サラダのドレッシングって何が一番うまいの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですが名無しです
まぁサラダにも寄ると思うけど、一般的に最強の
ドレッシングって何よ?
2番組の途中ですが名無しです:05/02/03 01:32:50 ID:s8irZ6XS
サイダーハウス
3番組の途中ですが名無しです:05/02/03 01:32:55 ID:9eNR8W2u
>>1
ソース
4番組の途中ですが名無しです:05/02/03 01:33:04 ID:tFcnG3ww
ピエトロ
5番組の途中ですが名無しです:05/02/03 01:33:04 ID:5xn9x4pP
ピエトーロ
6番組の途中ですが名無しです:05/02/03 01:33:13 ID:0Gffjp1h
色・ツヤ・形状からしてこれだな
http://www.ameri.cc/s_image/1-so006.jpg
7番組の途中ですが名無しです:05/02/03 01:33:15 ID:E9QubKNN
処女の汁
8番組の途中ですが名無しです:05/02/03 01:33:23 ID:MjACGt6Q
ザザンアイランド
9番組の途中ですが名無しです:05/02/03 01:33:37 ID:twEL3obS
ゴマ系が美味しいけど、カロリー高いから
ノンオイルのシソが最強。

↓は、マヨネーズデブ
10番組の途中ですが名無しです:05/02/03 01:33:40 ID:mBiWRwCL
ブルドックソースだよ〜ん
11番組の途中ですが名無しです:05/02/03 01:33:43 ID:FZ7xSgk/
フレンチ風パルメザンソースの味噌辛子和えトマト崩し
12番組の途中ですが名無しです:05/02/03 01:33:49 ID:FgCgPaDg
フケ
13番組の途中ですが名無しです:05/02/03 01:34:01 ID:kE+mql36
しょうゆドレッシングに決まってる
14番組の途中ですが名無しです:05/02/03 01:34:11 ID:vmOm/ZhA
15番組の途中ですが名無しです:05/02/03 01:34:15 ID:xKgrvhpO
吉野家のごま焙煎ドレッシング。
あれと同じ味がする奴って売ってないの?
16番組の途中ですが名無しです:05/02/03 01:34:17 ID:zHvSYnpC
コールスローが大好き
17番組の途中ですが名無しです:05/02/03 01:34:20 ID:8XvU8YO0
マヨネーズデブ
18番組の途中ですが名無しです:05/02/03 01:34:34 ID:Jn3I9yba
ゴマ
19番組の途中ですが名無しです:05/02/03 01:34:37 ID:ootnV95N
マヨネーズ
20番組の途中ですが名無しです:05/02/03 01:34:52 ID:RMyhD6c4
ジョジョエン
21番組の途中ですが名無しです:05/02/03 01:35:11 ID:2H+/LIrO
最近イタリアンドレッシングしか使ってない
22番組の途中ですが名無しです:05/02/03 01:35:28 ID:EjdL5/SV
サウザンアイランドが旨すぎる件
23番組の途中ですが名無しです:05/02/03 01:35:30 ID:MjACGt6Q

 ダイエットの為にマヨネーズでサラダ食ってる奴はアホ

 マヨネーズ大さじ一杯 = ごはん一杯
24番組の途中ですが名無しです:05/02/03 01:35:31 ID:U2EBS5Jw
ザーメン
25番組の途中ですが名無しです:05/02/03 01:35:54 ID:iMK11r6l
塩とレモン
26ヤッピー( ^∀^) :05/02/03 01:36:10 ID:l/0F81LM
ヤッピーは
さいぜりあのドレッシングが好きなのよ
うまくね?
27番組の途中ですが名無しです:05/02/03 01:36:28 ID:vbze2jUC
じょじょえんのやつ
28番組の途中ですが名無しです:05/02/03 01:37:32 ID:3P7PqFUd
ゴマが(゚д゚)ウマー
29番組の途中ですが名無しです:05/02/03 01:37:44 ID:Ah8BEGaF
俺も聞きたい。

俺が一番旨いと思ったのが、とんかつ屋の「浜勝」ってところのドレッシング
なんだが、市販してないんだよな・・・
30番組の途中ですが名無しです:05/02/03 01:37:52 ID:3iXomDN4
オリーヴオイル

胡椒(粗挽きのみ可)

だけ
31番組の途中ですが名無しです:05/02/03 01:37:57 ID:V8SPChfp
いまさらながらセパレートドレッシングが好きになってきたんだが。
給食がこれだったな
32番組の途中ですが名無しです:05/02/03 01:38:15 ID:3y+YDLGH
米酢2:キャノラ油4:しょうゆ1+コショウ=(゚д゚)ウマー
33番組の途中ですが名無しです:05/02/03 01:38:26 ID:tcH7utnn
フレンチ
34番組の途中ですが名無しです:05/02/03 01:39:10 ID:TS35su1s
たまねぎドレッシング
35番組の途中ですが名無しです:05/02/03 01:39:58 ID:/Ikq4e/Y
砂糖
36番組の途中ですが名無しです:05/02/03 01:40:04 ID:Hj6/r3w9
オリーブ油と酢に塩コショウ
37番組の途中ですが名無しです:05/02/03 01:40:08 ID:OSNALhSv
レタスにシーザーサラダドレッシングでごはん3杯はいける。
38ニュー速からきますた3 ◆lnkYxlAbaw :05/02/03 01:40:57 ID:Cd4u3kjD
ドレッシングをかけなければ食べられない野菜など食べる必要はない。


     海原雄山
39番組の途中ですが名無しです:05/02/03 01:42:26 ID:mBiWRwCL
よくハンバーガーとかに掛かってるドレッシングかな
40番組の途中ですが名無しです:05/02/03 01:43:13 ID:tHxcZozH
俺が開発したドレッシングはマジでうまい!
真似されるのヤダから教えたくないけど・・・
41番組の途中ですが名無しです:05/02/03 01:43:20 ID:U05GuAlr
ロメインレタス最強
42番組の途中ですが名無しです:05/02/03 01:43:30 ID:bW8lYDQj
ごま油に塩とコショウ。これTVで見てやったがガチで美味い。
そこらのカロリー高いドレより全z年ぶおdgh@おqwdjk@fべqw
43番組の途中ですが名無しです:05/02/03 01:43:31 ID:RMyhD6c4
>>40
どうせ精子とかそんなんでしょ。
44番組の途中ですが名無しです:05/02/03 01:44:29 ID:CMowh0jq
>>38
甘く濃厚なドレッシングが舌の上で踊るワァ〜♪

            栗山
45番組の途中ですが名無しです:05/02/03 01:45:16 ID:QpiWEOk/
>>40
ならいいや
46番組の途中ですが名無しです:05/02/03 01:45:27 ID:EjdL5/SV
深煎りごま
胡麻にんにく
まろやか醤油
フレンチドレッシング
イタリアン
1000アイランド
和風醤油ごま
中華
コールスロー
シーザーサラダ
バジル&オリーブ
バジル&チーズ
炒めにんにく
和風
イタリアン
ごま
中華胡麻
きざみオニオン
47番組の途中ですが名無しです:05/02/03 01:45:28 ID:tHxcZozH
>>43
いや、違う
○○○ロ○○を使う
48番組の途中ですが名無しです:05/02/03 01:46:47 ID:QpiWEOk/
彼女の口と手
49番組の途中ですが名無しです:05/02/03 01:47:21 ID:JsZVia+W
ガムシロップか
50番組の途中ですが名無しです:05/02/03 01:48:20 ID:EjdL5/SV
マヨネーズが瓶入りだといつもよりおいしそうに見えるかも
ttp://www.kewpie.co.jp/products/pro_img/new_20.jpg
51番組の途中ですが名無しです:05/02/03 01:48:24 ID:/9y98UCz
タシーロ盗撮
52番組の途中ですが名無しです:05/02/03 01:48:28 ID:XrpqKgUy
健康エコナのイタリアンが好きかな。
53番組の途中ですが名無しです:05/02/03 01:48:32 ID:aPfkExcC
オイルと
バルサミコと
塩、コショウを混ぜる
54番組の途中ですが名無しです:05/02/03 01:49:13 ID:Hj6/r3w9
トマトとかは味濃いので塩だけでもいける
最近のお気に入りは水菜をきざんで酢油かけたの
俺以外は誰も美味いと言わない
55番組の途中ですが名無しです:05/02/03 01:50:17 ID:GswKMwyo
キーファー・サザーランド
56番組の途中ですが名無しです:05/02/03 01:50:35 ID:afIaofk5
サウザンドレッシングか俺のチンポ汁
57番組の途中ですが名無しです:05/02/03 01:51:26 ID:JsZVia+W
俺は酢に唐辛子漬けたのを何本も常備してるから
それにオリーブオイルと塩コショウとガーリックパウダーを混ぜて出来上がり
他のは食べられん
58番組の途中ですが名無しです:05/02/03 01:51:35 ID:QH/DOAjk
焙煎ゴマ中華
59番組の途中ですが名無しです:05/02/03 01:51:57 ID:jNmKc+2W
イタリアン
60番組の途中ですが名無しです:05/02/03 01:52:16 ID:9pMuk3/7
オリーブオイルのみ。
61番組の途中ですが名無しです:05/02/03 01:53:46 ID:jc3nArQq
ピエトロドレッシング
62番組の途中ですが名無しです:05/02/03 01:54:23 ID:NpKcZF83
イタリアン
63番組の途中ですが名無しです:05/02/03 01:54:33 ID:XrpqKgUy
キューピーはどれも不味いね。
64番組の途中ですが名無しです:05/02/03 01:55:18 ID:eaZiFnni
普段ドレッシングかけないけど
欠けるならゴマ
65番組の途中ですが名無しです:05/02/03 01:55:33 ID:NpKcZF83
オリーブオイル、酢、塩、黒コショウ
66番組の途中ですが名無しです:05/02/03 01:56:28 ID:6WsWOE+Z
サウザンアイランド
67番組の途中ですが名無しです:05/02/03 01:56:35 ID:4uAk15Fv
ゴマ油に塩と醤油は確かにうまいが、そこにニンニクペーストとゴマ粒をいれればもう最強
68番組の途中ですが名無しです:05/02/03 01:56:48 ID:X7nxBLQq
エイドリアン
69番組の途中ですが名無しです:05/02/03 01:57:29 ID:RMyhD6c4
ヴァンデンバーグ
70番組の途中ですが名無しです:05/02/03 01:58:02 ID:NpKcZF83
何も掛けないのが一番美味しいと思うけど、
とりあえず、軽目の天然塩のみかな
71番組の途中ですが名無しです:05/02/03 01:59:42 ID:txi1S6sz
>>4-5
明日ピエトロ買うよ
72番組の途中ですが名無しです:05/02/03 02:00:04 ID:EjdL5/SV
ウンまああ〜いっ!こっこれは〜っ!この味わあぁ〜っ!
サッパリとしたチーズにトマトのジューシー部分がからみつくうまさだ!!
チーズがトマトを!トマトがチーズを引き立てるッ!
“ハーモニー”っつーんですかあ〜、“味の調和”っつーんですか〜っ!
例えるならサイモンとガーファンクルのデュエット!
ウッチャンに対するナンチャン!
高森朝雄の原作に対するちばてつやの“あしたのジョー”!
73番組の途中ですが名無しです:05/02/03 02:02:05 ID:WviEW/Av
大学生協の食堂にあるドレッシングを全部試したがバンバンジーが一番だったな
74番組の途中ですが名無しです:05/02/03 02:05:36 ID:xKgrvhpO
>>72
あれ見る限り荒木は本格グルメ漫画も描けるんじゃないかと思う
少なくとも美味しんぼよりはずっと料理を美味そうに描いてる。
75番組の途中ですが名無しです:05/02/03 02:05:51 ID:+p/O8oWy
ピエトロねぇ・・・
76番組の途中ですが名無しです:05/02/03 02:06:20 ID:f43HgA0d
ソースかけて食えよ
77番組の途中ですが名無しです:05/02/03 02:18:27 ID:kY5Vnep8
前の席に座ってるデブの肩のところにいっぱい積もってるフケ
78番組の途中ですが名無しです:05/02/03 02:18:43 ID:V8SPChfp
グリルミンピエトロ
79番組の途中ですが名無しです:05/02/03 02:19:22 ID:HbBA+sA2
これ
「叙々苑 焼肉専門店の仕様だれ野菜サラダのたれ ごま風味」
http://image.www.rakuten.co.jp/isaika/img10131017948.jpeg
これに勝るドレッシング無いよ。ホント。
80番組の途中ですが名無しです:05/02/03 02:21:01 ID:48mqiw1U
青しそに決まってんだろうが
81番組の途中ですが名無しです:05/02/03 02:23:45 ID:/bZGNvYs
業務用のゴマ風味
82番組の途中ですが名無しです:05/02/03 02:24:24 ID:lGSjiMO4
ごま美味い
あと和風しょうゆ
83番組の途中ですが名無しです:05/02/03 02:24:42 ID:6MmNuRga
深煎りごま
ウマー
84番組の途中ですが名無しです:05/02/03 02:25:22 ID:8Mn7Vk4n
洋菓子の店で働いてる知り合いは色々試したけどエトロがうまいって言ってた
俺はマヨネーズ派
85番組の途中ですが名無しです:05/02/03 02:26:10 ID:pT9b9T0A
このスレ見てたらこんな時間にサラダ食いたくなった。
コンビに行って、たけーサラダでも買って来ようかな。
消防の頃、家庭科でドレッシング作りやったの思い出した。
色んな食べ物作れて面白かったなぁ。もうレシピ忘れたが。
86番組の途中ですが名無しです:05/02/03 02:26:29 ID:WGw7GP4O
マヨネーズと醤油とケチャップを合わせたものに唐辛子を加えたもの
87番組の途中ですが名無しです:05/02/03 02:27:21 ID:3KRrClJT
酢醤油。
その日の気分でプラス砂糖。
88番組の途中ですが名無しです:05/02/03 02:58:47 ID:ikgd+uUg
>>43
ガムシロップ
89番組の途中ですが名無しです:05/02/03 03:05:49 ID:HbBA+sA2
>>85
料理は張り始めるまでが面倒くさい感じがして嫌なのだけど
やってみると楽しい。ついつい野菜とか切りすぎてしまったり。
90番組の途中ですが名無しです:05/02/03 03:06:26 ID:ljazcKGb
学食のやつ
91番組の途中ですが名無しです:05/02/03 03:08:23 ID:E5CB0oSu
キャベツにはサウザンドレッシング
レタスにはシーザーサラダドレッシング
92番組の途中ですが名無しです:05/02/03 03:11:08 ID:BjXNOCLf
ごまかベーコンが入ったやつ
93番組の途中ですが名無しです:05/02/03 03:16:28 ID:y0h2e7QU
塩とポッカ100レモン。
94番組の途中ですが名無しです:05/02/03 03:20:29 ID:31v7Y+Q5
通は味ぽん
95番組の途中ですが名無しです:05/02/03 04:07:02 ID:l72MfRZ/
青じそ
96番組の途中ですが名無しです:05/02/03 05:46:34 ID:PrVO7103
いちごじゃむ
97番組の途中ですが名無しです:05/02/03 05:49:15 ID:Y11gk9yB
シーザーサラダに掛かってるドレッシングって何?
98番組の途中ですが名無しです:05/02/03 05:49:51 ID:srezAQon
牛丼松屋のフレンチに決まってんだろ!
99番組の途中ですが名無しです:05/02/03 05:50:59 ID:RmucAhTp
ピエトロて、どんなん?
100番組の途中ですが名無しです:05/02/03 05:51:55 ID:XggQTmva
塩でいいよ
101番組の途中ですが名無しです:05/02/03 05:52:08 ID:pr9uHnaJ
塩とマヨネーズだろ?
102番組の途中ですが名無しです:05/02/03 05:53:48 ID:8RtbXMX0
ピエトロしかないだろーな。
どんなサラダにもあう
103番組の途中ですが名無しです:05/02/03 05:53:55 ID:Gz4lCpC8
>>97 普通にシーザードレッシングだろ。キューピーから出てるよ。うちにもある
104番組の途中ですが名無しです:05/02/03 05:59:25 ID:HzGeQqrk
湯がいたモヤシには中華風もしくは和風醤油ドレッシングがウマー
105番組の途中ですが名無しです:05/02/03 06:01:12 ID:oaop1E5k
ぽんず
106番組の途中ですが名無しです:05/02/03 06:01:34 ID:Gp93tUIv
紅生姜の汁が最強
107番組の途中ですが名無しです:05/02/03 06:02:05 ID:nY+5vRmx
最後にポッカ100レモン
108番組の途中ですが名無しです:05/02/03 06:03:45 ID:oaop1E5k
>>79
叙々苑もウマーだな
109番組の途中ですが名無しです:05/02/03 06:05:37 ID:NrIJoeDk
キューピーの中華ドレッシング
110番組の途中ですが名無しです:05/02/03 06:18:21 ID:GGqBDQEu
ピエトロか、キューピーのテイスティー和風が好き
111番組の途中ですが名無しです:05/02/03 06:24:15 ID:D/7UNE+l
から揚げに和風ドレッシング
112番組の途中ですが名無しです:05/02/03 06:46:08 ID:ugqfjN51
ドレッシングはじぶんのこころがきめる
113番組の途中ですが名無しです:05/02/03 07:23:02 ID:KoM/uNq7
ピエトロはうまいよこのドレッシング一本で
全国区にまでのし上がった
ほんとはスパゲッティ屋でレジで社長の作った
このドレッシング売ってたらしい。
114番組の途中ですが名無しです:05/02/03 07:24:02 ID:1tnEkSiU
正直、マヨネーズの方がすきアy
115番組の途中ですが名無しです:05/02/03 07:36:12 ID:NLf5DKhh
サイゼリヤで買えるやつ美味しい。あれ中身なんだろ。
116汽車君 ◆Q2ikHwKYq2 :05/02/03 07:37:31 ID:HLKo1YRo
ビックリドンキーのサラダ用最強
117番組の途中ですが名無しです:05/02/03 07:39:02 ID:Ew9a8pkk
ピエトロのしょうゆ味だな
118番組の途中ですが名無しです:05/02/03 07:40:35 ID:Ew9a8pkk
>>113
ちなみに、アメリカでもピエトロ売ってる
119番組の途中ですが名無しです:05/02/03 07:44:38 ID:W6yujNDe
この時季はピエトロ、夏場はゆず風味のサパーリ系。
120番組の途中ですが名無しです:05/02/03 07:47:31 ID:2z8yK00K
松屋のフレンチはうまい。あーいう酸味のあるやつ。
121番組の途中ですが名無しです:05/02/03 07:49:06 ID:yYo8qz1V
青じそ
122番組の途中ですが名無しです:05/02/03 07:50:20 ID:1+kjyPNG
塩胡椒で十分だ
汁系のドレッシングなんてかけたらグチョグチョになってキモイ
123番組の途中ですが名無しです:05/02/03 07:53:21 ID:xYuxZwa2
ここまできて、ポールニューマンのドレッシングが
上がってない件について
124番組の途中ですが名無しです:05/02/03 07:55:13 ID:UJ4a9bGj
松屋のフレンチドレッシングは上手い。肉がまずいけど
吉野家のゴマドレは同じ味の物が市販されてたはず
125番組の途中ですが名無しです:05/02/03 07:55:17 ID:spdfBDrA
ザーメンはもう出た???
出すの遅かった??
126番組の途中ですが名無しです:05/02/03 07:55:22 ID:HcCgWXa9
ピエトロもうまいけど、
昔どっかにあったザシェフ?ビックシェフ?とかいう名前のほうがおいしかった。
生ドレッシングだかで、冷蔵庫に入れられて売られてた気がする。
ピエトロって普通に棚に置いて売ってるだろ。
127番組の途中ですが名無しです:05/02/03 07:56:01 ID:/Rv7Nt9p
俺のぶっかけ。
128番組の途中ですが名無しです:05/02/03 07:57:32 ID:lqOJ+wh7
びちぐそうんこ
129番組の途中ですが名無しです:05/02/03 08:01:10 ID:HBy3I+SN
130番組の途中ですが名無しです:05/02/03 08:03:28 ID:/gRIDZWg
QP深煎ごまドレッシング
131番組の途中ですが名無しです:05/02/03 08:04:45 ID:f07HcICu
めん汁とマヨネーズを混ぜたもの
マジで美味い
132番組の途中ですが名無しです:05/02/03 08:05:09 ID:OGQoDd28
おろししょうががはいったやつ
133番組の途中ですが名無しです:05/02/03 08:05:49 ID:4ovpRGNb
でかいボウルに、氷水でパリパリにしておいたサラダをあけ、
酢を豪快に撒き、クレイジーソルトとオリーブオイルを少々
振りかけ

豪快に食う

134番組の途中ですが名無しです:05/02/03 08:06:00 ID:bzYHpdQa
ブロンコのシーザーサラダドレッシングの白い方
135赤い旋風のミャオ ◆qpWgElkdm6 :05/02/03 08:06:05 ID:DlIM+3y5
ピエトロかなぁ
136番組の途中ですが名無しです:05/02/03 08:07:18 ID:SIWobiRK
十数年前にピエトロ使い始めてからはピエトロ
137番組の途中ですが名無しです:05/02/03 08:07:19 ID:ra++n/pu
>>1
青じそのやつ。しその葉が書いてあるやつだよ
138番組の途中ですが名無しです:05/02/03 08:10:30 ID:fW1DHJor
130に同意
そのまえにキザミ海苔をかけるともっとうまい
139番組の途中ですが名無しです:05/02/03 08:10:48 ID:1bU1sBQh
塩で食え
140ニュー速からきますた3 ◆lnkYxlAbaw :05/02/03 08:14:52 ID:Cd4u3kjD
綿実油と米酢に卵の黄身を加えクセのないマヨネーズを作る。

1・マヨネーズに キュウリのピクルス、タマネギ、パセリ、ゆで卵、それぞれを
みじん切りにして加え、レモンの絞り汁、黒こしょうで味を調えた、タルタルソース。

2・マヨネーズにトマトケチャップ、ウスターソースを加え、マスタードを足した、洋食屋風ソース。

3・赤ジソを微塵切りにし、さらに包丁で叩いてマヨネーズに加える梅漬けソース。

4・マヨネーズに醤油を加える、醤油ソース

5・八丁味噌を辛口の白ワインで溶いてマヨネーズに混ぜスダチの汁で味を調えた味噌ソース
141番組の途中ですが名無しです:05/02/03 08:16:11 ID:CTYu11Pw
近くの店の海鮮サラダにかかっているワサビ風味のドレッシング
オリーブオイルの香りとワサビがマッチしてる
レシピ知りたい
142番組の途中ですが名無しです:05/02/03 08:17:01 ID:k3V36ieb
塩だろ
143番組の途中ですが名無しです:05/02/03 08:17:05 ID:2tEQZd7W
(´-`).oO(ザーメンは一人しかいなかったか・・・・・)
144番組の途中ですが名無しです:05/02/03 08:17:36 ID:qUglQhSk
きゅうり=マヨネーズ
キャベツ・レタス=和風
魚介=トマト系ドレッシング
海草=ごまドレッシング
トマト=フレンチドレッシング
145番組の途中ですが名無しです:05/02/03 08:18:02 ID:/h0rUu59
サウザンやねえ
146ニュー速からきますた3 ◆lnkYxlAbaw :05/02/03 08:21:34 ID:Cd4u3kjD
和風ドレッシング
醤油、スダチのしぼり汁、米酢、鰹節のだし汁、それに綿実油を混ぜる。

キウイドレッシング
キウイをすりおろし、白ワインで溶き、塩、ヴィネガーと、クルミ油を加える。

中華風ドレッシング
赤酢、ごま油、醤油、長ネギの細切り、鷹の爪、コリアンダーの葉を加える。

韓国風ドレッシング
ごま油、醤油、すりおろしたショウガ、ニンニクのみじん切り、コチュジャン、米酢を混ぜる。

トマトドレッシング
皮と種を取ったトマト、ヴィネガー、オリーブ油、塩、コショウをミキサーにかけ、
容器に取ってからバジリコの葉のみじん切りを散らす。
147番組の途中ですが名無しです:05/02/03 08:23:16 ID:xYuxZwa2
キューピーの中華ドレッシングよりマコーミック
148番組の途中ですが名無しです:05/02/03 08:24:03 ID:/h0rUu59
まーなんのかんのいってマヨネーズやねえ
149番組の途中ですが名無しです:05/02/03 08:24:21 ID:1lUburte
キャベツにはウスターソースだよな
150ニュー速からきますた3 ◆lnkYxlAbaw :05/02/03 08:25:46 ID:Cd4u3kjD
究極のドレッシングの作り方

1・まず、ボールに塩とコショウを入れ、ニンニクのみじん切りと鷹の爪を入れる。
醤油、あるいはニョクマムを入れ、水を加える。

2・それにサラダの材料の野菜を入れ、2〜3分つけておく。

3・取り出してサラダの水切りかごに入れ、振り回して水分を飛ばす。
できあがり。
151番組の途中ですが名無しです:05/02/03 08:28:40 ID:HcCgWXa9
カリカリベーコンの粉とか売ってるでしょ。
ピーナッツ砕いてもいいし、いちいちクルトン買ってもいいけど
なんかしらカリカリ、固いものを入れるとサラダが急にうまくなる。
おじゃこをちょっとフライパンであぶって入れてもいいよ。
152番組の途中ですが名無しです:05/02/03 08:29:23 ID:EKKTRVnk
ザーメン
153番組の途中ですが名無しです:05/02/03 08:29:56 ID:qUglQhSk
サラダ食べる直前に作るのが(゚д゚)ウマーだなやっぱり
154ニュー速からきますた3 ◆lnkYxlAbaw :05/02/03 08:30:31 ID:Cd4u3kjD
対する海原先生はトマトの鉢植え

サラダとはいったいなにか。やはりサラダの中心は生野菜だろう。
そして、生野菜そのままでは食べづらい。
従って、生野菜はドレッシングやサラダソースをかけて食べる。
しかし、私の考えは違う。
無理をしてまでレタスやセロリを食べることもない。
生で食べて美味い野菜を食べればいい。
その答えがトマトだ。
155番組の途中ですが名無しです:05/02/03 08:31:16 ID:8d3T1XR4
ピエトロに決まってるだろ
ピエトロ味わうためにサラダ喰ってるようなもんだ
156番組の途中ですが名無しです:05/02/03 08:32:36 ID:xYuxZwa2
ツナマヨ(普通にツナとマヨ、みじん切り玉ねぎ)を乗っけたサラダに
和風、もしくは中華ドレッシングかけると( ゚Д゚)ウマー

混ざったとこ( ゚Д゚)ウマー
157番組の途中ですが名無しです:05/02/03 08:33:33 ID:/h0rUu59
なぜとんかつのつけあわせのキャベツはうまいのか
158番組の途中ですが名無しです:05/02/03 08:33:42 ID:qUPYTy5J
キューピーのアイランドかコールスロー
あとピエトロ
159番組の途中ですが名無しです:05/02/03 08:35:09 ID:wg2O1hbl
深入りごま
160番組の途中ですが名無しです:05/02/03 08:36:29 ID:wDNy/4kX
クワトロ風ドレッシング
161番組の途中ですが名無しです:05/02/03 08:36:31 ID:/h0rUu59
名前わすれたけど外国制のサウザンドめちゃうまかったなあ
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ