なかった事にされてるアニメベスト10

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですが名無しです
1、ドラゴンボールGT
2、ルパン三世Part-3
3、北斗の拳2
4、いじわるばあさん
5、トンデラハウスの大冒険
6、ドテラマン

なぜテレビ局はこれらの存在をひた隠しするのだろうか
2番組の途中ですが名無しです:05/02/05 23:21:58 ID:HCSDlqsY
おもらいくん
3番組の途中ですが名無しです:05/02/05 23:22:05 ID:XycdGkv+
時はまさに世紀末
4番組の途中ですが名無しです:05/02/05 23:22:23 ID:tHgo9P6B
>>
はやくペットボトルのラベル剥がしに戻るんだ
5番組の途中ですが名無しです:05/02/05 23:22:56 ID:+kaoSj0v
Avenger(アベンジャー)
6番組の途中ですが名無しです:05/02/05 23:23:13 ID:pATWeFfA
21エモン
7番組の途中ですが名無しです:05/02/05 23:23:23 ID:q8nR3EHM
JOJOは無かった事に
8番組の途中ですが名無しです:05/02/05 23:23:37 ID:2EdW/+gI
2ndGIG
9番組の途中ですが名無しです:05/02/05 23:23:45 ID:VAEI9uAf
忍空
10番組の途中ですが名無しです:05/02/05 23:23:49 ID:JtBL1ToV
ドリモグだぁ
11番組の途中ですが名無しです:05/02/05 23:24:07 ID:hrsKMKfk
BSで放映されたプラネテス
BSで放映されたふたつのスピカも抹消されつつあるな

いいか、地上波でやってるやつは「再放送」だ!!
12番組の途中ですが名無しです:05/02/05 23:24:17 ID:eptzg6Zp
ピグマリオ
13番組の途中ですが名無しです:05/02/05 23:24:29 ID:K3qH48tY
>>1
早くデスクで死刑執行の判子を押しにもどっていただけませんでしょうか?閣下
14番組の途中ですが名無しです:05/02/05 23:24:43 ID:FZk1TNOU
ドンドラキュラ
15番組の途中ですが名無しです:05/02/05 23:24:49 ID:1CbVI9VM
ZZガンダムは無かったことにしてくれ!
16番組の途中ですが名無しです:05/02/05 23:24:53 ID:MKetRqYr
さては、ベスト10と書きながら、6つしか思いつかなかったな・・・・・。
17番組の途中ですが名無しです:05/02/05 23:24:53 ID:En9hvEsf
仙人部落
 
18番組の途中ですが名無しです:05/02/05 23:24:56 ID:oeKDFuHY
お坊ちゃま君
19番組の途中ですが名無しです:05/02/05 23:25:08 ID:JtBL1ToV
>>11
なかった事にされてないじゃん……。
20番組の途中ですが名無しです:05/02/05 23:25:27 ID:uotGzk9h
マクロス2
21番組の途中ですが名無しです:05/02/05 23:26:09 ID:i1fbw4pH
手塚アニメ
ドン・ドラキュラ
22番組の途中ですが名無しです:05/02/05 23:26:11 ID:RquLODQR
某アニメのアフリカ編もなかったことに・・・・
23番組の途中ですが名無しです:05/02/05 23:26:21 ID:6ThuV2gz
水戸黄門
24番組の途中ですが名無しです:05/02/05 23:26:21 ID:90tnnT3W
学校大好き 優等生
クラスじゃ誰にも 負けないよ〜

邪魔をしないでね おねがいさ
これから勉強 するんだよ〜

だけど ブンブブン いつでも シュワシュワ!
おおっとお待たせ ↓
25名無し:05/02/05 23:26:27 ID:Sbgipgrl
はなさか天使テンテン君
26番組の途中ですが名無しです:05/02/05 23:26:42 ID:AiT5KkDc
あしたのターシャ
27番組の途中ですが名無しです:05/02/05 23:26:47 ID:JKlvLN6r
ジャングル黒べえ
28番組の途中ですが名無しです:05/02/05 23:27:05 ID:VTISf4Bd
突撃パッパラ隊
29番組の途中ですが名無しです:05/02/05 23:27:08 ID:CIfipZzy
H2だろ
30番組の途中ですが名無しです:05/02/05 23:27:29 ID:TBTh5qfw
ヤッターマンシリーズ最後の作品
ブッダマン
31番組の途中ですが名無しです:05/02/05 23:27:43 ID:+CxW6jZd
新ど根性ガエル
32番組の途中ですが名無しです:05/02/05 23:27:45 ID:D6a7zZJp
いじいじいじいじいじわるばあさん
33番組の途中ですが名無しです:05/02/05 23:27:51 ID:cZiAJ+mS
つるぴかはげ丸くんって
ちょっとやばくない?
34番組の途中ですが名無しです:05/02/05 23:27:53 ID:y8ZanFQS
とある情報筋によると男はつらいよのアニメ版があるらしい
35番組の途中ですが名無しです:05/02/05 23:28:09 ID:SKVIVwjY
ハゼドン
36番組の途中ですが名無しです:05/02/05 23:28:29 ID:mxAdsHu+
かりあげくん(・∀・)うひょー
37番組の途中ですが名無しです:05/02/05 23:28:32 ID:GoGbWoTq
2000年以降のバビル2世 幻魔大戦 ギルガメッシュ・・・ 石ノ森タン・・・
38番組の途中ですが名無しです:05/02/05 23:28:36 ID:GHpkMi7W
ジェネレイターガウル
39番組の途中ですが名無しです:05/02/05 23:29:09 ID:28Wc4CqB
遊戯王のテレ朝バージョン
40番組の途中ですが名無しです:05/02/05 23:29:09 ID:Q/PjQBOU
日テレ版ドラえもん
41番組の途中ですが名無しです:05/02/05 23:29:11 ID:FnojWQ2L
北斗2は間違いなく名作

>>1 = ラリパッパ
42番組の途中ですが名無しです:05/02/05 23:29:13 ID:hrsKMKfk
>>29
関西では予告CM流してまで放送中ですが。
43番組の途中ですが名無しです:05/02/05 23:29:15 ID:JKlvLN6r
アパッチ野球軍
44番組の途中ですが名無しです:05/02/05 23:29:22 ID:ZgyrWwfh
>>34
TBSで山寺が声優してた
45番組の途中ですが名無しです:05/02/05 23:29:43 ID:K6FghtxX
GXP
46番組の途中ですが名無しです:05/02/05 23:30:23 ID:Z3RvDN9L
スプーンおばさん
47番組の途中ですが名無しです:05/02/05 23:30:24 ID:UmePT1iS
ホーホケキョ となりの山田くん
48番組の途中ですが名無しです:05/02/05 23:30:33 ID:YUa3atb1
>>34
登場人物が全部猫になってるヤツな
49番組の途中ですが名無しです:05/02/05 23:30:39 ID:ltPbDvgV
ドテラマン結構好きだったのに、なんか問題あるの??
50番組の途中ですが名無しです:05/02/05 23:30:53 ID:GrtXxbb3
ワンサくん
51番組の途中ですが名無しです:05/02/05 23:30:56 ID:UusZ3D7E
魔術士オーフェン
52番組の途中ですが名無しです:05/02/05 23:30:57 ID:f1PIqpRA
劇場版ナディア
53番組の途中ですが名無しです:05/02/05 23:31:04 ID:v1cEB0Jr
北斗の拳2は面白がったよ。
最後どうなったか覚えてないけど。
54番組の途中ですが名無しです:05/02/05 23:31:22 ID:6hZ8rerO
おんぶおばけ
55番組の途中ですが名無しです:05/02/05 23:31:32 ID:i0PT3Asv
緑山高校野球部

だったっけ?あれ。
56番組の途中ですが名無しです:05/02/05 23:31:42 ID:TxLketXl
2002年くらいにテレ東でやってたアクエリアンエイジのアニメ
57番組の途中ですが名無しです:05/02/05 23:31:46 ID:Yb0wTml6
台の大冒険が途中で終わった件について、面白かったよな?
58番組の途中ですが名無しです:05/02/05 23:31:57 ID:GHpkMi7W
アイドル防衛隊ハミングバード
59番組の途中ですが名無しです:05/02/05 23:31:58 ID:UjMSpuTl
パタリロ
60番組の途中ですが名無しです:05/02/05 23:32:07 ID:GrtXxbb3
ジャングルくろべえ
61番組の途中ですが名無しです:05/02/05 23:32:07 ID:MBoEtwlw
海のトリトンだろうが
糞禿氏ね
62番組の途中ですが名無しです:05/02/05 23:32:15 ID:ieeK7NuB
大空魔竜ガイキング
63番組の途中ですが名無しです:05/02/05 23:32:28 ID:Rc61+8NV
魔境伝説アクロバンチ

三丁目の夕日

超攻速ガルビオン

アニメ版釣りバカ日誌
64番組の途中ですが名無しです:05/02/05 23:32:29 ID:mShosoYK
サミアどん
65番組の途中ですが名無しです:05/02/05 23:32:38 ID:a4IAUAND
もうアニメスレはいいよ。
このスレ自体なかった事にしてくれないかな。
66番組の途中ですが名無しです:05/02/05 23:32:48 ID:zre05/aG
トライゼノン
67番組の途中ですが名無しです:05/02/05 23:32:56 ID:RVHx6Z3J

  アニメ版サイバスター
68番組の途中ですが名無しです:05/02/05 23:33:03 ID:xKFwrOBm
>>65
いいともぉ〜
69番組の途中ですが名無しです:05/02/05 23:33:09 ID:gzHnK3J4
日テレのドラえもん
70番組の途中ですが名無しです:05/02/05 23:33:27 ID:6hZ8rerO
       _       _
      (_ \__/_ )
        \    / 
        /∧ ∧\  ┌────────────
       ◯( ´∀` )◯ < 僕は、神山満月ちゃん!
71番組の途中ですが名無しです:05/02/05 23:33:42 ID:Yet1N2VW
妖怪人間
72番組の途中ですが名無しです:05/02/05 23:33:43 ID:hvoqpTM5
緊急発進セイバーキッズ
あと
真拳伝説
73番組の途中ですが名無しです:05/02/05 23:33:53 ID:RVMp0Hw2
おぼっちゃまくん
74番組の途中ですが名無しです:05/02/05 23:33:56 ID:WJS7VL1l
サスケは音消されまくりだし・・・
今再放送されたら案外音はオリジナルかもね、いまさらね・・・
75コスモ星丸:05/02/05 23:34:18 ID:GlVCTEXI
劇場版ナディア
76番組の途中ですが名無しです:05/02/05 23:34:25 ID:+kaoSj0v
強殖装甲ガイバーOVA
77番組の途中ですが名無しです:05/02/05 23:34:29 ID:r4ftMkIO
君が望む永遠

あれはないわ
78番組の途中ですが名無しです:05/02/05 23:34:37 ID:kyau8/Ar
俺も、ドテラマン大好きだった。
いやあ、懐かしい。記憶のなかにかすかにあるだけのドテラマンだけど・・・。
毎週かかさず見てたよ。3ヶ月で打ち切りだったが・・・。
もう一回見たいのう〜〜〜。
79番組の途中ですが名無しです:05/02/05 23:34:38 ID:6VT7CyLu
>1、ドラゴンボールGT

べつに無かったことになんかされてねーぞ
最近出たDBZのゲームにはGTキャラが多数出てるし
80番組の途中ですが名無しです:05/02/05 23:34:43 ID:7jJ9BFXi
地球防衛組なんとか
81番組の途中ですが名無しです:05/02/05 23:35:04 ID:7YctyXI/
ようこそ陽子
82番組の途中ですが名無しです:05/02/05 23:35:26 ID:/WiTv9bH
ハーメルンのバイオリン弾き
83番組の途中ですが名無しです:05/02/05 23:35:28 ID:eG/nrVoA
天使のたまご
84番組の途中ですが名無しです:05/02/05 23:35:36 ID:G2l5lEkF
キン肉マン王位継承争奪編
85番組の途中ですが名無しです:05/02/05 23:35:41 ID:NAAAXa6B
音消されまくりなら
巨人の星もそうだよな
86番組の途中ですが名無しです:05/02/05 23:35:46 ID:XKIkT9Zp
ボトムズの続編は無かった事にして欲しい
DVDBOXに入ってるけどさ
87番組の途中ですが名無しです:05/02/05 23:35:48 ID:pjSiXh7z
神風怪盗ジャンヌ
88番組の途中ですが名無しです:05/02/05 23:35:53 ID:8JObf6tU
フルムーンを探して ←2ちゃんで初めて知ったわ

         ∧_∧   ┌────────────
       ◯( ´∀` )◯ <
        \    /  └────────────
       _/ __ \_
      (_/   \_)
           lll
89番組の途中ですが名無しです:05/02/05 23:36:16 ID:2Da/SJ9p
ドラゴンボールGT
ドラゴンボールGT
ドラゴンボールGT
ドラゴンボールGT
ドラゴンボールGT

なかったことにしろ!!
90番組の途中ですが名無しです:05/02/05 23:36:20 ID:qlOD+T7p
たこやきマントマン
91番組の途中ですが名無しです:05/02/05 23:36:25 ID:7PcmOCnH
東方腐敗ガンダム
92番組の途中ですが名無しです:05/02/05 23:36:34 ID:Yb0wTml6
>>84
そこまでやったっけ?覚えてないや
93番組の途中ですが名無しです:05/02/05 23:36:36 ID:5Fc6FidK
山口県周南市の坂本彩子犯す。
お前が風俗・北予備に通うのは分かってる。朝の電車に無事に乗れると思うな。お前のオナニー画像は盗撮済みだ
94番組の途中ですが名無しです:05/02/05 23:36:37 ID:ola+4yYf
あずきちゃん
95番組の途中ですが名無しです:05/02/05 23:37:21 ID:Oee858Ys
北斗の拳2はありだろ?
96番組の途中ですが名無しです:05/02/05 23:37:35 ID:Puo8uptz
釣りバカ日誌のアニメあったな
どういう需要を見込んであんなものを作ったんだ
97番組の途中ですが名無しです:05/02/05 23:37:39 ID:6hZ8rerO
ねとらんDVD
98番組の途中ですが名無しです:05/02/05 23:37:47 ID:FKVts72a
サザエさんの前番組、忍風カムイ外伝。
99番組の途中ですが名無しです:05/02/05 23:37:53 ID:nS9+BSXD
メロウリンク
金髪の少女 ジェニー
フランダースの犬のリメイク
わたしと私
100まちす ◆maTisuqHIQ :05/02/05 23:38:11 ID:MjMo90XV
>>87
フルムンもジャンヌも腐女子の嫉妬がひどかったからな
101番組の途中ですが名無しです:05/02/05 23:38:20 ID:pATWeFfA
>>93
おまえ他スレでも似たようなことやってるな
見ててむなしいぞ・・・
102番組の途中ですが名無しです:05/02/05 23:38:45 ID:OmtNM1nU
テレビでやってたサイバスターは最狂
103番組の途中ですが名無しです:05/02/05 23:38:49 ID:4GZi/ZoZ
ヘルシング
104番組の途中ですが名無しです:05/02/05 23:38:50 ID:+kaoSj0v
(゚Д゚ )フォルツァ!jひでまる

ひでからのお便りだよ!
105番組の途中ですが名無しです:05/02/05 23:38:51 ID:W6G6rQsR
アニメ水戸黄門
106番組の途中ですが名無しです:05/02/05 23:39:19 ID:u9OS5KFK
おまいら
完全抹消されたのは、
未 来 少 年 コ ナ ン 2
ですよ 
107番組の途中ですが名無しです:05/02/05 23:39:25 ID:k9Hqssma
サムライガン
108番組の途中ですが名無しです:05/02/05 23:39:34 ID:6hZ8rerO
>>93
(・∀・)うp もとい通報
109番組の途中ですが名無しです:05/02/05 23:39:36 ID:FkF0yuCT
親子クラブだろ。
放送中なのに無かった事にされてる
生ける伝説のような存在。
110番組の途中ですが名無しです:05/02/05 23:40:10 ID:+CxW6jZd
ハローマイケル
111番組の途中ですが名無しです:05/02/05 23:40:16 ID:RquLODQR
メディアミックスで大がかりに展開したわりに、なかったことになってる ガクセイバー。
空中分解したのかなwwww
112番組の途中ですが名無しです:05/02/05 23:40:22 ID:RKRCew44
ファーストガンダムなんかもあれ、打ち切りで無かったことにされるはずのアニメだったんだよな
113番組の途中ですが名無しです:05/02/05 23:40:39 ID:HvYRLNwp
やなせたかしがアンパンマンに味をしめて
恥知らずに作った

ニャンダー仮面。
114番組の途中ですが名無しです:05/02/05 23:40:51 ID:ykcUd9iJ
赤ずきんチャチャのDVDまだー?
115番組の途中ですが名無しです:05/02/05 23:40:58 ID:8JObf6tU
>>109
あの番組、声優が誰なのか気になるな
116番組の途中ですが名無しです:05/02/05 23:41:03 ID:dNjr0/Mq
ヘンチン ポコイダー
ヘンキン タマイダー
ヘンマン コクサイダー
117番組の途中ですが名無しです:05/02/05 23:41:10 ID:0UE4KHGE
だからさぁ、
ドラゴンクエストアベル伝説だってば。
エニックスが激怒してDVDやセルビデオが出ないという逸品。
118番組の途中ですが名無しです:05/02/05 23:41:12 ID:5g1xYdRZ
バルディオス・・・
119番組の途中ですが名無しです:05/02/05 23:41:20 ID:Z3gOM/Z6
あんみつ姫。
120番組の途中ですが名無しです:05/02/05 23:41:35 ID:5OYyGeRS
バケツでごはん

結構好きだったのに打ち切られたし。
121番組の途中ですが名無しです:05/02/05 23:41:47 ID:JtBL1ToV
おれは直角
122番組の途中ですが名無しです:05/02/05 23:41:56 ID:Lajg9gNP
ドラゴンボールGTは最終回だけ神だった。
123番組の途中ですが名無しです:05/02/05 23:42:03 ID:khZfJwH6
>>114

私それみたい
香○○○が狼少年の役やってた奴

>>112
それ、うちらの年代では伝説。
124番組の途中ですが名無しです:05/02/05 23:42:28 ID:B6CxvKSp
コボちゃん
125番組の途中ですが名無しです:05/02/05 23:42:30 ID:HvYRLNwp
じゃりん子チエの続編アニメがあった、ということを
ファンなのに最近知った。

なんか尻切れトンボで終わるし。
126番組の途中ですが名無しです:05/02/05 23:42:32 ID:zSczxhO6
明日へフリーキック
127番組の途中ですが名無しです:05/02/05 23:42:41 ID:UhpfpmRz
世界名作劇場を終わらせたのは失敗だと思う

視聴率ひどかったみたいだけどさ
128番組の途中ですが名無しです:05/02/05 23:42:59 ID:D7fNxhFy
ふたりのロッテ
129まちす ◆maTisuqHIQ :05/02/05 23:43:20 ID:MjMo90XV
>>112
ただの時間変更

>>120
うのがファビョってEND
130番組の途中ですが名無しです:05/02/05 23:43:27 ID:eptzg6Zp
疾風アイアンリーガー
131番組の途中ですが名無しです:05/02/05 23:43:31 ID:5g1xYdRZ
>>119
えーあれなかったことになってるの?
田代みたいな顔の家来がいた気がするな・・・

ダイの大冒険は主題歌だけがなかったことに・・・
132番組の途中ですが名無しです:05/02/05 23:43:46 ID:UmePT1iS
>>117
くわしく
133番組の途中ですが名無しです:05/02/05 23:43:47 ID:rAQqLGkO
世界名作劇場は子供が見ても大人が見ても面白い番組だったな。
現在不幸少女萌えな俺は小学生から不幸少女萌えだったようだ。
134番組の途中ですが名無しです:05/02/05 23:43:56 ID:NJyfeweN
「アレクサンダー戦記」
これかなり名作だとおもうのだが誰も知らない
誰か知ってる人いない?
135ケンパルLEVYTヽ(´ー`)ノ ◆WzTASlzQeg :05/02/05 23:43:58 ID:VPkGwukY
戦時中に作られた桃太郎のアニメ
136番組の途中ですが名無しです:05/02/05 23:44:01 ID:3VN2sXuP
林家こん平
137番組の途中ですが名無しです:05/02/05 23:44:19 ID:XKIkT9Zp
バイファム13
138番組の途中ですが名無しです:05/02/05 23:44:22 ID:UKyni94w
人造人間キャシャーン
139ニュー速からきますた3 ◆lnkYxlAbaw :05/02/05 23:44:27 ID:JPEpuyLB
北斗の拳2は名作だろ。
140番組の途中ですが名無しです:05/02/05 23:44:52 ID:Puo8uptz
>>134
アメコミ調のキャラでみんなパンツ一丁のキモアニメだろ
141番組の途中ですが名無しです:05/02/05 23:44:53 ID:RKRCew44
おねがいサミアどん

あれは、なんかユダヤ人差別でアウトらしいね
142番組の途中ですが名無しです:05/02/05 23:44:55 ID:JtBL1ToV
>>134
小柳ゆきが主題歌のやつ?CMだけ何度も見た記憶が。
143番組の途中ですが名無しです:05/02/05 23:44:59 ID:CDnJnrMW
144番組の途中ですが名無しです:05/02/05 23:45:01 ID:XFPIFtu9
>>1
ならPS2ドラゴンボールZ3はどう説明するんだ?
145番組の途中ですが名無しです:05/02/05 23:45:05 ID:CJYG1sJF
フォーチュンクエスト
146番組の途中ですが名無しです:05/02/05 23:45:08 ID:AAgMfu3B
学校大好き 優等生 クラスじゃ誰にも負けないよ♪
邪魔をしないでネ お願いさ これから勉強するんだよ♪
だけどブンブブーン いつでもシュワシュワー♪
147番組の途中ですが名無しです:05/02/05 23:45:09 ID:+CxW6jZd
舞hime
148番組の途中ですが名無しです:05/02/05 23:45:17 ID:khZfJwH6
じゃりんこチエってさ、中山千夏がチエやってたんだよね
でもってテツがホーホケキョ、ズンタカターズンタカターズンタカタッタッター
つくつくぼーしの人。

面白かったし必ず見てたから続編あったんならみたかったのに。
149番組の途中ですが名無しです:05/02/05 23:45:41 ID:tlS07ccq
じゃんぐる黒べえじゃなかろか?
スネオの声でベッカンコー。
150 ◆Opera7X3Eo :05/02/05 23:45:53 ID:mxfelyGo
スチームボーイ
151番組の途中ですが名無しです:05/02/05 23:46:13 ID:bPKbsm8B
パンダマン
きぐるみーず


決断
152番組の途中ですが名無しです:05/02/05 23:46:14 ID:5g1xYdRZ
ハウルの動く城
153番組の途中ですが名無しです:05/02/05 23:46:22 ID:ik3pYfiR
FFのアニメ(2作とも)
154番組の途中ですが名無しです:05/02/05 23:46:32 ID:kyau8/Ar
サミアどんと言えば、タイヤを食べ取った。ワシも、食いたかった。
155番組の途中ですが名無しです:05/02/05 23:46:40 ID:+CxW6jZd
ぼのぼのと抱き合わせだったCGアニメ。ファミ通風味の。
156番組の途中ですが名無しです:05/02/05 23:46:46 ID:XFPIFtu9
アニメで思い出したけど…仲間由紀恵がロックマンX4の主題歌歌ってたことは
なかったことにされてるがなw
あとはアニメゲームのCMで制服を着て出てたこともw
157番組の途中ですが名無しです:05/02/05 23:46:50 ID:zSczxhO6
エスパー魔美
158番組の途中ですが名無しです:05/02/05 23:47:01 ID:eptzg6Zp
キャッ党忍伝てやんでぇ
159番組の途中ですが名無しです:05/02/05 23:47:18 ID:NJyfeweN
>>140 >>142
おお!いたか!
確かにキモイのだが戦闘シーンがスゲーかっこいいんだよ
ストーリーも怖くてよかった キモクなけりゃなあ・・・
160番組の途中ですが名無しです:05/02/05 23:47:20 ID:4bJLs8v9
>>114
発売してるよ
161番組の途中ですが名無しです:05/02/05 23:47:20 ID:5qGAXzDh
ガンダム X
162番組の途中ですが名無しです:05/02/05 23:47:25 ID:GVaP2liR
龍虎の拳
163番組の途中ですが名無しです:05/02/05 23:47:32 ID:QRbKiO7Z
クマのプー太郎
164番組の途中ですが名無しです:05/02/05 23:47:48 ID:IEBqE2te
そんしがえらいハンサムに描かれているやつ
165番組の途中ですが名無しです:05/02/05 23:47:57 ID:+CxW6jZd
バーチャファイター
166番組の途中ですが名無しです:05/02/05 23:48:05 ID:6VT7CyLu
t.A.T.uだよ!
t.A.T.uーーーーーー!!
167番組の途中ですが名無しです:05/02/05 23:48:10 ID:XKIkT9Zp
>>138
「新造」ね アニメは人気あったと思うが
168まちす ◆maTisuqHIQ :05/02/05 23:48:25 ID:MjMo90XV
>>134
BASARAの次のやつか
169番組の途中ですが名無しです:05/02/05 23:48:26 ID:RKRCew44
富野作品で、ガンダム系以外ではぶっちぎりの人気を誇る聖戦士ダンバイン
意地でも再放送されないのは、後半の展開で原爆使いまくっていたから

これはガチ
170番組の途中ですが名無しです:05/02/05 23:48:36 ID:XFPIFtu9
>>161
その割にはガンダムXのDVDボックスのCMをバンバン流してるがなw
171番組の途中ですが名無しです:05/02/05 23:48:40 ID:pATWeFfA
>>153
2作?
172番組の途中ですが名無しです:05/02/05 23:48:45 ID:u9OS5KFK
花のアルペンローゼ
173番組の途中ですが名無しです:05/02/05 23:49:17 ID:t7tgONoZ
>>169
そんな話なのか・・・
174番組の途中ですが名無しです:05/02/05 23:49:17 ID:3WDetBDu
なぜここまで日テレ版ドラえもんが出てないんだ?
あれは映像の一部すら出てこないまさに消された存在だぞ
175番組の途中ですが名無しです:05/02/05 23:49:27 ID:L0M6MaBN
やはり3話で終了したドン・ドラキュラだろ
176番組の途中ですが名無しです:05/02/05 23:49:29 ID:bPKbsm8B
>169
千葉か埼玉あたりでやってなかったかな

>171
映画とFF:Uだろうか
177番組の途中ですが名無しです:05/02/05 23:49:29 ID:zSczxhO6
からくり剣豪伝 ムサシロード

178番組の途中ですが名無しです:05/02/05 23:49:43 ID:5g1xYdRZ
>>169
イデオンの立場は?
179番組の途中ですが名無しです:05/02/05 23:49:45 ID:zW43kYT0
あか抜け一番!
180番組の途中ですが名無しです:05/02/05 23:49:48 ID:XFPIFtu9
>>174
版権の問題だから仕方がないがな。
181番組の途中ですが名無しです:05/02/05 23:49:51 ID:lD+FVB/b
夢のクレヨン王国
182番組の途中ですが名無しです:05/02/05 23:49:52 ID:ASLgatze
彼氏彼女の事情
なんだったんだ、あの紙芝居は?
183番組の途中ですが名無しです:05/02/05 23:49:58 ID:ik3pYfiR
>>171
ビデオ作品とテレビアニメの二作
184番組の途中ですが名無しです:05/02/05 23:50:00 ID:iL+h1kGu
つるピカハゲ丸君
185番組の途中ですが名無しです:05/02/05 23:50:02 ID:Puo8uptz
>>159
まあ確かに深夜やってるの見てそれなりに面白かった
キモかったけど
確か日米韓の合作じゃなかったっけ?
あの国の法則かもな
186番組の途中ですが名無しです:05/02/05 23:50:14 ID:0UE4KHGE
>>132
蛆テレビ:視聴率20%行かないから打ち切るね、クズゲーム会社
(蛆テレビは20%は堅いと踏んでいたらしく、17%前後だったので打ち切った)
バンダイ:エニックソ、てめーらのキャラデザのせいでおもちゃが作れない
(みんな普段着や、半裸で民族衣装のような物を装備していた)じゃねーか氏ね

そして打ち切り
エニックス激怒 もうシラネー
今に至る

……という噂。
187番組の途中ですが名無しです:05/02/05 23:50:16 ID:CCpmc33/
飛んでブーリン
188番組の途中ですが名無しです:05/02/05 23:50:26 ID:3VN2sXuP
>>174
野澤雅子が声やってたやつね
189番組の途中ですが名無しです:05/02/05 23:50:28 ID:CJYG1sJF
マシンロボ クロノスの逆襲
190番組の途中ですが名無しです:05/02/05 23:50:32 ID:BOiKHnn+
決断
191番組の途中ですが名無しです:05/02/05 23:50:36 ID:28Wc4CqB
>>174
既出じゃまいか?
192番組の途中ですが名無しです:05/02/05 23:50:52 ID:KZ/6i9Dc
コジコジ
193番組の途中ですが名無しです:05/02/05 23:50:57 ID:eGX06ENL
中華一番
194番組の途中ですが名無しです:05/02/05 23:51:05 ID:GoGbWoTq
仙人部落って永井一郎の声優デビュー作なんだよね
195番組の途中ですが名無しです:05/02/05 23:51:31 ID:D7fNxhFy
平成版天才バカボン
平成版魔法使いサリー
まるでダメ男
ってのもあった
196番組の途中ですが名無しです:05/02/05 23:51:35 ID:5g1xYdRZ
>>182
原作者と喧嘩したんじゃなかったっけ?


ゴマアザラシのゴマちゃんが出てくるアニメ、なんだっけか。。。
197番組の途中ですが名無しです:05/02/05 23:51:42 ID:pATWeFfA
>>176 >>183

なるほど・・・って、
映画とFF:Uとビデオ作品じゃ3作じゃね?
198番組の途中ですが名無しです:05/02/05 23:51:47 ID:zSczxhO6
ガンダムX
199番組の途中ですが名無しです:05/02/05 23:51:49 ID:JtBL1ToV
小助さま力丸さま コンペー島の大冒険
200番組の途中ですが名無しです:05/02/05 23:51:57 ID:NJyfeweN
201番組の途中ですが名無しです:05/02/05 23:52:04 ID:eSMLczeZ
平成009
202番組の途中ですが名無しです:05/02/05 23:52:05 ID:XKIkT9Zp
>>173
主人公達が核使ってるワケじゃなくて
チョイ役の軍隊が使う
核がそんなに目立ってるとは思わないけどなぁ
203番組の途中ですが名無しです:05/02/05 23:52:06 ID:+CxW6jZd
GALS
204番組の途中ですが名無しです:05/02/05 23:52:16 ID:u9OS5KFK
>>196
少年アシベ
205番組の途中ですが名無しです:05/02/05 23:52:16 ID:OVx3k0r4
マクロスU
マクロスゼロ
206名無し:05/02/05 23:52:31 ID:Sbgipgrl
日テレ版ドラえもん
ttp://kskpro.hp.infoseek.co.jp/secret.htm
207番組の途中ですが名無しです:05/02/05 23:52:48 ID:5g1xYdRZ
>>202
打ちまくってるじゃん。しかもソ連が(w
208番組の途中ですが名無しです:05/02/05 23:52:50 ID:ueB78z9t
ガンバリスト駿
209番組の途中ですが名無しです:05/02/05 23:53:04 ID:Z3gOM/Z6
黄金の法
210番組の途中ですが名無しです:05/02/05 23:53:05 ID:L0M6MaBN
>>188
ぼくのドラえもんが町をあるけば〜 って歌のやつだっけ?
ハァ〜ドラドラ〜♪
211番組の途中ですが名無しです:05/02/05 23:53:09 ID:eGX06ENL
>>196
少年アシベ?
212番組の途中ですが名無しです:05/02/05 23:53:12 ID:YUa3atb1
>>196
ゴマアザラシは存在しないけど
ゴマフアザラシが出てくるマンガなら「少年アシベ」
213まちす ◆maTisuqHIQ :05/02/05 23:53:24 ID:MjMo90XV
NINJA者
214番組の途中ですが名無しです:05/02/05 23:53:31 ID:mebZ6Vt5
いじわるバァさんって超懐かしい
215番組の途中ですが名無しです:05/02/05 23:53:46 ID:CJYG1sJF
核ってことなら逆シャアや
ガンダム種だって核使いまくってないか
銀英伝とかも
216CHACHA:05/02/05 23:53:53 ID:zSczxhO6
ミラクルジャイアンツ童夢くん
217番組の途中ですが名無しです:05/02/05 23:54:14 ID:Ef+UeEs4
YAMATO2520の続きまだぁ?(・∀・ )っ/凵 ⌒☆チン チン
218番組の途中ですが名無しです:05/02/05 23:54:18 ID:5g1xYdRZ
>>204
>>211
>>212
思い出したサンクス。
ゴマフアザラシだったか。。。orz

>>215
銀英伝は一発だけなので誤射(ry
219番組の途中ですが名無しです:05/02/05 23:54:18 ID:48BW6LER
ハイパ〜ド〜テ〜ラ〜



斉藤○鬼、だったっけ?
インチキ大王一味は面白かったなぁ
220それを見てる友人 ◆YuujinDoUE :05/02/05 23:54:23 ID:2wqh8L16
ツヨシしっかりしなさい!!てのが
昔あったな。熊のプー太郎とか。
ちびまるこには勝てなかったということか。
名門第三野球部も。
221番組の途中ですが名無しです:05/02/05 23:54:28 ID:iWRUbQ8W
未来少年コナン2タイガアドベンチャー 
2クール目からは只のタイガアドベンチャーになって本当になかったことにされた
222番組の途中ですが名無しです:05/02/05 23:54:28 ID:ZgyrWwfh
TBSで土曜午前にやってたまんが世界昔話もなかった事になってるね
223番組の途中ですが名無しです:05/02/05 23:54:30 ID:RKRCew44
あとは・・・ミスター味っ子のテーマソング「ルネッサンス情熱」

名曲だと思うんだが、作詞作曲、歌を手がけたシンガーソングライター国安わたる氏の
活動の履歴からは抹消されているモヨウ

公式ページ:
http://www.lanicreates.com/wataru/

ここの公式BBSで味っ子ネタを振ると速攻消される
224番組の途中ですが名無しです:05/02/05 23:54:36 ID:f1PIqpRA
225番組の途中ですが名無しです:05/02/05 23:54:41 ID:z9QuZ0df
レッツ&ゴーMAX
226番組の途中ですが名無しです:05/02/05 23:54:43 ID:eptzg6Zp
MAZE☆爆熱時空
227番組の途中ですが名無しです:05/02/05 23:55:10 ID:+kaoSj0v
>206 富田耕生がドラえもんやってたのか
    しかしのび太の顔が初期サザエさんキャラみたいな顔だな
228番組の途中ですが名無しです:05/02/05 23:55:21 ID:WZMS6O0i
ヤシガニ屠る
229番組の途中ですが名無しです:05/02/05 23:55:26 ID:+CxW6jZd
角川系アニメ全部
230番組の途中ですが名無しです:05/02/05 23:55:29 ID:cANH4ekc
>>15
しかし視聴率では歴代ガンダムの中でZZと言うわな
231番組の途中ですが名無しです:05/02/05 23:55:30 ID:L0M6MaBN
フーセンのドラ太郎
232番組の途中ですが名無しです:05/02/05 23:55:31 ID:mebZ6Vt5
確かペンギンのアニメで「バケツでごはん」っての夜7時頃からやってたの面白くて見てたような気がする。
10年くらい前かな
233番組の途中ですが名無しです:05/02/05 23:55:38 ID:XKIkT9Zp
>>207
再放送をNGにするほど目立ってるとは思わんけどね
ウルトラマンだって街中のバルタン星人に核をブチ込んでる(笑)
234番組の途中ですが名無しです:05/02/05 23:55:52 ID:LnF4C+aQ
猿とびえっちゃん
チビクロサンボ
235番組の途中ですが名無しです:05/02/05 23:56:11 ID:w6rRfu8B
ドテラマンの思春鬼はエロかわいい
236番組の途中ですが名無しです:05/02/05 23:56:14 ID:4LyedyIQ
のぶ代時代のドラえもんがなかったことにされる。
そんな未来が待っている。
237番組の途中ですが名無しです:05/02/05 23:56:15 ID:eGX06ENL
「バウ」とかいうアニメもあった気がする
238番組の途中ですが名無しです:05/02/05 23:56:18 ID:O543pe+6
>>134
アレクサンダー戦記って池田大作が絡んでなかったかなぁ
239番組の途中ですが名無しです:05/02/05 23:56:20 ID:sA+FYBUV
ナウシカの主題歌
240番組の途中ですが名無しです:05/02/05 23:56:28 ID:bPKbsm8B
>197
ググると厳密には3作になりそう
ttp://appletea.to/~ffx/cd.htm

どろろ
ジャングルくろべぇ
241番組の途中ですが名無しです:05/02/05 23:56:35 ID:t7tgONoZ
>>232
漫画持ってるよ
あれはいい
242番組の途中ですが名無しです:05/02/05 23:56:36 ID:ZgyrWwfh
>>220
ツヨシって漏れは直角の後番組だっけ?
243番組の途中ですが名無しです
ザ、ウルトラマン