日本語って最強じゃね?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
英語を勉強してると、すげえそう思う。

これほど奥深くて美しい言葉は他にない。
2番組の途中ですが名無しです:05/02/01 22:29:24 ID:JmTZVUzY
はい
3番組の途中ですが名無しです:05/02/01 22:29:32 ID:30SViO76
(;゚ Д゚)
4番組の途中ですが名無しです:05/02/01 22:29:37 ID:wt1s+uzy
ハイハイハイハイ
ソウネソウネソウネソウネ
5番組の途中ですが名無しです:05/02/01 22:29:39 ID:h2tUOnpG
あ、デジャヴ
6番組の途中ですが名無しです:05/02/01 22:30:11 ID:LPqh6Sus
じゃね

↑キモイ
7番組の途中ですが名無しです:05/02/01 22:30:28 ID:o1pR2LvM
美しくはないだろ
チョソみたいだから我が国万歳はやめろ
8番組の途中ですが名無しです:05/02/01 22:30:32 ID:QwdU6tY0
シルクでケツを拭くようだ
9番組の途中ですが名無しです:05/02/01 22:30:56 ID:sPdoqrQJ
最も美しい言葉は梵語だよ。
オン阿毘羅吽欠蘇婆訶
10番組の途中ですが名無しです:05/02/01 22:31:04 ID:YXCufijp
日本語は英語に比べるとあやふやで非論理的で人間的だよな
良くも悪くも日本っぽい
11番組の途中ですが名無しです:05/02/01 22:31:15 ID:5Hazj04y
EEじゃん
12番組の途中ですが名無しです:05/02/01 22:31:30 ID:yhE+NWsU
低脳丸出しだな
13番組の途中ですが名無しです:05/02/01 22:31:53 ID:cYI0U2d2
多少崩しても意味が通じるってところがいい
英語にはない
14横浜の人 ◆sGF4Rj5kqo :05/02/01 22:32:26 ID:9jAuW2sC
アメリカの人は多分君と同じ様な形で英語を支持してると思うよ。
多分お前が生まれたときからアイヌ語とか使ってたらアイヌ語でそういうことを思ったと思うし
15番組の途中ですが名無しです:05/02/01 22:32:36 ID:EgrVYIUA
英語も多少崩しても意味は伝わらないか?
16番組の途中ですが名無しです:05/02/01 22:32:48 ID:8+7ox9y2
論理的でない分、感情表現などビミョーな言葉が多いので
繊細な水彩画のような言葉だ。
その点、英語って油性マジックインキで描くような感じ。
17番組の途中ですが名無しです:05/02/01 22:32:52 ID:jsUMcdlq
日本語との比較対照物が、唯一知ってる英語だけってトコが泣けるな。
初めて習った厨房か?w
18番組の途中ですが名無しです:05/02/01 22:33:01 ID:+hVafM5G
まぁ2ch見てると確かにすごいなぁ、って思うなw
19番組の途中ですが名無しです:05/02/01 22:33:36 ID:1jbT2T8n
世界3大難解言語
日本語
ロシア語
あと忘れた
20番組の途中ですが名無しです:05/02/01 22:34:00 ID:NvjOCz6V
アラブ
21番組の途中ですが名無しです:05/02/01 22:34:08 ID:MhKCF9L2
例えば、『湯上り』。
これは英訳できない。
22横浜の人 ◆sGF4Rj5kqo :05/02/01 22:34:09 ID:9jAuW2sC
>>15
will使わなくてもbe going toでも代用できるとかそういいうこと?
23番組の途中ですが名無しです:05/02/01 22:34:20 ID:aju/j09Y
You1つとってもお前、あなた、君、てめえ、貴様、あんた、おぬし…etc
英語はダメだな
24番組の途中ですが名無しです:05/02/01 22:34:23 ID:FHBuvHSY
1,2,3ダァ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
25番組の途中ですが名無しです:05/02/01 22:34:51 ID:o1pR2LvM
>>21
なくていいじゃん
26番組の途中ですが名無しです:05/02/01 22:35:01 ID:OEEaTryn
日本語が美しいかどうかはおいておくとして、

>>1が頭悪そうなのだけは確かだ。
27番組の途中ですが名無しです:05/02/01 22:35:40 ID:mc1PqzQ9
中国語はすごいぞ!
漢字が分からなかったらアルファベットを使うんだから!




他言語の助けがなければ使えない言語なんて・・・orz
28番組の途中ですが名無しです:05/02/01 22:35:42 ID:wT+DaF2V
日本語ってなにげにすごいよね
この前テレビで「ダイ・ハード2」って映画見てたら、外人がみんな日本語喋ってた。
29番組の途中ですが名無しです:05/02/01 22:35:43 ID:qYPu+osY
日本語は主語がなくてもOKだけど、英語は絶対主語が入る
あいまいな日本人にはぴったりな言語だ
30番組の途中ですが名無しです:05/02/01 22:35:45 ID:sPdoqrQJ
英語は美しい
米語は汚い
31番組の途中ですが名無しです:05/02/01 22:35:57 ID:kcSzHZDR
>>21
aftar bass
32番組の途中ですが名無しです:05/02/01 22:36:33 ID:ClJe7jeg
youにいくつ訳があるんだ。あなたおまえあんた....方言入れたら最強だな
33番組の途中ですが名無しです:05/02/01 22:36:36 ID:OEEaTryn
昨日のジェンキンスさんの日本語もすごかったな。
よくあれだけ短期間でマスターできたもんだ。
34番組の途中ですが名無しです:05/02/01 22:36:38 ID:57Ens/Kb
知らん人におはようだと馴れ馴れしいけどハローだと普通っぽい
35番組の途中ですが名無しです:05/02/01 22:36:47 ID:VqjdApBT
>>31
プギャー
36番組の途中ですが名無しです:05/02/01 22:36:58 ID:UycQZLEL
英語がどうこう言ってもネイティブじゃないと分からんだろ、そういうのは
大学の中国人教授は中国語のほうが日本語より美しいとか言ってたし
37番組の途中ですが名無しです:05/02/01 22:37:06 ID:YXCufijp
日本語は聞き手の負担が大きい気がする。いろんな言い方があるのを理解しないといけない。
国民性がもろに言語に出てるな
38番組の途中ですが名無しです:05/02/01 22:37:33 ID:hACEdcLi
うんこがしたい

なるほど日本語はうつくしい
39番組の途中ですが名無しです:05/02/01 22:37:41 ID:7ICppcsK
ひらがなってエロイと思う
40番組の途中ですが名無しです:05/02/01 22:37:54 ID:qWn3EjJw
エキスプルーーージョンとエキスプルージョンの違いわかる香具師いるかな?
41番組の途中ですが名無しです:05/02/01 22:38:42 ID:CryDgj7M
>31
釣りか?
42横浜の人 ◆sGF4Rj5kqo :05/02/01 22:38:48 ID:9jAuW2sC
日本語ならマンガなんかでも分の一番最後に主語入れたりできるけど
英語とかって主語一番初めじゃなきゃいけない?
43○るぽ廃人 ◆hAIJINpBsE :05/02/01 22:38:50 ID:xjM/wXoo
>>39 (・∀・)人(・∀・)
44番組の途中ですが名無しです:05/02/01 22:38:54 ID:taMDL1fG
大してわかってもいないくせに「日本語は世界一美しい」とかほざくバカが多い
45番組の途中ですが名無しです:05/02/01 22:39:08 ID:sPdoqrQJ
日本語はウラル・アルタイ語族、マライ・ポリネシア語族、ドラヴィダ語族とか諸説あって、何語族か正確にはわかってないんだよな。
46番組の途中ですが名無しです:05/02/01 22:39:09 ID:IEn41a6p
オレ英検1級。

日本語はへぼい。
47番組の途中ですが名無しです:05/02/01 22:39:49 ID:7TI10clN
日本語で一番美しい言葉といえば



ちよちゃん
48番組の途中ですが名無しです:05/02/01 22:39:59 ID:YXCufijp
>>36
「美しい」って感覚は育った国によって異なるでしょ
英語と日本語は、パルテノン神殿と京都の庭園みたいな感じ
49番組の途中ですが名無しです:05/02/01 22:40:17 ID:tFMyjCay
おまいら知ってるか?
英語には「いただきます」
すら無い
50番組の途中ですが名無しです:05/02/01 22:40:53 ID:o1pR2LvM
相手から何かしてもらったらどこの国でもありがとうと言う
すみませんっていうのは日本くらいだろ
51横浜の人 ◆sGF4Rj5kqo :05/02/01 22:41:37 ID:9jAuW2sC
もうオンドゥル語最強でいいよ
52番組の途中ですが名無しです:05/02/01 22:41:41 ID:h2tUOnpG
>>48
英語のたとえにパルテノン神殿を出すって(´・ω・`)
53グミおじさん:05/02/01 22:42:22 ID:1C7u66tu
Don't you Hentai?
54番組の途中ですが名無しです:05/02/01 22:42:28 ID:L+Zu2LHK
発音はそんなに美しくないと思うがね
55番組の途中ですが名無しです:05/02/01 22:42:33 ID:kdk4csji
聞いた話だが、日本人が話すときにジェスチャーをしないのは
伝えたい気持ちを全て言葉で言うことができるからだそうだ。
英語なんかは、その気持ちに該当する言葉が無いからジェスチャーを使うらしい。
たしかに日本語は色々充実してると思う。 擬音語を織り交ぜればそのバリエーションは無限大だ。
56番組の途中ですが名無しです:05/02/01 22:43:13 ID:n3iHzJmu
そんな単純な英語も喋れない人が多い国日本
57番組の途中ですが名無しです:05/02/01 22:43:31 ID:taMDL1fG
友人が、外人に向かって
"This is a bad thing, but I give you this."
と言ったらしい。
なんでも、「つまらないものですが、どうぞ」といいたかったとか。
58番組の途中ですが名無しです:05/02/01 22:43:41 ID:QXRrm658
住めば都と同じ理屈。
普段使っているものが一番しっくり来るだけ。
59番組の途中ですが名無しです:05/02/01 22:43:43 ID:9cjiVe+s
漢字、ひらがな、カタカナを混ぜ書きにして縦書きも横書きもありというのはすごいと思う。
60番組の途中ですが名無しです:05/02/01 22:44:34 ID:+hVafM5G
文字でここまでいろいろ表現できるのはすごいよね。
61番組の途中ですが名無しです:05/02/01 22:44:47 ID:sPdoqrQJ
>>55
でも最近廃れてるよな・・・。
若者言葉聞いてると腹立ってくるわ。ボキャブラリー少なすぎるよ。
62番組の途中ですが名無しです:05/02/01 22:45:10 ID:iN0dTK8l
メリケンの物書きが
「日本語はセリフの人称と末尾でそいつの性別や性格がわかってうらやましい」
的なことを言ってた
63番組の途中ですが名無しです:05/02/01 22:45:13 ID:YXCufijp
>>48
うん他に浮かばなかった
要は直線的なイメージってことね
64番組の途中ですが名無しです:05/02/01 22:45:15 ID:NvjOCz6V
英語と日本語では文法が違いすぎるからなぁ
65番組の途中ですが名無しです:05/02/01 22:45:43 ID:xPMSlcMU
>>59
外人にとっては、統一性のない
ゴチャゴチャした言語に見えるかも。
66番組の途中ですが名無しです:05/02/01 22:45:44 ID:pOMei2IU
まあ韓国から輸入したものだからな
67番組の途中ですが名無しです:05/02/01 22:45:46 ID:DvtL7bs/
日本語を難しくしてる原因ってひらがなカタカナ漢字と覚えることと、言葉の微妙なニュアンスなんだろうな。
68番組の途中ですが名無しです:05/02/01 22:45:47 ID:L+Zu2LHK
確かに視覚的な表現力は多彩だな
縦でも横でもOKっていう利点が大きい
69番組の途中ですが名無しです:05/02/01 22:46:31 ID:taMDL1fG
in fact と actually ってどう違うの?
おせーて。
70番組の途中ですが名無しです:05/02/01 22:47:18 ID:YXCufijp
>>61
それだけ言葉の簡素化が必要とされてるってことじゃない?
さみしいかもしれんが、そうなって当たり前
71番組の途中ですが名無しです:05/02/01 22:47:24 ID:SyZnwMIK
>>66
ハァ?


友達のイギリス人は日本語も英語もペラペラだけど、日本語を話すときなんか優しくて
英語を話すときはなんか怖いかおになる。

>>64
72横浜の人 ◆sGF4Rj5kqo :05/02/01 22:47:25 ID:9jAuW2sC
国語の教科書に日本語はどの言語よりもオノマトペが多いみたいなことが書いてあったな。
73番組の途中ですが名無しです:05/02/01 22:47:36 ID:2CHHlfD5
>>57
外人はどんな反応したの?
74番組の途中ですが名無しです:05/02/01 22:47:45 ID:+hVafM5G
文章にくせが出るのも日本語特有だよな。
特に意識してないのに自分の文章の書き方が出ちゃってるのか
これおまえが書いただろ〜ってばれる。
75番組の途中ですが名無しです:05/02/01 22:48:32 ID:l2zn4NwN
ハロー、紳助さん
76番組の途中ですが名無しです:05/02/01 22:49:07 ID:DvtL7bs/
まぁ、表現力は世界最強と思って間違いないんじゃない?
77番組の途中ですが名無しです:05/02/01 22:49:51 ID:tFMyjCay
世界中の言葉の8割が

主語 動詞 目的語である
日本語は曖昧極まりない
例文
もう恋なんてしないなんて言わないよ絶対
どっちだよw
英語にしてみろ
i do not love any more
78番組の途中ですが名無しです:05/02/01 22:50:36 ID:QCOEfrM+
発音的には
英語はかっこいい
仏語はエロい
日本語は美しい
中国語は笑える
79番組の途中ですが名無しです:05/02/01 22:50:44 ID:MhKCF9L2
日本語を書き記すシステムというのは、互いにまったく無関係な、
とんでもなく分かりにくい三種類の要素で構成されている。

ヒラガナというくねくねした文字、カタカナというかくかくした文字、
そしてカンジ――これは約400万種類の文字であって、
世界最凶の悪夢である。
80番組の途中ですが名無しです:05/02/01 22:50:46 ID:YXCufijp
>>72
そんな難しい語を使わんでもいいじゃないか
googleをいじめたいのか
81番組の途中ですが名無しです:05/02/01 22:51:44 ID:QXRrm658
>>71
日本語と英語では喋るときに使う筋肉が違うからな。
そうした違いがわりと顕著に出る。
82横浜の人 ◆sGF4Rj5kqo :05/02/01 22:52:13 ID:9jAuW2sC
>>80
オノマトペを何というかど忘れしてな。
擬態語・擬音語ってことらしい
83番組の途中ですが名無しです:05/02/01 22:53:05 ID:L+Zu2LHK
語尾とか1人称のクセとか方言を多用する漫画なんかは、
翻訳するときにそれらを切り捨てざるを得ないから、全部台無しになるよな

逆に他の言語を翻訳するときは、翻訳する人の個性がもろに出てしまうという欠点もある
84番組の途中ですが名無しです:05/02/01 22:53:27 ID:Fj35y0bd
良く言えば柔軟性に富む言語だよなぁ・・・

例:”サボる”→サボタージュ
例:”ちょっとタンマ”→タイム?
85番組の途中ですが名無しです:05/02/01 22:53:56 ID:SyZnwMIK
発音的には
英語はかっこいい
仏語はエロい
日本語は美しい・やさしい
中国語は綺麗
朝鮮語は、醜い。
86番組の途中ですが名無しです:05/02/01 22:53:57 ID:5jok/SeO
>>59
英語もゲルマンにラテンに北欧系に現地土着語まで混ざってるわけだから、にたようなもんでしょ。
87番組の途中ですが名無しです:05/02/01 22:54:50 ID:wuVQtgql
新渡戸稲造は神だと思う。
88番組の途中ですが名無しです:05/02/01 22:55:08 ID:GFWRoWoh
>>1
そうだよ。なにしろ表現の多様性に優れた言語だと思う。
89番組の途中ですが名無しです:05/02/01 22:55:33 ID:oixsdLGY
若者語が生まれやすいよな
全くの新語がポンポン出てくる言葉なんて他にあるか
90番組の途中ですが名無しです:05/02/01 22:55:42 ID:qYPu+osY
研究室に中国人がいるんだけど、日本語で話すときは普通なんだけど
中国語で喋ってるときは怒ってるみたい
91番組の途中ですが名無しです:05/02/01 22:55:45 ID:nA0XfA3J
外人って凄くひらがな苦手なんだよね。友達いるけど漢字のが簡単だとさ
92番組の途中ですが名無しです:05/02/01 22:55:45 ID:sPdoqrQJ
>>66
まぁ確かに韓国語もアルタイ語族だし、かなり朝鮮半島から入ってきたのは間違いないんだが・・・。
ただし、日本語はポリネシア語族、ドラヴィダ語族って説もあるから幾つかの言語がごちゃ混ぜになって出来たのかも。
(中国語はシナ・チベット語族)
93番組の途中ですが名無しです:05/02/01 22:58:08 ID:4WI/fXjC
日本語なんて難しくもないだろ。文法はむしろ一般的なもんだし、発音なんてスペイン語とほとんど一緒。
使用する文字の数や種類は確かに多いが、基本的に表音ですべての字を発音できるんだから、発音のコツさえつかめば非ネイティブでも流暢にしゃべることが出来るはず。日常使う文句をフレーズとして覚えておけば結構楽だとも居える(これは日本語に限ったことではないが)
どこかの山岳民族の、発音しない発音(わかりやすく言えば、息みたいなもん)に比べればマシ。
94横浜の人 ◆sGF4Rj5kqo :05/02/01 22:58:57 ID:9jAuW2sC
中国語・朝鮮語は聞いてて力が入ってくるな。
あの辺の言語話してると血管切れそうだ
95番組の途中ですが名無しです:05/02/01 22:59:03 ID:YXCufijp
英語を方言で例えるとこうらしいよ

アメリカ英語・・・ねっとりした大阪弁
イギリス英語・・・さばさばした京都弁
オーストラリア英語・・・聞きやすい標準語
ニュージーランド英語・・・理解しにくい東北弁

日本人が聞いても違いなんて全くわからんがな
96番組の途中ですが名無しです:05/02/01 23:01:24 ID:L+Zu2LHK
日本語は
話し言葉としては、世界有数の簡単な言語だと思う
書き言葉としては、世界有数の難しい言語だと思う
97番組の途中ですが名無しです:05/02/01 23:01:30 ID:HmDPGmd1
扱いやすいと言っているわけで
別に難しさを競ってるわけじゃないだろ
98横浜の人 ◆sGF4Rj5kqo :05/02/01 23:01:52 ID:9jAuW2sC
>>95
日本内の方便は日本人でもわからん様な・・・
電話で埼玉の爺ちゃんと話しても全くわからなかったよ
関西弁とかも微妙に聞き取りづらいときがある

あ、ν速的には大坂は外国ですか
99番組の途中ですが名無しです:05/02/01 23:02:19 ID:sPdoqrQJ
>>95
いや、CNNニュース見た後にBBC見ると明らかに違う感じがするよ。日本人には米語より英語のほうが聞き取りやすい気がするがな・・・。
オーストラリアやニュージーランドはよく聴いたことないが・・・。
100番組の途中ですが名無しです:05/02/01 23:02:29 ID:+hVafM5G
朝鮮語は聞いてて何かイライラしてくる。
中国語はそうでもないな。
101番組の途中ですが名無しです:05/02/01 23:03:17 ID:IEn41a6p
>>95 誰のたとえだよ。

アメリカ英語・・・オラオラオラ!
イギリス英語・・・シュパシュパボソボソッ・・・シュパッ・・
オーストラリア英語・・・メガメガメガッメガ?
ニュージーランド英語・・・モヘモヘモヘ〜モヘ〜

だ。
102番組の途中ですが名無しです:05/02/01 23:03:37 ID:9tKTQdgb
。   ∧_∧。゚
 ゚ <゚ `Д´゚ >っ゚ <哀号ぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!!!
  (つ   / 
    |  (⌒)
   し⌒^
103番組の途中ですが名無しです:05/02/01 23:03:45 ID:V0yIQCXQ
今まで西洋建造物がカッチョイイと思っていたが最近は京都とかの庭園に愛着を感じる。
髪も黒にしたし
104番組の途中ですが名無しです:05/02/01 23:04:04 ID:sPdoqrQJ
>>100
北京語は耳が痒くなって来るが、広東語はサバサバしてていい。
105番組の途中ですが名無しです:05/02/01 23:05:11 ID:X7hiTUek
ブッシュの英語は聞き取りやすい
内容も聞かなくてもわかる
106番組の途中ですが名無しです:05/02/01 23:05:18 ID:tFMyjCay
昔あったコピペで

ネトゲーでチャットしてた外人にfackって書いたら
youスペルミス fuck

そして一緒に旅に出た
みたいのあったな笑った記憶がある
107番組の途中ですが名無しです:05/02/01 23:05:33 ID:GFWRoWoh
>>99
あ、確かにイギリス英語のほうが分かりやすいよね。
音が潰れてないというかR音がきつくないというか。
108番組の途中ですが名無しです:05/02/01 23:06:18 ID:SPnsHOt+
>>1
英語をしゃべれるようになってから言え
ちなみにこの世で最強の言語はハングルだ
109番組の途中ですが名無しです:05/02/01 23:06:47 ID:+mOTkFNN
ワールドカップのチケットが買えません
110番組の途中ですが名無しです:05/02/01 23:06:48 ID:IEn41a6p
アメリカ英語のほうが簡単だし、聞き取りやすい。
イギリス英語は聞き取りにくいし、はっきりいって弱い。
あと、イギリスは差別表現があるのに直そうとしないからムカツク。
なにシュパシュパしてんの?

オージーは発音は強めだが、語形が変すぎ。
ニュージーランドの英語は、イギリス英語の劣化だろ。
111番組の途中ですが名無しです:05/02/01 23:07:04 ID:YXCufijp
>>98
シュワちゃんの英語はとても聞きづらいらしい

日本はアクセント的にドイツ語に近い気がするな
112番組の途中ですが名無しです:05/02/01 23:07:23 ID:sPdoqrQJ
>>107
そういえば、Zをゼットと読むのもイギリス式だな。
113番組の途中ですが名無しです:05/02/01 23:07:32 ID:J6SjywbN
敬語タメ口の概念がウザイな。
誰でもタメ口で喋る言語がいいな。
114番組の途中ですが名無しです:05/02/01 23:08:12 ID:HmDPGmd1
Д<ロシア語も忘れないで
115番組の途中ですが名無しです:05/02/01 23:08:38 ID:SPnsHOt+
>>77
i never said that "i don't love anyone".
116番組の途中ですが名無しです:05/02/01 23:08:41 ID:hACEdcLi
>>105
ウキャキャウキャホキッキ!

117番組の途中ですが名無しです:05/02/01 23:10:07 ID:SPnsHOt+
>>19
ギリシア語
118番組の途中ですが名無しです:05/02/01 23:10:13 ID:g9x+yqph
>>106
FACK FUCK GOOD FF11か
ちょっといい話 FF11でぐぐれ 確かこれででるはずだ
119番組の途中ですが名無しです:05/02/01 23:10:45 ID:V0yIQCXQ
アメリカとかの子供の発音とかすごいきれいに聞こえないか?
おっさんおばさんとかの英語はダメダな
ドイツ人の英語も耳にきつい

俺が聞いた感じでは、綺麗さ順に
ガキ英語>>米一般ネイティブ>>英>ジャプリッシュ=ドイツ英語
120番組の途中ですが名無しです:05/02/01 23:11:01 ID:WA4tZWjo
日本語ネイティブだと外から聞いてどう聞こえるかって
ぜんぜんわかんないや。
121番組の途中ですが名無しです:05/02/01 23:12:45 ID:NAh51Yme
表現力はすごいが逆に喋りがだめだな
英語のほうがバリエーションが少ない分上手に伝えられてコミュニケーションが上手くできる
芸術性では日本語、実用性では英語に軍配が上がるだろうな
122番組の途中ですが名無しです:05/02/01 23:12:46 ID:tFMyjCay
>>118

T will go . thanks!
123番組の途中ですが名無しです:05/02/01 23:13:01 ID:X7hiTUek
そこで英語教科書で復習ですよ
ttp://hina-tan.hp.infoseek.co.jp/ufo/lesson_1.html

124番組の途中ですが名無しです:05/02/01 23:13:03 ID:ZK5raTS/
>>120
「DADADADADADADADADA」と聞こえるらしい
125番組の途中ですが名無しです:05/02/01 23:13:27 ID:sPdoqrQJ
>>120
俺はそれが知りたくてたまに電車内で無心になって周りの話し声を聞いていると、
日本語もやっぱりアジア的な言語だなとわかる。
126番組の途中ですが名無しです:05/02/01 23:13:40 ID:q+r6FrDW
日本語の起源って諸説があるが未だに確証はないんだろう。
バスク語と同様に学術的価値がある研究材料なんだってさ
教授が言ってた
127番組の途中ですが名無しです:05/02/01 23:14:50 ID:taMDL1fG
日本語は表音文字と表意文字が混ざってるところが特殊だ。

ところで、漢字が入ってくる前はどうしてたの?
全部平仮名で書いてたのか?
128番組の途中ですが名無しです:05/02/01 23:17:00 ID:YXCufijp
日本語は上下のアクセントが少ないから、日本人の英語も平らで聞きづらいんでない?
英語は普通のしゃべりも歌ってるような言い方だしな
129番組の途中ですが名無しです:05/02/01 23:17:10 ID:qYPu+osY
逆に韓国語は世界一汚い言語だな。
わかりにくすぎ。
130番組の途中ですが名無しです:05/02/01 23:17:43 ID:V0yIQCXQ
>>128
明日から抑揚つけて会話してみるかな
131番組の途中ですが名無しです:05/02/01 23:17:57 ID:sPdoqrQJ
>>127釣りか?
マジレスすると
平仮名は漢字を崩してるってことも知らないわけないよな?
132番組の途中ですが名無しです:05/02/01 23:18:00 ID:Ldr3joUR
トニー渓谷が日本語を絶賛してたよ
133番組の途中ですが名無しです:05/02/01 23:18:16 ID:1xrYalxu
>>82
オノマトペって確か…マンガとかの吹き出しとかの
表現技法全般を指すんだっけ?
夏目フサの好けの書いた文中にあった希ガス
134番組の途中ですが名無しです:05/02/01 23:18:57 ID:xTlbkBKW
漢字が来る前は文字を持たなかったんじゃなかった?
135番組の途中ですが名無しです:05/02/01 23:19:06 ID:sPdoqrQJ
>>129
文法は日本語に近いがな。
136番組の途中ですが名無しです:05/02/01 23:20:15 ID:WA4tZWjo
>>128
雅楽の声楽とか聞くとその平たんさが美的なものに変わる瞬間に
立ち会えるよ。
137番組の途中ですが名無しです:05/02/01 23:20:53 ID:IjDqKcT9
英文は最終的にスペルチェッカーでチェックできるけど
日本語では無理臭いね。英語って便利ね
138番組の途中ですが名無しです:05/02/01 23:21:27 ID:sPdoqrQJ
最も美しい言葉はサンスクリット語!
139番組の途中ですが名無しです:05/02/01 23:22:07 ID:V0yIQCXQ
>>137
お前らのメールをチェックかけてみたら第1文目から引っかかるだろうな



おまいら  みたいな
140番組の途中ですが名無しです:05/02/01 23:22:13 ID:taMDL1fG
>>131
そういえば、昔読んだ教科書にそう書いてあったような気がする
笑うな!
141番組の途中ですが名無しです:05/02/01 23:22:28 ID:IEn41a6p
英語と日本語はぜんぜん違う。
日本語の感覚に、イントネーションつけたら英語になるんじゃなくて。
英語はそもそも●・●・ってリズムでできてる言語なんだよ。
日本語だとしゃっくりって感じだな。
142番組の途中ですが名無しです:05/02/01 23:23:28 ID:iN0dTK8l
ひらがなは女が使う下等な文字でしたっけ?
143番組の途中ですが名無しです:05/02/01 23:23:33 ID:1xrYalxu
>>129
ハングルは、日本語的に言えばひらがなだけなんだそうだ
民族強化みたいな国策の元、中華な漢字を排除した
しかし、当然ひらがなだけだと何かと不便
だから大学あたりでは漢字復権の動きがあるんだとさ
144番組の途中ですが名無しです:05/02/01 23:24:14 ID:BiylnsY1
フランス人の喋る英語は本当にわけがわからない。
しかし、ネイティブにとっては日本人の英語よりフランス人の英語の方が
はるかにわかりやすいそうだ。
納得いかねー
145番組の途中ですが名無しです:05/02/01 23:24:49 ID:X7hiTUek
>>127
漢字が入ってくるまでは、書き文字が無かった。
もちろん、日本語はあったが、それを書き残すことができなかった。
最初の書き文字は「万葉がな」。
これは 日本語の発音に中国から伝わった漢字の読みを当てたもの。
そのうちに、漢字をくずして「ひらかな」「カタカナ」が作られる。
でも 平安時代頃までは男は漢字だけで書いてた。
女がひらがなを使ってたが、そのうち男にも広まった。
一般庶民が字を使うようになるのはもっと後だ。
うろ覚えなので不正確かもしれんが・・・
146番組の途中ですが名無しです:05/02/01 23:25:27 ID:V0yIQCXQ
大体アメリカ人とフランス人の区別がつくのかよ。

まあなんとなくわかるような気はするが・・・
147番組の途中ですが名無しです:05/02/01 23:25:47 ID:7ICppcsK
よってひらがなはエロイ
148番組の途中ですが名無しです:05/02/01 23:25:53 ID:YXCufijp
洋画の吹き替えの日本語がどうしても受け入れられん
なんだあの日本語らしくない流れるような日本語は
149番組の途中ですが名無しです:05/02/01 23:26:54 ID:taMDL1fG
日本人は子音が2つ続くと発音に苦労する
聞くのもしゃべるのも
headed straight up for the door
とか、マジで聞き取れない
150番組の途中ですが名無しです:05/02/01 23:26:57 ID:sPdoqrQJ
>>140
安→あ 以→い 宇→う 衣→え 於→お
151番組の途中ですが名無しです:05/02/01 23:28:24 ID:uYQF3ZST
母語として根源的な結び付きを持つ言語なんて
ほかとの比較の仕様がない・・・と思うのは俺だけ?
第2外国語と第3外国語なら比較できるかもしれないけど
152番組の途中ですが名無しです:05/02/01 23:29:18 ID:QXRrm658
日本語トリビア

例えば、寺の「ら」を発音した時の口の形をキープしたまま「らくだ」って言おうとすると「ぅわくだ」としか発音できない
これがraとlaの違い。

補足
日本語ではラ行を発音する時「L」と「R」を混同して喋るため英語を習う時に大変難儀する。
外人に言わせれば、「L」と「R」は全く正反対な音だそうだ。
153番組の途中ですが名無しです:05/02/01 23:29:41 ID:taMDL1fG
>>150
そう、そんな感じだ。思い出したぞ。於なんか無理矢理っぽいなぁって思ってた。
154番組の途中ですが名無しです:05/02/01 23:29:47 ID:V0yIQCXQ
あーあ、俺が後10年若かったら、世界の主要言語ほぼマスターできたろうに・・・
155番組の途中ですが名無しです:05/02/01 23:30:33 ID:SPnsHOt+
菅原道真が遣唐使を廃止するまでは
公式文書も友達同士の手紙もすべて漢字が使われていた
国風文化がさかえ、ひらがながつくられたが
ひらがなは当時、女が使う文字とされていた
だから紀貫之も女のふりをして日記を書いたし
平安時代に世界的に有名な女流作家が日本に生まれることができたのも
ひらがなのおかげ

という風にならった
156番組の途中ですが名無しです:05/02/01 23:30:46 ID:ESXzdane
英語じゃ絶対表せなさそうな日本語

わびさび
157番組の途中ですが名無しです:05/02/01 23:30:48 ID:g9x+yqph
映画か…
日本の諺を流暢に使うメリケンに違和感を感じたりしたなw
あっちじゃどう訳してるんだろうかw
158番組の途中ですが名無しです:05/02/01 23:31:09 ID:WA4tZWjo
アグネス・チャンの日本語と同じくらいのレベルの
英語がしゃべれるようになりたいものだ
159番組の途中ですが名無しです:05/02/01 23:31:43 ID:YXCufijp
>>149
たしかこういう語って、元のラテン語だとローマ字読みでわかりやすいんだよね
大航海時代にイギリスが活躍しなければ、もっと簡単な外国語だったかもしれんな
160番組の途中ですが名無しです:05/02/01 23:32:00 ID:taMDL1fG
L と R ってそんなに区別難しいのか?

話す場合については、通じてるかどうか不明なのでなんともいえないが、
聞き取る場合については、両者の違いは明らかだと思う。
161番組の途中ですが名無しです:05/02/01 23:32:31 ID:ZXeCyEEp
日本人は天才
ひらがな かたかな 漢字そしてアルファベットまで
4つもつかいわけてる
162番組の途中ですが名無しです:05/02/01 23:32:57 ID:V0yIQCXQ
わびさび→Apology rust→謝罪さび

http://www.excite.co.jp/world/english/
163番組の途中ですが名無しです:05/02/01 23:34:48 ID:N90rKKg4
韓国は独自の文字を発明した
日本は未だに漢字使ってる
と馬鹿にしてたな
164( ゚Д゚)y━・~~~ピョア ◆pyoaFBTqck :05/02/01 23:34:58 ID:WteggPNY
確か日本語の語彙が豊かなのは、四季があるからだ、と
古典の時間に習ったような。
和歌とかで決められた文字数内でどれだけ情緒をあらわすかとか、
そういうのの積み重ねがあって言葉の美しさが磨き上げられて
いったとか。

外国人に言わせると一番取得が難しいのは日本語だそうだが、
なんか分かる気がする。
日本語は大切にしたいものだね。
165番組の途中ですが名無しです:05/02/01 23:35:08 ID:SPnsHOt+
シャラップで覚えているから
イギリス人がシャットアップというのが
何のことかわからなかった
166番組の途中ですが名無しです:05/02/01 23:36:17 ID:X7hiTUek
ちなみに、漢字は中国から伝わったが、
明治時代に熟語が逆輸入されてる。
「社会」「経済」「民主」「共和」「共産」「会社」「鉄道」
「電気」「電子」「主義」「人民」「演説」 etc...
などは わが国の偉大な先人たちが 先進国の外国語を苦労して漢字で表現したもの。
中華「人民共和」国、朝鮮「民主主義人民共和」国 などは 日本で作られた熟語を利用している。
中には「働」みたいに 漢字にも無くて、日本人が作り出したニュー漢字も。

「漢字」「ひらかな」「カタカナ」 の3種を自由自在に使いこなす言語は
表現内容が極めて豊富。 そのぶん母音・子音の数は少なめ。

167番組の途中ですが名無しです:05/02/01 23:36:22 ID:qF7mqLab
てst
168番組の途中ですが名無しです:05/02/01 23:36:33 ID:YXCufijp
>>160
まじで?
帰国子女の友人が居るけど、全然違うって言ってたな
でもアメリカ人は日本語の「ッ」の発音ができないらしいね
169番組の途中ですが名無しです:05/02/01 23:36:45 ID:xySDIgpf
相手を貶す言葉の数は世界一だと思う
170番組の途中ですが名無しです:05/02/01 23:36:57 ID:iN0dTK8l
わびさびの語源ってわびしさ、寂しさを楽しむみたいな感じでいいの?
171番組の途中ですが名無しです:05/02/01 23:37:19 ID:GV+oA2FK
>>152
それで「ぅわくだ」はraなのlaなの?どっち?
172番組の途中ですが名無しです:05/02/01 23:37:38 ID:taMDL1fG
>>165
その「ト」が恐ろしく難しい
little の「ト」と同じで。
ベタに「ラ」と言ったらまずいし、ベタに「ト」と言ったらゾマホンだし
173番組の途中ですが名無しです:05/02/01 23:38:04 ID:qF7mqLab
>>162
詫びではなく侘び

>>170
侘び=静かな生活の情趣を楽しむこと
寂び=ものしずかなあじわいがあること
174番組の途中ですが名無しです:05/02/01 23:38:19 ID:pVyJGzMq
日本語は世界最悪の言葉だよ。なんたって「敬語」なんつうものがあるしね。
一見良い様に見えるけど「敬語」があると言う事は全く逆の言葉もある。
働く側からしたら敬語じゃない言葉を強い口調で言われる事が圧倒的に多い。
外国ではありえないほどのストレスがたまるんだよ。
日本語はそんな言葉さ。
175番組の途中ですが名無しです:05/02/01 23:39:34 ID:YXCufijp
>>174
shhutt upppp
176番組の途中ですが名無しです:05/02/01 23:39:38 ID:L+Zu2LHK
エルの発音が無いのは、日本人の舌が短いからだと聞いたことがある
177番組の途中ですが名無しです:05/02/01 23:39:54 ID:taMDL1fG
ogrish の forum 見てて一番笑った表現は

HOLY SHIT

直訳すると「聖なる糞」
178番組の途中ですが名無しです:05/02/01 23:40:02 ID:jhB+l46s
>>160
帰国子女の漏れが判定してやる。
発音してうpしろ。単語はなんでもいい。
179番組の途中ですが名無しです:05/02/01 23:40:09 ID:sPdoqrQJ
しかし変な敬語使う奴は笑えるな。
「雅子様が食べられました」って調子だからな。
180番組の途中ですが名無しです:05/02/01 23:40:25 ID:V0yIQCXQ
>>173
侘び寂び→Apology quiet simplicity→謝罪寂び

ダメだこいつ
181番組の途中ですが名無しです:05/02/01 23:41:10 ID:YXCufijp
「チェキラ」はcheck it up だったっけな
英語は言葉を繋げすぎて聞きにくい
182番組の途中ですが名無しです:05/02/01 23:41:38 ID:WA4tZWjo
>>169
いや、そうでもないらしいよ。昔なんかで読んだけど
イギリス文学の翻訳者が一番困ったのは日本語は罵倒語の語彙が
少ないことなんだって。英語の罵倒語はすごいらしい。
183番組の途中ですが名無しです:05/02/01 23:42:16 ID:taMDL1fG
>>178
帰国子女といいながら女じゃなくて男だなんて
日本語は詐欺だ
184番組の途中ですが名無しです:05/02/01 23:43:12 ID:N90rKKg4
>>183
だがそれがいい
185番組の途中ですが名無しです:05/02/01 23:43:18 ID:sPdoqrQJ
>>183
子は息子の意なんだがな。
186番組の途中ですが名無しです:05/02/01 23:43:38 ID:X7hiTUek
ちなみに 語彙がダントツで多いのは やはり英語。
毎年すごい勢いで増えていってる
相手を罵倒する言葉のバリエーションでも並ぶものが無い。
187番組の途中ですが名無しです:05/02/01 23:43:41 ID:WPO1w1wg
敬語=罵倒語みたいなもんでね?そのつもりで使えばワケナク使える。
188番組の途中ですが名無しです:05/02/01 23:44:02 ID:1xrYalxu
で、>>178は女なのか?
189番組の途中ですが名無しです:05/02/01 23:44:16 ID:SPnsHOt+
少年法なのに少女にも適用されるとはこれいかに
190番組の途中ですが名無しです:05/02/01 23:44:18 ID:sPdoqrQJ
>>186
しかも皮肉が多いしな。
191( ゚Д゚)y━・~~~ピョア ◆pyoaFBTqck :05/02/01 23:44:55 ID:WteggPNY
>>182
>英語の罵倒語

・シット
・ガッデム
・ホーリーシット
・サノバビッチ
・ビッチ
・ダム

確かに今思いつくだけでもこんだけあるような
日本語だとせいぜい「くそが」「ボケ」「アホ」「バカ」くらいかな
192番組の途中ですが名無しです:05/02/01 23:46:10 ID:iN0dTK8l
カス
193番組の途中ですが名無しです:05/02/01 23:46:30 ID:SPnsHOt+
you are an idiot.
194番組の途中ですが名無しです:05/02/01 23:46:55 ID:X7hiTUek
>>178の日本語が日本語の体をなしていない点について
195番組の途中ですが名無しです:05/02/01 23:46:59 ID:sPdoqrQJ
>>189
少年法とその関係法令は満20歳に満たないものは男女を問わず少年。
児童福祉法では男女を問わず小学校就学から満18歳まで。
196番組の途中ですが名無しです:05/02/01 23:47:05 ID:+sXSmyhS
お前の顔は邪道だろ↓
197番組の途中ですが名無しです:05/02/01 23:48:28 ID:YXCufijp
サノバビッチスレ立てんな

よし今日からこのフレーズを使うことにした
198番組の途中ですが名無しです:05/02/01 23:48:39 ID:AOZRCEAY
ろくに日本語も使えないおまえらが最強とか言ってんじゃねーよw
199番組の途中ですが名無しです:05/02/01 23:49:28 ID:YXCufijp
>>196
バカな、少年のように美しい顔立ちだぞ
200番組の途中ですが名無しです:05/02/01 23:49:33 ID:iN0dTK8l
漢字多すぎだよな
201番組の途中ですが名無しです:05/02/01 23:49:38 ID:taMDL1fG
ogri にあった動画で、
取調べ中の刑事がお茶を飲みに言ってる間に、犯人が懐からピストルを
取り出して自殺してしまう。
戻ってきた刑事が Oh... fuck!
Son of ... Bitch! といってた。
202番組の途中ですが名無しです:05/02/01 23:49:40 ID:SPnsHOt+
もうすぐ2ちゃん語が日本語になるときがくる
キボンヌとかな
203番組の途中ですが名無しです:05/02/01 23:49:47 ID:xySDIgpf
特定の人や職業に対する罵倒語もカウントすると多くならないかな?
204番組の途中ですが名無しです:05/02/01 23:49:48 ID:sPdoqrQJ
>>194
2ちゃん語ですから。
205番組の途中ですが名無しです:05/02/01 23:50:29 ID:dl8FxeAZ
英語は、日本語では同じ意味でも、様々な表現を使って書くからな
評論等では、特にその傾向が顕著に表れる
「時々」という意味の言葉だけでも
now and then、occasionally、once in a while、sometimes、from time to time等があるし
罵倒語以外の語彙も多いよ
206番組の途中ですが名無しです:05/02/01 23:50:29 ID:SG5NzMui
>>152
うわ!まじすげー
207番組の途中ですが名無しです:05/02/01 23:50:32 ID:sdy9ZT20
外国人が指摘する日本人の悪い癖

・日本語が一番だと思う
・生で魚を食べることを自慢する

あと忘れた
208番組の途中ですが名無しです:05/02/01 23:50:49 ID:X7hiTUek
motherfucker とか、kiss my ass とか、
よくもまぁ こんな下品な言葉を考え出したもんだ・・・
英語の罵倒語を集めた本とかがあるが、信じられん奴らだぞあいつら
209番組の途中ですが名無しです:05/02/01 23:50:59 ID:Vaxj23y6
ヽ( ・∀・)ノ●ウンコー
210番組の途中ですが名無しです:05/02/01 23:51:19 ID:iLX6jkei
どんな言語も使う人次第。
211( ゚Д゚)y━・~~~ピョア ◆pyoaFBTqck :05/02/01 23:51:54 ID:WteggPNY
イヌイットも「雪」をあらわす言葉は確かものすごい多いんだよな
語彙というのはその国の生活や自然から派生してることが多いのかも
212番組の途中ですが名無しです:05/02/01 23:52:38 ID:taMDL1fG
NEVADA の「うざったてー」は名言だ。
自分の中ではこの用法が派生して
「寒ったてー」
「眠ったてー」
「暑ったてー」
「痛ったてー」
と、幅広く利用されている。但し不快な意味のものにしか適用されない。
213番組の途中ですが名無しです:05/02/01 23:52:45 ID:txaJXX1J
英語で津波ってなんて言うの?
214番組の途中ですが名無しです:05/02/01 23:53:56 ID:LSwNds+K
>>213
チュナミ
215番組の途中ですが名無しです:05/02/01 23:54:40 ID:iN0dTK8l
ツナーミ
216番組の途中ですが名無しです:05/02/01 23:54:59 ID:WA4tZWjo
ビッグウェーブ
217( ゚Д゚)y━・~~~ピョア ◆pyoaFBTqck :05/02/01 23:55:02 ID:WteggPNY
>>213
津波で十分通じるよ
218番組の途中ですが名無しです:05/02/01 23:55:04 ID:sPdoqrQJ
「オゥ ツナーミ ツナーミ」って言ってるドイツ人の映像があったな。
219番組の途中ですが名無しです:05/02/01 23:55:28 ID:V0yIQCXQ
220番組の途中ですが名無しです:05/02/01 23:55:41 ID:taMDL1fG
>>211
"右"、"左"に相当する言葉のない言語もあるらしい
221番組の途中ですが名無しです:05/02/01 23:56:07 ID:NvjOCz6V
>>213
ダイダルウェブ
222番組の途中ですが名無しです:05/02/01 23:57:05 ID:mhDeCQiJ
色の名前が「明るい」と「暗い」しかないっつー言語もあると聞いた希ガス
223番組の途中ですが名無しです:05/02/01 23:57:11 ID:XORnJr7Y
津波は一番知られてる日本語だって話がある。
商社をやめてニュースステーションのレポーターになった
おじさんが20年前にいってた。
224番組の途中ですが名無しです:05/02/01 23:57:16 ID:dl8FxeAZ
tidal waveとtsunamiは、今では区別して使われてるぞ
地震による普通の高波はtidal wave
225番組の途中ですが名無しです:05/02/01 23:57:20 ID:X7hiTUek
>>213
tsunami(英語化)
・・・英語の語彙が多い理由の1つは 世界中の言葉を取り入れるから。
seismic sea wave (地震による波)
tidal wave (潮汐波)
226番組の途中ですが名無しです:05/02/01 23:58:26 ID:iN0dTK8l
インドで0を発見したとか言うけど
じゃあそれまで0はどうやって表現してたんだ?
227番組の途中ですが名無しです:05/02/01 23:58:45 ID:QSDqutIE
過去、現在、未来など時制の区別が無い言語もあるらしいな。
228番組の途中ですが名無しです:05/02/01 23:59:11 ID:sPdoqrQJ
>>226
ないものはない。だろ。
229番組の途中ですが名無しです:05/02/01 23:59:27 ID:YXCufijp
虹の色は、国によっては5色だったり3色だったりするらしいね
230番組の途中ですが名無しです:05/02/02 00:00:41 ID:D5XDi7aP
あれ、
ちゃうちゃうちゃう?
ちゃうちゃう。
ちゃうちゃうちゃうんちゃうん?
231( ゚Д゚)y━・~~~ピョア ◆pyoaFBTqck :05/02/02 00:01:10 ID:qrMEkLjm
あとなんだっけ
3以上は「いっぱい」という嘘のような本当の話の
国もあるとか。
文化が違うと本当に面白いもんだね。
232番組の途中ですが名無しです:05/02/02 00:01:34 ID:58zPhhC2
過去形が無い言語もあるらしい
233番組の途中ですが名無しです:05/02/02 00:02:15 ID:KBbtqsgq
一人称も



わし
うち
自分
とかいっぱいあるしな
234番組の途中ですが名無しです:05/02/02 00:02:40 ID:eFlgAVeP
>>232
中国語だろ
235番組の途中ですが名無しです:05/02/02 00:03:35 ID:sBUK9ty3
ここで日本語学を勉強していたおれがきましたよ
236番組の途中ですが名無しです:05/02/02 00:03:51 ID:58zPhhC2
>>234
なんかもうちょっと原住民みたいな言語だったと思うけど
237番組の途中ですが名無しです:05/02/02 00:07:21 ID:yf307LJl
時制の問題は複雑
日本語も過去形がないっていう学者もいるくらい。
ヨーロッパ系言語だけの概念っていう主張ね
238番組の途中ですが名無しです:05/02/02 00:16:11 ID:OnTMmLma
ギリシア語が最狂だったんだっけ?
詳しい人教えて売れ
239番組の途中ですが名無しです:05/02/02 00:17:16 ID:lula1PVi
>>145
神代文字を使ってたんじゃね?
多分漢字の方が便利って事で漢の時代に輸入したのかと
240番組の途中ですが名無しです:05/02/02 00:24:29 ID:7omFBfVl
>>239
勘弁してくれ (;´Д`)
あっち行け
241番組の途中ですが名無しです:05/02/02 00:49:32 ID:LKQLPCY/
英語はペンケース
日本語は水彩セット
242番組の途中ですが名無しです:05/02/02 00:52:13 ID:EPdNVyoX
「おにいたん」とかいいよな
243番組の途中ですが名無しです:05/02/02 00:53:55 ID:EiTQJIn5
日本=中国>>>朝鮮
244番組の途中ですが名無しです:05/02/02 00:59:34 ID:tBdKb2p4
外人からしたら日本語と朝鮮語は同じに聞こえるみたいよ。よかったな 藁
245番組の途中ですが名無しです:05/02/02 01:02:15 ID:3OhGuaDi
またこういうスレが伸びるのか・・・
このスレの住人に沖縄弁を理解できるやつ何人いるかな?
246番組の途中ですが名無しです:05/02/02 01:04:30 ID:1Gp6lBLI
色々と苦労も多いけど日本語のボリュームは楽しいと思うぞ
英語じゃこんなノリの掲示板作れないだろ
247番組の途中ですが名無しです:05/02/02 01:04:48 ID:3QxmlLCG
日本語は江戸時代からツァがあったらしい。
248番組の途中ですが名無しです:05/02/02 01:08:38 ID:mv1H0z9N
萌えって言葉は微妙にいい言葉だな。

燃えだと、赤い、濃い、熱すぎる
萌えだと、ピンク色、淡い、暖かい

辞書に入れていいと思う。
249番組の途中ですが名無しです:05/02/02 01:10:55 ID:u6byqQHu
>>77
>もう恋なんてしないなんて言わないよ絶対
>どっちだよw
>英語にしてみろ
>i do not love any more

たった四杯で夜も眠れず
    ↓
i ca not sleep without you 何?口説いてるの!?

ペリーさんかよ・・・
250番組の途中ですが名無しです:05/02/02 01:14:12 ID:3OhGuaDi
2ちゃん語っていう概念が創れる日本語は何でもあり。凄すぎ
251番組の途中ですが名無しです:05/02/02 01:26:31 ID:9lox2V14
世界一外国人が習得しにくい言語はバスク語
世界中のどこの言語とも繋がりがないとかなんとか
252番組の途中ですが名無しです:05/02/02 01:32:25 ID:u6byqQHu
馬鹿モン!!破片にあたてし・・・のるるる・・・

難しい・・・
253番組の途中ですが名無しです:05/02/02 01:48:10 ID:A/gPSPz/
>>251
はげどう

バスク語が最強。文法的にはどこの言語とも関連性がなくて完全に孤立している。
日本語と似ている部分も少しあるらしい。動詞変化ひとつとっても、変化する語形が
細かいものまですべてカウントすると2000通りくらいになるらしい。ありえねー

バスク人は9割とか8割が血液型RHマイナスとかいうヘンタイ宇宙人民族。
どこから来た人種なのかもよくわかってないらしい。
254番組の途中ですが名無しです:05/02/02 01:56:14 ID:fypiXwW1
パキスタン人の言語(ウルドゥー語)には時制の表現がないらしく、
日本語で話すときも時制が滅茶苦茶ということが、しばしばある。
「それは昨日やるつもりです」「明日本社へ行ってきました」
「今からそれをやりませんでした」とか、意味不明。
255番組の途中ですが名無しです:05/02/02 01:58:45 ID:AP3Xt8ag
お前ら日本語も気合で2000通りぐらい動詞変化させてやれ
256番組の途中ですが名無しです:05/02/02 02:31:08 ID:Ck90CaW4
>>227
時制は文法範疇としては、日本語にもない。
257番組の途中ですが名無しです:05/02/02 03:27:05 ID:ZPE+owxr
バスク語か・・・興味あるな
258番組の途中ですが名無しです:05/02/02 03:47:50 ID:rx2rTFy2
誰にとっても最も微妙なニュアンスを理解出来るのは母国語だから、
我が言語が一番と主張する人があらゆる国にいるのは不思議ではない。
259番組の途中ですが名無しです:05/02/02 03:51:32 ID:NxxtkDhe
入相の鐘
260番組の途中ですが名無しです:05/02/02 03:53:43 ID:mdqXe9Ur
全角文字のお陰で2chアートがあるから最強
261番組の途中ですが名無しです:05/02/02 03:54:06 ID:kvu0sYvb
本当英文法やってると日本語はなんてむずいんだと感じる
日本語だと1人称だけでも5、6あるからな
262番組の途中ですが名無しです:05/02/02 03:55:02 ID:RlO2NuPg
日本語の文法は英語より簡単だよ
例外が少ないし
263番組の途中ですが名無しです:05/02/02 03:56:29 ID:MsfZfF5W
韓国語と似てるし
文字の漢字は中国のパクリ、ひらがなカタカナは漢字ができない馬鹿向けに
漢字を元に開発されたもの。
だっさださだよ。
264番組の途中ですが名無しです:05/02/02 03:59:01 ID:MsfZfF5W
敬語とかもまじうざい。
265番組の途中ですが名無しです:05/02/02 03:59:08 ID:L66GIIle
広東語が一番笑えるんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
266番組の途中ですが名無しです:05/02/02 03:59:16 ID:KgU39VgL
俺的にはハングル文字が最強だと思うがな
こういうとチョン扱いされるのかな?
俺生粋の日本人だから、どっちかっていうとチョンあんま好きじゃないし
267番組の途中ですが名無しです:05/02/02 04:00:19 ID:KgU39VgL
>>263
ぷっ馬鹿丸出し
韓国語って何ですか?www
268番組の途中ですが名無しです:05/02/02 04:01:01 ID:IMWuPqb9
>>266
単純さなら最強かもな。
最弱の気が。
269番組の途中ですが名無しです:05/02/02 04:01:32 ID:rIY4Umaw
英語のなまりは解らないCNNとBBCを聞き比べると微妙に発音違ってる。
270番組の途中ですが名無しです:05/02/02 04:03:23 ID:eYdhnWOz
私、俺、僕、わし、朕、拙者、小生、おいどん、わて、わい、わたくしめ、
あたい、ミー、まろ、わん、あちき、あっし、おいら、漏れ、ぼっくん、
うち、おら、手前、我輩、ウリ、それがし、おれっちetc...

日本語の1人称は5,6どころじゃない
271番組の途中ですが名無しです:05/02/02 04:05:08 ID:kvu0sYvb
>>270
なんか日本語以外も入ってるなw
272番組の途中ですが名無しです:05/02/02 04:05:08 ID:KgU39VgL
>>270
でも実際使ってるのってそんなかではほんの一部だな(我輩なんてデーモン小暮以外に使ってる奴いんのかw)
小説や漫画で使うなら便利だよな日本語って
だから漫画発達したのかな?
273番組の途中ですが名無しです:05/02/02 04:09:42 ID:EgE+I2Wb
>>267
朝鮮語の南部方言を最近は韓国語って言うらしい。
274番組の途中ですが名無しです:05/02/02 04:11:45 ID:2MgSfKB7
中国語って究極だと思うよ。一瞬見ただけで大体全体の内容がわかる。
表音文字、表意文字って全然違う性質のものだね。
275番組の途中ですが名無しです:05/02/02 04:12:28 ID:KV51zJUa
有名な例えを1つ出すと。
「我が輩は猫である。」「I am a cat.」
だが、日本語はその表現の多様性から、
オスで、どちらかというと年配で偉そうな物言いの猫である。
と解釈することができる。
英語ではそれが出来ない。

まあ言語に関しては英語にも良いところあるし日本語にだって良いところもある。
無論悪いところもあるけどね。

日本の文化という括りで誇った方がいいかもしれない。
神仏習合なんてスゲー事だよ。日本だけだよこんなに柔軟で大胆な事するの。
276番組の途中ですが名無しです:05/02/02 04:16:03 ID:RlO2NuPg
Chineseの弱点は、外人の名前表記だな
277番組の途中ですが名無しです:05/02/02 04:16:25 ID:0ITKZMs+
>>69
遅レスだが、in fact がフォーマルな表現で、actually はどちらかというと口語表現。
文章を書くときには、in fact を使ったほうがいい。
278番組の途中ですが名無しです:05/02/02 04:19:07 ID:0ITKZMs+
>>276
そんなことないでしょ。向こうは音で適当な漢字を当てるから、読みが分かればそれほど難しくない。
日本語のカタカナ表記と同じ感覚。
279番組の途中ですが名無しです:05/02/02 04:33:19 ID:Y0+h9ans
>>276
黄金旅程
280番組の途中ですが名無しです:05/02/02 04:37:28 ID:wwOybjQ2
2chでアップされてなかったか?
物を贈るときに「つまらないものですが」と言うのを
訪日したときに憶えたと言っていたアメリカ人女優(?)の動画。
確かテレビ番組だったはず。
281番組の途中ですが名無しです:05/02/02 05:10:33 ID:dSk34Kzy
漢字が生まれたのは中国の「漢」の時代
一番古い隷書が紀元前200年以上前の前漢時代に誕生
隷書は篆書を簡略化する形で生まれ、秦、漢の時代に発達
その後、隷書から楷書が生まれてゆく(4世紀〜5世紀)
1300年前の唐の時代に楷書がほぼ確立
楷書は隷書の特徴を受け継ぎながら明確で読みやすくした書体(現在の形)
(時代を更に遡ると 象形文字→篆書?→隷書→楷書 の流れかな?)

日本では平安時代、中国文化の影響が薄れ、
源氏物語や枕草子などの文学及び「仮名」の文化が誕生
「仮名」は万葉仮名→草仮名→平仮名と変化
中国から伝来した漢字の音や訓を当てて日本語を表記したものが万葉仮名
平安時代、楷書や行書で書いていた漢字を草書で書いたものが草仮名
平安時代中期、草仮名をさらに簡略化して書くようにしたものが平仮名
片仮名は漢字の偏や旁などから作られ主に漢字の送り仮名として使用された

という流れみたい
282番組の途中ですが名無しです:05/02/02 05:14:44 ID:ZtqHBAXh
>>266
ハングル文字とは言わない

正確にはハングル。

ハングル文字だと偉大な文字文字となってしまう
283番組の途中ですが名無しです:05/02/02 05:18:59 ID:3GBNC8f6
おれ三ヶ国語話せるよ
日本語とエスペラント語とクリンゴン語
284番組の途中ですが名無しです:05/02/02 05:19:24 ID:qn3Gb8fy
>>276
中国人は、外国向けに別の名前をよく名乗る。
285番組の途中ですが名無しです:05/02/02 05:22:26 ID:JP58tZAb
日本列島の形が美しいと感じるのは俺だけか?
俺が日本人だからなのか?
286番組の途中ですが名無しです:05/02/02 05:23:38 ID:2k/u/8kh
>>282
チゲ鍋みたなかんじだな
287番組の途中ですが名無しです:05/02/02 05:23:56 ID:qn3Gb8fy
>>285
残念ながら日本人だからですよ
288番組の途中ですが名無しです:05/02/02 05:24:36 ID:JP58tZAb
>>287
お前日本人か?
なら聞いてない
289番組の途中ですが名無しです:05/02/02 05:30:45 ID:9GttcjuJ
そういえば英語って罵倒する言葉が発達してるよな
ほとんどが性的なアレだけど
290番組の途中ですが名無しです:05/02/02 05:33:25 ID:qn3Gb8fy
>>288
留学したころ、「世界で一番きれいな形の国はどこか」
で数人の友達と話し合ったことがあったけど、
日本の形は散々に言われた。
そりゃ、あっちじゃ日本は地図の一番右端に、アジア大陸にへばりつくように
変な形の島がごちゃごちゃしてるだけだもの。
インドネシアとかみて「美しい形だな」とか思うか?
291番組の途中ですが名無しです:05/02/02 05:35:31 ID:RTLmyWmC
どこが一番美しいって事になったの?
292番組の途中ですが名無しです:05/02/02 05:42:09 ID:qn3Gb8fy
>>291
やっぱお互い自分の国を主張してたなあ。
インド人はインドがもっとも美しい形だっていうし、
アメリカ人もアメリカこそパーフェクトな形だっていうし。
ただ、イタリアは「ありゃいい形だな」という意見で合致したな。
ほかにも州やら島やらで言い合ったけど、
どうも何かを連想する形や、幾何学的にきれいな形だと
万国受けしてたと思う。
オーストラリアは中心線の位置がおしいな、とか。
293番組の途中ですが名無しです:05/02/02 05:43:32 ID:xDT3vpw3
既出だろうがAA作る際は日本のパソコン最強
漢字カナひらがなアルファベットだって通じる
って外国の文字入力については実は知らんのだが
294番組の途中ですが名無しです:05/02/02 05:43:39 ID:wTsRRmdA
おそらく日本が一番美しい
これは世界のスタンダード
295番組の途中ですが名無しです:05/02/02 05:46:11 ID:xmt8C6An
日本語って言うか日本の文字システムは表現力の面では最強だろうね。
デフォで三種類の文字体系があり、表音文字史かもたない言語にはありえない
ルビなんてものもあるし、音訓の二系統の読みまであったりして、例えば、
上段がルビ、カッコ内が読みとして。

バイコク       
朝日(ちょうにち)

まあルビと読みが違っているのは超準的用法だけど、こういう表現は日本語
でしか出来ないんじゃないの?
他の言語でやれるかな?
詳しいヒト教えて。

296番組の途中ですが名無しです:05/02/02 05:48:49 ID:kZa/ZqLS
検索かける時だけは日本語って不便だなあと思ってしまう
日本語っつうより全角半角とか漢数字の問題かも知れんけど
297番組の途中ですが名無しです:05/02/02 05:54:34 ID:Eu2Um9WG
検索するときは絞込みするとやり易いよ
""←を使う
298番組の途中ですが名無しです:05/02/02 05:54:53 ID:qn3Gb8fy
>>295
英語のスペルを、本来の発音とは別の音で発音したり、
スペルをわざとちょっと変えたりはよくあるけどな。
299番組の途中ですが名無しです:05/02/02 05:58:10 ID:QFsDXSPm
日本語を学び始めて間もない外国人になったつもりで新聞を読んでみる。
絶望的になる。
300番組の途中ですが名無しです:05/02/02 06:04:05 ID:0ITKZMs+
まぁ、昔は新聞読むのもきつかったころあるよな。
漢字や意味わからない語句ばっかりで。おまけに字ばっかり。
301番組の途中ですが名無しです:05/02/02 06:09:03 ID:uJm2poTM
カタカナに並ぶ言語は世界中何処にもない。それほどハイクォリティ!
302番組の途中ですが名無しです
>>19
日本語
バスク語
ハンガリー語だったような