うちの高校の社会科教師が左翼です

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですが名無しです
自分もなんか感化されてきた。ていうか戦争ってないほうがよくね?
2番組の途中ですが名無しです:05/02/01 23:06:29 ID:4tlWa3Es
ないほうがいいよ。
3番組の途中ですが名無しです:05/02/01 23:06:58 ID:bJ7upxsd
左翼こそ正義(^^)/~
4番組の途中ですが名無しです:05/02/01 23:06:59 ID:uaWiwoay
戦争反対は左翼の専売特許みたいなすり込みはいけない
5番組の途中ですが名無しです:05/02/01 23:07:00 ID:di9iON7A
倫理教師が層化だった
6番組の途中ですが名無しです:05/02/01 23:07:03 ID:KNpP7E+k
厭戦と反戦は別物
7番組の途中ですが名無しです:05/02/01 23:07:06 ID:wHtAiUWP
ないほうがいいです。
8番組の途中ですが名無しです:05/02/01 23:07:07 ID:CTJuO9lT
うちの家庭科の教師も左翼だった
ホームページはもってるわ一橋大学で講演するはすごかったよ
9番組の途中ですが名無しです:05/02/01 23:07:15 ID:wT+DaF2V
「それがインペリアルクロスの仕様だ」 アバロン皇帝レオン、ベア見殺し騒動を一蹴

ベアにパリィをさせても攻撃をはじいてくれないことがある問題は、あくまでも使い方の問題に過ぎない。
これが、私が考えた陣形だ。使い勝手についていろいろ言う人もいるかもしれない。
それは対応するパーティや次期皇帝が、この仕様に合わせてもらうしかない。
先頭の防御ボーナスはこれ以上小さくしたくないし、両翼もこれ以上前進させてインペリアルアローにしたくなかった。
ジェラールの位置も狙ったもの。それが仕様。
これは僕が作ったもので、そういう仕様にしている。
明確な意思を持っているのであって、間違ったわけではない。
世界で一番美しい陣形を作ったと思う。
第一形態ノエルに対してカウンターが強すぎでおかしいと難癖をつける人はいない。それと同じこと。
10:05/02/01 23:07:49 ID:OMmG60FN
授業のたびに従軍慰安婦とか朝鮮史の話してきます。
11番組の途中ですが名無しです:05/02/01 23:08:30 ID:KVKAAATQ
>>10
頃(以下自粛
12番組の途中ですが名無しです:05/02/01 23:09:40 ID:igrohlPC
戦争は爺が始めて、金持ちは儲かって、
貧乏人が死ぬ国際イベントだよ。
13:05/02/01 23:09:51 ID:OMmG60FN
毎週のように講演とか見に行ってるようです。あとなんか香田さん擁護してました。
14番組の途中ですが名無しです:05/02/01 23:11:03 ID:igrohlPC
香田さんは擁護でしょ。バカなんだからカワイソウじゃん。
15:05/02/01 23:11:45 ID:OMmG60FN
まぁ自分もサヨ気味になってきたんですけど徴兵令復活なんてやだし。
今日本には徴兵復活の声って覆いの?
16番組の途中ですが名無しです:05/02/01 23:12:43 ID:NHErdLx7
現実は自衛隊の方が厭がってるよ。
17番組の途中ですが名無しです:05/02/01 23:12:56 ID:D3W//Nrg
戦争はないほうがいいってのは普通だろ
ただ、現実的に見ると起こらない可能性なんか0に等しい
18番組の途中ですが名無しです:05/02/01 23:13:00 ID:9oZC+O19
戦争は良くないが現実を見ないのはもっと良くない。

>授業のたびに従軍慰安婦とか朝鮮史の話してきます。
嘘でなければ良いんだけどね。
どんな話なのか話してみ?


19番組の途中ですが名無しです:05/02/01 23:13:12 ID:KNpP7E+k
厭戦と反戦は別物
20番組の途中ですが名無しです:05/02/01 23:14:19 ID:rECh7Dla
>>1
んな若い内から教師の言いなりになってどうする!

もっと反骨精神を持って教師と闘え!!!
21番組の途中ですが名無しです:05/02/01 23:15:07 ID:cC50RuFB
>>15
南朝鮮は徴兵あるよ。
22番組の途中ですが名無しです:05/02/01 23:16:09 ID:N90rKKg4
憲法9条暗記させられた
23番組の途中ですが名無しです:05/02/01 23:16:18 ID:sPdoqrQJ
>>15
どのみち必要ない。
24:05/02/01 23:16:29 ID:OMmG60FN
>>18
あれ。日本に仕事があると言われて日本に来た人が日本兵の慰安婦にされてたって話です。
授業の2回に一度はいってますね
25番組の途中ですが名無しです:05/02/01 23:17:12 ID:m3DGgDjJ
東海
26番組の途中ですが名無しです:05/02/01 23:17:20 ID:jrmFUC+9
戦争やりたきゃ勝手にやってろ!国外で!
27:05/02/01 23:18:49 ID:OMmG60FN
>>20
自分全然知識ないから何もいえません。
28番組の途中ですが名無しです:05/02/01 23:19:26 ID:wKconNGe
中 堅 左 翼 教 師
29番組の途中ですが名無しです:05/02/01 23:19:26 ID:h3GYbOUz
うちの日本史Aの教師もかなり。
なんか中国の731部隊の映画見させられた。マジグロだったし。
ガキを解剖してる映像とか凍傷実験の映像とか
作り物とはいえかなりえぐかったな。のちのちわかったけど
解剖シーンはガチだったそうな。たしか黒太陽731とか言うヤツ。
30番組の途中ですが名無しです:05/02/01 23:19:57 ID:aCnqFVx8
>>10
俺の学校もそうだった。反論するとなんか変な目で見んだよ。
で、日本人は差別意識が強いものだとか、そんな証拠どこにあるだとか、
ソース見せてもそもそも俺がそういうことを知ったきっかけが2chだから
これが嘘じゃないとも限らないでしょう?とか勝ち誇った面で言われた。
つーワケで>>1よ がんがれ。 騙されんな。
31番組の途中ですが名無しです:05/02/01 23:20:00 ID:KtOXa1I/
1は多分、真面目で偉い人の話は盲目的に聞いちゃうタイプなんだろ。
これが事実
ttp://school.jp.land.to/
32番組の途中ですが名無しです:05/02/01 23:20:06 ID:+966hdNF
二回に一回って最早洗脳だな
授業と関係ないし
33サクッとおいしい巻き巻きウエファース@100円:05/02/01 23:20:21 ID:0rWXHfXc
俺のところは、右
どちらかというとって感じだが、シナチョン嫌いっぽい
34番組の途中ですが名無しです:05/02/01 23:20:59 ID:whIKpZ36
>>1
左翼じゃないと教師になれません
35番組の途中ですが名無しです:05/02/01 23:21:44 ID:yus2usbZ
>>24
現代の国際社会では日本留学したい人を騙して
風俗へ人身売買する連中もいるんだ。

過去の従軍慰安婦もそういうものの被害にあった人々だと思えばいいのだ。
36番組の途中ですが名無しです:05/02/01 23:21:48 ID:lAIbBOa6
俺んとこは戦国オタで戦術の話とか面白かったな
37番組の途中ですが名無しです:05/02/01 23:21:52 ID:KNpP7E+k
オレが中三のときの社会科授業

「この人たちは天皇の命令で爆弾抱えて戦闘機で突っ込んでいきました。
けれども米軍母艦への突撃はほとんど成功せずほとんどが途中で撃墜です。
彼らが戦闘機の中で叫んだ最期に叫んだ一言を知っていますか?」

(沈黙5秒)

「『天皇陛下万歳』なんて言うわけないじゃないですか。
ほとんどの子が『お母さん!』ですよ!?」

(先生涙ぐむ)

(生徒:心の中で「オマエ聞いたんかい!」)
38番組の途中ですが名無しです:05/02/01 23:22:14 ID:KtOXa1I/
>>30
ソース出したのに「それが嘘だとは限らない」か。
そういう奴らってマトモに議論する気なんて無いんだろうな。
39番組の途中ですが名無しです:05/02/01 23:22:39 ID:LfaXB/Ri
戦争反対っ!帝国主義資本主義断固解体せよっぅ
40番組の途中ですが名無しです:05/02/01 23:22:48 ID:CTJuO9lT
うちの左翼教師は
「日本の教育は洗脳教育、自分で考えて」っていってたな
日本人が嫌いというより政府が嫌いといったかんじだった
2chでいわれてる左翼とは違った種類かな
41番組の途中ですが名無しです:05/02/01 23:23:02 ID:SM/zZPeK
戦争なんてないほうがいいに決まってるじゃん
左翼も右翼もあるかそんなの
42番組の途中ですが名無しです:05/02/01 23:23:01 ID:dknw6aGn
俺も右翼の自覚はないが支那チョンは大嫌いだな。
やっぱ母国の事をボロかすいう外国は嫌いだな。
4329:05/02/01 23:24:15 ID:h3GYbOUz
追加。
テストに従軍慰安婦や強制連行の事を書かせる問題がなかった
テストが一回もなかった。
44:05/02/01 23:24:19 ID:OMmG60FN
あと、安部幹事長とか小泉さんは悪い人らしいですが
どうなんだろう
45番組の途中ですが名無しです:05/02/01 23:24:19 ID:F9xZ4je9
俺の高校の時の社会教師はお前らみたいだった。
アメリカと日本政府と中国朝鮮と朝日新聞を叩いてた。
46番組の途中ですが名無しです:05/02/01 23:24:28 ID:7TI10clN
>>1
戦争はないほうがいいだろ。
47番組の途中ですが名無しです:05/02/01 23:24:41 ID:Zlv89E3T
戦争が無い方がいい、というのは普通の考え方
なんでも戦争をやればいいと言う考え方は極右か極左

「やむを得ず」戦争をするならば、そのうえで議論するべき
48番組の途中ですが名無しです:05/02/01 23:25:17 ID:R44Sq4L7
>>1
さきいかを賄賂として送ってやれ
49番組の途中ですが名無しです:05/02/01 23:25:30 ID:+hVafM5G
>>24
適当に2chでソース探して反論してみれば?
50番組の途中ですが名無しです:05/02/01 23:26:03 ID:uwdLTvG1
つーか、たかが受験のための授業でマジになるなよ。
51番組の途中ですが名無しです:05/02/01 23:26:59 ID:D3W//Nrg
日教組はこわいなマジで
俺の担任は南京とか100人斬りの写真とか見せまくったりして
日本はクソみたいな教育してたんだけど
読売記者の息子がいたからチクられて読売に載ったw
「先人に対する冒涜だ」みたいな感じで
52番組の途中ですが名無しです:05/02/01 23:27:03 ID:ivNhgZLf
>>44
良い部分と悪い部分、両方持ってるよ。
53番組の途中ですが名無しです:05/02/01 23:27:20 ID:RCn90Zg7
社会科教師は一人を除いてみんな赤くて左だった。
その一人の教師には、教師間の連絡事項がなぜか伝えられていなかったり、
プリントが渡されなかったりしていたという。
でもその一人の教師は10年後教頭になっていた。臥薪嘗胆なのか?
54番組の途中ですが名無しです:05/02/01 23:28:04 ID:5SBUGbBf
>>1
左翼じゃなく基地外だろ
55番組の途中ですが名無しです:05/02/01 23:28:13 ID:5Xayu9Jf
>>24
うんうんと言っとけ。賛成しとけ。心の中で疑問に思ってりゃいい。

俺は吉見大先生の講義でAをとった男だが、
あいつの言ってることは全然信用しとらん。
56番組の途中ですが名無しです:05/02/01 23:28:22 ID:hNenIany
ねえねえ、じゃあ聞くけどさ、
もし世界から戦争がなくなったら
急速に人口増えるよね?
そうなったらどうなると思う?
まあどっちにしても人類に未来なんてないけどなwwwwwっううぇww
57番組の途中ですが名無しです:05/02/01 23:28:47 ID:fKsUb30+
戦争は無い方が良いと思う事と、偏った思想を持つ大人に感化される事の因果関係がわからん。
もうちょい自分で物事を考えられる様になれるといいのにね。
58番組の途中ですが名無しです:05/02/01 23:28:53 ID:LBdyCcVY
たとえフィクショナルなものであれ、天皇=日本の国体、ひいては日本という国家そのものに
己の存在意義を賭けて死んだ人も当然いるわけで。
それを陳腐な一元化をしてしまうのは、それこそ彼らの名誉を毀損してると思うが。
59番組の途中ですが名無しです:05/02/01 23:29:14 ID:9oZC+O19
>>1
その教師は北朝鮮や中国の事は何と言ってますか?
60番組の途中ですが名無しです:05/02/01 23:29:29 ID:PqGrYxiX
海の日のほんとの意味とか、校歌は歌うなとかいう先生がいたなー
61番組の途中ですが名無しです:05/02/01 23:29:32 ID:KtOXa1I/
ブサヨの特徴は、まず「戦争は悪い」といった常識的な一般論を
持ち出して、自分たちのそれ以外の主張も正しいと思わせる手法を使う。


「戦争は良くない事です」

「ですから、北朝鮮に制裁をしてはいけません」

「人種差別は良くない事です」

「ですから、外国人にも、選挙権を与えなくてはなりません」

1も早く、「一般論」とデタラメな主張の区別が付けれる様になれ。
62:05/02/01 23:29:42 ID:OMmG60FN
>>52良い点は言ってませんでしたね。
「安部さんは戦争を早くしたがってる」みたいなことぐらいしか。
テレビ局に圧力かけまくってるとか
63番組の途中ですが名無しです:05/02/01 23:29:50 ID:clfh53fS
>>1
そういう偏った授業するやつは校長と、教育委員会に訴えたほうがいいよ。

64番組の途中ですが名無しです:05/02/01 23:30:19 ID:uYQF3ZST
>>56
世界大戦レベルでなければ人口増加を抑止するほどの死人はでません。
65番組の途中ですが名無しです:05/02/01 23:30:24 ID:IEn41a6p
オレも左翼です。
>>62 貴様の先生とは仲良くなれそうです。
66番組の途中ですが名無しです:05/02/01 23:31:28 ID:KNpP7E+k
むしろ戦争によってうまれた貧富格差が後進国の人口増加と関係あるな
67番組の途中ですが名無しです:05/02/01 23:31:32 ID:9oZC+O19
まずは 1>> に知識を付けさすことが肝心ではないかい?
68番組の途中ですが名無しです:05/02/01 23:31:45 ID:sjtUg8kY
サヨクって反対意見をいうとすぐ右翼とか好戦主義とか言うよね。
でもお前らのほうが好戦主義だろと言いたくなる。
変態じゃないの?
69番組の途中ですが名無しです:05/02/01 23:32:31 ID:5qaEcSVI
Leftfield再結成しないかなぁ
70番組の途中ですが名無しです:05/02/01 23:32:34 ID:osyk6mT3
社会 左(日本史は右より)
数学 右より
化学 右より
物理 右より
国語 中間
英語 左

こんな感じだった。
71:05/02/01 23:32:58 ID:OMmG60FN
>>59どうだったかな・・・とりあえず中国についての発言で覚えてるのは

中国と日本のサッカーの試合の後サポーターが中国の人に取り囲まれてたじゃないですか
あれは日本人にも非があるとか
72番組の途中ですが名無しです:05/02/01 23:32:59 ID:iJd+idJB
>>1
当たり前
侵略されるのは戦うより悲惨
73番組の途中ですが名無しです:05/02/01 23:33:10 ID:L+wSM3ux
俺の高校の社会科教師も>45みたいのだった。
ちょうど現代史で南京大虐殺のところをやった時、ないってことを証明してたな。
74番組の途中ですが名無しです:05/02/01 23:33:53 ID:4/nEtmT0
>>1
ブサヨ教師の前では、適当に答えとけ。

高校の3年間は臨機応変に生きろ。

あと、これあげる。↓

朝鮮人を飢餓と内乱から救った、日本
http://plaza.rakuten.co.jp/khiroba/diary/200501120000/
75番組の途中ですが名無しです:05/02/01 23:34:00 ID:Zlv89E3T
学校教育だけで大人になったらどうなるんだろうな
76番組の途中ですが名無しです:05/02/01 23:34:39 ID:iJd+idJB
>>75
みずぽ誕生
77番組の途中ですが名無しです:05/02/01 23:35:01 ID:IG83ERn0
大学行って勉強すれば考えも変ります
先生やマスコミの嘘も簡単にわかります
自分も高校生の頃は左寄りだった
そんなもんよ
78番組の途中ですが名無しです:05/02/01 23:35:08 ID:k20rpKYg
>>62
きっと授業の資料は新聞のテレビ欄だな。
79番組の途中ですが名無しです:05/02/01 23:35:14 ID:D3W//Nrg
>>71
これはひどいな
80番組の途中ですが名無しです:05/02/01 23:36:18 ID:KtOXa1I/
81番組の途中ですが名無しです:05/02/01 23:36:18 ID:yus2usbZ
戦争は不景気が原因でおきるんだよ。戦争はビジネスなんだよ。
人類は領土と金の取れない戦争はしない。
戦争とは地球の資源を巡る国家間の戦いなんだ。
82番組の途中ですが名無しです:05/02/01 23:36:40 ID:clfh53fS
1はひどい成績つけられてもいいのなら反論しろ。
それが嫌なら、校長にまず投書しろ。それでだめなら地方の自民党の議員
と教育委員会に直訴しれ。
そういう偏った授業しかできない馬鹿教師は百害あって一利なしだ。
83番組の途中ですが名無しです:05/02/01 23:37:01 ID:XCJime/y
まあ一応、公立のガッコでは右翼はマズイからね
共産党の輩がおおいよね
84番組の途中ですが名無しです:05/02/01 23:37:08 ID:sjtUg8kY
20歳までに左翼思想にかぶれないのは情熱が足りない。
20歳すぎて左翼思想にかぶれているの知能が足りない。
                           
                     byウィストン・チャーチル
85番組の途中ですが名無しです:05/02/01 23:37:26 ID:G3kXtG8u
>61が良い事言ったな。
86番組の途中ですが名無しです:05/02/01 23:37:30 ID:qgdkHcgO
サヨ教育は幼い内からさりげなく。 さりげなくもないが。
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1107065361/l50
87番組の途中ですが名無しです:05/02/01 23:37:32 ID:iJd+idJB
まあ学生時代 自分のとこも左翼教師だった
日の丸の赤は血で白は白骨だ!とか言ってた
88番組の途中ですが名無しです:05/02/01 23:37:59 ID:ZR2Y2ht5
社会の教師ってまともなのが多いと思っていたよ。
戦闘機の話しとかうれしそうにしていた中学教師もいたし
高校では日本史Aで日露戦争のところで楽しそうに戦艦の
絵を黒板に書いている教師とかいたよ。
89番組の途中ですが名無しです:05/02/01 23:38:39 ID:D3W//Nrg
左翼って極端すぎるのが多いのが難点
メーター振り切って売国までいってる
90番組の途中ですが名無しです:05/02/01 23:38:40 ID:gfaAVc+z
>>70
英語教師は左とか厭戦派が多いな。厨房の頃、英語教師のオバハンは
なぜかはだしのゲンとか与謝野晶子の歌とか怖いくらい支持してた。
合唱祭もオバハンの一声でなんか原爆の悲惨さを歌った奴になった。
91番組の途中ですが名無しです:05/02/01 23:38:41 ID:ESXzdane
>>1
お 前 は 俺 か ?

いや俺の社会科教師も左気味なんだ。
慰安婦問題とかなんか授業の度に力説してるし

何がアレかって言うとその教師がぬーそく見てることかな
92番組の途中ですが名無しです:05/02/01 23:38:47 ID:seYR2T+c
教師の言うことなんて全て鵜呑みにするものじゃないぞ
疑問に思ったら調べた方がいい
93番組の途中ですが名無しです:05/02/01 23:38:47 ID:LBdyCcVY
>>77
だな。
そして教師というのが世間から見て(悪い意味で)特殊な人種だということも。
まともな知能があって、史料を客観的に分析する力があれば、誰でもいつかは気付くだろう。
94番組の途中ですが名無しです:05/02/01 23:38:57 ID:Zlv89E3T
今度は2ちゃんで洗脳される哀れな1
95番組の途中ですが名無しです:05/02/01 23:40:03 ID:XCJime/y
数学の先生って右多くね?気のせい?
96番組の途中ですが名無しです:05/02/01 23:40:12 ID:2gonW47x
おいらが高校2年のとき、倫理社会テストの設問の最後で
戦争について簡潔に述べよというのがあって、

古来より戦争は文明科学の発達に寄与した。
戦争が今まで一度もなかったら、
人類はいまだに火打石で火をおこしていただろう。

と書いたら職員室に呼ばれたw
当時は軍ヲタだったんだ、おれ。
97番組の途中ですが名無しです:05/02/01 23:40:31 ID:9oZC+O19
>>82
1はまだどちらが正しいか判断出来ないって言ってるんでしょ?
>>77
サヨ大学ならそのまま染まる可能性も有るよ。
98番組の途中ですが名無しです:05/02/01 23:40:45 ID:AWuVXH2j
数学の先生はSMマニアが多い
9987:05/02/01 23:40:46 ID:iJd+idJB
まあこの前同窓会で
「あの先生頭振り切れてたよねー」って話になった
戦争いくやつ手を挙げろ!とかもやってたな
手挙げたやつ説教w
100番組の途中ですが名無しです:05/02/01 23:40:54 ID:cC50RuFB
>>96
間違ってないな。
101番組の途中ですが名無しです:05/02/01 23:41:32 ID:KNpP7E+k
ちなみに>>37で挙げた社会科教師は昭和30年代中盤生まれの女。
当時30歳ちょいぐらい。

あいにく中三で自我が芽生えてくる年だったので、疑問に思うのはオレだけじゃなくて
クラス一の笑わせ屋(成績も男子でクラス1番、今日産自動車勤務)とオレが中心となり
あとはまわりがおもしろ半分に追従して授業をボイコット。
102番組の途中ですが名無しです:05/02/01 23:41:40 ID:sjtUg8kY
>>95
サヨクには文系が多いからな。
要するに論理的に物事を考えられない奴が
多いってことだ。
103番組の途中ですが名無しです:05/02/01 23:41:42 ID:9kpdzFT5
本当に酷い地域だと警察官とか自衛官の子供が教師に差別されたりするんだっけ
なんて陰湿な
104:05/02/01 23:41:43 ID:OMmG60FN
そんなに悪い人じゃないとは思うんですよねー。
ボランティア活動とかPウォークとかに参加してるらしいし。

>>91
ていうか同じ学校かもしれませんねw
105番組の途中ですが名無しです:05/02/01 23:41:50 ID:lBAQhiWd
朝日に染まった知り合いがいるけど
しゃべり方がこの前テレビで会見してたアサピーの奴そっくり
普段は普通なんだがまじめな話をするときに困るわ
自分は絶対正しいから主張変えないってやつだし
106番組の途中ですが名無しです:05/02/01 23:42:21 ID:Zlv89E3T
>>95
合理的な考え方が多く、白黒はっきりつけるから・・・
とどこかで聞いた

>>1は、自分の中で信頼できる、信用できる情報だけを選別し、
自分の考え方をゆっくりでもいいから確立して行けよ。
んじゃ
107番組の途中ですが名無しです:05/02/01 23:42:23 ID:k20rpKYg
教師なんて普段は美しい事を言っているが、
朝日に洗脳された傀儡なんだよ。

人間だもの、いろんな考えがあっても良い。
と生徒の前で言いながら、自分の考えしか認めない小動物なのさ。
108番組の途中ですが名無しです:05/02/01 23:42:24 ID:sQECKhsD
戦争なんてないほうが良いが、やらなきゃならないこともあるだろう。
もちろん、政治家の口喧嘩で終わることが一番だが。
109番組の途中ですが名無しです:05/02/01 23:42:32 ID:gfaAVc+z
>>96
合ってると思うんだが。宇宙ロケットも殺虫剤も戦争兵器の知識を応用したもんだしね。
110番組の途中ですが名無しです:05/02/01 23:42:35 ID:uLehM4ll
・神功皇后の功績を「皇国史観の捏造」としつこく語る(まあ確かにそうだが)
・「国一揆は市民による国づくりだ」と熱っぽく語る
・二次大戦の授業で変なコピー作って慰安婦を重点的に語る
・信長の比叡山焼き討ちを「平穏なお坊さんを虐殺した」と言う。

こういう歴史教師に要注意!

・明治大正文化になると古きよき時代のように語る奴はただのヲタなので
別の意味で注意。
11187:05/02/01 23:42:36 ID:iJd+idJB
>>101
おまえ聞いたんかい!ワロス
まあよく捏造するもんだわな
112番組の途中ですが名無しです:05/02/01 23:43:05 ID:3ZgZssn5
在日チョン=左翼ですから
113番組の途中ですが名無しです:05/02/01 23:43:24 ID:0yTc4R4o
>>101
お前の自慢は
友達が日産に勤めてるということだけかい?
11487:05/02/01 23:43:44 ID:iJd+idJB
>>104
そら悪い人じゃないよw
ただ知識が足りないだけで。
戦争肯定→戦争賛美みたいな極端な思考はダメだよ
115番組の途中ですが名無しです:05/02/01 23:44:03 ID:2gonW47x
>>100
だよな。サンクス
116番組の途中ですが名無しです:05/02/01 23:44:06 ID:ESXzdane
>>104
>ていうか同じ学校かもしれませんね
世界は狭いからなぁ・・・。

まぁ左気味の教師って結構いるから何ともいえないが。
117番組の途中ですが名無しです:05/02/01 23:44:18 ID:9kpdzFT5
サヨクさんの言うとおりの日本にしたらどうなるだろう
1日目に自衛隊が解散になって
2日目に外国が攻め込んできて
3日目に日本がなくなる とかかな
118番組の途中ですが名無しです:05/02/01 23:44:20 ID:KNpP7E+k
あと>>37について、プリント(当時藁半紙)で赤旗新聞からの抜粋も配布。
実はこれをオレが親に見せて、そこから疑問がスタートした。友人も同様。
119番組の途中ですが名無しです:05/02/01 23:44:46 ID:OJ9wogYO
>>106
つまりサヨは合理的に考えられない馬鹿か夢想家しかいないと……
12095:05/02/01 23:45:03 ID:XCJime/y
なるほどねー。なんか社会と国語って
雑談になるといつも左の話ばっかするからさぁ。
数学と理科=理系は、右の話するんだよね。
121番組の途中ですが名無しです:05/02/01 23:45:17 ID:SPnsHOt+
右翼の社会科教師を探すのは難しい
122番組の途中ですが名無しです:05/02/01 23:45:32 ID:sjtUg8kY
今は、日教組自体、入る先生が少なくなってるらしいな。
まぁ、ひどいところは今でもひどいらしいが。
123番組の途中ですが名無しです:05/02/01 23:45:43 ID:sQECKhsD
戦争ありきで発達した航空宇宙技術の恩恵を受けていることを否定するサヨ教師
12487:05/02/01 23:45:43 ID:iJd+idJB
>>117
まあその外国が攻め込んでくるってのがないからな
思考の中に
125番組の途中ですが名無しです:05/02/01 23:45:45 ID:IEn41a6p
というか高校教師のもつ思想のレベルなんてかたが知れてる。
思想研究とか、哲学史研究とか、専門のレベルまでいかなかったやつらなんだから。
つまり、教養過程どまりで、そのあとは独学。
そこらのおっちゃんと大差ない。
>>1は 金八の見すぎ。
高校教師に思想がないっていうんじゃなく学び取ったり、感化されるべき対象じゃないってこと。
逮捕されてる淫行教師の大漁ぶりをみろよ。
126番組の途中ですが名無しです:05/02/01 23:46:00 ID:Pvzzb1Ql
小学校の担任がウヨ教師だったんだが、授業中に
「天皇陛下はみんなのお父さんです。」
とか言ったので
「せんせ〜!うちのとおちゃん昼間っからうちで飲んだくれてるけど、あれ天皇陛下か?」
と言ったら教室中爆笑。

しかし教師はファビョ〜ン!
「貴様〜!皇族と自衛隊の皆様に申し訳ないと思わないのか!」
と言われて顔面が変形するまで殴られて、
その後正座させられて歴代天皇の名前を順に100回書かせられた。

子供ながらにウヨはキチガイだとよくわかった。
127番組の途中ですが名無しです:05/02/01 23:46:04 ID:L+wSM3ux
>>110
うちの教師の場合は
・二次大戦の授業で変なコピー作って軍事戦略・戦術を重点的に語る
だったな
テストもそんなのが出たよorz
128番組の途中ですが名無しです:05/02/01 23:46:15 ID:KNpP7E+k
最後にオレの市は、強酸市政が20年以上も続いた、都内でも有名な市です。
129番組の途中ですが名無しです:05/02/01 23:46:22 ID:uLehM4ll
>>121
いるのかね?
まあ皇国史観で歴史やられても困っちゃうけど
130番組の途中ですが名無しです:05/02/01 23:46:24 ID:RCn90Zg7
>>70
社会 極左
数学 浮世離れ
化学 浮世離れ
物理 浮世離れ
国語 浮世離れ
英語 アメリカかぶれ(15年前基準)
131番組の途中ですが名無しです:05/02/01 23:46:54 ID:9kpdzFT5
おれらの頃は原発批判が流行ってたなぁ
全員電気を使わなきゃいいと思う
さあ消せやれ消せ今すぐ消せ
13287:05/02/01 23:47:05 ID:iJd+idJB
>>126
だからバランスなんだよ
133番組の途中ですが名無しです:05/02/01 23:47:30 ID:KujhQ5qG
うちもバリバリのサヨだった
もちろん韓国へ謝罪旅行いきました。
134番組の途中ですが名無しです:05/02/01 23:47:47 ID:sjtUg8kY
俺が、学生のころはそこまで左、右って感じじゃなかったなぁ・・・。
なんか第二次大戦とかさらっと流してたような。
135番組の途中ですが名無しです:05/02/01 23:47:53 ID:cC50RuFB
>>127
いいな、それ。
136番組の途中ですが名無しです:05/02/01 23:48:24 ID:clfh53fS
俺が受けた社会教師でサヨの奴は一人もいなかったなあ。
栃木県はサヨ教師が少ないのかも
137番組の途中ですが名無しです:05/02/01 23:48:26 ID:gfaAVc+z
まぁ、右翼でも左翼でもちゃんと自分の意見と信念を持ってれば、ね。
一番の膿は特に何も考えずに思想が傾いてるウヨサヨ。
138番組の途中ですが名無しです:05/02/01 23:48:40 ID:ybCmmZQV
英語教師が2ちゃんねらーだから信用できる
139番組の途中ですが名無しです:05/02/01 23:48:45 ID:dDCeqdtx
てか塾講師の方が偉くね?
140番組の途中ですが名無しです:05/02/01 23:48:46 ID:uLehM4ll
>>127
>二次大戦の授業で変なコピー作って軍事戦略・戦術を重点的に語る
それもやだなー
ミッドウェー海戦や大釜の戦いの戦術語られても(実際何の戦術授業でやったかかわからないけど)
女子なんか面白くもないだろう
141番組の途中ですが名無しです:05/02/01 23:48:48 ID:KtOXa1I/
俺の小学校時代の教師は、

「第二次世界大戦は、物資の補給が追いつかなかったから負けた。
国力に差がなければ・・・」

まで発言して止めた。その後、「しまった!」て表情になってたのが印象的。
やっぱ、素直に物が言えない職場なんだろうな。
142番組の途中ですが名無しです:05/02/01 23:48:51 ID:IEn41a6p
>>130

社会 極左
数学 変態
化学 9割普通、1割爆弾マニア
物理 9割が電気系オタク
国語 右翼
英語 アメリカかぶれ(15年前基準)
143番組の途中ですが名無しです:05/02/01 23:48:58 ID:cgi44Rg5
修学旅行で韓国ってのはそういうことか
うちは沖縄だったー
144番組の途中ですが名無しです:05/02/01 23:49:09 ID:2gonW47x
>>109
だろ?
その先生はおれの答案用紙に赤ペンで
「戦争が人類の進歩を・・・・・・・と思ってるのか!!」
と書いたよ。よく覚えていないけど、キレてる書き方だってのはわかったw
145番組の途中ですが名無しです:05/02/01 23:49:12 ID:KNpP7E+k
結局ためになるだめの客観性は受験向けの社会科授業が一番維持できている罠
146番組の途中ですが名無しです:05/02/01 23:49:13 ID:OJ9wogYO
俺の高校時代の数学教師はすっごいヲタクだった。
授業でやることなくなったらガンダムの設定がいかに緻密か延々と話したりとか。
147番組の途中ですが名無しです:05/02/01 23:49:14 ID:4/nEtmT0
>>1  >>91
ところで、修学旅行はどこ?
修学旅行が韓国謝罪ツアーになってるこの高校よりかはマシなんだろ?


韓国に「謝罪修学旅行」 
ttp://www.geoci●ties.jp/fd8reke/nida/nida2.htm

ttp://www.geoci●ties.jp/fd8reke/nida/0306iti_sera.jpg

(↑のURLから●をとってブラウザに貼り付け。
148番組の途中ですが名無しです:05/02/01 23:49:23 ID:ZR2Y2ht5
>>129
社会教師の軍ヲタは多いよ。
公民系の教師は左よりだね。
14987:05/02/01 23:49:23 ID:iJd+idJB
>>139
これからそうゆう世代増えるだろうな
150番組の途中ですが名無しです:05/02/01 23:49:24 ID:9kpdzFT5
あとゴーマニズム宣言の影響をモロに受けてる先生がいたなぁ
なんだよ本当に大人なのかお前は
151番組の途中ですが名無しです:05/02/01 23:49:32 ID:R44Sq4L7
ブサヨ狂死より帝国海軍マンセーの爺がウザかった
152番組の途中ですが名無しです:05/02/01 23:49:41 ID:QXY9cQEL
ウチはバリバリ右翼
153:05/02/01 23:49:41 ID:OMmG60FN
あーあとはビデオ見せられることも多いです。グロいのは内ですが。
ほとんどは、日本が朝鮮やら韓国やらにやった悲惨な出来事ってかんじの。

そろそろニュースとかも見ないといけんな。
小学校高学年くらいの頃は見てたんですが・・・。
154番組の途中ですが名無しです:05/02/01 23:49:46 ID:D3W//Nrg
地元にコルトっていう古いソープあるんだけど
あれは戦時中に横文字がダメだから変えられたんだよって聞いた

本当はトルコ人留学生の要望なんだろ?

嘘教えるやつは死んでいいよ
155番組の途中ですが名無しです:05/02/01 23:50:56 ID:nC2KHblw
中学の社会化教師は日中戦争は日本がはじめたとか言ってたな
156番組の途中ですが名無しです:05/02/01 23:50:57 ID:56uLbVSQ
>>133
俺と似てるな。
ただ、俺の場合はサヨ教師が余りにも酷かったので地元権力者の爺さんにタレこんだな。
後々問題になってその教師は何処か飛ばされたが。
157番組の途中ですが名無しです:05/02/01 23:51:22 ID:4Nv/5BOh
ハンセン病の隔離政策は軍国主義のせい

特高が復活する

いつか着た道
158:05/02/01 23:51:34 ID:OMmG60FN
>>147
韓国ではないです。日本で地上戦が行われた場所です。
159番組の途中ですが名無しです:05/02/01 23:51:39 ID:sjtUg8kY
小学校の担任がサヨ教師だったんだが、授業中に
「金日成はみんなのお父さんです。」
とか言ったので
「せんせ〜!うちのとおちゃん昼間っからうちで飲んだくれてるけど、あれ金日成か?」
と言ったら教室中爆笑。

しかし教師はファビョ〜ン!
「貴様〜!将軍様と人民の皆様に申し訳ないと思わないのか!」
と言われて顔面が変形するまで殴られて、
その後正座させられてキムチとナムルを100杯食わされた。

子供ながらにサヨはキチガイだとよくわかった。
16087:05/02/01 23:51:43 ID:iJd+idJB
嘘教えると後で必ずしっぺ返しくるよ
マジで
161番組の途中ですが名無しです:05/02/01 23:51:44 ID:EI0L8VMv
日本で左翼と呼ばれる売国奴はわめくだけで論理的思考ができないみたいだね。
都合の悪いことは聞こえないし、的確な批判を受けると論点を摩り替える。
まぁ1はいろんな意見があるからよく考えることだね。
162番組の途中ですが名無しです:05/02/01 23:52:22 ID:KtOXa1I/
極左=売国奴
極右=売国奴

中道(やや右より)=普通
中道(やや左より)=今後の動向に期待
163番組の途中ですが名無しです:05/02/01 23:52:25 ID:GJw9mTrg
>>147 いやな思い出作りだな。
164番組の途中ですが名無しです:05/02/01 23:52:26 ID:YkrrSJmJ
>>136
俺も栃木県。
中学校は超DQNで有名なとこ。毎年ガラス割ったり教師暴行したりする事件が発生するとこ。
そこですら社会教師は普通だったな。
165番組の途中ですが名無しです:05/02/01 23:52:29 ID:gfaAVc+z
>>150
俺ゴーマニズム宣言だけはどうしても読む気になれない
小林よしのりって聞くとどうしてもおぼっちゃまくんが出てきちゃって
どんなにいい事かいてあろうが「ともだチンコのくせに」って思っちゃうんだが・・・
166番組の途中ですが名無しです:05/02/01 23:52:34 ID:Q/qhHSYd
社会 左
数学 基地外
化学 ヅラ
物理 生徒と結婚
国語 生徒からいじめにあう
英語 おかま
体育 セクハラでクビ
167番組の途中ですが名無しです:05/02/01 23:52:53 ID:9kpdzFT5
イラク3人の今井クンもサヨクの両親だったんだっけ
かわいそうに
168番組の途中ですが名無しです:05/02/01 23:52:53 ID:x0P6R9jB
論理学できる奴が右翼になるのなら、
文系である国語教師も右翼になるはずだわな。
実際俺の高校で左翼はひとりもいなかったな、国語関係じゃ。
醜いねぇこんなところでも発露する理系の文系コンプレックス
169番組の途中ですが名無しです:05/02/01 23:52:55 ID:dfUMeAEr
>>154
横書きを右から読んでた頃にできたんじゃない?
170127:05/02/01 23:53:03 ID:L+wSM3ux
>>140
選択授業で取れる科目だったから、女子は案の定1人。
熱心に聴いてる奴も40人クラス中10人くらいじゃなかったかな。
まぁ、面白かったからいいんだけどね。
171番組の途中ですが名無しです:05/02/01 23:53:06 ID:IEn41a6p
安心しろ。実社会は左よりだ。
右は精神異常だ。休日に街を走りまわる凱旋カーをみろ。あれが右だ。
くさった日の丸弁当みたいなやつらだ。
>>1 安心して左翼に染まるがいい。
172番組の途中ですが名無しです:05/02/01 23:53:26 ID:lHn17lm7
>>159
ネタかもしれんが、ハゲワロタ
173番組の途中ですが名無しです:05/02/01 23:53:29 ID:swlg1hEK
>>159
ネタとしても作りすぎで全然面白くないな
174番組の途中ですが名無しです:05/02/01 23:53:30 ID:TZ5csE45
正直、社会科の教師ってオカシイのがおおかったよ。
175番組の途中ですが名無しです:05/02/01 23:53:31 ID:p28PNHaG
まあ反戦だ平和だと喚いて
自衛隊をなくせとか言ってる奴の家には
さぞかしカギもついてないんだろうな。
17687:05/02/01 23:53:54 ID:iJd+idJB
まあ今は昔と違って情報色々あるわけだから
左は中学生までだと思うな
成人で左志向ならアウト
177番組の途中ですが名無しです:05/02/01 23:53:56 ID:4/nEtmT0
>>158
そうか。まぁまだマシな方なのかも。

「ひめゆり」あたりは行かされそうだが。
178番組の途中ですが名無しです:05/02/01 23:54:21 ID:YkrrSJmJ

        -=-::.        韓国人と結婚しましょう
  /       \:\     日本に朝鮮半島の血を!!
  .|  創価学会  ミ:::|  
 ミ|_≡=、´ `, ≡=_、 |;/    在日参政権を成立させれば
  ||.. へ | ̄|. へ |─/ヽ         朝鮮人が政権取ってしまうのも可能なんです
  |ヽ二/  \二/  ∂    (⌒)    http://domo2.net/bbs/image/1102689295.jpg
 /.  ハ - −ハ   |_/     ノ ~.レ-r┐
 |  ヽ/ヽ/\_ノ  / |    ノ__ | .| ト、
. \、 ヽ二二/ヽ  / / 〈 ̄   `-Lλ_レ′
.   \i ___ /_/   ̄`ー‐---‐/´

http://domo2.net/bbs/image/1104845401.jpg  (在日韓国人の創価学会員は多い)
http://white.jpg-gif.net/bbsx/18/img/169132.jpg (創価学会布教の為に在日参政権を成立)
http://white.jpg-gif.net/bbsx/18/img/170807.jpg  (街宣右翼は在日朝鮮人が主体)
179番組の途中ですが名無しです:05/02/01 23:54:55 ID:9oZC+O19
>>1
カルト宗教に嵌る人も、本当は悪い人じゃないんだよね。
サリンを撒いたオーム真理教て知ってます?
教祖以外はあれを正義だと信じてやったんだよね。
世の中には善人がゆえに騙されやすかったり、自分の行動に客観的になれない人が沢山います。
そんな人に限り、周りが見えず自分の正義をごり押しします。
例えば、その先生が教壇でやってる行為は、授業に必要なことですか?
ただ自分の主義主張に時間を使ってるだけではないですか?
18087:05/02/01 23:55:08 ID:iJd+idJB
172 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:05/02/01 23:53:26 ID:lHn17lm7
>>159
ネタかもしれんが、ハゲワロタ


173 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:05/02/01 23:53:29 ID:swlg1hEK
>>159
ネタとしても作りすぎで全然面白くないな


これがバランスだな
181番組の途中ですが名無しです:05/02/01 23:55:16 ID:AF45rw+0
古典の教師が右翼だった。
朝鮮高校と喧嘩になるといつも「あいつらが悪いに決まってる。お前らはよく戦った。」
とか言ってたなあ。
182番組の途中ですが名無しです:05/02/01 23:55:25 ID:KNpP7E+k
今の左巻って一昔前の純粋なコミュニストが見たら失望もんだぞ。
すくなくとも当時の共産主義者は持論を自己弁護のためには使わなかった。
183番組の途中ですが名無しです:05/02/01 23:55:27 ID:J0n1w2jn
俺高校の世界史の教師目指してるんだけど、
左が多いの?俺が通ってた高校はそんなことはなかったけど、良く聞くよね。そういう話。
もし左が多かったら、なんか教師になった後ハブられそうだな、俺。ちょっと心配('A`)
184番組の途中ですが名無しです:05/02/01 23:55:29 ID:YRMdBJOk
大学の定期試験が朝鮮問題についてで
「日本人は朝鮮人になんてひどいことをしてしまったのでしょう」
的なこと書いたらSだったwww
185番組の途中ですが名無しです:05/02/01 23:55:31 ID:gz8JaD2f
前の日本史の教師は割と熱く語ってたね。
右よりだけど、君たち若者はきちんと歴史を学んで考えて欲しいとか言ってた。
他のアホな生徒達は寝てたけど俺はちゃんと聞いてた。
今の日本史の教師は当たり障りなく比較的普通の授業。

世界史の教師は・・・百済などと国交を持っていた頃の日本の偉い人たちは
朝鮮系の血が入っていた可能性があるとか言ってた気がする。
186番組の途中ですが名無しです:05/02/01 23:55:36 ID:Pvzzb1Ql
>>172
あなたにはきっとこれまでにない幸運が訪れます。

>>173
あなたはきっと明日トラックにはねられて死にます。
187番組の途中ですが名無しです:05/02/01 23:55:36 ID:KujhQ5qG
>>156
へー教師が飛ばされたんだ
うちは保護者達が韓国への謝罪旅行に抗議が殺到して
今は中止になった。←朝鮮日報日本語版のWEBに書いてあった
188番組の途中ですが名無しです:05/02/01 23:56:06 ID:uLehM4ll
>>178
コピペにマジレスもなんだが
戦前戦中は日蓮教、戦後は層化。
もうダメポ
189番組の途中ですが名無しです:05/02/01 23:56:07 ID:g/ZE9VVs
河合塾の日本史人気講師の石川も凄い左翼だよ!昭和天皇と代々木の右翼世界史講師の悪口ばかり。マジ笑えるけど。
190番組の途中ですが名無しです:05/02/01 23:56:12 ID:yyJ5CSOs
レイチェル・カーソンの沈黙の春にすごく時間割いてた先生がいた。
宮崎アニメ大好きな人だった。
191番組の途中ですが名無しです:05/02/01 23:56:14 ID:GJw9mTrg
右と左の意見を聴いて、足して2で割るといいよ。
休日に街を走りまわる凱旋カーが右で、
街角や公園で大声上げて署名活動してるのが左。
192番組の途中ですが名無しです:05/02/01 23:56:30 ID:YkrrSJmJ
>>186
法則のことかー!
193番組の途中ですが名無しです:05/02/01 23:56:35 ID:IEn41a6p
【左翼になるのは?】

まず、入門ははだしのゲンから。
2回読め。とどめをさす確率は飛躍的に高まる。
メキメキ自信がついてきたなら、大江あたりを。

ゲンがつまらないなら、マスターキートンあたりを読んでいてもじわじわと左翼が効いてくる。
194番組の途中ですが名無しです:05/02/01 23:56:42 ID:4/nEtmT0
ちなみに、韓国小中学校での

ごく平均的な社会科の事業風景です。



http://www.borujoa.org/img/src/1107269726207.jpg
195番組の途中ですが名無しです:05/02/01 23:57:03 ID:sjtUg8kY
>>183
日教組とかの力が弱い県に行けば大丈夫じゃね?
196番組の途中ですが名無しです:05/02/01 23:57:17 ID:+wlM0jdM
俺の行ってた高校なら、授業自体が大学入試モード炸裂。
これは、○○年に、○○大学に出た云々・・・

受験に関係ない余計な思想教育しようものなら、マジで首。
定期的な授業内容のチェック、生徒からの匿名アンケートもあるので、
余計なことは絶対にしない。
197たいれる製 ◆NEXUSO1CxA :05/02/01 23:57:19 ID:/7MSUljK
高校教師でサヨクならまだいいほうだろ。
小学校の教師なんてろくな学歴も教養も無いくせに、サヨク気取ってるババアがいて大変だったよ
198番組の途中ですが名無しです:05/02/01 23:57:28 ID:9kpdzFT5
まぁ2ちゃんを真に受けちゃうのも怖いな
いまはそういう教師がマジでいそうで怖い(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

2ちゃん情報をそのまま受け取る人すらいますからね。
「2ちゃんを見てはじめて韓国の人間はヒドイ奴らであることが分かった」と大マジメにいう学生を見たときはビックリしましたね。
そういう学生が、たとえば「メディア批判」の大切さとか言う。
2ちゃんねるを素で受けてる人がそんなこと言うなよって。
まずは2ちゃんを「嗤う」リテラシーを身につけなくてはならない。
http://media.excite.co.jp/book/interview/200311/p03.html
199番組の途中ですが名無しです:05/02/01 23:57:39 ID:GNWsac3I
日本史の教師で過去にホームステイさせてた中国人留学生が犯罪犯して
裁判も傍聴しに行ってる先生がいたが、奴も左っぽかったな。
今じゃ校長になったらしいけど。
200番組の途中ですが名無しです:05/02/01 23:57:47 ID:YXCufijp
世界史の先生が中国生まれだった。
いい人なんだけど、授業はアジア史が多く感じた。
そのことをテストの授業の感想を書く欄に書いたら、「そんなことはない」と否定されたよ
201番組の途中ですが名無しです:05/02/01 23:57:49 ID:NoNWpF95
家族と故郷を守るために銃を取って戦うべきだろ。
202番組の途中ですが名無しです:05/02/01 23:57:54 ID:x0P6R9jB
世界史教員は少なくとも左にはなりにくいな。
203番組の途中ですが名無しです:05/02/01 23:58:09 ID:J0n1w2jn
>>195
どこら辺がヤバイ?
204番組の途中ですが名無しです:05/02/01 23:58:58 ID:SPnsHOt+
ネットリテラシーか
205番組の途中ですが名無しです:05/02/01 23:59:01 ID:yus2usbZ
小学校の教師が一番大変だ。
生まれがそこそこ良くて学歴と教養が無いとなれない。
206番組の途中ですが名無しです:05/02/01 23:59:15 ID:gfaAVc+z
あと、英語と言えば
ポーランド系のカナダ人の人が外国人講師として学校にいたんだが
ある日友達がナチの帽子とジャケット着てったら
教室に入るなりそいつに詰め寄って「コレホンモノデスカー?!」って
マジ顔で詰め寄ってきたことがあったな。
「Oh〜ニセモノー」って返したら教室でてったけど。

あんまり右左には関係ないか。
207番組の途中ですが名無しです:05/02/01 23:59:47 ID:RCn90Zg7
今はネットがあるから、自分のオピニオンが教師の教えと対立していても
それを第三者の視点から判断してもらうこともできるようになった。医療
におけるセカンドオピニオンと似ている。

でも昔も今も、「へっバーカ」と心の中で舌を出しながら、偉い奴の意見に
媚びていりゃ何とかなってしまうことは変わらない。
208番組の途中ですが名無しです:05/02/02 00:00:11 ID:fvab/BuS
>>187
実際、謝罪旅行と言える程酷い物じゃなかったからな。
ただの観光だったが、日本が悪い日本が悪いと事あるごとに言われた。

んで、韓国旅行を薦めてたのがその飛ばされた教師中心の左寄り教師達で
その周辺のは飛ばされなかったけど随分おとなしくなった。
もちろん俺らの翌年からは国内旅行に変更になった。
209番組の途中ですが名無しです:05/02/02 00:00:12 ID:WkZ2E49/
何でこっちも外人みたいな日本語なんだよw
210番組の途中ですが名無しです:05/02/02 00:00:15 ID:80W22JK8
>>203
広島
211番組の途中ですが名無しです:05/02/02 00:00:15 ID:89kY2h7l
>>165
一回は読んでおくべき
212番組の途中ですが名無しです:05/02/02 00:00:38 ID:e0l2dbE7
>>206
ポーランドはある意味日本以上に隣国に恵まれてないからなー。
その先生にちょっと同情する
213番組の途中ですが名無しです:05/02/02 00:00:56 ID:iI/eGXm+
>>206
そりゃその友人が絞られるべきだったな。
外人講師、何で何も言わずに出て行ったんだろう。
214番組の途中ですが名無しです:05/02/02 00:00:59 ID:kMBkR+Xp
>>203
国旗、国歌斉唱問題で校長が自殺した山形とかはやばいな。
あそこはいろんな意味でやばい。マット事件とか。
215番組の途中ですが名無しです:05/02/02 00:01:08 ID:OlmnOAjk
>>206
右翼は馬鹿だからね。
平和ボケしてるのさ。
216番組の途中ですが名無しです:05/02/02 00:01:32 ID:i6fkU0ev
地球市民などと言うのは世界を知らない証拠だよ。
外に出ると日本人ってものを嫌と言う程意識させられるわけよ。
世界の厳しい現場で戦ってる人ほどにな。
217番組の途中ですが名無しです:05/02/02 00:01:56 ID:9UXP9jX8
日本史の知識で右か左かがわかる。
左は近・現代史しか知らず、古典の知識はあやふやでちょっと知ってる程度。
そいつの前で、日本史の知識を間違えてみる。そのとき、怒るのが右。
たいして知りもしないくせに世界史にプライドをもっているのが左。
そいつの前で、世界史の知識を間違えてみる。そのとき、鼻で笑うやつがいたら、そいつは左だ。
218番組の途中ですが名無しです:05/02/02 00:02:00 ID:dAS4pSMZ
>>189
石川の参考書は結構使えるけど、サヨだったのか。
でも自分の意見持ってそうだしどうでもいいか。
219番組の途中ですが名無しです:05/02/02 00:02:24 ID:WkZ2E49/
>>210 >>214
サンクス。気を付けておくよ。
地元の福岡にするか。
220番組の途中ですが名無しです:05/02/02 00:02:33 ID:D2HrZmqt
>>216
正解
地球市民なんて(゚Д゚)ハァ?だもんな
おまえはジャパニーズって嫌でも認識される
221番組の途中ですが名無しです:05/02/02 00:02:57 ID:59FVNfJ0
そう言えば世界史の先公が朝日新聞読めって五月蝿かったな。
222番組の途中ですが名無しです:05/02/02 00:03:11 ID:iI/eGXm+
小林は論敵のツラを汚く書くから人格的に気持ち悪い。
他の本読めば書いてあるようなペラいことプロパガンダしてるだけ。
読むと政治的思考方法が小林並に偏るからやめたほうがいい。
223番組の途中ですが名無しです:05/02/02 00:03:25 ID:zc6ObBun
>>193
マスターキートンよりも美味しんぼのほうがw
224番組の途中ですが名無しです:05/02/02 00:03:37 ID:7iNSl0Nh



         左翼社会化教師(ミリタリーヲタク)



225番組の途中ですが名無しです:05/02/02 00:03:38 ID:Wv8kYpZo
>>208
うちの高校は観光なんてなかったよ
独立記念館や日帝に反抗した人の記念館などばかり見させられた。
226番組の途中ですが名無しです:05/02/02 00:04:16 ID:gCLaFBQx
>>223
美味しんぼはいろいろとアレだな
山岡さんはMac派だし
227番組の途中ですが名無しです:05/02/02 00:04:39 ID:9UXP9jX8
広島出身者は、普通に左翼が多いな。
228番組の途中ですが名無しです:05/02/02 00:05:00 ID:WkZ2E49/
いや日本史の奴の方が左多くね?
寧ろ英語とかの女教師に多い気がする。
実際目の当たりにしたのは中学の時の女音楽教師だったが。
229番組の途中ですが名無しです:05/02/02 00:05:03 ID:lIGO5X7L
>>189
石川て、まだ他人の批判してるのか。
俺の時代は、代ゼミの「立体パネル」をけなしてたw
230番組の途中ですが名無しです:05/02/02 00:05:04 ID:kMBkR+Xp
美味しんぼの最初の方の絵がひどい件について。
231番組の途中ですが名無しです:05/02/02 00:05:07 ID:6tG2WToZ
歴史はサヨだったけど
公民はウヨだったな。
しかもフェミも入ってたからタチが悪かった…
232番組の途中ですが名無しです:05/02/02 00:05:20 ID:vkvnyoKs
そういえばどっかの高校生のBlog読んだの思い出した。
長崎の修学旅行へ行って原爆被害者の話聞いたらしいが
ほとんど朝鮮人の被害について語ったそうだ。
これどういうこと?
233番組の途中ですが名無しです:05/02/02 00:05:27 ID:UsAaMSUz
教職課程の先生が例外なく左翼なんだが、、、
元教師や現役教師が担当してるんだけど、ありゃヤバイ
234番組の途中ですが名無しです:05/02/02 00:05:29 ID:oOAS8U7K
ちなみに、韓国小中学校での

ごく平均的な社会科の事業風景です。



http://www.borujoa.org/img/src/1107269726207.jpg
235番組の途中ですが名無しです:05/02/02 00:05:37 ID:iI/eGXm+
美味しんぼは左翼だけど日本の文化は大切にしてるからまだマシ。
激闘鯨合戦読んでみ。
236番組の途中ですが名無しです:05/02/02 00:06:41 ID:tCF+f0Uk
俺は高校の修学旅行は南亰の虐殺記念館に行かされた…

俺等の班は食後だったからよかったが、食前にまわった班は昼飯にあんまし手をつけてなかったなぁ…
237番組の途中ですが名無しです:05/02/02 00:06:49 ID:D2HrZmqt
>>232
朝鮮人の被害者もいるんだよ
賠償させようって魂胆だろうな
国外の被害者を
238番組の途中ですが名無しです:05/02/02 00:07:19 ID:n5ucw/wL
まぁ教師なんて頭悪くてもなれるから
239番組の途中ですが名無しです:05/02/02 00:07:43 ID:e0l2dbE7
>>222
小林嫌いじゃないがそこには禿同
かつて「アカヒは右翼の人をデモナイズして歪曲して書いている」
と言ってたが小林自信もアカヒと同じ手法を使ってることに気づいているのかね?
240番組の途中ですが名無しです:05/02/02 00:07:53 ID:AquLfmVG
>>229
菅野か?w
石川って論述で有名な人だよな。俺はそのへん駿台の安藤師に頼ったから。
2411 ◆4G6YhLxfaQ :05/02/02 00:07:58 ID:BTjgaMjw
あ。日付変わってる・・・。トリップつけるか。
授業でなんか気になる発言したら書き込みまs
242番組の途中ですが名無しです:05/02/02 00:07:58 ID:kMBkR+Xp
小学校の修学旅行→長崎、原爆資料館
中学の修学旅行→鹿児島、知覧特攻隊資料館
高校の修学旅行→北海道

ある意味、左寄りだったのか?
243番組の途中ですが名無しです:05/02/02 00:09:02 ID:9UXP9jX8
>>231
フェミ右翼っているのか?
フェミは左翼のオプションでついてくるのがデフォなはずだが。
244番組の途中ですが名無しです:05/02/02 00:09:20 ID:oOAS8U7K

「美味しんぼ」について、

何の事か意味がわからない人は、↓。

美味しんぼの嘘を暴け
http://www1.odn.ne.jp/~aaa23320/oisinbo/oisinbo_vol1.html

245番組の途中ですが名無しです:05/02/02 00:09:22 ID:nBzO8Bam
現代社会で
南京とか731部隊とか原発とかばかりやってたが
今にして思えばすごい左だったんだなあ
ドキュソだから全然考えてなかったわ
246番組の途中ですが名無しです:05/02/02 00:09:34 ID:kMBkR+Xp
>>241
付けなくてもいいよ。どうせ翌朝になれば削除人によって
消されると思うから。
247番組の途中ですが名無しです:05/02/02 00:10:05 ID:D2HrZmqt
>>245
まあそんなもんだわな
当時は実際授業なんて聞いてない
248番組の途中ですが名無しです:05/02/02 00:10:51 ID:OlmnOAjk
右翼=文学部・法学部
左翼(自由主義・社会主義)=社会学部・経済学部・理系
249番組の途中ですが名無しです:05/02/02 00:10:54 ID:iI/eGXm+
>>230
うそつけ。
背景の書き込みや、線の温かみなんて今の比じゃねぇぞ。
確か不定期連載だったんだっけか。
だから描き込む時間があったんだろうな。
250番組の途中ですが名無しです:05/02/02 00:11:33 ID:ZiiwR0hR
河合塾の青木(世界史)は中国共産党の長征の話をずいぶん感情込めて話してたな。
ヤツも今思えば左翼だったのかも。
251番組の途中ですが名無しです:05/02/02 00:11:32 ID:dAS4pSMZ
高校の修学旅行がイギリスだった。
校長がイギリス被れだったからであろう。
それはどうでもいいが、2日目に大英博物館に行ったんだ。
そこで俺たちはよく中国人と間違われた。
そして見学が終わりって集合した後英語教師がこう言った。
「中国の人と間違われて嫌だと思うのは、中国の人を下に見ているからです。」
バカジャネーノ。と思った。
252番組の途中ですが名無しです:05/02/02 00:12:02 ID:D2HrZmqt
>>245
となると授業をきちんと聞いててさらに上行けない真面目でおバカな子が
サヨクになるんだろうね。きっと
平和デモとかやっちゃう人
253番組の途中ですが名無しです:05/02/02 00:12:27 ID:AquLfmVG
>>250
青木二人いたぞー。若い私大向けと年配の国立向けと。
たぶん若い方のこと言ってるんだろうが。
254番組の途中ですが名無しです:05/02/02 00:12:28 ID:UsAaMSUz
731部隊自体はあって、何かしらの人体実験はしてたんでしょ?
証拠消去とアメリカに持っていかれて謎だが。
ただ、小説や映画で言われてるような不必要な虐待はなかったはずだが
255番組の途中ですが名無しです:05/02/02 00:12:57 ID:x9HnG3+8
お前ら大変だな。おいらは小学校時代の一人と高校時代の社会科一人が
居た位かな

ちなみに小学校の修学旅行では三重の伊勢神宮へ皆で参拝したぞ。
鳥居をくぐるだけじゃなく、お辞儀もした覚えがある。二、三人宗教上の理由で
参拝しなかったけど
256番組の途中ですが名無しです:05/02/02 00:13:05 ID:gCLaFBQx
>>249
たぶんひどいというのは山岡さんの顔のことだろう。
今に比べてひげも生えてるし変なサスペンダーもつけてるし
257番組の途中ですが名無しです:05/02/02 00:13:33 ID:EROlKd7z
昭和以降はかなりはしょってたなぁ
良心的だったのか時間がなかったのか
258番組の途中ですが名無しです:05/02/02 00:14:20 ID:JfuTF+L8
反戦左翼ってやたら好戦的だよな。
259番組の途中ですが名無しです:05/02/02 00:14:36 ID:ca76DIX8
26巻かな?
何かあわびのしゃぶしゃぶの巻は酷いと思った
260番組の途中ですが名無しです:05/02/02 00:14:37 ID:D2HrZmqt
>>251
どこの国のやつでも間違えられたら嫌がるよなw
たまに自ら嘘語るやつらもいるが
261番組の途中ですが名無しです:05/02/02 00:15:08 ID:iI/eGXm+
>>256
あぁ、なるほど。
初期のハードボイルド山岡と現在の山岡は完全に別人だね。
うどん屋の回で相撲取りに橋から投げ落とされてコミカルになったって紹介してたHPを思い出したわ。
262番組の途中ですが名無しです:05/02/02 00:15:34 ID:2FvKHocP
>>257
その先生は見た目中立でいたかったのかもね。
戦争期を詳しくやるとどうしても主観が入りやすいから
263番組の途中ですが名無しです:05/02/02 00:15:48 ID:ZiiwR0hR
>>236
どうやったら「南亰」なんて変換されるんだ?

>>253
オレのときはひとりしかいなかったんだけど…。
言いたかったのは「実況中継」を出していて九州大学出身の人のほうです。
264番組の途中ですが名無しです:05/02/02 00:17:36 ID:AquLfmVG
>>263
ああ、それ若い方。実況中継もなかなかサヨなアプローチが
雑談から見受けられてオモロイが。

年配の方は河合の世界史論述問題集出してる人。
俺がかけもちで通ってた90年代初めはまだいた。
265番組の途中ですが名無しです:05/02/02 00:19:59 ID:0MYSHUca
そういえば俺も消防のころ広島に修学旅行にいったな
被爆体験聞かされたり、記念館とかいかせられた・・・
結構グロいのが置いててその後軽くトラウマになったが、今は2chのお陰でグロなんて全然平気

でも今でも核兵器はイクナイと思っている
なぜかっていうとそれはねぇ〜
戦争が起きないからだよっ!!!!!
266番組の途中ですが名無しです:05/02/02 00:20:28 ID:iI/eGXm+
世界史なんて少しでもやってれば朝鮮がいかにダメダメ国家かってことくらい
わかりそうなもんだけどな。
左翼世界史教師なんてのがいたら嘆かわしいことだ。
267番組の途中ですが名無しです:05/02/02 00:21:39 ID:EROlKd7z
親にはだしのゲンのアニメ映画見にいかされたよ
268番組の途中ですが名無しです:05/02/02 00:22:30 ID:x9HnG3+8
世界史教師の口癖は
「昭和天皇は凄かった。けど今の天皇は全然期待できん。器が小さい」
ちょっとよく解らない
269番組の途中ですが名無しです:05/02/02 00:22:33 ID:ihn0tQ04
>>1
>まぁ自分もサヨ気味になってきたんですけど徴兵令復活なんてやだし。
>今日本には徴兵復活の声って覆いの?

今は歩兵が オッチラオッチラ 銃を携えて戦う時代では有りません。
より優秀な武器を揃えた軍隊が勝つ時代です。

より遠くから、より確実に、より多くの敵を倒せる武器が必要なのです。
今の武器はとても高価で、数量自体も豊富とは言えません。
そして扱うには熟練が必要な為、やる気のない徴兵など及びじゃありません。

ニートならまだしも、徴兵するぐらいなら働いて税金を払ってもらう方がマシでしょ?
270番組の途中ですが名無しです:05/02/02 00:22:36 ID:tCF+f0Uk
テレビとかで左翼とか売国奴はよくみかけるけど極右って見たことないなぁ
271番組の途中ですが名無しです:05/02/02 00:24:20 ID:PQ+MGC3W
>>266
世界史に朝鮮なんてほとんどでてこないよ。
13世紀渤海と日韓併合くらいだよ。
272番組の途中ですが名無しです:05/02/02 00:25:28 ID:AquLfmVG
>>271
帝国主義時代が世界史的に頭に入ってるかどうかで全然違う。
273番組の途中ですが名無しです:05/02/02 00:25:59 ID:iI/eGXm+
>>271
そうか?
国号の変化くらいやったぞ。
高麗とか李氏朝鮮だのほとんど覚えてないが。
あと、世界初の印刷技術が朝鮮で生まれたとかやんなかった?
それは2chで捏造ってきいたけどな。
274番組の途中ですが名無しです:05/02/02 00:26:49 ID:6wKm2lGh
>>268
今の天皇は知らんが昭和天皇は凄いと思う。
275番組の途中ですが名無しです:05/02/02 00:27:53 ID:ihn0tQ04
>>273
印刷は中国なんでは?
3大発明と言えば、火薬、印刷、羅針盤ではなかったか?
276番組の途中ですが名無しです:05/02/02 00:29:17 ID:AquLfmVG
>>273
いや、むしろ歴史の中では中国の発明と教えられるはずだが。
それに対して異説が韓国から挙がってるってこと。
277番組の途中ですが名無しです:05/02/02 00:29:36 ID:iI/eGXm+
>>275
印刷じゃないよ紙だよ。
印刷はグーテンベルクが初めてなんじゃん?
278番組の途中ですが名無しです:05/02/02 00:31:12 ID:tCF+f0Uk
左翼教師なんかに感受性豊かな子供を任せるのは不安だな。
子供に「韓国人に謝罪しなさい」みたいなことを植え付けられたらかなわんな。
そんなん教える暇があったら「米粒を残すな。農家の人に感謝しなさい」とか言ってくれた方がましだな。
279番組の途中ですが名無しです:05/02/02 00:33:10 ID:AquLfmVG
>>278
それを言ったら教員そのものに任せることが不安w
もっと教員の敷居高くなんないかね。
280番組の途中ですが名無しです:05/02/02 00:33:28 ID:YZWhXR7a
うちの兄貴は小学校で教師してるんだけど大学生の頃から赤旗をとってたよ
親はずっと朝日新聞をとってるし

俺は東スポ
281番組の途中ですが名無しです:05/02/02 00:34:51 ID:Yn8JM89W
家庭訪問で赤旗の購読を勧めてきて、親父をさせた教師がいたよ。小六のとき。
でも、うち朝日とってるんだけど。
282番組の途中ですが名無しです:05/02/02 00:35:54 ID:PQ+MGC3W
山川には「世界最古といわれる金属活字が発明された」って書いてある。
10世紀頃の朝鮮。
中国の木版印刷術は11世紀くらい。
283282:05/02/02 00:37:20 ID:PQ+MGC3W
訂正
10世紀×
13世紀○
284番組の途中ですが名無しです:05/02/02 00:37:21 ID:2FvKHocP
>>279
教育学部なんてのがあったり、他の学部も教職員コースなんてのがあったり
教員が量産される今の世の中じゃどうにもならんしょ
285番組の途中ですが名無しです:05/02/02 00:38:32 ID:1scOtjhS
俺の学校の社会科の先生は現役(旧軍)だった頃の話しかしなかったぞ
俺の連隊は連隊旗が敵弾で布切れになるまで奮闘したんじゃ!とか
連隊の二個大隊が敵が上陸した島に逆上陸して敵を撃破したんじゃ!(←これは大嘘)とか

普通の先生っていないの?
ウヨでもサヨでもエロでもない人って
286番組の途中ですが名無しです:05/02/02 00:39:06 ID:ihn0tQ04
>>277
グーテンベルクが初めてなのは”金属製”の印版な。
287番組の途中ですが名無しです:05/02/02 00:40:10 ID:PQ+MGC3W
>>285
環境系っていうのもいるぞ。
宮崎アニメ大好きな社会科教師。
288番組の途中ですが名無しです:05/02/02 00:40:31 ID:rT0/jfNf
日教組の加入率も減少してきてるしなぁ
289番組の途中ですが名無しです:05/02/02 00:40:37 ID:vdQ+bikH
>>280
あとは聖教新聞をとれば完璧だな。
290番組の途中ですが名無しです:05/02/02 00:40:45 ID:2FvKHocP
そういや何かと「入試の小論文には朝日新聞が良く出る」と
厨房の頃の教師共に購読を勧められたな・・・あれも運動の一環だったんだろか?
同級生に朝日の配達所の息子がいて嫌いだったからアンチになったんだが。
291番組の途中ですが名無しです:05/02/02 00:41:11 ID:RlO2NuPg
グーテンベルクが発明したのは金属活字を使った印刷だよ

活字自体はもっと昔から中国にも朝鮮にもあったらしい
292番組の途中ですが名無しです:05/02/02 00:42:05 ID:EjjQj5l0
まあティーンどもは左寄りがデフォだから
293番組の途中ですが名無しです:05/02/02 00:42:07 ID:43NsVK0K
>>285
ウヨでもサヨでもエロでもない人なんてそうそういない。
294番組の途中ですが名無しです:05/02/02 00:46:27 ID:BqFTzjOG
>>285
部落系ならいた
295番組の途中ですが名無しです:05/02/02 00:47:48 ID:tCF+f0Uk
そーいや、数年前にイギリスかどっかで試験中の生徒達を励まそうとストリップやって脱いだ女教師がいたな。
俺が現役のころにそんな教師がいたらもっと勉強頑張ったのになぁ…
296番組の途中ですが名無しです:05/02/02 00:47:47 ID:VdpQI8F7
うちの社会教師も君が代歌ったことないとかほざいてた
297番組の途中ですが名無しです:05/02/02 00:49:58 ID:syjn+Mc3
高校の時の倫理の先生が学生時代熱狂的に全共闘運動に傾倒
してた人だった。授業中はいつも全共闘の話してて得意げに内ゲバで
誰これが死んだ、仲間の誰が警察に捕まったと言う事をノートに書かせていた。
よくあんな人間が教師になれるわ。
298番組の途中ですが名無しです:05/02/02 00:54:09 ID:AquLfmVG
駿台論文科の最首悟はいろいろとご活躍だったな。
299番組の途中ですが名無しです:05/02/02 00:56:44 ID:EgE+I2Wb
俺の中学校時代の社会の教師もおもっくそ左だった。
日本軍は東南アジアであんなことしたとか中国でそんなことしたとか授業そっちのけで話して
うざかったんで、「僕の祖父は元軍人で、フィリピンにいましたが奇跡的に生還したそうです。
先生は僕の祖父を犯罪者扱いするんですか?」みたいなことを授業中に発言したらいきなり
声のトーンが下がって次から普通に授業やり出した。
でも普段からまともな授業なんてやってないせいか、すげえ分かり辛い下手糞な授業だった。
300番組の途中ですが名無しです:05/02/02 01:12:32 ID:kqwVjWCu
社会教師1、教科書を読んで覚えろ、そしたら高校受かるから
社会教師2、馬鹿なやつには馬鹿とはっきり言う、日本人を下卑しながら朝鮮人、支那人もボロクソいう
301番組の途中ですが名無しです:05/02/02 01:15:34 ID:ihn0tQ04
>>288
少数になると先鋭化したりするしな。
地域によっては差が有るし安心は禁物だろ。

>>1
広島教組
http://www.worldtimes.co.jp/wtop/education/hiroshima/
を退治した「オヤジの会」の話
http://www2s.biglobe.ne.jp/~nippon/jogbd_h16/jog327.html

ググれば近くのも有るかも知れません。
こっちにも聞いてみてはいかがでしょうか。
302番組の途中ですが名無しです:05/02/02 01:18:48 ID:O3IeKtAV
折れ近代はさくっと流されたな。たいてい時間たんねえし。
ゆとり教育世代なんかさらにたらねえだろ。
303番組の途中ですが名無しです:05/02/02 01:43:16 ID:UsAaMSUz
ぶっちゃけ、江戸時代までの日本史と維新以降の近代史を分別すべきだろう。
江戸までのに2年間とは別に、近代史だけ2年間やる。
じゃ、ある程度かゆいとこに届くだろう。
江戸はまだしも、室町以前って記録もそんなにないんだから、
江戸までと明治以降では同じくらいのボリュウームになって当然だろ
304番組の途中ですが名無しです:05/02/02 01:45:20 ID:5GRGF/fz
河合の青木先生はなつかしい。
今思えばかなり左。座談会とかで平気で言ってたよ
「成田空港のデモ隊に加わって機動隊にぼこぼこにされた」とか
それって成田闘争だよなw
授業自体は面白かったしおかげでセンターも96点だったから感謝してるけど
今思えば相当に左かかったお人と思う
305番組の途中ですが名無しです:05/02/02 01:47:19 ID:HtF02pX1
>>304
中共の長征を語るのが生き甲斐、みたいなこと書いてたもんなあ
306番組の途中ですが名無しです:05/02/02 01:48:24 ID:DHbNe4Mw
23 :名無的発言者 :04/07/28 17:14
「中国の政治エリートや知識人は、日本の経済的成功や国際社会での貢献成功 に
対して、きわめて不満・不愉快に感じており、中国としては日本を全ての面で、
失敗・不成功、マイナスに追い込むべく画策をし、国際社会で失墜している
中国の政治・経済・軍事科学などの分野を、日本の犠牲と負担で回復しよう
と決心している。」

               ↑
アメリカ国防長官の諮問機関である「二十一世紀国家安全保障委員会」 が
提出したレポートの日中関係について述べた部分。
307番組の途中ですが名無しです:05/02/02 01:53:09 ID:FmkWusZ8
私立高校だが社会の先生はおもいっきり右だった。
ほぼ毎回ビデオみせたり神風について熱く語ってたりしてた。
308番組の途中ですが名無しです:05/02/02 01:54:34 ID:pRwmzSYw
>>301
凄いな。廣島のオヤジは根性ある。
309番組の途中ですが名無しです:05/02/02 01:56:15 ID:HtF02pX1
つーかくたびれた地歴科教員ふぜいが前途洋々な生徒に自分の思想を押しつけようとするのが間違ってる

政治的に微妙な問題については、こういう説があってこういう異論がある、後はおまえら自分の頭で考えろ、

とするべきだろう。
310番組の途中ですが名無しです:05/02/02 01:59:40 ID:e0l2dbE7
>>309
お前が女ならチューしたいくらいその意見に賛同
311番組の途中ですが名無しです:05/02/02 02:01:56 ID:2F1+0Q9T
世界史はサヨだったなありゃwwwww
312番組の途中ですが名無しです:05/02/02 02:07:07 ID:d7p7mYQd
うちの国語教師のうちの一人はバリバリの共産党員だった
なんか通常授業やめて日本兵が中国人の村を皆殺しにした話とかプリント作ってきてやったりしてた
まあ、俺は他の授業同様グッスリ寝てたんで詳細は知らんのだが
もう一人の国語の先生の方が好きだったなぁ無頼っぽかったし、煙草の吸いすぎで癌になって死んじゃったけど
313番組の途中ですが名無しです:05/02/02 02:08:27 ID:2F1+0Q9T
でも、成績5くれたから感謝はしてるwwwwwwwww
314番組の途中ですが名無しです:05/02/02 02:08:28 ID:DHbNe4Mw
>>309
ああああん

素敵
315番組の途中ですが名無しです:05/02/02 02:14:53 ID:e0l2dbE7
俺の高校の時の政経の先生左翼だったが卒業レポートを中国政府批判のテーマで(天安門の数年後だった)
「密告を奨励している政府に明るい社会はない」などボロクソに書いたけど
優くれたな。
もしかしてその先生、レポートの評価で自分の思想と葛藤してたのかな?
316番組の途中ですが名無しです:05/02/02 02:19:17 ID:lcwR5ye/
校舎の屋上にゼロ戦置きたがった校長に期末テストで回答が「Kamikaze」になる問題作った英語教師が居るガッコもあるんだからw
317番組の途中ですが名無しです:05/02/02 02:20:39 ID:DHbNe4Mw
>>315
真の左翼教師だと思う
318番組の途中ですが名無しです:05/02/02 02:22:56 ID:xVXsFbeM
中学校の時の歴史の先生は士農工商エタヒニンってちゃんと教えてくれてたなぁ。
こういうのってどこでも習うもんなの?
319番組の途中ですが名無しです:05/02/02 02:24:35 ID:KezlwpWa
うちの世界史教師はばりばり右翼。
個人の考え方だが、と前置きすること100回以上。
南京大虐殺は戦争なんだから、当たり前だと発言してた。
320番組の途中ですが名無しです:05/02/02 02:26:27 ID:EiTQJIn5
>>319
いや違うと思う
南京大虐殺があったように強調し戦争反対と言うのを植えつけてる
321番組の途中ですが名無しです:05/02/02 02:26:56 ID:lcwR5ye/
ちなみに世界史のセンセは拷問マニアでしたw中世ヨーロッパ、マヤ・アステカ、中国辺りは妙にイキイキしてた。
322番組の途中ですが名無しです:05/02/02 02:29:16 ID:tGKT7rir
>>319
それを右翼と呼べるのか?
323番組の途中ですが名無しです:05/02/02 02:30:32 ID:ridbzXTJ
はいはい。私の体育の先生はレズでしたよ(´・ω・`)
よく変なところ触られたりした。
生理中とか聴かれるし。。。。
324番組の途中ですが名無しです:05/02/02 02:31:20 ID:d7p7mYQd
そういえば社会科の教師で他に移る前の最後の授業でユダヤ系財閥がいかに世界の経済に影響を与えているかを教えてくれた人がいたっけなぁ
325番組の途中ですが名無しです:05/02/02 02:31:54 ID:AquLfmVG
>>323
鍬しく
326番組の途中ですが名無しです:05/02/02 02:33:32 ID:ridbzXTJ
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1107271538/l50
↑の私をつД`) タスケレ !!
327番組の途中ですが名無しです:05/02/02 02:37:39 ID:AquLfmVG
>>326
こんなの簡単だよ。焦点ボヤけさせて黒点が四つになったら、真ん中の二つをひとつになるよう調整すればいい。
328番組の途中ですが名無しです:05/02/02 02:42:33 ID:ridbzXTJ
>>327
がんばる(`・ω・´)
329必死タン:05/02/02 02:44:28 ID:bcuqXdha
日本に真っ当な左翼なんていねーだろ、みんな共産主義国の回し者
日本に真っ当な左翼なんていねーだろ、みんな共産主義国の回し者
日本に真っ当な左翼なんていねーだろ、みんな共産主義国の回し者
日本に真っ当な左翼なんていねーだろ、みんな共産主義国の回し者
日本に真っ当な左翼なんていねーだろ、みんな共産主義国の回し者
日本に真っ当な左翼なんていねーだろ、みんな共産主義国の回し者
日本に真っ当な左翼なんていねーだろ、みんな共産主義国の回し者
日本に真っ当な左翼なんていねーだろ、みんな共産主義国の回し者
日本に真っ当な左翼なんていねーだろ、みんな共産主義国の回し者
日本に真っ当な左翼なんていねーだろ、みんな共産主義国の回し者
330番組の途中ですが名無しです:05/02/02 02:44:29 ID:AquLfmVG
●  ●  ●  ●
    ↓
●   ●●   ●
    ↓
●    ●    ●(完成)  
331番組の途中ですが名無しです:05/02/02 02:45:38 ID:iaamDVsM
静岡。今70歳くらいであろう社会科の先生に20年くらい前教わった。
「天皇はいらない。」
ただそれ以外のあやしい言葉は言われた記憶はない。
その先生からも他の先生からも。
332番組の途中ですが名無しです:05/02/02 02:46:51 ID:AquLfmVG
>>328
で、>>323を詳しく。
触られた部位と>>323の顔画像UP
333番組の途中ですが名無しです:05/02/02 02:47:05 ID:ridbzXTJ
>>330
むずかしいなぁ(´・ω・`)
334番組の途中ですが名無しです:05/02/02 02:48:21 ID:2FvKHocP
なんか「お前の学校の変な先生自慢スレ」になってきたか?

明日このスレがあるのかな・・・
335番組の途中ですが名無しです:05/02/02 02:49:19 ID:AquLfmVG
>>333
まずは商天馬焼かして4つにする。
真ん中の●が見えたら、それをジッと見てそのまま目線を上げるとイルカがいる。
で、詳しく。
336番組の途中ですが名無しです:05/02/02 02:49:47 ID:XCiojQ9n
倫理のババアに
「じゃあなんで税金で生活してるの?」という趣旨の冗談を言ったら
中間・期末で90点以下は取ったことがなく、欠席も2,3回のみだったのに
10段階評価で【3】になった
337番組の途中ですが名無しです:05/02/02 02:51:49 ID:ridbzXTJ
>>335
イルカが見えたら、洗いざらい全てお話ししますから(´・ω・`)
なにかうpするかも
338番組の途中ですが名無しです:05/02/02 02:53:09 ID:dSZTSDNt
戦争なんてないほうがいいに決まってんだろwwwwwww
なにそんな当たり前のこと得意げになって言ってんだよwwwバカかよwwwwww
戦争しないために軍を持つんだよバカwwwwwwwwww
339番組の途中ですが名無しです:05/02/02 02:53:45 ID:8zA48F9v
戦争賛美が右翼だと思ってる限り
適当にその教師に感化されとけ
>>1もその教師と同じ知能レベル
340番組の途中ですが名無しです:05/02/02 02:54:01 ID:iaamDVsM
小学6年の時、宿題忘れるとか教科書忘れる、
問題に答えがわからず手を挙げないなどがあると
授業中ずっと机の上に立たされました。
机の上で手を挙げて問題に答えると椅子の上に立つ。
以後普通に立つ→座る。です。
たまに「授業の邪魔になるからオマエラ出ていけ」と10人くらい
授業中外に出されます。しばらくすると
「あいつら帰ってくるのが遅いな(自分が追い出したくせに意味不明です)。
誰か呼んでこい」
となってビンタされました。
341番組の途中ですが名無しです:05/02/02 02:55:00 ID:AquLfmVG
>>337
             ∧∧__∧∧ 
     ワワククワワクク  ((   ・・∀∀))
         γγ 、、○○○○
           ``ーー((__))____))
                 ゙゙""゙゙
         ●    ●
342番組の途中ですが名無しです:05/02/02 02:58:40 ID:U49c0k5W
左翼≠共産主義 の時代か。
343番組の途中ですが名無しです:05/02/02 03:00:09 ID:ridbzXTJ
>>341
どーしても●が二ついじょうになりません(´・д・`)
344番組の途中ですが名無しです:05/02/02 03:06:58 ID:AquLfmVG
>>343
向こうで答えた。
345番組の途中ですが名無しです:05/02/02 03:09:49 ID:qzG9R2D1
中学、高校と教科書買わされたが一度も教科書使って授業しなかったな。
全てプリント。
346番組の途中ですが名無しです:05/02/02 03:18:12 ID:ridbzXTJ
>>344
ありがとう><
頑張って今、やってるモナカです
347番組の途中ですが名無しです:05/02/02 03:22:17 ID:Bh+RpoGO
世羅高校あげ
348番組の途中ですが名無しです:05/02/02 03:23:48 ID:O3IeKtAV
>>336
             「 ̄ `ヽ、   ______
             L -‐ '´  ̄ `ヽ- 、   〉
          /           ヽ\ /
        //  /  /      ヽヽ ヽ〈
        ヽ、レ! {  ム-t ハ li 、 i i  }ト、
         ハN | lヽ八l ヽjハVヽ、i j/ l !
         /ハ. l ヽk== , r= 、ノルl lL」
        ヽN、ハ l   ┌‐┐   ゙l ノl l
           ヽトjヽ、 ヽ_ノ   ノ//レ′
    r777777777tノ` ー r ´フ/′
   j´ニゝ        l|ヽ  _/`\
   〈 ‐ ぶっちゃけ lト、 /   〃ゝ、
   〈、ネ..         .lF V=="/ イl.
   ト |お前の態度が とニヽ二/  l
   ヽ.|l         〈ー-   ! `ヽ.   l
      |l気に入らない lトニ、_ノ     ヾ、!
      |l__________l|   \    ソ
349番組の途中ですが名無しです:05/02/02 03:36:16 ID:iseUVnFj
とりあえずここに相談すれば、教師が一番困る対応を考えてくれるんジャマイカ?
>>1が真剣に色々なこと考えるつもりがあるのならばだが
【電波】左翼教師と出会って困ったこと【ユンユン】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/edu/1069981690/
350番組の途中ですが名無しです
>>301
> 道徳の女の先生が私に話があるとこっそり言
> うてきたので会うたんですが、その先生は、道徳の時間は
> 同和教育や人権教育ばかりで

自分は京都の府立高だったけど、全く一緒。
やれ人権だの、同和だの、朝鮮だのうるさかったなぁ。

どうでもいいが、この前のテレ朝サンプロでの解同への謝罪動画ワロタ。

877 名前:文責・名無しさん[sage] 投稿日:05/01/30(日) 18:21:02 ID:dBjSxcvt
 テロ朝は部落の圧力には速攻で、謝罪なんですね。
 20050123サンプロ問題発言
  http://www.dela-grante.net/michelin/up/so/No_1569.wmv
 20050130サンプロ謝罪
  http://www.dela-grante.net/michelin/up/so/No_1570.wmv