ブルーレイ HD DVD どっちがいい?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですが名無しです
2番組の途中ですが名無しです:05/01/28 13:19:06 ID:imFDV1Vm
3番組の途中ですが名無しです:05/01/28 13:20:18 ID:lvUozyn9
ブルーレイってつくるの難しいんじゃなかったっけ
おれ不器用だからそういうの困るんだよね
4こども2ちゃんねる:05/01/28 13:23:21 ID:FMCKiuHx
「下がれ!道を空けろ〜!!聖帝様のご視察だ〜!!」ギラッ

 「汚物は消毒だぁ〜!!」


 あなたの消毒したいものを書いて、「○○は消毒だぁ〜!!」とやって下さい。
5番組の途中ですが名無しです:05/01/28 13:27:26 ID:ea8y9467
ベータマックスの俺は勝ち組
6番組の途中ですが名無しです:05/01/28 13:30:08 ID:xthBF29t
2
7番組の途中ですが名無しです:05/01/28 13:39:10 ID:uGRgRnJA
サンヨーマイコニックの俺も勝ち組
8番組の途中ですが名無しです:05/01/28 13:39:57 ID:tFgFNdsh
HDD
9番組の途中ですが名無しです:05/01/28 13:41:28 ID:t84ZA2AV
幾ら大容量でもタイマー発動したら無意味だから hD DVD
10番組の途中ですが名無しです:05/01/28 16:12:53 ID:ERRsflIp
どっちかにせぇや〜!!!!
11番組の途中ですが名無しです:05/01/28 16:15:22 ID:ZBZMO91l
どっちもいらん。
現行のレコーダーで、SPで3時間録画できるDVD作ってくれ。
12番組の途中ですが名無しです:05/01/28 16:17:03 ID:nGIuGRZt
おれは勝った方を買うよ
13番組の途中ですが名無しです:05/01/28 16:17:15 ID:xVYpF/ML
最近DVD-RAMドライブ買ったけど偉い便利だな
14番組の途中ですが名無しです:05/01/28 16:17:30 ID:8fLKjmr2
ブルーレイ 録画用
HD DVD 販売用

ちがったっけ?
15番組の途中ですが名無しです:05/01/28 16:18:22 ID:7xqP1zZv
アムロレイ
16番組の途中ですが名無しです:05/01/28 16:21:34 ID:Z0xCOS1s
待ちきれなくてHDDつきDVDレコ買っちゃった。
もうなんでもいいよ・・・
17番組の途中ですが名無しです:05/01/28 16:22:21 ID:xVYpF/ML
>>16
買いたいとき買うのが一番いいでしょ
18番組の途中ですが名無しです:05/01/28 16:23:23 ID:AHu/oo/a
どっちも買えない
貧乏なめんな(´∀` )
19番組の途中ですが名無しです:05/01/28 16:23:38 ID:zvXY5afK
コストで考えるとHDDVD。将来性(容量とか)はブルーレイ。って感じ?
こういうのめんどくせーよな〜。ちゃんと統一してくれよ。
>>14みたいに住み分けができればいいけど。
20番組の途中ですが名無しです:05/01/28 16:24:42 ID:CceRM3Fw
21番組の途中ですが名無しです:05/01/28 16:26:15 ID:1X/Nn7Qd
HD DVDなんてあんの?ブルーレイはヨドバシで売ってたけど。 
22番組の途中ですが名無しです:05/01/28 16:26:24 ID:zFmG2q0O
ブルーレイって微細なホコリとかあっても大丈夫なの?
23番組の途中ですが名無しです:05/01/28 16:26:37 ID:SrTW+Qkk
どーせ両方焼けるマルチドライブでるだろ。
24番組の途中ですが名無しです:05/01/28 16:26:42 ID:2Th08bD8
どうせD(W)VHSとかハイビジョンLDみたくなるんだろ
25番組の途中ですが名無しです:05/01/28 16:27:16 ID:+uvbrgci
AV板でVHS+DVDプレイヤー買おうと言う話をしたら参考リンクを貼ってくれた

この中でどれがいいでしょうか?
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/productslist/cat_1045_118/moid_all/st_0/un_10/sr_nm/15505975.html
2671:05/01/28 16:27:51 ID:mIW+DM7H
HDCAM最強
27番組の途中ですが名無しです:05/01/28 16:31:13 ID:wxaxswq3
保存性のいい方はどっち?
28番組の途中ですが名無しです:05/01/28 16:31:38 ID:oCnElr0I
両方焼けるってのより両方読めるドライブ出しとけや
別にやけんでもいいから読めるヤツな

500ぐらいでだ。寿命は最低でも10ねんぐらいな
29番組の途中ですが名無しです:05/01/28 16:40:31 ID:YUqEZ2re
うちはPanasonicでDVD-RAMに衛星とかの番組は録画しているんだけど
この場合、今後はどっちを買ったらいいのかな
ぜんぜんわかんない
エロイ人教えて
30番組の途中ですが名無しです:05/01/28 16:43:23 ID:oQj0+v72
BDって層がHDDVDより相当多く書き込めるらしいが、
そんなもんちゃんとよみこめんのかよ。糞にーだし信用できね
31番組の途中ですが名無しです:05/01/28 16:49:23 ID:Mll49MBz
例えるなら
HDD DVD=90分CD-R
BD=DVD+R
32番組の途中ですが名無しです:05/01/28 16:52:06 ID:1A3P0hQ3
メーカー以外にとってはあと5年くらい今のDVDの方がいいだろ
33番組の途中ですが名無しです:05/01/28 17:07:15 ID:1X/Nn7Qd
>>30
松下の買えばいいと思うよ
3425:05/01/28 17:10:10 ID:+uvbrgci
俺にもメーカだけでいいからアドバイスください
35番組の途中ですが名無しです:05/01/28 17:40:21 ID:eEtVfl29
よくわかんないけど、ソニーが絡まないほうが勝つと思う。
36番組の途中ですが名無しです:05/01/28 17:41:54 ID:+uvbrgci
>>35
ありがとう 東芝かパナで決めます
田舎のヤマダ電機で買います
37番組の途中ですが名無しです:05/01/28 18:07:29 ID:1a0slhJp
で、初心者はDVDレコーダーどれ買えばいいのい?60
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1105896122/
38番組の途中ですが名無しです:05/01/28 20:06:54 ID:4VgqZW38
で、マニア的には容量がまだ足りないとかって聞いたコトがある
HD DVDが先手出たとか
最初は、ブルーレイが来るとかだったけど
互換性でHD DVDが優れてるから
どうなるとか
さぁ、どうなる?
39番組の途中ですが名無しです:05/01/28 20:10:07 ID:hQqccFlO
ハードウェアの陣が圧倒的に違いすぎる
40番組の途中ですが名無しです:05/01/28 20:13:50 ID:N22/e4RJ
安さが重要
41番組の途中ですが名無しです:05/01/28 20:14:57 ID:bD+5TNdr
SONYのいない方
42番組の途中ですが名無しです:05/01/28 21:32:25 ID:8IjiS5Bm
DV-HRD20の俺が勝ち組
43番組の途中ですが名無しです:05/01/29 08:11:32 ID:7I8Sietd
どっちも共存
44番組の途中ですが名無ιです:05/01/29 08:13:03 ID:FzOzizbF
正直DVDよくできてるからDVDに潰されるような気も。
45番組の途中ですが名無しです:05/01/29 08:18:09 ID:eNPAxVj4
ユーザーを軽視した方が負ける。
46番組の途中ですが名無しです:05/01/29 09:33:23 ID:6HdRDEES
ハイビジョンの普及しだいじゃねえか。
SやD-VHSみたいになるような悪寒。

47番組の途中ですが名無しです:05/01/29 09:38:46 ID:GzFtNWN9
ブルーレイ…ソニー、松下、シャープ、日立、ビクター、パイオニア
HDDVD…東芝、NEC
48番組の途中ですが名無しです:05/01/29 09:41:24 ID:2NTlwzwW
ニュー速のキチガイアンチソニーに騙されてHD DVD買うオタが続出
偏屈オタが低性能な規格に群がって何も知らない一般人が高性能な方を買うという構図か
別にソニーがBDドライブ生産を一手に引き受けるわけでもなかろうに。カスオタ笑えるw
49番組の途中ですが名無しです:05/01/29 09:41:55 ID:c3WxxxjC
どうせマルチドライブが出てきてどっちでもよくなるだろ
ベータデッキにはVHSテープが物理的に入らないみたいな事にはならんだろうし
50番組の途中ですが名無しです:05/01/29 09:42:52 ID:WJlqOdAt
貧乏人には縁のない話です
51番組の途中ですが名無しです:05/01/29 09:42:54 ID:jQRvCVCV
Blu-ray…ソニー、松下、シャープ、日立、ビクター、Pioneer、三菱

HDDVD…東芝、NEC 、SANYO


*昔
β・・・・ソニー、東芝、NEC、SANYO
52番組の途中ですが名無しです:05/01/29 09:43:29 ID:cmQASJVd
姉DVDがいいです
53番組の途中ですが名無しです:05/01/29 09:46:10 ID:HZ8QJbp1
sony : ±RW
sharp : RW
mitsubishi : RW
pioneer : RW
hitachi : RAM&RW
toshiba : RAM&RW
victor : RAM&RW
panasonic : RAM
54番組の途中ですが名無しです:05/01/29 09:47:56 ID:Rs65xYIS
年寄りは
松下買っとけば
間違いないと
思っている。
55番組の途中ですが名無しです:05/01/29 09:48:06 ID:fwQ/8Qts
やっぱブルーレットおくだけ
56番組の途中ですが名無しです:05/01/29 10:11:52 ID:GT5H89YM
DVD焼けない俺でも>>51は嘘だとわかるな。
57番組の途中ですが名無しです:05/01/29 10:13:57 ID:IHNeQc8W
イラク選挙、監視できず 選管発表と実態は乖離 (共同通信)
http://news.www.infoseek.co.jp/world/story.html?q=29kyodo2005012901000298&cat=38
58番組の途中ですが名無しです:05/01/29 10:15:22 ID:jQRvCVCV
>>56
ウソというか、本当なんだが
59番組の途中ですが名無しです:05/01/29 10:18:16 ID:Rs65xYIS
>>58
βのところにアイワが抜けてる。
60番組の途中ですが名無しです:05/01/29 10:47:24 ID:Ggm4+f+d
キモヲタは
東芝買っとけば
間違いないと
思ってる。
61番組の途中ですが名無しです:05/01/29 11:43:25 ID:AR4C21NH
ただのDVD
62番組の途中ですが名無しです:05/01/29 11:44:19 ID:IWStJ89H
別に綺麗じゃなくてもいいよ全然
63番組の途中ですが名無しです:05/01/29 11:46:05 ID:AR4C21NH
東芝か三洋かわすれたけどVHSで行こうとしていたが結局βを取ったんだったよな
64番組の途中ですが名無しです:05/01/29 12:05:13 ID:3ISx4iFe
ブルーレイが主流になるだろうな

映画会社は割れぎみだが家電メーカーは質,量共にブルーレイ陣営が圧倒している
松下の強力な生産,販売力が牽引役になる
65番組の途中ですが名無しです:05/01/29 15:05:58 ID:0TVM0BIq
>>51
Blu-ray…ソニー、松下、シャープ、日立、ビクター、Pioneer、三菱
      ^^^^^^
HDDVD…東芝、NEC 、SANYO


*昔
β・・・・ソニー、東芝、NEC、SANYO
    ^^^^^^
66番組の途中ですが名無しです:05/01/29 15:09:36 ID:AZhYUGEu
その強調の意味は?
67番組の途中ですが名無しです:05/01/29 15:09:42 ID:ifLI/9hj
ブルーレイってどこが開発したんですか
68番組の途中ですが名無しです:05/01/29 15:12:31 ID:zybmrhS2
どっちでもいいから早く統一しろよ
69番組の途中ですが名無しです:05/01/29 15:52:56 ID:g7ikyGDF
今焼いてるDVDが見れるんならどっちでもいい
70番組の途中ですが名無しです:05/01/29 15:57:24 ID:H2ipmm1U
DVDは画質が悪いからなあ。
S-VHSでいいよ。
71番組の途中ですが名無しです:05/01/29 16:03:20 ID:3FwpVc45
大抵の家庭用テレビのスペックは低い。必要ない。
また消費者の多くは規格の優劣について考えないようにしている(分からない)
規格に複数種類でもあればもう駄目。
絶対に手を出さない。
そこそこ普及することはあってもスタンダードにはなれない。
72番組の途中ですが名無しです:05/01/29 16:12:58 ID:cFUlsGc7
HD DVDは名前が悪い(?)
スーパーDVDとかで出せば
区別つかないおっさんが憶えれる
73番組の途中ですが名無しです:05/01/29 16:16:42 ID:eNPAxVj4
ハードには頼らず、自分の記憶に焼き付けろ!
74番組の途中ですが名無しです:05/01/29 16:26:43 ID:GMMu2Y1q
映画会社が妙にうまい具合に分かれたのは
当分今のDVDで行く気だからだろ。
75番組の途中ですが名無しです:05/01/29 16:37:11 ID:3p3OJjNt
殻がないほうがいい
76番組の途中ですが名無しです:05/01/29 16:37:20 ID:GZC1CIzV
>>65
Blu-ray…ソニー、松下、シャープ、日立、ビクター、Pioneer、三菱

HDDVD…東芝、NEC 、SANYO
      ^^^^^^^^^^^^^^^^^^


*昔
β・・・・ソニー、東芝、NEC、SANYO
     ^^^^^^^^^^^^^^^^^^

どっちかなぁ?わくわく
77番組の途中ですが名無しです:05/01/29 16:37:37 ID:98TSUBYT
ORBだってば。
78番組の途中ですが名無しです:05/01/29 16:39:08 ID:GZC1CIzV
>>76
Blu-ray…ソニー、松下、シャープ、日立、ビクター、Pioneer、三菱

HDDVD…東芝、NEC 、SANYO
      ^^^^^^^^^^^^^^^^^^


*昔
β・・・・ソニー、東芝、NEC、SANYO
         ^^^^^^^^^^^^^^^^^^

ずれた orz

79番組の途中ですが名無しです:05/01/29 16:39:37 ID:qfzqXlIK
>>76
ソニーが抜けただけで勝ち組みになりそうに見えちゃうところが凄いな。
80番組の途中ですが名無しです:05/01/29 16:43:23 ID:IBj81s+z
ブルーギル
81番組の途中ですが名無しです:05/01/29 16:51:22 ID:AdoCTzko
時代遅れのディスク書き込み方式なんて直ぐ無くなる、メモリーカードに移行するのは
目に見えてる、少し待ってメモリーカード式にするべし。

光ディスク方式は短命、あと2年待てば全てメモリーカード方式になる。
可動式光ディスクはすでに時代遅れだぞ。
82番組の途中ですが名無しです:05/01/29 16:55:20 ID:qfzqXlIK
2年でGB単位のメモカが数百円になるわけないと思うが。
83番組の途中ですが名無しです:05/01/29 16:57:30 ID:dVX1uKv+
>>72
H DVDと勘違いして買うだろう
84番組の途中ですが名無しです:05/01/29 17:09:04 ID:d4+Ugsjc
ディズニーも結局ブルーレイ陣営についたし、もうHDDVDに勝ち目は無い
ただし、アダルト業界がみんなHDDVDで出せば、HDDVDが勝つかも
85番組の途中ですが名無しです:05/01/29 17:25:16 ID:FjSdbXV1
↑GK妄想乙
86番組の途中ですが名無しです:05/01/29 17:26:14 ID:FvIZRAsm
>>84
アダルト業界がハイビジョンでソフトを出すかな?
こういう指向性の高い奴は画質と録画時間で決まるような気がする。

アダルトソフトを出したけど負けたVHD、出さずに勝ったLD。
という歴史もあるしね。
87番組の途中ですが名無しです:05/01/29 17:26:41 ID:EHGvxsud
BDもHDDVDも次世代ディスクへの足掛けなわけで、
それにもかかわらず既存ハードとの互換性が無いBDは消費者を舐めてるとしか思えん。

どうでもいいが、BD vs HDDVD 以前に国がやってた
DVDの記録面をガラス質でコーティングして容量を15倍にする技術ってのはどうなったの?
そもそも覚えてる奴いるか?
民業重視ってことでもみ消されたのかね。
TDKが今同じようなことやってるみたいだが何か関連ある?
88番組の途中ですが名無しです:05/01/29 17:27:08 ID:GH/icXON
ブルーフィルムがいい
89番組の途中ですが名無しです:05/01/29 17:29:32 ID:t5U3/1sV
みたいなヲタは両方買って様子見。

松下のはi-LINK端子ついてねーし
ソニーのはレクポットMからのコピーワンス移動できねーし
マシなのはシャープか?
しかし一層というウィークポイント
90番組の途中ですが名無しです:05/01/29 17:30:12 ID:TjREYHTC
(´、丶)BDとHDDVDってなにが違うの?
91番組の途中ですが名無しです:05/01/29 17:33:30 ID:5b37tcm2
レーザーディスク復活きぼん
92番組の途中ですが名無しです:05/01/29 18:22:07 ID:mmWIRFbX
東芝もRDシリーズをHDDVDで出す腹を決めてるみたいだから、
ヲタ的選択肢は一つで安心。
(展示会で質問しても前はごまかしてたのに最近は当然の流れだと回答する)

単体でDVDレコあっても基本的にはなんにも成らない事分かってるしな。
93番組の途中ですが名無しです:05/01/29 18:54:31 ID:x0iux2Z2
オタクはHD DVDってことか?
何のジャンルのオタクか知らないが
94番組の途中ですが名無しです:05/01/29 18:56:15 ID:JLi2LxYy
現状ブルレイ優勢だったか? 結局は普及したもん勝ちって感があるからブルレイかねぇ
HD-DVDも一発逆転の秘策があるなら乗り換えてもいいんだが
95番組の途中ですが名無しです:05/01/29 18:56:34 ID:IrIxz2e/

サムスンはどうよ?
96番組の途中ですが名無しです:05/01/29 18:58:50 ID:IrIxz2e/
また国内メーカーで争ってるうちにサムスンに1兆円持ってかれんだろ?
97番組の途中ですが名無しです:05/01/29 18:58:49 ID:glSXYTTq
HDDVDって発表前から容量が限界じゃん。構造上、何年経ってもこれ以上容量は増えない。
ブルーレイは多層化技術さえ確立すればまだ増える。
そんなでかい容量要らないって言うけど、数メガのHDが出たときもそう言われてたんだよね。
98番組の途中ですが名無しです:05/01/29 19:24:08 ID:inhaIR28
HDDVDでもブルーレイでも、どっちでもいいけど、問題は
この次世代DVDは何年持つか?ってことだ。
何年も企画争いして、やっと決着がついたと思ったら、もう次々世代DVDですよ。なんて事になったら
アホらし過ぎる。
せめて2〜30年は使用してて欲しい。

つーか、ビデオテープってスゲーよな。何十年も前の規格なのに、いまだに現役ですよ。
99( ゚Д゚)y━・~~~ピョア ◆pyoaFBTqck :05/01/29 19:25:41 ID:Jpv8GLrR
リンク先を見てみるとブルーレイかなぁという気もするが
正直よくわからん
100番組の途中ですが名無しです:05/01/29 19:28:31 ID:QXhjbq+D
要はソニーじゃない方が勝つんだろ

で、どっちよ
101番組の途中ですが名無しです:05/01/29 19:30:23 ID:rVRp5KpS
BDかな。
DELLとかhpもこっちの陣営に居るし、BD/DVD/CD対応ドライブ搭載PCマダー(AA略
102番組の途中ですが名無しです:05/01/29 19:31:58 ID:I6V3HUaQ
先にシェア5%に到達した方を買うといいよ。
103番組の途中ですが名無しです:05/01/29 19:35:56 ID:+HUgztcX
大画面のTVかプロジェクター持ってなきゃ
DVDでも充分なんだけどな。
ちっこい画面でハイビジョン見ても意味無いぞ。
104番組の途中ですが名無しです:05/01/29 19:36:38 ID:inhaIR28
ところで、集めたDVDコレクションはどうすりゃいいんだ?
しばらくは旧DVDも見れるプレイヤーを出してるんだろうけど、いずれ完全移行するんだろ?
また買い直しかよ・・・
DVDを発売元メーカーに送れば、内容を次世代DVDに移してくれるサービスを格安でやってくれよ。
105番組の途中ですが名無しです:05/01/29 19:39:06 ID:7J2tRGd8
もうブルーレイに軍配が上がってんじゃん
もう足掻くなよHD DVD
106( ゚Д゚)y━・~~~ピョア ◆pyoaFBTqck :05/01/29 19:39:17 ID:Jpv8GLrR
えっ
旧DVDも見られなくなってしまうの?
そりゃ痛いな
107番組の途中ですが名無しです:05/01/29 19:39:59 ID:W+sRf2+i
名前がかっこいいからブルーレイ
108番組の途中ですが名無しです:05/01/29 19:43:23 ID:lw81g9jV
ぶっちゃけPCで書き込みできるんだからブルレイだろ。
DVDはLDよりかさんで非常に困るが、
片っ端からブルレイにバックアップして倉庫にでもぶちこんどこ
109番組の途中ですが名無しです:05/01/29 19:45:38 ID:+HUgztcX
>>108
>DVDはLDよりかさんで非常に困るが
幅の事か。でも重さでいうと比較にならん。引越しの時死ぬかと思った…
110番組の途中ですが名無しです:05/01/29 19:45:58 ID:I0cvwkPJ
つーかどうせ両対応ドライブできるよ
111番組の途中ですが名無しです:05/01/29 19:46:29 ID:nlDJLaD4
旧DVDが見れないのは第一世代ぐらいだろう
112番組の途中ですが名無しです:05/01/29 19:46:45 ID:inhaIR28
いっそのことハードディスクでいいじゃん。
小さくて壊れにくいハードディスクを開発してそれに映画を書き込んで販売しろよ。
コピーされまくるが、そこはなんか頑張ってコピー防止機能をつけてさ。
113番組の途中ですが名無しです:05/01/29 19:49:20 ID:cbAZeq3H
HD DVDは規格上DVDが読み込める。しかし何でもありのブルレイが出ておしまい。
114番組の途中ですが名無しです:05/01/29 19:50:26 ID:1ckuAr0b
ここはGK濃度のやたら高いインターネットですね
115番組の途中ですが名無しです:05/01/29 19:52:28 ID:Bs2LukQB
>>112
メディアじゃないじゃん。
116番組の途中ですが名無しです:05/01/29 19:53:22 ID:lw81g9jV
>>109
たしかに重すぎ。DVDはあの箱が厚いんだよな。
一話しか入ってないのとかまじアホかと。
SEEDと新ゲッターとマジンカイザーだけで一列いっぱいになった。
LDならガンダムシリーズ全部おいてもまだあまるのに
117番組の途中ですが名無しです:05/01/29 19:53:38 ID:+UMMEE0L
現状、記録型は既に商品化されてるのにいまだにROMも規格策定できてないBDもどうかと。
118番組の途中ですが名無しです:05/01/29 19:55:16 ID:inhaIR28
HDDVDの利点って、DVDと互換性があってコストが安いって事なんだよね?
でも次世代DVDが出る理由って、ハイビジョンでは今のDVDの容量が足りないからなんでしょ?
だとすると、HDDVDが普及しても、すぐに容量の問題が再浮上するんだよね。
で、結局足りないから新しい次々世代DVDを〜〜って。それじゃ意味無い。

とすると、コストはかかるがやっぱブルーレイが普及したほうがいいのかもしれない。
119番組の途中ですが名無しです:05/01/29 19:55:52 ID:+HUgztcX
回転系メディアはいずれ遺物となる。
俺らがジジイになる頃には、ガキの物笑いのネタになってるだろう。
「昔ってグルグル回る円盤に記録してたんだってさ!」
「工エエェェ(´д`)ェェエエ工」
「( ´,_ゝ`)プッ なにそれ?ありえなーいwwww」
120番組の途中ですが名無しです:05/01/29 19:59:09 ID:8ksNd6FD
サムスンが参加するほうを買います
121番組の途中ですが名無しです:05/01/29 19:59:10 ID:xa2KOZbx
>>118
ブルーレイも容量が少ない予感が。

早くホログラムDVD普及版を開発しろよ>元ソニー社員。
122番組の途中ですが名無しです:05/01/29 20:00:33 ID:inhaIR28
>>121
ブルーレイでも容量が足りないのかよ・・・ハイビジョンってのは化け物かw
123番組の途中ですが名無しです:05/01/29 20:01:16 ID:nlDJLaD4
CCさくら板で犯罪予告が・・!!

小学生を攫って犯して殺す
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/sakura/1106980109/
124番組の途中ですが名無しです:05/01/29 20:01:44 ID:cnGQYZWt
そnyいがいならいい
125番組の途中ですが名無しです:05/01/29 20:03:23 ID:+HUgztcX
人間の脳みそは8割がた使ってないそうだ。
あまってる所に直接記憶させてしまいましょう。
126番組の途中ですが名無しです:05/01/29 20:06:22 ID:owtb4Zps
どっちもコケる予想が正解だ。
127番組の途中ですが名無しです:05/01/29 20:07:15 ID:RAw8MNmi
ブルーレイに決まっとるやんけボケ!
128番組の途中ですが名無しです:05/01/29 20:08:16 ID:oi6HVkhw
HDブルーレイ は無理なのけ?

ま、あと5年くらいは、様子見るか。
129番組の途中ですが名無しです:05/01/29 20:09:16 ID:inhaIR28
>>126
あーそれありそう。
規格争いしてる真っ最中に、別の新しい大容量規格が生まれて、一気に普及。
130番組の途中ですが名無しです:05/01/29 20:09:35 ID:x+4a/Y5u
PC・IT関連スレ

低価格・激安格安PC(新品)part25
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/pc/1100007917/
【新品】低価格・激安ノートパソコンを語ろーPart 9
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/pc/1105524317/
131番組の途中ですが名無しです:05/01/29 20:14:42 ID:N5ZIVbkw
【ホログラム記録ディスク標準化に向けた技術検討委員会が設立】

ホログラム記録技術は、データをレーザ光の干渉縞としてディスクに記録するもので、
現行のDVDサイズで記憶容量1テラバイト(DVDの200倍)以上、
転送速度毎秒1ギガビット(DVDの40倍)以上を可能にする、
大容量・超高速データストレージ技術だ。

http://www.phileweb.com/news/d-av/200501/27/12175.html
132番組の途中ですが名無しです:05/01/29 20:28:11 ID:glSXYTTq
>>129
規格誕生から、そうすぐには製品化は出来ないよ
133番組の途中ですが名無しです:05/01/29 20:44:43 ID:LWZxWjiu
【HD-DVD】
・DVDの延長線上。DVDと構造がほとんど同じ
・1層あたり15GB。DVD同様、最大で2層まで可能で30GB
・ワーナーなど、ハリウッドの大手の支持を受ける
(長所)
・メディアの製造コストが安い
・読み取り面の肉厚がDVDと同じなので、多少のキズでも読める
(短所)
・容量が少ない。規格上、最大でも30GBのため、ハイビジョン録画には不足か。
・製品が出ていない。発売は早くて今年後半か

【Blu-ray】
・DVDとは異なる規格
・1層あたり25GB。現在2層50GB
・今年中に4層100GBが登場?
・最大で8層まで可能で200GB
・ディズニーなど、ハリウッドの大手の支持を受ける
・PS3に搭載予定
(長所)
・容量が多い。 現在でも50GBとライバルに差をつけている
・将来的には4層100GB、8層200GB と容量が増え、ハイビジョン録画に強い
・ソニー・松下・日立・パイオニア・サムソンなど、大手支持企業が多い
・去年から既に発売している
(短所)
・読み取り面が薄いのでキズに弱く、当面カートリッジが必要か
・コストが少し大きい
134番組の途中ですが名無しです:05/01/29 20:47:35 ID:7ScKwdEk
ひどいコピペだな
135番組の途中ですが名無しです:05/01/29 20:48:30 ID:y3ySEN9u
>>119の予言は当たるだろう
136番組の途中ですが名無しです:05/01/29 20:51:28 ID:nlDJLaD4
メディアだけ良くなって高画質で記録できてもいいTVが高くてな・・
137番組の途中ですが名無しです:05/01/29 21:01:18 ID:LWZxWjiu
こっちも・・
ttp://news.goo.ne.jp/news/asahi/keizai/20050108/K2005010702700.html
2.5センチ角にDVD10万枚の情報 記録媒体開発へ

2.5センチ角のチップに現行DVDの10万倍の情報を詰め込む次世代の記録媒体を、パイオニアが開発中だ。
この媒体は、ハードディスク駆動装置(HDD)などの磁気記録媒体とは異なり、
電圧をかけて電気を帯びさせることで情報を記憶する仕組み。
リチウムとタンタルの酸化物を用いる「強誘電体」という素材を使う。
0.4ナノメートル(ナノは10億分の1)という極微小の結晶が帯電して情報を記憶する。

HDDは、技術の進歩で年3割ほどのペースで記録密度が上がっており、
東芝は2.5センチ角で133ギガビットを実現しているものの、技術的には200ギガビットほどが限界で、
数年以内に限界に達する見通しだ。パイオニアの強誘電体は尾上室長によると、
理論的にはその1万5000倍に当たる3ペタビット(300万ギガビット)まで可能だという


実現できれば、消しゴムほどの大きさで 4.7ギガx10万 = 470テラバイト?
138番組の途中ですが名無しです:05/01/29 21:07:04 ID:pO9D7mJs
今の殻RAMはどっちも使えないのかな・・(´・ω・`)
139番組の途中ですが名無しです:05/01/29 22:17:19 ID:GxD9yeMT
どうせLD程度にしか普及しないさ

近い未来、録画すら違法になりそうだしなw
140番組の途中ですが名無しです:05/01/29 22:31:27 ID:oi6HVkhw
CPRMはもっと大問題になってくれないと困るよな。
アナログ出力したやつのコピーは無制限にしてくれないと。
国民の知る権利うんたら、で集団訴訟でもしないと、
地上波デジタル始まったら、お終いだぜ。
141番組の途中ですが名無しです:05/01/29 22:34:11 ID:GxD9yeMT
デジタルハイビジョンなんて本気で普及させる気ないんだろ
戦略に統一性がない
142番組の途中ですが名無しです:05/01/29 22:35:15 ID:HyzRgOPq
まあソニーのほうが負けるだろうな
143番組の途中ですが名無しです:05/01/29 22:38:07 ID:dVX1uKv+
殻と同じサイズにフラッシュメモリ詰め込んだのがほすぃ
144番組の途中ですが名無しです:05/01/29 23:15:17 ID:UvCBaypP
>>119
つまりPCエンジン最強ってことか
145番組の途中ですが名無しです:05/01/29 23:24:47 ID:ZZKYeHk9
もう結果は見えてる。
BDは企業向け、一般には向かない。ハイビジョンなんて本当に一部の人しか需要がないだろう。
まさにドカベンテープと同じ末路になる。値段が高いのが一番のネック。
146番組の途中ですが名無しです:05/01/30 00:21:08 ID:6TggOgdn
東芝に日の目みさせるとFDの2EDみたいになっちゃうような気がするw
まあ、今はHDDで応用されるようになってきたらしいが。
147番組の途中ですが名無しです:05/01/30 00:55:37 ID:UXeWZ2bn
ソニー改め、ンニーにしたら買う
148番組の途中ですが名無しです:05/01/30 01:02:15 ID:lzup4/DO
>>145
> ハイビジョンなんて本当に一部の人しか需要がないだろう。

ならHD-DVDもいらないって事になるじゃねえか。
149番組の途中ですが名無しです:05/01/30 01:38:11 ID:aOL+TNbF
>ハイビジョンなんて本当に一部の人しか需要がないだろう。

プゲラッチョ
150番組の途中ですが名無しです:05/01/30 01:45:19 ID:sEJpBbA+
>>145
ハイビジョンしか無くなるんですってばw
151番組の途中ですが名無しです:05/01/30 01:46:58 ID:GNuLe1GE
ソニー 松下 パイオニア

ブルーレイに決まってる
152番組の途中ですが名無しです:05/01/30 01:52:29 ID:zcD8Vj+z
どうせそのうち両方使えるハイパードライブが出るだろ
153番組の途中ですが名無しです
ブルーレイもHD DVDもウンコ画質
痛はHuffyuvで保持