オレンジレンジの花って

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですが名無しです
最高の曲だよね
2番組の途中ですが名無しです:05/02/03 01:05:12 ID:035zP1IZ
はなはな
3番組の途中ですが名無しです:05/02/03 01:05:13 ID:gltqn0GG
n
4番組の途中ですが名無しです:05/02/03 01:05:13 ID:c6SJ2A3h
(´・∀・`)
5番組の途中ですが名無しです:05/02/03 01:05:15 ID:NuwrenwB
omange mange
6番組の途中ですが名無しです:05/02/03 01:05:16 ID:ZiyBX82H
そうかね
7番組の途中ですが名無しです:05/02/03 01:05:18 ID:MjACGt6Q

 作詞作曲が途中で変わった曲だっけ
8番組の途中ですが名無しです:05/02/03 01:05:27 ID:CFF0BAwd
はなもげら って何?
9番組の途中ですが名無しです:05/02/03 01:05:32 ID:xwu9+8JU
↓きばやし
10番組の途中ですが名無しです:05/02/03 01:05:34 ID:kRfaDTyH
当然だろ
Jポップ史上最高の歌だ
11番組の途中ですが名無しです:05/02/03 01:05:36 ID:UsbgBCcW
(゚Д゚)
12番組の途中ですが名無しです:05/02/03 01:06:02 ID:qcsjLrhs
僕らはいつも死んでるし
13番組の途中ですが名無しです:05/02/03 01:06:12 ID:c9fhl8DA
>>1
誰それ?
14番組の途中ですが名無しです:05/02/03 01:06:21 ID:hOSrCjEz
加護ちゃんを妊娠させたんじゃなかった?
15番組の途中ですが名無しです:05/02/03 01:06:38 ID:JNCDmDKB
16番組の途中ですが名無しです:05/02/03 01:06:50 ID:7m6wG0LX
>>12
キモスwwwwwwwww
17番組の途中ですが名無しです:05/02/03 01:06:51 ID:gT2mssWs
オレンジレンジの曲はもはや猿岩石と同じレベルに達してるよ
18番組の途中ですが名無しです:05/02/03 01:06:53 ID:M1TRWx9F
シライシ紗トリ
19番組の途中ですが名無しです:05/02/03 01:07:24 ID:Qj4/tgTk
オレンジレンジの曲って、まったくと言っていいほど心に響いてこないな
20番組の途中ですが名無しです:05/02/03 01:08:18 ID:vYzkJhXh
俺初めて聞いた時感動のあまり涙が出た
これは21世紀を代表する名曲になると確信した
そのうち学校の教科書に載るでしょう
21番組の途中ですが名無しです:05/02/03 01:09:00 ID:Z/rC1vMe
また安置ホイホイスレか
22番組の途中ですが名無しです:05/02/03 01:09:05 ID:FgCgPaDg
最近いいなと思った曲は柴崎コウのしかない
23番組の途中ですが名無しです:05/02/03 01:09:10 ID:YNgK0qOu
気まぐれオレンジロードの花って言えばひかるちゃんか
24番組の途中ですが名無しです:05/02/03 01:09:12 ID:kt38oXG6
あれだけパクってるなら長い期間で売り出すつもりはないんだろうね。
一稼ぎして高飛びしようって腹なのかな。
25番組の途中ですが名無しです:05/02/03 01:09:29 ID:c9fhl8DA
>>1
「オレンジレンジの花」って曲なのか?
26番組の途中ですが名無しです:05/02/03 01:10:16 ID:/Fkhu6Qr
邦楽最強は名もなき詩
27番組の途中ですが名無しです:05/02/03 01:10:58 ID:U05GuAlr
SOUL'd OUTマジやばいっす。聴いた?
28番組の途中ですが名無しです:05/02/03 01:11:00 ID:xdzo2LNJ
(^^)ぼくらはいつも死んでるし〜♪
29番組の途中ですが名無しです:05/02/03 01:11:07 ID:jzK6u3Sl
まじいいよ。
アンチもそろそろ素直にみとめんかいw
30番組の途中ですが名無しです:05/02/03 01:11:21 ID:If8uMlp2
俺んち団地
31番組の途中ですが名無しです:05/02/03 01:11:30 ID:ouYa13GW
未だに曲を知らない
32番組の途中ですが名無しです:05/02/03 01:11:39 ID:nX3ng7B1
初めて聞いた時、歌詞が頭の弱い中学生の日記みたいだと思った
33番組の途中ですが名無しです:05/02/03 01:11:53 ID:qe1bXBsp
なんていうか、凄い音痴みたいの混じってない?
34番組の途中ですが名無しです:05/02/03 01:12:40 ID:FN0cYUCR
好きではないが教科書に載るかもはしれん
35番組の途中ですが名無しです:05/02/03 01:12:42 ID:OUUBJsaW
「くるみ」をパクられた桜井和寿がオレンジレンジについて言及

ttp://upload-ch.net/src/up2665.mpg
36番組の途中ですが名無しです:05/02/03 01:13:19 ID:V5jS551L
「メンバーにめちゃくちゃロックが好きな人はいないんですよ。」
「ロックに詳しいとかファンクに詳しいとか、そうゆう人は1人も居ない」
「俺達の合言葉はパクろうぜ!です(笑) 」
「ここわかんないようにしようとか、ここ使ったらバレるだろ、とか話し合う(笑)」
「流行り物が好き。しかも飽きっぽい。」
「元々こだわりの音楽が無い」

http://www.bounce.com/interview/article.php/1081
37番組の途中ですが名無しです:05/02/03 01:14:06 ID:5xn9x4pP
歌は別にいいけど、歌唱力がカラオケレベル
しかも決して巧い方じゃない部類の
38番組の途中ですが名無しです:05/02/03 01:15:16 ID:kt38oXG6
「花」っていうとどうしても「泣きなさい 笑いなさい」しか思い浮かばん
っつーか題名パクんな。
39番組の途中ですが名無しです:05/02/03 01:17:10 ID:U05GuAlr
>>38
ミスチルにもそう言って来い。
40番組の途中ですが名無しです:05/02/03 01:17:45 ID:PDl/OMTr
ミスチル板からきますた
41番組の途中ですが名無しです:05/02/03 01:18:08 ID:FgCgPaDg
カラオケで歌いやすいようにしてくれてるんだろ
42番組の途中ですが名無しです:05/02/03 01:18:16 ID:eEDwGUPP
君たちキウイ・パパイア・マンゴーだね>>>花
43番組の途中ですが名無しです:05/02/03 01:18:44 ID:kt38oXG6
ミスチルは当時散々言われてたしもういいや。
44番組の途中ですが名無しです:05/02/03 01:18:56 ID:HUCuQwVl
オマンゲマンゲ
45番組の途中ですが名無しです:05/02/03 01:20:07 ID:t5YJGl7F
他のシングルは好きだったけど
映画がセカチューに対抗しすぎてたために
平井ほどではなかった
映画も曲もミーハー入ってるからショックでしたね
46番組の途中ですが名無しです:05/02/03 01:20:37 ID:OUUBJsaW
花 -Memento-Mori-
47番組の途中ですが名無しです:05/02/03 01:20:52 ID:pDd3aQ7W
まぁ21世紀最高の曲なのは確かだよな
俺初めて聞いた時感動しすぎて泣いちゃったもん。
48番組の途中ですが名無しです:05/02/03 01:22:42 ID:c9fhl8DA
>>47
男なら泣くな
49番組の途中ですが名無しです:05/02/03 01:24:08 ID:nX3ng7B1
>>47
あと95年もありますが
50番組の途中ですが名無しです:05/02/03 01:26:55 ID:nX3ng7B1
ストリングス多様のモロ売れ線狙いのキモい造りにはヘドが出そうだ
51番組の途中ですが名無しです:05/02/03 01:27:35 ID:HUCuQwVl
>>47
ロード聴いて泣いてた奴みたいだな
52番組の途中ですが名無しです:05/02/03 01:29:31 ID:uvswuLfG
僕らはいつも誹謗中傷♪
53番組の途中ですが名無しです:05/02/03 01:29:38 ID:9pMuk3/7

マジで激Wョブっすか・・・?
>>1様が倒れると心配してくださる方々が大勢おられます。
その方々の為にも無理はなさらず生活していただけることを心よりお願い申し上げます。
ほんとにそんなお強い体ではないんですから、気をつけてくださいね!
みんなも同じ意見だと思いますw
心配してくださる方の多い>>1様は幸せですね!w
54番組の途中ですが名無しです:05/02/03 01:32:45 ID:N7R+Ea4L
まあここで誰かさんがいくら貶そうが、売れてることは事実だけどねw
55番組の途中ですが名無しです:05/02/03 01:37:36 ID:WQ/Q4eRK
ドクターマリオの盗作品♪
56番組の途中ですが名無しです:05/02/03 01:37:56 ID:iu6WkhoQ
けど名前変わったりもするんだねw
57番組の途中ですが名無しです:05/02/03 01:45:47 ID:N7R+Ea4L
>>56
売れてるけどねw
58名無しさん:05/02/03 01:47:24 ID:8NqgB5QV
惜しいのは曲名を、花では無くて鼻にすれば
倍は売れていたことだよな
59番組の途中ですが名無しです:05/02/03 01:52:03 ID:N7R+Ea4L
>>58
なら黄身がそれでやってみれば?
まあオレンジレンジバカにしてる割には売れないだろうけどw
60番組の途中ですが名無しです:05/02/03 01:53:41 ID:WWRKCryk
「はんなぁびんらあのぉ〜」 ってお経ぽくねえ?

一時期、CMで鳴っててPTSDになりそうだった
61番組の途中ですが名無しです:05/02/03 01:53:48 ID:nX3ng7B1
そうそう、どんな酷い作品でも売れたもん勝ちだよ
買う奴がいるんだからアレンジレンジのせいじゃない
62番組の途中ですが名無しです:05/02/03 01:54:05 ID:WGw7GP4O
そろそろ「花びらのように散りゆく中で」何が散ってるのか教えてくれ
63番組の途中ですが名無しです:05/02/03 01:55:42 ID:N7R+Ea4L
>>61
黄身は相当すごい音楽センス持ってるんだろうね
だって音楽作品のすごさを判定できるんだから
64番組の途中ですが名無しです:05/02/03 01:55:50 ID:9TYPsCnA
>>23
めがねの妹だろ
65番組の途中ですが名無しです:05/02/03 02:03:47 ID:nX3ng7B1
>>63
ごく普通の音楽センスがあればキモい曲にしか聞こえないと思いますが?
66番組の途中ですが名無しです:05/02/03 02:19:06 ID:jdMRwlkR
「せい いぇ〜い」「いぇ〜い」って鼻に抜いて歌うなよキモい!!!
なに?いぇ〜いって?意味ない事言うなよボケっ、
そこ聞くと鳥肌たつんだよ、ダサ過ぎ
67番組の途中ですが名無しです:05/02/03 02:21:06 ID:V5jS551L
演奏が下手すぎる。
中学校の文化祭並み。
68番組の途中ですが名無しです:05/02/03 02:23:44 ID:kY5Vnep8
びらびらのように黒ずむ生で
69名無しさん:05/02/03 02:24:29 ID:8NqgB5QV
おそらく10年後は大事マンブラザーズみたいな存在になってるだろうな
70番組の途中ですが名無しです:05/02/03 02:25:47 ID:+D3awtO8
電車の中で
これ歌ってるやつ何とかしてくだしあ

71番組の途中ですが名無しです:05/02/03 02:27:21 ID:MLcVvb6M
ID:N7R+Ea4L
きしょ
72番組の途中ですが名無しです:05/02/03 02:31:42 ID:GDFOKBsM
オレンジレンジのハナクソって
73番組の途中ですが名無しです:05/02/03 02:32:00 ID:LKCg2jdH
これが売れてる今の時代がすごいな
74番組の途中ですが名無しです:05/02/03 02:32:11 ID:AYbhUASf
レンジの宇宙人キモくない?
バイオ4の寄生虫にそっくり。
75番組の途中ですが名無しです:05/02/03 03:01:58 ID:W9ImVldJ
いつから邦楽はウンコになったのか
76番組の途中ですが名無しです:05/02/03 03:04:18 ID:j7rJXpcE
オレンジレンジ最高 このよさがわからないのはおやじなんじゃないの?
77番組の途中ですが名無しです:05/02/03 03:08:34 ID:pDd3aQ7W
陳腐で安くさいメロディーが最高!
78番組の途中ですが名無しです:05/02/03 03:11:13 ID:cpGoEgfV
今ミレニアムで最高のアーチスト。
同時代に生きることが最高の幸せ。
オキナワに足を向けて寝られねえよ、俺たちは。
79番組の途中ですが名無しです:05/02/03 03:23:10 ID:LLNjcLiT
今の十代はこの歌が本当にイイと思ってるのか??
最近の曲はなんかキターって感じが全然しないんだが…

俺が年とっただけですかそうですか
80番組の途中ですが名無しです:05/02/03 03:54:09 ID:usLniGIC
いや、マジでちんかすだよこいつら。
ホントに自分たちのスタイルもってねーんだな
81宛先♭ ◆A11Y4RTTAQ :05/02/03 03:56:32 ID:c9qxxLwy
ジオングかと思った
82番組の途中ですが名無しです:05/02/03 03:59:08 ID:CMdraVu0
名前が意味不明
83番組の途中ですが名無しです:05/02/03 04:02:42 ID:jGjekBAz
時代が曲を反映するよな90年代はとにかく元気で良い曲も多かった
今はもうなんかどうしようもないよな
84番組の途中ですが名無しです:05/02/03 04:10:40 ID:Y1C65yCG
そんなことより聞いてくれよ、
THE虎舞竜のロードは今、13章までいっているぞ
85番組の途中ですが名無しです:05/02/03 04:17:52 ID:IPwRA7Is
ここでnobodyknowsですよ
86番組の途中ですが名無しです:05/02/03 04:28:02 ID:bW8lYDQj
びら〜びら〜のように散り逝く中で夢みたいい
87番組の途中ですが名無しです:05/02/03 04:42:14 ID:sBO9N158
最近はファンタスティポ以外、気に入った曲は無いな
88番組の途中ですが名無しです:05/02/03 04:42:36 ID:IvVLPPBf
>>79
大丈夫だ。みんなそう思ってる
89番組の途中ですが名無しです:05/02/03 04:45:26 ID:IvVLPPBf
>>88>>79の二行目に対してのレスね
90番組の途中ですが名無しです:05/02/03 04:45:50 ID:aL62hWHU
     イ/ l/       ̄ ̄`ヽ!__
     ト/ |' {              `ヽ.            ,ヘ
    N│ ヽ. `                 ヽ         /ヽ /  ∨
   N.ヽ.ヽ、            ,        }    l\/  `′
.  ヽヽ.\         ,.ィイハ       |   _| >> そんなことより
   ヾニー __ _ -=_彡ソノ u_\ヽ、   |  \   ORANGE RANGEのRをMに変えてローマ字読みしてみろ!
.      ゙̄r=<‐モミ、ニr;==ェ;ュ<_ゞ-=7´ヽ   >  
.       l    ̄リーh ` ー‐‐' l‐''´冫)'./ ∠__  
       ゙iー- イ'__ ヽ、..___ノ   トr‐'    /    
       l   `___,.、     u ./│    /_ 
.        ヽ.  }z‐r--|     /  ト,        |  ,、
           >、`ー-- '  ./  / |ヽ     l/ ヽ   ,ヘ
      _,./| ヽ`ー--‐ _´.. ‐''´   ./  \、       \/ ヽ/
           ||| || |
           ||| || |
91番組の途中ですが名無しです:05/02/03 04:47:08 ID:yx2z+YqM
この曲聞いた時コブクロのなんとかっていうのかと思った
92番組の途中ですが名無しです:05/02/03 04:47:29 ID:/Y/Uc/lN
最近キターのは邦楽かどうかわからんが吉澤はじめってやつ。
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ