【最終】機動戦士ガンダム 逆襲のシャア【決戦】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですが名無しです
アムロ 「何でこんなものを地球に落とすっ!これでは地球が寒くなって人が住めなくなる!核の冬が来るぞ!」 

シャア 「地球に住むものは、自分たちのことしか考えていない!だから抹殺すると宣言した!」 
2番組の途中ですが名無しです:05/02/05 11:11:42 ID:qHqR9oUv
2
3番組の途中ですが名無しです:05/02/05 11:12:04 ID:JbbnsLu2
ベルトーチカ萌え
4番組の途中ですが名無しです:05/02/05 11:12:10 ID:hbxLykST
( ´・ω・`)知らんがな
5番組の途中ですが名無しです:05/02/05 11:12:23 ID:0g+2vkya
地球が駄目なら火星に住めばいいじゃない。
6番組の途中ですが名無しです:05/02/05 11:14:56 ID:id+4YqMf
議会の方と、このテレビを見ている連邦国国民の方には、突然の無礼を許して頂きたい。
私はエウーゴのクワトロ・バジーナ大尉であります。

話の前にもうひとつ知っておいてもらいたいことがあります。私はかつて、シャア・アズナブルと呼ばれたこともある男だ!

私はこの場を借りて、ジオンの意思を継ぐものとして語りたい。もちろん、ジオン公国のシャアとしてではなく、ジオン・ダイクンの子としてである。
ジオン・ダイクンの意思は、ザビ家のように欲望に根ざしたものではない。ジオン・ダイクンがジオン公国を作ったのではない。

彼は人類の新しいあり方を説いた。それは決して間違いではなかったと信ずる。だが、それを利用して人々を支配しようとしたザビ家は、
許されざる存在であった。
現在、ティターンズが地球連邦軍を我が物にしている事実は、ザビ家のやり方より悪質であることに気付く。
かつての不幸な時代の二の舞は許されぬ!
然るに今の地球はどうか、ティターンズは、ザビ家以上の横暴を行っている!
7番組の途中ですが名無しです:05/02/05 11:15:12 ID:Nlt3bjhM
クェエエエエエエス
8番組の途中ですが名無しです:05/02/05 11:15:33 ID:Xelj8Lbv
シャアとアムロがすんなり出会うのがもうダメ。
そんなに人間は偶然出会ったりしないし。
あと偉い人が前線に出かけたりしないし。
9番組の途中ですが名無しです:05/02/05 11:15:44 ID:1Fgqe3bK
アムロ 「ぬるぽ!」

シャア 「ガッ」
10番組の途中ですが名無しです:05/02/05 11:17:12 ID:JbbnsLu2
>>8
でもアラブの英雄って騎馬隊で戦車倒したとかあるじゃん
あんな感じ
11番組の途中ですが名無しです:05/02/05 11:18:33 ID:id+4YqMf
>>8
アムロと戦う事が真の目的だったんだから出なきゃ意味無いじゃん
12番組の途中ですが名無しです:05/02/05 11:18:45 ID:JQpK7zoi
うっシャアあああああ
13番組の途中ですが名無しです:05/02/05 11:19:49 ID:MjMo90XV

 クエスとSEXしてぇ〜
14番組の途中ですが名無しです:05/02/05 11:19:55 ID:Xelj8Lbv
>>10-11
フセインが先頭立って戦うか???
15番組の途中ですが名無しです:05/02/05 11:23:30 ID:0fVBro9i
アムロ 「何でこんなものを地球にかける!!これでは地球がイカ臭くなって人が住めなくなる!スペルマの雪が降るぞ!」

シャア 「金玉袋に溜まる物は、外に出たい出たいとしか考えていない!だから射精すると宣言した!」
16番組の途中ですが名無しです:05/02/05 11:24:44 ID:id+4YqMf
>>14
シャアの目的はアムロと決着をつける事だけで、それ以外は戦う口実なんだから
フセインなんかとは根本的に目的が違うだろ
17番組の途中ですが名無しです:05/02/05 11:25:56 ID:wSrhU2Tq
>>14
フセインはヘタレだからさ。
18番組の途中ですが名無しです:05/02/05 11:26:30 ID:JbbnsLu2
ttp://monoganac2.sakura.ne.jp/src/milktea0284.avi

シャアがガキとか登場人物みんなキチガイとか色々言われるが
映画の戦闘シーンを評価しない奴はそれなりに少ないだろう
19番組の途中ですが名無しです:05/02/05 11:27:23 ID://K8QM7w
シャアとアムロは死んだのか?
20番組の途中ですが名無しです:05/02/05 11:27:33 ID:Xelj8Lbv
>>16
そんな自分勝手な奴が一定以上の規模の組織の頂点に立てるか?
21番組の途中ですが名無しです:05/02/05 11:27:44 ID:Ilo4PLsy
>>8
ニュータイプは魔法の合言葉
22番組の途中ですが名無しです:05/02/05 11:28:53 ID:sq3tZwm3
Z武ってどうみてもサイコガンダムの飛行モードだよな。
23番組の途中ですが名無しです:05/02/05 11:29:29 ID:wSrhU2Tq
「インデペンデンス・デイ」では
合衆国大統領が戦闘機に乗って戦ったぞw
24番組の途中ですが名無しです:05/02/05 11:30:12 ID:dSaqzWye
宇宙服を着ないで宇宙にとびだすシーンなかった?
25番組の途中ですが名無しです:05/02/05 11:30:18 ID:id+4YqMf
>>20
( ´・ω・`)知らんがな
26番組の途中ですが名無しです:05/02/05 11:30:40 ID:mDR6OcX1
>>20
だから「情けないやつ」なんだよ
27番組の途中ですが名無しです:05/02/05 11:30:47 ID:Xelj8Lbv
>>21
「ニュータイプだから出会う」でもいいんだけどさ、
だったら何で映画が始まるまでの何年間は出会わなかったのかっていう
28番組の途中ですが名無しです:05/02/05 11:31:36 ID:CJbRLkUm
「大佐の所へは行かせないよっ!」
「子供に付き合っていられるか!」
29番組の途中ですが名無しです:05/02/05 11:32:08 ID:Xelj8Lbv
>>26
ネオジオンの国民が全員「情けないやつ」だけど「ま、いっか」とおもって
総帥にしてんの?
30番組の途中ですが名無しです:05/02/05 11:32:21 ID:4mwuTHy2
戦場で出会う可能性はある
しかしロンデニオン内で馬に乗ったシャアと出会うのはやりすぎだ
31番組の途中ですが名無しです:05/02/05 11:32:28 ID:1iyT3ky0
なんでそんなに必
32番組の途中ですが名無しです
クエスはシャアにおまんこ舐められたいと思っているのよ!
こんなおまんこ臭そうなクエ(ry