PSP欠陥・初期不良とソニー社員による他社製品中傷に関する問題★95

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですが名無しです
◆最新ニュース(詳細は>>50までに)◆

・当スレは削除人の意向により仕様変更しました。
 今後は>>1が常に最新情報を提供します。
・ソニー経常利益500億円下方修正。
・クタらぎSCE社長『それがPSPの仕様だ』 日経ビジネス誌に掲載。 
・ソニー社員がねずみ講疑惑?
・GK巡回ロボットが発見?

◆関連サイト◆

【ゲートキーパーズ悪行まとめ】
http://perape.sakura.ne.jp/memo/001/1218_gatekeeper.htm
【PSP初期不良まとめサイト】 http://www.asahi-net.or.jp/~cf6y-oot/
【PSP射出などまとめ】 http://www.yuko2ch.net/psp/
【SONY-PSP Watch 腐敗の王ブログ】 http://spaces.msn.com/members/nucom/
【臨時テンプレ置き場】 http://www.geocities.jp/sony2ch/
http://www.geocities.jp/pspqpspqpsp/
http://www.geocities.jp/syakarikisony/

【前スレ】 PSP欠陥・初期不良とソニー社員による他社製品中傷に関する問題★94
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1106319950/
2番組の途中ですが名無しです:05/01/22 21:06:03 ID:3Xpm+Gio
■■■■■■■■■■■■■■■重要■■■■■■■■■■■■■■■

某社社員GKは他社の製品について悪評を流し消費者を惑わしてきたとされています。
ここで重要なのが、GKの真似をされる方、
及びそのような行為を擁護される方は本物のGKと同等の
風評被害を生じさせる危険性があると言うことです。
したがいまして当スレでは、上記のような方々に対し、
某社社員であるとの確認がとれない場合でもGK認定を行う場合があります。
ご面倒をおかけしますが、当スレの仕様として予めご了承ください。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
3番組の途中ですが名無しです:05/01/22 21:06:10 ID:NVBwLF+f
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| □ボタンは仕様です。. |
|__________|
4番組の途中ですが名無しです:05/01/22 21:07:27 ID:QiNf0k1T
立てるなよ。荒らしか?
5番組の途中ですが名無しです:05/01/22 21:08:04 ID:PUzGTRrI
2003年度(2003年4月1日〜2004年3月31日)連結決算より
【トヨタグループ】
全体の従業員26万4096人 税引き後利益 1兆1621億円 
(内部留保(貯金):約8兆5000億円←ソニーを丸ごと2回買収してもまだ余る)
【ソニーグループ】
全体の従業員16万2000人 税引き後利益    885億円 
(有利子負債(借金):約1兆2000億円←おいおい返せるのか?)
6ひみつの検疫さん:2024/06/27(木) 07:10:08 ID:MarkedRes
汚染を除去しました。
7番組の途中ですが名無しです:05/01/22 21:08:48 ID:b1hGm+1b
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
||         このスレはソニーの不祥事、ゲートキーパー及び
||          PSPの初期不良について話すスレです。いい加減に理解しましょう。
||             ・任天堂関係の話題は基本的にスレ違いですがもうどうでもいいです。
||             ・痛いコテハンはIQ255のデーパート
||             ・便乗厨や釣りにも元気よく「GK乙」と挨拶しましょう。
||   ノノノノ    / ・ちゃんとテンプレを読んでからレスしましょう。(読む暇無いなら来るな)
||  ( ゚∋゚)   /   ・ケンカせずに冷静に状況を見守りましょう。
||  /⌒|/ヽ /彡   ・縦、逆縦、斜、逆斜読みに注意しましょう。
||  | |   |ヽノ    ・コピペ荒らし 空白アタック F5連打 ウイルスコード ブラクラ禁死
||  | |   |      ・守れない奴は気分次第で山後デーパート51強制送還に処す
||_ミ|\/.|____________________________
    | /| |
   | )//
  彡ヽヽミ
8番組の途中ですが名無しです:05/01/22 21:08:52 ID:7XK4ljxj
>>6
誰もこいつ通報しないのかい?
9番組の途中ですが名無しです:05/01/22 21:08:59 ID:3Xpm+Gio
「それがPSPの仕様だ」
久夛良木SCE社長、ゲーム機不具合騒動を一蹴

「これが、私が考えたデザインだ。使い勝手についていろいろ言う人も
いるかもしれない。それは対応するゲームソフトをつくる会社や購入者が、
。この仕様に合わせてもらうしかない」

「使用する液晶画面はこれ以上小さくしたくないし、PSP本体もこれ以上
大きくしたくなかった。ボタン位置も狙ったもの、それが仕様。これは僕が
作ったもので、そういう仕様にしている。
明確な意思をもっているのであって、間違ったものではない。世界で一番
美しいものを作ったと思う。著名建築家が書いた図面に対して門の位置が
おかしいと難癖をつける人はいない。それと同じこと」
2005年1月24日号 日経ビジネス8ページ引用。

http://f42.aaa.livedoor.jp/%7Eimawaka/imgboardphp/src/1106290345593.jpg
10番組の途中ですが名無しです:05/01/22 21:10:12 ID:wd83iKMZ
これまでのあらすじ

任天堂ファンのブログサイトにNDSを扱き下ろしPSPを買うぜ、みたいな書き込みがあった。
あまりの酷さに閉口した管理人がふと見るとそれはgatekeeper.sony.co.jpからの書き込みであった。
管理人はその事実を公表。

そこで2ちゃんねら〜がIPアドレスでぐぐって見たところ出るわ出るわ、sony社員の会社からの書き込み。
かくして2chで祭りが始まった。

そしたらもう出るわ出るわ
セフレ募集
3Pメンバー募集
デブ専ホモ乱交パーティー主催
ねずみ講
etc...etc..

ついには週刊実話・週刊ポスト・ゲーム・ラボ・週刊アスキー・ドリマガ
などの紙媒体に載ってしまうのであった
さらに、国民生活センターのWEBにもコメントが掲載されたのだった

現在も、gatekeeperの活動は続いている
11番組の途中ですが名無しです:05/01/22 21:10:13 ID:3Xpm+Gio
ソニー、今期営業益を下方修正 DVDレコーダーやバイオが不振
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0501/20/news078.html
ソニーは1月20日、2005年3月期の連結営業利益見通しを500億円下方修正した。

ソニー業績下方修正 “ブランド神話”に陰り
http://www.yomiuri.co.jp/net/news/20050121ij62.htm
「ウォークマン」などで築いた“ソニーブランド”の神通力に陰りも見られる。

ソニーが決算発表直前に業績予想を下方修正、「価格下落が予想以上」
http://nikkeibp.jp/wcs/leaf/CID/onair/jp/elec/355082
12番組の途中ですが名無しです:05/01/22 21:10:37 ID:y7iIwwsG
>>8
監視されてるハズ

>>1
13番組の途中ですが名無しです:05/01/22 21:11:02 ID:Lpg2cV7d
872 名前:名無しさん@5周年[sage] 投稿日:05/01/21(金) 19:18:08 ID:HNwM1sRm
18日に私のブログにGKロボットが来ました。
どうやらブログ配信をしているRDFファイルを採取してるみたいです。

以下手順です。

  ・googleを使っている http://www.google.com/search?hl=ja&lr=lang_ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=
  ・検索キーワードは「ソニー + 問題」
  ・UA(ブラウザー情報は「Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)」
     つまりWindowsXPに付属しているインターネットエクスプローラーを自称している。
  ・gatekeeper19.sony.co.jp - - [18/Jan/2005:20:58:13 +0900] (今回のアクセスでは2005年1月18日 午後8時58分13秒 
    {わずか1秒間の間に} 12, 13, 17, 19, 21, 23の6つのサーバーからアクセスがあった。)
  ・その該当ページしか見てない。=他のページには一切移動しない (人によってはレンタル等のアクセス解析をトップページにつけている可能性があるので
     そのログをホームページの管理人に公開させる可能性を最低限にしている。)
14番組の途中ですが名無しです:05/01/22 21:11:39 ID:3Xpm+Gio
  ・ここがポイント。 RDF更新情報を公開してるファイルを取得しようとしている。
     (たいていのブログにはついている機能だけど。これを取得することでサーバーの生ログにしかソニーのログは残らなくなる。
      つまり{RDF公開部分にアクセス解析でも付けていない限り}
     自前でブログを設置している人しかソニーがアクセスしたことすら気がつかない状態になる)

このときソニーが回収しようとしているのは
メタタグ{HTMLソース上にしか表示されない部分}に書かれている部分を読み込もうとしています。

今回は13,17,23,,19番のGKロボットが取得しようとしていました。
なのでRSSやRDF,atomの更新ファイルを読まれないように気をつけてください。
15番組の途中ですが名無しです:05/01/22 21:11:45 ID:0XWaHiCp
とりあえずクタの発言を取り上げてるブログ達
特にオープンβ2はゲームの開発に関わってる人のブログらすぃ

[ゲーム]「それがPSPの仕様だ」久多良木SCE社長、ゲーム機不具合を一蹴 (わぱ のつれづれ日記)
http://d.hatena.ne.jp/wapa/20050121#p1
だめだこりゃ (思いつきで書きます。)
http://blog.goo.ne.jp/henteco/e/2beda3f25795372f47ed1dcf7cb1d8c5
もう絶対PSPは買わない。 (雨の中の巫女)
http://honamilk.net/archives/2005/01/psp_3.html
ゲーム史に残すべき事件ですよー(汗) (さいばーぷらねっと(オープンβ2)
http://saibapanko.cocolog-nifty.com/cyberplanet/2005/01/post_11.html
悪い冗談だと言って欲しい話 (一人ぼっちの共鳴)
http://dos-sonority.jugem.jp/?eid=185
久多良木SCE社長がPSP欠陥騒動を一蹴 (ウナム日月の乱筆乱文お許しください。)
http://blogs.dion.ne.jp/hiduki/archives/495847.html
Unknown (テキストダブ〜ン)
http://a2c3.cool.ne.jp/blog/archives/2005/01/itmedia.html
16番組の途中ですが名無しです:05/01/22 21:11:48 ID:QiNf0k1T
くだらない話をいつまでも引っ張るなよ
17番組の途中ですが名無しです:05/01/22 21:11:52 ID:GG347l9h
>>1
乙!
こっち本スレにしたほうがいいね。
18番組の途中ですが名無しです:05/01/22 21:11:56 ID:Jq6N+VKv
>>6
通報したいんだけど

だれか方法教えてくれませんか?
19番組の途中ですが名無しです:05/01/22 21:12:50 ID:dra/fXmK
62 :ニュー速の議長さん ★ :05/01/22 00:47:00 ID:???
>>60
良いかと思いますよ。新しいソースが見つかったらどんどんテンプレ修正しましょう。

議長さんのお墨付きなんだよ!
残念馬鹿GK!!(プゲラ
20番組の途中ですが名無しです:05/01/22 21:13:20 ID:VdT8i/6h
なあ?なんであっちのスレ駄目なんだ?
21番組の途中ですが名無しです:05/01/22 21:13:28 ID:Lpg2cV7d
http://www.dindon.com/pweb/guest/denka/guestbook2.htm

こんにちはぁハナと言います☆お買い物大好きだけどお金がない(>_<)
っていう方に必見のSTAFF追加募集のお知らせです☆
業務時間は1日30〜1時間PCを使うだけの簡単なお仕事で
(平均日給6900・一攫千金のお話ではありません)
合法としてきちんと管理されている会社です。
ちゃんとやればSTAFFになった次の日から給与が入ります。
逆に何もしなければ給与は入りません。
私のように子供が小さくて外に働きに行けない方、
一緒にお小遣い稼ぎしませんか(^o^)丿
気になった方はメ−ルください☆
誤解等がないようきちんと説明したいため
少し長くなりますのでできれば携帯以外のアドレスからメ−ルください。
携帯の場合でインタ−ネット経由のメ−ルを拒否されている方は
外してからメ−ルください☆

はな <[email protected]> 東海, JPN - Friday, January 07, 2005

 137.153.16.10 = gatekeeper30.Sony.CO.JP ←※注目
22番組の途中ですが名無しです:05/01/22 21:13:27 ID:3Xpm+Gio
http://www.dindon.com/pweb/guest/denka/guestbook2.htm
こんにちはぁハナと言います☆お買い物大好きだけどお金がない(>_<)っていう方に必見のSTAFF追加募集のお知らせです☆
業務時間は1日30〜1時間PCを使うだけの簡単なお仕事で(平均日給6900・一攫千金のお話ではありません)合法としてきちんと管理されている会社です。
ちゃんとやればSTAFFになった次の日から給与が入ります。逆に何もしなければ給与は入りません。
私のように子供が小さくて外に働きに行けない方、一緒にお小遣い稼ぎしませんか(^o^)丿気になった方はメ−ルください☆
誤解等がないようきちんと説明したいため少し長くなりますのでできれば携帯以外のアドレスからメ−ルください。
携帯の場合でインタ−ネット経由のメ−ルを拒否されている方は外してからメ−ルください☆
はな <[email protected]>
東海, JPN - Friday, January 07, 2005  137.153.16.10 = gatekeeper30.Sony.CO.JP ←※注目
23番組の途中ですが名無しです:05/01/22 21:13:48 ID:0XWaHiCp
「素人がごちゃごちゃぬかすな」by 久多良木 (COMU)
http://www.doblog.com/weblog/myblog/11594/921369#921369
ネタかジョークかと思ったら本気ですか。 (innuendo)
http://innuendo.exblog.jp/385541
マガジンに載ってたクタラギさんとのギャップ (間違っている感想どもよ)
http://blog.livedoor.jp/koukai_zetsubou/archives/12788397.html
これがPSPの仕様だ。素人がごちゃごちゃぬかすな (MidnightTeatime)
http://serika.livedoor.biz/archives/12789844.html
久多良木さん、社長として言っていいこととマズい事があると思います。 (あやーんのセカイのスキマ。)
http://d.hatena.ne.jp/sema/20050122/1106345722
久夛良木社長の問題発言「それがPSPの仕様だ」 (PlayStation2 DataBase)
http://www.game-archives.sakura.ne.jp/archives/2005/01/psp.html
火の無いところに煙は立たない (花鳥風月blog)
http://blog3.fc2.com/myanina/blog-entry-32.html
「それがPSPの仕様だ」 (たくぴぃダイアリー)
http://plaza.rakuten.co.jp/takupyi/diary/200501210000/
24番組の途中ですが名無しです:05/01/22 21:13:49 ID:7XK4ljxj
>>18
【ニュース速報専用】荒らし報告スレ5
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1094102721/
こんなのとか
25番組の途中ですが名無しです:05/01/22 21:14:05 ID:GG347l9h
>>18
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1094102721/l50
ここかなぁ?詳しくはこのスレのテンプレを。
26桃色頭脳 ◆C5EKcgLaJk :05/01/22 21:14:37 ID:2aemyyty
ttp://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1106374196/
サムソンって、ソニーの提携先だよな。
こんなのと提携するとは・・・
27番組の途中ですが名無しです:05/01/22 21:14:50 ID:98h5r1Wz
重複乱立に見えてることについて
28番組の途中ですが名無しです:05/01/22 21:15:12 ID:szSm7W/9
PSP 73 がっしゅ-2005/01/22 20:55 No.121082 [Lfyp7]

  えーと、もうつまらん煽りはどっか別でやってくれ。
うんざりだし、嫌いならかかわらなければいいだけだ。
なんでわざわざ買ってもなかったり、不具合になってもないやつが
文句言ったりするのだ?

http://park16.wakwak.com/~tech/yybbs/index.html

TECHSIDEってGKの巣窟なの?
29番組の途中ですが名無しです:05/01/22 21:15:31 ID:7XK4ljxj
★偽装ウィルス貼り付け魔報告スレ★1
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1104851064/
ここでも通報可みたい
30番組の途中ですが名無しです:05/01/22 21:16:06 ID:0XWaHiCp
久多良木SCE社長のコメントがアツい。 (重金属冷奴サイテゥ)
http://saiteu.upper.jp/?itemid=43
「それがPSPの仕様だ」久多良木SCE社長、ゲーム機不具合を一蹴 (ねとげ)
http://qchan75.exblog.jp/387345
PSPボタンは仕様 (堕落プログラマのゲーム生活)
http://setura.btblog.jp/
クタラギズム (Klozrr)
http://d.hatena.ne.jp/riow89/20050122
「PSP不具合は仕様だ」 やっちまったな (EMPの日々)
http://emp-melty.blog.ocn.ne.jp/hibi/2005/01/post_11.html
くたたん暴走 ((\'A`)アーマンドクセマンドクセ@汁鯖)
http://blog.livedoor.jp/mandokuse/archives/12804480.html
それがPSPの仕様だ (もりのだらだらにっき。)
http://mori101.exblog.jp/1796902
久多良木発言テンプレートガイドライン (ヒラブロ)
http://linage2.air-nifty.com/hira/2005/01/post_2.html
31番組の途中ですが名無しです:05/01/22 21:16:14 ID:dra/fXmK
>>27
ここが本スレなの
後は事件がある度に他が勝手に立ててるだけ
32番組の途中ですが名無しです:05/01/22 21:16:36 ID:wd83iKMZ
◆ ソニー、架空の映画評論家をでっちあげ自社配給作品を大絶賛 ◆

> 米映画大手ソニー・ピクチャーズが、実在しない映画評論家の名前で自社配
>給作品をほめる宣伝活動を約1年続けていたことがわかり、ひんしゅくを買っ
>ている。米紙が4日報じた。

> 米東部コネティカット州に実在する地方紙リッジフィールド・プレスの
>映画記者という触れ込みだったが、ニューズウィーク誌の調査でねつ造が判明。
>ソニー側は「宣伝部門の社員が、友人の名を使って、プロの評論家が書いたよ
>うに装っていた」と謝罪した。

◆第24回スティンカーズ最悪映画賞(2001年)◆
ttp://www.thestinkers.com/2001.html
創設者賞
*ソニー・ピクチャーズ&架空の映画評論家デヴィッド・マニング
<架空の評論家に自社映画の称賛記事を書かせていたことに対して>
33番組の途中ですが名無しです:05/01/22 21:16:49 ID:cTVg1C2b
過去のソニーのいいイメージが、
マスゴミを使って刷り込まれたものだったことに気づけたことが、
俺にとってこの祭りの最大の意義である。
34番組の途中ですが名無しです:05/01/22 21:19:21 ID:Jq6N+VKv
>>29
THX
35番組の途中ですが名無しです:05/01/22 21:19:26 ID:0XWaHiCp
SCE (SIRIUS-DOG.BLOG)
http://105.boy.jp/blog/archives/2005/01/sce.html
あの〜。 その発言、良いんですか? (ホールのメモなブログ?)
http://utunin.exblog.jp/389878
「世界で一番美しい物を作ったと思う」 (808)
http://latelate.jugem.cc/?eid=11


−−−

>>27

だから悪かったって。急いで立てたから
スレタイ&前スレリンク間違えたんだよ。
避難スレとして残したいんだが、
気になるなら削除依頼出しておいてくれ。
36番組の途中ですが名無しです:05/01/22 21:19:54 ID:zQ8c4KDP
うお、マカフィーでもウイルスひっかかるとは・・・
やってくれるなGK
37桃色頭脳 ◆C5EKcgLaJk :05/01/22 21:20:29 ID:2aemyyty
>>36
ウィルスソフト何にも入れてないと反応しないから最強。
38番組の途中ですが名無しです:05/01/22 21:21:39 ID:77LHl0mn
GK以外のみんな乙
39番組の途中ですが名無しです:05/01/22 21:23:52 ID:wd83iKMZ
ウイルスソフトなんて入れるなよバカ

アンチウイルスソフトな
40番組の途中ですが名無しです:05/01/22 21:24:21 ID:zIpxWcsR
つ【ニュース速報専用】荒らし報告スレ5
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1094102721/
報告してきました。
41番組の途中ですが名無しです:05/01/22 21:25:35 ID:GG347l9h
>>40
ぐっじょぶ。
42番組の途中ですが名無しです:05/01/22 21:27:40 ID:wd83iKMZ
【PSP】SCE久多良木社長へ抗議OFF【仕様だ】
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1106390879/
437 新バージョン(仮):05/01/22 21:28:34 ID:b1hGm+1b
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
||   色々あってスレの仕様を変更します
||   主な話題はソニー・GK関係です、脱線はほどほどに。
||            ・他社との比較はある程度認めます
||            ・反論になってない煽りは無視しましょう
||            ・800レス辺りから次スレのテンプレ会議(予定)
||   ノノノノ    /・コピペ荒らし 空白アタック F5連打 ウイルスコード ブラクラは通報しましょう
||  ( ゚∋゚)   /  通報先 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1094102721/
||  /⌒|/ヽ /彡   ・GKレベルの行動は慎みましょう(GK扱いされる可能性があります)
||  | |   |ヽノ    ・守れない奴は気分次第で山後デーパート51強制送還に処す
||  | |   |     
||_ミ|\/.|____________________________
    | /| |
   | )//
  彡ヽヽミ
44番組の途中ですが名無しです:05/01/22 21:29:48 ID:0XWaHiCp
Q. スレを見るとノートンが反応しますが大丈夫ですか?

A. ゲートキーパーがスレを読ませたくない時、初心者を脅す為に使うハッタリです。
 ノートンの場合に反応する事が確認されていますがマカフィ等では反応しないようです。

 以下に2ch専用ブラウザー+ノートンの時の設定方法を記載しておきます

Norton 200X系の場合
 「オプション」を選択
 「システム」項目「Auto-Protect」の「除外」に2chブラウザーのログ保管用のフォルダを選択する

※インターネットエクスプローラー(IE)をそのまま使っている場合にIEのキャッシュフォルダ等を
 登録するのはお勧めしません。2ch専用ブラウザを使ってください。

※HTMLファイルにウィルスコードを書いてあるタイプではブラクラにやられてしまうので
 ・Norton AutoProtectのスキャン対象からHTMLを外す
 という対応方法はお勧めしません。2ch専用ブラウザを使って下さい。

2ch専用ブラウザjane style
http://janestyle.s11.xrea.com/
45番組の途中ですが名無しです:05/01/22 21:31:55 ID:XtWlsqiL
> ノートンの場合に反応する事が確認されていますがマカフィ等では反応しないようです。
これがいまいちよく分からないんだけど、
マカフィとかウィルスバスターでは反応しないってこと?
46番組の途中ですが名無しです:05/01/22 21:32:06 ID:/8cVLLtX
>>6
Q. スレを見るとノートンが反応しますが大丈夫ですか?

A. ゲートキーパーがスレを読ませたくない時、初心者を脅す為に使うハッタリです。
 ノートンの場合に反応する事が確認されていますがマカフィ等では反応しないようです。

 以下に2ch専用ブラウザー+ノートンの時の設定方法を記載しておきます

Norton 200X系の場合
 「オプション」を選択
 「システム」項目「Auto-Protect」の「除外」に2chブラウザーのログ保管用のフォルダを選択する

※インターネットエクスプローラー(IE)をそのまま使っている場合にIEのキャッシュフォルダ等を
 登録するのはお勧めしません。2ch専用ブラウザを使ってください。

※HTMLファイルにウィルスコードを書いてあるタイプではブラクラにやられてしまうので
 ・Norton AutoProtectのスキャン対象からHTMLを外す
 という対応方法はお勧めしません。2ch専用ブラウザを使って下さい。

2ch専用ブラウザjane style
http://janestyle.s11.xrea.com/
47番組の途中ですが名無しです:05/01/22 21:32:36 ID:zIpxWcsR
報告してきたついでなんだけど
むこうにコピペしたら
6 :あ :05/01/22 21:08:08 ID:7/48Glan
↑こうなったんだけど
貼るとid出るもんなの?
48番組の途中ですが名無しです:05/01/22 21:33:40 ID:98h5r1Wz
まぁ俺がスレ乱立に見えるつったのは
付け入る隙与えてんじゃねぇよゴラァって位の意味だから
>>1
49番組の途中ですが名無しです:05/01/22 21:34:01 ID:2j4Abda0
ソニー信者とソニー社員と
ソニーライバル会社の社員しかいないスレなので、
そろそろsage進行でやってください。
正直、鬱陶しいです。
そもそも自業自得?らしいですし。
50番組の途中ですが名無しです:05/01/22 21:34:07 ID:zIpxWcsR
>>47
ごめん間違い
???と勘違いしてたorz
51番組の途中ですが名無しです:05/01/22 21:35:38 ID:J+F9SYlx
あれ移動するんじゃなかったの?
52番組の途中ですが名無しです:05/01/22 21:36:48 ID:b1hGm+1b
>>49
ソニー信者
ソニー社員
ソニーライバル会社の社員

私どれにも当てはまらないんですが…
53番組の途中ですが名無しです:05/01/22 21:37:12 ID:0XWaHiCp
>>51

こっちが本スレ。あっちは立て間違いの避難スレ。
54番組の途中ですが名無しです:05/01/22 21:37:37 ID:GG347l9h
>>52
俺もw
てかあてはまるやつのほうがすくね。
55番組の途中ですが名無しです:05/01/22 21:38:10 ID:e/cn/PEg
>>49
被害を受けた消費者と物見高いν速住民と便乗厨をお忘れです。
56番組の途中ですが名無しです:05/01/22 21:38:45 ID:SIkRaftf
まだやってんのかよ・・
57番組の途中ですが名無しです:05/01/22 21:38:58 ID:zQ8c4KDP
>>45
今までのコードはマカフィだと反応しなかったけどこのスレにあるのには反応した。
仕方ないからコードの一部をNG指定して今見てる。
58番組の途中ですが名無しです:05/01/22 21:39:15 ID:e/cn/PEg
>>56
いっしょにどうだい?
59番組の途中ですが名無しです:05/01/22 21:40:15 ID:/C4s++55
σ(゚∀゚ オレオレ!オレ便乗厨!このスレ見てからソニーが嫌いになった。マジオススメ。うひょー
60番組の途中ですが名無しです:05/01/22 21:40:23 ID:G1VTxPv7
『それがPSPの仕様だ』くたたん不具合騒動一蹴その2
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/poke/1106376372/392

ワロス
61番組の途中ですが名無しです:05/01/22 21:41:36 ID:szSm7W/9
PSP 73 1701 - 2005/01/22 21:37 No.121086 [7JXtD]

  インタビューで、しゃべった人の言葉が全部雑誌に載るものだと
思ってる人がいたのには心底驚きました。
文脈的に起承転結をつけるのが編集の「仕事」だろうに。



それがTECHSIDEクオリティ
http://park16.wakwak.com/~tech/yybbs/index.html
62番組の途中ですが名無しです:05/01/22 21:41:39 ID:ks4NyTug
>>49
いちいち単発IDでチャチャ入れないで下さい。
正直、鬱陶しいです。

そもそも今回の件は九多良木の自業自得?らしいですし。


とか、言ってみるw
63番組の途中ですが名無しです:05/01/22 21:42:48 ID:expP/hWn
>>61
編集してあの内容かよ。
64番組の途中ですが名無しです:05/01/22 21:43:05 ID:l6p1VEML
>6
「世界一美しいウィルスコードを貼ったと思う。」
荒らし騒動を一蹴。
65番組の途中ですが名無しです:05/01/22 21:45:08 ID:E3DgHLCj

HOST:p028061.ppp.asahi-net.or.jp
↑「ニュース速報の議長★」さんがこのスレを認めてるのに、
このホストはまだ削除依頼を出してるのね・・・。
66番組の途中ですが名無しです:05/01/22 21:45:37 ID:0XWaHiCp
>>63

編集はしてるでしょう。

あの記事の恐ろしいところは、
SONY応援団と見なされていた
「日経」に出たって事ですから。

日経がわざわざSONYに
不利なように編集するとは思えないから、
くたたんの真意がストレートに伝わってきてると思うよ。
67番組の途中ですが名無しです:05/01/22 21:46:32 ID:szSm7W/9
PSP 73  - 2005/01/22 21:38 No.121088 [38.Ec]

  やはりアンチはニュー速のあのスレから来てるようです
いつまでソニー叩きしたら気が済むの君等?
他のニュー速の住人にも呆れられてるじゃん


http://park16.wakwak.com/~tech/yybbs/index.html
68:05/01/22 21:48:07 ID:7/48Glan
69 ◆uTN4HfUPlw :05/01/22 21:48:12 ID:Qw6gHfnb

http://www.geocities.jp/sony2ch/ の管理者ですが何か追加テンプレあったら教えて下さい。
70番組の途中ですが名無しです:05/01/22 21:48:28 ID:b1hGm+1b
>>64
ウイルスコードにも美学があるのか…
71番組の途中ですが名無しです:05/01/22 21:49:42 ID:wd83iKMZ
                √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
              / ̄          |
             /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|
        ビシッ  |   /         |
     _______|_ /  `      ´ |
  、/ ┏━━━━┓ ..\ _     _ |    ______
  ノ ) ╋┃初期不良┃・.・ |     つ.   |  /
 / |\ ┗━━━━┛ /    ___    | < 買ったバカが悪い
. '   ̄ ̄ ̄ ̄う ̄ ̄ ̄|     /__/   |   \
λ     ノ ̄      |________/     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
' \__ノ__── ̄  \ \ ◇、/ |\
72番組の途中ですが名無しです:05/01/22 21:50:15 ID:HqYzJNOj
>不良品が出てから、あわてて対策を立てる、という方法もありますが、
>任天堂の場合は事故が起こる前に防ごうという考え方をしているのです。
>例えば液晶にゴミが付くとか、部品の接着が悪いとかいった不良ですね。
>そういったエラーを想定して、先に対応策を考えておくのです。

>ゲーム機というのは、予約販売でやっと手に入れるかたが多いですよね。
>何ヶ月も前から楽しみにしていたのに、いざ買ってみたら動かない、ということがあってはなりません。
>ですから、何度も検査を繰り返し、ミスがないように工夫しています。



任天堂社員の爪を煎じて神棚に上げてから飲め。
73番組の途中ですが名無しです:05/01/22 21:51:03 ID:0XWaHiCp
>>70

すべてのアンチウィルスソフトで反応するけれども、実害はない。
それが美しいウィルスコード張りです。

とっととアク禁されてほしいわ、そんな迷惑なコード張る奴。
74番組の途中ですが名無しです:05/01/22 21:51:52 ID:/WZK4AOL
バスターだと問題ナス
75番組の途中ですが名無しです:05/01/22 21:51:53 ID:PUzGTRrI
バスター2005だけどぜんぜん反応なし
76番組の途中ですが名無しです:05/01/22 21:52:03 ID:QiNf0k1T
ここは任天堂信者と任天堂社員の巣窟だな
77番組の途中ですが名無しです:05/01/22 21:52:34 ID:XtWlsqiL
Macだからウィルスコードなんかなんともないぜ
78番組の途中ですが名無しです:05/01/22 21:52:55 ID:hjM7CQ+p
テンプレにトヨタとソニーの比較があるが
松下も入れてくれ
79番組の途中ですが名無しです:05/01/22 21:52:55 ID:Qw6gHfnb
80番組の途中ですが名無しです:05/01/22 21:53:12 ID:sjH9C8Fk
ttp://www.m-create.com/jpn/s_ranking.html
                     DS     PSP   GBA(含SP)
11月29日〜12月05日    468,883    −− .    28,135
12月06日〜12月12日    198,892   160,019     49,809
12月13日〜12月19日    221,625 .   85,059     81,541
12月20日〜12月26日    396,674   107,217 .   194,145
12月27日〜01月02日    209,522   129,957 .   119,454
01月03日〜01月09日    108,561 .   62,052     72,570
01月10日〜01月16日    . 53,527 .   64,602     18,877
-----------------------------------------------------------
        計          1,657,684   608.906    564.531

おかげ様で100万台差(-人-)ナムナム
このペースなら100週かければ追いつくかもね(pgr
81番組の途中ですが名無しです:05/01/22 21:53:19 ID:ks4NyTug
>>68
まだいたのか!?
82番組の途中ですが名無しです:05/01/22 21:53:47 ID:0XWaHiCp
>>79

83番組の途中ですが名無しです:05/01/22 21:53:59 ID:vFyZ+elL
>>73
トマト(NGワードでリモホ晒し)を導入してもらうことも考えた方がいいかもな。
84番組の途中ですが名無しです:05/01/22 21:54:20 ID:1xTI0HZK
ウィルスウィルス騒いでる奴はとっとと2chのログを除外設定にしろ。ウィルスコード張られても何ともなくなるぞ
っていうかIEで見てたりするのか?
85番組の途中ですが名無しです:05/01/22 21:54:28 ID:45hSPlq6
ヤバイ。宇宙ヤバイ。まじでヤバイよ、マジヤバイ。
宇宙ヤバイ。
まず広い。もう広いなんてもんじゃない。超広い。
広いとかっても
「東京ドーム20個ぶんくらい?」
とか、もう、そういうレベルじゃない。
何しろ無限。スゲェ!なんか単位とか無いの。何坪とか何?fとかを超越してる。無限だし超広い。
しかも膨張してるらしい。ヤバイよ、膨張だよ。
だって普通は地球とか膨張しないじゃん。だって自分の部屋の廊下がだんだん伸びてったら困るじゃん。
トイレとか超遠いとか困るっしょ。
通学路が伸びて、一年のときは徒歩10分だったのに、三年のときは自転車で二時間とか泣くっしょ。
だから地球とか膨張しない。話のわかるヤツだ。
けど宇宙はヤバイ。そんなの気にしない。膨張しまくり。
最も遠くから到達する光とか観測してもよくわかんないくらい遠い。ヤバすぎ。
無限っていたけど、もしかしたら有限かもしんない。でも有限って事にすると
「じゃあ、宇宙の端の外側ってナニよ?」
って事になるし、それは誰もわからない。ヤバイ。誰にも分からないなんて凄すぎる。
86番組の途中ですが名無しです:05/01/22 21:55:09 ID:k9se9jM0
>>84
そうではなく貼る事自体に問題があるのでは?
87番組の途中ですが名無しです:05/01/22 21:55:09 ID:tM0zcOsP
あと超寒い。約1ケルビン。摂氏で言うと−272℃。ヤバイ。寒すぎ。バナナで釘打つ暇もなく死ぬ。怖い。
それに超何も無い。超ガラガラ。それに超のんびり。億年とか平気で出てくる。億年て。小学生でも言わねぇよ、最近。
なんつっても宇宙は馬力が凄い。無限とか平気だし。
うちらなんて無限とかたかだか積分計算で出てきただけで上手く扱えないから有限にしたり、fと置いてみたり、演算子使ったりするのに、
宇宙は全然平気。無限を無限のまま扱ってる。凄い。ヤバイ。
とにかく貴様ら、宇宙のヤバさをもっと知るべきだと思います。
そんなヤバイ宇宙に出て行ったハッブルとか超偉い。もっとがんばれ。超がんばれ。
88番組の途中ですが名無しです:05/01/22 21:55:21 ID:7XK4ljxj
>>80
クタは80万台って言ってなかったっけ?
89番組の途中ですが名無しです:05/01/22 21:55:25 ID:GG347l9h
>>84
いや、倫理的な問題だろ。
ウイルス厨=GKだからな。
ウイルス貼るだけじゃなく、その後も粘着して
妨害工作してくるから単純にうざいだけ。
90番組の途中ですが名無しです:05/01/22 21:55:52 ID:MFWJqvT4
まぁ今回の件で一番かわいそうなのは、PSPの将来をまともに考えるスレの住人だろうなぁ。
かなり真面目にやってた感じなのに、あのクターの発言で殆どの人が白旗…
まさに核弾頭級の発言だったな…
91 ◆uTN4HfUPlw :05/01/22 21:56:23 ID:Qw6gHfnb
>>80も追加したぼよよよーん

http://www.geocities.jp/sony2ch/
92番組の途中ですが名無しです:05/01/22 21:56:53 ID:moRr+jeS
>>80
先生!良く見たらPSPとGBA&GBASPの差は44000本しかありません!

PSPだめポ
93番組の途中ですが名無しです:05/01/22 21:57:01 ID:b1hGm+1b
   __
    i<´   }\   , - 、
   ヽ.._\./  .ンく r-兮、 __
    ∠`ヽ.! /   ヾニEヲぐ ,ゝ->  さすがマックだ、
   /_`シ'K-───‐-、l∠ イ    
   l´__,/l\、_ ̄0¨0)゙@Yヘ, -┤    何ともないぜ
.    l'___|⌒ヾ''ー==、ーr='イ i二|       
   / .」   i   /./7r‐く  lー!
.   f.  ヽ‐i人.∠'<   _i. l,.-ゝ.
    トiヘヘ「ト〈      `X  トレi7__|
   〉ト:トハj`! i.    /  トー┤lルj,リ
  /‐+----+‐l    iー--i---ヾ'〃_∧
.  l_i____i__|   |___i,__i_|TДT)つ
                   >>6
94番組の途中ですが名無しです:05/01/22 21:57:05 ID:XtWlsqiL
>>80
GBAすげー
95番組の途中ですが名無しです:05/01/22 21:57:11 ID:HqYzJNOj
>>79
できればブログ集のURLをハイパーリンクにしてくれると助かる。
96番組の途中ですが名無しです:05/01/22 21:57:16 ID:1xTI0HZK
単純に反応が欲しいから貼ってるんだろ?スレの流れを変えさせたいとか・・・
除外して相手しなければ消えるか別の行動取るようになるんじゃねーの?
97番組の途中ですが名無しです:05/01/22 21:58:32 ID:k9se9jM0
>>96
アンチウイルスソフト誤作動させて
見せる人数減らすのが目的かと。
98番組の途中ですが名無しです:05/01/22 21:58:33 ID:acOtYVqI
>>80
本当だ!!GBAすげー
99番組の途中ですが名無しです:05/01/22 21:58:54 ID:0XWaHiCp
>>90

一番かわいそうなのは、PSP買った人っしょ。
あのスレの住人は背後から撃たれるのは覚悟してやってたし。

核ミサイルで撃たれるとは想像してなかったろうけどな・・・・・・・・
100番組の途中ですが名無しです:05/01/22 21:59:22 ID:7XK4ljxj
ロボタン修正すればいいのになあ
101 ◆uTN4HfUPlw :05/01/22 21:59:23 ID:Qw6gHfnb
>>95
すんません、<xmp>タグ使って手抜きでやってるので無理です(泣
あくまで2ch専用コピペなので…
102番組の途中ですが名無しです:05/01/22 21:59:24 ID:GG347l9h
>>96
いやぁ〜・・・相手してもしなくても別行動はとるよ。
それに完全に相手をしないなんてことは不可能なわけで…。
ウイルスやブラクラ貼ってるから、さっさと通報しちまうのが吉かと。
103番組の途中ですが名無しです:05/01/22 21:59:33 ID:gvZlfA5Q
日経ビジネスの記事が出回る前に誰かが任天堂社長の壁に叩きつける初期GBチェック方法を改変コピペして
久夛良木さんだか出井さんだかが、開発陣の持ってきたチェック用PSPをスイッチも入れずに造形のみを眺めるだけ眺め、
そのままに「合格だ」といったネタが合ったけど、あれ洒落になってないよなぁ……。
104番組の途中ですが名無しです:05/01/22 22:00:26 ID:7XK4ljxj
>>102
もうウィルス野郎は通報されたよ
105番組の途中ですが名無しです:05/01/22 22:01:05 ID:8CQyHtjf
遅まきながら >1 乙です。
ウィルス厨は事件を知ってIEでこのスレを見ようとする新しい人を遠ざけるのが目的だろう。
ちゃんと24したほうがよさげ。
106番組の途中ですが名無しです:05/01/22 22:01:26 ID:E3DgHLCj

「それがウイルスコードの仕様だ」
SONYゲートキーパー、ノートン先生の発動を一蹴

「使用するウィルスコードをこれ以上小さくないし、
スレッドをこれ以上は活性化させたくなかった。
クラタギ社長の発言も狙ったもの。
それが仕様。
これはSONYが作ったもので、そういう仕様にしている。
明確な意思をもっているのであって、間違ったものではない。
世界で一番美しいものを作ったと思う。
SONYの社員がSONYに文句を言う人はいない。
それと同じこと」

http://f42.aaa.livedoor.jp/%7Eimawaka/imgboardphp/src/1106290345593.jpg
107番組の途中ですが名無しです:05/01/22 22:01:55 ID:7Uo4ZWTX
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0501/21/news049.html

ここのニュース見てて思ったんだけど、
クタってまともなこと言ってるようでやっぱり異常だよな。
ソニーのAVコンテンツの取り扱いが閉鎖的過ぎて負けた、
と言っているのに、
PSPをAVプレーヤーとして売っていくような内容になってるぜ?
PSPってUMDやMSDuoみたいな「閉鎖的」規格のオンパレードじゃん。
何言ってんだと思った。
108番組の途中ですが名無しです:05/01/22 22:02:11 ID:GG347l9h
>>104
知ってるよ。
ただ、通報してもちゃんと規制してくれるとは限らんから…。
109:05/01/22 22:03:15 ID:7/48Glan
単なる無意味な文字列に何騒いでんだよw
110番組の途中ですが名無しです:05/01/22 22:03:37 ID:PAYPpdc8
>>78
2003年度(2003年4月1日〜2004年3月31日)連結決算より
【トヨタグループ】
全体の従業員26万4096人 税引き後利益 1兆1621億円 
(内部留保(貯金):約8兆5000億円←ソニーを丸ごと2回買収してもまだ余る)
【ソニーグループ】
全体の従業員16万2000人 税引き後利益    885億円 
(有利子負債(借金):約1兆2000億円←おいおい返せるのか?)
【松下グループ】
全体の従業員33万9607人 税引き後利益    421億円 
(有利子負債(借金):約7500億円←前年に比べ1700億円減らした)
111番組の途中ですが名無しです:05/01/22 22:04:27 ID:XtWlsqiL
>>110
トヨタすげー
112   :05/01/22 22:04:33 ID:vKAXQsxj
379 :  :05/01/22 21:13:37 HOST:190.net220148170.t-com.ne.jp
ttp://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1106395330/
ttp://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1106395477/
5. 掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿
●速報性の無い話題のニュースは、「ニュース議論」か「専門板」で。 3


http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1104809446/379
113番組の途中ですが名無しです:05/01/22 22:04:37 ID:zIpxWcsR
>>109
そう言うんならまた貼り付けたら
また報告してくるだけだしw
114 ◆uTN4HfUPlw :05/01/22 22:05:09 ID:Qw6gHfnb
【ID:7/48Glan】の検索

ニュース [ニュース速報] PSP欠陥・初期不良とソニー社員による他社製品中傷に関する問題★95 6 47 68 109

ニュース [ニュース速報] PSP欠陥・初期不良とソニー社員による他社製品中傷に関する問題★94 856 863 870 873 877 881 893 898 934 947 (以下略)



【2 件見つかりました】
115番組の途中ですが名無しです:05/01/22 22:05:41 ID:7XK4ljxj
>>112
HOST:190.net220148170.t-com.ne.jp
またこいつか
116番組の途中ですが名無しです:05/01/22 22:06:10 ID:GG347l9h
>>107
結局それが一番したかったことなんだろうねぇ・・・。
ゲーム機とは仮の姿。プレイステーションでの成功があるから、
PSの名前を語れば消費者はついてくる。そうすれば、独自規格である
UMDやメモステも自ずと普及することになる。それで映像や音楽コンテンツを
供給すればウハウハ。ゲームは適当にサードに力入れさせればそれなりに売れる。
こんなところでしょ・・・。初めからゲーム機として力いれてない。画面を横長にしたのも、
UMDで映像コンテンツが出ることを予測してだろうし、そのためにあんな不良設計にして
しまったわけだからね・・・。PS3だけじゃなく、PSPも家電屋の発想だよ。
117番組の途中ですが名無しです:05/01/22 22:06:40 ID:77LHl0mn
>>110
ついでにサムスンや任天堂なども入れてくれると
面白そうだな。
11878:05/01/22 22:07:56 ID:hjM7CQ+p
>>110
どうも乙です。
松下ってソニーより社員多いんだな。
119番組の途中ですが名無しです:05/01/22 22:08:06 ID:b1hGm+1b
>>117
ついでにMSも(ry
120改良版:05/01/22 22:08:56 ID:E3DgHLCj

「それがウイルスコードの仕様だ」
SONYゲートキーパー、ノートン先生の発動を一蹴

「貼り付けるウィルスコードをこれ以上小さいものにしたくないし、
スレッドをこれ以上活性化させたくなかった。
クラタギ社長の発言も2chを狙ったもの。
それが仕様。
これはSONYが作ったもので、そういう仕様にしている。
明確な意思をもっているのであって、間違ったものではない。
世界で一番美しいものを作ったと思う。
善良なSONY社員がSONYに文句を言う人はいない。
それと同じこと」

http://f42.aaa.livedoor.jp/%7Eimawaka/imgboardphp/src/1106290345593.jpg
121 ◆uTN4HfUPlw :05/01/22 22:09:48 ID:Qw6gHfnb
件のねずみ講社員だがどこに通報する?

From: "花 ちゃん" <[email protected]> | 迷惑メールとして対処 | アドレスブックに追加
To: [email protected]
Subject: RE: 一応資料をお願いします。
Date: Thu, 20 Jan 2005 09:02:05 +0000

こんにちは、吉田と申します。
この度はメ−ルを頂きましてどうもありがとうございます。
返信が遅れまして申し訳ありません。

(ry
122番組の途中ですが名無しです:05/01/22 22:10:04 ID:PAYPpdc8
>>119
じゃあアップルもw
123番組の途中ですが名無しです:05/01/22 22:10:22 ID:dra/fXmK
ワースト経営者に
出井と久多良木の2人がワンツーフィニッシュしそうだな
124番組の途中ですが名無しです:05/01/22 22:10:59 ID:0XWaHiCp
>>121

警察でいいんでね?
あと、SONYに通報して上げると、
本気でネットワーク監視してるかどうかの
試験が出来るから美味しいかも。
125 ◆uTN4HfUPlw :05/01/22 22:11:31 ID:Qw6gHfnb
>>124

sonyにやる。
126番組の途中ですが名無しです:05/01/22 22:12:05 ID:GG347l9h
>>125
色んなとこにおくってあげなさい。
127番組の途中ですが名無しです:05/01/22 22:12:47 ID:77LHl0mn
『それがPSPの仕様だ』くたたん不具合騒動一蹴その2
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/poke/1106376372/l50

386ワロス
128番組の途中ですが名無しです:05/01/22 22:13:07 ID:P1LHzK8Z
警察は言ったほうがいいんじゃない?
129番組の途中ですが名無しです:05/01/22 22:13:11 ID:E3DgHLCj
>>121
SONYにチクル。
これで「一個人として社員が」と言われたらお笑いものだな。
130番組の途中ですが名無しです:05/01/22 22:13:36 ID:4aLwTTaa
マスコミにメールでたれ込む
131番組の途中ですが名無しです:05/01/22 22:14:06 ID:GG347l9h
確かゲーラボもGKネタ、ソニーネタ募集してたからなぁ。
あそこにも送ってみたら?募集してるだけにかならず特集してくれると思われ。
132番組の途中ですが名無しです:05/01/22 22:14:18 ID:kGDZ7g9y
不正アクセス法絡みでもタイ−ホ者出る?
133番組の途中ですが名無しです:05/01/22 22:14:36 ID:E3DgHLCj
>>128
ねずみ講やマルチ商法だからね。

先に警察に届け出て時間が経ったらSONYに通報した方が良いと思う。
134番組の途中ですが名無しです:05/01/22 22:16:15 ID:P1LHzK8Z
>>127
そのスレにみかがいるね

392 名前:あ[] 投稿日:05/01/22(木) 21:33:50 ID:LwNlW7B3
俺きょうゲームかいにいったらたまたま中古でPSPうっててさ、
初期不良がなんだかしらんが有名らしいもんで買おうか迷ってたけど買ったよ。
ちなみにドット欠けは一つもないし、□ボタンもまったく異常なし。
ただし中古のVPでストラップは無かったけどな。

(原文改行なし)
135番組の途中ですが名無しです:05/01/22 22:16:25 ID:/tRp9zXf
嘘ついてまでPSPの評判を落とそうとしてるのが寒いな。
お前らネット上の噂だけでこんな面白い物を見放すなんてもったいないぞ?
嘘を信じ込んでいる人が多いみたいだけどこれだけは信じてくれ。
とにかくPSPは操作性、機能性、将来性ともに素晴らしい。
みんな半年もすれば欲しくなってる。間違いない。NDSと比べても頭一つ
抜け出してる感がある。PSが出たときと同じくらいの衝撃だよ
136番組の途中ですが名無しです:05/01/22 22:17:40 ID:GG347l9h
>>135
縦読みはもういいってw
137番組の途中ですが名無しです:05/01/22 22:17:50 ID:dra/fXmK
>>115
げ!
そいつ漏れと同じプロバイダじゃねえか
激しく鬱・・・orz

そいつのせいでこここれなくなったら
マジでそいつ死にやがれ・・・(#゚Д゚)ゴルァ!!
138番組の途中ですが名無しです:05/01/22 22:17:52 ID:E3DgHLCj
>>135
縦読みキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
139番組の途中ですが名無しです:05/01/22 22:18:51 ID:0XWaHiCp
>>135

確かに、PSは衝撃的だったな。
ソフトの値段が。

で、なんでROMカートリッジのNDSのソフトより
光学メディアのPSPのソフトの方が高いん?
おせーて。
140番組の途中ですが名無しです:05/01/22 22:19:16 ID:ks4NyTug
>>135
ちょっと苦しいかな〜。
141番組の途中ですが名無しです:05/01/22 22:20:32 ID:4F1wYFAg
PS出た時ってサターンよりインパクトが薄かったよな。
FFの発表があるまで負けてる印象しかなかったし。
142番組の途中ですが名無しです:05/01/22 22:23:03 ID:tqU+eHQt
まったく関係ないんだが明日のNHK将棋見てみろ。
143番組の途中ですが名無しです:05/01/22 22:23:16 ID:77LHl0mn
>NDSと比べても頭一つ抜け出してる感がある。

初期不良とかね。
144番組の途中ですが名無しです:05/01/22 22:23:40 ID:Ur8HmoDZ
>>9
今更ながら読んだけど強烈だな
まさにサル山のボス状態
145番組の途中ですが名無しです:05/01/22 22:23:49 ID:xLRleVYf
PSはDVDがでかかった
PSPはUMD
PS3はBDで
146番組の途中ですが名無しです:05/01/22 22:23:59 ID:TS5HYAR0
ghard板でGK発生中
見たらすぐにわかると思う

http://game10.2ch.net/ghard/
147番組の途中ですが名無しです:05/01/22 22:25:03 ID:dzNDDl/J
>>139
ソニーだからさ!
148番組の途中ですが名無しです:05/01/22 22:25:17 ID:ks4NyTug
>>144
それは猿山のボスに失礼かと。
149番組の途中ですが名無しです:05/01/22 22:27:14 ID:/zFyaGaF
>>141
だね。あの当時は、サクラ大戦が大人気だったせいでサターンが
爆発的に売れていた。それに対して、プレステはぱっとしていなかった

GKの裏技には参ったが・・・・・
150番組の途中ですが名無しです:05/01/22 22:27:32 ID:wd83iKMZ
ここまでして16:9の画面にこだわって、映像ソフトが何一つ発売されないまま
消えてったら、本当に何がしたかったのかわからないね
ところでUMD回りっぱなしで2時間バッテリー持つのか?
151番組の途中ですが名無しです:05/01/22 22:29:12 ID:0XWaHiCp
>>150

映像をみる「だけ」なら5時間持つという実験結果が
チャリティーオークション組から報告があった。

が、よく考えたら、回しっぱなしにするほうが
頻繁にドライブを止めたり動かしたりするより
よっぽど電力消費少ないんだよな。
152番組の途中ですが名無しです:05/01/22 22:30:14 ID:sjH9C8Fk
そういや今週のクソ痛はどうだった
あいかわらずPSPマンセー記事?
153番組の途中ですが名無しです:05/01/22 22:31:03 ID:77LHl0mn
【予言】DS年末年始100万台は絶対無理w
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1100534026/l50

wH513jcZ を検索してみな
154番組の途中ですが名無しです:05/01/22 22:31:21 ID:oWtSc0xY
著名建築家が書いた図面に対して門の位置が
おかしいと難癖をつける人はいない。それと同じこと」 by クタ

門・・・・・? 門を変更しない・・・・・?
あぁ、わかったよクタ。ずっとGateKeepしてていいよ。
155番組の途中ですが名無しです:05/01/22 22:32:07 ID:GG347l9h
>>151
それって、、、メモステに落とした映像の事でしょ?
UMDで映像みるのとは別なような気がす・・・・。
156番組の途中ですが名無しです:05/01/22 22:32:19 ID:k9se9jM0
>>153
( ゚д゚)ポカーン
157番組の途中ですが名無しです:05/01/22 22:32:43 ID:dra/fXmK
80 名前:名無しさん必死だな :05/01/22 21:31:09 ID:1qaKbEyX
>>1
任天堂は既に負ける事には慣れっこですよ。
据え置きハードでSFC、N64、GCと3連敗中ですから‥‥
次のレボで負けても3連敗が4連敗になるだけ。
あぁ〜忘れてた。携帯ハードでも初黒星目前ですけどねw


SFCすら負けハードだと言い張るGK
もはや末期だな・・・
158番組の途中ですが名無しです:05/01/22 22:33:21 ID:0XWaHiCp
>>155

いや、オークション組には「UMD版ナルト」が同梱されてたらしい。
あれをずっと回しっぱなしにして、何時間持つか
実験した人がいる。
159番組の途中ですが名無しです:05/01/22 22:34:32 ID:GG347l9h
>>158
なる。
しかし・・・UMD映像コンテンツの必要性はまじでわからんなぁ・・・。
てか、今の状態だとそこまで到達できるかどうかも怪しい。

>>157
スーファミ時代を知らないリア厨じゃないとできない発言だなw
160番組の途中ですが名無しです:05/01/22 22:41:34 ID:awPNRhac
でも黒字なんだよな任天堂 どっかと違って トランプと花札だけで数億と聞いたことある
161番組の途中ですが名無しです:05/01/22 22:42:04 ID:qbBU1QUT
俺の思うに、ソニーのこういうFUD戦術は
ネットワーク上よりも、むしろリアルのあらゆるチャンネルでのほうが
主体なのではないかと…

今、昔を振り返れば、思い当たる事象が山ほど…
162番組の途中ですが名無しです:05/01/22 22:42:06 ID:6VQKTHA+
もう妄想でしか反論できなくなってるんじゃないの
163番組の途中ですが名無しです:05/01/22 22:42:41 ID:VJp0hMrw
UMD版ナルト?
何?
164番組の途中ですが名無しです:05/01/22 22:43:29 ID:YFHCWf96
>>157
SFCのライバルといえば
SGK?
165番組の途中ですが名無しです:05/01/22 22:44:49 ID:b1hGm+1b
>>160
トランプ・花札・囲碁・将棋盤関係で10億〜25億辺りらしい。
166番組の途中ですが名無しです:05/01/22 22:45:09 ID:E3DgHLCj

任天堂や松下も一時は殿様商売をしてたけど

今のSONYはそれを遥かに越えている。マゼンダだ!!!
167番組の途中ですが名無しです:05/01/22 22:45:16 ID:wd83iKMZ
>>158
そのナルトってのは画面いっぱいに使ったやつだったのかな
168番組の途中ですが名無しです:05/01/22 22:46:06 ID:0XWaHiCp
>>167

そこから先は専門板で聞いて。
こっちは、報告してる奴の発言見てただけだから。
169番組の途中ですが名無しです:05/01/22 22:46:35 ID:GG347l9h
てかナルトUMDなんて話はじめて聞いた・・・。
170番組の途中ですが名無しです:05/01/22 22:46:44 ID:CBmt6Arj
大規模オフ企画中なり。
171番組の途中ですが名無しです:05/01/22 22:47:03 ID:ux0U4yWc
>>160
花札、トランプ、将棋などのレガシーゲームで年間10億円以上の売り上げ。
172番組の途中ですが名無しです:05/01/22 22:47:15 ID:wd83iKMZ
>>168
おお、すまないね
173番組の途中ですが名無しです:05/01/22 22:47:24 ID:Ur8HmoDZ
2ヶ月足らずで100か
株主総会まで鎮火しないな、こりゃ
174番組の途中ですが名無しです:05/01/22 22:50:15 ID:YeDTAoWi
そもそもさ、クタラギさんの言い訳も無茶苦茶だね

>著名建築家が書いた図面に対して門の位置が おかしいと難癖をつける人はいない。それと同じこと

これはPSPのデザインが変だと言われた時に使う言葉であって
ボタンがちゃんと使えない時に言う言葉ではない
もし門の扉がちゃんと開かなかったら著名建築家のデザインでもおかしいと言われるだろう
175番組の途中ですが名無しです:05/01/22 22:50:19 ID:E3DgHLCj
まさにこの通りだよ・・・。

74 名無しさん、君に決めた! sage New! 05/01/21 20:47:06 ID:???
世界一美しいもの より 世界一楽しいもの を作ってもらいたかったな
176番組の途中ですが名無しです:05/01/22 22:51:28 ID:GG347l9h
>>174
いやぁ・・・ボタンがちゃんと使えない理由が「デザイン」なわけで。
そこを突っ込まれてるんだから・・・。
177番組の途中ですが名無しです:05/01/22 22:52:07 ID:awPNRhac
>>165>>171
それは凄いな
178番組の途中ですが名無しです:05/01/22 22:52:23 ID:tqU+eHQt
斜め上を逝っているが世界一楽しいものですな。
179番組の途中ですが名無しです:05/01/22 22:52:59 ID:rbIr5is1
このスレの波及効果はすごいな。副社長にコメントせしめた。雑誌等もGJ

燃え尽きない祭りははじめてだ
180番組の途中ですが名無しです:05/01/22 22:53:31 ID:Ur8HmoDZ
著名建築家ならうんこデザインの建物でもいいわけだ
ほんとブランディングだけってのを自分で露呈してるな
181番組の途中ですが名無しです:05/01/22 22:53:40 ID:zSilqv0+
ヤフオクで有名なチャリンカー tarecyan がまもなく転倒
被害総額は推定1〜2億円・・・

チャリンカーとは?
http://www.pureweb.jp/~targest/bicycle.htm

【漕ぎ続ける…】tarecyan応援スレ【灰になるまで】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1106377157/

tarecyanの評価欄
http://rating5.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=tarecyan&

ちなみに、この人、PSPを連日数百台出品している人です。
182番組の途中ですが名無しです:05/01/22 22:53:45 ID:0XWaHiCp
世界一美しく、世界一楽しい。
なのに買った人が不幸になる物なーんだ。
183番組の途中ですが名無しです:05/01/22 22:54:11 ID:77LHl0mn
今日はGKが他のスレに言ってるみたいで
比較的静かですね。
184番組の途中ですが名無しです:05/01/22 22:54:47 ID:GG347l9h
>>183
ねぇ。
ものすごくわかりやすいw

今は携帯ゲーム板やゲハ板にいってる。
185番組の途中ですが名無しです:05/01/22 22:54:47 ID:E7hiOoss
このインタビュー、同席した人でソニー脳の人以外はポカーンだったろうなあ
186番組の途中ですが名無しです:05/01/22 22:54:49 ID:YeDTAoWi
>>176
あのデザインでもちゃんと使えているのなら問題無いわけで
門も扉の場所が変でも機能をはたせていれば何も言われる事は無いって事をいいたかっただけで
187番組の途中ですが名無しです:05/01/22 22:58:25 ID:ZGaMsUPA
>有名建築家の設計した門に文句つけない
門がかみ合ってなければ文句言うよな
お前だけだよくたらぎ
188番組の途中ですが名無しです:05/01/22 23:00:09 ID:GG347l9h
>>186
ん?いや、クタはあの設計はデザインを重視したためだとぬかしてるわけよ。
つまり設計ミスだろと言われても、デザインミスだと言われても同じような
言い訳だって。
189番組の途中ですが名無しです:05/01/22 23:01:58 ID:HY3+rj9n
もういいじゃないか
クタはバカ
PSPは買わない

他に何を望む?
これ以上このスレを続ける意味ってあるのか?
190番組の途中ですが名無しです:05/01/22 23:02:02 ID:HqYzJNOj
>>164
メガドラじゃね?

海外では拮抗したし。
191番組の途中ですが名無しです:05/01/22 23:02:38 ID:wEPtJecx
おー
このスレ懐かしいなぁ。
192番組の途中ですが名無しです:05/01/22 23:03:02 ID:0XWaHiCp
>>189

おまいさんは、ニュースに何を求めるのかね?
193番組の途中ですが名無しです:05/01/22 23:03:12 ID:ux0U4yWc
>>186
ボタンが効かない理由はそのおかしな設計のせいだ、
という指摘に対しての返答があれだから。
意図的に「ボタンが反応しない」という問題を無視している。
「設計がおかしい。設計ミスだ」という部分にのみ触れ、
「何言ってんだと思った」という返事をしているにすぎない。
そこ「のみ」に対して答えれば、
「ボタンが反応しない」という再重要問題をとりあえず曖昧にできる(と彼は思っている)。
194番組の途中ですが名無しです:05/01/22 23:03:34 ID:Ur8HmoDZ
>>191
そうなんだよ
チョと目を離していると自爆燃料で盛り上がってるし
195番組の途中ですが名無しです:05/01/22 23:05:58 ID:6VQKTHA+
クタ発言に対しては、是非この言葉を送りたい。
 

「何言ってんだと思った。」
196番組の途中ですが名無しです:05/01/22 23:08:16 ID:HY3+rj9n
だからよ、そんなにソニーに期待するなよと。

バカなソニーにどうして期待するのかねぇ…。
アンチでありながら、改善を要求する意味合いがわからん。
自己矛盾してないか?おまいら
197番組の途中ですが名無しです:05/01/22 23:09:12 ID:Ur8HmoDZ
昔のソニーは輝いていたんだよぉぉぉ
ESシリーズ作ってた頃は。。。
198番組の途中ですが名無しです:05/01/22 23:09:27 ID:0XWaHiCp
>>196

おまいさん、だからニュースに何を求めるんだ?
199番組の途中ですが名無しです:05/01/22 23:09:30 ID:HqYzJNOj
>>195
不具合は不具合であると見抜ける人でないと
(普通のレベルの製品を作るのは)難しい
200番組の途中ですが名無しです:05/01/22 23:09:57 ID:Tk8/8RIc
自分のブログで飲酒運転晒してるデムパ女がいます!
今夜は通報祭り??

会場はココ↓
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1106401352/
201番組の途中ですが名無しです:05/01/22 23:10:03 ID:GG347l9h
>>196
昨日もお前みたいなレスするやつをゲハ板でみたよ・・・。
巣にお帰り。
202番組の途中ですが名無しです:05/01/22 23:10:05 ID:PUzGTRrI
>>196
皆が一緒の目的とは限らない
漏れは潰れて欲しいねこんなクズ会社
203番組の途中ですが名無しです:05/01/22 23:11:03 ID:uOrEqDR1
>>157
スーファミが負けハードかよ
ワロス
204番組の途中ですが名無しです:05/01/22 23:11:42 ID:mAC8+jrw
21時前後〜2時前後を主な活動時間帯としている
みかが、さきほど荒しがみか口調だった今日に限ってこない件について
205番組の途中ですが名無しです:05/01/22 23:12:01 ID:b1hGm+1b
487 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:05/01/22(木) 23:06:07 ID:pYBiHmyO
いや、PSPは価格対性能を考えたら、すばらしい商品だよ。
松下電器とかほかの家電メーカーには作れないよ。

出来たとしても、5万Overになるだろうな。
今はアンチSONYのバッシングでPSPがマイナスイメージに見えるかもしれないが、
客観的に考えると、PSPほど良く出来た商品も珍しいよ。

本当、美しい商品だと思う。


頭のおかしな人の判定基準

・「みんなの意見」「他の人もそう思ってる」など、自分の意見なのに他人もそう思ってると力説する人
 他人が自分とは違うという事実が受け入れられない人です。自分の意見が通らないとコピペや荒らしなど
 無茶をし始めるので見かけたら放置してください。
206番組の途中ですが名無しです:05/01/22 23:12:29 ID:ns4cOPoc
購入してから一週間ぐらいになるけど購入当初から□ボタンの左側が効かないというので、初期不良として交換してもらえるでしょうか?
207番組の途中ですが名無しです:05/01/22 23:12:44 ID:tqU+eHQt
>>196
俺はソニーよりSCEに潰れてほしいだけ
208番組の途中ですが名無しです:05/01/22 23:13:09 ID:hCDGmEVL
>181
今のソニーを見ているようだ。
209番組の途中ですが名無しです:05/01/22 23:13:18 ID:HY3+rj9n
>>202
だったらほっとけばいい
もう、事情がわかった人はPSP買わないだろ

ほっといてもPSPは失敗するんだから
改善方向にソニーをいたぶるのは逆効果
210番組の途中ですが名無しです:05/01/22 23:13:32 ID:GG347l9h
>>204
ミスっちゃったから・・・w
211番組の途中ですが名無しです:05/01/22 23:13:53 ID:6VQKTHA+
ソニーが自分らのとこだけで自爆してるだけなら別にいいけど、
回りを巻き込んで荒らしまくってるからな
212桃色頭脳 ◆C5EKcgLaJk :05/01/22 23:13:56 ID:2aemyyty
>>204
ワロス
確かに来ないな。
213番組の途中ですが名無しです:05/01/22 23:14:02 ID:0XWaHiCp
>>208

言い得て妙だな
214番組の途中ですが名無しです:05/01/22 23:14:23 ID:b1hGm+1b
>>204
考えられる言い訳
基本形「あたしだって暇じゃない」
215番組の途中ですが名無しです:05/01/22 23:15:42 ID:8CQyHtjf
クタのアレのあとに読み返すと空しく・・・・イカン笑っちゃったw

ソニーショックの再来か,それともソニーだけが失速か
ttp://techon.nikkeibp.co.jp/article/TOPCOL_LEAF/20050121/100850/

「とことん突き詰める」,それが僕らのスピリッツ
ttp://techon.nikkeibp.co.jp/article/HONSHI_LEAF/20041223/100015/
216番組の途中ですが名無しです:05/01/22 23:15:55 ID:PUzGTRrI
>>209
PSPだけじゃなくPS2も問題なんだよ
ゲーム市場荒らしまわってるんだよ、このクソ会社は
俺は投資家だから看過できねーんだよ、クタの言い訳はよ
217番組の途中ですが名無しです:05/01/22 23:16:10 ID:wf9sEJkw
>いや、PSPは価格対性能を考えたら、すばらしい商品だよ。

赤字で売ってるんだから当たり前だよな。
218番組の途中ですが名無しです:05/01/22 23:16:59 ID:ymI4vYcl
トヨタ好きな人は松下好きだよね。
トヨタ好きな人でカローラセダン乗ってる人は少ないけど、
松下のパソコン使ってる人も少ないよね。
219番組の途中ですが名無しです:05/01/22 23:17:48 ID:mAC8+jrw
>>210
>>212
>>214
まぁ、日付変わった瞬間乗り込んでくるだろうねw
220番組の途中ですが名無しです:05/01/22 23:18:17 ID:HY3+rj9n
>>216
意味わからん
投資家ならチャンスだろ
何に期待してんだ、おまい
221番組の途中ですが名無しです:05/01/22 23:19:03 ID:GG347l9h
>>209
ならあなたもこのスレに来ないでほっておけばいいんじゃないの?
222番組の途中ですが名無しです:05/01/22 23:20:08 ID:2FyG7ePF
>>216
>ゲーム市場荒らしまわってるんだよ、

ゲーム市場だけじゃないと思うぞ、
mp3プレイヤー、ポータブルの動画再生機器
それと近い将来携帯電話がどうとか
223番組の途中ですが名無しです:05/01/22 23:20:33 ID:4dDklhNg
>いや、PSPは価格対性能を考えたら、すばらしい商品だよ。

寿命も考えないとな
224番組の途中ですが名無しです:05/01/22 23:22:00 ID:b1hGm+1b
ソニーがシェア1位になれなかった場合、投売りで市場を破壊する。
225番組の途中ですが名無しです:05/01/22 23:22:05 ID:HY3+rj9n
>>221
ま、そりゃそうなんだが、
一体何ヶ月おまいら、効果のない煽りをやってんだ
と思うと口出ししたくもなるわな

アンチを装った真性ソニ信者が暴れているだけにしか見えんのよ

ソニーってそんなに重要な会社か?
オレはソニー製品なんて何一つ買ったことがないぞ
226番組の途中ですが名無しです:05/01/22 23:22:15 ID:PUzGTRrI
>>220
ああ、クソニーが潰れるチャンスだな
クソニーが潰れるのに期待してるんだよ
邪魔なんだよこの糞銘柄
227番組の途中ですが名無しです:05/01/22 23:22:17 ID:ymI4vYcl
ゲーム市場荒らしまわってるって、
結構面白い事言うね。
228番組の途中ですが名無しです:05/01/22 23:22:29 ID:ml+0RtCX
発売前のはったりスペックで先行他社製品購入者を
思いとどまらせるの得意中の得意だからな。
まじで腐ってる。はったりじゃなきゃ別にいいんだけど。
229番組の途中ですが名無しです:05/01/22 23:23:17 ID:6VQKTHA+
>>220
何言ってんだと思った
230番組の途中ですが名無しです:05/01/22 23:23:28 ID:Omx7FaVb
本当のソニーファンなら、「税込29,800円でいいから、もっと品質管理を
徹底して出して下さい」って言うべきだと思うんだよな。
いいものであれば高くても売れる時代なんだからさ。
敵対勢力の人格攻撃している場合じゃないでしょ。
231狂人 ◆Oa93kHYOiM :05/01/22 23:24:01 ID:yWNc87+Z
天皇を殺すでし(^^)
232番組の途中ですが名無しです:05/01/22 23:24:04 ID:zIpxWcsR
>>221の口調みかっぽくない?
233番組の途中ですが名無しです:05/01/22 23:24:07 ID:sjH9C8Fk
あの糞会社はPSPを1万5千円でで叩き売りしそうな悪寒!
234番組の途中ですが名無しです:05/01/22 23:24:21 ID:tqU+eHQt
>>225
まだ一ヵ月しかたってないですよ^^
235番組の途中ですが名無しです:05/01/22 23:24:26 ID:wf9sEJkw
>>222
DVDレコ市場もだな。
236番組の途中ですが名無しです:05/01/22 23:25:20 ID:Etbzdg67
>>197
昔のCDプレーヤは重くて値段も高かったけど、モノは一流だったよね。
237番組の途中ですが名無しです:05/01/22 23:25:26 ID:GG347l9h
>>225
効果が無い…ねぇ…w

とりあえず、ソニーが重要か否かは問題ではない。
ソニー社員が他社貶し、変態書き込みをしていたこと、
PSPに初期不良が多発、サポート最悪、トップの珍発言続出…。
これらのことが重要ってなだけ。事件が重要なだけで、企業が重要か否かは関係ない。
238番組の途中ですが名無しです:05/01/22 23:25:27 ID:ml+0RtCX
クタやん、Good Keep!
239番組の途中ですが名無しです:05/01/22 23:25:42 ID:6VQKTHA+
>>225
このスレにこなきゃいいじゃんと思った
240番組の途中ですが名無しです:05/01/22 23:27:44 ID:zCJT7GBN
甘いこと言ってると殿様商売続けるしなあ
241番組の途中ですが名無しです:05/01/22 23:28:32 ID:HY3+rj9n

だからよ、PSP(PS2でも何でもいいが)なんかどうでもいいじゃん
つーか、ソニー不買運動でも展開すりゃいいじゃん

何でPSP改善させるの?GKなんてほっときゃいいじゃん
ソニーの馬鹿さ加減を自前で流布させているのは
オレみたいな真性アンチにとって、むしろ喜ばしい事なんだけど。
242番組の途中ですが名無しです:05/01/22 23:29:08 ID:P1LHzK8Z
27日に任天堂の第3四半期の業績出るらしいよ
243番組の途中ですが名無しです:05/01/22 23:29:33 ID:ewFL8rxt
>オレみたいな真性アンチにとって、むしろ喜ばしい事なんだけど。

なら黙ってみとけよ。
244番組の途中ですが名無しです:05/01/22 23:29:33 ID:GG347l9h
>>232
改めて自分でみてみたら、確かにみかっぽかったw
でも違うから。
245番組の途中ですが名無しです:05/01/22 23:30:11 ID:moRr+jeS
>>239
そうもいかんのでしょ?仕事だし(w
246番組の途中ですが名無しです:05/01/22 23:30:53 ID:zIpxWcsR
>>244
違うのね、残念w 切腹w
247番組の途中ですが名無しです:05/01/22 23:31:02 ID:PUzGTRrI
ザパニーズに通ずるものを感じた
248番組の途中ですが名無しです:05/01/22 23:31:36 ID:eLRWtX1S
>>245
土・日だからいいんじゃね?
249番組の途中ですが名無しです:05/01/22 23:31:37 ID:sjH9C8Fk
                √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
              / ̄          |
             /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|
        ビシッ  |   /         |
     _______|_ /  `      ´ |
  、/ ┏━━━━┓ ..\ _     _ |     ______
  ノ ) ╋|産業廃棄物|・.・ |     つ.    > /
 / |\ ┗━━━━┛ /    ___    | < 素人がごちゃごちゃぬかすな(ニダ
. '   ̄ ̄ ̄ ̄う ̄ ̄ ̄|     /__/   |   \
λ     ノ ̄      |________/     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
' \__ノ__── ̄  \ \ ◇、/ |\
250番組の途中ですが名無しです:05/01/22 23:32:42 ID:+KXorRrZ


ふたばのえろげ板で発見

ttp://orz.2chan.net/5/res/859533.htm

>別に驚きもしねぇ〜な。
>SONYは、市場調査もろくにしないで、
>自己満足商品ばかりを作る
>”オナニーメーカー”だから!

>あんな”汁まみれ”の笑品(しょうひん)なんか
>買わねぇよ!


ワラタ(w
251番組の途中ですが名無しです:05/01/22 23:32:47 ID:Ur8HmoDZ
チョニーの経済不効率性を考えるとそろそろあぼんが適当なのかも試練
チョニーがつまんだ市場ってことごとく消滅の憂き目なんだよなぁ
252番組の途中ですが名無しです:05/01/22 23:33:29 ID:HY3+rj9n
生暖かくGKの書き込みをヲチするのが一番面白いのであって
GKを糾弾してソニに手入れをさせたら、台無しだと思うんだが。

飛び出すUMDやロボタンが放置されているほうが
改善されるよりずっと面白いと思うのだが。

どうしておまいらは改善させたがるの?
本当はソニ信者じゃないの?
253番組の途中ですが名無しです:05/01/22 23:33:53 ID:GG347l9h
>>241
改善させるためだけのスレじゃないんだがなぁ・・・。
初期不良に当ったから文句言うのは当然。
GK問題をひどいと感じたから苦情を言うのは当然。
そんなこともわからないのかね君は?
254番組の途中ですが名無しです:05/01/22 23:35:11 ID:wf9sEJkw
このスレやクタの珍発言スレを読んだことによって、
アンチソニーになってる人もいるみたいだからいいんじゃない?
255番組の途中ですが名無しです:05/01/22 23:35:24 ID:xLRleVYf
>>239の発言には哀愁すら感じる
256番組の途中ですが名無しです:05/01/22 23:35:25 ID:y7iIwwsG
>>252
元ソニ信者とか色々いると思われ
257番組の途中ですが名無しです:05/01/22 23:35:32 ID:ewFL8rxt
>>253
バカだから放置したほうがいいよ。
258番組の途中ですが名無しです:05/01/22 23:35:47 ID:PUzGTRrI
改善させようとしてるやつは少数派だろ
259番組の途中ですが名無しです:05/01/22 23:37:30 ID:HY3+rj9n
>>258
ん、そうなのか。それならいいけど
260番組の途中ですが名無しです:05/01/22 23:37:34 ID:6VQKTHA+
そろそろ脱線して来てるかも、注意されたし
261番組の途中ですが名無しです:05/01/22 23:37:55 ID:YHoqQpCx

       ∧_ ∧       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ~~―⊂<丶`∀´>つ-、 < チョッパリどもは結局ウリナラPSPを買うに決まってるニダ!
    ///  /_::/:::/    \ ウリナラ製品が売れないわけないニダ!!
    |:::|/⊂ヽノ|:::|/」      \_________________
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
/______/ | |
| |-----------| |

262番組の途中ですが名無しです:05/01/22 23:37:58 ID:k9se9jM0
>>241
       |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
   /  .`´  \
     ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (・∀・∩<   GK!!
    (つ  丿 \_________
    ⊂_ ノ
      (_)
263番組の途中ですが名無しです:05/01/22 23:37:58 ID:tqU+eHQt
>>252
いつまでも生暖かく見守ってメイドインジャパンのブランドを腐らせてもいい?
264番組の途中ですが名無しです:05/01/22 23:39:01 ID:Hf+K1nj0 BE:47712487-#
ヵヮィィ ォヶッゎ ィィ ォヶッ
 っゃっゃ ぉヶッ ヵィッゥゃ
 ヵヮィィ ぁっぃ ヶッゃゎぁ…
 ぁぁぁ…ぁぁぁ…ぁぁ…
 っょぃ…っょぃゎ…ぇぇゎぁ…
265番組の途中ですが名無しです:05/01/22 23:40:55 ID:ymI4vYcl
心底ソニーが嫌いな奴はスルー。ここには来ないだろ。
本当はソニーが好きな奴が半数、ただの叩きたがりが半数。
全体的には暇人が大多数だな。
266番組の途中ですが名無しです:05/01/22 23:41:54 ID:zCJT7GBN
おまえらGKにマジレスすんな
267番組の途中ですが名無しです:05/01/22 23:42:00 ID:P1LHzK8Z
>>265
少なくとも俺は今の経営陣になってからは大嫌いだけどね
268番組の途中ですが名無しです:05/01/22 23:43:57 ID:aFDFEDXd
GKを放置して生暖かく見守るのが面白いというが、
他人様に迷惑をかけている奴を放置しちゃいかんだろ。
単に自爆するだけならいいが、他人を攻撃してんだから。
269番組の途中ですが名無しです:05/01/22 23:46:29 ID:Nxumle0P
ソナホーク欲しさに伊集院のラジオを聞いたもんだった
270番組の途中ですが名無しです:05/01/22 23:47:07 ID:zCJT7GBN
いやさ
どうでもいいと思う奴がわざわざニュー速のスレ探し出して
何度もどうでもいいどうでもいいって連呼しないと思うんだ、俺

結局言いたいことは「このスレいらない」だし
GKだと思うんだけどどうなんだろう?
271番組の途中ですが名無しです:05/01/22 23:47:21 ID:szSm7W/9
PSP 73   - 2005/01/22 23:23 No.121104 [zMora]

  >No.121101
抜粋して紹介してる所は巧妙に「門の位置がおかしいと」という部分を抜き取ったりして書いてるけど、あの文面からしたら「デザイン建築に対して使い難いから普通に作れと言う人はいない」という意味でしょう?
それは当たり前の話。

素人がゴチャゴチャ言うなという風に読もうと思えば読めるし記者の文章もそう読ませようとしているものになっているけど、コメント自体は改変はされていないと思う。

素直にコメントしたものを都合のいい様に利用されたという、ある意味失態ではあると思うけども。
そもそも□ボタンの鈍さを不具合とまでいうもんかねぇ。フライングディスクにしろ、嘘も百篇言えば真、じゃないんだからさ・・・。


http://park16.wakwak.com/~tech/yybbs/index.html
272番組の途中ですが名無しです:05/01/22 23:47:27 ID:8CQyHtjf
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/poke/1106376372/532
。・゚・(ノД`;)・゚・。
273番組の途中ですが名無しです:05/01/22 23:48:10 ID:GG347l9h
>>270
確定でしょw
274番組の途中ですが名無しです:05/01/22 23:48:33 ID:BX8Wy8AG
>270
わざわざ保守するための燃料投下しに来てくださっているのですよ。
275番組の途中ですが名無しです:05/01/22 23:49:12 ID:Nxumle0P
そんなふうにスレを潰したい気持ち丸出しだと
余計続けたくなっちゃうよな
276番組の途中ですが名無しです:05/01/22 23:50:29 ID:oo1p0Qhc
スレが立ってすぐにウィルスコード貼ったり削除依頼出したりする人種だからねえ。
277番組の途中ですが名無しです:05/01/22 23:50:36 ID:zCJT7GBN
OK、じゃあ彼の反論を待とう
278番組の途中ですが名無しです:05/01/22 23:51:11 ID:HY3+rj9n
>>270
ちがうよ。改善目当てに動いてるんなら、こんなスレいらないと言ってるだけ。

ソニー潰しをやるならGK放置が一番だろ。
人様に迷惑掛けて、最終的に困るのはソニだしな。

おまいらバカか?
279番組の途中ですが名無しです:05/01/22 23:51:17 ID:szSm7W/9
PSP 73 mk - 2005/01/22 23:44 No.121113 [m9vGm]

  現在PSPは店頭在庫全く枚状態で、それで売れてないって・・・・
北米じゃ相当期待感高い。日本以上に売れそうだ。リージョン無いから
amazonから買えそうだし。
Sonyってアンチ多いね。しかも相当陰険な。彼らはSonyの何を恐れている
のだろう・・・・嫌いなら無視すればいいのに、攻撃せずにいられない。
それは自身に余裕がなく恐怖を紛らわすため。その心理状態は大変興味深い。


http://park16.wakwak.com/~tech/yybbs/index.html
TECHSIDEヤバすぎ
280番組の途中ですが名無しです:05/01/22 23:52:38 ID:GG347l9h
>>278
先ほどから「改善目当て」と言うが、具体的にどのレスをみてそう思ってるの?
ほとんどの香具師はあきれ果てて改善してほしいなんて結論にはなってないと思うが…。
281番組の途中ですが名無しです:05/01/22 23:52:39 ID:E3DgHLCj

「それがウイルスコードの仕様だ」
SONYゲートキーパー、ノートン先生の発動を一蹴

「貼り付けるウィルスコードをこれ以上小さいものにしたくないし、
スレッドをこれ以上活性化させたくなかった。
クラタギ社長の発言も2chを狙ったもの。
それが仕様。
これはSONYが作ったもので、そういう仕様にしている。
明確な意思をもっているのであって、間違ったものではない。
世界で一番美しいものを作ったと思う。
善良なSONY社員がSONYに文句を言う人はいない。
それと同じこと」

http://f42.aaa.livedoor.jp/%7Eimawaka/imgboardphp/src/1106290345593.jpg
282番組の途中ですが名無しです:05/01/22 23:52:39 ID:Nxumle0P
>>279
ほっときゃいいがな
30代以上だと祖ny―神話にしがみついてる人がまだいるんだよ
283番組の途中ですが名無しです:05/01/22 23:52:45 ID:zIpxWcsR
>>270
実話に載った人の口調になんか似てるな
誰とは言わないけど
284番組の途中ですが名無しです:05/01/22 23:53:04 ID:ewFL8rxt
>>278
いいたい事は分かった。
こちらは改善したいんじゃなくて、
ソニーのしてる事を世に広めたいだけ。OK?
285番組の途中ですが名無しです:05/01/22 23:53:17 ID:zCJT7GBN
>>278
ごめんな、根っこは同志のはずなのに・・・お前にどうしても好感が持てないんだ
そもそも説得力のある意見なら自ずと皆従うはずだろ?

もうバレてんだよ
286番組の途中ですが名無しです:05/01/22 23:54:00 ID:zTjRsJq/
事の発端のゲートキーパー騒ぎを知らないんじゃないか。
とは言えこれが普通の人の反応なんだろうなぁ。
俺から見れば調教済みとしか思えんが。
287番組の途中ですが名無しです:05/01/22 23:54:26 ID:5nsMOHGu
国民生活センターでは、消費者被害の実態をリアルタイムで把握し、消費者被
害の防止に役立てるため、消費者の皆様からの情報を集めています。あなた
が体験した悪質商法、身近にある問題商品、日頃考えている不満など、消費
者トラブルの実態を教えて下さい。寄せられた情報を元に必要に応じて調査・
分析・検証などを行い、消費者被害の早期解決に役立てたいと考えています。

独立行政法人国民生活センター
ttp://www.kokusen.go.jp/
消費者トラブルメール箱
ttp://www.kokusen.go.jp/t_box/t_box.html
288番組の途中ですが名無しです:05/01/22 23:54:34 ID:HY3+rj9n
>>284
ん。荒らしてすまんかった。

皆がソニー潰しに本格的に軌道修正する事を望んで終わりにする
289番組の途中ですが名無しです:05/01/22 23:54:51 ID:IEPqfV07
なんかバカバカ言う奴って
小学生の時人のこと馬鹿にしてばっかりで
嫌われたクチなんだろうな
290番組の途中ですが名無しです:05/01/22 23:55:08 ID:E7hiOoss
HY3+rj9n歪みすぎ
291番組の途中ですが名無しです:05/01/22 23:55:12 ID:moRr+jeS
多分日付けが変わってみかがでてくる為の布石なんじゃね? 変な人は。





あ!このばあいは「流石」のほうがいい?
292番組の途中ですが名無しです:05/01/22 23:55:37 ID:ewFL8rxt
>>288
おつかれさん。

ここはソニー潰しにはならんと思うが、
ソニー板にいけば貴方と似たような考えがいるかもね。
293番組の途中ですが名無しです:05/01/22 23:55:46 ID:GG347l9h
>>288
では巣に戻りたまえ。
君には情報が欠けすぎている。
「馬鹿なんじゃないのおまいら」発言は
久しぶりに香ばしかったよ。
294番組の途中ですが名無しです:05/01/22 23:55:58 ID:y7iIwwsG
>>291
そこは布石であってるのよ、馬鹿ね!とか言われちゃうぞ♪
295番組の途中ですが名無しです:05/01/22 23:56:49 ID:YeDTAoWi
>>291
あの人はきっと「布石」の意味を知らない
296桃色頭脳 ◆C5EKcgLaJk :05/01/22 23:57:05 ID:2aemyyty
そろそろID変わったみか様が搭乗するころかな?
297番組の途中ですが名無しです:05/01/22 23:57:44 ID:zCJT7GBN
>>288
今後は
仲間集めるときは相手いっしょくたにして「バカ」とか言わない方がいい
次ガンバレ
298番組の途中ですが名無しです:05/01/22 23:57:46 ID:b1hGm+1b
0時以降にみかがくるにIQ255
299番組の途中ですが名無しです:05/01/22 23:58:03 ID:GG347l9h
>>296
最近はあの人も粘着しないねぇ。
前ほど長い間スレに張り付かなくなった。
まあ、他にも行くところがあるからだろうけどw

色んな板で叩かれてるから大忙しw
300番組の途中ですが名無しです:05/01/22 23:58:57 ID:BX8Wy8AG
そしてGKさんが必死で止めようとすればするほど加速するスレ…
ほっといたほうがよっぽど早く収束すんのに。もうねあふぉかと。
301番組の途中ですが名無しです:05/01/22 23:59:18 ID:RhZ56T6a
「ソニーの改善」なんてどうでもいい。
俺は「ネット上での一般人を装った広告活動・他社製品中傷活動」そのものが
許せなくてこのスレにいる。
ソニーが持ち直そうが潰れようがどうでもいいけど、ある組織がネット上の口コミ
情報をコントロールして商品を買わせようとしたり、世論を誘導しようとしたことに
憤りを感じる。

全国の井戸端会議に世論誘導工作員をもぐりこませるカルト教団が出てきたようなもので
これはすごく気色悪くて危険性の高い戦略だよ。
302番組の途中ですが名無しです:05/01/22 23:59:55 ID:??? BE:6497142-
>>281
>著名建築家が書いた図面に対して問の位置がおかしいと難癖をつける人はいない。
>それと同じこと。

え、なに? この人?
自分のことを著名な建築家と同等いやそれ以上であると自負しちゃってるの?
一番美しいものを作ったとかワケの分からない事を言うだけあるな。
303番組の途中ですが名無しです:05/01/23 00:00:00 ID:s0a5csnp
↓みか登場
304番組の途中ですが名無しです:05/01/23 00:00:05 ID:D6i9L2vw
ソニーの攻勢開始
305番組の途中ですが名無しです:05/01/23 00:00:55 ID:PUzGTRrI
まあ、朝日やインテルとかと同等の位置かな
306番組の途中ですが名無しです:05/01/23 00:01:50 ID:M53FQN77
みかはもうここでも十分恥かいたからな
これないんだろ
307番組の途中ですが名無しです:05/01/23 00:02:50 ID:5V5eY9au
>>306

天災は、忘れた頃に、やってくる
308番組の途中ですが名無しです:05/01/23 00:04:01 ID:y7iIwwsG
>>307
天才も来る訳かww
309番組の途中ですが名無しです:05/01/23 00:04:07 ID:ePbl/c2A
>>299
即NGIDマジお勧め
310番組の途中ですが名無しです:05/01/23 00:04:25 ID:MFWJqvT4
>>307

みかは天災じゃなくて天才だろ?
311番組の途中ですが名無しです:05/01/23 00:05:21 ID:aFDFEDXd
>>279
そこの掲示板面白いなぁ。
彼らの意見を読むと

クタはデザインにのみ言及しているのであって、
ボタンの反応云々にはコメントしていない。
彼のコメントの頭にボタンの反応云々の文章が
編集時にソニー対する悪意を持って付加された。
日経は朝日なみに内容を歪曲して報じている。

って言いたいみたいだから。
だったらソニーからこの記事を一蹴するコメントが週明けにも出そうだな。
任天堂がWiredの記事を一蹴したように。
312番組の途中ですが名無しです:05/01/23 00:06:31 ID:5V5eY9au
>>311

で、反応が悪い件についてはどうコメントするんだろうね?
SCEは擁護派を背後から狙撃するのが大好きだからねえ。
313番組の途中ですが名無しです:05/01/23 00:07:47 ID:YPBAwPJo
ロボタンを押して戻ってこない点は不具合と認めているのになぁ。
でもロボタンの感度が悪かったり、押してもゲームが進行しない事は不具合じゃないんだよね。

意味ワカラン。
314番組の途中ですが名無しです:05/01/23 00:08:43 ID:D6i9L2vw
それがソニー
315番組の途中ですが名無しです:05/01/23 00:09:17 ID:FP0c2LX9
>>313
不可解さ
社長のコメント>PSP 
316番組の途中ですが名無しです:05/01/23 00:10:10 ID:M53FQN77
液晶の品質が悪い件についてコメントしてほしいなあ
317 ◆uTN4HfUPlw :05/01/23 00:11:38 ID:CtIPits3
じゃあ暇な方マスコミにメール垂れ込み合戦しましょう。
ねずみ講の件で実話にメールしました。
318わふー ◆3HEXhU5ulM :05/01/23 00:11:42 ID:5x9DJ5yE
⌒.´⌒ヽヘ
 i〈从从))
从 ゚ ‐゚从| いい材料も出たことですし、雑誌やニュースで取り上げられるのは
( つ旦O  これからでしょうか。あの発言に共感する人はほとんどいないでしょうし
と_)_)  今後が楽しみです。
319番組の途中ですが名無しです:05/01/23 00:11:43 ID:5V5eY9au
891 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:05/01/23(日) 00:07:40 ID:6vFlzayF
大騒動になってしまった忍氏のブログが一部更新されたのでコピペ
----------------------------------------------------
今回の久多良木氏のコメントは、いちユーザーとして腹立たしいのと同時に、
「修理対応という説明に納得しなかった客に自腹で返金した」
「修理に時間がかかる上に交換品も店頭になかったので自腹で返金した」など、
激昂する客に対し身銭を切って平身低頭で詫びたというショップの話を
いくつも聞いているだけに、同じ業界に身を置く者としても許せないのだ。
------------------------------------------------------
販売店もアンチにする恐るべき男くたたん、なんでこうなってしまったんだろうか?
大人しく1/23発売やらPS2と同じ3/21発売にしてでも不具合をなくして万全
を期すべきだった、ソニーの副社長でもあるんだからその位裁量してもいいと思う
んだけど株価対策のため犠牲になれってことなんだろう。
320番組の途中ですが名無しです:05/01/23 00:13:16 ID:YPBAwPJo
>>317
グッジョブ。

>>318
まあもうすぐでしょうね。
一般消費者にもだんだんと浸透してきているみたいですし。
テレビで騒がれだした時が最後でしょうね。
321番組の途中ですが名無しです:05/01/23 00:13:38 ID:M53FQN77
株価の為に商品作ってんだとしたら本末転倒だな
商品を作るために株式って手段を使ってんだろ
322番組の途中ですが名無しです:05/01/23 00:15:18 ID:wXOvh+OJ
>>321
いかに自分たちのことしか考えてないかがよくわかりますな。
323番組の途中ですが名無しです:05/01/23 00:15:55 ID:lD581k6v
>>312
日経の記事ではボタン配置デザインの問題をぶつけて
ろぼたん反応鈍いのはこのせいだろ?と質問したことになっている。
それに対しての返答としてアレだから、明らかに反応鈍い件に対しての答えと受け取れる。
しかしあの掲示板の住人によるとそれは日経の陰謀ということになる。
日経がそう読み取れるように編集して細工していると主張しているから。
でも本当にそうならあそこでも指摘されてるように問題になる罠。
聞いてもいない質問に対して別の質問の答えをあてはめてしまったのだから。
だがしていない質問を無理矢理でっちあげて記事にするだろうか?
もし質問していたのならクタはなぜ答えなかったのか?
答えたけれど日経の陰謀で載せられなかったのか?

ソニーがこの件に関してクレームを入れれば日経の陰謀ということになるのだろうが。
この一件はかなりインパクトがあったのでソニーとしては無視できないだろう。
PSPの売り上げ以外にも影響があるからな。
「在日疑惑を無視したら在日扱いかよ」みたいな煽りで誤魔化せるような生半可なレベルの問題じゃない。
324番組の途中ですが名無しです:05/01/23 00:16:46 ID:XDC9rWva
佐伯センセの発言に因るならば、なにせ日本経済を人質にとってるつもりになってる
らしいからねぇ。普通、たかが一私企業の役員風情がそんなことを言ったら、
誇大妄想狂として禁治産者にされてしまうと思うのだがねぇ。
325番組の途中ですが名無しです:05/01/23 00:19:17 ID:bPzqD+nc
PSPに初期不良があると見抜けない人は
(ソニー製品を動作させるのは)難しい
326番組の途中ですが名無しです:05/01/23 00:19:37 ID:bGNzu32r
本当に「たかが消費者」と思っているんだろうな
買う側の事を少しでも考えていたなら、あんな言葉は出ないよ
327番組の途中ですが名無しです:05/01/23 00:20:13 ID:5V5eY9au
>>325

見抜いてもやっぱり動作しませんがなにか?
328番組の途中ですが名無しです:05/01/23 00:20:14 ID:FP0c2LX9
>>326
確実にユーザーの視点じゃないよな
329番組の途中ですが名無しです:05/01/23 00:20:27 ID:WBFTfblX
今のソニーは正に”奢る平家”状態。
330番組の途中ですが名無しです:05/01/23 00:20:42 ID:lD581k6v
ま、あそこの掲示板の人間はかなり変わってるみたいだけど。
ろぼたんの反応が鈍いのを不具合と言うのは変だ、なんて書いてるし。
ゲーム機としては不具合以前の問題なのだが。
331番組の途中ですが名無しです:05/01/23 00:21:08 ID:bPzqD+nc
>>327
('・ω・`)
332番組の途中ですが名無しです:05/01/23 00:21:52 ID:ePbl/c2A
333番組の途中ですが名無しです:05/01/23 00:23:31 ID:wXOvh+OJ
>>324
ホント。
佐伯ってずっと前からなんかムカつくなぁ、と思ってたけど、
日本経済を救うためにPS2に参入しろ発言はマジで呆れたな。
334番組の途中ですが名無しです:05/01/23 00:24:30 ID:3gjXwxTw
>>323
そもそも日経はこれまでソニーに対しては非常に好意的な記事を書いていた。
その日経が事実を歪曲して敵対的な記事を書く動機がそもそも存在しない。
日経BP及び日経ビジネスは日経本紙ほどには企業の腰巾着でないとはいえ、
それでもソニーに対する配慮はすごくしている。
第一、不良問題に関する記述を除けばかなり好意的な記事でしょ。
どう読んでもクタの自爆発言にしか取りようがないのだが。
335 ◆uTN4HfUPlw :05/01/23 00:24:57 ID:CtIPits3
ねずみ講ネタで現代に情報提供して下さい。
数人でやりましょう。
336 ◆uTN4HfUPlw :05/01/23 00:28:20 ID:CtIPits3
現代にやりました。
337番組の途中ですが名無しです:05/01/23 00:28:59 ID:sEu4Fuo6
>>333
佐伯?とかが「ソニーがやばくなったら、日本の経済もヤバいでしょ?」とか言っていたようだが、
先日、ソニーの株価が下がっても市場には影響がなかったからね。
ソニーショックが起きなかったことは、ソニーにとってショックだったと。
338番組の途中ですが名無しです:05/01/23 00:30:17 ID:FP0c2LX9
最近相対的に井深氏の評価が上がってる気がするな
339番組の途中ですが名無しです:05/01/23 00:31:51 ID:8UIqncXi
>>337
連中はその場の思い付きで喋ってるだけだよ。
クタも差益も。
でなきゃPSXやPSPに関するクタの発言が矛盾だらけだったり、
テレビに出て「アレはお子ちゃま向け」なんて言えたりしない。
340番組の途中ですが名無しです:05/01/23 00:34:29 ID:GkeM1wR2
>>337
逆ソニーショック
341番組の途中ですが名無しです:05/01/23 00:35:44 ID:YPBAwPJo
>>336
GJ!
塵も積もれば山と為る。
これからも頑張っていこうぜ。
俺もメールしといた。

>>339
そう考えると、言葉の責任ってものを
知らないんだなぁと思うね。
重役になればなるほど、発言には責任が
つきまとうのに。
342番組の途中ですが名無しです:05/01/23 00:36:34 ID:cOZrQ8xm
>>324
>日本経済を人質
残念ながら市場ではそう思われてないみたいですけどね

>「ソニーは既に相場の主役ではなくなっていた。
>デジタル家電の中心銘柄は松下やシャープとマーケットではみている」
>(みずほインベスターズ証券・投資調査室部長の石川照久氏)
http://www.reuters.co.jp/financeNewsArticle.jhtml?type=stockNews&storyID=7388931
343番組の途中ですが名無しです:05/01/23 00:36:45 ID:bPzqD+nc
 [ .□ ]
 [+□::]  PSPへ げんきですか。いまうれています

 (+□::)  うるさい死ね 売れるな殺すぞ

 [ .□ ]
 [+□::]  御陰様で150万台突破しました。 キャンペーンやってます。

 (+□::)  うるさいくたばれ、もうCMすんな

 [ .□ ]
 [+□::]  週刊誌の中吊り広告みました。 お客様はたいせつにしてね PSPは売れていますか?

   ◎
   |||
 (+□::)  死ねくそDS
344番組の途中ですが名無しです:05/01/23 00:45:53 ID:3gjXwxTw
>>341
安藤・佐伯・平井・クタ
全員に共通するのは「俺は天下のソニーのトップなんだ」という鼻持ちならぬ傲慢さ。
そして全員エンドユーザーを蔑ろにしている。
間違えてはいけない。最終的に金を払うのはエンドユーザーだ。
あんたの給料出しているのは誰なのか、胸に手を当てて自問してみろと言いたいね。
345番組の途中ですが名無しです:05/01/23 00:47:10 ID:YPBAwPJo
>>344
トップがそんなありさまじゃあなぁ・・・。
もう駄目ぽ・・・orz
346番組の途中ですが名無しです:05/01/23 00:47:29 ID:LtK9lgl4
ボタンが戻らない不具合は今回日経ビジネス上で認めただけで
一般に告知してませんね。いいんでしょうか。
347番組の途中ですが名無しです:05/01/23 00:48:18 ID:5V5eY9au
>>344

エンドユーザーで思い出した。

アサヒビールの専務だったか、社内へパソコンを導入した事についての
インタビューの中で「営業は会社の最前線なんだからエンドユーザーとは呼びたくない」
って言ってるのな。

延びる会社っていうのは、幹部の心構えからして違うと思うよ。
348番組の途中ですが名無しです:05/01/23 00:49:16 ID:YPBAwPJo
>>346
そうだよねぇ。
ロボタンが戻らない件はクタ自身が不具合と認めたんだから、
早急に公式サイトに謝罪やお知らせをしないとまずいわな。
349番組の途中ですが名無しです:05/01/23 00:49:52 ID:nZJirbFy
  /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|   「それがPSPの仕様だ」
  |   /         |   これが、私が考えたデザインだ。。
  |  /   ` | | ´   |  使い勝手についていろいろ言う人もいるかもしれない。
  | /  <・)   <・) |  それは対応するゲームソフトを作る会社や購入者が、 
  (6       つ.   |  この仕様に合わせてもらうしかない。
  |     ___     |   世界で一番美しいものを作ったと思う。
  |     /__/   |   著名建築家が書いた図面に対して
  |_______/    門の位置がおかしいと難癖をつける人はいないクタ。
. / \ \ ◇、/ |\   それと同じことクタ。
ttp://f42.aaa.livedoor.jp/%7Eimawaka/imgboardphp/src/1106290345593.jpg
350番組の途中ですが名無しです:05/01/23 00:50:43 ID:kiAV7ldd
>>338
とりあえずは一番まともなこと言ってますから。
351番組の途中ですが名無しです:05/01/23 00:51:34 ID:2KhOrWyU
>344
仮に、問題が起こったら下を斬ればいいし
万が一、社が潰れてもどっかの重役に起用してもらえるだろう、と本気で思ってるのでは。
自分たちの「輝かしい功績」とやらの過去に絶対の自信がありますからね。
自身が路頭に迷うことは無いと信じているのでしょう。
352番組の途中ですが名無しです:05/01/23 00:54:18 ID:M53FQN77
自分の気に入らない話から耳を塞ぐ奴は全員死ねばいいよもう
353番組の途中ですが名無しです:05/01/23 00:56:10 ID:h7zfovFG
なんか最近やっとPSPがまた出回り始めたね。








でも、誰も買ってないのが笑えるw
あきらかにsony戦略失敗したな。
354番組の途中ですが名無しです:05/01/23 00:57:19 ID:jBss/VOF
しかしPS1億台だからな
実績はあるが悪い方に偏ったのか怠慢な態度に拍車がかかった悪魔
355番組の途中ですが名無しです:05/01/23 01:01:38 ID:NjWE6pSo
クタ自身が雑誌で「ボタンが戻らない不具合がある」と発言したんだから
普通の企業なら不具合情報に載せて該当の機種は連絡くださいとかするよなあ

↓それなのにいまだに不具合情報これだけっつーのはどういう了見なの?
http://www.playstation.jp/info/psp/index.php?inq=TROUBLE

もしかしてユーザー舐めてる?
356番組の途中ですが名無しです:05/01/23 01:02:11 ID:rXUNV3jB
なにをいまさら
357番組の途中ですが名無しです:05/01/23 01:02:57 ID:PRvfxDJF
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0501/22/news015.html
SQNYがとちくるった
ゲームのリモート実行をワイヤレスの携帯機器で行うと言う特許を出願してるみたい。
処理をPS2で、操作または画面+操作をPSPでやるという事らしい。
UMD死亡?
358番組の途中ですが名無しです:05/01/23 01:05:39 ID:F6fOnfoM
このスレ見てたら涙が出てきた・・・
本当にもう優良企業のお手本だったソニーは帰ってこないんだろうか・・・

バイバイ SONY。
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/sony/1106379035/
359番組の途中ですが名無しです:05/01/23 01:06:37 ID:sEu4Fuo6
>>357
それって、PSPをPS2のワイヤレスコントローラにするだけのことだったりしてね。
それだけじゃなんだから、ちょっとした画像をPSPに転送。
あはは、まさかこんなことを特許にしないよね。
360番組の途中ですが名無しです:05/01/23 01:07:39 ID:i5adI++u
PSPはデザイン優先・携帯性優先のゲーム機だから、多少使いにくい事はあるかも知れない。
でも、それのどこがいけないの?
ボタンが戻って来ない個体については修理対応してるんだし、
押せない時があると言っても大した問題じゃないと思うのです。
361わふー ◆3HEXhU5ulM :05/01/23 01:08:17 ID:5x9DJ5yE
>>357
⌒.´⌒ヽヘ
 i〈从从))
从 ゚ ‐゚从| 何をしたいのかサッパリですが、連動なんでしょうか?
( つ旦O  GKがあれほど「任天堂の連動なんて流行らねぇよ(プゲラ」と煽っていたのに
と_)_) 結局パクるのでしょうか。
362番組の途中ですが名無しです:05/01/23 01:08:48 ID:YPBAwPJo
携帯性優先?どこが?
363番組の途中ですが名無しです:05/01/23 01:10:17 ID:LtK9lgl4
>>357
PSPのゲームがリッチじゃないことを認めただけでしょう
364番組の途中ですが名無しです:05/01/23 01:10:31 ID:nPu8oI4b
そりゃ振動機能パクってますから
365番組の途中ですが名無しです:05/01/23 01:12:01 ID:xoNqppD0
つまり「嫌がらせ特許申請」って事ですね
366わふー ◆3HEXhU5ulM :05/01/23 01:12:10 ID:5x9DJ5yE
>>358
安くていい商品をつくるのが技術者の責任
 「コンシューマ製品(一般の消費者向けの民生品)は品質が高くなければいけない。」
というのは私の信念のようなものです。ちょっとでも設計ミスがあった場合、
一般消費者はその製品を買ってくれませんから、その製品は、
もう商品でもなんでもなくなる。こうした一般消費者向けの安い商品こそ、
故障をおこしてはいけないというわけです。戦後、ソニーをつくってから、
一貫してこの考えを私は通してきました。
 考えてみれば、高品質のものを提供するというのは、技術者としてはあたりまえの
使命なのかもしれませんが、「安かろう悪かろう」という考えがはびこっていた時代には、
私のような考え方はかならずしも当たりまえではなかったようです。
 その中にあって、本田さんも私と同じような考えをずっと持っていたようです。
(井深大氏の手による『わが友 本田宗一郎』より引用)

⌒.´⌒ヽヘ
 i〈从从))
从 ゚ ‐゚从| >こうした一般消費者向けの安い商品こそ、故障をおこしてはいけないというわけです
( つ旦O   ・・・
と_)_)
367番組の途中ですが名無しです:05/01/23 01:12:56 ID:YPBAwPJo
わふータンにしては珍しく長文ですなw
368番組の途中ですが名無しです:05/01/23 01:13:32 ID:Gb5tIIAZ
現状では単なる詐欺会社いや、組織だな。
犯罪組織に会社など使うのは、まともに経営している会社に失礼だ。
369番組の途中ですが名無しです:05/01/23 01:14:25 ID:M53FQN77
こんな特許打ち出されてUMD仕様公開とか言われても
使いたくないことこの上ない
使用料高そうだし

ゲームで遊びたくて買ったのに
何かゲームに力入れなさそうで不安になってくる
発売延期になってるソフトも出てきてるし

何をするにしてもセンスが感じられない
リッジレーサーの画質以外に感心するべき箇所がない
ぷよぷよ処理落ちするし
370番組の途中ですが名無しです:05/01/23 01:14:40 ID:HvaZZKn1
PSP 74   - 2005/01/23 00:07 No.121119 [ZJknk]
>スクゥエアマークボタン(通称ロボタン)を押しても反応しない場合が有る事について、
>久多良木氏は回りくどい言い方をして不具合とは認めなかった。
>そういう設計なのだと言っている。

>月曜に、日経ビジネスを購入して記事をよみなさいな。

その書き込みがこの記事 http://sumika-kagami.mine.nu/ahokaomaeha.jpg の事ならば、
そんな事はドコにも書いていないが・・・

http://park16.wakwak.com/~tech/yybbs/index.html
TECHSIDEクオリティ
371番組の途中ですが名無しです:05/01/23 01:16:02 ID:HvaZZKn1
PSP 74   - 2005/01/23 00:29 No.121123 [xSNdP]
コントローラーが重い。LRトリガーがギシギシうるさい、押しにくいボタンがある、
アナログの感触がおかしい。差し込み式の機器の接触がシビア過ぎる。
幾らでもあったよそんなのは。で、確かにどれも批判された。

それと同じようにボタンが反応し難いのが我慢出来ないというなら、そこは批判すれば良いと思う。
個人的には無双を30分もやれば嫌でも身体が覚えるような事でガタガタ言う気にはならないが、
ボタンの反応が鈍い時があるPSPは駄目だと主張するのも、そんなもの買わないというのも自由。
俺もおかしい所は改善されれば良いと当たり前に思うし、堂々とやればいいし、賛同も得られるだろう。

だが、機器に何か欠点があると言う事と「不具合」というのでは全く話が違う。
PSPは欠点と利点を比較して利点の方を取った。
その判断を支持するかしないかであって、不具合だのという所に行く話ではそもそも無いよ。
「□ボタンが鈍いらしいから俺は買わね」「あ、そう」で済む話をなぜそこまで
不具合という言葉にこだわって話をややこしくしたがるのか。分からん。
372番組の途中ですが名無しです:05/01/23 01:16:04 ID:6CYO55Bs
わふー氏は善玉コテなんだけどsageるからもどかしい
373わふー ◆3HEXhU5ulM :05/01/23 01:17:41 ID:5x9DJ5yE
>>372
⌒.´⌒ヽヘ
 i〈从从))
从 ゚ ‐゚从| すいません…専用ブラウザの設定でデフォルトsageなものですから。
( つ旦O
と_)_)
374番組の途中ですが名無しです:05/01/23 01:18:27 ID:3gjXwxTw
たぶん他社の参入を防ぐための特許申請だと思う。
特許というのは、必ずしも実用化前提で出願するわけではない。
他社が同じことをやろうとしたときにそれを防ぐ、あるいはパテント料収入を得るための
特許というのも存在するからね。
意外と意味のない特許というのはどの分野にも存在してるよ。

全然関係ないけど、自動改札の特許って、切符の入口と出口が異なることが特許の対象なんだって。
だから自動改札を新規で作る場合、そこの会社にパテント料を払うか、
払いたくないならタイムレコーダーみたいに入れたその場で出てくる方式にしないといけないらしい。
375番組の途中ですが名無しです:05/01/23 01:18:50 ID:8GN0KRep
ソニーがゲームに力を入れる気がないなんて前々から分かり切っていたじゃないか。
「ライトユーザー」向けと称する、グラフィックやサウンドを強調するだけで
ゲームとしては平凡な作品ばかり出すSCEを見れば一目瞭然。
SCEが出したゲームで語り継がれるような作品なんて皆無。
強いて言えばアークザラッド。
376番組の途中ですが名無しです:05/01/23 01:20:23 ID:i5adI++u
ここで言われてる□ボタンを正しい位置に持っていこうとすると、
配置ボタン全体をもっと右側に移動させなければいけない。
そうすると本体そのものが今よりも大きくなってしまうし、デザインも左右対称的では無くなってしまうし、
本体重量も増えてしまう。
PSPのように持ち歩くゲーム機は、デザイン性・携帯性がとても重要だと思うんですよ。
こだわりを持った商品、付加価値の高い商品をソニーは責任を持って作ったのだと思う。
377番組の途中ですが名無しです:05/01/23 01:21:27 ID:F6fOnfoM
>>366
本当に井深さんの魂は受け継がれなかったんだな、と感じますた・・・
378番組の途中ですが名無しです:05/01/23 01:22:12 ID:GkeM1wR2
>>357
□ボタンを使うPS2用のゲームも出きるの?
379番組の途中ですが名無しです:05/01/23 01:22:34 ID:qlOIA+Dy
>376
ボタンが反応しないゲーム機なんざ不良品と同じ。
380番組の途中ですが名無しです:05/01/23 01:22:35 ID:sg+oiGt0
そういう設計だと強調してもゲームをする際の不具合ではないということとは関係ない気がする。
381番組の途中ですが名無しです:05/01/23 01:22:47 ID:PRvfxDJF
頭悪いから良くわからないんだけど
○任天堂は携帯機器でのメインマシン操作に関する特許を持ってないのか?
もしどこかがこういう特許持ってるなら、無線だろうが有線だろうがこの際関係無いと思うんだけど
○昔セガカラかなんかで、SSゲームの起動などを携帯電話で出来るシステムがありませんでしたか?
申請特許がwireless portable deviceとなっているので先行技術と言う事で無効になったりしないのでしょうか?
○特許の内容が簡単な物すぎる
サブマリン特許の餌食になるんじゃないの?
◎portable deviceについて
PSPって携帯機器なの??

PSPは10年続けるらしいので、PS3もPSPで操作できるようにするのではないでしょうか?
ロボタンが仕様ならPS3まで行かなくてもPS2も道連れにして倒れそうな勢いですね。
382番組の途中ですが名無しです:05/01/23 01:22:51 ID:kiAV7ldd
>>372
それはニュー速仕様ではないからでは?

俺も他の板メインだからsageがデフォ。
383番組の途中ですが名無しです:05/01/23 01:25:38 ID:3gjXwxTw
>>382
他の板ではsageがデフォですがν速だけはsageなしにしてます。
384番組の途中ですが名無しです:05/01/23 01:26:44 ID:xOJ+t2FV
>>376
デザイン重視の為に内部のボタン認知(?)をああするのは別にいいと思うよ。
ただそれによって認知精度が低下して操作に支障きたすなら改善するべきだと思うが。
385番組の途中ですが名無しです:05/01/23 01:26:59 ID:1Wr4AZbL
なんだよこのスレタイ。
クタラギのバカ発言をメインにもってこいよ。
386番組の途中ですが名無しです:05/01/23 01:27:21 ID:WUuLfflu
天国の井深さん、盛田さんへ。
あなた方が立ち上げたSONYが、今、多くの消費者から嫌われています。

あなた方がご存命だったころのSONY製品は、
その高い信頼性と、優れた機能と、洗練された使い勝手で、
多くのファンを作り出してきました。
また、世界に先駆けて新しい商品を開発し、
その商品自体が新たな商品カテゴリを生みだし、
その結果人々の生活スタイルまでもが変わるほどの創造性がありました。
あなた方が作り上げた商品は、SONYのブランドに恥じないように、
細心の注意を払って、使う人の身になって考えられた設計がされていました。
そうやって消費者を大事にしてきた結果が、「SONYの製品なら安心だ」という
信頼を築いてきたのだと思います。

そのSONYブランドを掲げる会社が、今、多くの消費者の信頼を裏切る製品を、
次々と世に送り出しています。
もはや、SONYの信頼は地に落ちました。
素晴らしい製品を生みだした会社であることは、過去の話となりました。
387番組の途中ですが名無しです:05/01/23 01:27:56 ID:VYkXeZuS
特許ってのは、こういうの持ってます、とかって騒ぐもんだと思うが。

まだ取ってもないのにあれこれ騒いでるソニーは、
この申請で少しでも多くの人間に関心を持たせようとしてるんじゃね?
そーゆー子供だましみたいな作戦だと思うが。
そもそも取れなかったらどうやって言い訳を?仕様です、ですかね?
388番組の途中ですが名無しです:05/01/23 01:28:47 ID:M53FQN77
>>370
突撃してみた

>>373
俺もそれで今日もsageっぱなし
デフォルトageにする設定探したけど見つかんないんだよなあ・・・
389番組の途中ですが名無しです:05/01/23 01:30:36 ID:bhBLcs4p
>>375

PSのコントローラはスーファミの発展型
インターフェースとしてアナログスティックを採用したのは任天堂の後
コントローラを振動させるのも任天堂の後
PSPの形はGBAの発展型
据え置き機と携帯機の連動

よく考えれば、ソニーはハードでも貢献していないな。
390番組の途中ですが名無しです:05/01/23 01:32:36 ID:i5adI++u
>>380
不具合という事とは違うと思います。
設計段階でボタンの反応が悪いというのは分かっていたのでしょうけど、
それでもデザイン優先でこうなった、という事ではないでしょうか。
自動車などでも、デザイン優先の為に運転席から前が見にくい車種がありますよ。
391番組の途中ですが名無しです:05/01/23 01:34:08 ID:GkeM1wR2
>>386
信頼は落とすのは簡単だけど上げるのは大変だよな。
ウチの近くのスーパーなんか今年からメグミルクを置かなくなったもの。

今のソニーを見ていると雪印を思い出す・・・。

392わふー ◆3HEXhU5ulM :05/01/23 01:35:07 ID:5x9DJ5yE
⌒.´⌒ヽヘ
 i〈从从))
从 ゚ ‐゚从| まぁ、アクセルやブレーキがまともに働かない車でもOKというなら
( つ旦O  PSPも許せるのではないでしょうか。
と_)_)
393番組の途中ですが名無しです:05/01/23 01:35:44 ID:HvaZZKn1
>>388
おつです

やっぱあそこ変だわ
394番組の途中ですが名無しです:05/01/23 01:37:39 ID:PRvfxDJF
>387
まだ特許申請中で、特許取得じゃないんですね
先走り申し訳ない。

特許出願費用は大企業から見れば無料みたいなもんですしね
別に先行特許があったからと問題のあるものでもない。
SONYは先進的な事をやってますよと言うアピールみたいですね
GKと言いSONYのやり方は汚いですね
395番組の途中ですが名無しです:05/01/23 01:37:57 ID:M53FQN77
CP/Mぱくったビル・ゲイツみたいなもんだ
何とかして金を吸い取り続ける構造を作ろうとしてるとこまでそっくり
396番組の途中ですが名無しです:05/01/23 01:38:05 ID:0+KuIWR0
買う前から不具合がわかっている事と
買ってから不具合が発覚する事には大きな差がある。
397番組の途中ですが名無しです:05/01/23 01:39:10 ID:WUuLfflu
小僧の頃一度だけ井深さんと生で会った事がある。
あんなかっこいい爺さんを見たのは生まれて初めてだった。
なのに今のSONYほどかっこわるい企業は見た事がない。
398番組の途中ですが名無しです:05/01/23 01:39:47 ID:ZsG+F9wL
ソニーが糞なのは分かったから
いいかげんソニー板かゲハ板のスレでやれよ
399番組の途中ですが名無しです:05/01/23 01:40:15 ID:eKOEJZyV
特許および実用新案の検索はここでできます
ttp://www.ipdl.ncipi.go.jp/homepg.ipdl
400番組の途中ですが名無しです:05/01/23 01:41:10 ID:xOJ+t2FV
>>390
押した時のフィーリングが他のボタンと違う、くらいなら許せるが
ボタンが反応しない時があるというのは不具合だろ。
401番組の途中ですが名無しです:05/01/23 01:41:46 ID:2KhOrWyU
>381
携帯電話機能もいずれ付きます。
日本中どこからでも、いえ世界中から、自宅の PS2(PSX) をコントロールできます。

>389
そもそも PS 自体が SFC 接続用の機器として開発したものを
任天堂に蹴られたから単品にしました、だからね。流用されてる技術は数知れず。
402番組の途中ですが名無しです:05/01/23 01:44:55 ID:i5adI++u
>>392
アクセル操作が微妙で難しい自動車や、何度乗ってもブレーキが壊れてるとしか思えない程に重い自動車、
ギヤチェンジにコツが必要で下手すると入らない自動車もあります。
そういうのは趣味のクルマに多いんですけど、
購入者はきっとその自動車のデザインやブランドにも惹かれ、そこに愛着を感じるのでしょう。
それと同じ事です。
403番組の途中ですが名無しです:05/01/23 01:45:39 ID:8yRT0oop
>>389
確か振動に関してはソニーが一足先に出したはず。。。
そういえばフィードバックなんとかで訴えられてたっけ。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0409/24/news055.html
404番組の途中ですが名無しです:05/01/23 01:46:23 ID:D6i9L2vw
>>402
趣味の車出した所はベンツやトヨタに勝とうなんて考えてないよな?
405番組の途中ですが名無しです:05/01/23 01:48:45 ID:MTlmuM5v
PSPの真相だって。http://d.hatena.ne.jp/umaino/
ま、そうかもしれないな。
406番組の途中ですが名無しです:05/01/23 01:48:48 ID:kiAV7ldd
>>390
普段の使用に支障があるならそれは「不具合」です。
車でいうと「ブレーキが効かないことがある」のと同じ。

あとデザインっていうのは外観だけの事じゃないのをお忘れなく。
それが分からないクタたんはシロウト以下です。
407番組の途中ですが名無しです:05/01/23 01:50:33 ID:8GN0KRep
真相でもなんでもないただの印象論と憶測の擁護だな。
わざわざブログで書く価値もない。駄文。
408番組の途中ですが名無しです:05/01/23 01:50:51 ID:xoNqppD0
>>405
「2005-01-16 PSPのアップデート?」の所は消した方がいいんじゃないかと
余計なお節介を言いたくなる。
409番組の途中ですが名無しです:05/01/23 01:51:10 ID:i5adI++u
例えば牛乳パックを開けた時に、クチが破けたりしますよね。
そうなった時は相当へこみます。訴えたくなる人もいるでしょう。
でもそれは不具合でもなく、設計上も何の問題も無いんです。
確かにいろいろ工夫すれば改善策はあるのかも知れませんが。
それと同じ事です。
410番組の途中ですが名無しです:05/01/23 01:52:02 ID:D6i9L2vw
>>409
コラコラ逃げるなよw
411番組の途中ですが名無しです:05/01/23 01:52:05 ID:M53FQN77
TECHSIDEの親父がこっちにも書き込んでるとは思わなかった
412番組の途中ですが名無しです:05/01/23 01:52:35 ID:kiAV7ldd
>>402
そういう自動車はそのへんのねーちゃんが乗る訳じゃないからイイのです。
つかそこまで酷い車は流石にないし。
年間数百台しか出回らない「変わった車」と年間数百万台売る「誰もが手にするゲーム機」は
全然違いますよ。
413番組の途中ですが名無しです:05/01/23 01:54:03 ID:eqizLKVK
>>409
PSPの場合はそれに例えると買った人全員
口が破けると同義ですよ?それで何の問題
もないとはこれいかに?
414番組の途中ですが名無しです:05/01/23 01:54:06 ID:PRvfxDJF
>401
>携帯電話機能もいずれ付きます。
>日本中どこからでも、いえ世界中から、自宅の PS2(PSX) をコントロールできます。
一瞬凄そうだと思ったけど、全く既知の技術ですね。

>402
旧車などにありがちな症状ですが、全部修理補修などで是正が可能です。
今時の車でそんなものを聞いたことはありません。(日米欧州車、韓国や中国車は知りません。)
ロボタンは車で例えるなら
クラッチ踏んだら引っかかって戻ってこない
みたいなものだと思います。
ノークラッチ操作が出来る人なら良いかもしれませんが、普通はリコール対象です。
ロボタンに例えると、一部の人間が問題ないと言っても実際問題のあるわけですよね?
415番組の途中ですが名無しです:05/01/23 01:54:58 ID:i5adI++u
>>412
趣味の商品なのは同じですから。
あなたの言ってる事は、100万人は困るけど、1000人なら死んでも構わないと言ってるようなもんですよ。
416番組の途中ですが名無しです:05/01/23 01:55:35 ID:D6i9L2vw
都合の良いやつしかレスできない・・
きたぞきたぞきたぞwww
417番組の途中ですが名無しです:05/01/23 01:56:14 ID:FRWSR7Sa
何?降臨?
マジでマジで?
418番組の途中ですが名無しです:05/01/23 01:57:23 ID:rXUNV3jB
これはGKじゃないな
TECHSIDEの妄信者
GKならもっとストレートに煽る希ガス
419番組の途中ですが名無しです:05/01/23 01:57:30 ID:ajAy+ktf
あっちの掲示板に糸垂らしたら早速釣れた訳か。
420番組の途中ですが名無しです:05/01/23 01:58:20 ID:i5adI++u
>>413
私は子供の頃によく破きましたが、大人になってもまだ破いちゃいますね。
421番組の途中ですが名無しです:05/01/23 01:59:04 ID:kiAV7ldd
>>407
なんか去年の11月末にスタートなんだけど、そのブログ。
まさか…




TV録画をエンコして、512MBのメモステをPSPに差して見てるらしい。
酔狂というか、ただの自虐では?
422番組の途中ですが名無しです:05/01/23 02:00:25 ID:2KhOrWyU
>414
>一瞬凄そうだと思ったけど、全く既知の技術ですね。
ありがとう。ナイスツッコミ。

こういう一瞬勘違いさせる表現を宣伝文句で駆使してますからね。SONYさん。
全てのゲームを持ち歩こう!とか。
PSPのゲームはあまり出ませんから全部持ち歩けますよ、って意味らしいですが。
423番組の途中ですが名無しです:05/01/23 02:02:14 ID:PRvfxDJF
>409
根本的に例が間違ってる
牛乳パックは普通に空くのが仕様で
破けそうな時も慎重に行動するか、鋏を仕様すれば綺麗に空ける事が可能です。
ロボタンはメーカー側が、詰まることを仕様だと言ってるので、改善策がありません。

>415
揚げ足取らなくてもいいから
ここ10年の日本車やヤナセの正規輸入ディーラー品でそのような不具合品は基本的に聞いたことがありません。
もし、あれば車検も通りませんしリコールされているはずです。
424番組の途中ですが名無しです:05/01/23 02:03:47 ID:M53FQN77
今日は一体どうしたってんだ
楽しくて仕方ないぞ
425番組の途中ですが名無しです:05/01/23 02:04:52 ID:6CYO55Bs
とりあえず詭弁のガイドライン
426番組の途中ですが名無しです:05/01/23 02:05:28 ID:kiAV7ldd
>>415
いやだから>>402の言う様な「そこまで酷い車はない」と言ってますやん。
そういうのは大概誇張で、パワーステアリングなど便利な機構が
ない時代のものだったりするので、実はちゃんと使えるんだよね。
昔のものだから違うってのは多いし。

知合いの友人は旧車マニアでフィアットの小さいの乗ってるんだが
時代が時代だからクラッチが全然違ってて、回転数をこちらであわせないと
つながら無いんだよね。
でもこれは当時としては普通の事。


それとPSPの話は全く別なんですが。
427番組の途中ですが名無しです:05/01/23 02:05:47 ID:i5adI++u
>>423
ヤナセではそのような自動車は扱っていないのですね。
428番組の途中ですが名無しです:05/01/23 02:06:28 ID:Lb37kZWC
スレの大雑把な流れのまとめみたいなのテンプレサイトとかに追加キボン

もう付いていけないよ!
過去スレ読んでるとどんどん突き放されていく…
429番組の途中ですが名無しです:05/01/23 02:08:22 ID:6CYO55Bs
>>428
時系列じゃもの足りない?
http://nucom.esmartdesign.com/cult/dbd.html
430番組の途中ですが名無しです:05/01/23 02:08:46 ID:M53FQN77
例え話の説明とそれに対する意見はそれぞれ1回まで
1回で理解されないのは書き手の説明不足
いいから本題で話せTECHSIDER
431番組の途中ですが名無しです:05/01/23 02:09:29 ID:PRvfxDJF
>427
何か揚げ足取って突っ込まれそうな雰囲気だけど
リコールなどを含めた事前の対応を行ってますが?
PSPと関係ない話をしてスレストに持っていきたいのでしょうか?
関係ない与太話を辞めて、PSPの欠陥と初期不良・ソニー社員による他者製品の中傷に関する話題をして下さい。
432番組の途中ですが名無しです:05/01/23 02:09:35 ID:F6fOnfoM
ここまで来てもソニーを擁護する人たちがいるんだなぁ。
早く悪い夢から目覚めろよ、ソニー・・・
今ここで必死に立ち向かってる人が可哀想で仕方ないよ。
433番組の途中ですが名無しです:05/01/23 02:10:42 ID:i5adI++u
>>426
最新機とはいえ、その時代というか、この時代のゲーム機なんです。
デザインを優先させているのですから仕方ない部分と言えます。
それともパワステのように、このボタンを対策するPSPに組み込める仕組みが何かありますか?
434GK:05/01/23 02:10:44 ID:ZjSpBmQT
けっこう続いてるな
いまいち目的がわからんのだが
435番組の途中ですが名無しです:05/01/23 02:14:17 ID:Upf1yrh+
ロジェ・カイヨワによれば遊びとは

競争:アゴン:運動競技、ボクシング、チェス
偶然:アレア:じゃんけん、くじ
模擬:ミミクリ:子供の物真似、人形、仮面、演劇
眩暈:イリンクス:メリーゴーランド、ブランコ、スキー、登山

に分類される。これがゲームの基本分類だ。
基本的にテレビゲームはミミクリの遊びだが、PSPは違う。
何回に一度か、ごくまれに□ボタンや右ボタンが効かないのだ。
つまりこれは「アレアの遊び」なのだよ
436番組の途中ですが名無しです:05/01/23 02:14:55 ID:L+27MaW/
社長が最高にバカな発言してんだから、そこに絞っていこうぜ。
437番組の途中ですが名無しです:05/01/23 02:15:16 ID:PRvfxDJF
>433
PSPは何ですか?
携帯ゲーム機ではないのでしょうか?
SONYの広告をみても、オブジェとは言ってませんよね?
デザインも良いですが、最低限の使用に耐えうる上でデザインを語ってください。
デザインだけで語れるのは芸術作品だけだと思います。

連邦の管理人もTECHSIDEの管理人も、不具合の無いPSPを持ってるそうなので見てみたいですね。
昔は情報元としてよかったけど、最近はトチ狂ってるよね
438番組の途中ですが名無しです:05/01/23 02:16:03 ID:hjxN8M5l
ボタンはきっちり十字配列にしなくても
時計回りに少しずらせばロボタンも普通のボタンになるのに・・・
ソニーのデザイナーって知恵の輪が解けないタイプですか?
439番組の途中ですが名無しです:05/01/23 02:16:08 ID:eqizLKVK
GKが沸いてキタ━━(━(━(-( ( (゚∀゚) ) )-)━)━) ━━ !!!!!
440番組の途中ですが名無しです:05/01/23 02:17:15 ID:Upf1yrh+
まあTECHSIDE住人みたいに40近くなってくると青春時代に輝いてたあのソニーに
こんな醜態を晒してほしくないという気持ちはわかるがね。

俺らガキにとっては単なるダサい糞企業ですわ
441番組の途中ですが名無しです:05/01/23 02:17:55 ID:6CYO55Bs
GKにしろ信者にしろ、いささかも知性が感じられない点をどうにかして欲しい。
442番組の途中ですが名無しです:05/01/23 02:20:13 ID:BrakequK
PSPを買って、画面が写らないのとロボタンの初期不良に遭遇し
途方にくれながらゲームショップへ行き
店員さんに「同じことがあった人が数名・・・」と言われ
サポートセンターに電話し
なんとか取り替えてもらって、でも結局ロボタンは直ってなくて
このスレを見つけ。その苦痛なる思いを書き続けたが
とうとうこのスレもここまで来たか。。。

みんな乙、これからもがんがれ
443番組の途中ですが名無しです:05/01/23 02:20:17 ID:2KhOrWyU
>438
あの埋め方で「やったー!」と叫ぶような技術者が作りましたから。
しかもそれを恥じらいもなくインタビューで堂々と語ってしまうような。
444わふー ◆3HEXhU5ulM :05/01/23 02:20:48 ID:5x9DJ5yE
>>441
⌒.´⌒ヽヘ
 i〈从从))
从 ゚ ‐゚从| 明らかに間違っている事を言っているのですから
( つ旦O  知性を出せと言われても困ると思いますよ。
と_)_)
445番組の途中ですが名無しです:05/01/23 02:21:57 ID:M53FQN77
>>442
ようこそ

さあ、注文を聞こうか
446番組の途中ですが名無しです:05/01/23 02:22:21 ID:Af2+yweP
だから

捏造、妊娠、ニート

以外のワードでせめて攻めろよ、GKw

それ以外のボキャブラリー本当にないんだなwwwwwwwwwwww
447番組の途中ですが名無しです:05/01/23 02:22:42 ID:i5adI++u
>>433
PSPの魅力をあえて一言で言うならば、オブジェのようなダザインにあると思うんです。
そのPSPを中心として、時に人が集い時に暮らす。ゲームに新しい世界を繋げてゆく商品。
448 ◆XcB18Bks.Y :05/01/23 02:22:46 ID:8Mb+ur1D
>>405
どう見ても個人のブログではありませんね.気持ち悪いです.
449番組の途中ですが名無しです:05/01/23 02:23:12 ID:BrakequK
>>445
マスター
デザインは悪くても構わないので
不良品ではないPSPをひとつ く れ な い か ?
450番組の途中ですが名無しです:05/01/23 02:23:51 ID:AdEYzjb7
PSPがいよいよもって山積みにされ始めたな。
しかもゴミボッタの方ばかりw
451番組の途中ですが名無しです:05/01/23 02:24:20 ID:i5adI++u
>>437の間違いでした。
452番組の途中ですが名無しです:05/01/23 02:24:33 ID:2KhOrWyU
>438
ま、ほんのちょっぴり補足しておくと
あのクタにこのサイズだ!このサイズでないとダメ!と言われて
それに逆らえない技術者も大変だろうと思いますがね。

>444
嘘にも飾り方ってもんがあるんですよ。どこぞの政治家のように。
453番組の途中ですが名無しです:05/01/23 02:24:39 ID:UZQJ9b2K
>ダザイン
おまえみかだろw
454番組の途中ですが名無しです:05/01/23 02:25:15 ID:0+KuIWR0
>>447
その誤字はわざとか?

ID:i5adI++uの発言が妄想めいてきたな
455番組の途中ですが名無しです:05/01/23 02:25:48 ID:PRvfxDJF
>438
と言うか
デザイン重視なんだから配置は動かしようがない。
外面上デザインで固まっているのなら内部で仕様を詰めるしかない罠。
FDSも基本は剛性不足から来てるわけだし
ロボタンも設計上の無理から来てる

普通の企業なら
剛性が不足してるなら補強をする。補強がスペース的に無理なら素材を変える
ロボタンで突っかかるなら、突っかからないように何とかできる新技術を開発する。
コレが普通
デザインだけで、既存の技術でごまかして作ったのがPSP
コレが今のSONY STYLE
456番組の途中ですが名無しです:05/01/23 02:26:12 ID:Af2+yweP
ダザイン


釣られぬ!釣られぬぞ!!
457番組の途中ですが名無しです:05/01/23 02:26:21 ID:kiAV7ldd
>>433
使える機能が使えないデザインは「完成されたデザインではない」
デザインは機能も使い勝手も外観も込みで「デザイン」なんだから。
外観だけにこだわってるってのは古今東西出来損ないと言われるものしかないよ。

古くて使い難くなったとかとは全く違う再新鋭機なんだから
もうちょっと考えろと。


458番組の途中ですが名無しです:05/01/23 02:26:28 ID:BrakequK
>著名建築家が書いた図面に対して門の位置が
>おかしいと難癖をつける人はいない。

おれがおうちをたてるとき
あなたにはたのまないよ
459番組の途中ですが名無しです:05/01/23 02:26:29 ID:M53FQN77
ああ、みかだな
460番組の途中ですが名無しです:05/01/23 02:26:38 ID:ygCbdDHG
ダーザイン解散しちゃったなぁ・・・
あっいやなんでもない。
461番組の途中ですが名無しです:05/01/23 02:27:03 ID:Gb5tIIAZ
不良品ではないゲーム機としてのPSPなどありません。
あるのは芸術家気取りの輩が作ったゲーム機に似た何かです。
462番組の途中ですが名無しです:05/01/23 02:27:28 ID:8yRT0oop
外観良くたって上手く機能しなければ美しくない。
機能美を追求しないで技術者を名乗らないでほしい。
463番組の途中ですが名無しです:05/01/23 02:29:50 ID:kiAV7ldd
>>444
あいかわらず、キツイですね(w
464番組の途中ですが名無しです:05/01/23 02:29:54 ID:hjxN8M5l
>>447
芸術とは なんだこれは! であり
芸術は 爆発。
デザインから見たPSPはありふれたただの工業製品に過ぎない。
あれをいいと思うのはメカヲタであり一般人に対する求心力はない。
465番組の途中ですが名無しです:05/01/23 02:30:07 ID:PRvfxDJF
>447
ダザインワラタ
PSPってダサいからダサインなのかなと最初見間違えた。

ゼンゼン一言じゃないし
オブジェの意味判って使ってる?
据え置き型のゲーム機じゃあるまいし、携帯ゲーム機と置物は結ばれないよ?
466番組の途中ですが名無しです:05/01/23 02:30:25 ID:BrakequK
どんなに綺麗でも使い勝手悪いとな
長い電車通勤のときにだらだらとPSPしてたら
UMDが飛んで恥ずかしかったことがあった
ねじったら飛ぶということをこのスレで知った。

なぜ飛んだのだろうか、俺のIDがBrakeだからか?
467番組の途中ですが名無しです:05/01/23 02:31:48 ID:PRvfxDJF
>466
綴りが違うので『きゅうけー』してきたら?
468番組の途中ですが名無しです:05/01/23 02:33:03 ID:8yRT0oop
>>464
本物のメカヲタを馬鹿にするな
あんなのをいいと思うのはDQN
DSの方がよっぽど心をくすぐる
469番組の途中ですが名無しです:05/01/23 02:33:31 ID:i5adI++u
>>457
新しい技術、新しいデザイン、使い勝手と。
全てをどれほど満たしているのかは分かりません。
でも、枠の中で十分に考えられた商品だと思うのです。
発売間もない今、結果が出るのはまだ先の事ですから、確かに何とも言えませんね。
470番組の途中ですが名無しです:05/01/23 02:33:35 ID:HIzMPhY8
>>441に禿しく同意
471番組の途中ですが名無しです:05/01/23 02:34:14 ID:BrakequK
>>467
Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)ホントだ・・・
じゃあ寝るよ(´・ω・`)ショボーン


472番組の途中ですが名無しです:05/01/23 02:34:37 ID:7uj/PPqG
日本語が不自由そうな人がいるみたいだから貼っておくね


ふぐあい ―ぐあひ 2 【不具合】
(名・形動)[文]ナリ


具合のよくないこと。調子が悪いこと。また、そのさま。

473番組の途中ですが名無しです:05/01/23 02:35:54 ID:6CYO55Bs
>>ID:i5adI++u
せめて日本語をある程度使いこなして欲しい。そう願っています。日本語が苦手なら英語でお願いします。
474番組の途中ですが名無しです:05/01/23 02:36:42 ID:6BN+8F1t
3月の北米出荷が楽しみでしょうがない。
このままの仕様で出荷しクレームの嵐を呼び込むか
こっそりと筐体を大きくし冗長性を持たせて□の接点位置を調整させておいて
「人種が違えば価値観も違います。海外版は欧米人の美的センスに併せて改良しました」
とか言い出すかのどちらかだろうけど、いずれにせよ楽しめるのは確かだからね。
475番組の途中ですが名無しです:05/01/23 02:37:10 ID:xoNqppD0
>>469
PSP自体、開発を発表して(03年5月)発売するまで(04年12月)一年半ほど期間がありましたが
十分にデザイン検討されてるとはとても思えないのですが
476番組の途中ですが名無しです:05/01/23 02:37:42 ID:hjxN8M5l
>>468
正直スマンカッタ
PSPは面の合いが全然ダメですな。
477番組の途中ですが名無しです:05/01/23 02:38:19 ID:kiAV7ldd
>>468
DSは生活小物として良いデザインですよね。
変に主張しない、機能はしっかりしている。


個人的には操作している時にホールド感に乏しいのが、ちょっと。
バンブラとかやるとちょっと不満。
478番組の途中ですが名無しです:05/01/23 02:38:39 ID:PRvfxDJF
>469
発売間もない間に、コレだけの不具合と問題(結果)が出てきています。

SONYが考えられてると思えるのはID:i5adI++uの考えと同レベルだからではないでしょうか?
私には、既存の技術の上で形作られた努力の欠片も見つけられない道具だと思います。

>466
すいません、Breke=ブレーキの意味だったのですね。
Breakしか頭に思い浮かびませんでしたorz
自分が休憩してきます。
479番組の途中ですが名無しです:05/01/23 02:40:47 ID:i5adI++u
>>472
設計した通りだと思うんです。
犠牲のもとに成り立ってるデザインだから、そういうのを嫌う人も当然いるでしょう。
480番組の途中ですが名無しです:05/01/23 02:41:32 ID:rXUNV3jB
i5adI++uは納豆みたいな香具師だな
481番組の途中ですが名無しです:05/01/23 02:42:05 ID:M53FQN77
クタラギきてんじゃん
482番組の途中ですが名無しです:05/01/23 02:42:25 ID:UZQJ9b2K
あのー、俺リアルで建築のデザインとかやってますけど(無名ですがw)
クタラギの発言は、もうねヴァカかとアf(ry

つかPSPのデザインはクタが言うほど秀逸じゃないと思う。マジで
比べちゃ悪いが、どちらかというとDSの方が冒険心があって良いと思うんですが。
483GK:05/01/23 02:42:28 ID:ZjSpBmQT
よくわからんけどこのスレ
ネガティブキャンペーンだとしたら逆効果じゃないか
484番組の途中ですが名無しです:05/01/23 02:42:31 ID:Upf1yrh+
ボタンの使えないゲーム機なんてゴミでしょ
485番組の途中ですが名無しです:05/01/23 02:43:32 ID:M53FQN77
>>483
そうだね^^
486番組の途中ですが名無しです:05/01/23 02:43:37 ID:Oh1YEBPd
>>474
トップはああ言ってるけど改良版出すと思うよ。
しれっと何事も無かったように。

だってアメリカってゲームしすぎで手の皮が剥けたからって
ゲーム会社に訴訟を起こす人がいる国だもん。
あの仕様のまま出したらどうなるか目に見えてる。
487番組の途中ですが名無しです:05/01/23 02:45:00 ID:i5adI++u
>>475
時間や汗の問題とは違うと思うんです。
>>478
今後重大な問題が出てきたとしたら、もちろん交換なり修理なり対応する事になるでしょうね。
488番組の途中ですが名無しです:05/01/23 02:45:08 ID:xOJ+t2FV
日経記者が「□ボタンの反応が悪い原因はボタンと中の認知部がズレてる構造だからでは?」と
問うたのに対し「ズレてる構造は意図的でデザイン上あれが仕様」という回答はそもそもズレてるよな。

意図的だろうがそれがSONYのインダストリアルデザインポリシーだろうがそんな事はどーでもいいよ。
SONYが認識している□ボタンの反応が悪い原因とそれに対する対策はどーなってるのか聞きたいね。

まさか社長のあのインタビューで終わりって事ないよな?
何か改善策考えてるはずだよな?
489番組の途中ですが名無しです:05/01/23 02:45:15 ID:PRvfxDJF
>479
PSP=置物宣言キター

貴方がどういうお考えかわかりませんが
一般通念上、動作に支障のある物を販売する事はありえない事だと思います。
犠牲がある内は、発売しないで延期するのが企業として当たり前の行動です。
PS2も技術が進めば、新PS2のように小さく出来ましたよね?
>479の発言は企業努力や研究開発を怠っていると言っていることと同義だと思います。
では休憩してきます。
490番組の途中ですが名無しです:05/01/23 02:45:51 ID:vOgV2bcz
>>482
無名の言うことは違うな。うん。
491番組の途中ですが名無しです:05/01/23 02:46:40 ID:7uj/PPqG
□ボタンが機能しない事がある

しかもそれが、デザイン優先故の構造上の問題、という。
構造上の問題というならば、不具合(調子が悪い)というよりも『欠陥』と呼んだ方が適している。
それを『仕様』というのならば、仕様上『調子が悪い事が当たり前』という事になる。
調子が悪いならばやはりこれは『不具合』という事になる。

結論 『欠陥』か『不具合』のどちらかである
492番組の途中ですが名無しです:05/01/23 02:47:06 ID:M53FQN77
何にせよ買わない
メーカーがああいう態度なら誰が買ってやるかと思う
493番組の途中ですが名無しです:05/01/23 02:47:24 ID:kiAV7ldd
>>480
納豆に失礼かと思われます。

設計した通りでアレならその技術者は「無能」ということに…
494番組の途中ですが名無しです:05/01/23 02:47:36 ID:xoNqppD0
>>487
汗・・・?
495番組の途中ですが名無しです:05/01/23 02:49:30 ID:CnmWTPxd


仕様仕様言うなら仕様書にきちんと書けよ

496番組の途中ですが名無しです:05/01/23 02:49:38 ID:UZQJ9b2K
>>490
(´・ω・`)
497番組の途中ですが名無しです:05/01/23 02:50:08 ID:0+KuIWR0
欠陥と不具合のイタチゴッコw
498番組の途中ですが名無しです:05/01/23 02:50:28 ID:M53FQN77
>>495が今いいこと言った
499番組の途中ですが名無しです:05/01/23 02:51:28 ID:0+KuIWR0
>>495
その通りだね
500番組の途中ですが名無しです:05/01/23 02:51:38 ID:uxUxR3Qa
にんげん-こうがく 5 【人間工学】

〔human engineering〕人間の身体的特性や精神的機能を研究し、それに適合した
使いやすい機械を設計したり、活動しやすい環境をつくったりするための学問。
501番組の途中ですが名無しです:05/01/23 02:52:17 ID:HIzMPhY8
ロボタンに関して言えば
ソニーは見た目のデザインを重視して実用性を無視したんだろ
クタの発言はそれが仕様だという事なんだから
欠陥であっても不具合ではないと。

そして、クタは
ロボタンの入りっぱなしになるのはロボタンの滑り具合が
悪いのであって、この点は金型修正で解消したと言ってるのだろう
だから不具合は調整済みなんだろう

だから「欠陥」で押し通さないとロボタン問題は解決しない。
502番組の途中ですが名無しです:05/01/23 02:53:45 ID:i5adI++u
>>489
起動からゲーム終了まで、動作には支障ないですよ。
大なり小なり、ボタンが押しにくいという問題は発生しているかも知れませんが。
でもそれは不具合というよりも、デザイン重視によって起きた弊害の部類に入ると思います。
503番組の途中ですが名無しです:05/01/23 02:57:27 ID:7uj/PPqG
>>501
構造上の問題(仕様)により反応しない事がある
って点で充分駄目(不具合)と言えるはずなんだけどなw

504番組の途中ですが名無しです:05/01/23 02:58:07 ID:Gb5tIIAZ
不動産の売買のように機能に関わる重要事項の説明を販売店に義務づけるべきだな。
そうすりゃ馬鹿社長の戯言の様な訳分からん言い訳も消えるベ。
505番組の途中ですが名無しです:05/01/23 02:58:41 ID:QGN2TpH1
>>502
はやく自分の巣に帰ってください。
506番組の途中ですが名無しです:05/01/23 02:59:52 ID:kiAV7ldd
>>502
だからデザインができてねえ、て言ってんの。馬鹿?
507番組の途中ですが名無しです:05/01/23 03:00:28 ID:/dCDEJea
ゲーム機なのにゲームがまともに遊べない欠陥商品。
別に小難しい言葉や理屈は要らん。デザイン?知るかヴォケ。
508番組の途中ですが名無しです:05/01/23 03:00:53 ID:2KhOrWyU
>502
その弊害が仕様として説明書かパッケージ箱の裏にでも書いてあれば納得するけどね。
客への説明義務果たすためにはその位してほしいね。既に買ったひとに対しても。


もちろん、そうなったら誰も買わんけど。
509番組の途中ですが名無しです:05/01/23 03:01:55 ID:CnmWTPxd
510番組の途中ですが名無しです:05/01/23 03:02:43 ID:i5adI++u
>>503
でもそこに、デザインが入ってしまうからややこしくなるんですよね。
確かな実用性を求められるものなら不具合でしょうけど、
PSPはデザインありきのゲーム機ですからね。
確かに、不具合とは言えないのかも知れませんね。
511番組の途中ですが名無しです:05/01/23 03:02:54 ID:8yRT0oop
>>476
いや、ただ機械好きだからそう思われるのはアレだったんで。。。
でも言い方が悪かったです、反省

>>477
見かけによらず軽いですからね。
ウェイト調整できたら良い感じになるかも。
512番組の途中ですが名無しです:05/01/23 03:03:01 ID:7uj/PPqG
念の為貼っておくか

けっかん 0 【欠陥】
必要なものが欠けていること。不備・不足のあるもの。欠点。
「―車」「方法論の―を衝く」



PSPに当てはめるなら

ボタンを使うゲーム機なのに充分に機能しないボタン=欠点、不備

と大体そういう事なのでわけわかめなレスはせんでいいよ>日本語の不自由な人
513番組の途中ですが名無しです:05/01/23 03:03:06 ID:HIzMPhY8
現実問題、ロボタンにせよUMD飛び出しにせよ
「不具合」がきちんと解消されるのなら、それでいい気がする。

ロボタンが接点の真上に来るのが望ましいが、
本体のサイズを変える可能性なんて殆どないだろうな。

それより問題なのはgatekeeperが何者で、どうしてこんな事が起こっているのかじゃないか?
514番組の途中ですが名無しです:05/01/23 03:05:09 ID:pYbCLGDJ
も前らたまにはニュー速+にもカキコ汁
あっちは結構下に落ちてることおおいぞ、ageれageれ
515番組の途中ですが名無しです:05/01/23 03:05:10 ID:i5adI++u
>>508
デメリットを特に書く必要は無いと思いますよ。
516番組の途中ですが名無しです:05/01/23 03:06:07 ID:QGN2TpH1
>>510
・つねに冷静を装うレス。
・おかしなことをさも正論のように言う。
・日本語の使い方を間違える。

もうあなたの身元(巣)は割れてますから。
ホントいいかげんに帰ってください。
517番組の途中ですが名無しです:05/01/23 03:06:23 ID:ePbl/c2A
>>509
その機械は頑丈すぎ。
一般人は素手の一撃じゃ多分壊せないと思う。
何で出来てるんだ・・。
518番組の途中ですが名無しです:05/01/23 03:07:24 ID:kiAV7ldd
>>511
実はGBAソフト差すとウエイトが前に寄って、ちょうどいいんですよ。
穴が無くなって気分的に安心出来るし、何時でも2つのゲームとピクチャが選べて
なかなかいいですよ。


スレ違いですが。
519番組の途中ですが名無しです:05/01/23 03:08:26 ID:eqizLKVK
>>502
ゲーム機としての機能に弊害を出してまで
デザインにこだわる必要性なんてありません。
そんなにデザインが大事だったら彫刻でも
彫ったらいかが?
520番組の途中ですが名無しです:05/01/23 03:08:34 ID:uxUxR3Qa
例えば、何かを吊り上げて持ち上げるためのハンドルが小さくて、たくさん回さないと
うまく物が持ち上がらない、という問題があるとき、
ハンドルの内径を大きくすることで、力が入りやすくなって、作業が快適になる。

こういう工夫を研究する学問が人間工学ってやつだったと思うけど、こういうのって
技術者にとっては義務教育みたいなものではないの?

クタってほんとに技術者上がりなの?
つうかクタって「芸術家」でもないし「デザイナー」でもないんだよね。
なんで専門家でもない人間がデザインに口出ししてるんだろう。
521番組の途中ですが名無しです:05/01/23 03:08:59 ID:kiAV7ldd
>>515
使用上の注意を書くのはPL法で定められているのですが、なにか?
522番組の途中ですが名無しです:05/01/23 03:09:02 ID:i5adI++u
>>512
そう、確かに欠点ではあります。でも不備では無いんです。
523番組の途中ですが名無しです:05/01/23 03:10:22 ID:7uj/PPqG
ゲーム機である以上、デザイン優先だろうがなんだろうが、ボタンが充分に機能しないのは不具合であり欠陥。
PSPはゲーム機じゃないけどゲームも一応出来るんだよ、という得体の知れない何かであるならその限りではないが。

なので、言語明瞭意味不明瞭極まりないレスはしないでくれ>日本語の不自由な人
524番組の途中ですが名無しです:05/01/23 03:11:57 ID:7uj/PPqG
不備 の意味も貼ってほしいのかな?
どんどん追いつめられていくだけだと思うんだが・・・w
525番組の途中ですが名無しです:05/01/23 03:13:09 ID:rXUNV3jB
文盲の相手なんかする必要ナス
526番組の途中ですが名無しです:05/01/23 03:13:18 ID:PFfc2FBE
携帯電話として考えてみる。

デザイン重視のあまり、ダイヤルキーの1と9が押しても反応しない事があるが、
それはデザイン重視によって起きた弊害なので、不具合では無い…と。

メールは打てない、電話は掛けられない、携帯の機能をしっかり使えない…
緊急の時には警察にも消防にも連絡は出来ないけど、
デザインを生かす為ならそんな事関係無し。
警察や消防の方が、1と9のキーを押さなくても済むような番号に
あわせて変えてもらうしかない。

って事ですか?

527番組の途中ですが名無しです:05/01/23 03:14:00 ID:Gb5tIIAZ
>>520
クタはダサイナーだから
528番組の途中ですが名無しです:05/01/23 03:14:44 ID:kiAV7ldd
詭弁のガイドライン貼りますか?
529番組の途中ですが名無しです:05/01/23 03:14:48 ID:HIzMPhY8
ま、デザイン重視っていうのは、いかにもソニーらしい。

実際問題、デザイン先行で売れるからな。
反対にXboxが最初に売れなかったのもソレだと思うし。

そろそろスレタイの「PSP欠陥」はハズしたほうがいいかもな
論点がズレて仕方ない。
PSPの欠陥よりもずっと重要な問題があるだろ。
530番組の途中ですが名無しです:05/01/23 03:14:56 ID:i5adI++u
>>519
入荷待ちは別として、PSPが必要な人が必要になった時に買えば良いのですからね。
彫刻彫るのは面白そう。
531番組の途中ですが名無しです:05/01/23 03:15:38 ID:AdEYzjb7
「反応が悪くても我慢して使え」とか言われたら、その時点で買わない事になる
だけなんだけど、もし、この不具合が無かったらDSとの勝負ってどうなってた
んだろうか、と特に思う。
もっとしっかり作り込んで、発売時期も遅らせて、34800円くらいで発表
できていれば、たぶんそれなりの需要はあったと思うんだけど。
なんでこんな低能機作ったんだかw
532番組の途中ですが名無しです:05/01/23 03:15:55 ID:/7UWA9q1
>>442
ここに通報すべし

PSP被害者の方は国民生活センターに通報しましょう
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/poke/1106061312/
533番組の途中ですが名無しです:05/01/23 03:18:12 ID:ePbl/c2A
日記臭くなってきたので
NGID:i5adI++u
534番組の途中ですが名無しです:05/01/23 03:18:26 ID:kiAV7ldd
話を戻して、GKって何時まで使い続けるきなんでしょうね>ソニー
このまま行くと株主総会が始まる頃にも平気で居そうな気がするんだけど。

雑誌がいま以上GKのこと掲載するのはなかなか難しいと思うし。
とくに一般誌のほうは。
その分ゲームラボやゲーム批評に期待するわけなんですが。
535番組の途中ですが名無しです:05/01/23 03:20:30 ID:xOJ+t2FV
>>526
うむ良い例えだ。
あのインタビューでの発言はまさにその通り。
536番組の途中ですが名無しです:05/01/23 03:22:18 ID:uxUxR3Qa
>>534
そこで公的機関の出番ですよ
俺はGK活動について「事前承諾なく一般人の書き込みを装った広告を読まされるのは
違法性はないのか」のような通報を国民生活センターに送っておいた。
537番組の途中ですが名無しです:05/01/23 03:22:38 ID:i5adI++u
PSPを追い込みたいのでしょうけど、たぶん無理だと思いますよ。
単なるオモチャの単なるゲーム機だと思っても、
作った人がこれは芸術作品だと言っているのですから。
不具合とかそういう問題には発展しにくいですよ。
538番組の途中ですが名無しです:05/01/23 03:26:12 ID:/7UWA9q1
>>537
売る方はゲーム機として売ってるから、
後付で「芸術品でした」なんて通じないわな。
公式サイトで「芸術品PSP」として売ってればいいが
539番組の途中ですが名無しです:05/01/23 03:27:56 ID:pYbCLGDJ
>>537
画面に関しては苦情殺到なのにまだ黙秘してますよ。
540番組の途中ですが名無しです:05/01/23 03:28:16 ID:PRvfxDJF
>537
んじゃ100万歩くらい譲って、作った本人は芸術作品だというのなら
TVの宣伝は嘘だとJAROに訴えれる訳ですが?

投稿する前に自問自答してから、レスして下さい。
541番組の途中ですが名無しです:05/01/23 03:30:33 ID:i5adI++u
>>538
PSPはデザインを前面に押し出していて、単なるゲーム機では無いという事も十分に伝わっていたと思うのですが。
商品広告のキャッチコピーには、面白いものが沢山ありますよね。
542番組の途中ですが名無しです:05/01/23 03:30:34 ID:7uj/PPqG
こういうのクタ狂信者っつうのか?

どうやら真性らしいのでNG行きにしますた
543番組の途中ですが名無しです:05/01/23 03:31:14 ID:ajAy+ktf
>>537
じゃあゲームコーナーで売るの止めてください。
544番組の途中ですが名無しです:05/01/23 03:31:57 ID:wWRchgEC
>>537
じゃあゲームソフト出すなよwwwwハゲワロスwww
545番組の途中ですが名無しです:05/01/23 03:32:33 ID:2KhOrWyU
>541
ありますね。
すべてのゲームを持ち歩こう!とか。
まぁ、 PSPのゲームはあまり出ませんから全部持ち歩けますよ
って意味だからこれは訴えられないとしても。


あれ?ゲーム機っぽいですね。
546番組の途中ですが名無しです:05/01/23 03:34:18 ID:PFfc2FBE
全てのゲームを持ち歩こう!
ってキャッチフレーズで売りに出したんだから、
誰だってゲーム機だと思うでしょう…
あれを今「芸術品ですから!」って言い張るなら、
サギじゃないんですか?

そこの所どうなんですか?ID:i5adI++uクタ信者さん。
547番組の途中ですが名無しです:05/01/23 03:35:12 ID:i5adI++u
>>539
キズやドット欠けには基準があるのでしょう。
もちろん買った人の基準もあるでしょうけど。
ほこりが入ってるとか。難しいですね。
548番組の途中ですが名無しです:05/01/23 03:36:23 ID:0DeGegFl
ホコリや傷があるのに芸術品、、、シャネルなどのブランドモノ以下だね、というかモロにニセブランドだな(w
549番組の途中ですが名無しです:05/01/23 03:37:23 ID:3V8EwFPb
C-SHOCKとか書いてあるパチモンでも、流石に画面にホコリは入ってないなあ
550番組の途中ですが名無しです:05/01/23 03:37:58 ID:HIzMPhY8
ま、クタも正直、これはヤバイと思ってるんじゃないかな。
このまま北米発売したらHiFDの二の舞になるだろう。

もしかして一回り大きなロボタン解消ボディの北米仕様機が出たりするかもな。
551番組の途中ですが名無しです:05/01/23 03:39:31 ID:OFFa1wsj
>>549
何故か数十年前から家にある
チャネルとか書いてあるパチモンのバッグも、作り自体はしっかりしてたよ

ニセブランドでもニセブランドなりの努力をしてるというのに、ソニーときたら・・・
552番組の途中ですが名無しです:05/01/23 03:40:47 ID:i5adI++u
>>546
実はPSPの正体が単なるゲーム機ではなくて、ゲームの出来る芸術品だったとしたらどうでしょう。
二万円程で買えるそんな付加価値の高い商品に、嘘とか詐欺なんて言えませんよね。
553番組の途中ですが名無しです:05/01/23 03:41:51 ID:0DeGegFl
そうか、、、ニセブランドゴメンね、不良品と一緒にしたら可哀想だよな(w
554番組の途中ですが名無しです:05/01/23 03:42:02 ID:PFfc2FBE
医療器具(心臓ペースメーカー)として考えてみる。

デザイン重視のあまり、心臓に埋め込んでも反応しない事があるが、
それはデザイン重視によって起きた弊害なので、不具合では無い…と。

微弱電波はカット出来ない、心室細動に対応出来ない、患者の体調維持を行えない…
発作の時には役に立たないけど、
デザインを生かす為ならそんな事関係無し。
病院や患者の方が、ペースメーカーがきちんと作動するような状態に
あわせて変えてもらうしかない。

良い例えついでに、調子に乗ってもう1回考えてみたら
物凄く寒気がしたよ…
うむ、糞ニーが医療に携わってなくて本当に幸せだよ。
555番組の途中ですが名無しです:05/01/23 03:43:51 ID:2KhOrWyU
>552
そんなもんは要らん。
そういうコンセプトならそう箱に書いてほしいしそう宣伝して欲しい。
なるべく触らないで飾ってお楽しみ下さい、と。

>554
心配しなくてもソニー生命とかありますよ。
556番組の途中ですが名無しです:05/01/23 03:45:43 ID:i5adI++u
>>554
PSPはおもちゃですからね。
もしペースメーカーだとしたら、今頃大変な事になってるでしょう。
557番組の途中ですが名無しです:05/01/23 03:46:36 ID:HSK3AJ9s
>>529
じゃあこうするか?
クタの矛盾発言とソニー社員による他社製品中傷に関する問題★95
558番組の途中ですが名無しです:05/01/23 03:46:53 ID:4bI/caK4
>>550
ここまで言い切ったんだから、北米用に別物販売したら信者でもさすがに
黙っていないだろう。
どっちに転んでも明日は無い状況を自ら作ってしまった。
559番組の途中ですが名無しです:05/01/23 03:47:00 ID:OFFa1wsj
>>552
何で消耗品と芸術品を一緒にしたんだ・・・・
芸術品とは、本来見て楽しみ、後世に伝え残すものなのに・・・・
なんで使うことを前提とした消耗品と一緒にしたんだ・・・
そんなんじゃ後世に伝える前に無くなるじゃないか・・・

分からん、ソニーの考えることは分からん・・・・
560番組の途中ですが名無しです:05/01/23 03:51:25 ID:i5adI++u
>>555
フィギュアだって箱から出して遊ぶ人と、買って箱に入れたまま押入れにしまっちゃう人といる。
その箱に何が書いてあるかまでは知りません。
もしかすると、「箱から出さないで下さい」と書いてあるフギュアもあるのかも知れませんけど。
561番組の途中ですが名無しです:05/01/23 03:53:09 ID:8GN0KRep
ガンプラの「※このキットにシャア・アズナブルはついておりません」
みたいに、「※このPSPはゲームもできますがあくまで芸術品です」
とか書いておけばヨロシ。
562番組の途中ですが名無しです:05/01/23 03:55:03 ID:3V8EwFPb
まあいくら苦しい言い訳をしたところで
・一般常識としてPSPがゲーム機ではなく芸術品として認められるか
この一点に収束されるわな。
563番組の途中ですが名無しです:05/01/23 03:55:25 ID:i5adI++u
>>561
そんな感じに宣伝したり、そんな感じに書く可能性はあるかも。
564番組の途中ですが名無しです:05/01/23 03:56:33 ID:PFfc2FBE
>実はPSPの正体が単なるゲーム機ではなくて、
>ゲームの出来る芸術品だったとしたらどうでしょう。

実はもへったくれも無い。
だったら一番最初から「ゲームの出来る芸術品」で売り出すべき。
こんな詭弁じゃ、まだ「嘘だ、サギだ」と言われても仕方が無いですな。

>555
なんかそこも「デザイン重視の為に保険金支払いが滞る事があるが、不具合では無い」とか
「デザインを生かす為に、被保険者の方が合わせて病気や怪我になってもらうしかない」
とか言い出しそうなんですけど…

565番組の途中ですが名無しです:05/01/23 03:56:41 ID:9lEgq1Uq
※このスレにはi5adI++uを擁護するキチガイはついておりません
566番組の途中ですが名無しです:05/01/23 03:56:54 ID:3V8EwFPb
>>563
(^_^;
567番組の途中ですが名無しです:05/01/23 03:57:09 ID:Gb5tIIAZ
>>563
売る前に書いていないから問題外
568番組の途中ですが名無しです:05/01/23 03:58:27 ID:xCc3S5Rb
i5adI++uさん こちらへどうぞ
あなたのお仲間がまってますよ

http://park16.wakwak.com/~tech/yybbs/index.html
569番組の途中ですが名無しです:05/01/23 03:59:04 ID:Upf1yrh+
詭弁のガイドライン使ってるだろw
570番組の途中ですが名無しです:05/01/23 03:59:08 ID:UwYZVnuE
じゃあ、もうPSPは芸術品ってことでいいな。

ゲーム機としてはウンコで、仕様の腐った不良品で、さらにすぐに壊れるってことでいい?
571番組の途中ですが名無しです:05/01/23 04:00:27 ID:3V8EwFPb
良いんじゃない?だって観賞用(笑)なんだからwww
572番組の途中ですが名無しです:05/01/23 04:01:50 ID:i5adI++u
>>562
他の携帯ゲーム機と比べれば、見た目のデザインの素晴らしさは歴然だと思う。
常識にとらわれない商品開発。こんなゲーム機があっても良いじゃないかという提案。
万が一でもそれらを否定されたとしたら、ソニーのようなメーカーは死んでしまうよ。
573番組の途中ですが名無しです:05/01/23 04:04:03 ID:CnmWTPxd
>>572
ソニーのようなメーカーは氏んでまえ
574番組の途中ですが名無しです:05/01/23 04:05:00 ID:Ldo9Bu/G
>>こんなゲーム機があっても良いじゃないかという提案



   だ     め     だ
575番組の途中ですが名無しです:05/01/23 04:06:28 ID:Upf1yrh+
そういうのは図工の時間に作れ、くたらぎ。
わかったか?
576番組の途中ですが名無しです:05/01/23 04:06:34 ID:OFFa1wsj
>>572
物を作る上で、最低限守るべきものってあると思うんだ
それを守れないで「常識にとらわれない」とか言っても、全く説得力ないよ
577番組の途中ですが名無しです:05/01/23 04:07:22 ID:3V8EwFPb
>>572
>こんなゲーム機があっても良いじゃないかという提案。

結局ゲーム機なの?
578番組の途中ですが名無しです:05/01/23 04:07:26 ID:HIzMPhY8
i5adI++uよ。もうやめとけ。
全然ソニーを擁護しているように聞こえない。ダメすぎる。
579番組の途中ですが名無しです:05/01/23 04:08:00 ID:VL+GbhAX
しかし芸術品で「PSP」ってネーミングはないよなぁ、
あれじゃ唯のゲーム機と勘違いされちゃうよ
580番組の途中ですが名無しです:05/01/23 04:11:09 ID:i5adI++u
>>576
まずデザインを優先して、機能的にはある程度のところで折り合いをつけてあるんだと思います。
最低限このくらいは守りたいなというところで。
その上で、常識にとらわれない商品として成立しているのだと思います。
581番組の途中ですが名無しです:05/01/23 04:11:12 ID:2KhOrWyU
>572
勝手に潰れれば?

で、ゲーム機なの?そうじゃないの? どっちなんだ一体?
582番組の途中ですが名無しです:05/01/23 04:12:16 ID:0ZiKLZGP
ある日突然クタが「実は芸術品でした。だから文句言うな」とか言い出したら
それはそれで大祭りになるような希ガス
583番組の途中ですが名無しです:05/01/23 04:12:20 ID:bzmnX5iV
うんこを沢山すると流しきれなくて便器から溢れてくるけど使い方が良くないのです。
便器から溢れないように一度にするうんこの量を少なくして使用してください。
世界一美しい便器を作ったと自負してます。
584番組の途中ですが名無しです:05/01/23 04:12:22 ID:8GN0KRep
>>572-574
大爆笑した
585番組の途中ですが名無しです:05/01/23 04:12:42 ID:PRvfxDJF
>572
>見た目のデザインの素晴らしさは歴然だと思う。
見た目のデザインは主観的なもの。
客観的数値で見る事は不可能
あえて一般人の反応を客観的に評価した場合、売り上げで見てみるしかないのでは?
売り上げ
DS>>>PSP
なので、一般の人のPSPの商品価値はDSに劣ると言う詭弁を展開しても宜しいでしょうか?

DSも最初の四角い箱のままではイケナイトデザイナーの意見を取り入れて形状変更を行いましたよね?

>常識にとらわれない商品開発
常識にとらわれるとらわれない以前に
PSPは商品として成り立ってない
586番組の途中ですが名無しです:05/01/23 04:13:51 ID:hCKvkUhR
>>576
君は説得力があるよ。
クタラキより社長に相応しい。
587番組の途中ですが名無しです:05/01/23 04:14:05 ID:i5adI++u
>>581
確かに。どっちなのかな。
両方という感じもしますし、両方でもない気もします。
588番組の途中ですが名無しです:05/01/23 04:14:28 ID:PRvfxDJF
>580
デザインを優先して、機能に折り合いをつけなかったから今PSPの欠陥問題が出てるわけですが?
589番組の途中ですが名無しです:05/01/23 04:16:00 ID:i5adI++u
>>585
PSPはクソで、売れないから芸術品じゃないと言われても困る。
590番組の途中ですが名無しです:05/01/23 04:16:01 ID:VL+GbhAX
非常識と常識に囚われないは根底から異なる
591番組の途中ですが名無しです:05/01/23 04:17:26 ID:9lEgq1Uq
>常識にとらわれない商品開発

メーカーとしての品質管理やCS重視といった常識にとらわれないのはまずいだろ
592番組の途中ですが名無しです:05/01/23 04:18:19 ID:PRvfxDJF
>589
評価されない芸術品は、ただのガラクタですよ
593番組の途中ですが名無しです:05/01/23 04:19:08 ID:i5adI++u
>>588
全てのPSPが完全に機能しない訳ではないですよね。
いくらチェックをしても不出来はあるでしょうから、
完全におかしいものは修理してるんじゃないかな。
594番組の途中ですが名無しです:05/01/23 04:20:57 ID:i5adI++u
>>592
もしそうなら、明日から一台も売れなくなるでしょう。
595番組の途中ですが名無しです:05/01/23 04:21:38 ID:SlZkSSf0
ソニー教団。もう会社じゃないだろ。
信者に対するご利益グッズとしてPSPを見るべき。
596番組の途中ですが名無しです:05/01/23 04:22:21 ID:OFFa1wsj
デザイン優先っていうのは
その分野において技術が蓄えられた時、初めてすることが出来るんだよ

最近デザインが何だと言われているけど
携帯電話にしろ、車にしろ、どれも技術的にこなれてきて
ようやくデザインに気を使うことが出来るようになったってのに

ソニーみたいに携帯ゲーム機初参戦で、まだ大して技術も蓄えられてないうちから
デザイン優先したって、性能とバランスがとれなくて、結局中途半端なものになるだけ
597番組の途中ですが名無しです:05/01/23 04:22:57 ID:PRvfxDJF
ID:i5adI++u
発言する前に、●使って過去レス100回読み直して来い
598番組の途中ですが名無しです:05/01/23 04:22:59 ID:7uj/PPqG
まだいるのかよあの真性w

なんのかんの言っても
 ゲーム機として売り出されていながら
 そのゲーム機能に欠陥構造仕様不具合不備欠点etc.
 があるのがPSP

って事に変わりない
599番組の途中ですが名無しです:05/01/23 04:23:38 ID:CnmWTPxd
>>595
言い得て妙だな
600番組の途中ですが名無しです:05/01/23 04:25:38 ID:ryFTguWx
試合終了〜w
お逝きなさいw
601番組の途中ですが名無しです:05/01/23 04:26:09 ID:i5adI++u
>>596
PSの実績だけじゃ駄目なのでしょうか。
新しい商品に新しいデザインを盛り込むのは、人として会社として間違った事なのでしょうか。
602番組の途中ですが名無しです:05/01/23 04:26:56 ID:2KhOrWyU
>587
あのー。あなたの言いたいことまとめてから出直してきていただけます?

ゲーム機の部類には入らないかもしれないけどゲーム機かもしれない、
芸術品とははっきり認められないけど芸術品かもしれない、
んーっと、どっちでもないのかもしれません☆
じ ゃ あ 、 な ん な ん だ ?
主張が首尾一貫してないんで、言いたいことがよくわかりません。

要するに、どっちだと認めても論破されそうなのでどっちかだとは認められない。
つまり、あなたにとってはどっちつかずのどうしようもない商品、だということでよろしいですか?
603番組の途中ですが名無しです:05/01/23 04:27:15 ID:pYbCLGDJ
>>594
そりゃソニーが「この機体は芸術品だ!」と宣伝してないからでしょう。
買う大多数の人が「この機体はゲーム機だ!」という宣伝を信じて買ってますよ。
604番組の途中ですが名無しです:05/01/23 04:28:11 ID:u7DJtEE4
釣りだったら大した腕だけど
違ったらタダの基地外だな
605番組の途中ですが名無しです:05/01/23 04:29:38 ID:PRvfxDJF
>601
まず>596を100回声に出して読んで理解してからレスしろ

PSの実績(?)を踏まえたPS2ですら不具合だらけ
携帯ゲーム機市場は初参戦
後は過去スレ100回読み返すまでクンナ
606番組の途中ですが名無しです:05/01/23 04:30:14 ID:0ZiKLZGP
ソニーに電話して聞いてみてよ。芸術品かどうか。
ここで芸術品かどうか話しても埒が開かない。
ソニーがどう思って販売してるかが重要なわけで。
607番組の途中ですが名無しです:05/01/23 04:30:22 ID:9lEgq1Uq
PSは据え置き機、PSPは携帯機。
必要とするノウハウが違う。

新規参入の商品に新しいデザインを盛り込む為に、
本来有るべき信頼性、堅牢性が失われているのは、
人として会社として十二分に間違った事。
608番組の途中ですが名無しです:05/01/23 04:32:10 ID:+l6RhXgm
ボタンのデザインは斬新だがPSPは芸術品じゃないだろ
609番組の途中ですが名無しです:05/01/23 04:33:20 ID:i5adI++u
>>602
どうしようもないと言われると、確かにどうしようもないですね。
PSPはPSPという商品で、ゲーム機で、デザインに凝っていて。
一般的に起こる不具合とは少し違うようにも思いますし。

今日はそろそろ寝ます。勝手な事ばかり書いてすみません。
610番組の途中ですが名無しです:05/01/23 04:33:25 ID:VL+GbhAX
ぶっちゃけ、PSPは新しいデザインなのか?
俺にはゲームギアのマイナーチェンジとしか見えない
611番組の途中ですが名無しです:05/01/23 04:35:10 ID:9lEgq1Uq
いや、リンクスだろ
612番組の途中ですが名無しです:05/01/23 04:35:16 ID:Upf1yrh+
>>609
たんに設計上のミスからしわ寄せがかかっただけ。
だから不具合じゃなくて不良品なんだよ





ぜんぶな。
613番組の途中ですが名無しです:05/01/23 04:36:44 ID:OFFa1wsj
>>610
「ゲームギアを今の技術で作るとこうなりました!」 って感じか
薄型軽量、画面も大きくなったけど
画面の残像がきつくて見づらく、電池の持ちは相変わらず悪い、っと

結局ゲームギアはゲームギアだった、ってことか
614番組の途中ですが名無しです:05/01/23 04:38:10 ID:7uj/PPqG
>>612
又の名を欠陥商品w
615番組の途中ですが名無しです:05/01/23 04:38:15 ID:y10ImIeA
芸術品っていうか置物としては100円でも高い気がするけどな。
河原の石でも拾ってきて置いといたほうがマシ。
616番組の途中ですが名無しです:05/01/23 04:38:55 ID:2KhOrWyU
>606
電話代かかるんですが。
日本を代表する大企業(のつもり)なのにフリーダイヤルすらもないし。

ま、商品コンセプトが不明なのは同意。 PSP で何をさせたいんだ、と。
主なターゲットもわからん。本気のお布施用だってんなら、はいそうですかとしか言えないけども。
そもそも、あれもこれも多機能商品は直前に PSX でコケてるように
非常に失敗しやすいのになぜ PSP でウリを絞り込んでこなかったのかと。

>609
結局ゲーム機なのか。了解。
ゲーム機のくせにデザイン優先してゲーム機としてはダメな商品ってことだ。OKOK。
617番組の途中ですが名無しです:05/01/23 04:39:48 ID:i5adI++u
>>612全部不良品で>>614欠陥商品なんですか?
これは大変な事になるかも知れませんよ。
618番組の途中ですが名無しです:05/01/23 04:41:06 ID:9lEgq1Uq
もうなってるって。

ってか寝るんじゃなかったのk
619番組の途中ですが名無しです:05/01/23 04:42:02 ID:i5adI++u
>>618
頭ががんがんしてきまして。
620番組の途中ですが名無しです:05/01/23 04:42:06 ID:OFFa1wsj
そういえば最初の頃
PSPで映画が見れるとか言ってたから
てっきり、GGみたいに、後ろに即席スタンドが付いてるのかと思ってたら
なんにもついてなかったんで、ビックリしたのを覚えてる

2時間以上、両手でPSPを持って映画を見ろってことですか、そうですか
621番組の途中ですが名無しです:05/01/23 04:42:54 ID:ajAy+ktf
飾る物ならいざって時に食える缶詰でも飾るわい。
622番組の途中ですが名無しです:05/01/23 04:44:43 ID:CnmWTPxd
物の価値も分からない成金支那人になら
騙くらかせば売れるかもな
623番組の途中ですが名無しです:05/01/23 04:44:46 ID:i5adI++u
>>621
そう考えると鏡餅やお供え物などは確かに良く出来ている。
昔の人の知恵は素晴らしい。
624番組の途中ですが名無しです:05/01/23 04:46:16 ID:xCc3S5Rb
おいおい >i5adI++u に釣られてんじゃないよ。

「何言っているかわかんないよ」
「具体的に言って」
の繰り返して適当にあしらっておけばいいんだヨ。
625番組の途中ですが名無しです:05/01/23 04:47:09 ID:CnmWTPxd
よく訓練されたGKですこと
626番組の途中ですが名無しです:05/01/23 04:47:28 ID:JghFAXzY
i5adI++uがGKじゃ無ければここにいくといい
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1106412318/
627番組の途中ですが名無しです:05/01/23 04:51:04 ID:pYbCLGDJ
>>617
少なくともゲーム機としては
全ての機体で欠陥商品だということはお前も認めたことなんだが。
628番組の途中ですが名無しです:05/01/23 04:51:37 ID:i5adI++u
TVゲームの歴史なんてまだ数十年で、PSPの寿命なんて恐らく数年。
方や何百年も何千年も続いているものだ。
そういうものを今の人間が果たして作れるのだろうか。
629番組の途中ですが名無しです:05/01/23 04:52:15 ID:Gx9DU9cL
>>628
何いってるかわからないよ。
630番組の途中ですが名無しです:05/01/23 04:53:11 ID:xCc3S5Rb
>>626
そこはユーザーが真剣にPSPのことを考えて議論している良スレなんだから
そこに誘導しても相手にされないよ
631番組の途中ですが名無しです:05/01/23 04:53:46 ID:7uj/PPqG
詭弁のガイドラインも終わりに近づいてきたらしいなw

関係ない話を(ry
632番組の途中ですが名無しです:05/01/23 04:54:14 ID:VpwX4sQi
1年持つかどうかも怪しい
それを考えたら、
「長時間美味しい料理を保存できる、瓶詰めは画期的!」
「でも衝撃に弱いんだ。何度も前線の兵士を泣かせた。」
「金属で作るぞ!難しいけど!金属で密閉すれば、腐らないし割れない!!!」

こういった発想が全く無い
100年前にも追いついてないのに勝とうってのか?
633番組の途中ですが名無しです:05/01/23 04:56:06 ID:epPJl9wX
ようやく日本人が『ソニー=3流企業』という事に気がつきました。


まともな製品を創る能力がないから
汚い手を使ってきたんだなぁ。


ふざけるな、つぶれろ、糞ニー。
634番組の途中ですが名無しです:05/01/23 04:56:52 ID:Z9ZCyOJm
スポーツカーのエンジンとか、職人の使う道具とか、アスリートの肉体など
真に機能的なものはそれだけで美しい。それが機能美。
デザインのために機能性を犠牲にするのはデザイナーの怠慢にすぎない。
別に機能的でないものは美しくないといってるわけじゃなくね。
635番組の途中ですが名無しです:05/01/23 04:59:01 ID:2KhOrWyU
>633
サクラ大作戦とかはウォークマンから脈々と受け継がれてきたSONYの伝統ですよ?
万が一でもそれらを否定されたとしたら、ソニーのようなメーカーは死んでしまうよ。
636番組の途中ですが名無しです:05/01/23 04:59:03 ID:uxUxR3Qa
==== 久夛良木健 アートワークス 2006 「PS∞」 ====

美術品「PSX」「PSP」があまりに先鋭すぎたため、世間に理解されなかった孤高の芸術家
久夛良木健が、一年の沈黙を破り、ついに復活。
”ここまでやるか”というアートセンスを詰め込んだという。

「やはり先鋭的」(24歳男性・GK)
「マーケティング力が強い」(55歳男性・GK)
「技術力が高い」(23歳女性・GK)
637番組の途中ですが名無しです:05/01/23 04:59:28 ID:1vAukvuO
海外でのイメージも同じなのかな?
なんかやってることGKと同じだよね。

架空の映画評論訴訟、1億6500万円で和解
http://www.nikkansports.com/ns/entertainment/f-et-tp0-040904-0011.html
638番組の途中ですが名無しです:05/01/23 04:59:49 ID:i5adI++u
課題は課題として、決して無駄にはならないと思う。
必ず次に役立つ事を期待しつつ。
639番組の途中ですが名無しです:05/01/23 04:59:54 ID:JghFAXzY
>>630  そうですね。
不良品つかまされた人が居るっていうのに>>628のような馬鹿な
発言は普通の人には出来んだろうし。GK確定。
640番組の途中ですが名無しです:05/01/23 05:00:29 ID:CnmWTPxd
PSP用ケースが1万円前後とか
アフォかと
641番組の途中ですが名無しです:05/01/23 05:01:37 ID:7uj/PPqG
>>634
その通り

だが、本来有している機能
または、その機能を全面に押し出して売られている商品にも関わらず
その機能が充分でない場合は
美しい美しくないとは無関係に単なる欠陥商品にしか過ぎない

という事で、クタの発言は単なる寝言にしかすぎん
642寝不足侍 ◆8Zx9WmGK.w :05/01/23 05:01:45 ID:Sdh/brNW
>>637
クソニー的には、広告費と思って割り切ってると思われ
643番組の途中ですが名無しです:05/01/23 05:01:59 ID:2KhOrWyU
>638
既に PSX での失敗を活かせてませんが。また PSP で同じ失敗してます。もう期待できそうにないね。
次に活かそうにも次の商品をリリースできる資金が残っているかどうかすら怪しいですし。
644番組の途中ですが名無しです:05/01/23 05:02:03 ID:ajAy+ktf
>>628
何そのNHKドキュメント。
645番組の途中ですが名無しです:05/01/23 05:02:33 ID:Q8KXs7gE
>>638
具体的に言って
646番組の途中ですが名無しです:05/01/23 05:04:18 ID:VpwX4sQi
>>638
その通りです。
・・・ですが、課題はこれまでも何度も出題されていて
しかも、解けずに苦労するのではなく
ハナっから解く気がないようなのです
647番組の途中ですが名無しです:05/01/23 05:06:03 ID:7uj/PPqG
次に行く前に、買って不良掴まされた人にちゃんと対応してからにしろよなw
648番組の途中ですが名無しです:05/01/23 05:06:39 ID:i5adI++u
>>645
具体的に言っても、どんどん溝は深まるばかりです。
なぜこのような事になってしまったのだろう。
649番組の途中ですが名無しです:05/01/23 05:06:56 ID:HSRNVMq3
PS3は買えないなあ。ドラクエ9が出るまではw
できれば買わずに済む様にマルチで出して欲しいな。
650番組の途中ですが名無しです:05/01/23 05:08:43 ID:xCc3S5Rb
>>648
でも具体的に言って
651番組の途中ですが名無しです:05/01/23 05:09:52 ID:CnmWTPxd
OEMにしてセガサミーブランドでPS3とか出すなら買うかもな
652番組の途中ですが名無しです:05/01/23 05:11:11 ID:Vle6V1GK
なんかIDが素敵なんでカキコ
PSP!PSP!PSP!サイコー
653みか ◆/QkCJpfbfE :05/01/23 05:11:34 ID:wPCFtwPv
うひょー
654番組の途中ですが名無しです:05/01/23 05:13:11 ID:PFfc2FBE
>>652
何かIDが素敵なので釣られてみる

GK乙!
655番組の途中ですが名無しです:05/01/23 05:13:39 ID:9lEgq1Uq
>>640
吉田カバンのアレのことならそんなもんだ。
他のソニン製品やiPodminiでもコラボ商品出してるが5k〜だし。
656番組の途中ですが名無しです:05/01/23 05:14:12 ID:VpwX4sQi
古いネタだが・・スペースチャンネル5がフラッシュバックしちまった

本当の黒幕は、お前だったのか!って気分。
うららはPS2にも仕えていたんだぞ。
EYE−TOYは面白かったぞ。斬新とは言わないが、家庭にアレを持ち込んだのは素晴らしい!

・・・全部ぶち壊すつもりか?
どっかのトップの為に?
いや、別にいいけどな。お前らが死のうがしったこっちゃないよ、マジで。
でもな、大義名分ぐらいは言ってくれ。
このままじゃ、誰一人まともな擁護ができないぞ。
657番組の途中ですが名無しです:05/01/23 05:14:39 ID:CnmWTPxd
658番組の途中ですが名無しです:05/01/23 05:15:26 ID:9lEgq1Uq
>>652
GK乙。



できれば記念カキコの前にGKっぽく振舞って欲しかった
659番組の途中ですが名無しです:05/01/23 05:16:54 ID:CnmWTPxd
ちなみにNDS専用ケース
http://www.gamesark.co.jp/catalog/7612.html
660番組の途中ですが名無しです:05/01/23 05:17:43 ID:1vAukvuO
正直、新品のゲーム機に不良がないか心配して、
サポートに不安を抱えるハード買いたくないな〜

ゲームソフトはX-BOXとかで、出してく欲しいね。
>>649の言うとおりマルチプラットで出して欲しいよ。
じゃないと、ゲームソフト自体、買う気なくなってきた。
661番組の途中ですが名無しです:05/01/23 05:20:24 ID:PAjEZOsM
なんかひでえこと言ってるな。
ソニーの副社長の発言だから、こんな社風なんだなと思っていいよね。
とりあえず、ソニーとつくモノは敬遠せざるを得ない。
別にソニーが無くなっても困らねえし。
662番組の途中ですが名無しです:05/01/23 05:23:46 ID:eKOEJZyV
今朝の日経新聞に実質無借金企業のランキングがでてるね。

ゲーム業界だと任天堂(2位)だけか。
ソニーは圏外。当たり前だけどね。
ソフトメーカーも一社もないね。

しかし任天堂7791億円って凄いな。
DSを5000万台無償で配ってもまだ資金が余る。
次世代機もぶっちゃけ道楽で作れそうな勢い。

ソニーはどうなることやら。PSPで儲けてPS3に繋げたかったんだろうけど、
もはや足を引っ張っるどころか、GKとくたたんも揃って自爆。
どうしょもないな。こりゃ

663番組の途中ですが名無しです:05/01/23 05:23:53 ID:9lEgq1Uq
664番組の途中ですが名無しです:05/01/23 05:24:44 ID:tBZ79eE5
ソニコン社長の日経ビジネス記事には本当に脱力感を覚える。
ソニーのゲーム機は耐久面で問題大有りだったが、今後も改善する望みは全く無いな。
客の事を考えろ、までは言わない。他社が普通にやっている仕事が、なぜ出来ないのか。
そしてなぜそれに逆切れして居直るのか。恥はないのか・・・
665番組の途中ですが名無しです:05/01/23 05:34:28 ID:Vle6V1GK
なにをいってるんだ! ( ゚∀゚)ノ
PSPはなぁ〜動画見れるんだぞドーガ!分かる?エッオイ
エロ動画神気注入!ふとんの中でもコタツの中でも見れるんだぞ!スゲー
しかもアレだ!至 近 距 離。コレだね。こ〜んな近くで見れる!サイコー
持ち運びも出来てオナニーの場所も選びません!これってスゴクネ?
こりゃもぅ手に入れるっきゃなっしょ(´ρ`)ノ
666番組の途中ですが名無しです:05/01/23 05:36:42 ID:+l6RhXgm
UMDといっしょに射出か
667番組の途中ですが名無しです:05/01/23 05:37:11 ID:6eNu2YUo
PSP持ってないけどさ、ボタンの位置と基盤の関係、どう考えたって仕様バグだわなこりゃ。
668番組の途中ですが名無しです:05/01/23 05:37:13 ID:uxUxR3Qa
ワロタところで話は変わるけど(ry

この際、ソニーも株式会社から宗教法人に乗り換えたらどうでしょう。ソニーの場合、宗教の方が実力を出しやすいような気がするんですが。
s価が宗教界で圧倒的なシェアをもってるなら、ソニーがそれを(ry
669番組の途中ですが名無しです:05/01/23 05:39:59 ID:yQbVHjX9
いっちゃなんだがそれは任天堂の方にこそ当てはまるな>宗教
670番組の途中ですが名無しです:05/01/23 05:43:35 ID:2KhOrWyU
>665
ご苦労。しかし!
・自社の仮想敵を貶すことに終始する
・グローバリズムとか何かすごそうな英単語をやたらと好む
・誤タイプが多い
いずれも満たしてないぞ。まだまだだね。
671番組の途中ですが名無しです:05/01/23 05:43:56 ID:tBZ79eE5
>>668
大まかにblogなどの経緯を見た限りではGKはソニー以外を遊ぶ奴、使う奴は
キモオタ、馬鹿だとなじっている。それと同時にヤラセマンセーする。
GKの活動は宗教の勧誘に被ってるな。
ソニコン社長も、自分への信心を強要するかのような傲慢さ。
宗教っぽい。もしくは北朝鮮風か。

672番組の途中ですが名無しです:05/01/23 05:44:48 ID:VpwX4sQi
「おこちゃま」
「仕様」
「これにあわせろ」

こういう状態を「錯乱」って言うんでしたっけ?
ボク間違ってます?
673番組の途中ですが名無しです:05/01/23 05:46:01 ID:3V8EwFPb
いや〜、でもエロ動画を見れるのは良いよ。俺真っ先にエロ動画入れた。
ワイド液晶よりも普通のサイズの方が良かったなあ。ワイドのエロ動画なんて持ってねぇ
674番組の途中ですが名無しです:05/01/23 05:47:22 ID:529TY3G3
>>665
なんかそういうノリで最初から宣伝してくれたら
PSP欲しくなってた気ガス。好感持てるし。
そういう目的で買ったマシンならボタンがたまに動作しなくても
ソフトさえ充実してれば文句言わないなw
675番組の途中ですが名無しです:05/01/23 05:52:34 ID:kKzV5ljU
>>668
宗教とは知らずに多額のお布施してしまったよ。
宗教って恐いよな。
676番組の途中ですが名無しです:05/01/23 06:06:48 ID:uxUxR3Qa
・「エリート」幻想とか「ブランドイメージ」という「ご利益」
・自分たちが日本経済を担っているという誇大妄想
・社外の人間は全て「エリート」の自分たちとは違う「オ・タ・クさん」であり、
無職ニートであり、あるいは対立する会社の信者である
・教祖が神託を受けて作成した製品は欠陥品でもだまって買って使え

俺も宗教とかなり似てると思うよ。

単発ID氏の「任天堂のほうがそうだ」って発想も上記特徴に当てはまる。

オウムって、選挙に出てまったく支持されなくて現実を思い知らされた後、
どんどん危険な集団になっていったんだよね・・・
677番組の途中ですが名無しです:05/01/23 06:22:25 ID:CnmWTPxd
<ヽ`∀´> みたいだ
678番組の途中ですが名無しです:05/01/23 06:38:32 ID:VTIb4Fh6
破壊的カルトの特徴
・思考、感情、行動、情報のコントロール
・教祖、または教団組織への絶対服従。教義が変わったときには、自分の考えもそれに合わせる。
・目的のための手段の正当化
・世界観の分化。教団組織は善、それ以外は悪。
・救いや、心の平和は、教団組織に従うことによってのみ得られる。
・脱会者には、恐ろしい制裁がくだされる
・教団組織を個人より優先する、全体主義的体制。
・これまでの人間関係や人生の目標など、過去との断絶をさせる。
679番組の途中ですが名無しです:05/01/23 06:54:21 ID:H0pRF3Tx
個人投資家さんへ

最初はこずかい稼ぎだったんでしょうねぇ。でも一線超えちゃいましたね。
逮捕される際はひとこと2chに残してから。おねがいね!(笑)
680番組の途中ですが名無しです:05/01/23 06:57:14 ID:H0pRF3Tx
GKはGK専門用語を使ってPSPをいっせいに擁護するから浮きまくるんだよな。
対レシオしかり。半日で論破されてたがw
681番組の途中ですが名無しです:05/01/23 07:14:08 ID:cQhPOoKc
不具合はあったわけか残念・・・
682番組の途中ですが名無しです:05/01/23 07:30:44 ID:RdjsE2MN
>>657
なんじゃ!?このボッタクリ価格はw
683番組の途中ですが名無しです:05/01/23 07:30:59 ID:WrDWV5na
新着情報無しか。古いソースを反芻するだけでは飽きますね。
684番組の途中ですが名無しです:05/01/23 07:32:01 ID:NmGE+uOq
GK出勤
685番組の途中ですが名無しです:05/01/23 07:35:18 ID:CnmWTPxd


無言電話サポート実施中


686番組の途中ですが名無しです:05/01/23 07:48:26 ID:RdjsE2MN
>>683
こういう粘着GK野郎がいるからさ、明日あたりから
何でも良いのでSONY関連のニュースリリースを
ちょこちょこ貼ろうや。

なんでもいいのよ。

ゲームに限らず、音楽、映画、金融、家電、
ニュースリリースは毎日ある。

新しいSONYニュースに(潰れるまでは)終わりはないでしょ?w

1スレ1個あればいい。

なにもGKの活動はPSPに限定されている訳じゃないしな。
価格コム見てりゃ一目瞭然w

ここは「ソニー社員による他社製品中傷に関する問題」を
語り合うスレなんだし。
687番組の途中ですが名無しです:05/01/23 07:50:31 ID:WrDWV5na
GK扱いかよw
688番組の途中ですが名無しです:05/01/23 07:51:57 ID:HIzMPhY8
脊髄反応で闇雲にGK扱いはマズい
何もかもが説得力がなくなる
689番組の途中ですが名無しです:05/01/23 07:57:29 ID:CnmWTPxd
あわてなくても月曜日には祭りになるよw
690番組の途中ですが名無しです:05/01/23 08:00:08 ID:5V5eY9au
>>688

GK=根拠なく他社製品を中傷する奴とその支援者

大体が、最初GK問題当たってたときには
2,3人のDQNがやってると思ってたよ。
会社ぐるみの工作っぽいと思うようになったら
ナーバスにもなる。

スレスト4回食ったし。
691番組の途中ですが名無しです:05/01/23 08:01:42 ID:q6sE9qgc
GKが何やろうが、ソニーが欠陥商品売ろうが、どうでも良いと言えばどうでも良いのだが、
消費者をバカにした態度や、アンフェアな競争は批判すべきだと思うぞ。
692番組の途中ですが名無しです:05/01/23 08:03:49 ID:Gd9kmYAh
今日はGKは放置でいこうよ。
クタラギのアホ発言を日曜2ちゃんねらーに知らしめる方が大事。
693番組の途中ですが名無しです:05/01/23 08:09:59 ID:n90SP76M
まるで三菱自動車だな
694番組の途中ですが名無しです:05/01/23 08:14:52 ID:5V5eY9au
>>693

いくら三菱自動車でも
「タイヤがはずれるのは仕様」とは言わなかった。
695番組の途中ですが名無しです:05/01/23 08:17:52 ID:CnmWTPxd
<ヽ`∀´>仕様ニダ
696番組の途中ですが名無しです:05/01/23 08:31:52 ID:LtK9lgl4
三菱や雪印をひきあいに出す人がよくいるけど
それよりはるかに悪質。人の命にかかわらなきゃいい
というもんでもない。メディアの隠蔽もあるし。
697番組の途中ですが名無しです:05/01/23 08:40:22 ID:3XXJYBBh
天才クタボン、「これでいいのだ」

698番組の途中ですが名無しです:05/01/23 08:44:19 ID:Y8he+kG0
>>693
三菱ふそうよりもソニーの方が(ry
699番組の途中ですが名無しです:05/01/23 08:46:22 ID:zoaeEDMS
ttp://kururu.exblog.jp/
ソニーの社員はのんきでよろしいな(w
700番組の途中ですが名無しです:05/01/23 09:17:43 ID:XDC9rWva
 『 そ れ が P S P の 仕 様 だ 』 
クタらぎSCE社長、ゲーム機不具合騒動を一蹴

「ボタンを押しても画面が動かないことがある問題は、あくまでも使い方の問題に過ぎない」

「これが、私が考えたデザインだ。使い勝手についていろいろ言う人もいるかもしれない。
 それは対応するゲームソフトを作る会社や購入者が、この仕様に合わせてもらうしかない」

「使用する液晶画面はこれ以上小さくしたくないし、PSP本体もこれ以上大きくしたくなかった。
 ボタン位置も狙ったもの。それが仕様。これは僕が作ったもので、そういう仕様にしている。
 明確な意思を持っているのであって、間違ったわけではない。

 世 界 で 一 番 美 し い も の を 作 っ た と 思 う 。

 著名建築家が書いた図面に対して門の位置がおかしいと難癖をつける人はいない。それと同じこと」

証拠画像
ttp://f42.aaa.livedoor.jp/%7Eimawaka/imgboardphp/src/1106290345593.jpg
701番組の途中ですが名無しです:05/01/23 09:20:41 ID:IzlskVxC
PSPだめだねもう
最近山積みだし
702番組の途中ですが名無しです:05/01/23 09:23:40 ID:EyajFDSA
>>700
ひえええええ
これマジかよ。
703レス代行さん:05/01/23 09:34:02 ID:74Gg8GoY
二週間後には週刊誌で

「衝 撃 !!S O N Y 社 員 が ね ず み 講 !!」

とか出るんだろうな・・・。
ねずみ講やマルチ商法はさすがに警察が動くからSONY終わったも同然だな。
704番組の途中ですが名無しです:05/01/23 09:35:32 ID:ArAK69m5
ボタンの反応が悪いのも芸術のです。
705番組の途中ですが名無しです:05/01/23 09:36:18 ID:XDC9rWva
PSP販売台数早くも80万台突破!アンチの工作も無念な結果に
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1106291588/
【DS(゚听)イラネ】ソニーがPSPでPS2のゲームをプレイ出来る技術を開発
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1106375013/
【HDDVD脂肪】100GBブルーレイDISK登場で事実上世界標準へ
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1105415680/

ソニーマンセースレ見ると、吐きそう。
706番組の途中ですが名無しです:05/01/23 09:38:01 ID:oNEdMAVK
>>700
何言ってんだと思った
707番組の途中ですが名無しです:05/01/23 09:39:25 ID:uz9aegbW
スレ乱立ですな。一つにまとめて隔離スレにしてしまえばいいのにね^^
708番組の途中ですが名無しです:05/01/23 09:41:28 ID:8mH6DrZL
ソニー関連スレわざと乱立させて板の住民からソニースレ叩きだして貰っちゃおう作戦実行中であります!!
709番組の途中ですが名無しです:05/01/23 09:41:48 ID:S6H6aYG0
>>700
要は、芸術品を作ったと言いたい訳ねw
X505が綺麗に折りたためないから文句言ったら、
「これは工業製品であって、芸術品ではありません。仕様ですから、そのまま使ってください。」
と引取りを拒否された事があった。
まあ、社長自ら芸術品といっているのなら、隙間とか膨らみとか、アンバランスな部分は直してくれるんだね。

因みに、X505はその後、画面に惨いノイズが出るようになり、バイオカスタマーリンク行きとなりましたw
710番組の途中ですが名無しです:05/01/23 09:45:24 ID:uz9aegbW
ソニー製品の品質低下とGKの活動がいつ始まったのか・・・
それがもし合致したら・・・・・(゚Д゚)マンマー
711番組の途中ですが名無しです:05/01/23 09:50:37 ID:RgCs/Whv
ソニー自滅してるなw
712番組の途中ですが名無しです:05/01/23 09:51:11 ID:JrKqGY6x
「『ゴールド・エクスペリエンス』! クタラギの感覚だけが暴走し、
 全てのドット欠けやボタンの構造的欠陥が 仕様に見える」


 『 そ れ が P S P の 仕 様 だ 』 
久多良木SCE社長、ゲーム機不具合騒動を一蹴
ttp://f42.aaa.livedoor.jp/%7Eimawaka/imgboardphp/src/1106290345593.jpg


「い…痛え! 鋭い痛みが ゆっくりとやってくるっ!」



ジョジョの奇妙な射出 第一ファントムPSP
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/poke/1104807001/
713番組の途中ですが名無しです:05/01/23 10:03:55 ID:vOmrYXtu
>>702
ν速住民が面白がって作戦失敗
714番組の途中ですが名無しです:05/01/23 10:09:28 ID:Yg3zYpGr
>>702
IDがフライングディスクシステムだ。スゲー
715番組の途中ですが名無しです:05/01/23 10:10:14 ID:0exxh+GX
ソニーは民営化すべきだ。
716番組の途中ですが名無しです:05/01/23 10:11:06 ID:1vAukvuO
>>712の画像凄いな…

下のPSPの画像見ると赤く囲ってあるところ、保存版だな。
基盤の写真のロボタン部分って、マジずれてるじゃん。

↓こんなんなってる

 ○
○ ○ 
 ○

この画像ずっと、コラだと思ってたけど本物だったのか…
http://www.geocities.jp/sgatekeeperjp/
717番組の途中ですが名無しです:05/01/23 10:14:24 ID:vOmrYXtu
>>714>>708へのレス
アンカーミスった
718番組の途中ですが名無しです:05/01/23 10:17:16 ID:W5ZtN8dV
>>717
さらにまちがっとるぞ
719717:05/01/23 10:17:24 ID:vOmrYXtu
うがあああ
またミスったああああ

>>713>>708へのレス

の間違いですううううっっうぇwっうぇ
720番組の途中ですが名無しです:05/01/23 10:18:16 ID:jMgwQRBx
面白い子
721番組の途中ですが名無しです:05/01/23 10:20:19 ID:8Nsq6C0/
もう95か。
100目前でGKやら関連社員やらの猛烈な妨害工作が始まる可能性があるから各自注意して新しいニュースをゲットせよ。
722番組の途中ですが名無しです:05/01/23 10:20:38 ID:7qAy8z0i
おちけつ
723番組の途中ですが名無しです:05/01/23 10:22:05 ID:2UGVI5Or
今PC立ち上げてざっと>>560あたりから読んでたけど、

「 二 兎 を 追 う も の は 一 兎 も 得 ず 」
ってことわざがしっくりくるなPSPは。
724番組の途中ですが名無しです:05/01/23 10:33:32 ID:wLvjLqcV
>>723
PSXもそのことわざが当てはまるぞ。

PS2とDVDレコーダーをかねたものは半額になる。
725番組の途中ですが名無しです:05/01/23 10:39:26 ID:W5ZtN8dV
>>723
ゲームに特化せずに沈没するのは
SC1000や3DOの例を見ても明らかなのに。
726番組の途中ですが名無しです:05/01/23 10:45:03 ID:M53FQN77
TECHSIDEに特攻かけてきた
こっちにまで感染してきた以上どうしても刺したい釘があった
今では反省している

後ひっそりと書かれてる>>715にガッテン5つ
727番組の途中ですが名無しです:05/01/23 10:54:08 ID:C/F8V/nK
そう言えばPSXの時も相当騒いだよな
PSX、PSP連続かよw
728番組の途中ですが名無しです:05/01/23 10:54:22 ID:8Nsq6C0/
>>726
あんな電波サイトまだみてるのか?
729番組の途中ですが名無しです:05/01/23 10:56:42 ID:M53FQN77
遠まわしにi5adI++uに言ってんだ
ここで言うとまた無駄にレスが埋まるし
730番組の途中ですが名無しです:05/01/23 11:03:45 ID:/bM+E2Yk
731番組の途中ですが名無しです:05/01/23 11:08:08 ID:wLvjLqcV
ヤフーの掲示板でも妄想いってるGKが多いぞ。


高度V.S.幼稚 の間違いでは?いまだにカセットやし。

カセット。すぐデータ消える!いつからカセットが幼稚になったかって?ずいぶん前だよ!
任天堂だって光8センチディスク使ってんじゃないの?つうかDSの二画面の意図するものがわからない!
タッチパネルだって無駄!今までタッチパネルがよく売れたことがあったか?

先のとがったものでないと反応しない。液晶が傷つく。どうおもいます?あとカセットにすると接触が悪い。
つかない。どうおもいます?二画面にする意味が不明。(任天堂もこのことにはあまり触れたくない)
液晶の質が悪い(26万色程度)リアルじゃない。いまだにキャラクターに固執している。音が悪い。などなど

どうしようもないや。
732番組の途中ですが名無しです:05/01/23 11:10:56 ID:nQCjf+1p
>>731
確かにどうしようもないな。GKってのは。
733番組の途中ですが名無しです:05/01/23 11:11:45 ID:MW0tXCMU
>>731
ワロタ
愛社精神も凄いなw
734番組の途中ですが名無しです:05/01/23 11:12:19 ID:M53FQN77
パクりのカタマリでゲーム機作るよりはよっぽど好感持てるけどな
携帯ゲーム機って時点で任天堂のパクり
735番組の途中ですが名無しです:05/01/23 11:12:24 ID:u7DJtEE4
>>731
大爆笑
もうどうしようもないほどの池沼
本気でこう思い込んでて欲しいね
736番組の途中ですが名無しです:05/01/23 11:12:37 ID:tnZN/nWL
>>731
かせっとwwwwwwwwwwwwwwwwww
テラワロスwwwwwwwwwwwwww
737番組の途中ですが名無しです:05/01/23 11:13:32 ID:tjccTuHN
>>731
突っ込みどころが多すぎるなあそれ

とりあえずカセットの接触云々については他の媒体でもあまり変わらん
気がするな、俺の家のPS2なんて3台目だけど残りの2台は読み込むのに
何回もやり直して起動に1時間ぐらいはザラだけどな。
738731:05/01/23 11:20:22 ID:wLvjLqcV
これだけじゃないんだよね

   例 
競争する気のないハードの存在はユーザーにとって迷惑でしかありません。
バイオハザードファンは嘆いていますよ。
子どもと任天堂マニア以外にとって何の価値もないようなハードに捕まってしまって。
せめて、リアルゼルダ、メトロイド、ファイアーエムブレムなど、
マリオ好き以外にも需要のありそうなゲームはマルチにするべき。

このまま任天堂のような悪徳業者を野放しにしておけば、いずれゲーム業界全体がダメになってしまいます。
早急に、みなさんで対策を考えましょう。

GK気持ち悪すぎだぜ。あと、個人で見てくれ。
739番組の途中ですが名無しです:05/01/23 11:21:46 ID:nQCjf+1p
>>738
それ見てて思ったんだけど、
GKの言うことって全部ソニーに当てはまるような気がしねえ?
740番組の途中ですが名無しです:05/01/23 11:23:22 ID:6CYO55Bs
ゲーム業界もう本当に駄目かも知れないな
741わふー ◆3HEXhU5ulM :05/01/23 11:23:47 ID:rTxwRkxQ
⌒.´⌒ヽヘ
 i〈从从))
从 ゚ ‐゚从| 警察にメールしておきました。
( つ旦O  これが最後の頼みかもしれません…
と_)_)
742738:05/01/23 11:24:16 ID:wLvjLqcV
>>739
まあな、糞ニーほど世の中に不要な企業はないからな。
743番組の途中ですが名無しです:05/01/23 11:24:28 ID:M53FQN77
>>741
わふー何を警察にメールしておいたの?
744番組の途中ですが名無しです:05/01/23 11:27:57 ID:pDDQUQDj
とうとう売り上げで逆転してしまったね。
DSも一世代前の性能でよく健闘したと思うよ。

2005年1月10日〜1月16日  
週間ソフト&ハードセルスルーランキング

機種 販売台数
PS2 65,837
PSP 64,602
DS 53,527
GBASP 18,289
GC 7,475
GBA 588
Xbox 506
http://www.m-create.com/jpn/s_ranking.html
745番組の途中ですが名無しです:05/01/23 11:29:20 ID:u1caA7GR
>>740
大丈夫 クソニーが消えてくれればすべてがいい方向に進んでいくよ
746わふー ◆3HEXhU5ulM :05/01/23 11:30:26 ID:rTxwRkxQ
>>743
⌒.´⌒ヽヘ
 i〈从从))
从 ゚ ‐゚从| ネットを使った悪質商法とねずみ講のことを書いておきました。
( つ旦O  せめて警察の人にこの問題について知っておいて欲しかったので…
と_)_)
747番組の途中ですが名無しです:05/01/23 11:31:51 ID:bCMZj7QY
>>744
おめでとう^^
でもここはNDSとPSPを比較するスレじゃないんで^^;;
該当スレにいけよカス^^;;;
748番組の途中ですが名無しです:05/01/23 11:33:57 ID:tnZN/nWL
>>744
ドキュソっぽくて、毒々しい感じのIDだな。
749番組の途中ですが名無しです:05/01/23 11:35:03 ID:M53FQN77
>>746
お疲れさんです

NDSも、サードがあのタッチパッドを無理にいい使い方しようとせずに
普通にゲーム作って出せばいいと思うけどなあ
START押して呼び出すステータス画面なんかを常に表示しとくんだっていいし
750番組の途中ですが名無しです:05/01/23 11:35:19 ID:jMgwQRBx
>>744
PSPの売り上げ数=被害者数

買った人かわいそうに
751番組の途中ですが名無しです:05/01/23 11:37:08 ID:wLvjLqcV
752番組の途中ですが名無しです:05/01/23 11:38:32 ID:xCc3S5Rb
>>750
ある意味、ソニーに脳みそを侵された >>744 も被害者では
753番組の途中ですが名無しです:05/01/23 11:41:41 ID:MW0tXCMU
GKはよくXBOX GCは負け組みハードとか言ってるが
海外ではXBOXの売り上げはPS2と横並び
GCはXBOXの半分ぐらいとかなり健闘しているのにな
海外ソフトはマルチプラットフォームが多いから低スペックのPS2を選ぶ理由は無いからな
XBOXとGCと違いPS2だけのゲームが無いし
754番組の途中ですが名無しです:05/01/23 11:44:04 ID:M53FQN77
グランツもあまり好きじゃない俺にとってもXBOXは普通に魅力的
755番組の途中ですが名無しです:05/01/23 11:47:23 ID:tnZN/nWL
マイクロソフト信者・・・ンこーいらね!
任天堂信者・・・ンこーいらね!
ソニー信者・・・ソニーマンセー!他はいらね!

マイクロソフト好き・・・ちょっとンこーひどくないか?
任天堂好き・・・ちょっとンこーひどいね。
ソニー好き・・・まじかよソニー。あの発言はちょっと退く。


↑こんな感じじゃない?
ソニーが好きな人でもあの発言は退く。
結局いまだ擁護できるのはソニー狂信者か社員だけ。
756番組の途中ですが名無しです:05/01/23 11:47:25 ID:vOmrYXtu
エロバレーのせいで凶がやけに眩しく見える

そんな時期が僕にもありました
757番組の途中ですが名無しです:05/01/23 11:48:34 ID:8yQ7KaSp
>>744
累計台数は出さないんですか?
1週だけじゃなんとも言えないな
758番組の途中ですが名無しです:05/01/23 11:48:40 ID:ZW5Y+t4U
エロバレーなー
ただの格ゲーも服のグラフィックはずせば裸格闘できるよ
759番組の途中ですが名無しです:05/01/23 11:51:27 ID:vOmrYXtu
>>758
脱いだら面白くないじゃん!
760番組の途中ですが名無しです:05/01/23 11:53:14 ID:tnZN/nWL
まあ一週間抜いたところで、累計台数は圧倒的大差。
しかも、任天堂のほうは、年末商戦に出荷を前倒しして、
今出荷が少なくなってるだけらしい。年末商戦に出荷でき
なかったンこーは戦略負け。
761番組の途中ですが名無しです:05/01/23 11:54:38 ID:pDDQUQDj
DS信者が一々勝利だ欠陥だなんだと騒いでいた理由もようやく分かったな。
負けてるからこそ勝利宣言のようなプロパガンダが必要だったわけで。
762番組の途中ですが名無しです:05/01/23 11:54:40 ID:ZW5Y+t4U
>>759
なんでー、公式でDOA裸バージョンだしてくれればよかったのに
763番組の途中ですが名無しです:05/01/23 11:57:08 ID:tnZN/nWL
プロパガンダって・・・w
764番組の途中ですが名無しです:05/01/23 11:57:33 ID:8yQ7KaSp
GKキタ-

で、なんでGKは誹謗中傷しかしないの?
765番組の途中ですが名無しです:05/01/23 11:58:38 ID:wLvjLqcV
pDDQUQDj

休日なのにたいへんだね。
766番組の途中ですが名無しです:05/01/23 11:59:16 ID:ajz9Ws0Y
やはり、GKの言うことはソニーにそのまま当てはまっている…。

これはつまり、GKを装ったソニー社員からの内部告発だったんだよ!
767TECHSIDE:05/01/23 11:59:49 ID:HvaZZKn1
PSP 75   - 2005/01/23 03:24 No.121156 [jwqbh]
  人間の中身が問われますな。
最近ドンドン酷くなってきている。

結局、任天堂のシェアが奪われるから
悪い評判をでっち上げでも大袈裟でもなんでもイイからだして
PSPの販売を妨害しているだけでしょ??

文句があるなら買わなければ良いだけで
いちいち文句を発言する姿勢について多くの人は冷めた目で見ているかと。

http://park16.wakwak.com/~tech/yybbs/index.html
768TECHSIDE:05/01/23 12:02:26 ID:HvaZZKn1
PSP 75 この記事もさ。 - 2005/01/23 03:44 No.121159 [D1.n8]

  記事読んだけど、タイトルで先に結論付けてライターの意図で
切り貼りしてるの見え見えだなあ。

□ボタンだけど、歴代機種のパッドと比較してワースト1だとは思えないけどな。
勿論、改良出来る余地はあるし、して行くんだろうけど、
これで不良品呼ばわりする連中って何だろね。

http://park16.wakwak.com/~tech/yybbs/index.html
769番組の途中ですが名無しです:05/01/23 12:03:17 ID:M53FQN77
すごいな
GKの気持ちがちょっとわかるかも
770番組の途中ですが名無しです:05/01/23 12:03:45 ID:tnZN/nWL
>>768
あれを不良品じゃないと言える馬鹿がいることが異常だろ。
ボタンが戻らないのは不良。しかし、ボタンを押しても感度が悪かったり、
ゲームが進行しないのは仕様。そんなボタン欠陥品以外のなにものでもないわいw
771番組の途中ですが名無しです:05/01/23 12:04:25 ID:vOmrYXtu
>>766
な、なんだっぽー!?
ΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩ
772番組の途中ですが名無しです:05/01/23 12:09:44 ID:tnZN/nWL
>>771
人数多すぎw
773みか ◆eeWbe7STzE :05/01/23 12:10:28 ID:sPUwEUV6
amazonで予約受付中の発売日決定済みソフトの数
  本数 ハードメーカーの出す本数+サードの出す本数
NDS 9   4+5
PSP 11  1+10

任天堂+少数サード軍vsPSPサード連合軍てな感じだな。
なんで先に発売したDSの方がこれから出る本数少ないの?疑問ですね。
まだGBAでソフト出しているメーカーは自らの意思で
将来どちらの側につくか決めていただきたい。

出す本数が多けりゃいいってもんでもないって?狂信者がそういう考えをしてると
据置き機でゲームキューブの硬い殻に引き篭もったのと
同じことになる。
結局、美しいものが勝つ。
こんな掲示板で汚い誹謗中傷をしている連中に勝ち目はない。
時代は変わらんよ。
774番組の途中ですが名無しです:05/01/23 12:11:06 ID:ZGMnts0P
>>767
最初の2行だけだったら、クタタンにすごくピッタリくるとオモ

塚、>>767-768の引用を見ていたら、>>731>>738の引用と同じ空気を感じて
吐き気がしたオエップ
775番組の途中ですが名無しです:05/01/23 12:11:48 ID:/7TF3IQn
不良品かどうかって…
なにかがおかしいのは>>716で一目瞭然。
776番組の途中ですが名無しです:05/01/23 12:12:50 ID:tnZN/nWL
>>773
貴様がソニー大好きなのはわかる。
しかし、そこまで任天堂を意識する理由はなんなんだ?
「ソニーを虐めるな。ソニーはすごいんだぞ!私はソニーを尊敬する」
と言っておけばいいじゃないか。ん?
777番組の途中ですが名無しです:05/01/23 12:12:56 ID:wLvjLqcV
>結局、美しいものが勝つ。
>結局、美しいものが勝つ。
>結局、美しいものが勝つ。
>結局、美しいものが勝つ。
>結局、美しいものが勝つ。
778番組の途中ですが名無しです:05/01/23 12:13:04 ID:ZGMnts0P
今日の休日出勤GKは、
ID:pDDQUQDj
みか ◆eeWbe7STzE ID:sPUwEUV6

あと1人マダー?
779番組の途中ですが名無しです:05/01/23 12:13:12 ID:zofjj9RW
>結局、美しいものが勝つ。
>結局、美しいものが勝つ。
>結局、美しいものが勝つ。
>結局、美しいものが勝つ。
>結局、美しいものが勝つ。
780番組の途中ですが名無しです:05/01/23 12:13:28 ID:OVB6Lg1x
>>773
友達できましたか?
781番組の途中ですが名無しです:05/01/23 12:13:40 ID:M53FQN77
>>773
PSPは従来と変わらないゲーム機だからサードもとっつきやすかっただけ
美しいかどうかはあまり関係ないと思う
俺上にも書いたけど、NDSは実際ソフト作りにくいと思う

汚い誹謗中傷の件については特製ポーチつけてお返しするよ
782番組の途中ですが名無しです:05/01/23 12:15:00 ID:ZGMnts0P
>>781
あの「税抜9,500円」もする「特製ポーチ」かよw
ハゲワロス
783番組の途中ですが名無しです:05/01/23 12:15:22 ID:tnZN/nWL
>>777
>>779
おまいら式あげろw
てか、その発言クタたんそのものじゃないか・・・・・・・ハッ、ま、まさか!?
784番組の途中ですが名無しです:05/01/23 12:15:35 ID:OVB6Lg1x
なぜ ここまでソニーをここで擁護するか。

1.構って欲しい
2.構って欲しい
3.構って欲しい


どれよ?
785番組の途中ですが名無しです:05/01/23 12:17:00 ID:ZGMnts0P
>>784
4.ライバル(特に任天堂w)を早くあぼーんしたいから
786番組の途中ですが名無しです:05/01/23 12:17:22 ID:tnZN/nWL
>>784
う〜ん・・・「5.構って欲しい」かなぁ?
787番組の途中ですが名無しです:05/01/23 12:17:39 ID:H0dmhdMA
あ、DSの話はスレ違いなんで
そういう話したいならゲハ板行ってくれる?
788みか ◆eeWbe7STzE :05/01/23 12:17:52 ID:sPUwEUV6
NDSはソフトが作りにくい。
なるほど、そうだとすると
結局任天堂ってお客様の立場には立てても
サードの立場には立てないってことか。

だとするとこれは64の敗因になったことと一緒?もしかして?
789番組の途中ですが名無しです:05/01/23 12:18:47 ID:xCc3S5Rb
「結局、美しいものが勝つ。」
このセリフは釣り。

つっこむべきは、
「メーカーは自らの意思で将来どちらの側につくか決めていただきたい。 」

「据置き機でゲームキューブの硬い殻に引き篭もった」
ですよ。
790番組の途中ですが名無しです:05/01/23 12:18:49 ID:wLvjLqcV
>>784
6.糞ニーがサムスンに買収されて韓国にいきたいから
791番組の途中ですが名無しです:05/01/23 12:18:56 ID:OVB6Lg1x
>>788
独り言?
友達居ませんか?
792番組の途中ですが名無しです:05/01/23 12:19:50 ID:M53FQN77
>>788
お客一番の何が悪い?
PSPなんかサードの立場にすら立ってないやん
793番組の途中ですが名無しです:05/01/23 12:20:03 ID:tnZN/nWL
>>788
NDSの話はよそでやれ。
しかも君がよく尋ねる「ソース」がないわけだが・・・。
PSPのソフトが開発しやすい理由はあるのかな?
そんな貴様にプレゼント。

◆ 披露直前の"PSP"に懐疑の声、スクエニ・コナミ ◆
スクウェアエニックス 佐々木通博経営企画部長
 「ソニーがこの製品で何をしたいのか、今でもよく分からない――これは問題だ」
 「準備を整える前に"PSP"の事業モデルについてもっと知りたい」
コナミのゲームソフト事業幹部 北上一三氏
 「("PSP"は) 単純なゲーム機であったほうが良かった」
 「映画をいつでもどこでも鑑賞できると売り込むのは馬鹿げている。映画は集中して観たいもの」
 「期待を寄せているが日本でのリリース時期が遅れる可能性について危惧している」
794番組の途中ですが名無しです:05/01/23 12:20:26 ID:OVB6Lg1x
ひとりよがりPSP
ひとりよがりソニー
795番組の途中ですが名無しです:05/01/23 12:20:40 ID:ZGMnts0P
精神的に今のSONY(勿論SCEも含めて)の精神構造ってどうyo?
どうもキムチ臭がプンプンしてならないのだがw
796番組の途中ですが名無しです:05/01/23 12:21:23 ID:vOmrYXtu
>>788
元気そうだな
797番組の途中ですが名無しです:05/01/23 12:21:37 ID:8yQ7KaSp
・ソニー経常利益500億円下方修正。
・クタらぎSCE社長『それがPSPの仕様だ』 日経ビジネス誌に掲載。 
・ソニー社員がねずみ講疑惑?
・GK巡回ロボットが発見?

おーい、各GKこれについてどう思う?
798みか ◆eeWbe7STzE :05/01/23 12:21:37 ID:sPUwEUV6
物事は
関係性の中で論じることが重要だと思うんだが。

GCやDSマンセーしてるときは何も言わないくせに
叩くのはスレ違いか、調子がいいこといってんじゃないわよ。


私は書くべき事実が見つかったら
書きにきてるだけよ
799番組の途中ですが名無しです:05/01/23 12:22:26 ID:UZQJ9b2K
>>788
>そうだとすると
>だとすると

仮定の話をあたかも真実と見せかける誘導する手法
800番組の途中ですが名無しです:05/01/23 12:22:33 ID:OVB6Lg1x
>>798
なら書き終わったらさっさと出てってくださいね^^
まぁそれも速報性があるのならそれはそれでいいんだが


ところで友達できましたか?
801番組の途中ですが名無しです:05/01/23 12:22:42 ID:ZGMnts0P
何だか今日のGKは特にキムチ臭いですね・・・はっ?
802番組の途中ですが名無しです:05/01/23 12:22:50 ID:M53FQN77
相変わらず都合の悪い質問には答えないな、みか
803番組の途中ですが名無しです:05/01/23 12:23:17 ID:8Nsq6C0/
>>788

別にGBA用でだせばいいだけなんだが(w
PSP用のはPS2の流用でとりあえず売れる早いうちに出そうというメーカーが多いだけでしょ。
早い目に出しておけば本数が少ない分クソゲーでも売れるし。

みかは雑誌のサードメーカーの開発者発言を読んでないのか?(w
804番組の途中ですが名無しです:05/01/23 12:23:52 ID:ZGMnts0P
>>803
ま、読んでないことはないとは思うが脳内(ry
805番組の途中ですが名無しです:05/01/23 12:23:53 ID:FlMn9Scz
口調がわざとらしくて萎える。

どうせ突っ込み待ちなんだろ?
806みか ◆eeWbe7STzE :05/01/23 12:23:59 ID:sPUwEUV6
>>793
でも実際に作るのは
スクエニの下請け的なところでしょ

807番組の途中ですが名無しです:05/01/23 12:24:11 ID:tnZN/nWL
>>798
おい、サードからのあの言葉どう思うよ?
「PSPの方向性が見えない。なにがしたいのかわからない。馬鹿げている戦略だ」
それも、ソニーが頼りにしているスクウェア・エニックス様も疑問視しているんだぞ?
早く回答してもらおうか。
808番組の途中ですが名無しです:05/01/23 12:24:23 ID:q8eP3Vf6
「デキル奴ほどよくアソブ」
外人サラリーマンが仕事の合間にサボってるCMは面白いなぁ。
日本人は遊ばない方がよいね。
809番組の途中ですが名無しです:05/01/23 12:24:49 ID:OVB6Lg1x
スクエニの下請け的なところでしょ
スクエニの下請け的なところでしょ
スクエニの下請け的なところでしょ
スクエニの下請け的なところでしょ

ハァ?

友達できましたか?
810番組の途中ですが名無しです:05/01/23 12:25:20 ID:wLvjLqcV
811番組の途中ですが名無しです:05/01/23 12:26:02 ID:8Nsq6C0/
下請けが開発費が異常にかかるPSPソフトをスポンサーもなしに開発できるとでも思ってるデーパート勤務のIQ爆裂人がいるスレはここですか?
812番組の途中ですが名無しです:05/01/23 12:26:19 ID:xCc3S5Rb
>>798
これのつっこみどころは
「重要だと思うんだが。 」
「調子がいいこといってんじゃないわよ。

「 書きにきてるだけよ 」
と、語尾の口調がすべて違うこと。


813番組の途中ですが名無しです:05/01/23 12:26:43 ID:H0dmhdMA
>>798
DSのソフト開発とPSPの初期不良とはなんら関係性はない。

DSの初期不良の対応とPSPの初期不良の対応は関係性はある。

どうしてもDSの話をしたいなら「関係性」を考えて書け。
814番組の途中ですが名無しです:05/01/23 12:26:54 ID:tnZN/nWL
>>806
何故話をそらすんだ?下請け?貴様が「PSPは任天堂と違ってサードに優しいよ!」と
叫ぶから、「PSPについてあきれているサードの声」をプレゼントしてやったのに。
話をそらし続けないと会話も意見もできないのか・・・。堕ちたなみか。
815みか ◆eeWbe7STzE :05/01/23 12:27:33 ID:sPUwEUV6
友達にいない?
こんなカスみたいな質問に答える必要あるの?
おまえニートだろ?
とか言われて、そのつどわざわざ答えますか?
それを答えないのと一緒

>>803
ゲーム雑誌読まないよ


816番組の途中ですが名無しです:05/01/23 12:28:42 ID:/7TF3IQn
ユーザのみならず、サードにまで迷惑をかけてる発言ですね。
「対応するゲームソフトを作る会社や購入者が、この仕様に合わせてもらうしかない」
817番組の途中ですが名無しです:05/01/23 12:28:44 ID:C8TrXOUY
みかに需要なんてもう無いよ
818番組の途中ですが名無しです:05/01/23 12:29:06 ID:OVB6Lg1x
>>815
いちいち釣られないでくれ 悲しくなる

ところで友達できましたか?
819番組の途中ですが名無しです:05/01/23 12:29:11 ID:rXUNV3jB
支離滅裂という言葉がふと思い浮かんだ
820番組の途中ですが名無しです:05/01/23 12:29:47 ID:eBxBhCiu
>>812
統合失調症のような人だな
821番組の途中ですが名無しです:05/01/23 12:30:13 ID:8Nsq6C0/
デーパートのおかげで次スレへ早くいけそうだな。

次ではPSPは芸術品たりえるかについて協議したい。
822番組の途中ですが名無しです:05/01/23 12:30:15 ID:sEu4Fuo6
みか、つまんねー。新しい人と代わってもらってよ。
823番組の途中ですが名無しです:05/01/23 12:30:18 ID:vOmrYXtu
>>815
>おまえニートだろ?
>とか言われて、そのつどわざわざ答えますか?

イイヨイイヨー
824番組の途中ですが名無しです:05/01/23 12:30:19 ID:tnZN/nWL
>>815
みんなが「正論」を言っているのが気に食わないのだろう?
ここでみんなが楽しそうに会話しているのが気に入らないのだろう?
さっさとそう言ってしまいなさい。そして釣り宣言したまえ。
825番組の途中ですが名無しです:05/01/23 12:30:55 ID:OVB6Lg1x
>ゲーム雑誌読まないよ

情報不足。
少しは本屋で新鮮な情報入手して来い

ところで話は変わるけど 友達できましたか?
826番組の途中ですが名無しです:05/01/23 12:31:07 ID:FlMn9Scz
さっぱり笑えない。
みかはもう終わり。
827みか ◆eeWbe7STzE :05/01/23 12:31:08 ID:sPUwEUV6
>>807
>「PSPの方向性が見えない。なにがしたいのかわからない。馬鹿げている戦略だ」
未知なる可能性のハードに出会ったときの
サードの戸惑いのあらわれだと思うけど。

>>813
指図するなカス
828番組の途中ですが名無しです:05/01/23 12:31:56 ID:OVB6Lg1x
指図するなカス
指図するなカス
指図するなカス
指図するなカス

さすが天才 知性のかけらもねぇよwwww

ところで友達できましたか?
829番組の途中ですが名無しです:05/01/23 12:32:00 ID:ZGMnts0P
>>810
ウホッ、よく燃える燃料w
ついでにこれ、上手く着火しないはずなのに・・・
「ソニー 三星」の検索結果
http://66.102.7.104/search?hl=ja&q=%E3%82%BD%E3%83%8B%E3%83%BC+%E4%B8%89%E6%98%9F&lr=
「ソニー サムソン」の検索結果
http://66.102.7.104/search?hl=ja&q=%E3%82%BD%E3%83%8B%E3%83%BC+%E3%82%B5%E3%83%A0%E3%82%BD%E3%83%B3&lr=
830番組の途中ですが名無しです:05/01/23 12:32:01 ID:H0dmhdMA
ゲハいきゃいくらでも釣れるのにな。
あそこの住民精神年齢小学生だから。
831番組の途中ですが名無しです:05/01/23 12:32:18 ID:8Nsq6C0/
>>827

未知なる可能性?
じゃあDSのほうがよっぽど未知なる可能性があるんじゃね?(w
832番組の途中ですが名無しです:05/01/23 12:32:22 ID:tnZN/nWL
>>827
戸惑いではない。結論だよ。
誤魔化さないでもらおうか?
はやく回答しろ。考えろ。
833番組の途中ですが名無しです:05/01/23 12:32:41 ID:8yQ7KaSp
GKは妄想と誹謗中傷しかできなくなったな

ま、いつものことか
834番組の途中ですが名無しです:05/01/23 12:32:47 ID:u1caA7GR
GKの新しい戦略
╋━━━━━━━━━━━━━━━
┃    あえて突っ込み所を残した書き込みをし
┃     突っ込まれることによりスレを伸ばし
┃デーパート ∧_∧ スレの内容を希薄化させる
┃     .<♯`∀┌―――┐
┃       /    .| i ̄ ̄i |
┃     jm==== | i :: i |
╋━━━━━━━━━━━━━━━
┃   削除依頼を出してから
┃    このスレで関係ない話をして
┃     ∧_∧ 削除に持っていこうとする
┃    <♯`∀┌―――┐
┃      /    .| i ̄ ̄i |
┃    jm==== | i :: i |
╋━━━━━━━━━━━━━━━
はいはい おまいらよく聞け
駄レスでスレを加速させたら向こうの思う壺だから気をつけようね
835番組の途中ですが名無しです:05/01/23 12:32:52 ID:M53FQN77
> >>813
> 指図するなカス


毎回毎回ちょっとの煽りでドス黒い本性曝け出すなバカ
そんなんでSONY擁護なんかするから余計反感買うんだろうが
お前本当にSONY社員か?最近真剣に疑ってるんだけが
836番組の途中ですが名無しです:05/01/23 12:32:56 ID:TpKilzkR
>>753
きっとGKは国内だけでしか物が見れないんだよ
…って、あれ?(自称)世界のンニーじゃなかったっけ?

>>788
>>2
837番組の途中ですが名無しです:05/01/23 12:34:10 ID:C8TrXOUY
みか普通につまんない
838番組の途中ですが名無しです:05/01/23 12:34:27 ID:OVB6Lg1x
そろそろ みか ◆eeWbe7STzE 飽きた。

あぼーんしよう
839番組の途中ですが名無しです:05/01/23 12:34:51 ID:tnZN/nWL
>>834
心配するな。
あくまでもPSPの初期不良についての討論であれば大丈夫。
ただただ関係ないレスをつけ続けるだけなら問題。
一応今はPSP関連の問題について話してるわけだからね。
840番組の途中ですが名無しです:05/01/23 12:35:15 ID:8Nsq6C0/
>>836

アメリカではデビットマニングという前例があるので派手に動けないんだろ。

ttp://www.asahi-net.or.jp/~hh5y-szk/onishi/colum251.htm

エンタテインメント社傘下のコロンビア・ピクチャーズ宣伝幹部が、
騎士を夢見た中世の青年の姿を描いた01年の映画『ア・ナイツ・テール』(原題)を、
『デビッド・マニング』という架空の映画評論家の名前で高く評価したコメントを
ねつ造、宣伝に利用した

841みか ◆eeWbe7STzE :05/01/23 12:35:29 ID:sPUwEUV6
>>825
ゲーム雑誌ってインターネットのゲームサイトより広告多いって感じだし
持ってないソフトの攻略とか興味ないし
ニュースはネットで足りるし
新作情報も、ネットやジャンプの方が早いってイメージあるし
ゲーム雑誌を読む理由が見つからないよ
842番組の途中ですが名無しです:05/01/23 12:36:05 ID:y1u51K6e
おまいら、援護してやれよ!

ソニーのネットワーク上から「ユニークな」求人広告が投稿か? 掲示板ユーザーが指摘し波紋
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1106166865/
843番組の途中ですが名無しです:05/01/23 12:36:10 ID:ZGMnts0P
あそこまで派手な「捏造」はこっちではあまり見かけないな。
「冬のソナタ」UMDマダー?
844番組の途中ですが名無しです:05/01/23 12:36:24 ID:8Nsq6C0/
>>840のコロンビアピクチャーズってのはソニー傘下ね。
845番組の途中ですが名無しです:05/01/23 12:36:57 ID:8yQ7KaSp
・ソニー経常利益500億円下方修正。
・クタらぎSCE社長『それがPSPの仕様だ』 日経ビジネス誌に掲載。 
・ソニー社員がねずみ講疑惑?
・GK巡回ロボットが発見?

おーい、各GKこれについてどう思う? 教えてよ
846番組の途中ですが名無しです:05/01/23 12:37:02 ID:6BN+8F1t
>803
ファミ通の特集では殆ど全ての開発者がDSで作りってみたいって言ってたっけ。
847番組の途中ですが名無しです:05/01/23 12:37:22 ID:M53FQN77
PC板で糞みたいな質問してくる奴も決まってVAIO使いだったりするしな
SONY使い=バカの代名詞的な印象が作られつつあるなあ
848番組の途中ですが名無しです:05/01/23 12:37:27 ID:C8TrXOUY
>>841
にア そう かんけいないね
849番組の途中ですが名無しです:05/01/23 12:37:51 ID:tnZN/nWL
>>841
貴様が具体的に考える、「未知のハードPSPの魅力」って何?
全部あげてみてよ。どのへんが未知なのかもな。未知というからには、
家電やゲーム業界で類を見ない製品・機能なんだろうね?さらに、PSPの初期不良やGK問題、
この前のクタ発言についての考えも言ってみろ。
850番組の途中ですが名無しです:05/01/23 12:38:22 ID:2388Sp7a
>>830
そのゲハだけど今GKが減って精神年齢上がっちゃってる
つーかもしGKいなくなったら板存続の危機かもw
851番組の途中ですが名無しです:05/01/23 12:38:44 ID:M53FQN77
都合の悪い質問には答えない
それがSONYクオリティ
852みか ◆eeWbe7STzE :05/01/23 12:40:15 ID:sPUwEUV6
>>831
拡張性は低い
DSの可能性というのは
任天堂が先にこういう遊び方、ゲームの楽しみがあるんですよ
とソフトでリードしていかないと
気付きにくい可能性である。

>>835
私は学生だよ


飽きたんなら無視すれば
853番組の途中ですが名無しです:05/01/23 12:40:42 ID:ZGMnts0P
>>850
(ゲハ板全体の住民数×住民の平均精神年齢)−(GK除く住民総数×GK以外の住民の平均精神年齢)
───────────────────────────────────────
               (GK総数)
854番組の途中ですが名無しです:05/01/23 12:41:04 ID:6CYO55Bs
みかはとりあえずブログ作って自己主張してみなさい
855番組の途中ですが名無しです:05/01/23 12:41:19 ID:/7TF3IQn
デビッド・マニングの事件って、
観客が損害賠償を求めた集団訴訟なんだね。

という事は、ユーザのフリをして購入を勧めた社員へも
集団訴訟可能なのかな?

架空の映画評論訴訟、1億6500万円で和解
http://www.nikkansports.com/ns/entertainment/f-et-tp0-040904-0011.html
856番組の途中ですが名無しです:05/01/23 12:41:19 ID:HvaZZKn1
PSP 76   - 2005/01/23 12:37 No.121200 [eZUKs]

  PSP買う人
・種はあるがスイカは美味い
・種出しながらでも食う
・種飲んでも諦める

アンチ(掲示板で騒ぐ連中)
・種があるスイカは不完全な食物だ
・種一々出しながら食うなんてしたくない
・スイカはこの世にあっちゃいけない
・種無しスイカが収穫できるまで待つべきだ
・スイカ食う奴は無知な馬鹿である
・スイカが売れる理由がわからない

http://park16.wakwak.com/~tech/yybbs/index.html
857番組の途中ですが名無しです:05/01/23 12:42:10 ID:8Nsq6C0/
>>852

今まで拡張性が生かされたゲームマシンが存在しただろうか・・・。
PCエンジンのCDROMROMくらいかのう。

PSPにアレ異常ゴタゴタ外部装置つけたらどうなるんだろ。

DSは普通にプレイやんをさせば外見も変わらないままMP3や動画が再生可能になるわけだが。
858みか ◆eeWbe7STzE :05/01/23 12:42:30 ID:sPUwEUV6
>>849
エンターテイメントの融合
PSPでひとつに収まる

859番組の途中ですが名無しです:05/01/23 12:42:48 ID:OVB6Lg1x
>>852
無視してもいいんだけどね
お前のお母さんから「みかのことよろしく。ちゃんと相手してあげてね」
と、言われて紙幣握らされたんじゃ無視できないだろ。

お母さん泣いてたぞ。

友達できましたか?



まぁPSPに関係ないといえば無いかもしれんが
俺のPSPがまだ返ってきません。
860番組の途中ですが名無しです:05/01/23 12:43:06 ID:ZGMnts0P
>>856
それはドット欠け問題についてのことでは?
電源が入らない、ボタン動かないの時点で既に「腐ってたりして
食べられない」スイカだと思われ
861番組の途中ですが名無しです:05/01/23 12:43:26 ID:8Nsq6C0/
>>856

出荷元が虫入りの腐ったスイカを売ってて謝罪もしないのをたたいてるだけなんだがな(w
862番組の途中ですが名無しです:05/01/23 12:43:27 ID:u3RuXtUU
>849
三分でわかるPSPの魅力
1.UMDが飛ぶぞ!
 これによってリアルシューティングやリアルガンアクションゲームが作れるぞ!
2.電源が入らないぞ!
 これによってあの不朽の名作「風のリグレット」をさらに越えた、想像力で音と画面とシナリオを保管するゲームが作れるぞ!
3.□ボたんがたまに効かないぞ!
 これによってリアルラックに左右される素晴らしい操作性を秘めた、可能性あるゲームが作れるぞ!
863番組の途中ですが名無しです:05/01/23 12:43:33 ID:W5ZtN8dV
>>813
NDSの初期不良対応:誠実に対応する
PSPの初期不良対応:誠実に無視する

こんなかんじ?
864番組の途中ですが名無しです:05/01/23 12:44:29 ID:M53FQN77
これマジ?
販売台数でDSがPSPブチ抜いてんだけど
http://www.famitsu.com/game/rank/hard/2005/01/12/121,1105512766,35227,0,0.html
865みか ◆eeWbe7STzE :05/01/23 12:44:41 ID:sPUwEUV6
プレイやんって動画って音声モノラル
しかも動画の音声ビットレートもかなり限られてなかった?
この時点で購入対象外なんですが
866番組の途中ですが名無しです:05/01/23 12:44:44 ID:8Nsq6C0/
まぁテックの掲示板の平均年齢は高校生以下だろうからしかたあるまい。
867番組の途中ですが名無しです:05/01/23 12:45:02 ID:ZGMnts0P
>>862
テラワロス

>>863
PSPの初期不良対応:仕様なので諦めてもらう
868番組の途中ですが名無しです:05/01/23 12:45:37 ID:u3RuXtUU
何故突然「おもちゃである」プレイやんを引き合いに出すやん?
おもちゃに対抗心を燃やすなんておかしいやん?
869番組の途中ですが名無しです:05/01/23 12:45:45 ID:3V8EwFPb
みかって奴まだ居たのか・・・
870番組の途中ですが名無しです:05/01/23 12:46:06 ID:tnZN/nWL
>>858
具体的に答えろ。
他の質問を無視するなよ?
きちんと質問された事は答えないと会話はなりたたないよ?
871番組の途中ですが名無しです:05/01/23 12:46:38 ID:8Nsq6C0/
>>865
公式ページみてこいよ(w

おまえが拡張性無いとほざいたから一例を挙げたわけだが(w
872番組の途中ですが名無しです:05/01/23 12:46:40 ID:OVB6Lg1x
やれやれ

>>856
PSP買う人
・不具合はあるがPSPは美しい
・不具合出しながらでも買う
・不具合飲み込む

アンチ(掲示板で騒ぐ連中)
・不具合があるPSPは不完全な物だ
・不具合出しながら買うなんてしたくない
・不具合はこの世にあっちゃいけない
・不具合なしPSPが収穫できるまで待つべきだ
・不具合買う奴は無知な馬鹿である
・不具合PSPが売れる理由がわからない
873みか ◆eeWbe7STzE :05/01/23 12:47:11 ID:sPUwEUV6
出された話題は残さず食べるのがコテハンってもんだと思ってるから。
874番組の途中ですが名無しです:05/01/23 12:47:16 ID:C8TrXOUY
お前一人が買わなくても小揺るぎもしません
875番組の途中ですが名無しです:05/01/23 12:47:34 ID:W5ZtN8dV
>>857
ディスクシステムを忘れるな!
876番組の途中ですが名無しです:05/01/23 12:47:36 ID:yb0WYk2+
PSPってプレイやんなんていうおもちゃまで
ライバル視してたんか・・・大人げないよ。
ハイテクマシンのくせに。
877番組の途中ですが名無しです:05/01/23 12:48:28 ID:C8TrXOUY
>>873
にア そう かんけいないね
878番組の途中ですが名無しです:05/01/23 12:48:31 ID:3V8EwFPb
こんなキチガイみたいな信者にまとわりつかれたらソニーも大変だなあ
879番組の途中ですが名無しです:05/01/23 12:48:33 ID:2Qajn+N8
>>856
PSP買う人
・ジャガイモなら芽が出ていても食う
・カレーならうんこ味でも食う
・食中毒で倒れても諦める

掲示板で騒ぐ連中
・もっとましな食べ物用意しろ馬鹿
880番組の途中ですが名無しです:05/01/23 12:48:37 ID:M53FQN77
コテハン名乗るには貫目不足
誰一人説得できてないじゃん
881番組の途中ですが名無しです:05/01/23 12:48:51 ID:OVB6Lg1x
>出された話題は残さず食べるのがコテハンってもんだと思ってるから。


ならコテハン失格。 お前の発言は支持が得られていない。
さらにお前の書き込みは

つ    ま    ら    な    い
882番組の途中ですが名無しです:05/01/23 12:48:56 ID:8Nsq6C0/
>>875

!?
ディスクシステムも初期不良なかったなぁ(w
883番組の途中ですが名無しです:05/01/23 12:49:00 ID:TpKilzkR
>>840
そういえばそんな事もしてたんだったっけ
って事は今度3月だったかにだす北米版?の時も大々的にサクラ雇うのかな?w
「海外での評価も上々です!」
とか言いいながらにんまり笑うクタタンw
884番組の途中ですが名無しです:05/01/23 12:49:07 ID:tnZN/nWL
>>872
訂正乙。
まさにその通り。

>>873
とりあえず貴様はゲハ板オンリーのコテになれ。
ここはスレタイからみてもわかるとおり、PSPVSDSの
スレではない。ゲハ板のVSスレにでも行け。
885番組の途中ですが名無しです:05/01/23 12:49:54 ID:ZGMnts0P
>>856>>872>>879
そろそろガ板に出せそうな雰囲気ですな

>>880
そういうのを糞コテというのですw
886番組の途中ですが名無しです:05/01/23 12:50:48 ID:u3RuXtUU
自分に英語力があれば、例の記事を英訳して海外のサイトに貼り付けるんだけど。
うーん、おじさん学生の時もっと英語真剣に勉強しておくんだったよ。
887番組の途中ですが名無しです:05/01/23 12:50:55 ID:8Nsq6C0/
PSPよりPS2のほうがエンターテイメントマシンだと思うけどな。
DVD見れるし(w)

携帯できないけどな。

初期不良や設計ミスというエンターテイメントを提供してくれる所はいっしょだな。
888番組の途中ですが名無しです:05/01/23 12:52:22 ID:tnZN/nWL
みか「なう ろーでぃんぐ・・・ なう ろーでぃんぐ・・・」

ってところかw?

889番組の途中ですが名無しです:05/01/23 12:52:29 ID:8Nsq6C0/
FDSって映画はどの程度の画質で何分まで収録できるの?
映画見てる間に止まったりしない?
TVは見れる?
890番組の途中ですが名無しです:05/01/23 12:53:01 ID:M53FQN77
ゲーム機って不具合ないのが当たり前だったからなあ・・・
韓国製のパチモンとかに多いよね、こういうの
891みか ◆eeWbe7STzE :05/01/23 12:54:25 ID:sPUwEUV6
あー言えばこういうだな
私が来る前には、プレイやんを音楽映像に
対応させるべきアイテムとして持ち上げてたくせに。
任天堂信者を相手にするのは
本当に、大人が子どもを相手にしたような
理不尽さがある。しかも可愛くないから救いようがない。
ちょっと突っ込むと、大人気ない言われる。
議論にすらならない。そのくせお子様なのをいいことにいたい放題。
やってらんない

もう遊んであげないよ
892番組の途中ですが名無しです:05/01/23 12:55:27 ID:smprEMry
>>890
製品レベルがPolyStationと同レベルになってきてるからなー。
893SONY ◆5tPgTbun3s :05/01/23 12:55:30 ID:ZAV+aBUO
中高生のパワーに恐れ入った!こどもが元気な国の未来は明るい!感動した!
894番組の途中ですが名無しです:05/01/23 12:55:39 ID:OVB6Lg1x
>>891
だから帰れっての もうでてくんな


友達できましたか?^^
895番組の途中ですが名無しです:05/01/23 12:55:52 ID:C8TrXOUY
>>891
にア そう かんけいないね
896番組の途中ですが名無しです:05/01/23 12:55:56 ID:8Nsq6C0/
大体、外で動画を見る必要性を感じないのは俺だけか?
TVならまだしも。
897番組の途中ですが名無しです:05/01/23 12:55:58 ID:6BN+8F1t
TOPから末端のサポートに至るまで、言い訳の仕方のアチラの方々にそっくり。
898番組の途中ですが名無しです:05/01/23 12:56:03 ID:tnZN/nWL
いま今週号のファミ通P39読んでたんだが・・・。
クロスレビューの記事で、「酒井K太」とかいうやつが、
「山手線でPSPの麻雀格闘倶楽部やってたら、外人さんが
PSPやってて、コナミロゴがうつったから対戦できるかと期待して
しまった」とか書いてたが・・・・。これって、電車内のことじゃないよね?
ホームのことだよね?
899番組の途中ですが名無しです:05/01/23 12:56:10 ID:M53FQN77
>>891
韓国の国交断絶と同じくらい熱烈歓迎
みかこないかなあとかネタで言ってるだけだからもう気にしなくていいよ
ブログにでも書いてな
900番組の途中ですが名無しです:05/01/23 12:56:19 ID:u3RuXtUU
不具合があっても極少数だったよね。
何時から「初期型は地雷」「ゲーム機は買い換えるもの」になったのやら…
ウチのファミコン、まだ現役で動くぞ。
901番組の途中ですが名無しです:05/01/23 12:56:31 ID:Tz/NCx6H
クタのインタビュー中に記者が全員爆笑したら面白かったのに。
902SONY ◆5tPgTbun3s :05/01/23 12:56:54 ID:ZAV+aBUO
なんだかんだ言ってみんな腐女子に萌えてんだろ?あぁん?
903番組の途中ですが名無しです:05/01/23 12:56:55 ID:3V8EwFPb
よっしゃ、みかが引退宣言
もう来るなよ!
904番組の途中ですが名無しです:05/01/23 12:58:12 ID:tnZN/nWL
>>891
ん。良く言った。
じゃあもう来るなよな。
以前も「もう来ない。ゲームの話ばかりでつまらん」と言ったんだから。
905番組の途中ですが名無しです:05/01/23 12:58:14 ID:8Nsq6C0/
名前とID変えてすぐもどってくるから。
そのときにはPSPのすごい拡張性について教えてくれるよきっと。

906Nintendo ◆5tPgTbun3s :05/01/23 12:58:34 ID:ZAV+aBUO
(ソニーさんのためにディスクシステムの仕様でも公開してあげようかしら?)
907番組の途中ですが名無しです:05/01/23 13:00:21 ID:u3RuXtUU
PSPの拡張性か…中身の基盤と液晶と、それと筐体を取り替えれば
二画面タッチパネルを実装できるねぇ。
908番組の途中ですが名無しです:05/01/23 13:00:46 ID:u1caA7GR
>>864
ネット使ってるのになぜ情報が遅すぎる糞痛しか見てないんだ?

もう1月16日の差まで分かってる
ttp://www.m-create.com/jpn/s_ranking.html
                     DS     PSP   GBA(含SP)
11月29日〜12月05日    468,883    −− .    28,135
12月06日〜12月12日    198,892   160,019     49,809
12月13日〜12月19日    221,625 .   85,059     81,541
12月20日〜12月26日    396,674   107,217 .   194,145
12月27日〜01月02日    209,522   129,957 .   119,454
01月03日〜01月09日    108,561 .   62,052     72,570
01月10日〜01月16日    . 53,527 .   64,602     18,877
-----------------------------------------------------------
        計          1,657,684   608.906    564.531
909番組の途中ですが名無しです:05/01/23 13:02:01 ID:yfb4Smq3
トップの性根が腐りきってる。

首の挿げ替えで済むのか?全社的に末期状態だろう。全て腐ってるよ。
910番組の途中ですが名無しです:05/01/23 13:02:21 ID:M53FQN77
>>908
いや今人に教わったんだ
あんまりそういの自分で調べる方じゃないから

今週逆転したからGKが貼りにきたのか
911番組の途中ですが名無しです:05/01/23 13:02:25 ID:ZGMnts0P
そろそろくるか?

<#ヽ`∀´> 任天堂64のアナログスティックと振動はPSのパクリニダ!!
     任天堂はSCEに謝罪しる!!
912番組の途中ですが名無しです:05/01/23 13:03:10 ID:OVB6Lg1x
>>911
その手があったか!!!
913SEGA ◆5tPgTbun3s :05/01/23 13:04:43 ID:ZAV+aBUO
話題になるだけありがたいと思え。
914番組の途中ですが名無しです:05/01/23 13:04:44 ID:2UGVI5Or
>>911
マジレスするとアナログはともかく振動はN64の振動パックが元祖だぞ。
915ATARI ◆kZWZvdLsog :05/01/23 13:07:36 ID:M53FQN77
いろんな世界があったことも忘れないであげてください
916番組の途中ですが名無しです:05/01/23 13:08:40 ID:ZGMnts0P
アタリショックキタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━ッ!!
917番組の途中ですが名無しです:05/01/23 13:09:40 ID:JghFAXzY
みかは話をそらしてスレタイとは関係無い方向に持っていき、
ここに書き込む人に話ているんではなく、
ぶらっと見にきた奴の興味を無くそうとしているだけ。
だからみかは無視して、スレに沿った話をしよう。
918番組の途中ですが名無しです:05/01/23 13:10:10 ID:jMgwQRBx
RSFのフラッシュ思い出したよ
919番組の途中ですが名無しです:05/01/23 13:10:55 ID:uz9aegbW
もう次スレの季節だからいいんだけどね。
920番組の途中ですが名無しです:05/01/23 13:11:12 ID:1pLQmfsb
なんでそこまでソニー擁護するの?製品はクソだし社員もクソだしトップもクソなのに・・・。
921SONY ◆twpj.Gm2RI :05/01/23 13:11:44 ID:M53FQN77
美しい世界のことも忘れないであげてください
922番組の途中ですが名無しです:05/01/23 13:11:51 ID:Upf1yrh+
ソニーから月曜になんらかの反応があると思う?
日経ビジネスに載ったという衝撃はポストや実話なんか比べ物にならない
衝撃度だと思うが。
株価への影響は計り知れないだろ
923番組の途中ですが名無しです:05/01/23 13:12:40 ID:UZQJ9b2K
こんなスレもあったんだね

■☆「ご存知ですか?PSPの光学ドライブはヘタってきます」
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1106453189/

ブログは
http://blog.livedoor.jp/geek/archives/12856480.html
924番組の途中ですが名無しです:05/01/23 13:13:03 ID:Fb+vwaGH
携帯板の方の応援もよろしくです。
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1103264082/
925番組の途中ですが名無しです:05/01/23 13:13:14 ID:u3RuXtUU
出来ればソニーの圧力で記事差し替えとかなってくれると面白いんだけどね。
まあそこまでアホじゃないか・・・。
926番組の途中ですが名無しです:05/01/23 13:14:01 ID:ZAV+aBUO
5年補償のPワランティかけといてホントよかった。
927番組の途中ですが名無しです:05/01/23 13:14:20 ID:wLvjLqcV
次スレが近づいたときのGKの定番の言葉

次スレはいらない
928番組の途中ですが名無しです:05/01/23 13:14:22 ID:1pLQmfsb
『あきれたトップの醜態。PSP不具合は「全て仕様」 』
って見出しどうよ?w
929番組の途中ですが名無しです:05/01/23 13:14:28 ID:uz9aegbW
>>922
ソニー的にはただインタビュー受けて雑誌に載ったくらいにしか思ってないような気がする。
930番組の途中ですが名無しです:05/01/23 13:15:02 ID:smprEMry
>>923
クソワロス
931わふー ◆3HEXhU5ulM :05/01/23 13:15:13 ID:oCQqiIeg
⌒.´⌒ヽヘ
 i〈从从))
从 ゚ ‐゚从| 日経ビジネスはどのくらいの発行部数があるのでしょうか?
( つ旦O  有名な雑誌なのは分かるのですがそこまで知らないので詳しい方、お願いします。
と_)_)
932GK ◆5tPgTbun3s :05/01/23 13:15:31 ID:ZAV+aBUO
なんか質問ある?
933番組の途中ですが名無しです:05/01/23 13:16:04 ID:Upf1yrh+
>>929
いまごろ渉外部の電話鳴りっぱなしだと思うよ

そういやソニーマーケティングに大学時代の友達がいるな
電話して状況聞いてみるかなあ

でもソニーショック以来ソニーの話聞くのは
酒の席でもタブーみたいになってるw
934番組の途中ですが名無しです:05/01/23 13:16:21 ID:/7TF3IQn
振動コントローラーはもめてるねー
ソニー、PS関連で特許侵害――
PSPとかにオプションでつかないかな?

8200万ドルの支払いを求める陪審員判断

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0409/24/news055.html
935番組の途中ですが名無しです:05/01/23 13:16:42 ID:uz9aegbW
>>932
次スレヨロ!
936番組の途中ですが名無しです:05/01/23 13:17:58 ID:6BN+8F1t
>926
そこまできたら「ぴゅう太」でオチを付けて欲しかったな。
937番組の途中ですが名無しです:05/01/23 13:18:06 ID:F6fOnfoM
>>931

ttp://www.nikkeibpm.co.jp/mag/manage/ma_nb.html
ここを見てみる限りでは・・・

> 日経ビジネスの発行部数33万部は、13年連続!ビジネス誌部門で第1位!信頼の証しです

とありますよん。
938番組の途中ですが名無しです:05/01/23 13:18:46 ID:M53FQN77
次スレ立てるんなら新ニュースにはこれを
http://blog.livedoor.jp/geek/archives/12856480.html

ソフマップもキレた
939番組の途中ですが名無しです:05/01/23 13:18:48 ID:Upf1yrh+
>>934
マイクロソフトも金払って和解

でも任天堂はうまく特許回避している、と聞いたことがある。
あそこの法務部はなかなかスゴイと聞いたが、きちんと仕事しているなあ。
見習いたいものだ。
940番組の途中ですが名無しです:05/01/23 13:19:06 ID:2Qajn+N8
PSPに振動機能が付いたら、
自身の振動で壊れそうだ。
941番組の途中ですが名無しです:05/01/23 13:19:37 ID:JCxaeIpb
942GK ◆5tPgTbun3s :05/01/23 13:19:46 ID:ZAV+aBUO
>>935
やだなぁ君に華をもたしてあげるょ。
君立てる人、僕荒らす人。マルクスの言う分業というやつだ。
943批評家A ◆5tPgTbun3s :05/01/23 13:21:38 ID:ZAV+aBUO
PSPとやらはおとなのおもちゃのくせに振動しないのか?ナメてるのか?いやマジで。
944番組の途中ですが名無しです:05/01/23 13:21:45 ID:u3RuXtUU
>940
それこそあちらこちらで未確認飛行メディアが目撃されますよ。
945番組の途中ですが名無しです:05/01/23 13:22:00 ID:smprEMry
>>942
さっきから何したいのかさっぱりわからん。なりきりならキャラネタ板でどうぞ。
946番組の途中ですが名無しです:05/01/23 13:23:18 ID:u1caA7GR
>>931
日経ビジネス 発行部数--->約29万部
ttp://www.jnews.com/know_how/know_3.html
日経ビジネス の発行部数は、毎週約35万部(2001年2月19日現在)。
ttp://nb.nikkeibp.co.jp/nb/ad_info/top.html
日経ビジネスの発行部数33万部
ttp://www.nikkeibpm.co.jp/mag/manage/ma_nb.html

だいたい30万部前後といったとこでしょうか
購読する客層がはっきりしてるから 
この件が載るのはソニーとしては結構なダメージになりそう
947番組の途中ですが名無しです:05/01/23 13:23:41 ID:ZAV+aBUO
アホは放置汁!(私のことね)
948番組の途中ですが名無しです:05/01/23 13:25:09 ID:Upf1yrh+
GKが周囲にネタフリを求めているようではどうしようもない。
おもしろいGK発言ならニュー速住人は煮出して煮出していい出汁を取ってくれる。
949番組の途中ですが名無しです:05/01/23 13:25:29 ID:tP5TPTFR
>>938
ワロスw
950番組の途中ですが名無しです:05/01/23 13:25:41 ID:XveEfMT/
>>938
PSPに掛かってる言葉「万が一落として壊しちゃっても保障します!」も
狙ってる感じだなww
「へたってきます」って言う言葉が厨くさいけど、かなりストレートっつーか、
ブチ切れ感がにじみ出てる。
きっと相当数の苦情を押し付けられたんだろうな。(-人-)ナムナム
951番組の途中ですが名無しです:05/01/23 13:26:57 ID:xyWSNLz+
>>938
もうこんな欠陥商品扱いたく無いだろうな
952番組の途中ですが名無しです:05/01/23 13:27:03 ID:ZAV+aBUO
早速祖父スレ立ってるね乙
953番組の途中ですが名無しです:05/01/23 13:27:22 ID:tnZN/nWL
>>938
ソフマップぐっじょぶw
販売店にもこんなこと言われるようなハード・・・駄目ぽ。
954番組の途中ですが名無しです:05/01/23 13:28:00 ID:NmGE+uOq
PSP 76   - 2005/01/23 12:37 No.121200 [eZUKs]

  PSP買う人
・種はあるがスイカは美味い
・種出しながらでも食う
・種飲んでも諦める

アンチ(掲示板で騒ぐ連中)
・種があるスイカは不完全な食物だ
・種一々出しながら食うなんてしたくない
・スイカはこの世にあっちゃいけない
・種無しスイカが収穫できるまで待つべきだ
・スイカ食う奴は無知な馬鹿である
・スイカが売れる理由がわからない
http://park16.wakwak.com/~tech/yybbs/index.html
955わふー ◆3HEXhU5ulM :05/01/23 13:28:02 ID:oCQqiIeg
>>946
⌒.´⌒ヽヘ
 i〈从从))
从 ゚ ‐゚从| どうもありがとうございます。
( つ旦O  発行部数では実話と同じくらいですが、ビジネス関係の雑誌に載ったというのは
と_)_) とても大きな意味がありそうですね。
956番組の途中ですが名無しです:05/01/23 13:28:05 ID:NzKK0I+6
いくらで5年保証がつくのかな?
957番組の途中ですが名無しです:05/01/23 13:29:19 ID:2Qajn+N8
でもPSPで5年保証って、店の方が損をするんじゃないか?
958番組の途中ですが名無しです:05/01/23 13:29:22 ID:u3RuXtUU
ソニー製品に5年保障って…赤字になったりして。
959番組の途中ですが名無しです:05/01/23 13:29:50 ID:uE3/gnqs
>>934
この時期に8200万ドル支払い要求か。
カリフォルニアで行われていたってことは、陪審員は満場一致の判決だったんだろうなw

終わったな。
960番組の途中ですが名無しです:05/01/23 13:30:00 ID:ZGMnts0P
961番組の途中ですが名無しです:05/01/23 13:30:19 ID:nO+7WEh6
962番組の途中ですが名無しです:05/01/23 13:31:13 ID:GnsLJS4w
だから「んふまっぷ」だってw

本気で釣られてるのか?
963番組の途中ですが名無しです:05/01/23 13:31:13 ID:xyWSNLz+
>>959
そしてPSP欧米発売で訴訟地獄へと
964番組の途中ですが名無しです:05/01/23 13:31:35 ID:OVB6Lg1x
965 ◆uTN4HfUPlw :05/01/23 13:31:40 ID:fquR2P1H
>>961

N速に建てろよ、とまぢれす
966番組の途中ですが名無しです:05/01/23 13:33:00 ID:u1caA7GR
967番組の途中ですが名無しです:05/01/23 13:33:33 ID:tnZN/nWL
>>966
ダッチワイフ。
968番組の途中ですが名無しです:05/01/23 13:33:43 ID:uE3/gnqs
>>963
欧米発売できるのか?
3月予定らしいけど、実際のところ無理じゃないか?
969番組の途中ですが名無しです:05/01/23 13:35:07 ID:JY6sH4QC
Sony社員のPSP・自社製品欠陥隠蔽工作とそれに伴う不祥事等の問題★95
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1106395330/
速度出てるしこっちの再利用でいいんじゃね?
970番組の途中ですが名無しです:05/01/23 13:35:09 ID:JCxaeIpb
シベリアってIPが表示されるんか。
971 ◆uTN4HfUPlw :05/01/23 13:35:53 ID:fquR2P1H
◆最新ニュース(詳細は>>50までに)◆

・「ご存知ですか?PSPの光学ドライブはヘタってきます」byソフマップ本店
 http://blog.livedoor.jp/geek/archives/12856480.html
・ソニー経常利益500億円下方修正。
・クタらぎSCE社長『それがPSPの仕様だ』 日経ビジネス誌に掲載。 
・ソニー社員がねずみ講。
・GK巡回ロボットが発見?

◆関連サイト◆

【ゲートキーパーズ悪行まとめ】
http://perape.sakura.ne.jp/memo/001/1218_gatekeeper.htm
【PSP初期不良まとめサイト】 http://www.asahi-net.or.jp/~cf6y-oot/
【PSP射出などまとめ】 http://www.yuko2ch.net/psp/
【SONY-PSP Watch 腐敗の王ブログ】 http://spaces.msn.com/members/nucom/
【臨時テンプレ置き場】 http://www.geocities.jp/sony2ch/
http://www.geocities.jp/pspqpspqpsp/
http://www.geocities.jp/syakarikisony/

【前スレ】 PSP欠陥・初期不良とソニー社員による他社製品中傷に関する問題★95
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1106395477/
972番組の途中ですが名無しです:05/01/23 13:36:04 ID:tnZN/nWL
>>969
スレタイも違うし、そういうことしてるとまたスレ番わかんなくなるって。
そっちは避難所として沈ませておくのが吉。
973番組の途中ですが名無しです:05/01/23 13:37:08 ID:uE3/gnqs
避難所1つあった方がよくね?
974番組の途中ですが名無しです:05/01/23 13:37:19 ID:dLpp+eoD
>>946
あと、日経ビジネスは職場で回覧させるとこも多いから・・・
975番組の途中ですが名無しです:05/01/23 13:37:31 ID:/DdLLy04
日経ビジネスは店舗販売よりも購読が多い。
要するにそういう人間に知れ渡ってしまったわけだ。
976番組の途中ですが名無しです:05/01/23 13:37:44 ID:ZAV+aBUO
ここも最後までスレストされず粘り勝ちだな、おめでとう。
運営の言にも耳を貸さずに、2chにも勝ったね。
977番組の途中ですが名無しです:05/01/23 13:38:21 ID:xyWSNLz+
みかって何を生きがいに生きてるんだか
ああいう風にはなりたくねえな
なる気も無いがw
978 ◆uTN4HfUPlw :05/01/23 13:38:57 ID:fquR2P1H
次スレもよろ

つ旦
979番組の途中ですが名無しです:05/01/23 13:40:07 ID:uz9aegbW
駄目だ。誰かヨロ!
980 ◆uTN4HfUPlw :05/01/23 13:44:25 ID:fquR2P1H
すまん、俺も建てられない。
常時ageで神の到来を待つ。
981番組の途中ですが名無しです:05/01/23 13:44:32 ID:ZAV+aBUO
おれは脳内みかポリゴンに綿谷リサのテクスチャ張ってるから問題ナス。
さすがに加藤ローサまでは無理があったけど.
982 ◆uTN4HfUPlw :05/01/23 13:45:57 ID:fquR2P1H
最後の手段でスレ建て依頼所に駆け込むか?
983番組の途中ですが名無しです:05/01/23 13:47:28 ID:fquR2P1H
誰かスレ建てたのむううううううううううううううううう
984番組の途中ですが名無しです:05/01/23 13:47:54 ID:ZAV+aBUO
早く立ててみなさいな。
985番組の途中ですが名無しです:05/01/23 13:47:59 ID:tnZN/nWL
ちゃんと建つから安心汁。
986番組の途中ですが名無しです:05/01/23 13:48:01 ID:uz9aegbW
だめなら>>969再利用!
987番組の途中ですが名無しです:05/01/23 13:49:42 ID:Upf1yrh+
じゃあおれトライする
988番組の途中ですが名無しです:05/01/23 13:50:05 ID:2Qajn+N8
だめなら>>961利用!
989 ◆uTN4HfUPlw :05/01/23 13:50:33 ID:fquR2P1H
>>1-1000
つ旦
990番組の途中ですが名無しです:05/01/23 13:51:30 ID:/M1qcgmE
100000000000000000000000000
991番組の途中ですが名無しです:05/01/23 13:52:46 ID:uz9aegbW
>>990
Σ(゚Д゚;)
992番組の途中ですが名無しです:05/01/23 13:52:59 ID:ZAV+aBUO
あっはっは。シベリアですか?いってらっさい。帰ってくるな。
993番組の途中ですが名無しです:05/01/23 13:54:37 ID:2Qajn+N8
GKってへたればっかりだからシベリアまで来てくれないんだよな。
なりきりの一人くらい来ても良いだろうに。
994 ◆uTN4HfUPlw :05/01/23 13:54:59 ID:fquR2P1H
へたれがああああああ
995 ◆uTN4HfUPlw :05/01/23 13:56:04 ID:fquR2P1H
次スレが未だに建たない件について
996番組の途中ですが名無しです:05/01/23 13:56:41 ID:2Qajn+N8
関連スレ
■☆「ご存知ですか?PSPの光学ドライブはヘタってきます」
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1106453189/
997番組の途中ですが名無しです:05/01/23 13:56:45 ID:/DdLLy04
998番組の途中ですが名無しです:05/01/23 13:56:58 ID:tnZN/nWL
建てれる香具師、はやくお願い。
避難所再利用は100スレ目前だから、混乱する意味でも避けたい。
999番組の途中ですが名無しです:05/01/23 13:57:03 ID:bCMZj7QY
んじゃあ千
1000番組の途中ですが名無しです:05/01/23 13:57:05 ID:TJ3XRXmT
. //i / / / =_ / i /i  i;wi   ヽ、i ヾヾ ヽ ヽ /   ヽ__,,ノ
 i l;ト'"i/i /.i /;i/i i トi ili    ii、 ヾヾlヾヾヾ ヾ /  _/ヽヽ
 i l li  l / .l / l ii,/ii. rl ,ijヽ   ト lヽ,  、l     i   l.  l
  |  i ii  l/ ;ll  ,ri .i_iiijヽ, :i、lヽヾi、l、;i、,ii  ヽ |  i l  l
.  lii .l; ll  i  i.  .| iri>-、i ヽi,:l ヽ r=タ+i、ilリl  lヾl  /lリ  /
   lハl  il.     .| ii'i::::,,:::i      l::::::。:ゝji;  iヽ| i; iiソ;/
.   ll ゙j;     i、,: l '' っ;;:i:|      っ :::::ハi l; r'; i /.  /ソ'
.   j ヽヾ    |ヽ  ゝ ゝ=ノ      ヽ=ノ /i/; ノl  /;/i/
.      ヽト ト;; l ヾ ;;ハ ;;;;   <i     ;;;; /   / | /lli//
.      '、ヽlヽ;ト ヽi : ヽ,,    ー    /l  /l  l///
.       ` ` ヽ' ヽ::トi'i `' 、     , イ,イ/ii'  <隊長、隊長!  このみ隊員が1000ゲットでありますよっ!!
.                 `i' ,- ' ´ ,i-、i
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。