キムカッファンはいいやつ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですが名無しです
そして強い。
2番組の途中ですが名無しです:05/02/04 20:56:21 ID:ca+eZUzv
↓↓D
3番組の途中ですが名無しです:05/02/04 20:56:22 ID:SeqeqL2N
4番組の途中ですが名無しです:05/02/04 20:56:41 ID:bFlfCmfp
鉄球と爪の人は
5番組の途中ですが名無しです:05/02/04 20:56:46 ID:CMKjkmnq
ハンゲッザン!!!
6番組の途中ですが名無しです:05/02/04 20:56:49 ID:AoKYQzrj
チャンのほうがいいよ
7番組の途中ですが名無しです:05/02/04 20:57:13 ID:3n+HbsHw
韓国チームって始めは全員犯罪者にするつもりだったらしいね
8番組の途中ですが名無しです:05/02/04 21:00:10 ID:Kk0fipu+
映画版では招かれてもないのに勝手にパーティーに現れる
9ニュー速からきますた3 ◆lnkYxlAbaw :05/02/04 21:00:49 ID:2T52kj/7
カッファンがなかった事になってる件について
10番組の途中ですが名無しです:05/02/04 21:00:52 ID:na1TCc7D
キム・ジェイフンのがいいよ
11番組の途中ですが名無しです:05/02/04 21:02:33 ID:J/JNGQfp
SNKって韓国の会社が権利買い取ったんだろ?
それなのに2人は犯罪者のまま、しかもあのルックスでいいのか?
12番組の途中ですが名無しです:05/02/04 21:03:31 ID:yIBKDPWS
鉄拳5の白頭山のネーミング、ワロタ
13番組の途中ですが名無しです:05/02/04 21:04:30 ID:dwsYLxHG
餓狼伝説2のころはむじゃきに遊んでたな
14番組の途中ですが名無しです:05/02/04 21:05:10 ID:/SAaM4JX
がろう伝説やってたころは純粋に楽しんでたんだけどなぁ
15ニュー速からきますた3 ◆lnkYxlAbaw :05/02/04 21:06:33 ID:2T52kj/7
はんげっざん!
ふぃしょうきゃく!!
16番組の途中ですが名無しです:05/02/04 21:06:55 ID:cj8PnSl0
餓スぺで鳳凰脚8回連続でだした俺は
日本一
17番組の途中ですが名無しです:05/02/04 21:07:20 ID:eIs2F+q8
鳳凰脚出しやすいな
18番組の途中ですが名無しです:05/02/04 21:07:42 ID:/SAaM4JX
やべwwwかぶったwwwすまん>>13
19番組の途中ですが名無しです:05/02/04 21:08:08 ID:qAt8NiEF
鳳凰脚がめちゃくちゃカクイイ
足技ばかりなのに異様に強くて操作が簡単だったから良く使ってたな。
20番組の途中ですが名無しです:05/02/04 21:08:45 ID:1sGN6ody
まあ、テコンドーの名を広めたという意味では功績あるんだろうな。
21番組の途中ですが名無しです:05/02/04 21:08:58 ID:vti/6Dzu
KOF96辺りから下僕の鉄球と爪の方が断然強い訳だが

>>16
超火炎で割り込んだる罠
22番組の途中ですが名無しです:05/02/04 21:09:17 ID:FfNvvXBp
強かったよな、キムカッファン
それに、こいつですんげー強いやつってなんかかっこよかった。
23番組の途中ですが名無しです:05/02/04 21:09:42 ID:dwsYLxHG
>>12
ペクトーサンて鉄拳1のころからいなかったけ?
ナムコも韓国キャラ多いな
24番組の途中ですが名無しです:05/02/04 21:11:01 ID:SChIdEn1
キムカッファンはいつから偽善者というイメージになったんだろう…
25番組の途中ですが名無しです:05/02/04 21:11:25 ID:FfNvvXBp
テコンドーは見た目が派手な格闘技だから
ゲームとしては使いやすいだろ。
26番組の途中ですが名無しです:05/02/04 21:12:59 ID:hmm3wzJ2
声がむかつく
27番組の途中ですが名無しです:05/02/04 21:13:05 ID:1sGN6ody
>>24
コミゲからだろ。
28番組の途中ですが名無しです:05/02/04 21:14:00 ID:aLFCHr0Z
キムカッファンを愚弄する奴はwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
俺が許さないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
29番組の途中ですが名無しです:05/02/04 21:14:28 ID:x3N+P5Lv
超必殺技が出しやすいよな、あいつ
30悶絶崩壊中(;・д・`´) ◆MONFunKE.o :05/02/04 21:14:48 ID:??? BE:147258599-#
タートルネックの服着て 釣り目でメガネかけてオカッパというイメージ
31番組の途中ですが名無しです:05/02/04 21:14:56 ID:QXH2YolO
アータタタタタタタタタタタタタ アター!
32番組の途中ですが名無しです:05/02/04 21:16:34 ID:AMoJvmKU
餓狼SPのキムチカラー胴着を見ると今でも虫酸が走る
33番組の途中ですが名無しです:05/02/04 21:19:45 ID:lPDgVP64
チャンコーハンよええwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
34番組の途中ですが名無しです:05/02/04 21:21:11 ID:y9Xl7uSK
ひしょひしょひしょうきゃく!!
35番組の途中ですが名無しです:05/02/04 21:22:05 ID:qiYc+tfU
SNKの韓国枠キャラの第一号か
36番組の途中ですが名無しです:05/02/04 21:23:26 ID:1sGN6ody
あっと言う間にコリアンに汚染されたな。
37番組の途中ですが名無しです:05/02/04 21:23:53 ID:jiNCw0pV
キムはいい
チャンとチョイもいい
ジョンもまあいいや
でもメイリーは氏ね
38番組の途中ですが名無しです:05/02/04 21:24:48 ID:imFLKGj8
キムって何気にどのゲームでも安定した強さを持っているんだよなぁ・・・


キムが弱かったゲームってある?
39番組の途中ですが名無しです:05/02/04 21:26:02 ID:lYdbGpP2
餓狼SPではやたら強かったな。
40番組の途中ですが名無しです:05/02/04 21:27:30 ID:ygAF0APn
>>38
餓狼伝説2w
あのころは舞と並んで最弱のほうだった。
41番組の途中ですが名無しです:05/02/04 21:28:17 ID:GqtLl3XW
>>40
>>39
かの国の人々が例のごとく文句言ってきたから・・・・
42番組の途中ですが名無しです:05/02/04 21:28:23 ID:vti/6Dzu
>>33
96~97辺りで対戦しようぜwwwwwwwww

ほぼ鉄球1択でシボンヌ
43番組の途中ですが名無しです:05/02/04 21:28:39 ID:imFLKGj8
>>40
え、舞も弱いほうのキャラだったんだ。意外だぁ・・・
44番組の途中ですが名無しです:05/02/04 21:29:15 ID:aaLr9L7A
餓狼SPでは強いが折れのビリー@乱入三闘士ステージの前では敵じゃないんだよ!w
45番組の途中ですが名無しです:05/02/04 21:30:07 ID:Ejbgn7jW

アンディ・ボガードが一番かわいそう・・
骨法なんてウサン臭いものやらされてw
46番組の途中ですが名無しです:05/02/04 21:30:31 ID:CMKjkmnq
更生させるはずなのに凶器使わせていいのかよ
47番組の途中ですが名無しです:05/02/04 21:31:04 ID:1sGN6ody
>>39
そりゃ、最強キャラでしたから!
48番組の途中ですが名無しです:05/02/04 21:31:40 ID:a9TGppcu
俺は悪いやつ。そして弱い
49番組の途中ですが名無しです:05/02/04 21:32:13 ID:ygAF0APn
>>43
最強はジョーとチン。通常技キャンセル飛び道具で相手を固めて、
相手が反撃してきたら避け攻撃+キャンセル必殺技でまた固めモードに。
けっこう地味なゲームだった。
50番組の途中ですが名無しです:05/02/04 21:33:13 ID:2jkBYBGN
>>45
ジョー東の方が不幸だよ
何であんなトランクスズリ下ろしたりするような
色物になっちまったんだ
51番組の途中ですが名無しです:05/02/04 21:33:13 ID:SbmII8bD
実在の50〜60代の韓国ヤクザがモデルって聞いたことあるけど…
52番組の途中ですが名無しです:05/02/04 21:33:55 ID:OxjwpGXc
96あたりのチョイボンゲの削りは無敵
53番組の途中ですが名無しです:05/02/04 21:34:01 ID:091A4nyC
餓狼2のアンディは鬼強。というか残影拳が反則並の強さ。
54番組の途中ですが名無しです:05/02/04 21:34:18 ID:s2xI3clk
俺ジョーヒガシしか使ったことないな
55番組の途中ですが名無しです:05/02/04 21:34:32 ID:XdB8Fhkh
昔ゲーセンで餓狼SPやってた時、在日朝鮮人の留学生が乱入してきた
「使うキャラはもちろんキム・カッファンだよな?」
ってワクワクしてたらアクセル・ホーク選びやがった
56番組の途中ですが名無しです:05/02/04 21:34:54 ID:lYdbGpP2
そもそもSPだと鳳凰脚に隙が無さ過ぎる。
ガードされてもお構いなし、キャンセルで出して連続技。
なんだそれ。
57まちす ◆maTisuqHIQ :05/02/04 21:35:46 ID:ivEMCnib
>>55
58番組の途中ですが名無しです:05/02/04 21:36:33 ID:1sGN6ody
>>56
餓狼SPが糞なだけなんで。
59番組の途中ですが名無しです:05/02/04 21:36:49 ID:qiYc+tfU
SPのキムのステージでバイクの代わりにひよこの行列が歩くのを

いまだに見たことが無い。確率が低すぎるんだよ。
60番組の途中ですが名無しです:05/02/04 21:37:31 ID:eYAp55Kh
あぁ、最近のは知らんけど、昔のキムはよかったなー。操作のしやすい強キャラだった。
61番組の途中ですが名無しです:05/02/04 21:37:43 ID:ygAF0APn
>>59
香港ステージは船が沈むよねw
62番組の途中ですが名無しです:05/02/04 21:38:29 ID:YkFI2+mi
キムって固い戦いしかできないから嫌い
63番組の途中ですが名無しです:05/02/04 21:38:48 ID:OxjwpGXc
チョイボンゲとかウテナとかカッファンはジャンプしてからの削り攻撃があるから使い易い
ウテナに限って言えば卑怯
64番組の途中ですが名無しです:05/02/04 21:39:35 ID:lYdbGpP2
ウテナって誰
65番組の途中ですが名無しです:05/02/04 21:40:26 ID:PiGuoBbX
赤くなったキム相手に小P食らうと鳳凰脚に繋がれて終了。
何それ。
66番組の途中ですが名無しです:05/02/04 21:41:09 ID:COXdVU5Q
だんれつざん!
ばいてんざん!

って聞える (餓狼伝説2)

ビッグベアの面の曲を学園祭で演奏したら馬鹿ウケでした
67番組の途中ですが名無しです:05/02/04 21:41:27 ID:ygAF0APn
SPのエンディングで流れる、ミニキャラ劇場が好きだった。
ひよこゲイザーとかw
68番組の途中ですが名無しです:05/02/04 21:41:59 ID:imFLKGj8
>>66
吹奏楽でやったなら神かもな
69番組の途中ですが名無しです:05/02/04 21:44:20 ID:FfNvvXBp
あの双子の赤いのと青いのが最初に出てくるやつ、なんだっけ?
70番組の途中ですが名無しです:05/02/04 21:44:38 ID:COXdVU5Q
>>68
ギター ベース ドラム キーボードっつー普通のバンド形式で演奏したよ。
でーでーでれでれ ぎゅいーーーん!!!でれでれ♪
が難しかった
71番組の途中ですが名無しです:05/02/04 21:45:55 ID:ygAF0APn
>>66
ビッグベア面の曲のタイトルがいちばんぶっ飛んでたw
72番組の途中ですが名無しです:05/02/04 21:47:07 ID:CMKjkmnq
クラウザーの曲かっこいいよな
あれ作った奴は神だな
73番組の途中ですが名無しです:05/02/04 21:47:22 ID:lYdbGpP2
>>69
秦兄弟初登場は3。山崎の初登場作品でもあった。
山崎、最初は渋いアウトローキャラでカッコよく、キレるといったら
たまに程度だったのに、何であんな基地外キャラに…。
74番組の途中ですが名無しです:05/02/04 21:47:36 ID:4AAoEL3N
>>70
生ギターのききたいなぁ。

mint jamの人あたりにカバーしてもらいたい
75番組の途中ですが名無しです:05/02/04 21:48:12 ID:COXdVU5Q
たーくんと北ぴー だっけ?
勇者雷電と同じ局なのに
76番組の途中ですが名無しです:05/02/04 21:48:51 ID:imFLKGj8
77番組の途中ですが名無しです:05/02/04 21:48:56 ID:XdB8Fhkh
>>70
俺等はギースステージの曲やった
ウィンドシンセやってる奴がいたので、そいつを読んでリード吹いてもらった
原曲のまま演奏したら難しすぎたので、簡単に演奏出来るようにアレンジ
男子高(´・ω・`)だったからバカ受けだったw
78番組の途中ですが名無しです:05/02/04 21:50:32 ID:1sGN6ody
ギースにキッスは名曲。
79番組の途中ですが名無しです:05/02/04 21:51:17 ID:OYWz95Pj
ハンゲッザン!ッ!
80番組の途中ですが名無しです:05/02/04 21:51:36 ID:5zPrUI26
んん〜許るさーん!
81番組の途中ですが名無しです:05/02/04 21:52:07 ID:COXdVU5Q
>>74
バンドアレンジのCD出てるよ。
ブックオフに逝けば250円で買える(w

>>77
ウィンドシンセ持ってる人身近にいていいなぁ。
吹き物やってる人ってなかなか見つからない・・・。
82番組の途中ですが名無しです:05/02/04 21:53:11 ID:XdB8Fhkh
>>72
クラウザーステージの曲は「オペラ座の怪人」ですよ
83番組の途中ですが名無しです:05/02/04 21:54:00 ID:/cY0YDWf
モーツァルトのレクイエムじゃなかったか
84番組の途中ですが名無しです:05/02/04 21:54:48 ID:OYWz95Pj
くーさジンッ
85番組の途中ですが名無しです:05/02/04 21:55:38 ID:XdB8Fhkh
>>83
おっと失敬間違えた(´・ω・`)
そうそれ
86番組の途中ですが名無しです:05/02/04 21:55:38 ID:COXdVU5Q
ttp://kof.confusticated.com/media.html
音質悪いけど ここでバンドアレンジ聞けるよ。
87番組の途中ですが名無しです:05/02/04 21:55:49 ID:XAoM9oLt
>>11
それまじなの?・・・もうやらん
88番組の途中ですが名無しです:05/02/04 21:57:07 ID:FfNvvXBp
クラウザーも、モーツァルトもヴォルフガング


偶然か
89番組の途中ですが名無しです:05/02/04 21:57:11 ID:ygAF0APn
食らうザーステージの曲

レクイエム ニ短調 K.626 ディス・イレ ヴォルフガング・クラウザー
  原曲:REQUIEM KV・DIES LRAE /作曲:WOLFGANG AMADEUS MOZART
90番組の途中ですが名無しです:05/02/04 21:59:06 ID:CMKjkmnq
うーん
ぼけたつもりだったんだけど中途半端だったか
とりあえず情報thx
91番組の途中ですが名無しです:05/02/04 21:59:33 ID:GqNgneMv
クラウザーとギースは異母兄弟。
ルガールは2人の細胞で生まれたクローンだったはず・
92番組の途中ですが名無しです:05/02/04 22:02:49 ID:8edvtmLK
>>91
>ルガールは2人の細胞で生まれたクローンだったはず
これは初めて聞いた
93番組の途中ですが名無しです:05/02/04 22:03:41 ID:3+K6rRjC
ゲームボーイの画廊伝説2のキムカッファンは鳳凰脚連発でハメれたな
ダッシュ投げだけでハメれるじゅうべいのほうが酷いけど

あとクラウザーの当て身は飛び道具ガードしたあとコマンド入れると
相手とどんだけ離れてても投げれたw
94番組の途中ですが名無しです:05/02/04 22:05:02 ID:1sGN6ody
まあ、餓狼SPやるならGG版にしとけ。
95番組の途中ですが名無しです:05/02/04 22:05:23 ID:XdB8Fhkh
そう言えば俺の友達のギースが鬼だったな
何をやっても当て身投げされたw
96番組の途中ですが名無しです:05/02/04 22:05:33 ID:GqNgneMv
熱闘シリーズで実際熱闘した者は居なかったという伝説が残っている。
97番組の途中ですが名無しです:05/02/04 22:32:09 ID:ygAF0APn
>>95
そういうときは足払いやスカし投げでw
ちなみに、CPUは足払いだけでハマる。
98番組の途中ですが名無しです:05/02/04 22:33:00 ID:4AAoEL3N
>>81
まじか!まじかうぞそれなら!
つーか、ビリーカーンの曲がまじかっこよかった。
ていうかガロ2て名曲多いな
99番組の途中ですが名無しです:05/02/04 22:35:44 ID:++ZgU4/P
>>98
ttp://www.geocities.jp/barzinion/music.html
殆どの作品のバンド版サントラ出てるな。
メンバーが何気にすげぇ
100番組の途中ですが名無しです:05/02/04 22:36:31 ID:ygAF0APn
>>98
この時期のSNKとADK(ワールドヒーローズ)のゲーム音楽は神がかってたと思う。
それくらい名曲が多い。
101番組の途中ですが名無しです:05/02/04 22:38:44 ID:4AAoEL3N
>>99
へーSNKにもこんなんあったんだな。
ファルコムのJDK,タイトーのズンタタみたいなもんか。

つーか、まじで欲しい。探そう。
102番組の途中ですが名無しです:05/02/04 22:43:14 ID:dwsYLxHG
BGMは龍虎の拳もイイ!
103番組の途中ですが名無しです:05/02/04 22:45:14 ID:R/QP0OZH
餓狼SPのクラウザーのライン攻撃が悲しいほど使えない件について
104番組の途中ですが名無しです:05/02/04 23:01:17 ID:vti/6Dzu
>>103
使えないっつうか、開幕でライン移動されて糸冬
105番組の途中ですが名無しです:05/02/04 23:40:05 ID:xJUvsfrZ
弱P → 弱P → 弱P → 弱P → 弱P → 弱P → 弱P → 弱P ・・・
106番組の途中ですが名無しです
>>105
モヒカンでそれはリアルファイトに移行する罠