベン
15番組の途中ですが名無しです:05/02/06 10:56:24 ID:5ONjkc1h
デカイエロ イイ!

木下あゆ美タン ハァハァ
16番組の途中ですが名無しです:05/02/06 10:56:42 ID:CwZjDXfj
マジマザー最強伝説
17番組の途中ですが名無しです:05/02/06 10:57:07 ID:VrEg24Gv

このシリーズなんか名称のネタ切れ起こしてヤケになってないか?wwww

小津家=オズの魔法使いか?wwwwwww
18番組の途中ですが名無しです:05/02/06 10:57:35 ID:JyYob8LR
19番組の途中ですが名無しです:05/02/06 10:57:44 ID:YEILfmak
またバーボンかよ。
20番組の途中ですが名無しです:05/02/06 10:58:15 ID:VrEg24Gv

マジでピンクよくねえ?
21番組の途中ですが名無しです:05/02/06 10:58:26 ID:EXBgu6pX
やっべタイムレンジャー以来見てなかったけど
来週から見るわマジ
22番組の途中ですが名無しです:05/02/06 10:58:58 ID:YEILfmak
>>18

      ,.=-''' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄` -、
    /               \
   ./                 .\  
   {                   }
   .|   / ̄""''-=,,,,_,,,,,,==-'''"\  |
   .l,  .(  ,. - ' .、     ,. - ,  .} |
   l   > ,=ニ\ ゛ | ''゛_,=ヘ、 r' {_
  /~''i //_\_..`7| l、{''″/__`>ヽ |r`i
  l .{`|./ ヽ二・ニゝチ、 ! .ゝrニ・二r  } ! i l
  { {(l {      ノ | | ヽ   ::  }| ソ/
  ヽヽ|.{    /  | |  \    i.|//
   \|.i   /  ,,.. | l._,, . \  i !/
    乂i  /    - (__,)-゛   ' {丿        白だな・・・
    .l .!、.      ,. !.,  .,   / |
    人 \   .!''''" ̄~ ̄`''!  / 人
   ./ | .\ ,\  '-"" ゛-'  / / | .ヽ
  ノ  .{  \ .ヽ,.,   .:   ,イ /  }  ヽ
-'″  l    `' 、`.───″    .}    ヽ
23番組の途中ですが名無しです:05/02/06 10:59:14 ID:VrEg24Gv


ふざけんな!!!長男がグリーンかよ!
24番組の途中ですが名無しです:05/02/06 10:59:16 ID:HCIh29sW
でかれん555は良作
ほかはごみくず
25番組の途中ですが名無しです:05/02/06 11:02:25 ID:EXBgu6pX
ゴーゴーファイブのOPはすごかったな
あれ聴くためだけに起きてそのあと直ぐ二度寝してたわ
26番組の途中ですが名無しです:05/02/06 11:03:14 ID:WDQVDbbx
これは別の意味で毎週楽しませてくれそうだな。
27番組の途中ですが名無しです:05/02/06 11:05:49 ID:CTjTiPM9
ところでさ、今回の仮面ライダーって、ライダーなの?
1回目見逃したからワカンね
これから免許取るとかのエピソードほしいなぁ

vitzがでてたってことはホンダはスポンサー降りたの?
28番組の途中ですが名無しです:05/02/06 11:08:40 ID:dyecwJ2p
新しいカメライダー結構面白かった。
29番組の途中ですが名無しです:05/02/06 11:09:03 ID:ySFJSZjI
冷静沈着のイエローってなんかイメージ違くない?
最近のは知らんけど
30番組の途中ですが名無しです:05/02/06 11:12:07 ID:l73uINgL
イエローはデブでカレー好きが基本だろ
31番組の途中ですが名無しです:05/02/06 11:17:37 ID:6Gtm2nwL
新ライダーは、仮面ライダーだと思わなければ結構面白いよ。
32番組の途中ですが名無しです:05/02/06 11:27:07 ID:h56m/mKF
>27
巨大蜘蛛に「乗って」たじゃん
33番組の途中ですが名無しです:05/02/06 11:30:36 ID:IYjDkCEI
>>27
ホンダの公式に響鬼関連の情報(まだ空欄)があったから
何かしらの形で出るんじゃないかな。
ちなみに、車はどうやらホンダと専属契約してないようで
今までもニッサンの車とか出てきた。
34番組の途中ですが名無しです:05/02/06 11:39:29 ID:r3739EQG
でかいエロ
35番組の途中ですが名無しです:05/02/06 11:42:16 ID:L62I9BIb
ウメコ
36番組の途中ですが名無しです:05/02/06 11:43:31 ID:byeLPgVN
てか全員わかっ
37サクッとおいしい巻き巻きウエファース@100円:05/02/06 11:46:16 ID:QOFViKwT
マザーハゲワラ
ウルトラママンかよ
38番組の途中ですが名無しです:05/02/06 11:46:31 ID:CrHAGS4p
物流戦隊カーゴレンジャー
ポスタルレッド
飛脚ブルー
ペリカンイエロー
猫ブラック
39番組の途中ですが名無しです:05/02/06 11:47:45 ID:T1XCg82B
予告見たが、白い奴がいたぞ
40番組の途中ですが名無しです:05/02/06 11:49:10 ID:AE3vipS1
>来週からマジレンジャー
          _ハ  /‐-- ̄-_=,<´` 、 l  ー ̄  u    !lノ l \
          _ヽヽ   _,. イ゚`j, ` ノ '             l  l    ヽ
           rヽl   `ー` ´  ´     ヽ             lー'
           ヘ ヽ    。         ヽ          u |
          ヽ ヽヽ               ヽ        ハ
          , ヘ ヽーヽ  u          r_ー'r  , - 、   l. l
            l`ヽ、ー\          _,. ィ´_, ィ_l  l l !
            l   ` ー ヽ      , -_'´ -‐ ´ `フj  l. ! l
             !     ヽ\    KV__  _-=´ '´  l ! l
          .   !        ヽ `ヽ、 ` ー '´, - ニ'´  ! l !
              ニ|ニ   ニ|ニ | ヽヽ   ―ァ   ┼ 、ヽ |! ⌒)
             cト    cト  し   つ  /\  ノ ノ  . !
41番組の途中ですが名無しです:05/02/06 11:50:49 ID:qtRTltcT
うわっ家族かよ
Mr.インクレディブルのパク(ry
42サクッとおいしい巻き巻きウエファース@100円:05/02/06 11:51:21 ID:QOFViKwT
熟女からゴスロリまでカバー
それがマジレンジャー
43番組の途中ですが名無しです:05/02/06 11:52:00 ID:4LLstKX7
5人兄弟って、お母さん頑張ったんだね。
44番組の途中ですが名無しです:05/02/06 11:52:21 ID:CrHAGS4p
深夜枠に移動
45番組の途中ですが名無しです:05/02/06 11:55:35 ID:HgkYxo49
マジグリーンはメタル
46番組の途中ですが名無しです:05/02/06 11:55:44 ID:qtRTltcT
マジイエローとマジブルーの設定逆じゃね?

グリーンは野菜を育てる、とベタな設定なのに、
47番組の途中ですが名無しです:05/02/06 11:58:28 ID:CrHAGS4p
>>46
額にJAとか入ってないのか?
48番組の途中ですが名無しです:05/02/06 11:59:47 ID:CwZjDXfj
ゴスまでいるのかよ
マジヤヴェwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
49番組の途中ですが名無しです:05/02/06 12:00:13 ID:X7IXQfUy
こういう戦隊ものでイエローが女性じゃなくなったのはいつからだ?
私が子供の頃はピンク・イエローが女性の象徴だったのだが。
50番組の途中ですが名無しです:05/02/06 12:01:10 ID:ySFJSZjI
イエローはカレーだろ?
51番組の途中ですが名無しです:05/02/06 12:01:24 ID:6JiZDjfF
愛のソレアで恭一役していた人って何レンジャーだっけ?
52番組の途中ですが名無しです:05/02/06 12:02:12 ID:VIbegK3E
>>49
女はピンクだけだろ

>>50
まかせんしゃーい!!
53番組の途中ですが名無しです:05/02/06 12:02:49 ID:oAotUMuR
>>38
ワロス
54番組の途中ですが名無しです:05/02/06 12:04:23 ID:CwZjDXfj
カレー食ってるデブがイエロー
55番組の途中ですが名無しです:05/02/06 12:05:33 ID:3hkFA2Cy
ぶっちゃけどのシリーズも区別つかん
56番組の途中ですが名無しです:05/02/06 12:06:05 ID:mTlMJcCK
そういえばデカ緑が草薙だったからビクリしたよ
57番組の途中ですが名無しです:05/02/06 12:06:30 ID:1Tueogch
いまだにカーレンジャーを越えるものがでない
58番組の途中ですが名無しです:05/02/06 12:17:27 ID:+X9KXioQ
家族って、一発貫太君かよ
犬レンジャーとか赤子レンジャーとか出てきたりして名
59番組の途中ですが名無しです:05/02/06 12:20:45 ID:y935bZOj
戦隊ものはデカレンジャーが最高傑作だな。
60番組の途中ですが名無しです:05/02/06 12:22:21 ID:G1Aa/2gF
ニートレンジャーとかってまだ?
61番組の途中ですが名無しです:05/02/06 12:23:06 ID:VIbegK3E
>>58
いや、「てんとう虫の歌」だ
62番組の途中ですが名無しです:05/02/06 12:23:48 ID:i2S5O3mn
戦隊シリーズはフラッシュマン以来久しぶりに見たんだが
結構面白かったな。俺ガキだなー。でも面白かったからいいや。
1話でガン=カタやったりとか、掴みがよかったねデカレン。
63番組の途中ですが名無しです:05/02/06 12:25:13 ID:WMUeVmFS


デ  カ  レ  ン  最  強

64番組の途中ですが名無しです:05/02/06 12:25:50 ID:Puekdx7r
マジブルーは
絶対鬱キャラだと思った
65番組の途中ですが名無しです:05/02/06 12:26:54 ID:85WNyfpF
でかれんの後は可哀想だなと思う
がんばって欲しい
66番組の途中ですが名無しです:05/02/06 12:27:56 ID:CeRnTR0m
マジレンジャー、顔が子供っぽいのが多いな。

しかし、デカレンジャーは面白かった。
67番組の途中ですが名無しです:05/02/06 12:30:23 ID:dA/TULU+
デカレンはラスボスがあっけなさすぎた。
68番組の途中ですが名無しです:05/02/06 12:31:43 ID:CuuYrJ0y
カクレンジャー以降ストーリーに深みがないし 俳優も演技とはどうあるべきかまるでわかってないので糞
69番組の途中ですが名無しです:05/02/06 12:33:37 ID:5ONjkc1h
イエロとピンクはいいよな
70番組の途中ですが名無しです:05/02/06 12:33:52 ID:CrHAGS4p
アオモレンジャーのイタコブラックも忘れられないよな。
71ましぇん12歳φ(^‐^*) ◆sYlxwO976o :05/02/06 12:36:26 ID:71majwUL
まじですか?
72番組の途中ですが名無しです:05/02/06 12:36:54 ID:vPCKaQ7t
そんなに面白かったのか?俺一度も見てないよ。
放送中に教えてくれよなー。
73番組の途中ですが名無しです:05/02/06 12:36:59 ID:q6H10CRJ
>>18
コラ。
必死でビデオ見つけて見たのに、真っ黒だったorz
74番組の途中ですが名無しです:05/02/06 12:38:23 ID:CrHAGS4p
75( ゚,_ゝ゚)Z1TFrCcQj6 ◆G5Z0lLVbXs :05/02/06 12:38:31 ID:9IXo56EA
▽これくらいはテンプレに・・・
01.秘密戦隊ゴレンジャー 02.ジャッカー電撃隊 03.バトルフィーバーJ 04.電磁戦隊デンジマン 05.太陽戦隊サンバルカン
06.大戦隊ゴーグルX 07.科学戦隊ダイナマン 08.超電磁バイオマン 08.電撃戦隊チェンジマン 10.超新星フラッシュマン
11.光戦隊マスクマン 12.超獣戦隊ライブマン 13.高速戦隊ターボレンジャー 14.地球戦隊ファイブマン 15.鳥人戦隊ジェットマン
16.恐竜戦隊ジュウレンジャー 17.五星戦隊ダイレンジャー 18.忍者戦隊カクレンジャー 19.超力戦隊オーレンジャー 20.激走戦隊カーレンジャー
21.電磁戦隊メガレンジャー 22.星獣戦隊ギンガマン 23.救急戦隊ゴーゴーファイブ 24.未来戦隊タイムレンジャー 25.百獣戦隊ガオレンジャー
26.忍風戦隊ハリケンジャー 27.爆竜戦隊アバレンジャー 28.特捜戦隊デカレンジャー 29.魔法戦隊マジレンジャー
76番組の途中ですが名無しです:05/02/06 12:38:57 ID:Mx383MYH
>>67
せっかくフリーザ様の声だったのにな。
最後に見苦しく「絶対に許さんぞ虫けらどもォォォー!!じわじわと(ry」
と叫びつつ、空中に上がって「この星もろとも(ry」と
77番組の途中ですが名無しです:05/02/06 12:39:15 ID:rsPEugEd
ジャンパーソン
78番組の途中ですが名無しです:05/02/06 12:41:12 ID:bFyu6c7j
○○レンジャーはもういいから、そろそろ○○○マンが見たい
79ニュー速からきますた3 ◆lnkYxlAbaw :05/02/06 12:42:13 ID:NhfMdQNq
まじれんじゃーは兄妹なのか。
年が近い子供を何人も育てるって
親は大変だったろうな
80番組の途中ですが名無しです:05/02/06 12:42:52 ID:DzbY8hFA
失敗なんてメじゃない!
http://dat.2chan.net/18/src/1107646418225.jpg
81( ゚,_ゝ゚)Z1TFrCcQj6 ◆G5Z0lLVbXs :05/02/06 12:43:32 ID:9IXo56EA
>>77
ちなみに、東映公式の区分けではジャンパーソン、ジライヤ、シャンゼリオン
これら関係ないものだけど[メタルヒーロー]という区分けをしているよ
82番組の途中ですが名無しです:05/02/06 12:44:33 ID:VIbegK3E
>>80
めっちゃ太ってる・・・
83番組の途中ですが名無しです:05/02/06 12:44:54 ID:EvFYaSBf
マジファミリーの収入源を知りたい
84番組の途中ですが名無しです:05/02/06 12:45:26 ID:soLABcT5
デカピンクは最高にかわいかった
85番組の途中ですが名無しです:05/02/06 12:46:04 ID:f9t/ErVU
「本気」と書いて「マジ」と読む。。
86( ゚,_ゝ゚)Z1TFrCcQj6 ◆G5Z0lLVbXs :05/02/06 12:46:34 ID:9IXo56EA
>>84
ヽ(・∀・)人(・∀・)ノ ナカーマ
87番組の途中ですが名無しです:05/02/06 12:46:40 ID:esO7qhjy

    バイオマンコースナック
88番組の途中ですが名無しです:05/02/06 12:47:02 ID:EXBgu6pX
本気連者

デカレンジャーOPも見てなかった
見りゃよかったなー
89番組の途中ですが名無しです:05/02/06 12:47:27 ID:FIAmYAH+
お前らなんで>>18で興奮しないんだ!?
90番組の途中ですが名無しです:05/02/06 12:47:38 ID:cKsx1ibj
ピンクでつかみ、イエローで引き込む。
いつのまにかレッド好きなる。
91( ゚,_ゝ゚)Z1TFrCcQj6 ◆G5Z0lLVbXs :05/02/06 12:48:47 ID:9IXo56EA
>>89
だってコラじゃん( ゚,_ゝ゚)
92番組の途中ですが名無しです:05/02/06 12:49:04 ID:2lHWu3Rw
>>57
はげどう

>>60
無職戦隊?
93番組の途中ですが名無しです:05/02/06 12:51:57 ID:uM7t9poo
男イエロー→三枚目キャラ
女が2人いる時の女イエロー→知的
94番組の途中ですが名無しです:05/02/06 12:52:05 ID:0GYh7cJM
>>38
カンガルーとふくつーも入れてあげて
95番組の途中ですが名無しです:05/02/06 12:52:12 ID:vTndcLcX
>>75
黄レンジャーがカレー食ってるとこ見てた俺は30代半ばです
96番組の途中ですが名無しです:05/02/06 12:52:47 ID:kELLA+SK
マジレンジャーってなんてふざけた名前かと思ったら、
マジックレンジャーの略なのか
97番組の途中ですが名無しです:05/02/06 12:53:41 ID:XT0MmzoL
名前しか見てないが、

マジブルー → orz
マジレッド  → 身の回りが必死そう
マジピンク  → なんかエッチっぽい
マジグリーン → いちばん安全そうだな
98番組の途中ですが名無しです:05/02/06 12:54:10 ID:EXBgu6pX
>>75
チェンジマンとダイレンジャーが好きだった
99番組の途中ですが名無しです:05/02/06 12:54:14 ID:WMUeVmFS
マジでデカレンのDVD買おうかと思ってる


それと、今日 東京シティドーム行ったらジャスミンに会えるのかな?
100番組の途中ですが名無しです:05/02/06 12:54:19 ID:ruvDvPVZ
最終回なのに響鬼の太鼓で余韻が吹っ飛んだw

ヨヨイノ ヨイ!       ___  ドンドン!ドンドン!ドンドン!
     П∧_∧.ミ __ ヽ:::..ヽドンドン!ドンドン!
     ∩(# ・∀・) //  i::::::: |Σ
ドドンガ ヾ冫祭 ⌒lつ  l:::::::::|
  ドン! (__.八 _._ノ._ノ
       )_)_) 凵凵 凵
101番組の途中ですが名無しです:05/02/06 12:54:59 ID:H2EIU/oV
さとう玉緒ニモウ一度レンジャーヲ命ズ
102番組の途中ですが名無しです:05/02/06 12:56:54 ID:TbVEkl1f
http://e18ban.udap.jp/g/kikuchi_mika/k_m_04.jpg
ウメコタン(*´Д`)ハァハァ
103番組の途中ですが名無しです:05/02/06 12:58:17 ID:tV1rm7Ml
>>102
チョン顔なんですが・・・
104番組の途中ですが名無しです:05/02/06 13:06:18 ID:DtyqnfN2
戦隊モノの名前は干支で一周して良いと思う。
105番組の途中ですが名無しです:05/02/06 13:09:55 ID:cOa6d2os
エトレンジャーか
106番組の途中ですが名無しです:05/02/06 13:12:59 ID:VIbegK3E
>>104
丑とか巳とか兎とか嫌じゃん・・・
せめて星座にしてくれ
107番組の途中ですが名無しです:05/02/06 13:13:06 ID:KuqvHCrp
バカレンジャーきぼん

って、デカレンジャーは1話しか見てないんだけど、レッドのガンカタはどれくらい成長した?
108番組の途中ですが名無しです:05/02/06 13:15:05 ID:KuqvHCrp
>>106
蟹とか魚とか牡牛とか負けぐみじゃん
109番組の途中ですが名無しです:05/02/06 13:20:52 ID:cOa6d2os
>>107
ストレートすぎてワラタ
110番組の途中ですが名無しです:05/02/06 13:23:59 ID:iwcJGW7S
ていうか出演者が普通に俺より年下ってのに驚いた85年生まれ

自分は若者だとずっと思ってたけど・・・こうしてオッサンになってくんだな
111暇人 ◆Vj..G5.vpc :05/02/06 13:26:16 ID:SU742JOD
これは何レンジャーですか?玉緒さんだと思うんですが。
http://hibinoccc.s7.x-beat.com/up/img/1762.jpg

それと、これも戦隊物ですか?
http://up.nm78.com/data/up066805.jpg
112番組の途中ですが名無しです:05/02/06 13:27:38 ID:WMUeVmFS
>>103
チョンじゃねぇーよ ばーか
113( ゚,_ゝ゚)Z1TFrCcQj6 ◆G5Z0lLVbXs :05/02/06 13:40:09 ID:6lF8KCvl
>>111
>これは何レンジャーですか?玉緒さんだと思うんですが。
玉緒さんは、オーレンジャー

>それと、これも戦隊物ですか?
そです、デカレンジャーですよ
114( ゚,_ゝ゚)Z1TFrCcQj6 ◆G5Z0lLVbXs :05/02/06 13:42:49 ID:6lF8KCvl
>>106
聖闘士星矢じゃだめですか?( ゚,_ゝ゚)
星座ネタだと、グランセイザーがあるね。( ゚,_ゝ゚)
115番組の途中ですが名無しです:05/02/06 13:48:22 ID:aTZ+KfJO
>>38,94
追加メンバーはこんなところかな?
名鉄(こぐま)
フットワーク(いぬ)
第一貨物(ぞう)
116番組の途中ですが名無しです:05/02/06 13:54:14 ID:WMUeVmFS
>>111
デカイエローもキボン
117番組の途中ですが名無しです:05/02/06 13:56:51 ID:ySFJSZjI
玉緒ってアクションできんだ
118番組の途中ですが名無しです:05/02/06 14:03:47 ID:TCjAiUrU
デカピンク、最後の戦いなのにいきなり風呂入ってワロタwww
119番組の途中ですが名無しです:05/02/06 14:04:47 ID:vFVH3klQ
魔法少女が出るなら見る
出ないなら見ない
120暇人 ◆Vj..G5.vpc :05/02/06 14:07:29 ID:zY7+Wb8b
>>113
サンキューです。

>>116
デカイエロー・・・これ?2次元のしか持ってないです。すみません。
http://hibinoccc.s7.x-beat.com/up/img/1763.jpg
121番組の途中ですが名無しです:05/02/06 14:09:09 ID:EvFYaSBf
手品一家と知って興醒めしました
122番組の途中ですが名無しです:05/02/06 14:11:18 ID:XwgFIKtL
デカレッドのやつはトリックで矢部の相方でもいけるとおもう
123番組の途中ですが名無しです:05/02/06 14:14:50 ID:fpbK/iPp

http://www.toei.co.jp/tv/magiran/
マジレンジャーHP
124番組の途中ですが名無しです:05/02/06 14:18:10 ID:c+y+EyZ4
レッドの顔が濃ゆくない戦隊なんて、コーヒーの入ってないクリープじゃねぇか!
125番組の途中ですが名無しです:05/02/06 14:19:48 ID:QaCjqlck
今の時代だからネット戦隊ハッカーレンジャーにしてもらいたい。
126番組の途中ですが名無しです:05/02/06 14:21:09 ID:bUz4QeAZ
127番組の途中ですが名無しです:05/02/06 14:21:53 ID:c+y+EyZ4
超電磁戦隊ギガレンジャー
128番組の途中ですが名無しです:05/02/06 14:22:15 ID:5Q3NMJey
デカイエローの中の人の年齢が放送開始時より2、3歳増えてたのは
エスパーだからですか?
129番組の途中ですが名無しです:05/02/06 14:28:52 ID:b89F+IH5
カーレンジャーあたりからコメディ番組にしか見えなくなった
130番組の途中ですが名無しです:05/02/06 14:28:59 ID:Tib2/Ovf
今時のスーパーヒーローってこんなに太もも出してるんだな・・・
http://www.toei.co.jp/tv/magiran/
131番組の途中ですが名無しです:05/02/06 14:29:20 ID:AO1vSYj6
デカマンコ
132番組の途中ですが名無しです:05/02/06 14:30:43 ID:rUNDplu6
愛國戦隊まだー?
133番組の途中ですが名無しです:05/02/06 14:30:56 ID:+v87KJ52
>>120
それイイ!
もっと他にもないの?
134番組の途中ですが名無しです:05/02/06 14:31:25 ID:Pqo0qf99
まじでアリエナイザー
135番組の途中ですが名無しです:05/02/06 14:31:37 ID:cVnaV8DE
「女戦隊デカチチレンジャー」
が放送されたら毎週DVD録画する。
136番組の途中ですが名無しです:05/02/06 14:33:00 ID:gew/gunD
ナイとメア
137番組の途中ですが名無しです:05/02/06 14:33:09 ID:23wMlEOZ
マジマザーきもっ
138番組の途中ですが名無しです:05/02/06 14:36:57 ID:Y4QvipYU
ゴレンジャーのモモレンジャーやってた、ガダルカナル・タカと同棲してた
マチコちゃんは、今どうしているの?
139番組の途中ですが名無しです:05/02/06 14:38:15 ID:egusm0RQ
マジピンクのチクビはマジピンク
140番組の途中ですが名無しです:05/02/06 14:39:44 ID:a6//hH1G
>>1
おまえはつまんねえ
141番組の途中ですが名無しです:05/02/06 14:41:18 ID:DlxYYd1x
やっぱり、敵側の女幹部がいないと駄目。
142番組の途中ですが名無しです:05/02/06 14:42:02 ID:VIbegK3E
>>135
じゃあ、来週からは「乳デカレンジャー」という事で
143番組の途中ですが名無しです:05/02/06 14:44:00 ID:KbKoZBA2
ゴーゴーファイブのビーナスは良かった
144番組の途中ですが名無しです:05/02/06 14:57:40 ID:7Zi55f/m
>>138
http://ueno.cool.ne.jp/yamakichi/kikaku4/risa.jpg
モモレンジャーは小牧りさ
145番組の途中ですが名無しです:05/02/06 15:07:21 ID:PnnjkGQm
デカレンジャー
ヘクトレンジャー
キロレンジャー
メガレンジャー
146番組の途中ですが名無しです:05/02/06 15:09:30 ID:Y4QvipYU
>>144
それ、変身前ジャン
147番組の途中ですが名無しです:05/02/06 15:12:16 ID:pVfaMEwh
木下あゆみの写真集買ってね

こっちもよろぴく
木下あゆみ コラボレーションBOX DVD With トレーディングカード DVD

と、書いてたら、カレンダーもあった
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4777411230/250-8200793-3492222
148番組の途中ですが名無しです:05/02/06 15:14:33 ID:DPsJ1jRi
>>135
AVでならすでに出てる>「爆乳戦隊チチレンジャー」
http://xcity.jp/tma/chichi/story.html

悪の総統役はなんと「鳥肌実」(w
149番組の途中ですが名無しです:05/02/06 15:18:27 ID:HgkYxo49
>>148
加藤先輩も出てるな!
150番組の途中ですが名無しです:05/02/06 15:20:34 ID:53LLzjJ3
レッドが在日な件について


151番組の途中ですが名無しです:05/02/06 15:21:01 ID:vOjSwhu0
ttp://www.toei.co.jp/tv/magiran/cast/nai-mea.shtml

来週からの視聴を決意しますた
152番組の途中ですが名無しです:05/02/06 15:22:16 ID:ekQtD0o4
日本を救うのを拒否し始めたら笑えるな
153135:05/02/06 15:24:21 ID:cVnaV8DE
>>148
ワロタw
流石はAV界。俺の考えなぞとっくにお見通しか!



DVDショップに行って来る!
154番組の途中ですが名無しです:05/02/06 15:24:51 ID:6FB9j7Rh
戦隊ものなんて幼稚園以来だったけど
出勤前に何気なく観てたデカレンジャーにすっかりハマってしまったよ。
キャラとストーリーの絡め方が最高だった。

DVD欲しいんだけど、1本4話収録で¥6,090は高いね……。
全話集めたらいくらになるんだ。
戦隊シリーズのDVDって、そのうち廉価版とか発売される?
155番組の途中ですが名無しです:05/02/06 15:30:18 ID:7ffDeG9s
>>150
そりゃ火病、キムチの赤だからな
武器はバールのようなものだろ?
156番組の途中ですが名無しです:05/02/06 15:33:13 ID:I1qOt87a
魔法戦隊マジレンジャー
2月13日(日) 第1回 朝立ちの旅〜マージ・マジ・マジソーロー〜
ttp://www.toei.co.jp/tv/user/program/read_story3.asp?Command=New&SID=211
157番組の途中ですが名無しです:05/02/06 15:33:54 ID:4oznGl3p
>>154
廉価版はたぶん出ない。
俺はDVDは大きいお友達向けだと思っている
特ヲタで平成ライダーシリーズをコンプしている俺が言うんだから間違いない
158番組の途中ですが名無しです:05/02/06 15:34:48 ID:pVfaMEwh
お父さん的には
ナンパ戦隊ハメタインジャーをやって欲しいんですけど
無理っすか?
159番組の途中ですが名無しです:05/02/06 15:35:29 ID:rLoZMdkK
鬼の仮面ライダー
こだま、ひびき
往生しまっせ
160番組の途中ですが名無しです:05/02/06 15:36:06 ID:Eh1/jmOi
>>158
突撃レッド隊がいるだろ
161番組の途中ですが名無しです:05/02/06 15:36:38 ID:i2S5O3mn
2話収録で5000円のアニメDVDよりゃマシだな
まあアニメDVDより下は無いわけだが
162番組の途中ですが名無しです:05/02/06 15:37:16 ID:0ZhzV4z2
>>151
これって「ナイ」と「メア」で
Nightmareなの?
163番組の途中ですが名無しです:05/02/06 15:40:06 ID:4oznGl3p
>>161
アニメってそんなにするの?
164番組の途中ですが名無しです:05/02/06 15:46:58 ID:i2S5O3mn
>>163
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000176O3E/

プラネテス 1 価格: ¥5,250 (税込)
【収録内容】
Phase1 「大気の外で」
Phase2 「夢のような」
映像特典
165番組の途中ですが名無しです:05/02/06 15:57:17 ID:4oznGl3p
>>164
ホントだ…
レビューみても全く意味がわからんかったw
166番組の途中ですが名無しです:05/02/06 16:25:09 ID:CrHAGS4p
>>158
深夜枠。ポロリ場面多発。入浴シーンを襲う悪者登場かw
167番組の途中ですが名無しです:05/02/06 16:29:39 ID:ilXYmW4z
「おづ」の「ま(きと)」「ほ(うか)」「う(らら)」「つ(ばさ)」「かい」
か。そして「ナイ」と「メア」。大したもんだなw
168番組の途中ですが名無しです:05/02/06 16:30:00 ID:aGiS02yl
マジで戦うマジレンジャー
169番組の途中ですが名無しです:05/02/06 16:33:07 ID:6ofBIwlS
集団ハリーポッター
170番組の途中ですが名無しです:05/02/06 16:34:30 ID:e1u4bcvv
マジはマジックのマジか?で、口から次々の出てくるトランプたたかうと
171番組の途中ですが名無しです:05/02/06 16:35:43 ID:aGiS02yl
マリックがボスなら見る
172番組の途中ですが名無しです:05/02/06 16:36:33 ID:jnI9mL3i
マジで?のマジかとオモタマジレンジャー
173番組の途中ですが名無しです:05/02/06 16:36:54 ID:yqTmqFu8
マジ!マジマジ!マジだって!!
車あてちゃって修理に300万いるんだって!
だから振り込んでry
174番組の途中ですが名無しです:05/02/06 16:38:11 ID:6ofBIwlS
>>171
ワロス
175番組の途中ですが名無しです:05/02/06 16:39:15 ID:00m0nTGb
( ゚∀゚)<ヤクザ?
176番組の途中ですが名無しです:05/02/06 16:40:07 ID:zvMENgJS
「魔法戦隊マジックマン」で良かったのに、レンジャーに拘りやがって。
特別出演でトランプマン出したら、許す。
177番組の途中ですが名無しです:05/02/06 16:42:10 ID:XOcPmm/b
マジといえば「これってマジっすか!?」
178番組の途中ですが名無しです:05/02/06 16:44:20 ID:zvMENgJS
カクレンジャーと被るハリケンジャー
ジュウレンジャーと被るアバレンジャー
もう、この辺でネタ切れぎみ。

で、消防レスキューネタを出したけど、
まだ警察が残ってたという事で、デカレンジャー。

そして、もう完全にネタ切れかとピンチに追い詰められてた時、
マジックブームの再来に運良く助けられ、今回に至る。
179番組の途中ですが名無しです:05/02/06 16:44:37 ID:mGsgLFVE
↓バカレンジャー
180番組の途中ですが名無しです:05/02/06 16:44:59 ID:oCIH1NL4
と言うことは…

危なくなったらマジデンジャーな訳かwwwww
181番組の途中ですが名無しです:05/02/06 16:45:32 ID:rrX/rDAF
ダジャレンジャー
182180:05/02/06 16:46:59 ID:oCIH1NL4
>>179

おまえ。
優しいな。
183番組の途中ですが名無しです:05/02/06 16:47:43 ID:aGiS02yl
「マジマジマジだよマジっすよ!」
と、名無し電話があったのだが・・・・・
184番組の途中ですが名無しです:05/02/06 16:48:55 ID:VIbegK3E
本気レンジャー
185番組の途中ですが名無しです:05/02/06 16:50:58 ID:X9cbJXYL
不潔戦隊ヨゴレンジャー
残業戦隊サボレンジャー
186番組の途中ですが名無しです:05/02/06 16:51:07 ID:zvMENgJS
漏れの提案としては、
侍戦隊サムライジャー
専守防衛戦隊クウテイレンジャー
きぼん
187まちす ◆maTisuqHIQ :05/02/06 16:51:48 ID:QqOAzfEm
188番組の途中ですが名無しです:05/02/06 16:53:17 ID:ZMiho4uW
歌詞に本気(マジ)とかけた部分があるだろうな
189番組の途中ですが名無しです:05/02/06 16:58:01 ID:tAbwMuJk
中出し戦隊ウマレルンジャー
190番組の途中ですが名無しです:05/02/06 17:00:01 ID:7jj0F6i4
↓バカレンジャー
191番組の途中ですが名無しです
>>186
AVだな