ディズニーランドにお弁当もっていったっていいし

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですが名無しです
なにがわるい
2こども2ちゃんねる:05/02/04 16:44:18 ID:QDquynsj
これは・・・世界的にもヤバー
3番組の途中ですが名無しです:05/02/04 16:46:04 ID:DQPBODzf
>>1
逮捕だな
4番組の途中ですが名無しです:05/02/04 16:46:08 ID:RvhbWeq+
結局創価教育。それが東京ディ○ニークオリティ
5番組の途中ですが名無しです:05/02/04 16:46:45 ID:ARIeSOwU
またネズミーランドか
6番組の途中ですが名無しです:05/02/04 16:46:46 ID:i2gHfxIx
「糖尿病で食事制限が…」って言えばよし。
7番組の途中ですが名無しです:05/02/04 16:46:46 ID:ivEMCnib
マクドナルドにコーラ持って行ったら注意された
8番組の途中ですが名無しです:05/02/04 16:46:59 ID:+Px7l1e4
あんな高くて不味いもの食えねーよな!
9 ◆KONAN/fu2I :05/02/04 16:47:03 ID:BQzgTk96
ネズミーランドは確かに金がかかる罠・・・orz
10こども2ちゃんねる:05/02/04 16:47:18 ID:QDquynsj
というか、日本ではピクニックエリアがあるお
持ってきた人はそこで食べるんだよ
11番組の途中ですが名無しです:05/02/04 16:47:41 ID:rSHS/Ref
ミッキーマウスの中の人ってどんな人かなー?
12番組の途中ですが名無しです:05/02/04 16:47:48 ID:h2IZwzUP
>>1
             ,,.  -‐―- 、
          / _..-‐―- 、  .ヽ
         / /-‐―-..__..ヽ _..、ヽ
        .!三三三´    `´  : i
        |.!三三   __   ̄ _,. .;. i
        |ii i!"  ´ ェェ` l´rェ、 i..!    しかし地獄逝く
         !i、 i!:::..... - ̄r  ヽ  .!
         !ii!.|:::::::  / `−´ヽ /
  _,,.. ===="/%;;;::::.   '∠ニニ」  /、            _ -‐‐-、
/´       | .% :::;;;;: ,,,.,,,:. ⌒: ./´  ̄==--  _,,.. -‐‐'"´ _,..-‐ ´
        |  %  ::::::;;;;;;;;;:.""%./      r" (<二 ̄ ̄>
       .|  %。゚+。  。+% /       `ヽiノ<二. ̄ ̄>
       |   %+*゚+゚。*゚%/         ( <二 ̄ ̄>
13番組の途中ですが名無しです:05/02/04 16:47:55 ID:i2gHfxIx
ディズニーランドって、ガワ剥がせば普通の乗り物ってのが多くね?
14番組の途中ですが名無しです:05/02/04 16:48:07 ID:rFfx2jMR
>>10
なんだそのHNは?
15番組の途中ですが名無しです:05/02/04 16:48:10 ID:WSofiR2R
ディズニーシーで並んで餃子ドッグなんて食う必要ないぞ。
ただの肉まんだ。

よこはまのズーラシアでも食える。
16番組の途中ですが名無しです:05/02/04 16:48:11 ID:fdiW8y7n
裏メニュー:ネズミの丸焼き
17番組の途中ですが名無しです:05/02/04 16:48:57 ID:7I1wrSqx
デゼニランドをやりたい
18番組の途中ですが名無しです:05/02/04 16:49:09 ID:rLyDL8qo
夢の国にウンコは持ち込めないだろ
19番組の途中ですが名無しです:05/02/04 16:49:31 ID:EERNnvmg
実際、弁当持参で中に入ろうとするとどうなるの?
20番組の途中ですが名無しです:05/02/04 16:50:11 ID:ARIeSOwU
>>19
普通に注意される
21番組の途中ですが名無しです:05/02/04 16:50:34 ID:fdiW8y7n
ネズミ講ランド
22番組の途中ですが名無しです:05/02/04 16:50:39 ID:RtyZZz+u
罰金1000ドル
23番組の途中ですが名無しです:05/02/04 16:51:00 ID:YHAh6jIp
ボックリ価格で売ってんだろうな。
24番組の途中ですが名無しです:05/02/04 16:51:54 ID:+Px7l1e4
ボッタクリランドに改名しろよ。今時、映画館でも
そんなにボッタくらないぞ。
25番組の途中ですが名無しです:05/02/04 16:51:54 ID:JTV/cZny
>>1 おまい、ステキだぜ
26番組の途中ですが名無しです:05/02/04 16:52:57 ID:9VbCSHak
「アレルギーなんです」でOKwwwwwwwww
27番組の途中ですが名無しです:05/02/04 16:55:02 ID:Vk5VvQMv
>>26
オマイ天才
28番組の途中ですが名無しです:05/02/04 16:57:15 ID:i2gHfxIx
ボックリ価格って「1万円ボックリ!」とか言う価格か?
29番組の途中ですが名無しです:05/02/04 17:00:52 ID:727NSdy9
持ち込み禁止だったのか。今まで知らなかった。10年ぐらいいってないけど
30番組の途中ですが名無しです:05/02/04 17:05:43 ID:Ta4jPG7a
たかが浦安鼠公園のくせに。
31番組の途中ですが名無しです:05/02/04 17:17:39 ID:P2dAkI++
手の甲に透明なハンコ押すのってまだやってるのかな
32番組の途中ですが名無しです:05/02/04 17:17:47 ID:1ofDHrQt
        (\_/)           
        (  ´Д)    
        /   つ  (\_/)   (\_/)ノ⌒ヽ、
       (_(__つ⊂(´Д`⊂⌒`つ(´Д` )_人__) ))
     ファースタリ   セカンダリ   サースタリー
33番組の途中ですが名無しです:05/02/04 17:18:55 ID:JTV/cZny
>>31 再入場するまでもない
34番組の途中ですが名無しです:05/02/04 17:18:57 ID:ETmTtWVG
マクドでモスを食った事がある。
35番組の途中ですが名無しです:05/02/04 17:19:29 ID:AjKyBTiI
おべんとうを食べるエリアがあったような気がした
端から見てると動物園みたいだった
36おとな2ちゃんねる:05/02/04 17:21:12 ID:QiNV7XJn
つか、千葉じゃねあそこ?
37番組の途中ですが名無しです:05/02/04 17:21:46 ID:YvRykrsN
パレード待ちで座ってる最前列のパンチラなんとかしろ
38番組の途中ですが名無しです:05/02/04 17:23:09 ID:i2gHfxIx
>>37
詳しく
39番組の途中ですが名無しです:05/02/04 17:23:20 ID:YsKNklMF
>>36
うぉっ!ほんとだ!Σ(゚Д゚ )

おめーマジすげーな!
40番組の途中ですが名無しです:05/02/04 17:23:37 ID:66bDYqrN
俺ここのウエスタンランドにあるカレーが大好きだ
41番組の途中ですが名無しです:05/02/04 17:23:39 ID:lMFTzg6k
遊園地板キモい
あの板は潰すべきだ
42番組の途中ですが名無しです:05/02/04 17:24:13 ID:vunEv0BK
オレの家族は、どっか出かける時は、かならず弁当持参で、行ったんで
遊園地行こうが、海にいこうが、山に行こうが、必ず、弁当だったよ。
43おとな2ちゃんねる:05/02/04 17:24:56 ID:QiNV7XJn
求人誌の裏表紙でしょっちゅうバイト募集してんな
こことトヨタ期間工。
44番組の途中ですが名無しです:05/02/04 17:25:18 ID:TQlsKD0q
大阪から来た親戚といったときはお弁当をもって来ていて
食べた記憶があるなあ。関西人と一緒なら大丈夫だ。
45番組の途中ですが名無しです:05/02/04 17:25:50 ID:9d2imDGI
>>40
禿どう
多分ハウス食品が提供してる
46番組の途中ですが名無しです:05/02/04 17:26:21 ID:vF9LZBNx
カッパよりもネズミの方が人気があるからなぁ・・・(・∀・)うひょー
47番組の途中ですが名無しです:05/02/04 17:28:38 ID:RR2VmbCl
ゴールデンアップル
48番組の途中ですが名無しです:05/02/04 17:29:44 ID:JTV/cZny
千葉の埋立て地で何がウエスタンよ?
49番組の途中ですが名無しです:05/02/04 17:30:52 ID:o6AA6AWf
ゴールデンアップル
50番組の途中ですが名無しです:05/02/04 17:31:21 ID:oV/IuTpq
正式名称:三井京成浦安遊園
51番組の途中ですが名無しです
弁当持って一人で行ってきた猛者はいないのか?