【GC版】バイオハザード4来週発売【1月27日】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですが名無しです
◆“biohazard 4”公式サイト━━━━━━━━━━━━━━━━━━
http://www.capcom.co.jp/bio4/
†GC版 2005年1/27発売予定、8,190円(税込)
†PS2版 2005年末発売予定、価格未定
†ディレクター/シナリオ…三上真司
†制作・開発…株式会社カプコン 第四開発カンパニー

◆“BIOHAZARD OUTBEREAK FILE2”公式サイト━━━━━━━━━
http://www.capcom.co.jp/biohazardoutbreak/
†発売中、\7,140(税込)
†ネットワーク対応、最大四人同時プレイ可
 (ネットワークコンテンツの利用の方法は公式サイト参照)

前スレ『バイオハザード総合スレッド【Report-169】』
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1100969410/


2番組の途中ですが名無しです:05/01/19 23:43:31 ID:eW1ELpZt
バイオほしいのー
3番組の途中ですが名無しです:05/01/19 23:43:39 ID:VENLscXW
A.C.Eとラジアータ買うんでスルー
4番組の途中ですが名無しです:05/01/19 23:43:54 ID:l9XsM0y3
やたーエビルプリースト倒せたyp
5番組の途中ですが名無しです:05/01/19 23:44:11 ID:jt8mdn/4
5なら4れいぷ
6番組の途中ですが名無しです:05/01/19 23:44:39 ID:R6NkeWeW
◆映画“バイオハザード2 アポカリプス”公式サイト━━━━━━━━━
http://www.sonypictures.com/movies/residentevilapocalypse/
†2004年9月11日(土)より 全国松竹・東急系にて上映中

◆ e-CAPCOM ━━━━━━━━━
http://www.capcomshop.jp/shop/goods/goods.asp
†GC版バイオ4体験版付き、ファミ通カプコン発売中、\1,490(税込) 入荷待ち?

◆バイオハザードシリーズ公式サイト
http://www.capcom.co.jp/bio_series/

†過去ログはこちら
2ちゃんねる@バイオハザード過去ログ保管庫
http://aruahou2.hp.infoseek.co.jp/
7番組の途中ですが名無しです:05/01/19 23:45:12 ID:NETY0icD
モンスターハンターGのCMはよく見るけど
バイオ4のCMは見たこと無いぞ
8番組の途中ですが名無しです:05/01/19 23:45:45 ID:s7w2QDBY
雑誌で見たが画質かなり良いな
買わないが
9番組の途中ですが名無しです:05/01/19 23:46:12 ID:R6NkeWeW
◆その他資料

『ウェスカーズ・レポートI』
http://www.capcom.co.jp/bio5th/wesker/index.html
『ウェスカーズ・リポートU』
http://www3.capcom.co.jp/bio/weskars/index.html
『トレヴァーの手記』
http://isweb2.infoseek.co.jp/~tiger-w/bio/traver.htm
NINTENDO64版『BIOHAZARD 2』EXファイル
http://kobe.cool.ne.jp/wolfy/file_bh2ex.html
『BIOHAZARD GUN SURVIVOR』レポート
http://kobe.cool.ne.jp/wolfy/file_gsurvivor.html
10番組の途中ですが名無しです:05/01/19 23:46:19 ID:eB4GjlMa
A.C.Eは激しく地雷の予感
11番組の途中ですが名無しです:05/01/19 23:49:53 ID:9wqdds4h
後期試験はじまるし買ってみようかな
12番組の途中ですが名無しです:05/01/19 23:50:52 ID:R6NkeWeW
スレストされたので再建しました。
13番組の途中ですが名無しです:05/01/19 23:51:35 ID:NETY0icD
ファミ通のレビュー
ttp://www.fileup.org/file/fup5952.png
14番組の途中ですが名無しです:05/01/19 23:53:10 ID:R6NkeWeW
>>13
ごめん細かくて見れないw
15番組の途中ですが名無しです:05/01/19 23:58:13 ID:R6NkeWeW
ちょっ まっ かゆ うま
16番組の途中ですが名無しです:05/01/20 00:01:58 ID:0Oo/nvBW
>>13
もうちょっと拡大してうpできませんか?
17番組の途中ですが名無しです:05/01/20 00:08:50 ID:0Oo/nvBW
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆

†“biohazard 4”(シリーズ本編最新作)
ハイクオリティGC版

発売まで あと 【 7日 】

◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆
18番組の途中ですが名無しです:05/01/20 00:10:49 ID:0Oo/nvBW
何でCM流さないんだろ?
19番組の途中ですが名無しです:05/01/20 00:12:36 ID:EKrFcrDt
残虐度NO1ゲーム・・・・そろそろ規制されそうな悪寒
20番組の途中ですが名無しです:05/01/20 00:14:08 ID:0g3HlwOI
誰かが連続猟奇バラバラ殺人犯して、
動機の1番にバイオハザードを挙げたら
一発で死亡するだろうな。

ライバル会社の禁断の手段
21番組の途中ですが名無しです:05/01/20 00:14:50 ID:cvgbwgiI
こんなエログロいのGCで出すなんて任天堂も必死だなw
22番組の途中ですが名無しです:05/01/20 00:15:56 ID:XWwJd6G9
チェーンソーで首吹っ飛ぶよ
23番組の途中ですが名無しです:05/01/20 00:54:15 ID:fzn3cumW
>>18
任天堂に資金援助切られてムキになってるんだろう
PS2版国内発売の折にはそりゃもう大々的に宣伝するだろうな
24番組の途中ですが名無しです:05/01/20 00:55:17 ID:wHucmDhn
いままではゾンビだったからいいわけできたのに。

村人にしちゃったから
25番組の途中ですが名無しです:05/01/20 00:56:36 ID:ehX1vXcZ
>>14 16
ブラウザで拡大できるだろ
26番組の途中ですが名無しです:05/01/20 00:59:14 ID:OH1PT2ev
イイゲームだとおもうんだけど
「ハードがGC」
これがすべて台無しにしてる。
変えないじゃんw。なんでPS2じゃないんだよ
27番組の途中ですが名無しです:05/01/20 01:00:13 ID:hnCTrkEr
今週のGC売上げは700台だったらしいですよ。
28番組の途中ですが名無しです:05/01/20 01:05:59 ID:tnlIScnr
アシュリーの隠しコスチューム
http://www.uploda.org/file/uporg32730.jpg_qW87hBzC/uporg32730.jpg
29番組の途中ですが名無しです:05/01/20 01:59:48 ID:0Oo/nvBW
ほうーー。
30番組の途中ですが名無しです:05/01/20 02:02:43 ID:nJ4xzaYy
2の犬が窓を破って出てくるところで断念した
怖いのだめぽ・・・
31番組の途中ですが名無しです:05/01/20 02:04:24 ID:PaLnMHf5
そういやCM見ないな
32番組の途中ですが名無しです:05/01/20 02:04:58 ID:RwgBLm/C
ゲームキューブ持ってる俺は勝ち組ww
33番組の途中ですが名無しです:05/01/20 02:05:28 ID:PaLnMHf5
34番組の途中ですが名無しです:05/01/20 02:05:55 ID:TdjR4qK+
もうバイオはいいや・・・と思ってたけど、
やっぱり買うか・・・
35番組の途中ですが名無しです:05/01/20 02:10:05 ID:0Oo/nvBW
予約してたっけな
36番組の途中ですが名無しです:05/01/20 02:40:23 ID:hFLNOUIQ
>>30
それ1じゃね?
37番組の途中ですが名無しです:05/01/20 02:45:17 ID:DlOMzTq6
おいおい いくらなんでも寄生されたアシュリーが死ぬなんて酷すぎだろww
ラスボスがその寄生虫(バイオ3の追跡者についてたようなやつ)で しかも案の定 最後に巨大化して
バイオおなじみの大型兵器で粉砕!と
アホみたいな流れだなオイww
あと G-12強すぎ。
38番組の途中ですが名無しです:05/01/20 02:46:19 ID:DlOMzTq6
ちなみに影の主役はウェスカー。
寄生されたアシュリーをうまく使って 大統領を脅そうと企んでいたものの
寄生虫が思った以上に早く侵食してやがったもんだから あえなく断念。
それが結果としてレオンのもとへ 押し付ける形となる。(ベロニカでクリスにアレクシアを押し付けたところと状況が似てるなw)
ウェスカーは後半でハンクを連れてまた登場するがあっけなく あぼーん (特にハンクは情けない死に方)
エンディングは 
レオンがエイダと少し話したあとヘリに乗ってどっかいって暗転
そのあとクリスがジルの墓参りしてるシーンが少し映って終了。アホか www
39番組の途中ですが名無しです:05/01/20 02:48:33 ID:DlOMzTq6
悪い点:
完全にシューティングゲームになった。パズル要素はほぼゼロ。
即死イベント大杉。しかも強制イベント中に突如起こる。
もはやタイプライターの存在意義はゼロ。
寄生獣をパクリすぎ。
40番組の途中ですが名無しです:05/01/20 02:49:59 ID:DlOMzTq6
強制イベントの会話中、突然
「L+R」なんて画面に出てきて、速攻でキーを入力しないと即死。
なんて事が起こって、最初は茫然としたよ。
あと、歩いていると突然「A+B」とか出て、直後に銅像に直撃されて
即死とか、岩につぶされたり、とか色々あったなあ。
戦闘がらみでは、今までのバイオシリーズよりは少ない死亡回数だった
んじゃあないかな?初回クリアとしてはね。
今回のバイオ、ノーデス&ノーセーブボーナスなんて無いよなあ
あったら鬼だぞ。



エイダのミニゲームのエンディングに登場。
ヘリの中でモニターに顔が出て、エイダと会話するだけだが。
どうやら、エイダとウェスカーがつるんでいて、
アンブレラ復興のために動いていた?
(英語わからんので間違えてるかも。)
41番組の途中ですが名無しです:05/01/20 02:53:10 ID:0Oo/nvBW
頼むからネタバレはやめてくれよ。
あーあ、スレ立てしなきゃよかった。氏ね糞が。
42番組の途中ですが名無しです:05/01/20 02:56:28 ID:3O67W5GB
いや、バイオ4は面白いゲームなのかもしれんが最近ちょっと宣伝ウザ杉
こう毎日毎日バイオ4は凄い凄い言われると逆になんか懐疑的になってしまう

43番組の途中ですが名無しです:05/01/20 02:57:35 ID:CAFCfSvK
>>13
>パンチラも◎

どういう事か詳しく説明しる!!!!!!!!!!1111
44番組の途中ですが名無しです:05/01/20 03:04:07 ID:gC8EmLpj
ID:DlOMzTq6はただの荒らしだからNG推奨
45番組の途中ですが名無しです:05/01/20 03:04:19 ID:TdjR4qK+
今回のバイオのテーマは、
極限状態でのパンチラ
です。
46番組の途中ですが名無しです:05/01/20 03:06:53 ID:f6pFcxvh
>>41
宣伝で立てる方が立ちが悪い。しつこすぎだろいくらなんでも。
ネタバレもよくないが。
47番組の途中ですが名無しです:05/01/20 03:33:03 ID:tfpG6eGM
ライトゲーマーの俺はGCでじゅうぶん。PSもってない。
ちょっと興味あるなこれ
48番組の途中ですが名無しです:05/01/20 04:23:10 ID:XePwgQk1
ネタバレで買う気なくなった
死ね>>1
49番組の途中ですが名無しです:05/01/20 05:09:25 ID:GCbnbb7n
北米版を今日か明日あたり買おうとおもったけど

パンチラが気になったので今日買ってこようかと思います
50えふちゃん ◆H71862kjk6 :05/01/20 05:11:31 ID:wcmIR1YA
PS2とGCと同時に出るの?
51番組の途中ですが名無しです:05/01/20 05:12:50 ID:GCbnbb7n
>>50
PS2は年末じゃなかったけ?
ポリゴン能力低いけどDVDの容量いかして
無駄なムービーが増えるんだと思うよ

ってかもれのIDがGCになってたww
52番組の途中ですが名無しです:05/01/20 05:12:58 ID:qAaPQ/pp
アシュリー死んじゃうの?
53番組の途中ですが名無しです:05/01/20 05:13:50 ID:NY/KWP8g
どうせまた死ぬほど酔うゲームなんだろ
54えふちゃん ◆H71862kjk6 :05/01/20 05:14:29 ID:wcmIR1YA
>>51
PS版が欲しいから多少遅れても我慢し様とかおもってたけど年末か…こりゃどうすんべ。
55番組の途中ですが名無しです:05/01/20 06:44:36 ID:+WVDbWvt
米国では既に11日に発売された『バイオハザード4』ですが
海外の主要サイトで軒並み高い評価を受けています。

GameSpy 5点満点中5点
「あなたは信じないかもしれませんが、このフランチャイズは蘇りました。私を信じてください」

IGN 10点満点中9.8点
「単に期待に応えるだけでなく、超えました」
「もしバイオハザード4を持ってないなら、絶対に必須アイテムです」

GameSpot 10点満点中9.6点
「...絶え間ない興奮とはらはらさせられるアクション...」
「...驚くべき偉業といえる...」

1UP 10点満点中9.5点
「...市場にある99%のゲームよりよい」
56番組の途中ですが名無しです:05/01/20 06:46:19 ID:+WVDbWvt
GMR Magazine Review
Resident Evil4 (GC) = 10 / 10

MAXIM Magazine Review
Resident Evil4 (GC) = 5 / 5

GameSpy Review
Resident Evil4 (GC) = 5 / 5

IGN Review
Resident Evil4 (GC) = 9.8 / 10

Etoychest Review
Resident Evil4 (GC) = 96 / 100

GameSpot Review
Resident Evil4 (GC) = 9.6 / 10
57番組の途中ですが名無しです:05/01/20 06:46:49 ID:mtgZEAXx
ほしいけでGC持ってない・・・(´・ω・`)ショボーン
58番組の途中ですが名無しです:05/01/20 06:51:56 ID:+WVDbWvt
resident evil 4(バイオハザード4)
http://www.gamespot.com/misc/top100_score.html?tag=gs_lnav_topscore
59番組の途中ですが名無しです:05/01/20 06:52:56 ID:VR7HX7g8
PS2版出る前に会社が潰れるYO
60番組の途中ですが名無しです:05/01/20 06:53:49 ID:+WVDbWvt
三上大口爆弾発言語録・完全版ダッシュターボ
「キングダムハーツが売れたのはムカツクね。日本人はバカやね。」
「PS2なんてほとんど買い替え需要でしょ?わざと壊れるように出来ているんだよあんなの 犯罪スレスレだよ」
「三国無双が四国無双だったら売れない。三国志だから売れる。」
「最近の若い奴は動物園のトラと同じ。野生では生きていけないヘナチョコ。」
「俺らの年代が優れてるのは、リアルタイムでヤマト、ガンダムを見てきたから」
「日本は過去の遺産を食い潰してる状態。」
「歴史に残るミュージシャンは時間が経ってから評価される。」
「一生ゴマすりのままで終わるような人生なんて無意味。」
「俺もMAME支持者だ。」
「最近は洋ゲーの方が出来がいい。」
「ピーマン食え」
「バイオ4は、間違いなくゲームキューブで出ます。
間違ってもほかのハードで出ることはありません。 他ハードで出たら、腹切りますよ」
61番組の途中ですが名無しです:05/01/20 06:55:06 ID:XePwgQk1

 PS2発売時にネタバレするつもりが北米版で逆にネタバレされてる・・・哀れw

62番組の途中ですが名無しです:05/01/20 06:57:34 ID:8sQ34jfW
>>13

38点かよ。
63番組の途中ですが名無しです:05/01/20 07:00:28 ID:QzAwqNtg
みかみ!!!!!!!!
64番組の途中ですが名無しです:05/01/20 07:01:22 ID:8sQ34jfW
>>37-40

このネタバレはマジなのか?
まだ発売してないのに・・・
65番組の途中ですが名無しです:05/01/20 07:02:03 ID:9MsWG15i
なんだ宣伝スレか
66番組の途中ですが名無しです:05/01/20 07:07:06 ID:21UciO/T
>「キングダムハーツが売れたのはムカツクね。日本人はバカやね。」

何で馬鹿扱いになるのか教えてエロイ人
67番組の途中ですが名無しです:05/01/20 07:09:34 ID:Ct44b9zy
ディズニーに金が行くからじゃないの
68番組の途中ですが名無しです:05/01/20 07:10:47 ID:Ec/bwYwh
むかし三上が作ったディズニーのゲームがうれなかったから。ゲーム自体のできはかなりよかったんだけどね 
69番組の途中ですが名無しです:05/01/20 07:11:18 ID:IWOspGjQ
>>60
PS2の件だけは100%正しい
70番組の途中ですが名無しです:05/01/20 07:11:21 ID:u3KB0SN3
なんでバイオ信者ってキチガイ並なん?
71番組の途中ですが名無しです:05/01/20 07:13:10 ID:21UciO/T
シャドウハーツと勘違いしてた
サンコス!>67-68
72番組の途中ですが名無しです:05/01/20 07:15:19 ID:QzAwqNtg
俺らの年代が優れてる
優れてるのか
73番組の途中ですが名無しです:05/01/20 07:15:20 ID:e4MQGPtu
ハンクが死ぬのは嫌だな 
74番組の途中ですが名無しです:05/01/20 07:15:34 ID:bQkji0fF
>>16
これ以上拡大しろとは、色校チェックでもする気か。
75番組の途中ですが名無しです:05/01/20 07:17:37 ID:VR7HX7g8
27日はデスバイ〜にラジアータにもれの買い溜めDVDメディア大活躍だな
76番組の途中ですが名無しです:05/01/20 07:24:27 ID:21UciO/T
アンブレラは?
アンブレラ潰しに行く話じゃないの?2の最後から続いてるんでしょ?
77番組の途中ですが名無しです:05/01/20 07:42:09 ID:rQE5+1Mx
>>60
>「ピーマン食え」
ってなんだよ、不覚にもワロス。
78番組の途中ですが名無しです:05/01/20 11:36:36 ID:fFRX7eBb
368 名前:(・ x ・) ◆game2EUF16 [sage] 投稿日:05/01/20(木) 11:28:50 ID:JtG8Q9MK
>>347
ゲームメイキング、本編との違和感をなくすためにほとんどのイベントシーンはリアルタイムデモ
にこだわったとか、アシュレイは女性らしい動きを出すために胸の揺れ方まで研究した。
っていう解説があるから期待しなさい。
79番組の途中ですが名無しです:05/01/20 13:17:22 ID:0Oo/nvBW
>>64
ネタだよ
80番組の途中ですが名無しです:05/01/20 13:20:09 ID:grLaDcai
確かに今回のバイオ、絵が凄すぎ。

あれはPS2じゃ無理だろう。GCだから出来た映像だ。
81番組の途中ですが名無しです:05/01/20 13:20:32 ID:XQ94bPO8
>>60
放言って気はしないけど。名前と顔出して言ってるんだから
別に良いんじゃないの?
82番組の途中ですが名無しです:05/01/20 13:21:20 ID:0Oo/nvBW
GCでリアルになったから、より一層グロくなったな。体験版やってみて分かった。
83番組の途中ですが名無しです:05/01/20 13:23:08 ID:8sQ34jfW
チェーンソーは武器として使えるのか?
84番組の途中ですが名無しです:05/01/20 13:25:30 ID:6C+MrqUS
>>13もう消えてるんだけど、聞いた話では
ファミ通クロレビは9/10/9/10だったって事でOK?
かなりの高評価なわけだが、それぞれのレビュアーのコメントが知りたい。
85番組の途中ですが名無しです:05/01/20 13:25:52 ID:+tSwIXau
数々のネタバレを見てきたけど
ホントだったためしがない
86番組の途中ですが名無しです:05/01/20 13:25:57 ID:0Oo/nvBW
分からない・・。これ見て買いたくなった。ネタバレっぽいから見ないほうがいいかも。

マーシナリーズのハンクプレイ動画だよ。
ttp://user.chol.com/~hyo2012/hunk.wmv
87番組の途中ですが名無しです:05/01/20 13:25:58 ID:VKgNCwrS
このスレ立ててるのカプコンのホルダーだろ?
88番組の途中ですが名無しです:05/01/20 13:26:51 ID:grLaDcai
>>84
ファミ通の評価をあまりアテにしないほうが。コメントはともかく、点数は。
何かパンチラがあると書いてあったよ。

海外の評価サイトだと軒並み高評価だったぞ。
89番組の途中ですが名無しです:05/01/20 13:26:59 ID:ehX1vXcZ
トレーダーは稲
90番組の途中ですが名無しです:05/01/20 13:27:32 ID:Z4K3HUWO
三上はCG
91番組の途中ですが名無しです:05/01/20 13:28:11 ID:GQw+VI3O
あれ??前にあったこのスレってネタバレしまくってたような・・
92番組の途中ですが名無しです:05/01/20 13:29:22 ID:0Oo/nvBW
>>91
家ゲー板程ではなかったよ。あっちはネタバレして危ないから
乳速でやろうって言ってたぐらいだし。
93番組の途中ですが名無しです:05/01/20 13:33:59 ID:6C+MrqUS
>>57
今だいたい1万3千円くらいで売られているGC本体を買って、クリア後に売り飛ばせば
5000円くらい余分に出すだけでバイオ4が遊べる。今GC本体の買取価格は8千円くらい。

5千円出すだけでこれだけの大作がPS2版より1年も早く遊べるわけで。
いくらなんでもたった5千円の為に1年は待てないだろ、1年は。
94番組の途中ですが名無しです:05/01/20 13:36:58 ID:tgBmOfNZ
まぁ売るのとかめんどいし
95番組の途中ですが名無しです:05/01/20 13:46:44 ID:8SiuBIMS
海外で評価高いのはようはFPSもどきだからだろ
96番組の途中ですが名無しです:05/01/20 13:51:24 ID:0Oo/nvBW
>>95
今気づいたよ
97番組の途中ですが名無しです:05/01/20 13:51:24 ID:ehX1vXcZ
アレ?
98番組の途中ですが名無しです:05/01/20 13:58:33 ID:8sQ34jfW
>>84
たいしたことかいてなかったよ。
アクション性が強くなったとかそのへん。
99番組の途中ですが名無しです:05/01/20 14:01:00 ID:U7MIae68
おまけゲーム。ネタバレはない。
ttp://user.chol.com/~hyo2012/hunk.wmv
100番組の途中ですが名無しです:05/01/20 14:02:50 ID:83RdIalC
>>86
うわーすげー
おもちろそー
かおうかなー・・・
101番組の途中ですが名無しです:05/01/20 14:04:32 ID:V72AdyIG
心配しなくても国内だけでドラクエ8の20分の1位は売れるだろ
102番組の途中ですが名無しです:05/01/20 14:08:41 ID:rcg/27RZ
バイオよりDMC3の方が楽しみ
103番組の途中ですが名無しです:05/01/20 14:09:25 ID:pYuLfiyZ
デビル名位は猛秋田
104番組の途中ですが名無しです:05/01/20 14:12:37 ID:ehX1vXcZ
バイオやったことないけど
他に目ぼしいものないし買ってみるか
ビビリ君だから夜中はできんだろうけど
105番組の途中ですが名無しです:05/01/20 14:15:10 ID:R+1ZQjAB
真っ暗&ヘッドフォンでやってなんぼだろ
106番組の途中ですが名無しです:05/01/20 14:21:08 ID:05baLZaR
もっと詳細なバレキボン
107番組の途中ですが名無しです:05/01/20 14:22:37 ID:XQ94bPO8
デビル3は1のプロデューサーなの?
バイオ2もそうだけど、彼にしか出せない演出が結構好き。
108番組の途中ですが名無しです:05/01/20 14:46:54 ID:0Oo/nvBW
ごめん>>86はネタバレじゃなくておまけゲームだね。
109番組の途中ですが名無しです:05/01/20 14:48:59 ID:qJw/EVQ5
ネタバレには違いないな
シリーズファンはファイルネームだけで全てがわかってしまう
110番組の途中ですが名無しです:05/01/20 15:01:51 ID:dt9W7j7u
>>58
GTA最新作と同評価かよ。
すげーな
111番組の途中ですが名無しです:05/01/20 15:04:00 ID:0Oo/nvBW
ほうーー
112番組の途中ですが名無しです:05/01/20 15:23:47 ID:gQv2101v
>>107
禿同
残念ながら、3は2と同じT&I。ダンテは1のように話すけど、魔人デザインはメガテンの金子でイカみたいやし、体験版は普通に楽しめてもセンスは感じなかった。バイオの体験版の方がはるかに面白い。
113番組の途中ですが名無しです:05/01/20 15:52:21 ID:uUOSsvk7
なんか普通のTPSじゃない?
114番組の途中ですが名無しです:05/01/20 16:00:52 ID:qJw/EVQ5
撃たれた時ののけぞり方とか倒れ方、一連の動作がきれいに繋がってて不自然さがない
そこが一番違う
あとは首折りとか転倒時に自分の位置を見失わないように、カメラアングルの変え方とかも工夫してる
115番組の途中ですが名無しです:05/01/20 16:01:20 ID:pYuLfiyZ
普通のスロットルポジションセンサーではないと思うよ
116番組の途中ですが名無しです:05/01/20 16:41:01 ID:e9G9lAfD
GCのバイオ0とバイオ1を両方一緒に買ったら、先にどっちをやればいいと思う?
117番組の途中ですが名無しです:05/01/20 16:42:06 ID:Pr272bv7
>>86見たら香田思い出して吐きそうになった
118番組の途中ですが名無しです:05/01/20 16:47:23 ID:05baLZaR
ラスボスに寄生されたアシュリーが死ぬw
しかも案の定 最後に巨大化
あいかわらずの大型兵器で粉砕!
ウェスカーは寄生されたアシュリーをうまく使って大統領を脅すっていうアホ野望w
ハンクを連れて登場するがあっという間に脂肪w
レオンがエイダの会話後、ヘリに乗って暗転、
クリスがジルの墓参りしてるシーンが映ってエンディング〜
119番組の途中ですが名無しです:05/01/20 17:26:11 ID:+5BKmwOU
最後はロケラン以外認めん
120番組の途中ですが名無しです:05/01/20 17:26:36 ID:CAFCfSvK
新しいGC買って来ようかなあ
ところで話は変わるけど、携帯ゲーム機"ニンテンドーDS(NDS)
発売当初はNDSはお子ちゃま、PSPは大人とクソニーの変な人に言われてましたが、蓋を開けてみればUMD飛び出すおもすれーPSPはNDSに100万台近くの差をつけられてますよね。
この際、スクエニもクソニーから任天堂に戻ってきたらどうでしょう。スクエニの場合、任天堂ハードの方が実力を出しやすいような気がするんですが。
今現在クソニーが据え置きゲーム機で圧倒的なシェアを持っているなら、スクエニがそれを崩してみるのもおもしろいですし。
かつて、PS人気の引き金となったFF7のように。
クソニーのすぐ壊れるヘボいゲーム機より、任天堂ゲーム機の方がユーザーの事を考えてると思うのですが。
サポートセンターに電話をして不愉快な気分になることもないですしね^^;

突然変な事言い出してスマソ・・・
121番組の途中ですが名無しです:05/01/20 17:32:18 ID:5WOANgKN
ゴミキューブに移ってからバイオ売り上げ激減ですわ
122番組の途中ですが名無しです:05/01/20 17:36:10 ID:f6pFcxvh
ネタバレがのってても買う奴は買うだろ。
予約してる奴とか。
123番組の途中ですが名無しです:05/01/20 18:15:48 ID:vYZuBS5g
124番組の途中ですが名無しです:05/01/20 18:49:53 ID:mkQDWzfY
>>86のウェスカーバージョン
125番組の途中ですが名無しです:05/01/20 18:50:57 ID:mkQDWzfY
126番組の途中ですが名無しです:05/01/20 18:52:30 ID:ZHohkDCe
127番組の途中ですが名無しです:05/01/20 18:53:20 ID:2xK10SDu
ツタヤのbio4のムービー
http://sb.tsutaya.co.jp/WM/db/DOLPG4BJ.asx
128番組の途中ですが名無しです:05/01/20 18:54:06 ID:KEJpUCtq
そして来週の月曜には、
『バイオハザード4今週発売』ってスレが立つわけか
129番組の途中ですが名無しです:05/01/20 18:58:28 ID:MF9hlwFV
>>126
な、なんだってー!?wwww
130番組の途中ですが名無しです:05/01/20 18:59:36 ID:mkQDWzfY
今週発売→明後日発売→明日発売→本日発売→現在発売中→好評発売中→大好評発売中
131番組の途中ですが名無しです:05/01/20 18:59:43 ID:frQMV+ng
なんでCMやらないんだ?
132番組の途中ですが名無しです:05/01/20 19:09:07 ID:6C+MrqUS
>>127
凄いな。ゲームのグラフィックもここまで進化したか。
133番組の途中ですが名無しです:05/01/20 19:12:51 ID:ASH/ubaK
これPS2に移植すんの大変そうだね
134番組の途中ですが名無しです:05/01/20 19:17:23 ID:bZbhyx8+
動画みたけど、良い処理してんね。
PS2でここまでやってるのは見たことない。
135番組の途中ですが名無しです:05/01/20 19:17:33 ID:m7MeFq7n
巨人が2匹でるところの攻略法は:
1匹目は、お風呂にしずめる。
2匹目は、ターザンをして巨人の後ろに回りこみ、
ライフルをうちまくる。で、一定のダメージを与えると、
寄生虫が背中からでてくるから、巨人の後ろにまわりこみ
背中にのってナイフ攻撃。
で、この一定のダメージの与え方だけど、どうやら身体の
どこでもいいような感じ。特に背中をうったからといって
早くうずくまることがないように思った。3回ぐらいターザン
を繰り返すと1回うずくまるって感じかな。
で、ナイフ攻撃を3,4週目くらいで、ご臨終。
136番組の途中ですが名無しです:05/01/20 19:36:32 ID:Ej2KtCoR
>>125
うわ、面白そう
でも敵多すぎてすぐぶっ殺されそうだ
137番組の途中ですが名無しです:05/01/20 20:00:31 ID:+hldU+X0
アマゾンで予約しちまったよ。ゲームなんてやってる時間ないのに・・・・・・
138番組の途中ですが名無しです:05/01/20 20:08:14 ID:vyu2OL3Q
バイオ4評価たけーな、色々言い過ぎてアレだけど、やることをやった三上は漢
139番組の途中ですが名無しです:05/01/20 20:11:21 ID:U7MIae68
>>126
壮大な釣りキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
140番組の途中ですが名無しです:05/01/20 20:15:13 ID:UTMY/Zyt
バイオはGC専売じゃなかったのかよ、カプコン氏んでいいよ
141番組の途中ですが名無しです:05/01/20 20:28:56 ID:6C+MrqUS
誤植ワロタw
142番組の途中ですが名無しです:05/01/20 20:30:13 ID:cY5CdXhJ
>>86
チェーンソーのやつ怖すぎw
143番組の途中ですが名無しです:05/01/20 21:00:58 ID:7Ho8GCC2
>>127
うーん。クリアできる気がしないw
安心できる場所あるのかいな。
ステータス画面だけだったらどうしよう
144番組の途中ですが名無しです:05/01/20 21:03:16 ID:vyu2OL3Q
>>143
メトロイドプライムもそんな感じだったなー
145番組の途中ですが名無しです:05/01/20 21:33:36 ID:0Oo/nvBW
ウェスカーかっこいい!!
146番組の途中ですが名無しです:05/01/20 21:35:13 ID:2xK10SDu
チェーンソー男って異様に足早くないですか?
気づいたら切られてそう。
147番組の途中ですが名無しです:05/01/20 21:58:27 ID:0Oo/nvBW
早いね
148番組の途中ですが名無しです:05/01/20 22:16:07 ID:kysuvh7r
>>125
なんか鉄山靠みたいの使っててワロタ
149番組の途中ですが名無しです:05/01/20 22:20:05 ID:Pr272bv7
ウェスカーはAKIRAだろこれは
150番組の途中ですが名無しです:05/01/20 22:54:17 ID:0Oo/nvBW
誰それ
151番組の途中ですが名無しです:05/01/20 22:56:26 ID:0xnWEngc
売れるゲームならグロくて過激でも出して良いんだなw
香田たんみたいになってるじゃん・・・
もう、いっその事エログロ完全に解禁にしちまえば良いのにな
152番組の途中ですが名無しです:05/01/20 23:02:28 ID:lFkRO5Qn
本体と一緒に買おうと思ってる女子高生ですけど
メモカは別売り?
153番組の途中ですが名無しです:05/01/20 23:04:54 ID:cQyr2nCt
任天堂はわざわざこんな所まで宣伝に来るのかw
まあ今は結構効果あるのかなあ。
154番組の途中ですが名無しです:05/01/20 23:05:40 ID:EbrCK9qn

リメイクと0は付いてたのに
155番組の途中ですが名無しです:05/01/20 23:07:35 ID:F45dxoyf
今日GC本体買ってきちゃった。。
ちゃんと発売日に買えるかなあ
156番組の途中ですが名無しです:05/01/20 23:09:16 ID:U7J4+Ily
PCゲームができるハード出してくれ、、、、、、、
ポスタル2やりてー
157番組の途中ですが名無しです:05/01/20 23:09:59 ID:0xnWEngc
PCでやれよ
158番組の途中ですが名無しです:05/01/20 23:14:56 ID:YXGN9zPv
俺もやってみたいけど、あの操作方法だと自由に動けないくらい
バイオに疎いから、すぐに首飛ばされそう
159番組の途中ですが名無しです:05/01/20 23:19:14 ID:cX1rTUyH
GCのみでバイオシリーズ供給って言ってたから
その為だけにGC買った人はやっぱ怒ってんのかな
160番組の途中ですが名無しです:05/01/20 23:19:46 ID:ZHohkDCe
>>156
それって、あれだろ

「ファントム」
161番組の途中ですが名無しです:05/01/20 23:30:30 ID:6C+MrqUS
>>159
いいんじゃね?PS2版は一年も後だから実質的にはGC独占と似たようなもんだし。
バイオの為にGC買ったような人はどのみち一年後のPS2版まで待てないだろ。

っていうか一年はいくらなんでも長すぎ。一年も待てるやつは少ないだろ。一年は。
162番組の途中ですが名無しです:05/01/20 23:46:47 ID:hrbaF4O9
ほんとうれしいな〜
あと少しで遊べるなんて
163番組の途中ですが名無しです:05/01/20 23:53:38 ID:Pr272bv7
GC本体と買おうかと思ったんだが
動画見て俺もすぐ首飛ばされそうでいまいち手が出なくなった
164番組の途中ですが名無しです:05/01/20 23:55:35 ID:hhg2FnLZ
アシェリーが使えてトラップに突っ込ませる事が出来るなら買う
165番組の途中ですが名無しです:05/01/21 00:07:24 ID:fvMSz3DZ
アシ『ュ』リーだ、このビチグソがぁ
166番組の途中ですが名無しです:05/01/21 00:29:47 ID:qVD4ptAk
おいおい いくらなんでも寄生されたアシュリーが死ぬなんて酷すぎだろww
ラスボスがその寄生虫(バイオ3の追跡者についてたようなやつ)で しかも案の定 最後に巨大化して
バイオおなじみの大型兵器で粉砕!と
アホみたいな流れだなオイww
あと G-12強すぎ。

ちなみに影の主役はウェスカー。
寄生されたアシュリーをうまく使って 大統領を脅そうと企んでいたものの
寄生虫が思った以上に早く侵食してやがったもんだから あえなく断念。
それが結果としてレオンのもとへ 押し付ける形となる。(ベロニカでクリスにアレクシアを押し付けたところと状況が似てるなw)
ウェスカーは後半でハンクを連れてまた登場するがあっけなく あぼーん (特にハンクは情けない死に方)
エンディングは 
レオンがエイダと少し話したあとヘリに乗ってどっかいって暗転
そのあとクリスがジルの墓参りしてるシーンが少し映って終了。アホか www
167番組の途中ですが名無しです:05/01/21 00:31:45 ID:/VrPFdTx
レジデント イービル4買ったー

レオンかこいいよレオン
何かムービーになるシーンがポリゴンのデータで動いてるような
気がするのは普通の行動時の画面がきれいだからかな?
168& ◆Jx3uuDAUoo :05/01/21 00:32:10 ID:V1fEIOeh
早くアシュリーの脳みそぶちまけたいYO!!!!

ウズウズする
169番組の途中ですが名無しでかゆいうま:05/01/21 00:36:42 ID:cZr38CDH
予約したぜぇぇぇ!でも特典は付くかどうか
ワカランて言われた・・・orz

27日カモン
170番組の途中ですが名無しです:05/01/21 00:44:50 ID:0ieVq6R9
>>169
おれ、0だか1リメイクだか忘れたが、
発売後2ヶ月たってから買ったのに
初回特典の犬モンスタプラモが付いてきた。(捨てたけど)
今度の特典は何?
171番組の途中ですが名無しです:05/01/21 01:00:18 ID:Q5kKVq2r
バイオハザード風呂敷
172番組の途中ですが名無しです:05/01/21 01:02:18 ID:O/YNi5H4
メイキングDVD
173170:05/01/21 01:25:30 ID:0ieVq6R9
ググったら>>172が正解みたいね。
サンキュー。
174番組の途中ですが名無しでかゆいうま:05/01/21 01:26:38 ID:cZr38CDH
>>170
>>172みたいな物らしいけど、ピクチャー(3種の内どれか)
スペシャルDVDだそうです
175番組の途中ですが名無しです:05/01/21 02:13:28 ID:iUmFmSKJ
>>152
別売りですよ。パンティの柄を教えてください。
176番組の途中ですが名無しです:05/01/21 02:14:36 ID:iUmFmSKJ
>>170
リメイクバイオにゾンビ犬のプラモがついてたんだな。捨てるなよ・・・。
177番組の途中ですが名無しです:05/01/21 02:16:16 ID:xcSbRHZw
もしかして
この板ってこういうゲームのネタバレスレ立つのは当たり前なの?
ゲーム板じゃないのに・・・

178番組の途中ですが名無しです:05/01/21 04:34:43 ID:/ptXYDGM
今日発売のファミ通は買ってね!
179番組の途中ですが名無しです:05/01/21 04:42:18 ID:yclZ/7bp
>>132
ハーフライフ2やってみろぶったまげるぞ
180番組の途中ですが名無しです:05/01/21 04:56:23 ID:gU7f2Ixn
なあなあ

映像の綺麗さとゲームの面白さは関係ないとか言ってた任天堂の人たちは何処行ったん?

181番組の途中ですが名無しです:05/01/21 04:58:38 ID:QOErD3W3
メイドインワリオ作ってました
182番組の途中ですが名無しです:05/01/21 05:12:43 ID:/VrPFdTx
>>181
たのしませていただきました
183ニュー速からきますた3 ◆lnkYxlAbaw :05/01/21 05:27:30 ID:gq8tzCN3
ゲームが面白くて、映像もキレイなら最強じゃん。
184番組の途中ですが名無しです:05/01/21 05:34:06 ID:saDOUUdP
プレステの中古買って半年くらいでディスク読み込まなくなってから
ゲームは一切買ってなかったんだけど、ここのムービー見てたら欲しくなってきた。
プレステの消耗の早さがトラウマになってんだけど、
GCは大丈夫なんですか?
185番組の途中ですが名無しです:05/01/21 05:35:40 ID:SnDMkHlZ
ネット通販ならどこで予約すればいい?

>>184
任天堂のハードは頑丈だぞ。
186番組の途中ですが名無しです:05/01/21 05:37:45 ID:LpZOZ7kh
>>185
昔初代GBを二階の窓から落としたが壊れなかった(ソフトは吹き飛んだが)
187番組の途中ですが名無しです:05/01/21 05:39:36 ID:yclZ/7bp
外人が3ハードの耐久テストしてる動画があったよ、
PS2が速攻ぶっ壊れてXボックスが2階から落下して壊れて
GCが最後まで壊れなかった
188番組の途中ですが名無しです:05/01/21 05:43:40 ID:QOErD3W3
189番組の途中ですが名無しです:05/01/21 05:58:13 ID:/VrPFdTx
190番組の途中ですが名無しです:05/01/21 06:19:16 ID:Wnhtahjt
GCを軽トラで市中引きずりまわしの刑に処しても起動した動画があったな
191番組の途中ですが名無しです:05/01/21 06:24:03 ID:??? BE:8871825-#
192番組の途中ですが名無しです:05/01/21 06:42:44 ID:Wnhtahjt
>>189
おいおい怖すぎだろコレ
強烈な村八分だな
193番組の途中ですが名無しです:05/01/21 10:47:37 ID:he7H4cJY
>>188
デラワロスwwwwwwwwwwwww
何でこれで動くんだよwwwwwwwwありえねぇwwwwwww
194番組の途中ですが名無しです:05/01/21 11:09:33 ID:ijeHqL2O
>>188
2階から落としても壊れないとは・・・
スゴイ!凄すぎるぞゲームキューブ
195番組の途中ですが名無しです:05/01/21 11:12:07 ID:2EjXeGAe
>>194
それが任天堂クオリティ
196番組の途中ですが名無しです:05/01/21 11:13:30 ID:yq3rPpgq
GCとスパロボGCかって来たよ
197番組の途中ですが名無しです:05/01/21 11:21:20 ID:SYpmCO6N
>188
このお姉さんにペチペチされたい
198番組の途中ですが名無しです:05/01/21 11:24:01 ID:g6eypdeL
>>196
戦士達の軌跡もおすすめ
199番組の途中ですが名無しです:05/01/21 11:43:31 ID:q/xVq2Mu
>>26
スペック的に作れないから。
同じ経緯で移植された別タイトル、ベロニカを見れば火を見るより明らか。
200番組の途中ですが名無しです:05/01/21 12:21:34 ID:dNdqiihH
>>179
正直HL2の発売前よりもワクワクしてる。
201番組の途中ですが名無しです:05/01/21 12:42:14 ID:IHGgBvt7
なんでインタビューが小林なんだ
三上PS2移植不祥事で雲隠れかよw
202番組の途中ですが名無しです:05/01/21 12:43:43 ID:dxw2/Q31
三上も所詮はリーマン。察してあげなきゃね。
203番組の途中ですが名無しです:05/01/21 12:46:51 ID:+7E8uRBG
DVD見れるゲームキューブが欲しい
204番組の途中ですが名無しです:05/01/21 12:48:41 ID:iUmFmSKJ
GC蓋がすごいもろそうだけど頑丈なんだね
蓋すぐ壊れそうじゃね?逆に曲げると。
205番組の途中ですが名無しです:05/01/21 12:52:34 ID:fmhwszLE
ハンクのムービー見たけどこれマジでエクストラゲームで遊べるの?
本編だけでも神ゲーなのに・・・・・・
206番組の途中ですが名無しです:05/01/21 13:03:46 ID:iUmFmSKJ
ウェスカーもあるんだな
207番組の途中ですが名無しです:05/01/21 13:13:23 ID:iUmFmSKJ
スレストにも負けず 削除にも負けず
荒らしにも60秒の書込規制にも負けぬ
丈夫な鯖をもち
マジレスは少なく
決して馴合わず いつもどこかでワロている
一日にニュースと糞スレと少しの良スレを見て
あらゆる祭りに参加し
よく見聞きし分かり そして忘れず
2ちゃんねるのニュース速報板の
小さな沈んだのスレにいて
東に痛い子供あれば 行って論破してやり
西に犯行予告の馬鹿あれば 行って記念カキコしてやり
南に死にそうな人あれば 逝ってよしととどめを刺し
北に喧嘩や訴訟があれば チョンウゼー捏造ウゼーといい
感動コピペには涙を流し 寒いネタはボロボロに叩き
みんなに「 ま た ニ ュ ー 速 か 」と 呼ばれ
褒められもせず 苦にはされる
そういうものに
わたしはなりたい
208番組の途中ですが名無しです:05/01/21 13:14:57 ID:Ys/DjH7Q
両方とも香田になってたな
209番組の途中ですが名無しです:05/01/21 13:37:00 ID:iUmFmSKJ
人質事件のこともあるから国内版は首チョンパは無理かな。
210番組の途中ですが名無しです:05/01/21 13:51:29 ID:q/xVq2Mu
>>208
わざとか?と思えるような情けないプレイ。
211番組の途中ですが名無しです:05/01/21 14:34:07 ID:Y5wTfwJ1
>>188
ギガワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
212番組の途中ですが名無しです:05/01/21 14:43:55 ID:GICFzdY0
>>188
X箱もなかなか頑丈だなw
ソニーは・・・
213番組の途中ですが名無しです:05/01/21 15:06:45 ID:YPx9C29u
プレステって何様?

214番組の途中ですが名無しです:05/01/21 15:10:02 ID:yQQXl68A
VIPPERは氏ね
215番組の途中ですが名無しです:05/01/21 15:22:55 ID:JceBsvn6
>>191
ワロスw
某ハードとは大違いだなw
216番組の途中ですが名無しです:05/01/21 15:23:24 ID:MiZ1W/+E
>>188
つーかPS2だけ弱すぎ…。
217番組の途中ですが名無しです:05/01/21 15:40:19 ID:TFFWRhRW
で、PS2版はいつ出るの?
218番組の途中ですが名無しです:05/01/21 15:44:05 ID:IHGgBvt7
レビュー一番上のやつ今週はこれを買えでも絶賛してたのに何故9点なんだろう
やっぱ今回の事件で圧力が働いたとしか思えない
普通10 9 10 9の並びに補正するはず
219番組の途中ですが名無しです:05/01/21 15:52:50 ID:r3NTbLNd
PS2の性能は低いからなぁ・・・
PS2のゲームを初代PSに移植するくらい難しい
220番組の途中ですが名無しです:05/01/21 15:53:18 ID:/+u42L4h
>>218
今回の事件って?
221番組の途中ですが名無しです:05/01/21 15:56:00 ID:FCWnj/fH
>>86
>>125
を見てプレステ3の移植もありえるだろうなと思った。
カプコンなら・・・
222番組の途中ですが名無しです:05/01/21 16:31:16 ID:Wnhtahjt
>>220
ティアリング裁判と2発売決定の事じゃないか
223番組の途中ですが名無しです:05/01/21 18:13:29 ID:/+u42L4h
それは任 vs ebじゃん
カプも関係してるのか?
224番組の途中ですが名無しです:05/01/21 18:38:15 ID:Gf2aZy7c
ほう、もうすぐか
225番組の途中ですが名無しです:05/01/21 18:40:59 ID:dxw2/Q31
>>86
ハンク?Sランククリアとかで出てくるミニゲームのキャラだっけ?
プレイしたことないなorz
報告書くらいならシリーズのなにかで見たけど。
226番組の途中ですが名無しです:05/01/21 19:31:24 ID:YPZf1VS8
CMワラタ
227番組の途中ですが名無しです:05/01/21 19:43:47 ID:TFFWRhRW

で、PS2版はいつ出るの?
228番組の途中ですが名無しです:05/01/21 19:48:44 ID:3nBcTyC/
>>227
PS3版な
229番組の途中ですが名無しです:05/01/21 19:51:36 ID:0+YwqRer
>>228
PS3版の噂はガセだから。
あれ単なる誤植らしいぞ、マジで。
230番組の途中ですが名無しです:05/01/21 20:13:57 ID:iUmFmSKJ
CMうんこだな
231番組の途中ですが名無しです:05/01/21 20:16:19 ID:yq3rPpgq
CM1回も見たことない
232番組の途中ですが名無しです:05/01/21 20:18:51 ID:OaSnM2Re
>>218
妄想が激しすぎマジで。ちょっと外の空気吸ったほうがいいよ。ひきこもりくん。
それか病院にでもいってきな。
233番組の途中ですが名無しです:05/01/21 20:54:20 ID:uIYyAczl
>>188より>>191がすごいことになってる
車で引きずり回して普通に起動してる
234番組の途中ですが名無しです:05/01/21 20:55:04 ID:LtyHJ86o
で、ageちゃうんだwww
235番組の途中ですが名無しです:05/01/21 20:56:40 ID:uIYyAczl
vipが落ちた
236番組の途中ですが名無しです:05/01/21 20:57:22 ID:cvIy53xh
>>229
ソース
237番組の途中ですが名無しです:05/01/21 21:12:52 ID:MiZ1W/+E
>>230
CMどこで見られる?
238番組の途中ですが名無しです:05/01/21 21:18:16 ID:Y5wTfwJ1
>>237
230じゃないけど。
http://www.capcom.co.jp/bio4/adv.html
239番組の途中ですが名無しです:05/01/21 21:39:47 ID:MiZ1W/+E
>>238
thx。
240番組の途中ですが名無しです:05/01/22 02:04:16 ID:b3Zup5RM
>>238
チョン様のパクリCMキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
なんとなく語呂がいいなw
241番組の途中ですが名無しです:05/01/22 02:29:08 ID:upTdE249
バイオ4、CM初公開
http://www.capcom.co.jp/bio4/movie/cm_tizar.zip

242番組の途中ですが名無しです:05/01/22 03:11:17 ID:M7eXyxtc
こんなCMなのに18禁
243番組の途中ですが名無しです:05/01/22 03:54:47 ID:Yy180TFu
禁じてません
244番組の途中ですが名無しです:05/01/22 05:19:55 ID:AkZ+YOm7
CM第二弾はたかた社長が「どうです、このかっこいいレオン」
第三弾はシベ超が「いやぁ〜、レオンにほんっとに掘られたいですね」
245番組の途中ですが名無しです:05/01/22 08:18:02 ID:aJ4+xSbO
宣伝あげ
246名無しさん:05/01/22 09:34:26 ID:9U4ITYSB
あと五日寝るとアシュリータン、ハァハァ
247番組の途中ですが名無ιです:05/01/22 09:35:24 ID:gUw/JR7Z
最近広告・ネガキャンスレが酷いな。
特にゲーム。
248番組の途中ですが名無しです:05/01/22 09:36:28 ID:H+A1gBYI
昨日、思い切ってGC買おうと思ったが、新品しかなかったからもういらね。
249番組の途中ですが名無しです:05/01/22 09:38:48 ID:IaM/Bh7m
天外魔境IIIの為にGCを買ったが、すぐにGC版の開発
が打切られ、バイオハザード4がGCのみ発売と聞いて
欣喜雀躍していたが、PS2版も発売することに決った
件について、俺の勝ち負けを判断してくれ。
250番組の途中ですが名無しです:05/01/22 09:53:24 ID:bY8/mGHH
ハドソンのゲーム楽しみにしてる時点で負け組だろ
251番組の途中ですが名無しです:05/01/22 09:58:51 ID:tLPbMiyU
今夜あたりからGC版バイオをプレイして
GCのコントローラーに馴れておこうと思います。

発売時期が近づくとドキドキしてきますね!
252番組の途中ですが名無しです:05/01/22 10:00:01 ID:GIdZYfRu
>>249
天外3の為にPC-FXとGCを買った俺よりましじゃないか
253番組の途中ですが名無しです:05/01/22 10:23:13 ID:IaM/Bh7m
>>252
PC-FXGAボードは買ったけどな(w
254番組の途中ですが名無しです:05/01/22 10:32:55 ID:jzYWnMBO
寄生されたアシュリーが死ぬ
ラスボスがその寄生虫で最後に巨大化して
バイオおなじみの大型兵器で粉砕!と
255番組の途中ですが名無しです:05/01/22 10:35:41 ID:XLFkI5nq
>>249
PS2版は期待できない
256番組の途中ですが名無しです:05/01/22 10:47:05 ID:GgXjBtcu
>>249
ファミ痛のレビュワーがPS2の移植を疑問視してた
本体性能、暴力表現の規制の緩やかさはGCの方がいいらしい
あとアナログスティック操作性もPSのコントローラーはちょっと・・・・・
257249:05/01/22 10:48:24 ID:IaM/Bh7m
つまり俺は勝ち組ってことですね。
258番組の途中ですが名無しです:05/01/22 11:03:23 ID:RA7ycOWj
ttp://user.chol.com/~hyo2012/hunk.wmv
この動画見てPS2に移植が可能かどうか考えればいい。
少なくとも俺は絶対無理だと感じた。一世代違う。
259番組の途中ですが名無しです:05/01/22 11:07:32 ID:9b/5fHoo
まあ、劣化移植なら可能でしょ。ていうかPCで出せ。
260番組の途中ですが名無しです:05/01/22 11:10:58 ID:NaK3OaL3
(・∀・)ニヤニヤ
261番組の途中ですが名無しです:05/01/22 11:15:30 ID:QaqYncjG
はぁ〜予約すんの忘れてた(´・ω・`)
262番組の途中ですが名無しです:05/01/22 12:11:37 ID:b3Zup5RM
>>257
その通りだ雷電
263番組の途中ですが名無しです:05/01/22 12:13:50 ID:gGd8uiqx
レオン様ってこんなCMじゃ売れるものも売れ(ry
264番組の途中ですが名無しです:05/01/22 12:40:02 ID:SnNxbZwE
まあお前らはPS版がでたら貶しまくるんだろうなw
嫉妬は惨めだよ。
265番組の途中ですが名無しです:05/01/22 14:10:08 ID:tLPbMiyU
バイオ4には期待しているけど、あのCMは無いんじゃないか?
期待している俺でさえ、「はぁ?」って感じ。
バイオ4の面白さが全然伝わらなかったよ。
266番組の途中ですが名無しです:05/01/22 14:12:31 ID:fG+zvsLH
PS2でるなら視点を監視カメラ風に戻してくれ
267番組の途中ですが名無しです:05/01/22 14:22:11 ID:orJS/UJ0
>>258
PS3の動画かと思った
神グラフィック
268番組の途中ですが名無しです:05/01/22 14:23:01 ID:OZ7YKP04
ゲームキューブはすぐフリーズするから(゚听)イラネ
269番組の途中ですが名無しです:05/01/22 14:32:19 ID:Ky2142XA
もうテレビで流すCMって以前ほど効果はないって思われてるのかな。
実際そうかも。いくら面白そうなCM流してもGC持ってない奴は
絶対買わないだろうし。
本当に欲しくて情報欲しい奴はネットで好きなだけ見れるしな。
270番組の途中ですが名無しです:05/01/22 14:42:33 ID:bYco8Xrl
移植発表しちっゃたから任天堂枠で流せなくなっただけしょ
271番組の途中ですが名無しです:05/01/22 14:50:11 ID:e+oJXZoe
>>269
ゲーム中の映像見せたら
クソ市民団体がうるさくなりそうだしな
272番組の途中ですが名無ιです:05/01/22 14:51:45 ID:gUw/JR7Z
多機種では出さないといって売りつけた後に、
完成版をPS2で出すテイルズ商法の方が儲かるのにな。
発売前に移植発表して、なんか得することあるのか。
273番組の途中ですが名無しです:05/01/22 14:51:51 ID:K6JEC7AB
>>249
ガチャフォースとメトロイドプライム買うと勝ち組だよ
274番組の途中ですが名無しです:05/01/22 14:58:02 ID:jEC/VPjm
何だあのCM
バイオ3の時みたいにゾンビ出しまくりゃいいんだよ
275番組の途中ですが名無しです:05/01/22 17:03:13 ID:eMOacnRi
ゲーム関係のスレは工作員が多いな
276番組の途中ですが名無しです:05/01/22 18:14:49 ID:OhB0/OeL
今度のは映画ゾンビっぽく大量のゾンビ出っぽいから面白そうだなぁ
277番組の途中ですが名無しです:05/01/22 18:23:41 ID:yBOrQmAL
カメラ固定なのな、つまんなさそう
278番組の途中ですが名無しです:05/01/22 18:33:49 ID:P2hgH7Z6
>>258
おもしろそうだ
279番組の途中ですが名無しです:05/01/22 18:41:34 ID:b3Zup5RM
(・∀・)イイ!!
280番組の途中ですが名無しです:05/01/22 18:47:09 ID:OhB0/OeL
3Dゲームもようやくこのレベルまで来たか
でもまだまだ性能はたりん
次のバイオハザードは次世代機で
敵が車で突っ込んできたり、車を盗んで
大量のゾンビを車ではね飛ばせるようになって欲しいなぁ
281番組の途中ですが名無しです:05/01/22 19:13:14 ID:kqLTKdv3
2007年
東京ゲームショーにて
三上 「バイオ5はNintendo128以外で出しません!」
      ↓
N128発売日から半年後にPS3版発売が決定
282番組の途中ですが名無しです:05/01/22 19:46:01 ID:8mjbuhvF
>>258
最後のチェーンソーの奴怖すぎ・・・
283番組の途中ですが名無しです:05/01/22 21:01:08 ID:b3Zup5RM
チェーンソー
284番組の途中ですが名無しです :05/01/22 21:08:11 ID:7zNr9Gjy
ゾンビー(死人)に置き換えちゃいるが、要は銃を使った無差別殺人…
売れれば何してもいいのかよ!
まあゲームキューブと一緒に沈めこんなクソゲー
285番組の途中ですが名無しです:05/01/22 21:32:01 ID:9b/5fHoo
正当防衛なので無問題。
286番組の途中ですが名無しです:05/01/22 21:37:49 ID:u2XD7rXq
バイオハザードもいつの間にかあんな特殊機動隊みたいな格好になったんだな
変わっちまったな、音楽はカッコイイが
287番組の途中ですが名無しです:05/01/22 21:38:40 ID:b3Zup5RM
>>284
こんな時間まで仕事お疲れ様です。
288番組の途中ですが名無しです:05/01/22 21:40:29 ID:e+oJXZoe
ラスボスに寄生されたアシュリーが死ぬw
しかも案の定 最後に巨大化
あいかわらずの大型兵器で粉砕!
ウェスカーは寄生されたアシュリーをうまく使って大統領を脅すっていうアホ野望w
ハンクを連れて登場するがあっという間に脂肪w
レオンがエイダの会話後、ヘリに乗って暗転、
クリスがジルの墓参りしてるシーンが映ってエンディング〜
289番組の途中ですが名無しです:05/01/22 21:50:40 ID:cDEanKnK
ハンクムービーのラストはすごいな。おそろしいいいい。
290番組の途中ですが名無しです:05/01/22 21:51:54 ID:Tv2wBAx2
だからストーリーのネタバレなんざコピペされても痛くも痒くもねえんだよ
和式RPGやノベルADVじゃねえんだから
荒らしたかったらボスの倒し方とかアイテムの場所とか書けよ
とっくの昔に北米版出てんだから楽勝だろ
291番組の途中ですが名無しです:05/01/22 21:53:36 ID:daM4vmxc
ネタバレも糞もアシェリー死なないしな。
1行目から間違ってるからどうにもこうにも。
292番組の途中ですが名無しです:05/01/22 21:55:54 ID:3o6OfKeQ
このスレの動画を見た、感想

  シューティングになってるじゃん!!

あと敵スピード速いなオイ
293番組の途中ですが名無しです:05/01/22 21:57:32 ID:fVys7ma5
正当防衛っていうか緊急避難
294番組の途中ですが名無しです:05/01/22 22:02:06 ID:8mjbuhvF
>>286
おまいさんはなにか勘違いしてるようだな
295番組の途中ですが名無しです:05/01/22 22:19:28 ID:COzZ+bHk
この動画はおそらくクリア後のミニゲームじゃないか?
296番組の途中ですが名無しです:05/01/22 22:21:28 ID:KNj552wn
2での4thサバイバーみたいなミニゲームっぽい。
297番組の途中ですが名無しです:05/01/22 22:30:33 ID:Rg6BdvpC
>>258
凄いなぁ。GCでこれだったらXBOXはもっともっと凄いゲームが出せるんだろうね。
298番組の途中ですが名無しです:05/01/22 23:16:21 ID:TySGjemW
じゃ、出せばいいじゃん!
299番組の途中ですが名無しです:05/01/22 23:25:18 ID:7S68dcB3
正直やりたいんだがハードまで買う金がない
300ニュー速からきますた3 ◆lnkYxlAbaw :05/01/22 23:28:42 ID:rA98cRr4
と言う事は、メタルギア3もGC出だせば、もっと凄かったと言う事か。
301番組の途中ですが名無しです:05/01/23 00:19:42 ID:jmdLGjVx
ハードごと買う価値がある。PS2には移植できないだろう。
と、今週のファミ通に書いてあったw
302番組の途中ですが名無しです:05/01/23 00:19:51 ID:lZt9XDUH
ハゲシクやりたいけどスティックでしか動かせないのがな・・・
ちょくちょくエラーが発生しましたとか言われてフリーズするのもウザイし。
303番組の途中ですが名無しです:05/01/23 00:31:44 ID:ubgQ2+0f
修理に出せ、マジで
普通のメーカーはソニーみたいにウン万とかって法外な修理代要求しねえから

てかゲームキューブのフリーズ率なんてほかの機種に比べたらウンコだろ
なんかPSOだけはやけに止まったらしいが
304番組の途中ですが名無しです:05/01/23 02:18:32 ID:vuJ2OmD3
>>290
俺はマジ痛いよ。ギコナビ使ってるんだけどNGワード指定のやり方分からないし。
305番組の途中ですが名無しです:05/01/23 02:20:33 ID:vuJ2OmD3
>>291
本当にコピペは違うの?もうコピペとか嫌だ・・・。
306番組の途中ですが名無しです:05/01/23 02:24:27 ID:vcFhpyUI
>>302
それ本体が壊れてるだけだよ。
俺のGCもよくそうなる。(発売から2ヵ月後に購入)
どうやら初期型は比較的ピックアップ?が弱いらしい。
次世代機に互換性があるかもしれないから、
新しい本体買ったり修理したりするのも躊躇してしまう。
307番組の途中ですが名無しです:05/01/23 02:26:39 ID:AMDlAFyd
結局GCもゴミってことかよ
308番組の途中ですが名無しです:05/01/23 02:27:17 ID:oIxii7H5
アローン・イン・ザ・ダークのパクリ
309番組の途中ですが名無しです:05/01/23 02:32:18 ID:dz2IC4kp
>>258
これバイオじゃないよね?すげーな。
310番組の途中ですが名無しです:05/01/23 02:41:49 ID:SfqRrwIP
今日ゲームショップで体験版やったのだが
俺のプレイしてる画面を見ながらギャル複数名がキャーキャー言ってたので
すごく緊張してしまい、訳わかんない内に村人に斧で切り殺された。

あの村に行く時はギャルを連れて行くのはやめようと思った。
311番組の途中ですが名無しです:05/01/23 02:42:54 ID:FKP+iTSL
>>307
まあ円盤メディアはダメってことだな
カートリッジ最強!
312番組の途中ですが名無しです:05/01/23 02:44:01 ID:9gjejwEz
『レオン、激やばっ』ってあんた…
313番組の途中ですが名無しです:05/01/23 02:44:34 ID:inxlMnIB
>>258
斧投げてくるなんて。
背後から投げられて、頭に突き刺さって終了ってことは
無いんだろうな。
314番組の途中ですが名無しです:05/01/23 02:48:39 ID:xa1dCA60
>>258
すごいけど、かなりアクション色いろ濃くなってるね。
315番組の途中ですが名無しです:05/01/23 02:49:43 ID:XC4+Oa34
どうしよ 本体買うべきか
316番組の途中ですが名無しです:05/01/23 02:50:02 ID:xa1dCA60
>>295
それだ!

しかしゾンビなのか狂人なのかわからんな。ほんとにゾンビかあの動きは?
317番組の途中ですが名無しです:05/01/23 03:21:01 ID:vuJ2OmD3
414 :名無しさん必死だな sage :05/01/23 02:51:16 ID:GBpxGzHd
田舎のおもちゃ屋のおやじですが、
先週、常連の近所のおじいさんが孫に頼まれてバイオハザード4を予約しに来たのですが、
暴力・出血シーンがあるらしいと説明しましたら予約をやめられました。
おじいさんは最近の少女誘拐の話などしながら任天堂がこんなゲーム出したら世も末だと怒ってましたね。
常連さんはテレビゲーム以外のおもちゃも買っていただけますから変なものは売れないですから。
今のところ予約もないですし、バイオハザード4の発注は予備のための1本ぐらいになりそうです。
マリオパーティ6はうちでも30本ぐらい売れてたので、こんな人殺しゲーム出されると本当に対応がつらいですね。
318番組の途中ですが名無しです:05/01/23 03:22:03 ID:vuJ2OmD3
>>310
どんなギャル?可愛いの?女子高生?
319番組の途中ですが名無しです:05/01/23 03:23:53 ID:rK2PvsaO
>>258のhunkをweskerに変えるともう一つ見れるよ。

既出?
320番組の途中ですが名無しです:05/01/23 03:26:53 ID:vuJ2OmD3
もう見飽きた
321番組の途中ですが名無しです:05/01/23 03:49:03 ID:v6yBdFDV
見すぎ。俺なんか4回しか見てない
322番組の途中ですが名無しです:05/01/23 03:49:45 ID:XTa1bJ+C
いっぱい見たからもう買わなくていいや
323番組の途中ですが名無しです:05/01/23 04:25:17 ID:qCQdVj2K
あのCMはひどいよな
深夜に見たバージョンの方がまだ良かった
324番組の途中ですが名無しです:05/01/23 05:43:41 ID:QqkUXij8
>>323
笑えて良いと思うけど宣伝としてはだめだよな
別バージョンも出るみたいだから北い
325番組の途中ですが名無しです:05/01/23 10:03:45 ID:bEkMdiqC
326番組の途中ですが名無しです:05/01/23 11:02:39 ID:jmdLGjVx
>>317
GKさん本当にお疲れ様です。
327番組の途中ですが名無しです:05/01/23 12:10:46 ID:4ghLEDj2
18禁の意味を全く分かってないのか出川は。
18禁っていうのは、18歳以下に売らないためにあるんじゃない。
18歳以下に売るためにあるんだよ。
禁止されなければ反発も起きないし
興味もわかない。
だが、18歳以下は無理といわれることで、
逆に18歳以下の者たちはなんかすげー、俺たちで何で駄目なんだ?
いったいどんなすげーもんなんだ?みてーなすげえ好奇心を持つ。
ところが実際に18歳を越えたやつらにははっきりいってどうでもいい存在なんだよ。
あるいは幼稚なね。
実際問題、18禁のエロゲなんて18歳以上のやつはやらないだろ。
あんなくだらないもん。
ああいうのに興味もつのは18歳以下だけなんだよ。
そして一番ゲームを買うのも小中学生だろ。
しょせんゲームは子供のもん。
つまり18禁にすることで小中学生を挑発して好奇心を沸き立たせ、
いかにしてその18禁のゲームを手に入れるかみてえなガキどもの知恵を
回させて売りまくろうとするのが今回のカプコンの戦略なんだろう。
328番組の途中ですが名無しです:05/01/23 13:29:07 ID:EoLwtCiP
酒井K太(9点)
これまでの『バイオ』は幼児向けだったのかと思わせてしまう作品。
コンシューマー機向けでは間違いなく最凶のバイオレンスゲーム。
リアルすぎるビジュアルと相俟って危ない爽快感が味わえる。
アクション寄りになったものの、ストレスが溜まらない仕組みになっているのも◎。
『バイオハザード4』を買うしかないでしょう。年末に発売されるプレイステーション2版を
待つって?でも、あのグラフィックと暴力描写がそのまま移植できるのか疑問だしさ、
持ってない人はハードごと買うしかないでしょう。ついでにテレビもプログレッシブ対応に
買い換えてD端子ケーブルか、コンポーネントケーブルでゲームキューブを接続すべし!!
と、ちょっと大げさですが、それくらいの覚悟で今回の『バイオ』はあそんでほしいわけです。
8点のソフトもお好みでどうぞ。
329番組の途中ですが名無しです:05/01/23 13:32:04 ID:EoLwtCiP
ウワーマン(10点)
武器商人の存在を始め、正直、不安な要素が多かったがプレイしてすべて吹き飛んだ。
襲い来る敵との戦闘は緊張の連続。変化も多く飽きさせない。
歴代シリーズにない爽快感も味わえる。イベント中に画面から目を離せない仕掛けがあり、
ホントに息つくヒマがない。パンチラも◎。

いい意味で予想を裏切られた『バイオ4』が絶対オススメ。プレイステーション2版の発売を
待ったりしないで即購入でオーケー。本編のボリュームもあるし、満足できると思います。
気になるアシュリーのパンツの色は……自分の目で確かめてくださいね!
それから、7点をつけたソフトはお好みでどうぞ。強いて言うなら『キングダムアンダーファイア』かな。
Xboxユーザーのファンタジー好きは体験しておくといいかも。
人間族か魔族か、選んで遊べるってのがおもしろいよね。
330番組の途中ですが名無しです:05/01/23 13:33:16 ID:EoLwtCiP
カミカゼ長田(10点)
同シリーズの根底からひっくり返すようなシステム変更は、
ファンが戸惑う可能性もあるが、それを払拭してお釣がくるほどののおもしろさ。
ボリュームは大幅アップしているのに、ドキドキハラハラがいつまでも
続く演出&バランスはお見事!つべこべ言わずにプレイすべし!!

ハードを買ってでも『バイオ4』! とにかくおもしろすぎるのひと言。
シリーズのファンとして不安だったシステムの大幅な変更は、いらぬ心配でした!
続編でこれだけ新鮮な気持ちで楽しめるってのは、ものすごいことですよ。
これだけ変わっても根底には『バイオ』としての楽しさがあるので、ファンも安心だし。
まったくの初心者にはちょっとツライかもしれないけど、難易度調整や
親切なコンティニィーもあるので、乗り越えてぜひほしい。
プレイしなきゃ一生後悔します!
331番組の途中ですが名無しです:05/01/23 13:34:25 ID:EoLwtCiP
吉池マリア(9点)
敵がンビではなく人(っぽい)タイプで、ビックリ箱的な恐怖よりも
リアルな恐怖を感じる。前作までと操作は同じだが、カメラ変更によって
移動、攻撃などひと通りの動作がグッとしやすくなった。
窓から飛び出すなど、多彩な動きが簡単に出来るのも○。視点移動が若干難アリ。

今週は『バイオハザード4』を買って遊ぶのが吉!アクション要素が濃くなり、
やや難しいと感じるかもしれませんが、きちんと初心者向けの配慮が
なされているので安心です。また、新しくなったシステムは万人受けするん
じゃないでしょうか。罠やヒント、アイテムの配置などもいい感じ。
あとひと息ほしかったかな、とも、思いますが『キングダムアンダーファイア 
〜ザ・クルセイダーズ〜』、『デス バイ ディグリーズ 鉄拳:ニーナ ウイリアムズ』、
『アウトラン2』もアリ。
332番組の途中ですが名無しです:05/01/23 13:39:02 ID:EoLwtCiP
カミカゼ長田と吉池マリアの順番間違えた。
正しくは酒井、ウワーマン、長田、吉池で9、10、9、10。
333番組の途中ですが名無しです:05/01/23 14:03:43 ID:8/EvZrNx
間違いなく神ゲーだな
334番組の途中ですが名無しです:05/01/23 14:08:10 ID:8/EvZrNx
あと4日
335番組の途中ですが名無しです:05/01/23 14:55:06 ID:8/EvZrNx
宣伝あげ
336番組の途中ですが名無しです:05/01/23 15:05:05 ID:jmdLGjVx
開発者が作品に自信を持ってるのが良いね。
三上や小林は大口叩くけど、ちゃんと面白さも伴ってるし。
どこぞの工作員も見習って欲しい。
337番組の途中ですが名無しです:05/01/23 15:08:12 ID:XiGNtovY
これほどまでにアクションたっぷりでいったいどうしてFPSじゃないんだ


FPSにしてくれ!してくれよぉぉ!
ジャンプさせろよぉぉお!
338番組の途中ですが名無しです:05/01/23 15:09:49 ID:biAMmTKA
>>336
でも結局GC独占じゃなくなっちゃったよね、DCの時もそうだったけど嘘つきだよなー。
339番組の途中ですが名無しです:05/01/23 15:55:43 ID:coHd9+8W
ヴァカな経営陣が悪い
せっかくの神ゲーなんだからせめてユーザーへの信頼を保ってたらよかったのに
VJ2の二の舞
PS2に劣化版移したところでそんなに見込めないって
PS2オンリーのアウトブレイク2も18万くらいなのに
340番組の途中ですが名無しです:05/01/23 16:38:34 ID:vuqNgze/
バイオ4すんげー欲しいんだけどGCだしなぁ。それをプレイしたいが為にGC買うのはちょっと・・・。
PS2でも発売するとの事だが劣化だしなぁ。
341番組の途中ですが名無しです:05/01/23 17:38:08 ID:0DBNGihU
面白そうではあるんだけど、初代バイオのファンとしてはアクション性よりもホラー性を
もっと追求して欲しい。
342番組の途中ですが名無しです:05/01/23 18:06:04 ID:8jmp8gix
コードベロニカクリアできなかった
でもこれはちょっとやりたいね
343番組の途中ですが名無しです:05/01/23 18:08:00 ID:DGeent6C
天皇崩御でそれどころじゃなかったな
344番組の途中ですが名無しです:05/01/23 19:25:27 ID:3Z59Be2k
GC本体の中古相場っていくらぐらい?
345番組の途中ですが名無しです:05/01/23 19:29:04 ID:mB201hDp
8000円くらいじゃないかね
346番組の途中ですが名無しです:05/01/23 19:30:26 ID:r5NlBakV
GC本体を新品でビックカメラで買ってきた。
本体とメモリーカードとステレオケーブルとD端子ケーブルで2万ちょい・・。
バイオ4の為だけ買ったのだがちと高いか。。
347番組の途中ですが名無しです:05/01/23 19:34:43 ID:rtMkIwOJ
スーファミのケーブル使えるんだが取って置いている奴は少ないだろうな
348番組の途中ですが名無しです:05/01/23 19:40:49 ID:PrLRe1jh
あと四日寝ればバイオ4ですよ……
349番組の途中ですが名無しです:05/01/23 19:48:54 ID:asmL2SR5
D2かコンポーネントかVGAケーブルでプレイしる!
350番組の途中ですが名無しです:05/01/23 20:03:35 ID:ceVlT56r
箱なし中古が4000円ちょいで売ってたな
普通の中古で8000円ぐらいか
GC本体とバイオ1と0の中古買っても12000円ほどですむ
新作ソフト2本買うのとたいしてかわらんぞ
バイオ好きで買わない奴は何をこだわっているのか知らないが、
今のGCは腐りかけ市場で、値崩れソフトだらけだから実にうまい
351番組の途中ですが名無しです:05/01/23 20:06:44 ID:vuJ2OmD3
こいつホントかよ↓

369 名前: なまえをいれてください [sage] 投稿日: 05/01/23 10:24:08 ID:QlrawJCH
>>364
ファミ通読んでみれば?
総合的に判断も出来ないのかい?

本は年齢規制がないから規制を設けた。
ゲームはCEROがあるから規制は設けてない。

そしてメールと小林の発言からすると日本版と海外版の違いはノーマル・イージーだけ。
さらに小林やらファミ通はその違いについて一切触れた事がない&レビューにて最高のバイオレンスと称賛。

これで日本版だけは首落ちないよーなんて言ってるやつがどんだけマヌケかわかったろ?

首落ちない証拠は?
352番組の途中ですが名無しです:05/01/23 21:02:33 ID:agQHcBtM
どうしてもやりたいゲームがあるなら本体ごと買うのもやぶさかじゃない。
PS2持ってても一体いくつおもしろいゲームがあるというのか。
353番組の途中ですが名無しです:05/01/23 21:27:11 ID:d+ozrCKm
ないねぇ〜
354番組の途中ですが名無しです:05/01/23 21:54:08 ID:1faL6SN1
PS2よりもPCに移植したほうが売れそうだね。
355番組の途中ですが名無しです:05/01/23 22:34:33 ID:Og5bi+zb
キューブは9000円で中古で買えるし
8000円で売れる。

バイオも新品で買っても2週間以内に売れば1000円程度の損で済む

合計で2000円〜3000円でバイオ遊べるならやったほうがいいぞ
売り買いが面倒にはなるが近くにゲームショップある奴は特に
356番組の途中ですが名無しです:05/01/23 22:35:40 ID:mB201hDp
>>351
この369はなんでこんなに必死なんだ・・・・
357番組の途中ですが名無しです:05/01/23 22:38:15 ID:bxhyHPp2
あのチェーンソー男は3で言う追跡者的な存在か?
ああいう、常に付け狙われてる恐怖感っていうのは好きだ。
リメイク1も前からやりたかったし、思い切ってGC買おうかな。
あれにも追跡者みたいな敵が追加されてるらしいし。
358番組の途中ですが名無しです:05/01/23 22:47:30 ID:3Z59Be2k
久々に2のハンク編をやってみた。だいぶ腕鈍ってたけどなんとかクリアできた。
豆腐は無理だろあれ。
359番組の途中ですが名無しです:05/01/23 22:51:58 ID:X7KtwOAn
漏れもバイオ4のためにキューブ買って今リメイクやってるんだけど
やう゛ぁい。ゾンビが走ってくる。4回くらい噛まれたら死んじゃうし。
グラフィックうpだけだと思ってやったんだけど全然違う。
これ今までのバイオで一番すごい 
360番組の途中ですが名無しです:05/01/23 23:07:01 ID:vuJ2OmD3
>>358
クリアするとどんな映像が見れるの?
361番組の途中ですが名無しです:05/01/23 23:08:38 ID:vcFhpyUI
>>360
ハンクが豆腐食ってる画像。
362番組の途中ですが名無しです:05/01/23 23:18:41 ID:gNnXQ8KU
>>358ここにあるタイムアタックの真似すれば行ける
ttp://homepage3.nifty.com/shin3/BIOHAZARD.htm
363番組の途中ですが名無しです:05/01/24 00:31:38 ID:YTMyrKgy
当時出てたファミ通の攻略本見ながら頑張ってクリアしたなあ豆腐
364番組の途中ですが名無しです:05/01/24 01:02:23 ID:k9qLerxm
豆腐なんかより2のエクストリームバトルのレベル3の方がよっぽど難しいと思うが。
365番組の途中ですが名無しです:05/01/24 02:36:41 ID:BDzznftc
で、首チョンパあんの?
366番組の途中ですが名無しです:05/01/24 03:07:23 ID:Ll2VTCNV
海外の主要8ゲームサイトで平均9.82のレビューてマジ神過ぎ・・・
全世界で500万は逝くな、間違いない
367番組の途中ですが名無しです:05/01/24 03:11:37 ID:oXYvgaAs
体験したやつにしかわかんねーよ
この進化わ
368番組の途中ですが名無しです:05/01/24 03:52:28 ID:ElLX+815
発売まであと3日か!!
369番組の途中ですが名無しです:05/01/24 03:55:58 ID:lU8ZOLdw
木曜日って中途半端
370番組の途中ですが名無しです:05/01/24 03:58:31 ID:FFe7Wo/B
よし、お前ら、俺のPS2とGCを交換してくれ!
371番組の途中ですが名無しです:05/01/24 04:10:18 ID:C4WD+G8b
>>370
ps2売ってGC買えば?
余裕でGC買える
372番組の途中ですが名無しです:05/01/24 04:33:44 ID:mlKU93GZ
>>370
あるから断る
373番組の途中ですが名無しです:05/01/24 04:41:57 ID:FFe7Wo/B
>>371
PS2なんて売ってもBIOHAZARD4を1本買えるかどうかじゃないか?
それだと、今月は小遣い残高少なめなので厳しいのだ。
>>372
断るな!
374番組の途中ですが名無しです:05/01/24 04:59:30 ID:4mEvxP+o
>>373
さっきヤフオクで中古4000円くらいだったぞ
375番組の途中ですが名無しです:05/01/24 05:04:37 ID:oGxv8oqQ
200円でげっとしたwww
376番組の途中ですが名無しです:05/01/24 05:19:22 ID:saenByXf
この前ゼンブラックが16000で売れたぞ
377番組の途中ですが名無しです:05/01/24 05:22:46 ID:e9dQdrmK
バイオ楽しいのは分かるけどね、
必死で他機種けなしたりまるで企業の営業マンみたいに気持ち悪い宣伝文句垂れ流しがしたり、そういうの多いねこのスレ。
GKの事もあるしいまいち信用できないよな。
378番組の途中ですが名無しです:05/01/24 05:31:06 ID:3fdpsrRZ
>>359
GCのリメイクバイオはやばすぎるぐらいの出来
森の中怖すぎで失禁するかと思ったwwwww
妹にお願いして一緒にやってもらったwwwww泣けるwwww
379番組の途中ですが名無しです:05/01/24 05:43:38 ID:K8lsxCpu
>>378
うはっwwwwwwwwwwwwwwwwwww
おまえ汚ねえよ
俺今森抜けて変な小屋入ったんだけど
鎖に殺されたwwwwwwwwwwwwwww
もう怖いから今日はやらないwwwwwwwwwwwwww
380番組の途中ですが名無しです:05/01/24 05:50:43 ID:Hycu5cJM
リメイクはハンターが2階から飛び降りてきて泣いた
381番組の途中ですが名無しです:05/01/24 05:52:59 ID:7FLY3g9u
peercastで配信してほすぃ
382番組の途中ですが名無しです:05/01/24 06:03:53 ID:K8lsxCpu
ここなんか出そうって思ってても
ホントに出てきてらビクッってなってしまう
383番組の途中ですが名無しです:05/01/24 06:07:31 ID:saenByXf
リメイクは追い詰められっぷりが怖い
慣れればジョギングゲームになっちゃうけど
384番組の途中ですが名無しです:05/01/24 09:04:49 ID:7mq01Z4Y
GC欲しくなってきた〜
385番組の途中ですが名無しです:05/01/24 10:27:57 ID:gsNe+Orf
ここ見ながら待ってよう
http://homepage3.nifty.com/shin3/BIOHAZARD.htm
386番組の途中ですが名無しです:05/01/24 10:33:40 ID:x+8QNSSk
バイオ2普通にクリアしたことあるんだが、
ハンク編とか豆腐なんて見たことない・・・
そんなものがあったなんて知らんかった。。。
387番組の途中ですが名無しです:05/01/24 10:34:13 ID:vpYXH27l
>>373
女房を質に入れろ!
388番組の途中ですが名無しです:05/01/24 11:41:47 ID:M9+Mx4qq
気持ち悪い
389番組の途中ですが名無しです:05/01/24 11:44:07 ID:FyTEKmom
バイオ4発売に備えて、リメイク1やってるんだけど、PS版と全然違うんだね・・・。
てっきり、大幅にグラフィックが良くなっただけでちょっと違うかと思ってた。
甘かった。これって、ほとんど別物じゃね?
基本的なストーリーは同じだけど、良い意味でゲーム性が違う。
ゾンビの頭吹っ飛ばすか、灯油かけて燃やさないと、また出てくるなんて・・・。
正直、バイオ4発売前にクリアできるか不安になってきましたよ。

なんで「リメイク」って言われているのか、理解できました。
390番組の途中ですが名無しです:05/01/24 11:46:31 ID:EvnmRtmZ
391番組の途中ですが名無しです:05/01/24 11:47:38 ID:os6eP9p6
>>390
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 パンチラ!パンチラ!
 ⊂彡
392番組の途中ですが名無しです:05/01/24 12:09:32 ID:188TcLXq
見える前提でちゃんと作ってあるんだねぇ
393番組の途中ですが名無しです:05/01/24 13:08:33 ID:7mq01Z4Y
結局買っちゃった・・
394番組の途中ですが名無しです:05/01/24 13:26:30 ID:gsNe+Orf
>>393
peercastで配信してくれ。
配信方法はここのwikiで
http://vana.ga4.net/
395番組の途中ですが名無しです:05/01/24 13:31:58 ID:2Y5r2PyA
あと3日ですか
396番組の途中ですが名無しです:05/01/24 13:33:54 ID:2Y5r2PyA
>>385
動画見たけどバイオ4以外はやる気起こらない
397番組の途中ですが名無しです:05/01/24 14:25:56 ID:Ll2VTCNV
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1106504310/1-100
バイオ4が神ゲー評価されてる件
398番組の途中ですが名無しです:05/01/24 14:33:06 ID:iXA74MND
妊娠の戯言はどうでもいいから
早く香田チョンパされたい!
399番組の途中ですが名無しです:05/01/24 14:34:39 ID:Lg21L5+K
任天堂社員乙。
400番組の途中ですが名無しです:05/01/24 14:34:54 ID:vdxxmcla
GKZ
401番組の途中ですが名無しです:05/01/24 14:37:52 ID:EdGUoO1y
GKだけは存在が確認されています
よって399がGK
402番組の途中ですが名無しです:05/01/24 14:56:51 ID:Ll2VTCNV
マダーチンチン(・∀・)
403番組の途中ですが名無しです:05/01/24 15:03:41 ID:7Om0SGad
ハード末期のカプコンソフトはレア化するから買っておいたほうがいいよ。
404番組の途中ですが名無しです:05/01/24 15:05:32 ID:5UWp7Kfj
半年は遊べそうだな
405番組の途中ですが名無しです:05/01/24 15:22:13 ID:/6S3FrU/
アシュリーの(;´Д`)ハァハァ画像もっと貼ってくれよ
406番組の途中ですが名無しです:05/01/24 15:25:30 ID:UZmx0ENQ
むしろエイダのハァハァ画像が見たいよ。
407番組の途中ですが名無しです:05/01/24 15:37:51 ID:Ll2VTCNV
それぞれのモチーフ

ジル→あゆ
アシュリー→神田もも
エイダ→広末?
408番組の途中ですが名無しです:05/01/24 15:47:09 ID:sBdS8QuX
874 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:05/01/24(月) 15:01:16 ID:4pSR7MAG
S●NYから打診があった。
ぶっちゃけバイオもGCも関係ない。
DS価格発表への私怨。

875 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:05/01/24(月) 15:06:09 ID:BzWzH8RL
金の事でSCEといざこざがあったって話もあった。

つかこういうバイオ4スレって度々三上っぽい奴が降臨するよな。
409番組の途中ですが名無しです:05/01/24 15:47:31 ID:JtI1k0gI
GCとゼルダコレクション買って来た
410番組の途中ですが名無しです:05/01/24 15:57:55 ID:lU8ZOLdw
ゼルダコレクションって売ってないだろ
411番組の途中ですが名無しです:05/01/24 15:59:11 ID:JtI1k0gI
中古屋にあったよ
412番組の途中ですが名無しです:05/01/24 16:00:50 ID:lU8ZOLdw
おいくら?
413番組の途中ですが名無しです:05/01/24 16:01:09 ID:JtI1k0gI
8000だったかな
414番組の途中ですが名無しです:05/01/24 16:02:08 ID:h83QppOs
ナムコのソウルキャリバー2にもリンクでてくるで
415番組の途中ですが名無しです:05/01/24 16:04:35 ID:FFe7Wo/B
クラブニンテンドーのポイント交換限定配布品だが、中古屋だと結構売っていたりする。
しかも普通の売れていないGCゲームと思われ捨て値で。。。
416番組の途中ですが名無しです:05/01/24 16:12:26 ID:aiLxNf5s
ファミ痛の広告みたけどなんかキモかった…
417番組の途中ですが名無しです:05/01/24 18:51:57 ID:vKbFh7f0
バイオを買ったあとは年末に出るリアルゼルダを買うが吉

リアルゼルダ
http://media.gameinformer.com/downloads/downloads2014/movies/zelda2/maturezelda.mpg
418番組の途中ですが名無しです:05/01/24 18:55:56 ID:Mz7pKDD6
うんこ
419番組の途中ですが名無しです:05/01/24 19:11:40 ID:nR7i32QT
>>417
凄い大歓声だね
変なおっさん出てきたから消したけど
420番組の途中ですが名無しです:05/01/24 19:14:57 ID:7mq01Z4Y
こらこらw
421番組の途中ですが名無しです:05/01/24 19:18:41 ID:Jt72aeLx
>>385
再生できないんだけど
422番組の途中ですが名無しです:05/01/24 19:19:14 ID:V+7ZQ1Yo
CM何なのあれ(;´Д`)
423番組の途中ですが名無しです:05/01/24 19:20:23 ID:6760dkuJ
>>419
さりげないコピペだな君
424番組の途中ですが名無しです:05/01/24 19:25:39 ID:6vqGutA0
今年バイオ、ゼルダ、メトロイド買って俺のGCも終了だな
425番組の途中ですが名無しです:05/01/24 19:35:08 ID:1eZNbsCQ
ゼルダはダッシュより転がる方が速いっつう糞仕様をなんとかしろ
426番組の途中ですが名無しです:05/01/24 19:39:42 ID:1o60EN3V
財布に余裕のある人はアウトラン2も買ってくださいね。。。
427番組の途中ですが名無しです:05/01/24 19:39:49 ID:VS0Xsz9m
見送るつもりだったんだが、今日本体買ってしまった・・・
本体・ケーブル・メモカで17000円 正直ちょっと痛い(;´Д`)
428番組の途中ですが名無しです:05/01/24 19:49:28 ID:42obZZ4z
ゼルダとエム部レム買えば元とれるかな
429番組の途中ですが名無しです:05/01/24 19:52:07 ID:6760dkuJ
>>425
全くだ
でもあれでもスーファミとかの頃ほど歩き回った気がしない
つーか昔のが歩かされすぎってだけか
430番組の途中ですが名無しです:05/01/24 19:56:48 ID:ToDMjLvw
バイオハザード double feature ていうのがあるんだね。
リメイクバイオとバイオ0とバイオ4体験版が入って4980円って凄いお得じゃないか。
431番組の途中ですが名無しです:05/01/24 19:58:02 ID:XPyUslS6
買ってきたでー
¥7380だった
432番組の途中ですが名無しです:05/01/24 19:59:05 ID:Jd+0OfJ9
先日ショップで体験版をプレイしたのですが…
なんでこんなに中途半端で操作性の悪い仕様になったのでしょう。

従来のバイオとも違い、かといってガンシューティングのようなゲームでもない。
これは微妙すぎる。敵に囲まれたら急回転、バックステップもできない。
タコ殴りでゲームオーバー。下手とかそういう次元の問題じゃない。
自動照準もなく、いちいちスティックで合すのがしんどい。

こりゃ失敗じゃないの?
本気でこんな操作性がゲームを面白くできると思って作ったのかな。
433番組の途中ですが名無しです:05/01/24 20:01:53 ID:4AIIzx9L
プログレ対応と聞いて買う気わいた
434番組の途中ですが名無しです:05/01/24 20:05:34 ID:7mq01Z4Y
フラゲキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
ttp://sky-load.net/up/img/166.jpg
435番組の途中ですが名無しです:05/01/24 20:17:05 ID:sLxCOGSj
日本版は首切りシーン削られたみたいだね。
436番組の途中ですが名無しです:05/01/24 20:40:33 ID:ElLX+815
買うのやめた。お前らも買うな。
437番組の途中ですが名無しです:05/01/24 20:42:12 ID:8zRcaXjF
日本版は三上のハラキリシーンが追加
438番組の途中ですが名無しです:05/01/24 21:24:25 ID:QlaBVeFj
残虐シーンカットの任天チェック版か・・
こりゃあX-BOXあたりでノーカット完全版が出るな
439番組の途中ですが名無しです:05/01/24 21:50:14 ID:pBN2Rnhb
海外版は首切りあるらしいけど…
残虐な物に寛容な国民性というか、
ゲームの嗜好の違いでは無いかと思うが
440番組の途中ですが名無しです:05/01/24 22:04:16 ID:0wU2g2oJ
とりあえず萎えちゃったのは事実だな。
441番組の途中ですが名無しです:05/01/24 22:13:59 ID:Ll2VTCNV
>>440
クリア後に残虐モードが確認されたわけだがwwwwwwwwwwwwwww
442番組の途中ですが名無しです:05/01/24 22:20:08 ID:Jd+0OfJ9
バイオ4GC独占時の妊娠
「もうマジ神ゲー!これが出来ない出川哀れ!移植でも希望してろwプゲラ」

バイオ4PS2に移植決定後の妊娠
「死ねくそ三上、切腹しろ!」
「どうりで、最近のバイオ4のグラフィックは劣化したわけだ。PS2移植をにらんでGC版も質を落としたに違いない!」
「正直、バイオ4なんてどうでもいい。スレ立てんなよ死ね。」
「もう買わねえ」

心の傷が少し癒えた、発売直前の妊娠
「バイオ4は40点満点の神ゲー!」
「PS2版は超劣化で一年遅れ!出川哀れ、GK乙!!」
443番組の途中ですが名無ιです:05/01/24 22:23:05 ID:VXzOS9YC
検閲も家族団らんしながら楽しめるようになるわけだから良いんじゃない?
犯罪も減るだろうし。
444番組の途中ですが名無しです:05/01/24 22:29:02 ID:dnq/lsPA
さっき変なCMでレオン様来日とかやってたけど
なんでGCなんだよ
1、2、3はPSで出したのに最新作がGCって相当萎えた
445番組の途中ですが名無しです:05/01/24 22:30:05 ID:JTG3LO+m
今更PS2で出された方が萎えるよ
446番組の途中ですが名無しです:05/01/24 22:31:22 ID:5ZfCyGXn
三上大口爆弾発言語録
「キングダムハーツが売れたのはムカツクね。日本人はバカやね。」
「PS2なんてほとんど買い替え需要でしょ?わざと壊れるように出来ているんだよあんなの 犯罪スレスレだよ」
「三国無双が四国無双だったら売れない。三国志だから売れる。」
「最近の若い奴は動物園のトラと同じ。野生では生きていけないヘナチョコ。」
「俺らの年代が優れてるのは、リアルタイムでヤマト、ガンダムを見てきたから」
「日本は過去の遺産を食い潰してる状態。」
「歴史に残るミュージシャンは時間が経ってから評価される。」
「一生ゴマすりのままで終わるような人生なんて無意味。」
「俺もMAME支持者だ。」
「最近は洋ゲーの方が出来がいい。」
「ピーマン食え」
「バイオ4は、間違いなくゲームキューブで出ます。
間違ってもほかのハードで出ることはありません。 他ハードで出たら、腹切りますよ」
447番組の途中ですが名無しです:05/01/24 22:32:54 ID:V4GVP95D
もう最新作はPS2じゃ出ないと思うよ
4のPS2移植も上からの命令なだけで開発者の本意ではないからね
448番組の途中ですが名無しです:05/01/24 22:33:12 ID:NdzVficP
家ゲ板の方見てきたが
連中は首が切れないと気がすまないらしいな
449番組の途中ですが名無しです:05/01/24 22:34:19 ID:uY+Pd9IS
>>446
その上から2行目は俺もゲーム屋の兄ちゃんから教えてもらった。
わざと壊れるような寿命にしてあると。需要供給を守り永続的に利益あげる為だと言ってもね・・
450番組の途中ですが名無しです:05/01/24 22:34:42 ID:kRU7kDVT
バイオ4GC独占時のGK
「PS2で完全版がでるのに買う奴なんてアホだろ」

バイオ4PS2に移植決定後のGK
「完全版最高、妊娠ざまーみろ」
「内容変わってなくて画像が劣化しそうだけどPS2で出たから完全版だな」
「うひょー最高」
「読み込み遅いけどやっぱりps2だな」

心の傷が少し癒えた、発売直前のGK
「PS2バイオ4は30点の神ゲー!」
「GC版は未完成版!妊娠哀れ!!」
451番組の途中ですが名無ιです:05/01/24 22:35:13 ID:VXzOS9YC
血が緑じゃないだけでも任天堂の努力を認めろよ。
最近は暴力表現に緩いな。
452番組の途中ですが名無しです:05/01/24 22:38:56 ID:pBN2Rnhb
他の表現はそのままらしいね。
ダイナマイトで人間が細切れになったり、銃で頭をぶち抜いたりとか。
何で首だけ?イラクでkoda氏の事件があったから?
453番組の途中ですが名無しです:05/01/24 22:39:20 ID:sls92oVH
>>450
たまには外へ出た方がいいぞ
454番組の途中ですが名無しです:05/01/24 22:40:01 ID:SQ6PzMHh
発売後にバイオ4を真似たと村人を皆殺しにする少年事件が起こってプレステ2版発売中止

とかなるから犯罪起こしてもバイオのせいにすんなよ、馬鹿ガキ共。
455番組の途中ですが名無しです:05/01/24 22:40:12 ID:V4GVP95D
スマブラなんかはフィギュアという設定にしておいて
人型のものをボコボコにぶん殴ってるからな
456番組の途中ですが名無しです:05/01/24 22:41:08 ID:kRU7kDVT
>>453
GK乙
457番組の途中ですが名無しです:05/01/24 22:42:26 ID:NdzVficP
消えた後継者のじろうの首吊りシーンの
方がよっぽどホラーだっっつーの
458番組の途中ですが名無しです:05/01/24 22:43:19 ID:FFe7Wo/B
これはXBOXで出すべきゲームだな。
459番組の途中ですが名無しです:05/01/24 22:47:52 ID:vNwy0X37
>>457
俺は消防のとき見たポートピアのひらたの首吊りシーンがだんとつホラー
460番組の途中ですが名無しです:05/01/24 22:49:41 ID:8zRcaXjF
ゲームボーイの聖剣伝説は通行人殺し放題だったのにな
461番組の途中ですが名無しです:05/01/24 22:55:05 ID:SOFmCypr
NINTENDO64でもバイオ2が出てたんだが、
それには血の色を赤・青・緑に出来る機能があった。
青・緑の方が赤より気持ち悪かった。
462クララ ◆Clara/Czqo :05/01/24 22:59:05 ID:lBVSSKyl
素で怖いのはエターナルダークネスには敵わないから、アクション色を
強くしてもいいと思う。
どっちにしろ1みたいな衝撃は出ないわけだし。
あと三日か。。。。
463番組の途中ですが名無しです:05/01/24 23:07:31 ID:mdVn9nNe
ムービーで、チェーンソーが主役の首に当たってますが、1檄では死なないの?
464番組の途中ですが名無しです:05/01/24 23:44:17 ID:XrjeoiBW
>>454
俺はGC版手に入れるからPS2版が発禁になろうがどうでもいい
神ゲーを堪能するだけだ
うひょひょひょひょひょ
多分一年後までには何らかの事件が起きて槍玉に挙げられるだろうと思う・・・・・・
465番組の途中ですが名無しです:05/01/24 23:44:36 ID:idhesFh6
バイオ4もう売ってるな
香港にもあるしw
466番組の途中ですが名無しです:05/01/25 00:02:50 ID:TitQLgSW
GCの買った後に「こんな残虐なゲームは発禁にすべき!!」って
メールを各所に発射しよう
467番組の途中ですが名無しです:05/01/25 01:14:05 ID:9fp49MHg
>>466
2ch見た後に「こんな残虐な掲示板は発禁にすべき!!」って
メールを各所に発射しよう
468番組の途中ですが名無しです:05/01/25 01:25:57 ID:OZuPk757
犯罪の要因を人のせいにするのは恥ずべきことです
469番組の途中ですが名無しです:05/01/25 01:47:54 ID:ULFJxzMP
人の所為にしてるのは決まって、親かPTAという不思議w
470番組の途中ですが名無しです:05/01/25 01:48:34 ID:BwQMXOcb
日本って規制キツイよね
471番組の途中ですが名無しです:05/01/25 01:55:47 ID:mK49pDv/

May 16. 1998
昨日この表に出ようとした客が一人射さつされた、てはなしだ。
夜、からだ中おもてでたい。
胸の腫れ物 かきむし たら 月の輪がたのアザになってやがた。
いったいおれ どうな てクマ
May 19. 1998
やと ねつ ひいた も おもて出たい
今日 はらへったの、ぞぬ のエサ くま
May 21. 1998
おもて でたい ヌケド きた
ひどいかおなんで ころし
うまかっ くま。
4
かゆい
クマー
472番組の途中ですが名無しです:05/01/25 01:57:04 ID:dkJg5zok
エンタテイメントに恒常性ばかり求めてどうするんだPTA
窓の外から見れる景色なんかに8000円も出すか馬鹿野郎
473番組の途中ですが名無しです:05/01/25 01:57:46 ID:g3xeBYzM
>>470
規制がきついと言うか、規制の範囲がゆるい気がする。

アメリカはコンビニとか目立つところにポルノ雑誌は置いてないけど無修正だし
バイオは首切りとかの表現があるけど、アニメじゃ首切りはおろか血を吐いたりするのもタブーだし。

ようはアメリカは子どもと大人の住み分けがちゃんとしているから大人向けは規制が緩いし
日本は住み分けがうまくいかないから全体的に規制がきついんだと思うよ。
474番組の途中ですが名無しです:05/01/25 02:00:22 ID:dkJg5zok
>>473
日本は出る杭は叩くの思想観念が圧倒的に強い
それでいて資本主義で経済競争だけはさせる
475番組の途中ですが名無しです:05/01/25 02:04:04 ID:ftIX477D
>>474
地方は特に酷いです。
476番組の途中ですが名無しです:05/01/25 02:04:18 ID:dkJg5zok
横並び思想age
477番組の途中ですが名無しです:05/01/25 02:11:33 ID:Pf8k3+os
サウスパークは首チョンパは当たり前。
血出まくりの可愛い絵のアニメだけど。
478番組の途中ですが名無しです:05/01/25 02:13:42 ID:0WmHC2L5
リメイクって首飛んだっけ?
479番組の途中ですが名無しです:05/01/25 02:28:18 ID:QVX8RbSu
任天堂社長「ソニーはもはや、ライバルではない」


「ニンテンドーDSの出足は絶好調、ソニーはライバルにあらず」
  岩田 聡(任天堂 社長)

http://www.boss2003.com/img/0503hyoushi.jpg
ttp://www.boss2003.com/index.html

勝利宣言でました。

480番組の途中ですが名無しです:05/01/25 03:07:26 ID:yjFYd9QA
481番組の途中ですが名無しです:05/01/25 03:13:07 ID:ZUo0CyY3
首とぶっていったらニンジャガもすごいぞ
円月りんで飛びまくる血ぶしゅーーーーだ
クソ箱だけどw
482番組の途中ですが名無しです:05/01/25 04:00:29 ID:+ay2y406
バイオ4の公式ページの秘密の扉のpasswordが分からん
483番組の途中ですが名無しです:05/01/25 04:07:03 ID:6ZmwIiw6
配信出来る人はpeercastでやってほしい。
配信方法は
http://vipper.info/index.php?peercast%A4%C7%A5%B2%A1%BC%A5%E0%BC%C2%B6%B7%C7%DB%BF%AE
484番組の途中ですが名無しです:05/01/25 04:09:11 ID:6ZmwIiw6
http://bozz.bufsiz.jp/st.html
ここが分かりやすい
485番組の途中ですが名無しです:05/01/25 04:09:49 ID:nNQlNk9a
なんか首が飛ぶとか腕がもげるとか
残酷表現ばかり気にする奴がいるのはなんでだろう?
もっとこう・・・注目するところが違うだろと。
486番組の途中ですが名無しです:05/01/25 04:09:58 ID:BmtUGq9A
あと2日かぁ
487番組の途中ですが名無しです:05/01/25 04:12:12 ID:+P3bd5rM
寄生獣をモロにパクってるんだが、岩明均に許可取ったのか?
488番組の途中ですが名無しです:05/01/25 04:13:05 ID:ZUo0CyY3
ウリジナル
489番組の途中ですが名無しです:05/01/25 04:19:24 ID:ftIX477D
>>482
破片拾うだけ
490番組の途中ですが名無しです:05/01/25 04:25:43 ID:S1HvviDZ
>>485
パンチラのこと言ってる?
491番組の途中ですが名無しです:05/01/25 04:56:28 ID:qqGI9VUv
まだ生きてたのかここ
492DVCAM ◆UONmBygXfQ :05/01/25 05:15:24 ID:eIBd4YkY
で、PS2版はいつ出るのか?
493番組の途中ですが名無しです:05/01/25 05:16:26 ID:Vd71jkL/
>>491
関係者が必死で上げてるんだろw
494DVCAM ◆UONmBygXfQ :05/01/25 05:19:48 ID:eIBd4YkY
で、PS2版はいつ出るのか?
495番組の途中ですが名無しです:05/01/25 05:21:37 ID:bpPP6eDC
だから関係者ってのはGKであり
GKの日ごろの自分の行動が493みたいなものだ
496番組の途中ですが名無しです:05/01/25 05:25:59 ID:EluNBmNg
>>494
2005年末
497番組の途中ですが名無しです:05/01/25 05:29:15 ID:qKQBU2Pg
Q   この糞ゲーいつでんの?

A  2005年末(超劣化版)

これが基本のあいさつ
498番組の途中ですが名無しです:05/01/25 07:28:47 ID:6ZmwIiw6
バイオハザード4は1月17日発売
499番組の途中ですが名無しです:05/01/25 07:52:23 ID:UVLWk0WR
グレードダウンする移植作業って苦痛だろうね。
えーこんな表現もできねーのかよと愚痴を言いながらやるんだろうし
500番組の途中ですが名無しです:05/01/25 07:59:15 ID:f3/ZrJxR
ムービーシーンだけはプリレンダリングになるとおもうから綺麗になるとおもうぞ
501番組の途中ですが名無しです:05/01/25 08:06:07 ID:L+lqVk1s
2chネラー釣りテレビCM乙
502番組の途中ですが名無しです:05/01/25 08:19:42 ID:5foLbaZv
>>487
そもそも寄生獣自体がThe thingのパクリですから
あの辺のはもうパクりパクられで誰も何も言わん
503番組の途中ですが名無しです:05/01/25 08:32:10 ID:N2HqorfB
>>483
そういえばpeercastも任天堂の元プログラマーが開発したんだったな
504番組の途中ですが名無しです:05/01/25 11:16:09 ID:ULFJxzMP
Q   この神ゲーいつでんの?

A  今週木曜(超優良版)

Q   この糞ゲーいつでんの?

A  2005年末(超劣化版)

これが基本のあいさつ
505番組の途中ですが名無しです:05/01/25 11:26:40 ID:msFenE5N
首切りないのは結構痛いな 
通販限定でもいいから売って欲しいよ
外国版を買うのは嫌だ
506番組の途中ですが名無しです:05/01/25 12:24:45 ID:uwOLsLiX
死んだ人が生き返るネタは随分前にもあったよね。
今また出てくるのはなぜ?
何度でも死ねばいい広告が掲載された時期、
そこから対応したと考えれば、偶然じゃないのは誰にでもわかる。
サルゲッチュ発売にあわせてサル捕獲をワイドショーで
長々とやらせる事も出来るコネをもってるんだから、簡単な話だ。
507番組の途中ですが名無しです:05/01/25 12:52:33 ID:p13dyzXT
>>441
本当か!?
おまえを信じるよ。
首落ち楽しみで待ってたのに日本版はなしなんてひどすぎる。
首落ちないんじゃキャンセルしてくる。
508番組の途中ですが名無しです:05/01/25 13:45:22 ID:b1cInPny
首落ちって撃ったら首が無くなることなんじゃないの?
首がボトっと落ちてサッカーできるみたいな状況にでもなんの?
509番組の途中ですが名無しです:05/01/25 13:51:19 ID:Pf8k3+os
トイザらスに行ったらまだGC用D端子500円だった。
3500円で買うつもりだったからウマー。
510番組の途中ですが名無しです:05/01/25 13:57:09 ID:9HM97DXu
>>508
敵はもとから首落ちなし、首は吹っ飛ぶだけ
プレイヤーキャラが海外版だと、チェーンソーや鉤爪などでぬっころされると首が切れて、ポロリ
それが国内版ではチェーンソーでぬっこされても首が落ちずゲームオーバーらしい
511番組の途中ですが名無しです:05/01/25 14:02:20 ID:fsLdup2J
ゼルダも今年発売予定なのか?
512番組の途中ですが名無しです:05/01/25 14:10:32 ID:cCQLkQyE
ゼルダは多分、秋頃だろうな。
513番組の途中ですが名無しです:05/01/25 14:29:09 ID:cNlMGpKI
日本版が神ゲーになれなかったのは香田が変な死に方したせい
514番組の途中ですが名無しです:05/01/25 14:31:31 ID:R2dnObb6
アメリカで売ってるソフトって日本のGCで動くの?動くなら輸入したいんだけど。
515番組の途中ですが名無しです:05/01/25 14:32:14 ID:Calh6gRW
改造したら動くよ。
516番組の途中ですが名無しです:05/01/25 14:34:32 ID:xsUUHJWl
キノコの国からこんにちわ!
517番組の途中ですが名無しです:05/01/25 14:37:00 ID:BwQMXOcb
>>471
ギガワロスwwwwwwwwwwwwwwwwww
518番組の途中ですが名無しです:05/01/25 14:40:16 ID:BwQMXOcb
まぁ、国内版のリメイクも首飛ばないからな。
519番組の途中ですが名無しです:05/01/25 14:49:10 ID:ZY04Rv8e
>>518
マグナムとショットガンで吹っ飛ぶだろ
520番組の途中ですが名無しです:05/01/25 15:58:28 ID:9HM97DXu
>>514
この「フリーローダー」って奴で動く見たいよ
ttp://www.rakuten.co.jp/gdex/497580/503461/503606/
521番組の途中ですが名無しです:05/01/25 16:05:01 ID:BwQMXOcb
そのまま国内版のメモリーカードが使えるみたいだから、いいねぇ。
でも国内版のメモリーカードが動作しないソフトもあるみたいだから注意だな。
522番組の途中ですが名無しです:05/01/25 16:14:47 ID:QpE36+NC
海外から輸入するほど欲しいのか?
523番組の途中ですが名無しです:05/01/25 16:23:32 ID:zdMW3bng
うぼぁー
524番組の途中ですが名無しです:05/01/25 16:25:33 ID:RwGQ8Ndg
バイオハザードか
懐かしいなー
ゲームはもう卒業したのでやら無いけどさ
525番組の途中ですが名無しです:05/01/25 16:29:07 ID:M3OKEi0H
香田のバカのせいで首切りなしかよ、つまんねーな
526番組の途中ですが名無しです:05/01/25 16:31:09 ID:8Irt6C7+
カプコムは香田ファミリーに損害賠償すべきだな
527番組の途中ですが名無しです:05/01/25 16:36:35 ID:PKkZN8O3
香田が死んだときは可哀相と思ったけど、
奴のせいでバイオの仕様が変更になったのなら、香田なんかに同情するのはやめた。地獄に堕ちろ!
528番組の途中ですが名無しです:05/01/25 16:42:06 ID:UuVZSHhU
529番組の途中ですが名無しです:05/01/25 16:43:03 ID:o8kggFa4
香田は関係ないだろ。
あの海外版バイオ4の首切り動画で騒ぎまくった奴らのせいだ。
530番組の途中ですが名無しです:05/01/25 17:07:08 ID:RhcYHk6K
いや普通に香田だだろ。
日本人犠牲者が出なかったらねぇ。
531番組の途中ですが名無しです:05/01/25 17:10:40 ID:9HM97DXu
他スレから転載、あひゃsひゃさyさたしゃ
ttp://user.chollian.net/~euphin/re13.wmv
532番組の途中ですが名無しです:05/01/25 17:10:56 ID:7Xgyemjc
NEVADAのせいとか空気の読めない発言をしてみる
533番組の途中ですが名無しです:05/01/25 17:11:15 ID:dkJg5zok
元々海外で発売できて日本では無理な暴力ゲーはいっぱいあるから
香田はあまり関係ないような
534番組の途中ですが名無しです:05/01/25 17:11:45 ID:kvai4DJQ
535番組の途中ですが名無しです:05/01/25 17:13:00 ID:??? BE:39919695-#
>>531
これはびびったw
536番組の途中ですが名無しです:05/01/25 17:15:18 ID:p+ERn2XU
>>531
ワロツ
537番組の途中ですが名無しです:05/01/25 18:25:17 ID:DnPMWDly
ネバダの影響もあるだろうな。。。
一番はサイトの方で派手に書きたてた奴だと思うが。。。
538番組の途中ですが名無しです:05/01/25 18:39:13 ID:UVLWk0WR
でも首はねは自分がされるんだろ?
要は殺されなければいいわけだ。
539番組の途中ですが名無しです:05/01/25 18:58:57 ID:9o0024AM
あと少しあと少し
540番組の途中ですが名無しです:05/01/25 19:11:25 ID:ju+bxulM
いっそのこと
チェーンソー男のシャツにネバダって書いとけ
541番組の途中ですが名無しです:05/01/25 19:33:26 ID:vFLQiUnF
首切りだけカットか・・・
中途半端だな
542番組の途中ですが名無しです:05/01/25 19:40:02 ID:4beRmqAM
PCで発売しておけば良かったンだよ
543番組の途中ですが名無しです:05/01/25 19:44:31 ID:9fp49MHg
明日の夜にはもう売ってるのかな。
一日前フライング販売で。
544番組の途中ですが名無しです:05/01/25 19:52:38 ID:/eHtwacl
>>543
もう売ってる。
545番組の途中ですが名無しです:05/01/25 19:55:07 ID:XZsKlCim
>>543
もうやってる
546番組の途中ですが名無しです:05/01/25 20:02:18 ID:57BAmIDF
>>543
もうやってる 月曜の午後には出とるよ
547番組の途中ですが名無しです:05/01/25 21:00:37 ID:+VV0BmSA
GC持ってますが、バイオハザードは1も0も怖くて投げ出しました
海外FPSファンですが買いですか?
548番組の途中ですが名無しです:05/01/25 21:09:28 ID:ULFJxzMP
>>547
海外のメディアで満点続出。
プロデューサ「このゲームを買わない奴はTVゲームから足を洗え」「本体ごと買う価値のあるソフト」発言。
あなたの好みに合ってる。

買わずしてどうする!
549番組の途中ですが名無しです:05/01/25 21:12:30 ID:+VV0BmSA
うおおお!怖いのいやだあああああああ
550番組の途中ですが名無しです:05/01/25 21:23:12 ID:Uh3PLO03
>>547
ゲーム板のスレから操作方法と視点について確認しとけ
OKなら買えばいい
551番組の途中ですが名無しです:05/01/25 22:07:45 ID:k3Wm9Llb
なんとかリメイクをバイオ4発売前にクリア!
今日、食料も大量に買い込んだ!!
さ〜、いつでも、かかって来い!!!





                                      あと2日。
552番組の途中ですが名無しです:05/01/25 22:18:33 ID:xFD3Nv9c
くそげ〜
553番組の途中ですが名無しです:05/01/25 22:24:10 ID:Msc+Owqr
〜バイオ4をGCと一緒に買わせようとする妊娠〜
 ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
 )
 )  /妊_娠\   もうマジ神ゲー!これが出来ない出川哀れ!移植でも希望してろwプゲラ
 )  .|/-O-O-ヽ|  バイオ4は40点満点の神ゲー!
< 6| . : )'e'( : . |9 レビューで満点がつかないのは圧力が働いたとしか思えない
 )   `‐-=-‐ ' 香田のバカのせいで首切りなしかよ、つまんねーな 
 )          香田なんかに同情するのはやめた。地獄に堕ちろ
 ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V

〜バイオ4PS2用を買わせないとしている妊娠〜
 ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
 )
 )  /妊_娠\  PS2に完全移植は無理、クソゲー確実!
 )  .|/-O-O-ヽ| ファミ通には「あのグラフィックと暴力描写がそのまま移植できるのか疑問」
< 6| . : )'e'( : . |9 と書いてあった
 )   `‐-=-‐ '  一年はいくらなんでも長すぎ。一年も待てるやつは少ないだろ。一年は。
 )         
 ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V
554番組の途中ですが名無しです:05/01/25 22:53:45 ID:+VV0BmSA
今、ファミコンクラブ徳次郎って店行ってきました、
4が普通に売ってたんですが、なんか俺の前のオヤジがPSPのゲームを買おうとしてて
してて、新品だの中古だのイチイチこだわってなかなか会計を済まさなくて
店員も、俺は後ろで待ってるの分かってんのにスゲーやる気なくてむかついて帰ってきた
555番組の途中ですが名無しです:05/01/25 22:55:19 ID:+VV0BmSA
今度違う店で買います。もう二度とあの店では買わん
556番組の途中ですが名無しです:05/01/25 22:56:58 ID:BwQMXOcb
準備万端だな
557番組の途中ですが名無しです:05/01/25 23:04:17 ID:uqwXlxEw
>>553
ソニー社員が業務でこういうコピペつくってるかと思うと薄ら寒くなる。
558番組の途中ですが名無しです:05/01/25 23:10:27 ID:4UMUCQdB
NGに首を登録。
家庭用ゲーム板の本スレは首にこだわっている人が多すぎて気持ち悪い…。
559番組の途中ですが名無しです:05/01/25 23:11:43 ID:BwQMXOcb
そうだね。拘りすぎてる。俺は首落ちだけカットされてるんだったらそれで構わない。
他は海外版と一緒がいいな。
560番組の途中ですが名無しです:05/01/25 23:14:32 ID:Im21BDtw
体験版だけでも神だったのにファーストプレイ25時間も満喫できるのか・・・・・
ああ待ち遠しい待ち遠しい
561番組の途中ですが名無しです:05/01/25 23:16:46 ID:PKkZN8O3
木箱撃つのが快感
562番組の途中ですが名無しです:05/01/25 23:17:03 ID:BwQMXOcb
25時間もかかるんだwというかそれくらい楽しめるんだね。
ごめん、フライングゲームってどういう意味?
563番組の途中ですが名無しです:05/01/25 23:17:15 ID:4RJinJYP
>>558
アシュリーの乳首祭りがあったら参加できなくなるぞ
564番組の途中ですが名無しです:05/01/25 23:23:38 ID:UTlbFmFR
>>562
発売日より前に買う
565番組の途中ですが名無しです:05/01/25 23:23:55 ID:r62JJq2l
リメイクって評判良さゲね。4が終わったら買おうかしら。
566番組の途中ですが名無しです:05/01/25 23:26:41 ID:ftIX477D
アマゾン予約したよん
発送2月4日  orz
567番組の途中ですが名無しです:05/01/25 23:27:41 ID:Im21BDtw
ついでにピクミンやぶつ森もやれ
マターリできるぞー
568番組の途中ですが名無しです:05/01/25 23:28:52 ID:PKkZN8O3
>>565
リメイクバイオとバイオ0とバイオ4体験版が入って4980円のバイオハザートDouble Featureってのがあるよ。
569番組の途中ですが名無しです:05/01/25 23:29:18 ID:6GJaJ9c8
>>562
フライングゲットのことじゃないの? フラゲって。
発売日前に入手することだけど。
570番組の途中ですが名無しです:05/01/25 23:29:34 ID:BwQMXOcb
サンクス
571番組の途中ですが名無しです:05/01/25 23:30:32 ID:r62JJq2l
>568
なんと!それ買う。0はやった事無いし。
情報THX。
572番組の途中ですが名無しです:05/01/25 23:32:19 ID:QUN6X6VY
アマゾンで今から予約したら特典つかないんだろうなぁ、、、
573番組の途中ですが名無しです:05/01/25 23:32:32 ID:NWNIfBBM
何か弾が無くなる寸前に補給できたりとか物凄い絶妙なバランスじゃないか
あと一歩で死にそうな時に草あったり。誰か見てんのか?
574番組の途中ですが名無しです:05/01/25 23:34:12 ID:4RJinJYP
フライングゲーム:つまらんゲームだった場合投げて遊んだ方が面白い事を意味する
類似でコースターってのもある
575番組の途中ですが名無しです:05/01/25 23:34:33 ID:BwQMXOcb
>>573
それは言っちゃ駄目だ
576番組の途中ですが名無しです:05/01/25 23:37:45 ID:r62JJq2l
>574
画面を良く見てみろ。後ろから誰か覗きこんでるから
おっと、後ろ振り返っても誰もいないぜ。
577番組の途中ですが名無しです:05/01/26 00:02:37 ID:6gEvUIFO
>>573
常にレオンの後ろについてきてるじゃん
578番組の途中ですが名無しです:05/01/26 00:57:56 ID:8wtZ2f26
>>577
なるほど!
579番組の途中ですが名無しです:05/01/26 01:00:29 ID:m2ww5Ctn
難易度どれくらい?

リメイク1と0はキツかった
580番組の途中ですが名無しです:05/01/26 01:03:54 ID:k9ZSJ6ng
確かに。
581番組の途中ですが名無しです:05/01/26 01:05:27 ID:rIM5gjox
難易度は結構歯ごたえある。
戦闘中に入ると、オプション開いても弾補充出来ないから
アクティブで装填しないといけないから何気に重要。
武器改造で威力とか装填時間とか早くできるからそれもまたおもろい
582番組の途中ですが名無しです:05/01/26 01:17:25 ID:EtBWz4uV
こないだGCの1と0のセット買ったけどラジコン操作は我慢出来ん!
そういう意味ではムズくてもバイオ4に期待する!
583番組の途中ですが名無しです:05/01/26 01:21:48 ID:zSkgqPtI
でも攻撃中動けないんだろ
584番組の途中ですが名無しです:05/01/26 01:35:51 ID:IHIcbxw9
体験版やった奴は糞ゲーなんてセリフ言えないはず。
585番組の途中ですが名無しです:05/01/26 02:06:34 ID:aQh76RI5
バイオ0に関しては残念ながらあまり楽しめなかった。
これは元々第4開発部の作品ではないのだが、その影響か
アイテムを置けるシステムというのを利用しなければきついバランスで、
どこに何を置いたか把握することに比重を置いたゲームバランス、そして
ドアを開けたときのロード時間も歴代バイオよりも若干遅く、ストレスが溜まる
にもかかわらず、ロードで読み込みを何度もしなければクリアできないような
アイテムの送り込み、受け渡しのイベント、置いたアイテムを回収するためだけに
だいぶ前の部屋に戻ったり、など かなり足かせをさせられる。
敵キャラもいかにも「人造的」なものが多く、人間との「類似的グロ」を感じづらかった
まあ番外編的なものだしこんなものだろうか。
586番組の途中ですが名無しです:05/01/26 02:07:18 ID:u/27azfq
ラジコン操作やめたらすっげえ簡単になるぞ0も1も
ゾンビのわきすり抜けまくってれば終わっちまうだろ
587番組の途中ですが名無しです:05/01/26 02:07:44 ID:2azYha9C
>>585

ストーリーがうそ臭くて萎えた。 ヒルとかいらね。
588番組の途中ですが名無しです:05/01/26 02:09:14 ID:k9ZSJ6ng
バイオ0はつまんなかったねぇ
589番組の途中ですが名無しです:05/01/26 02:11:29 ID:8wtZ2f26
ゼロは、ステージが変わるたびに通り道を一掃して
必死こいてアイテム運んでたなぁ。まぁ、それは終盤で
全てが無駄になるわけで。
590番組の途中ですが名無しです:05/01/26 05:39:31 ID:cPHkyPAm
ラジコン操作って画面がどうなってても常に
左右ボタンで旋回上下ボタンで前後なやつ?
591番組の途中ですが名無しです:05/01/26 05:46:26 ID:k9ZSJ6ng
バイオ0で無限ロケットランチャーとか制限時間内に取るわけじゃん?
ホントにゲットできた香具師いるのかな?
592番組の途中ですが名無しです:05/01/26 06:00:42 ID:8iFfGQkc
主人公の首なんかどっちにしろ落ちないしな
俺の腕前なら
593番組の途中ですが名無しです:05/01/26 06:02:50 ID:8iFfGQkc
ヒル男はかなり怖かったけどな
594番組の途中ですが名無しです:05/01/26 06:05:12 ID:k9ZSJ6ng
あれは厄介だよなー
595番組の途中ですが名無しです:05/01/26 07:41:05 ID:u/27azfq
>>590
そう
596番組の途中ですが名無しです:05/01/26 08:40:15 ID:zFjm6h4l
>>595
へぇ
597番組の途中ですが名無しです:05/01/26 12:05:41 ID:YIN0zwvO
海外 http://web.archive.org/web/20000817184119/http://www.zdnet.co.jp/magazine/pcmag/9910/jd991025.html

…長年にわたり,オンラインディスカッションにおいてマイクロソフトの評判は、
「マンチキン」と呼ばれる人々によって擁護されてきた。
MVP(最優秀プロフェッショナル)プログラムは,こうした「ボランティア」たちの多くに
「MVP Bucks」なるものを支払っていた。

日本 http://blogs.msmvp.jp/mikahosi/archive/2004/11/18/276.aspx

…それがMSMVPとしてMicrosoftからグッズを貰っている自分の姿と強く重なり、
色々と感じさせられた。良い悪いではなく、視点を変えれば自分はMicrosotfの宣伝マンで、
当人につもりが無くてもそういう色眼鏡で見られる事もあるんだなと。
598番組の途中ですが名無しです:05/01/26 12:07:35 ID:IHIcbxw9
599番組の途中ですが名無しです:05/01/26 12:22:01 ID:y3mbLUx9
しかたない。明日までに体験版で腕を鍛えとくか
600番組の途中ですが名無しです:05/01/26 13:22:14 ID:20HrrBr9
買ってきた
DVDはレオンだった
601番組の途中ですが名無しです:05/01/26 13:27:33 ID:azJrktrt
えーカットありかよ・・・・・・やめた・・・・。
602番組の途中ですが名無しです:05/01/26 13:31:52 ID:Ye/PkIFW
結構高いな・・・コレ。
603番組の途中ですが名無しです:05/01/26 14:21:20 ID:tev9xIGQ
ぷぷぷ。。。日本Verはマイルド味かw
604番組の途中ですが名無しです:05/01/26 14:33:05 ID:rlyCk6Wa
>>585
1と2と4以外は番外編だろうな
4が2以来の正統な続編でしょう
605番組の途中ですが名無しです:05/01/26 14:45:02 ID:X5VPfh9g
>>568
そんなのがあったのか…。知らなかった。
リメイク・ゼロ別々で計6000円でこないだ買ってしまった…。
ところでリメイク難しいですね。バイオ2で初プレイでロケラン取れたから
余裕だと思ったけど、敵強すぎるよ〜…。
606番組の途中ですが名無しです:05/01/26 15:00:03 ID:gB6t/1Ln
ゲームは鬼武者シリーズとドラクエしかやったことないんだが
このゲーム楽しめますか?
607番組の途中ですが名無しです:05/01/26 15:01:37 ID:FaeVjARF
>>604
3も入れてやれよ
608番組の途中ですが名無しです:05/01/26 15:02:32 ID:CGY2JoxD
>>605
あの武器のバグ技を使うとかなり楽になるけどやる気半減
609番組の途中ですが名無しです:05/01/26 15:09:38 ID:pGCi0DPn
豆腐をクリアした俺でも、リメイクは一周目でかなり苦労した。
バイオを初めてやる人は辛いだろうな。
610番組の途中ですが名無しです:05/01/26 15:25:04 ID:k9ZSJ6ng
  m9 三 9m
 ノノ       ミ
m9  (^Д^)  9mプギャプギャプギャプギャーーーーーーーーーーーーーーッ!!!!!!!!!!!!!!
 ヾヽ      彡
  m9 三 9m  スバババ
611番組の途中ですが名無しです:05/01/26 15:36:52 ID:5ui3VBcL
>>609
リメイクは最初の鍵がなかなか見つからなくて、色んな所を行ったりきたりした。
まさか○○だったなんて・・・
612番組の途中ですが名無しです:05/01/26 15:37:54 ID:xG3wNulr
>>609
ジルにバグ技あったからなぁ。それで初めてクリアしたよ。
クリスではめちゃくちゃ苦労しましたけど。
613番組の途中ですが名無しです:05/01/26 15:42:17 ID:k9ZSJ6ng
どんなバグ技?
614番組の途中ですが名無しです:05/01/26 16:35:52 ID:mzEWUAp+
グレネードランチャーの弾が半無限になるやつだろ。
615番組の途中ですが名無しです:05/01/26 16:38:06 ID:Cih+8kvQ
インビジとリアルサバイバーだけはグレランバグ使っちゃったよ
616番組の途中ですが名無しです:05/01/26 16:38:22 ID:y3mbLUx9
シパ〜フ乗るぅ〜??
617番組の途中ですが名無しです:05/01/26 16:42:26 ID:GRFIEP/J
やったー
アマゾンが発送準備始めたー
特典ついてくるかなワクワク
618番組の途中ですが名無しです:05/01/26 17:27:19 ID:gRMga9Ac
バイオ4のためにGC買ったけど想像以上のデキで良かった。
ラジコン操作も全然気になんないし。
619番組の途中ですが名無しです:05/01/26 17:28:05 ID:F1HD8fuE
>>617
届くのは週末だろ
620番組の途中ですが名無しです:05/01/26 17:33:25 ID:m6unau1x
買ってきた
2時間ほどやったけど
いままでのバイオとはまったく違うよ
ぬるゲーマには相当厳しい…
気軽にコンティニューもあるし死んだらやばいって恐怖感はほとんどなし


ハウスオブザデッドをアクションゲームにした感じ
621番組の途中ですが名無しです:05/01/26 17:34:59 ID:1pGSrods
買ってくるかな。
フラゲできるのはいいんだけど定価売りなんだよなorz
622番組の途中ですが名無しです:05/01/26 17:38:58 ID:pweebP1S
俺は死んだらやばいって場面あった。
体力真っ赤のまんま夜の村をザクザク進んでたら、回復無しで狂犬3匹に襲われる。
1度噛みつかれたら即死。するとちょい手前から再スタート。戻っても回復がない。進むのみ。
何度も死んだが、何とか死にものぐるいで倒せた
623番組の途中ですが名無しです:05/01/26 18:08:46 ID:1d26Iio5
peercastで配信してくれ…
624番組の途中ですが名無しです:05/01/26 18:55:23 ID:IHIcbxw9
買ってきますた。
DVD見ます。
625番組の途中ですが名無しです:05/01/26 19:43:58 ID:UcFGoXTo
バイオ4、ゲッーーーート!!
2時間ほどプレイしてみましたが、おもしれ〜〜〜。
わりと弾丸も多いから、弾数をあまり気にしないでプレイできそう。
8000円が高いか安いかは人によって違うかもしれないけど、
俺的には文句なし!
今夜は久々の徹ゲーします!!
626番組の途中ですが名無しです:05/01/26 19:44:02 ID:8ep35mzb
なんで中途半端にTPSなんかに・・・
627番組の途中ですが名無しです:05/01/26 19:45:57 ID:GRFIEP/J
>>619
いつまで発送準備してんだよ。
明日着かねー
金返せアマゾン(つД`)
628番組の途中ですが名無しです:05/01/26 19:52:21 ID:IHIcbxw9
>>626
プレイしてからそういうことは言え。マジで神ゲー!
629番組の途中ですが名無しです:05/01/26 19:53:35 ID:k9ZSJ6ng
お願いだからネタバレはやめてね・・・。
630番組の途中ですが名無しです:05/01/26 19:54:05 ID:C6e+b6sr
>>616
(`Д´)ムカッ

でもチョトワラタ
631番組の途中ですが名無しです:05/01/26 19:55:05 ID:pweebP1S
TPSになったからみんなが楽しめるゲーになったと思う
これはとても一般ウケできる操作感だと思うよ、今までのラジコンだと敵が近寄ってきたときの対処に
困った人が多かったし。
632番組の途中ですが名無しです:05/01/26 19:56:03 ID:mi7D6QqZ
>>620
サイレンと同じやん('A`)
633番組の途中ですが名無しです:05/01/26 19:56:15 ID:UcFGoXTo
>>628
禿同。

今までのバイオとは全然違う。
マジで神ゲー!!
634番組の途中ですが名無しです:05/01/26 19:57:57 ID:jvQHRDCo
ついでに最近発売されたゴールデンアイも買おうかなぁ
635番組の途中ですが名無しです:05/01/26 20:00:59 ID:UcFGoXTo
>>632
俺、サイレンもプレイした事あるけど、
あれって武器ないから、「いかに逃げるか」って感じだけど、
バイオ4はストレス感じないよ。
最初、慣れないと囲まれたりしてアタフタするかもしれないけど、
コツをつかむと意外と簡単。

ただ、村人がかなり接近してくる時、
照準を合わせようとして、
慌てて上押しすぎて空に照準が・・・w
636番組の途中ですが名無しです:05/01/26 20:02:50 ID:4/aGS7Ov
>>634
あまりいい評判は聞かないが・・・
637番組の途中ですが名無しです:05/01/26 20:21:45 ID:mi7D6QqZ
>>635
そうか
武器多くて弾数も多いとなるとやりがいあるかも
来月辺り買うかな
638番組の途中ですが名無しです:05/01/26 20:25:07 ID:rwhCh4oM
TPSの方が絶対いいだろ。
今までのバイオのあの操作方法でなんで受け入れられてたのかと。
バンゲリングベイかと。
639番組の途中ですが名無しです:05/01/26 20:39:37 ID:m2ww5Ctn
うはwww
弟、はよ代われ
640番組の途中ですが名無しです:05/01/26 20:45:29 ID:UcFGoXTo
>>637
やりがいはあると思うよ。
序盤でいろいろ武器が揃うから、地形を生かして戦える。
それに武器商人で武器強化できるから、何度かプレイしそう。

俺は、とりあえず1回クリアするために、コンテニューしまくってプレイしてる。
クリア後の評価とか低くなると思うけど気にしな〜いw
641番組の途中ですが名無しです:05/01/26 20:46:33 ID:5N5N/MGx
バイオ4ってバグあるの?
642番組の途中ですが名無しです:05/01/26 20:47:49 ID:K0zsi8AT
今までとぜんぜん違うな
でも、おもれええ
643番組の途中ですが名無しです:05/01/26 20:47:50 ID:5jedvi8K
海外版は敵の攻撃喰らった瞬間にメニュー開いて武器チェンジで凍ったってのがあったような
再現性があるかどうか忘れたけど
644番組の途中ですが名無しです:05/01/26 20:49:21 ID:rf2aOkit
>>641
ハードが原因のバグ(プレイ不能)はないと思うよ。
645番組の途中ですが名無しです:05/01/26 20:51:29 ID:DKNCE3ok
つーか社員は頑張るのは構わんがsage進行でな。
646番組の途中ですが名無しです:05/01/26 20:54:10 ID:pweebP1S
新武器だけどいろいろ出てくる。
ハンドガンですら数タイプ。2体貫通式もある。これは盾を装備した敵に有効。
ショットガンにスナイパーライフルもすでに2種ずつ発見した。
マインスロアーとかマシンガンもいろいろある。
というか1つ1つの武器に、装弾数うp、発射速度うp、リロードうp、威力うp
とか何気に武器1つ取っても愛着がわくようになってるっぽ。
647番組の途中ですが名無しです:05/01/26 20:58:53 ID:USU+2BZo
びびるシーンとか怖かったりするの?
あるなら買う
648番組の途中ですが名無しです:05/01/26 21:04:54 ID:8ep35mzb
なぜFPSでこれをやらせないんだ
HL2を見習えバカモノ
649番組の途中ですが名無しです:05/01/26 21:06:57 ID:S8fvK8Z9
ハンクの動画見てからやりたくてしょうがない・・・
でも本体ない・・・
650番組の途中ですが名無しです:05/01/26 21:07:14 ID:cHi8V93v
体験版すらやってないやつほど的外れな事を得意げに言うな
651名無しさん@5周年:05/01/26 21:08:46 ID:ebTK3IiW
まじ、おもしろい。
PSPとか買う金あったら、ハードごと、こっち買ったほうがよいと思うぞ
652番組の途中ですが名無しです:05/01/26 21:12:34 ID:pweebP1S
>>647
人それぞれだとは思うけれども、何かずっと怖い状態が継続されてる感がある。
音が微妙に怖かったりする。たぶんこれが海外の人たちが
言ってたボリュームが3倍ぐらいあるのに、飽きずに緊張感保ててるって事だと思う。
うまく言えないけど。
653番組の途中ですが名無しです:05/01/26 21:31:00 ID:t4u56kXS
バイオ4買うまでの暇つぶしに買ったリメイクおわらねー。
岩石に踏み潰されまくりんぐ
654番組の途中ですが名無しです:05/01/26 21:33:44 ID:8ep35mzb
ナイフクリアとかやりこみがいもありそうだが、
結局はタイムアタックで終わってしまうんだろうなぁ
655番組の途中ですが名無しです:05/01/26 22:00:00 ID:5N5N/MGx
いまだにチェーンソー男倒せません
どうしたら良いんですか?
656番組の途中ですが名無しです:05/01/26 22:03:18 ID:gZvMmBvQ
792 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:05/01/26 21:29:23 ID:tpLprwl2
海外版
ttp://www.vgst.com/bbs/UploadFile/2005-1/2005125231620274.jpg
657番組の途中ですが名無しです:05/01/26 22:05:45 ID:I1IvuKML
しかし、自キャラがここまで惨く殺されるゲームは珍しいな。
658番組の途中ですが名無しです:05/01/26 22:05:45 ID:4/aGS7Ov
>>656
グロいから注意。
659番組の途中ですが名無しです:05/01/26 22:17:31 ID:U81F1YMe
とりあえず、値崩れすごそうだから、中古待ったほういいよ、新品で買うとマジ損する。中古で買うしかないゲームだな
660番組の途中ですが名無しです:05/01/26 22:18:30 ID:pweebP1S
わざわざこっちにまで進出してきたか、小学生が。
661番組の途中ですが名無しです:05/01/26 22:19:23 ID:sOCZfyjj
俺も値崩れ待ち
8000円って・・・・
662番組の途中ですが名無しです:05/01/26 22:22:50 ID:XFORUTZC
8000円あれば俺のストック用のベアPCにセレロン付けられるな。
663番組の途中ですが名無しです:05/01/26 22:31:36 ID:IHIcbxw9
>>659>>661
ヤレヤレ(ノ∀`)
664番組の途中ですが名無しです:05/01/26 22:36:01 ID:82PNcu0f
>>661
値崩れした頃にはPS版出てるぞ
665番組の途中ですが名無しです:05/01/26 22:38:07 ID:D8X9Mp+0
いいよ別にバイオのためにGC持ってるわけでもないし
666番組の途中ですが名無しです:05/01/26 22:39:28 ID:OjHU6lBn
値崩れした頃にはXBOX2とレボが出てるから旧ハードのゲームいらね
667番組の途中ですが名無しです:05/01/26 22:39:56 ID:UcFGoXTo
たしかに8000円は高いよな〜。
買うのは自分だから、お財布と相談してってことになるよね。
でも、1〜2ヶ月待って2000円くらいしか安くならないとしたら?

今、持ってる俺からすれば、
高い買い物だったけど、非常に満足している。
無理に8000円で買わなくてもいいから、1度はプレイしてみるべき。
バイオファンなら発売当日(前日)ゲット。(これ基本w)
668番組の途中ですが名無しです:05/01/26 22:41:24 ID:ox/S6cHY
宣伝うざっ
バイオごときで普通スレ立てるかよ
669番組の途中ですが名無しです:05/01/26 22:44:24 ID:U81F1YMe
こんな武器変えるのにいちいちメニュー開いたりめんどい糞ゲなんかの
ためにスレ立てんなよ。板違いだし。宣伝とはいえうざすぎ。ふざけんな。
670番組の途中ですが名無しです:05/01/26 22:48:21 ID:UcFGoXTo
>>668-669
宣伝??
そんなつもりじゃなかったんだけど・・・。
671番組の途中ですが名無しです:05/01/26 22:51:00 ID:KZL+Onke
つか、ゲーム系の板でやれ
672番組の途中ですが名無しです:05/01/26 22:51:39 ID:A+pQM5p1
>656
これRESIDENT EVIL 4なのか?
673番組の途中ですが名無しです:05/01/26 22:54:05 ID:A+pQM5p1
ハンターやリッカーも怖いけどベロニカの仕掛けミスで圧死するあの後味の悪さはやめて欲しい
674番組の途中ですが名無しです:05/01/26 22:54:10 ID:UcFGoXTo
>>671
そうだな・・・。
正直、すまんと思ってる。
675番組の途中ですが名無しです:05/01/26 22:54:34 ID:D8X9Mp+0
>>668
ソニーのほうはいかにもヌ即的な叩きネタだししつこく続くのも解るが
一ゲームソフトのスレが正月前からずっと続いてるのは確かに異常だよな
ドラクエでもあるまいし

マジで社員がやってるのか八戸スレみたいに粘着野郎が張りついてんのか
てかなんで削除されないのかってのも謎だ
676番組の途中ですが名無しです:05/01/26 22:58:01 ID:S8fvK8Z9
GCってテレビとの接続ケーブルついてねーのかよ
677番組の途中ですが名無しです:05/01/26 22:58:13 ID:xMceYo9h
つか、なんでここスレストされないんだ?
678番組の途中ですが名無しです:05/01/26 23:12:38 ID:hX3WiFum
>>677
削除人も入ってるからじゃない?
679番組の途中ですが名無しです:05/01/26 23:17:51 ID:k9ZSJ6ng
>656
海外版ってこんなにグロいのか
680番組の途中ですが名無しです:05/01/26 23:23:31 ID:k9ZSJ6ng
    /\___/ヽ       ヽ わぁぁ    うあああ   うわあぁあ  うわあぁあぁ
   /    ::::::::::::::::\     つ   あ  わ    あ   ぁ          あ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::|        あ   あ        ああああぁ     あ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|       ぁ    ぁ   ああぁ  あ          ぁ
.   |    ::<      .::|      ぁ      あ    あ   あ          あ
   \  /( [三] )ヽ ::/    あぁあああ   ぁああぁぁ   あぁあああ     あ
   /`ー‐--‐‐―´\
>>1うわぁああぁあああああぁぁあああぁ
>>3うわぁああぁあああああぁぁあああぁ
>>4うわぁああぁあああああぁぁあああぁ
>>5うわぁああぁあああああぁぁあああぁ
>>6うわぁああぁあああああぁぁあああぁ
681番組の途中ですが名無しです:05/01/26 23:25:42 ID:2c7OOfLA
DVDどんな内容?
682番組の途中ですが名無しです:05/01/27 00:04:14 ID:IHIcbxw9
発売日キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
683番組の途中ですが名無しです:05/01/27 00:08:03 ID:8GWwyusS
いまさらだけど、予約特典とかあるの?
684番組の途中ですが名無しです:05/01/27 00:28:20 ID:kMFUxxh7
>>683
特典DVD ディスクの絵柄が三種類ある
685番組の途中ですが名無しです:05/01/27 01:06:25 ID:spUiczU1
海外での評判が恐ろしくいいので買ってきた
バイオ初体験だけどおもろいわ
怖すぎる
686番組の途中ですが名無しです:05/01/27 02:54:24 ID:xLiwlsLO
怖さはリメイクバイオのほうが上だな
でもバイオ4はマジおもろい
まだちょっとしかやってないけど宝を探しにあえて村人の集団に突入とか楽しすぎる
全然今までのと違うから展開もまるで読めないし
687番組の途中ですが名無しです:05/01/27 02:56:37 ID:up+M7OT2
そんなにオモロイのか、未経験だけど問題ない?
688番組の途中ですが名無しです:05/01/27 07:29:52 ID:eL/MmgMk
イントロムービーでシリーズのストーリーおさらいするから無問題。
689番組の途中ですが名無しです:05/01/27 07:53:03 ID:VO/I6poX
基本的に、腹黒い上役の悪事を裁く話です
690番組の途中ですが名無しです:05/01/27 08:21:23 ID:rwO1a154
アマゾンで注文した。早く届けー
691番組の途中ですが名無しです:05/01/27 10:20:02 ID:fbJi65RL
よっしゃ
買ってくるぞ
予約してないけど特典つくかな?

でも仕事終わってからじゃないと出来ないorz
692番組の途中ですが名無しです:05/01/27 10:27:54 ID:96C6uyTr
あーGC買うか買うまいかどーしよー。
ファイアエムブレムやりたいけど、ティアリングサーガ2もやりたい。
PS2買うかGC買うかそれが問題だ。
693番組の途中ですが名無しです:05/01/27 10:39:10 ID:AcfA/mxl
新宿のさくらやでテストプレイをやってみたいが、いつも浮浪者がゲーム台を
占拠してるから無理だろうなぁ
694番組の途中ですが名無しです:05/01/27 10:58:09 ID:JeetGjp0
今からバイオとラジアータとA.C.E狩ってくる
695番組の途中ですが名無しです:05/01/27 11:06:43 ID:kT+NzU5Z
チェーンソー使えるなら買ってもいいな
696番組の途中ですが名無しです:05/01/27 12:11:08 ID:ZB3p3not
いままでのバイオだと
敵は全滅させるよりも回避がメインで
謎説きをするゲームだったけど

4は敵を皆殺しにするゲームだから
始めの町のステージでチェーンソーマン含む村人を皆殺し?にしないと
ステージクリアにならない
チェーンソーマンはショットガン5発くらいでやっと死ぬ
たぶんみんな始めの町で何度もゲームオーバーだよ…

見張り台に隠れて(敵に囲まれない)
敵が近寄ってきたらまとめてショットガンで
ようやくクリアできました
697番組の途中ですが名無しです:05/01/27 12:34:25 ID:P1Q6+Gq3
マジ神ゲー
しかしCERO18とはいえ、よく通したな
何度でも死ねばいいっつーか、殺せばいい的な感じだし
698番組の途中ですが名無しです:05/01/27 12:36:52 ID:W9gTZ049
買って今やってる
いきなりメタルギアのパク亜qwせdrftgyふじこlp;
699番組の途中ですが名無しです:05/01/27 12:36:56 ID:xqkrtZkj
>>696
やべっ、いままでのバイオは俺には全然面白くなかったけど
これは面白そうだ。
700番組の途中ですが名無しです:05/01/27 12:39:14 ID:Ijm3f6lq
洋ゲーでいうとトゥームレイダーから
SOFみたくなったのか
謎解き飽きたからいいな
701番組の途中ですが名無しです:05/01/27 12:39:29 ID:9CKfdcAi
いままでのバイオだといかに敵を回避して勧めるかだったけど
今回は違うのか・・・
ガンシューティングみたいだな。面白そうだが。
702番組の途中ですが名無しです:05/01/27 12:42:30 ID:lyCgMMxo
703番組の途中ですが名無しです:05/01/27 12:43:13 ID:D6xOFpXC
うは買ってかえろ
やっとうちのGCに活躍の場が
704番組の途中ですが名無しです:05/01/27 12:43:25 ID:6//VnxVI
>>702
日本語版だよな?

そうだったら今日本体ごと買ってくる
705番組の途中ですが名無しです:05/01/27 12:49:44 ID:+QtTz26w
うはwwwwwwwwwwwwww敵は皆層に置き換えて攻撃wwwwwwwwwww
wwwっうぇwwwwwwwwwwたまらんwwwwwwwwwwwwwwwwwww
706番組の途中ですが名無しです:05/01/27 12:58:11 ID:ZB3p3not
ゲーム前半
村人が露語?を叫びながら襲撃

ゲーム後半
狂信者が念仏を唱えながら襲撃

たしかにカルト教団皆殺しゲームだな
某宗教団体経由で避難の声が上がりそう
こんな野蛮なゲームは!?って


謎解きの要素はほとんどなくなったよ
旧バイオシリーズ今でも好きだけど
このゲームはまったく別物

生き残れってゲームじゃなく
皆殺せってゲーム
707番組の途中ですが名無しです:05/01/27 13:11:07 ID:up+M7OT2
>>702

グロ動画キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
708番組の途中ですが名無しです:05/01/27 13:12:25 ID:IR20vnMG
敵は皆、層化。
709番組の途中ですが名無しです:05/01/27 13:19:50 ID:Jpa7B3YA
天誅のほうがおもしろいよ
んぃおは〜ぉういぇ〜

んぇ? ほひえーーーー!
710番組の途中ですが名無しです:05/01/27 13:28:10 ID:x4f3Q+PH
ゲーム開始して数分の所にある罠爆弾で爆死したorz
711番組の途中ですが名無しです:05/01/27 13:37:01 ID:9CKfdcAi
>>702
香田キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
712番組の途中ですが名無しです:05/01/27 13:39:29 ID:p4TCtIY9
俺は1、2、ベロニカは敵を全滅させつつ探索がメインだったな。
713番組の途中ですが名無しです:05/01/27 13:44:48 ID:JdM8O8JC
アー!!!!!!!lこんなすれみなきゃよかった
かってくる!!
714番組の途中ですが名無しです:05/01/27 13:57:03 ID:fN2b/MN6
>>696
今日買ってプレイしたけど、そこは一回も死ななかったけど・・
もちろん体験版も未プレイ。
しかし本体ごと買ってよかった、マジで楽しい。
715番組の途中ですが名無しです:05/01/27 14:03:16 ID:p4TCtIY9
ナイフオンリークリアを目指すなら回避メインかもだが
狭い同じ場所を何度も行ったり来たりするゲームなのに
敵がいたらやっかいだし。
1度しか訪れないですむ0のトイレのヒル男なんかは別ね。
716番組の途中ですが名無しです:05/01/27 14:21:23 ID:6//VnxVI
本体ごと買おうとしてるけど
メモリーカードってバイオ4についてくる?
717番組の途中ですが名無しです:05/01/27 14:25:13 ID:xW0vScb6
ついてこない。
安く売ってたらポケモンボックスでも買えばいいんじゃないか。

なんつかもう、明らかに敵人間だよなwリアルすぎて。
718番組の途中ですが名無しです:05/01/27 14:26:47 ID:04iUy/ab
アマゾン、まだ来ませんよ こら
719番組の途中ですが名無しです:05/01/27 14:27:16 ID:s7RG/7hD
>>702
なんかシュールでワロス
720番組の途中ですが名無しです:05/01/27 14:36:16 ID:PFelJfe/
バイオ早くやりたいよ〜。
最初の村人に三上と命名して切腹のかわりに殺してやる。
「氏ね嘘吐き関西民国人!でも神!」
と言ってヘッドショットかます。
721番組の途中ですが名無しです:05/01/27 14:43:41 ID:/oHWvJ+r
メタルギア好きの俺でも楽しめる?
722番組の途中ですが名無しです:05/01/27 14:59:19 ID:J/QGRH8s
peercastで配信してくれる神は降臨しないのでしょうか
723番組の途中ですが名無しです:05/01/27 15:00:14 ID:4YhSxLBQ
メディアランドってとこで予約したんだけどまだ届かない・・・・
北海道だから明日かな?
724番組の途中ですが名無しです:05/01/27 15:03:21 ID:x4f3Q+PH
1-1で5回も死んでる。
クリアまでに何回死ぬんだ俺はorz
725番組の途中ですが名無しです:05/01/27 15:04:05 ID:/wCw+bOx
買ってきたけど特典付かなかったよ…orz
なんでクラニン特典じゃないんだよ!
726番組の途中ですが名無しです:05/01/27 15:06:32 ID:kMFUxxh7
ヨドは予約なしで特典くれるみたいだぞ
特典付って書いて売ってた
727番組の途中ですが名無しです:05/01/27 15:15:03 ID:/wCw+bOx
>>726
会社の近所にビックしかないのでそこで買ったけど
すでに用意してた数が捌けちゃったみたい
728番組の途中ですが名無しです:05/01/27 15:17:23 ID:YauLiB2Z
バイオか・・・久々にやってみたいな
729番組の途中ですが名無しです:05/01/27 15:17:48 ID:c5qfW/H6
先日、孫がビデオを見ているととんでもない言葉に耳を疑いました
「オッス オラ 極右」主人公は異星人との紛争を暴力によって解決しようとするものでとても、子どもには見せられる内容ではありません
また主人公がピンチになると金髪で青い目に変身します。(元々の主人公は黒髪で黒い目をしています)時代遅れの脱亜入欧的表現に笑ってしまいましたが、こういう所から同じアジアの同胞への差別が始まるのかと思うと薄ら寒い気がします。
そして、最後の必殺技は、全ての人々から元気を少しかけてもらい巨大なエネルギーにするというものなのですが、その表現が更に恐ろしい全ての人々が両手を天に上げる、そう万歳なのです。
万歳をした人から力を奪い取り、敵を撃つという図式は戦中の構図そのものでその衝撃にへたりこんでしまいました。
このような番組を見て育つ子どもの将来が非常に心配です。
この国はいったい何処に進んでいくのでしょうか。

http://www.nikkansports.com/ns/general/f-so-tp0-050127-0020.html
730番組の途中ですが名無しです:05/01/27 15:23:00 ID:ZB3p3not
難易度はかなり高めだぞ
サイレンとかクリアできない奴にはきついぞ

俺は始めの村で何度も死んでプレイ方法を覚えて
ようやく普通にプレイできるようになった
731番組の途中ですが名無しです:05/01/27 15:51:50 ID:SECM+V6v
難易度 選択できないのん?
732番組の途中ですが名無しです:05/01/27 15:52:58 ID:N0e3Y2k6
さっきTUTAYAに売ってたから買ってきた。
特典の事はこのスレで今知ったけど、袋の中見てみたら入ってた。
733番組の途中ですが名無しです:05/01/27 15:54:45 ID:x4f3Q+PH
>>731
初回プレイはイージーとノーマルが選べる。
734番組の途中ですが名無しです:05/01/27 15:58:35 ID:Z0AOQT0h
>>694
1月27日

http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1106804481/

どれが一番おもしろい?
735番組の途中ですが名無しです:05/01/27 16:00:17 ID:csvheP6Q
タカラバイオは毎日ストップ高
736番組の途中ですが名無しです:05/01/27 16:01:28 ID:xW0vScb6
ゲーム中にPauseでリバース設定が選べるぞ。
必ずやろうな。
737番組の途中ですが名無しです:05/01/27 16:07:25 ID:ZB3p3not
>>733
俺は初めノーマルで始めて
町で何度か死んで、こりゃ無理だとイージーでやり直し
それでも何回も死んだ
738番組の途中ですが名無しです:05/01/27 16:53:55 ID:5wKxYQBL
親父が買ってたキター!
親父がゲーマーだとこういう時何かと便利。
739番組の途中ですが名無しです:05/01/27 16:55:22 ID:b/x3IXR5
そういや、このゲームってワイド画面なんだっけ?
740番組の途中ですが名無しです:05/01/27 16:55:22 ID:gTfLrXSJ
おもろい
741番組の途中ですが名無しです:05/01/27 16:55:27 ID:+1U0EHPv
>>738
加山雄三?
742番組の途中ですが名無しです:05/01/27 16:56:06 ID:sa75Ji2j
コンポーネントケーブルとバイオ4で1万超すから買うのためらってる
743番組の途中ですが名無しです:05/01/27 17:20:35 ID:D8kkoD9m
おれ普通のステレオAVケーブルでやってるんだけどコンポーネントのほうが
綺麗なの?一応TVに端子はあるんだけど
744番組の途中ですが名無しです:05/01/27 17:24:22 ID:yshEB4u6
>>743
段違い。
745番組の途中ですが名無しです:05/01/27 18:11:47 ID:rc6fVHfr
サイレンのまんまだと思うのですが?
746番組の途中ですが名無しです:05/01/27 18:14:23 ID:sa75Ji2j
>>743
プログレッシブテレビじゃないなら買わなくてもいい
S端子で十分
747番組の途中ですが名無しです:05/01/27 18:20:41 ID:xLiwlsLO
サイレン →敵の行動をジャックしてみつからないように逃げる
バイオ4 →バリバリ倒す
全然違うゲームじゃん
俺はサイレンのほうが難しいと思う。いろんな意味で。
バイオ4は純粋にゲームとして面白い
748番組の途中ですが名無しです:05/01/27 18:22:07 ID:HCv1hfxK
バイオ4買っちゃった。
卒論仕上げなきゃなんないのに・・・
(ノ∀`)ハハハ・・

あとアナログコントローラーがヘタってて
ニュートラルにしても照準が微妙に右へ移動しちゃう・・・○| ̄|_
新しいコントローラ買うか・・・・
749番組の途中ですが名無しです:05/01/27 18:22:33 ID:+ALCcnVq
サイレンって?

サイレントヒルってやつの事?
750番組の途中ですが名無しです:05/01/27 18:23:16 ID:sa75Ji2j
GCのコントローラーってやりにくくない?
751番組の途中ですが名無しです:05/01/27 18:26:40 ID:ewDiv9y0
サイレンもこれもにたようなもんだな、戦いたきゃ戦えばいいし、逃げたきゃにげればいい
752番組の途中ですが名無しです:05/01/27 18:27:07 ID:vgZ+gA92
久しぶりにGC稼動させた。

まぁ今の所面白いよ。
753番組の途中ですが名無しです:05/01/27 18:28:45 ID:z2Uxk9ve
    ビシッ  / ̄ ̄ ̄ ̄\
    / ̄\(  人____)  
  , ┤    ト|ミ/  ー◎-◎-) バイオ4買って来たけど神ゲーだな
 |  \_/  ヽ    (_ _) ) GCごと買っても損しない。
 |   __( ̄ |∴ノ  3 ノ 遊び始めたら止まらない!!
 |    __)_ノ ヽ     ノ  そんなに面白いなら書き込みしてないでっ遊べって?
 ヽ___) ノ    ))   ヽ  ええっ・・・ぇっ・・・・ぁぅぅ・・・・・ぅぅ・・・
754番組の途中ですが名無しです:05/01/27 18:31:20 ID:K5+bSfqW
バイオハザード4だけのためにGC買ったよ
755番組の途中ですが名無しです:05/01/27 18:33:15 ID:JXGUnldM
バイオ系の操作が苦手だ。
メタルギアソリッドは楽チンなのにな。
756番組の途中ですが名無しです:05/01/27 18:47:03 ID:Gb0boEca
757番組の途中ですが名無しです:05/01/27 18:52:32 ID:9M4xTfFk
アマゾンから届いたのでやってみた。
やっぱりPCゲームに比べて極端に低い解像度が気になるな。
ジャギジャギしすぎ。
758番組の途中ですが名無しです:05/01/27 18:57:09 ID:9M4xTfFk
カニ歩きもできないんだな
759番組の途中ですが名無しです:05/01/27 19:01:33 ID:JLpLcw1N
アマゾンから届かねぇ。配送状況問い合わせようとしたらメンテ中。orz
760番組の途中ですが名無しです:05/01/27 19:04:10 ID:/wJK9Pgc
>>757
テレビが悪いんじゃねーの?
うちの画面はジャギチラなんてないぞ
761番組の途中ですが名無しです:05/01/27 19:07:48 ID:9M4xTfFk
PCに繋いでるから・・・
762番組の途中ですが名無しです:05/01/27 19:08:23 ID:/wJK9Pgc
なるほど。
763番組の途中ですが名無しです:05/01/27 19:08:58 ID:v5uUExu1
631 :なまえをいれてください :05/01/27 18:51:55 ID:qi5OV/83
PeerCastにてバイオハザード4プレイ動画(LIVE)を配信中

PeerCastをインストールして( ´Д`)のプレイをクリック
http://yp.peercast.org/

・PeerCast導入の方法
http://peercast.gooside.com/

(★必ずポートTCP:7144を開いてください。ポート0のままだと弾かれます
764クララ ◆Clara/Czqo :05/01/27 19:15:07 ID:s+WhDjan
30分プレイしたら酔った。。。。
ゲーム酔いする人にはお勧めできない。
765番組の途中ですが名無しです:05/01/27 19:18:25 ID:sa75Ji2j
魔剣シャオぐらい酔うの?
766クララ ◆Clara/Czqo :05/01/27 19:19:40 ID:s+WhDjan
メトロイドプライムと風のタクトを足したくらい酔う。
でも、平気な人は全然平気だと思う。

アシェリーどこにおるのん?
767番組の途中ですが名無しです:05/01/27 19:22:38 ID:6JCXMHRE
スルーのつもりだったけど、海外の評価が高かったからしばらくしたら買おうかと思ってる
我ながらミーハーだな
768番組の途中ですが名無しです:05/01/27 20:10:33 ID:eL/MmgMk
しばらくやってみたが面白すぎて言葉にならない。
批判してる奴はまずやってみろって感じ
769番組の途中ですが名無しです:05/01/27 20:18:40 ID:8T/8t3fP
めちゃくちゃ死にまくるよな
何度でも死ねばいいってホントだたよ
770番組の途中ですが名無しです:05/01/27 20:22:18 ID:CSRbp3v4
最近のゲームって画面が暗いよね
ブラウン管でやってる貧乏人はそれでもいいかもしれんが
液晶で遊んでるほうのみにもなれっちゅーの 死ね
771番組の途中ですが名無しです:05/01/27 20:25:06 ID:VO/I6poX
FPS特有のどっから襲われるかわからん恐怖を増幅したゲーム
篭城イベントがやばすぎる
チェーンソーもヤバい
772番組の途中ですが名無しです:05/01/27 20:26:05 ID:D5+tEMcb
GC買おうと思ったけど、PS2買ってきちゃった。
SS DC 64ともう疲れた。許してくれ。
さあ、伝説のアンリミッテドサガやろっと。
773番組の途中ですが名無しです:05/01/27 20:28:34 ID:6kpBVEMK
おもろいけど怖い
774番組の途中ですが名無しです:05/01/27 20:40:10 ID:lC8I4Cx8
>>757
おい、アマゾンが発売日に届けるなんてついてるじゃねえか。
ま、うちは届いて無いけどな。予想はしてたから仕方ない。
土日で届けば御の字だがな・・。
775番組の途中ですが名無しです:05/01/27 20:43:07 ID:egutLOR+
本体と買おうとおもってんだけどメモカ付いてないのか。
メモカ単体買うよりダブルフューチャー買ったほうがお得かな。
ケーブルも買わないと。

金かかるな。
776番組の途中ですが名無しです:05/01/27 20:45:01 ID:IBfdH+G0
>>775
ダブルフューチャー買ってリメイクもやるんだ。
バイオ4やってるけど怖さはリメイクの方が上
777番組の途中ですが名無しです:05/01/27 20:46:04 ID:A2FUkkRz
>>775
俺は本体中古\6,000、ソフト\6,500、メモカ\1,500、D端子ケーボー中古\600
で揃えられたゾ
778番組の途中ですが名無しです:05/01/27 20:50:21 ID:GQNXTK+m
バイオ4ハッキリ言って、あまり面白くない。普通のアクションゲー
コンテニューフリー制もバランスを取るのを放棄した感じ
エリアがなまじ広いので死ぬと
アイテムを取り直すのに何度も強制イベント突入するのが最悪

部屋の中に不自然なほどタルや箱が置いてあるが
それをいちいち壊して中身のアイテムを取らないとダメなんだけど、
それを取るのにAボタン押して、また取るか取らないかのイエスかノーでまたAボタン押す

壊して→取るのAボタン→取るかどうかの確認のAボタン

これがめちゃくちゃ面倒くさい
おまけに、エリアが広いので途中で死ぬと何度も一から取り直し
PS2版ではこのへん改善して欲しい

テンポ悪杉
あと恐怖とか一切なし
村人が変なスペイン語でしゃべりながら追いかけてくるだけ
ゾンビより避けやすいので、何の面白みも無いし
779番組の途中ですが名無しです:05/01/27 20:51:37 ID:sa75Ji2j
>>777
D端子ケーブル安いな
うらやましい
780番組の途中ですが名無しです:05/01/27 20:51:47 ID:D5+tEMcb
GCのメモカ安いやん。
PS2は3000円近くしたぞ。
やっぱりGC買っとけば良かったと思わんでもない。
781番組の途中ですが名無しです:05/01/27 20:51:52 ID:QVfidllt
良かったね
782番組の途中ですが名無しです:05/01/27 20:51:55 ID:eL/MmgMk
>>778
もうゲーム卒業したら?
783番組の途中ですが名無しです:05/01/27 20:54:37 ID:sa75Ji2j
ガキしか買わないのにプログレッシブの上にドルビーデジタルかよ
標準はモノラルテレビに赤白黄色だぜ
784番組の途中ですが名無しです:05/01/27 20:55:06 ID:FRvVCSXl
>>778
>PS2版ではこのへん改善して欲しい

PS2版も買うのかよ(゚д゚)
785番組の途中ですが名無しです:05/01/27 21:02:30 ID:4U1sYRYy
最近、集中力が続かないんで
RPGやバイオみたいなゲームは出来なくなってしまった
短時間で終わるアクションゲームが好き
ガンダムvsZガンダム、クレイジータクシー
この辺がオモロイ
アクションゲームでお薦めないか?
786番組の途中ですが名無しです:05/01/27 21:03:04 ID:jRPVK/3R
更にアクションよりになったって事であんまり弾数とか気にせずガンガン進めるようになった?
787番組の途中ですが名無しです:05/01/27 21:04:50 ID:jRPVK/3R
>>785
PS2ならACE、箱ならOUTRUN2を薦めておこう。
どちらもそれ程複雑な操作を必要とせず気軽に出来るタイプだ。
まあアヌビスやってないならACEよりそっちを薦めるが。
788番組の途中ですが名無しです:05/01/27 21:05:48 ID:up+M7OT2
>>785
ビューティフルジョー
789番組の途中ですが名無しです:05/01/27 21:10:00 ID:/VDcW9MK
>>786
弾数を気にしてたら死ぬ。
村人殺したら弾落とすし、買えるし、たるとか引出しにも入ってる。
今までと違って一回目から面白い。
790番組の途中ですが名無しです:05/01/27 21:10:54 ID:jRPVK/3R
>>789
おー・・・ちょっと魅力的だなあ・・・・
791番組の途中ですが名無しです:05/01/27 21:12:03 ID:wPgNiDiO
>>785
クレタクは気合入れれば2時間以上逝っちゃうぞ
792番組の途中ですが名無しです:05/01/27 21:12:30 ID:vzk5WCgy
明日買っても特典DVDついてるかな?
もらえなくてもいいんだが、もらえるならもらっておきたい。
793番組の途中ですが名無しです:05/01/27 21:12:36 ID:HRzsmp3d
>>785
地球防衛軍
794番組の途中ですが名無しです:05/01/27 21:16:13 ID:96npeiwV
(´-`).。oO結局初代が最高傑作のままか・・・
795えふちゃん ◆H71862kjk6 :05/01/27 21:18:05 ID:pfHubE6/
GCでやってる人に質問です。操作の仕方はあいかわらずですか?
796番組の途中ですが名無しです:05/01/27 21:19:20 ID:jRPVK/3R
噂じゃラジコン操作じゃなくなったとか。スティック倒した方向に動くタイプらしい。
797番組の途中ですが名無しです:05/01/27 21:23:32 ID:/VDcW9MK
操作法は同じといっていい。
ただカメラがプレイヤの後ろにずっと張り付いてるので、
「キャラが画面の手前を向いてるから左に倒したら右で…」
みたいなわずらわしさは無くなった。
798番組の途中ですが名無しです:05/01/27 21:30:49 ID:ewDiv9y0
三国無双を左斜め後ろから見た図の操作のせいかなんか斜めって見える
799えふちゃん ◆H71862kjk6 :05/01/27 21:30:55 ID:pfHubE6/
>>796
>>797
ありがとう、ううますますGC版寄りになってきた。日曜日までに決断しないと、みんなも悩んでるだろうな。
800番組の途中ですが名無しです:05/01/27 21:34:40 ID:8vNTmK+F
PS2とGC、同時発売すればいいのに・・・
801番組の途中ですが名無しです:05/01/27 21:38:49 ID:6xnkv7Mt
>>800
そしたら年末まで待たなきゃなんないじゃん!
802番組の途中ですが名無しです:05/01/27 21:40:52 ID:9M4xTfFk
気持ち悪くて吐きそうなので今日はやめ・・・
803番組の途中ですが名無しです:05/01/27 22:04:01 ID:JdM8O8JC
犬がー!
804番組の途中ですが名無しです:05/01/27 22:12:35 ID:X5ru6rqx
肥溜めの上にぶら下ってる宝はどー取るんだー?!
805番組の途中ですが名無しです:05/01/27 22:24:04 ID:QVfidllt
蓋を倒してから落とす
806番組の途中ですが名無しです:05/01/27 22:28:46 ID:43oNv6GC
初代はヒロインが可愛い
807番組の途中ですが名無しです:05/01/27 22:53:27 ID:yshEB4u6
>>785
ガチャフォース。
808番組の途中ですが名無しです:05/01/27 23:16:16 ID:brBdWPjI
家庭用ゲーム板での評判がかなりいいな。
809クララ ◆Clara/Czqo :05/01/27 23:38:57 ID:s+WhDjan
また酔った。。。。
810番組の途中ですが名無しです:05/01/27 23:39:42 ID:up+M7OT2
クララ!クララが酔った!!!!!
811番組の途中ですが名無しです:05/01/27 23:41:13 ID:X5ru6rqx
正直、DQ8より脳汁が出る。
ま、較べるのも変だけど。
812番組の途中ですが名無しです:05/01/27 23:42:02 ID:0ceFHIYX
たのむから0のように
発売二ヵ月後に新品で2000円で売られるようなデキではないように
813クララ ◆Clara/Czqo :05/01/27 23:44:46 ID:s+WhDjan
酔いに悩まされてるのは私だけか。
1日2時間が限界だ。
814番組の途中ですが名無しです:05/01/27 23:47:58 ID:ZB3p3not
>>812
出来うんぬんよりも
キャベツかどうかじゃないか?
需要と供給の問題だと
815番組の途中ですが名無しです:05/01/27 23:50:19 ID:tMjt/HA+
ドラクエのほうが酔いそうな気がするけど、
とりあえず平気だった。
視界が狭いのがドキドキ感うpかな。
816番組の途中ですが名無しです:05/01/27 23:54:14 ID:pBgLD14J
糞ゲーだなぁこりゃ。
さっさと売り逃げるか。
817番組の途中ですが名無しです:05/01/28 00:00:00 ID:aQfDa5rp
これ画面に常時、マップ表示してほしいな。
いちいちマップ開くのめんどい。
818番組の途中ですが名無しです:05/01/28 00:03:17 ID:9M4xTfFk
こりゃあかん。酔い止め買ってこよう。
819番組の途中ですが名無しです:05/01/28 00:05:13 ID:d+E2hB0/
FPS酔いする俺には厳しい?
820番組の途中ですが名無しです:05/01/28 00:06:17 ID:9M4xTfFk
俺は30分と持たん・・・
821クララ ◆Clara/Czqo :05/01/28 00:07:12 ID:Ul9bpV7d
ゲームとしては最高の出来だろう。
ただ、ゲーム酔いする人には絶対お勧めできない。
本当に吐く。
822番組の途中ですが名無しです:05/01/28 00:11:09 ID:Rx+9tO5l
FPSは酔いまくるのに、これは5時間やってまったく酔わん。どうなってんだ?
823番組の途中ですが名無しです:05/01/28 00:14:42 ID:bCo8GYnD
レオンはスペランカー以下だな。レミングスだよこいつ。事有るごとに死にすぎ。
824番組の途中ですが名無しです:05/01/28 00:15:20 ID:Ck4gDGLy
ん?今回は一人称視点なの?
825番組の途中ですが名無しです:05/01/28 00:16:05 ID:VSr4c+EZ
>>824
ビハインドカメラ

慣れるまではちょっときつかった
826番組の途中ですが名無しです:05/01/28 00:17:39 ID:m8mHlPs+
仕事の帰りゲオ2件行ったけど無かった
土日入荷するかなぁ
827番組の途中ですが名無しです:05/01/28 00:18:08 ID:gkl0h79r
GCソフトだから出荷が少ないのかも
828番組の途中ですが名無しです:05/01/28 00:19:21 ID:3I+kdOYZ
三国無双4はいつ発売?
829番組の途中ですが名無しです:05/01/28 00:22:35 ID:HgL3D+pH
GC用のRGBケーブルって市販されてないのですか?
830番組の途中ですが名無しです:05/01/28 00:23:50 ID:+7x7emrs
ゼルダみたいにGBAにマップ出してくれりゃいいのにな
831番組の途中ですが名無しです:05/01/28 00:29:08 ID:o5M/pnUD
バイハー4最強!!
832番組の途中ですが名無しです:05/01/28 01:07:05 ID:bOF5zkfi
超絶神ゲーなんですけど。
マジで遊ばないんですか?
833番組の途中ですが名無しです:05/01/28 01:10:23 ID:zkMdvz5T
ポスタル2、連続3時間プレイが限界な
俺はダメですか?
834番組の途中ですが名無しです:05/01/28 01:11:34 ID:og+GKpIN
『バイオ4』は『ベイグラ』と似たポジションだな。
次世代機への過渡期に一足先に半次世代機的雰囲気を味わえるというのが全て。
正直、シナリオとかゲームとしては凄いたんたんとしたゲーム。
敵を避けながらパズルの謎解きを探しつつ進むだけ。

まあ、ここまでGC買わずに待った奴はGC買うほどでは無いな。
グラフィックも、やってみると粗い感じで雑誌ほど綺麗じゃない。
 
ちなみにゾンビでなく人間であることの
新しい面白みみたいなのはハッキリ言って皆無。

人間一人分くらいの幅の一本道の先から村人が10人くらい出てきても、
普通にダッシュでぶつかりながらノーダメですり抜けられる。

あるとしたらどこまでも追いかけてくるウザさだけかな。
正直、村人はかなりガッカリした。

あと、デビルメイクライみたく進行が1−1みたくステージ構成になってるので、
面クリア型の普通のアドベンチャーみたいな感じになってる

三上でなく小林に腹を切れと言いたい気分だ、聞いてねーよ
835番組の途中ですが名無しです:05/01/28 01:14:34 ID:UTZEZif8
酔いまくりで気持ち悪い
ゲームで酔うなんて初めてだ
836番組の途中ですが名無しです:05/01/28 01:16:47 ID:s8GKjw19
ヘイロー2の方が面白いなぁ
837番組の途中ですが名無しです:05/01/28 01:20:03 ID:RSsL+Kvw
バイオ1以来の新鮮さを感じた。

遠くに隠れても村人が斧もって遠くからこっちに走ってくる・・・
バリーンで窓を飛び出して外に脱出とか、面白さ+演出が秀逸

まだちょっとしかやってないけど、ちょっとやっただけで感動した
838番組の途中ですが名無しです:05/01/28 01:26:35 ID:imA9+UKa
疑問符とストレスばかり湧き上がってくる操作系に目を瞑れば面白いのは確かだ
エンディングもまだ見てないうちから良作だの駄作だの言う程バカじゃないが
正直に言うと1度クリアしたら二度と手をつけなくなる予感でいっぱいだ
タクトとはまた違った意味でノレない
あくまで今のところは、ね
839番組の途中ですが名無しです:05/01/28 01:27:50 ID:OHsAyZX/
正直に言うと1度クリアしたら二度と手をつけないゲーム
ほとんどそうだ俺は
840番組の途中ですが名無しです:05/01/28 01:28:39 ID:bOF5zkfi
一回クリアしたらもうやらないでしょ、最近のゲームは。
初代スーパーマリオみたいに何度も遊べるソフトを作れる時代じゃない。
841番組の途中ですが名無しです:05/01/28 01:38:16 ID:imA9+UKa
あーそっか普通はそうだよな
俺は基本的にアクション系とかシミュしかやらないタチなんで
よほどでない限りはしゃぶるのね
年3本程度しか買わんし中古にも売らないんで
842番組の途中ですが名無しです:05/01/28 01:41:24 ID:3+h63LeP
1週するのが結構苦労したりして、2週目もやるのは大変そうだけど
そこにうまい具合救済措置として、エイダミッションクリアすれば無限が1つ出るハズだ。
まぁマーシナリーズがすでに単発ゲームとして成り立つぐらいの出来らしいから
それ+αしたら結構なんでないかい
843番組の途中ですが名無しです:05/01/28 01:45:07 ID:og+GKpIN
バイオ4ハッキリ言って、あまり面白くない。普通のアクションゲー
コンテニューフリー制もバランスを取るのを放棄した感じ
エリアがなまじ広いので死ぬと
アイテムを取り直すのに何度も強制イベント突入するのが最悪

部屋の中に不自然なほどタルや箱が置いてあるが
それをいちいち壊して中身のアイテムを取らないとダメなんだけど、
それを取るのにAボタン押して、また取るか取らないかのイエスかノーでまたAボタン押す

壊して→取るのAボタン→取るかどうかの確認のAボタン

これがめちゃくちゃ面倒くさい
おまけに、エリアが広いので途中で死ぬと何度も一から取り直し
PS2版ではこのへん改善して欲しい

テンポ悪杉
あと恐怖とか一切なし
村人が変なスペイン語でしゃべりながら追いかけてくるだけ
ゾンビより避けやすいので、何の面白みも無いし
844番組の途中ですが名無しです:05/01/28 01:56:28 ID:bOF5zkfi
満足度によるけど、ぽれはたぶん売るかな。
時のオカリナなんかは売らずにもってるけど、
でも結局二回目を遊ぶことはなかったな。
845番組の途中ですが名無しです:05/01/28 01:58:22 ID:Y88te611
コピペ コピペ
846番組の途中ですが名無しです:05/01/28 02:39:31 ID:IKpcO9BW
ゲートキーパー乙って感じの異様な連続長文レス
つかコピペw
847番組の途中ですが名無しです:05/01/28 02:59:36 ID:ak5L4YYB
本スレに居づらくなってこっち来たか
あっちじゃものすごい勢いで押し流されるからな
848番組の途中ですが名無しです:05/01/28 04:03:39 ID:YEoHYvEL
>>834
>進行が1−1みたくステージ構成

これマジ?激しく購入を踏みとどまろうとする俺がいるんだが
849番組の途中ですが名無しです:05/01/28 04:13:09 ID:vTI++L4x
>>848
ていうかこいつは1-1までしかやってないな
きっと
850番組の途中ですが名無しです:05/01/28 04:19:14 ID:ak5L4YYB
コンティニューと話の区切りってだけで
行きつ戻りつで進むけど
同じ場所でも敵が変わってたり天候が変わってたり
851番組の途中ですが名無しです:05/01/28 04:20:55 ID:Zjjtyzvr
1-2では土管くぐって地下ステージに
852番組の途中ですが名無しです:05/01/28 04:25:52 ID:86z4Y5Gs
密林から発送メ−ルやっと来た (・3・)
853番組の途中ですが名無しです:05/01/28 04:55:16 ID:+7x7emrs
青コインってコンプリートするとなんかある?もう探すの面倒になってきたんだけど
854番組の途中ですが名無しです:05/01/28 05:02:31 ID:szueUcZb
>853
地図見れ
855番組の途中ですが名無しです:05/01/28 05:08:17 ID:b0LIPA2r
そんなおもしろいならPS2で初めからだしたらいいのにね
GCなんか売れても30万くらいだろ
856番組の途中ですが名無しです:05/01/28 05:14:19 ID:sVv3gl/4
リメイクバイオより画面がえらい雑だ・・
857番組の途中ですが名無しです:05/01/28 05:49:51 ID:QNQj6ffs
そりゃ村人にもポリゴン分けてあげなきゃならんからな
858番組の途中ですが名無しです:05/01/28 07:11:35 ID:iqJ8P/nN
コピペっていえばなくなるわけでもないんだが
なんかの呪文なのかね
859番組の途中ですが名無しです:05/01/28 07:15:37 ID:TFfBlM5f
少なくとも相手にするのが無駄って事はわかるわな。
860番組の途中ですが名無しです:05/01/28 09:39:45 ID:gyhYgvGa
>>848
チャプターは区切りとして入れただけであって、特に意味はありません。

プロデューサー談
861番組の途中ですが名無しです:05/01/28 09:52:49 ID:eAU//HZy
>>855
PS2の性能低いからGCで出すんだよ坊や
GC製作のスタッフはPS2移植に関わらないらしいし
862 ◆3Cqr/1ano6 :05/01/28 10:25:51 ID:JjnWVZ8l
昨日のID:p4TCtIY9は俺ですよ。
ゲーム板の本スレでは何も発言していない。
>>715は、トイレによく行っていた俺をスルーしろ、と解釈されてしまったなw
俺の監視役の人物のことを言ったつもりなんだけどね。
863番組の途中ですが名無しです:05/01/28 10:40:17 ID:b9o5m2yI
ついに神ゲーが出たね。
864番組の途中ですが名無しです:05/01/28 10:51:19 ID:szueUcZb
>862
誰だよお前「俺ですよ」って誰も知らないっつの
誰からも何も言われてないのにいきなり釈明しだしたりして頭大丈夫か?
865 ◆3Cqr/1ano6 :05/01/28 11:04:55 ID:JjnWVZ8l
>>864が知らなくても知っている連中はいる。
高Jinスレに戻ったらどうですか?
866番組の途中ですが名無しです:05/01/28 11:13:57 ID:E/WsDu1P
指摘されて逆切れワロス
867番組の途中ですが名無しです:05/01/28 11:44:23 ID:W0869Oel
バイオ4おもしれ〜。
ついつい続きを進めてしまって、止まらね〜。
868番組の途中ですが名無しです:05/01/28 13:01:15 ID:BwLTVLoD
バイオ思ったほどじゃなかったな。
正直期待しすぎてた。
869番組の途中ですが名無しです:05/01/28 14:19:04 ID:bUthrHjY
げりおもろ
これを越えるゲームは出ないんじゃないか?
870番組の途中ですが名無しです:05/01/28 14:22:02 ID:nzMD+ywU
三上のカプコンに対する挑戦状だ。三上が辞めたあとどう引き継ぐのか。無理だ。
871番組の途中ですが名無しです:05/01/28 15:47:52 ID:klkgR+Hg
やべえ
村人全部相手にしてたら
最初の集落っぽいとこでピンチ・・・・
872番組の途中ですが名無しです:05/01/28 15:57:04 ID:77xKpgkT
なんだこの社員とアンチだらけのスレ
873番組の途中ですが名無しです:05/01/28 16:07:57 ID:7z6BxjDC
最初はムズ過ぎて萎えたが慣れてくると俄然面白くなってくる
ひさびさの神ゲー
874番組の途中ですが名無しです:05/01/28 16:34:32 ID:YEoHYvEL
↑前回の神ゲーは何?
875番組の途中ですが名無しです:05/01/28 17:15:58 ID:ofb3qjIm
test
876番組の途中ですが名無しです:05/01/28 18:29:21 ID:pt9tVUry
あの闇の武器商人も殺せるのにはワラタ
あれって、もしかして殺すともう二度と武器の取引とか出来なくなるのか?

しかし、3D酔いとは今まで無縁だった俺が少し酔った・・・。
877えふちゃん ◆H71862kjk6 :05/01/28 18:34:00 ID:BbplqdDY
ずーっと高頭部目線じゃないよね?
878番組の途中ですが名無しです:05/01/28 18:34:58 ID:M1g3xDAK
ずーとそう
879番組の途中ですが名無しです:05/01/28 18:35:49 ID:5PmyDsXR
いままで三千本くらいのゲームをしたが一番面白い
880番組の途中ですが名無しです:05/01/28 18:37:42 ID:QNQj6ffs
ずーっとじゃないな
881番組の途中ですが名無しです:05/01/28 18:38:15 ID:5PmyDsXR
いままで三千本くらいのゲームをしたが一番面白い
と思う
882番組の途中ですが名無しです:05/01/28 18:43:25 ID:nqlKeFDx
最高のゲームだな。コレやらない人は人生の半分は損してる。
883番組の途中ですが名無しです:05/01/28 18:45:42 ID:nqlKeFDx
マジ神ゲー。GC買ってやった方がいいよ。PS2でこのグラフィックが再現されるとは思えないし。
884番組の途中ですが名無しです:05/01/28 18:47:02 ID:5PmyDsXR
いままで三千本くらいのゲームをしたが一番面白い
と思う もちろん今まで出たゲーム機はすべて持っています
885番組の途中ですが名無しです:05/01/28 18:48:20 ID:6PyfSLxT
>871
正面突破しようとするとムリポだね。
おれもそこで1回死んだよ・・・
886番組の途中ですが名無しです:05/01/28 18:48:31 ID:3kTQKcUL
なんつーか、濃いヨ今回は
まだプレイ時間6時間くらいだけど、なんかもうすごい
いっぱいプレイしたって感じがする
ここまで作りこんでくれるとそれだけでうれしいわ
887番組の途中ですが名無しです:05/01/28 18:49:21 ID:5PmyDsXR
いままで三千本くらいのゲームをしたが一番面白い
と思う もちろん今まで出たゲーム機はすべて持っています


888番組の途中ですが名無しです:05/01/28 18:49:23 ID:J+oFLXHD
GC買ってやった方がいいよ
もちろん新品で
889番組の途中ですが名無しです:05/01/28 18:51:18 ID:ZZEWqbw/
でも、怖くはないんだよなw
890番組の途中ですが名無しです:05/01/28 18:51:56 ID:gPGTSFN5
いままで三千本くらいのゲームをしたが一番面白い
まだプレイしてないけど。
891番組の途中ですが名無しです:05/01/28 18:54:01 ID:5PmyDsXR
いままで三千本くらいのゲームをしたが一番面白い
と思う もちろん今まで出たゲーム機はすべて持っています
 真空管で出来た世界で初めてのゲーム機もある
892番組の途中ですが名無しです:05/01/28 18:54:42 ID:vxHsK/ZZ
>1-
どうやら相当面白いということでよろしいでしょうか?
893番組の途中ですが名無しです:05/01/28 18:57:32 ID:uDdH5f3Y
いままで三千本くらいのウンコをしたが一番太い
894番組の途中ですが名無しです:05/01/28 18:58:49 ID:yg5NNdEX
面白いけどゼルダのパクリだな
あと怖さはシリーズ最低
895番組の途中ですが名無しです:05/01/28 19:01:44 ID:6PyfSLxT
>ゼルダのパクリ

(・ω・)?
896番組の途中ですが名無しです:05/01/28 19:12:26 ID:TL+4IvPG
    ビシッ  / ̄ ̄ ̄ ̄\
    / ̄\(  人____)  
  , ┤    ト|ミ/  ー◎-◎-) バイオ4買って来たけど神ゲーだな
 |  \_/  ヽ    (_ _) ) いままで三千本くらいのゲームをしたが一番面白い
 |   __( ̄ |∴ノ  3 ノ コレやらない人は人生の半分は損してる!!
 |    __)_ノ ヽ     ノ  そんなに面白いなら書き込みしてないでっ遊べって?
 ヽ___) ノ    ))   ヽ  ええっ・・・ぇっ・・・・ぁぅぅ・・・・・ぅぅ・・・
897番組の途中ですが名無しです:05/01/28 19:13:29 ID:6kwpY2I1
最初の村で集団で襲われる所で酔ってどうにもならん
やっぱ視点や操作性が駄目だね
ゼルダのシステム丸パクリしてほしかった
898番組の途中ですが名無しです:05/01/28 19:13:45 ID:TL+4IvPG
売り上げ速報出ますた!!

1 モンスターハンターG カプコン ACG PS2 2005/01/20
2 バイオハザード4 カプコン AVG GC 2005/01/27
3 ラジアータ ストーリーズ スクウェア・エニックス RPL PS2 2005/01/27
4 Another Century’s Episode バンプレスト ACG PS2 2005/01/27
5 グランツーリスモ4 ソニー・コンピュータエンタテインメント SPR PS2 2004/12/28
6 みんなのGOLF ポータブル ソニー・コンピュータエンタテインメント SPR PSP 2004/12/12
7 風雲 幕末伝 元気 ACG PS2 2005/01/20
8 さわるメイドインワリオ 任天堂 NOJ NDS 2004/12/02
9 スーパーマリオ64DS 任天堂 ACG NDS 2004/12/02
10 真・三國無双 コーエー ACG PSP 2004/12/16

ttp://ranking.livedoor.com/amusement/oricon_game_daily
899番組の途中ですが名無しです:05/01/28 19:15:44 ID:TL+4IvPG
ヨソウオウより
               推定販売本数   消化率
1 ラジアータストーリーズ 152,469  54.0%
2 ACE         130,521  82.9%
3 バイオハザード4    117,655  63.3%
4 デジタルデビルサーガ2  39,067  44.4%
5 デスバイディグリーズ   24,231  44.3%
6 キャッチタッチヨッシー  23,529  18.6%
7 メモリーズオフ限定     9,557  75.0%
8 スペクトラルソウルズ2通常 8,325  38.6%
9 蒼穹のファフナー      7,620  50.5%
10 宇宙戦艦ヤマト初回      6,987  26.9%
900番組の途中ですが名無しです:05/01/28 19:22:38 ID:OJi5rDZR
CAPCOM社員自作自演しすぎ・・・
901番組の途中ですが名無しです:05/01/28 19:23:31 ID:YEoHYvEL
いままで三千本くらいのウンコをしたが一番細かったか
902番組の途中ですが名無しです:05/01/28 19:35:27 ID:rSfPqdwQ
初日11万じゃ大コケの部類に入るだろ
903番組の途中ですが名無しです:05/01/28 19:36:19 ID:yefF1VoF
>>902
任天堂ハード特有のじわ売れがあるから30万はいくと見た
904番組の途中ですが名無しです:05/01/28 19:39:18 ID:E/WsDu1P
日本だけじゃ大赤字は確定だけど海外はどうなんだ?ミリオンいくのか?
905番組の途中ですが名無しです:05/01/28 19:55:44 ID:CkY9khCf
バイオハザード0   138,855
バイオハザード4   117,655

( д )           ゚ ゚
906えふちゃん ◆H71862kjk6 :05/01/28 19:56:31 ID:6NUwFsyC
>>905
ありえないから。それっておかしすぎる。0のトラウマが4に来てるんだろうか。
907ジョシュハートネット:05/01/28 19:57:54 ID:HN6T0jZn
ブラックホークダウン気分は味わえますか?
908番組の途中ですが名無しです:05/01/28 20:00:36 ID:qQT9abcY
>>897
だよなー、狙いにくいし横歩きも後ずさりもできないし
あのシステムで一人称視点にしなかった理由がさっぱりわからん
三人称視点にこだわるならカメラの移動や操作のシステムに気を遣わなきゃダメだろ
ゼルダ丸々パクれとは言わんが他所の飛び道具メインの三人称アクションを参考にしなかったのかね

>>903
最終30万じゃ大コケも大コケだろ、開発に何年かけたと思う
1年後のPS2版もベタ移植不可能だし資金回収って意味では期待できん
結局北米次第かな?
でも同様にあっちで散々絶賛されたメトロイドプライムもそれほど売れなかったんだよな
まああれは初めからプライム2と合わせて黒にする心算で実際そうなるだろうけど
909番組の途中ですが名無しです:05/01/28 20:03:29 ID:nqlKeFDx
マジ面白いなコレ。もう10時間ぐらいやってるけど全く飽きがこない。
今までやってきたゲームの中で一番かも。迷ってるやつは今すぐ買っとけGC本体と一緒に。絶対損はない。
910番組の途中ですが名無しです:05/01/28 20:08:32 ID:BwLTVLoD
>>909
GC持ってる奴は買いだと思うけど
ハードごとすすめるほどじゃないだろ。

FPSに慣れてる奴はまじで視点移動がもどかしく感じるだろうな。
911番組の途中ですが名無しです:05/01/28 20:09:27 ID:rSfPqdwQ
882番組の途中ですが名無しです05/01/28 18:43:25 ID:nqlKeFDx
最高のゲームだな。コレやらない人は人生の半分は損してる。

883番組の途中ですが名無しです05/01/28 18:45:42 ID:nqlKeFDx
マジ神ゲー。GC買ってやった方がいいよ。PS2でこのグラフィックが再現されるとは思えないし。

909 :番組の途中ですが名無しです :05/01/28 20:03:29 ID:nqlKeFDx
マジ面白いなコレ。もう10時間ぐらいやってるけど全く飽きがこない。
今までやってきたゲームの中で一番かも。迷ってるやつは今すぐ買っとけGC本体と一緒に。絶対損はない。
912番組の途中ですが名無しです:05/01/28 20:11:30 ID:nqlKeFDx
GK乙
913番組の途中ですが名無しです:05/01/28 20:13:54 ID:uDdH5f3Y
>>906
もうバイオ的謎解きが飽きられちゃってんじゃないの?まぁ俺がそうなんだけど。
クローバーの鍵とかいっつも探させられるじゃんw あーゆうのもういいよ
そんで0で、「またか…もういいや」ってなった人が結構いるんじゃないの?
あとは、逆にバイオ好きでも今までの視点が好きな人が今回の視点を敬遠しちゃってるとか
914番組の途中ですが名無しです:05/01/28 20:15:05 ID:bAx0egM0
GK頑張り杉
915番組の途中ですが名無しです:05/01/28 20:17:21 ID:eSRNSvbL
妊娠の努力も空しく終わりそうだね
916番組の途中ですが名無しです:05/01/28 20:20:40 ID:LsKrYNbw
攻略スレッドどこ?
917番組の途中ですが名無しです:05/01/28 20:23:15 ID:kjggqSRy
本体買ってまでやるほどではないと言った所か
PS2版出る頃には
存在その物を忘れている気もするが
918番組の途中ですが名無しです:05/01/28 20:25:24 ID:oA6DiPQN
まだ社員が宣伝してるのか・・・・そんなに必死にならんでも
売れるって。ゲームキューブとしてはだけどな。
919番組の途中ですが名無しです:05/01/28 20:26:27 ID:Ul9bpV7d
というか、一本で本体まで
買う価値のあるゲームというものにお目にかかったことがない
920番組の途中ですが名無しです:05/01/28 20:31:34 ID:8jWF3En4
中古GCなら1万ぐらいだから買ってみればいいのに
921番組の途中ですが名無しです:05/01/28 20:33:29 ID:6gLGTsaP
ふふふバイオ4が今届いたぜ
やるか!
922番組の途中ですが名無しです:05/01/28 20:37:51 ID:adu1t1W2
怖さ、謎解きはほとんどないけど敵でまくりなんで戦略性がいる。
ディスク1で戦略性いらねーじゃんとか思われるかもしれないが
後半になると弾が少なくなってきて武器の買い替えや強化がかなり重要な感じ。
遠距離射撃のライフルも貫通するし威力高いんで接近戦で使った方が有利。
モーション遅いしリロードしてたら死ぬけどね。
923番組の途中ですが名無しです:05/01/28 20:56:19 ID:lYlO+j6c
すごく面白いんだけど、同時にものすごくストイックでもある。
ドラクエではなくFF。
それもファミコンの二作目くらいの感じかな。
ないしはウィザードリィとかダンジョンマスターのような。
924番組の途中ですが名無しです:05/01/28 21:08:11 ID:nqlKeFDx
GK暴れんなよ・・・見苦しいぞ。
バイオ4は誰もが認めるネ申ゲー。変な工作活動するんじゃねえ。
925番組の途中ですが名無しです:05/01/28 21:21:38 ID:6gLGTsaP
やべぇなにこの神ゲー
おもすれー
こんなゲーム今までやったことねー
926番組の途中ですが名無しです:05/01/28 22:41:47 ID:t3u95l9V
チャプター1と2で苦戦してたらクリア出来ない。
後半ガトリンガンが物凄くてなかなか進めない
927番組の途中ですが名無しです:05/01/28 22:58:14 ID:nzMD+ywU
後半の研究所はホラー度かなり高いんでないかい
928番組の途中ですが名無しです:05/01/28 23:10:49 ID:dMo1AQrS
アシュリータソを視姦したいけど
カメラを自由にできん。もどかしい
929クララ ◆Clara/Czqo :05/01/28 23:44:25 ID:Ul9bpV7d
やべーまじ面白れー・・・・・
時オカ以来、というか越えてるかもしれん。
ゲームでドキドキするなんていつぶりだろう。、
930番組の途中ですが名無しです:05/01/28 23:55:05 ID:Ul9bpV7d
クララとはまったくの別人だけどよく考えたら糞ゲーだった。
931番組の途中ですが名無しです:05/01/29 01:11:52 ID:mwpgaPDp
で?
932番組の途中ですが名無しです:05/01/29 01:55:02 ID:FLsHrZlv
クリアした15時間くらいかかった…
ボリュームはバイオシリーズ過去最大かなと

かなり難易度の高い敷居の高いゲームかな
2ちゃんゲーム板の住人とかにはたまらないゲームなんだろうけど


いままでのバイオのサバイバルホラーではまったくない
恐怖感はまず感じられないでしょう

2枚目はもう戦争ゲームだし
すべて銃によって解決するそんなゲーム



撃ち殺せ


933番組の途中ですが名無しです:05/01/29 03:14:35 ID:OiblN32O
>>932
孤島の自己再生するタイラント似のやつが出てきまくるあたり怖くなかったか?
あれは別格だろ
934番組の途中ですが名無しです:05/01/29 03:21:31 ID:TR6hvBEj
夜の墓場とか全然恐くないもんな
935番組の途中ですが名無しです:05/01/29 03:21:58 ID:tsQSXZcB
いやー村長に殺されまくりw
でもやっと倒せた。
936番組の途中ですが名無しです:05/01/29 04:08:38 ID:8cuWfW0I
武器が強化できません。
勿体なくて武器が強化できません。
時間をかければいくらでも稼げるというのではなく、お金が明らかに有限なので、武器の強化ができません。
売ったときに半額戻るとか言われても、半額分も損をすると考えると武器の強化ができません。
強化してすぐ次の武器が出てきたらどうしようと考えると、武器の強化ができません。

ノーマルで、アシュリーを連れて教会から出てきました。レッド9とかいうハンドガンが新発売されてました。
今はコインを撃って貰った銃を使ってます。他にはショットガンとライフルを持ってます。
弾薬はハンドガン用が100発ちょい、ショットガンが20発くらいに、ライフル20発くらいが余ってます。
回復薬も赤+緑ハーブが3つほどあります。手榴弾とかも余ってます。勿体なくて使ってなかったら、
持ちきれなくて閃光手榴弾を捨てたりするハメになりました。
937番組の途中ですが名無しです:05/01/29 04:11:29 ID:8cuWfW0I
今までの命中率は9割ちょうどです。所持金は完成してない仮面とポットみたいなのを売らないで、残り
のものを全て売ると、16万ちょっとになります。

でも、武器が強化できません。
勿体なくて武器が強化できません。
試しに持ってる武器を全部今できる最高まで強化したら、10万くらいかかったりして、こんなことを続けて
いたらすぐに破産してしまうと思い、武器が強化できません。
938番組の途中ですが名無しです:05/01/29 06:11:10 ID:iLhYRKwT
あるあるw
でも攻撃力の強化はした方がいいぞ弾が増えるのと同じだからなww
939番組の途中ですが名無しです:05/01/29 06:14:44 ID:y8tmnk6w
結局ウェスカーは本編で・・・・・・
940番組の途中ですが名無しです:05/01/29 11:21:12 ID:RPqUm+ii
初クリアで15時間ならそれ程ボリュームは無いように見えるが・・・・。
2周目やったとしても同じくらいかかりそう?
941番組の途中ですが名無しです:05/01/29 12:31:34 ID:DqY5Xapx
やっと現世代機になって傑作とよべるものが出たな。
このまま自己模倣作品の展覧会みたいになってゲーム自体が
消えていくかと思ったぞ。
942番組の途中ですが名無しです:05/01/29 12:36:42 ID:Cd2vpUDB
>>937
RPGとかでも今装備してる武器を売って次の武器は買えないタイプとみた
943番組の途中ですが名無しです:05/01/29 12:37:08 ID:znpPdCmx
GK乙 が OTZ に見えてきた
944番組の途中ですが名無しです:05/01/29 12:37:18 ID:koqJW+8q
このゲームかなり酔う?
サイレントヒルよりも酔う?
945番組の途中ですが名無しです:05/01/29 12:51:37 ID:ifLI/9hj
>>942
RPGはモンスター倒せば金手に入るやん
バイオも無制限に手に入るの?
946番組の途中ですが名無しです:05/01/29 13:24:26 ID:SvU1/kGJ
はよ帰ってやりたいのう(´・ω・`)
947番組の途中ですが名無しです:05/01/29 13:26:53 ID:TR6hvBEj
魚を釣って売ればお金持ちになれるよ
948番組の途中ですが名無しです:05/01/29 13:52:25 ID:FLsHrZlv
雑魚が部屋に戻れば復活するエリアがあるんで
お金やハーブ、弾丸を落とすけど
稼ぐのはかなり難しい感じ
まず倒す弾丸の方が多くなるから

ちなみに2週目は全アイテム持ち越しなんで楽勝だけど
お約束の無限ロケットランチャーが100万w
もう一周してようやく買えるかな?って感じだ

2週目も10時間くらいはかかるんじゃないか?
死んだ時間入れれば実際のプレイ時間はもっとかかってるだろうし
949番組の途中ですが名無しです:05/01/29 13:55:58 ID:FLsHrZlv
軽い裏技?
銃の装填数を武器屋で増やすと
弾丸が総装填されるので貴重な弾丸
マグナムとかマインスロアーはリロードしないで
弾切れ→装填数改造で
弾丸を貯めることが出来るよ
950番組の途中ですが名無しです:05/01/29 16:18:01 ID:y8tmnk6w
>>166
>ウェスカーは後半でハンクを連れてまた登場するがあっけなく あぼーん
(特にハンクは情けない死に方)
>そのあとクリスがジルの墓参りしてるシーンが少し映って終了。アホか www


全クリしたけどこれ確認取れなかったんだけどやっぱりネタだよな
951番組の途中ですが名無しです:05/01/29 17:37:39 ID:vxpFYuMx
>>949
それだ!
たしかに改造すると弾丸増える!!
952番組の途中ですが名無しです:05/01/29 18:01:33 ID:FLsHrZlv
もったいなくて武器が強化できないって人は
マシンピストルがおすすめ
これなら新しい種類出てこないんで
改造しまくってもそのまま最後まで?使い続けられる
953番組の途中ですが名無しです:05/01/29 18:53:25 ID:q0V89PCI
このグラフィックをみたらGCで正解って感じだな。
Xboxで出したら5万本くらいしか売れなかっただろうし。
954番組の途中ですが名無しです:05/01/29 18:55:45 ID:8g9FNaqi
で、ageちゃうんだw
955番組の途中ですが名無しです:05/01/29 21:33:21 ID:SWX2q7V4
PS2版ってほんとにでるんかよ?
結局PS3になりそうな感じだが
956番組の途中ですが名無しです:05/01/29 21:41:10 ID:X/gz4s1G
このスレの結論
GC買ってまでバイオ4を買った奴はバカ確定てことだな?
957番組の途中ですが名無しです:05/01/29 21:41:39 ID:UYu9nhnh
質問
難しすぎて挫折ってことはないですか?
958番組の途中ですが名無しです:05/01/29 21:42:05 ID:GV9pmdQf
>>956
GK乙
959番組の途中ですが名無しです:05/01/29 22:28:33 ID:vVhAFDgB
レオン、かっこいいわ〜萌え。
960番組の途中ですが名無しです:05/01/30 00:09:37 ID:gOwtZkDG
>>955
まだそんなデマ信じてるのか?
961番組の途中ですが名無しです:05/01/30 00:23:17 ID:OC/7lVQp
>>957
普通にありえる

ステージ制でコンティニュー無制限なのは
高すぎる難易度をごまかすためとも言える
ゲームやりまくってる奴にちょうどいい歯ごたえなのではと
そういう人にしてみれば神ゲーなんだろうけど
これは万人受けするゲームじゃない
マニアの間で語りつがれるゲーム
962番組の途中ですが名無しです:05/01/30 00:51:44 ID:LoVCmNjD
Easyモードでやればいいと思うよ。
963番組の途中ですが名無しです:05/01/30 00:56:31 ID:Kt7UyIxd
>>961
EASYでやればそんなに難しくもないでしょ。
確かに敵は多いし強いが、武器を使い惜しみしなければ結構勝てる。
964番組の途中ですが名無しです:05/01/30 03:23:27 ID:thhGxdIu
酔った
体験版の次の爆弾投げてこられるとこで死んだ
犬の罠 何度も踏んだ
965番組の途中ですが名無しです:05/01/30 03:24:14 ID:9mY9rVtl
?
966番組の途中ですが名無しです:05/01/30 12:15:16 ID:GdGFky0D
なんか、難易度の幅がひろいな。
弾丸を節約しようとハンドガンで頑張ったせいか
やらと難しく感じた次のシーンがすごい簡単だったり。
弾丸もショップで買えればいいんだけどな。
967番組の途中ですが名無しです:05/01/30 17:18:14 ID:XOQHsSGF
>>957
ノーマルでプレイするとコンテニューの回数によって難易度が変わるらしい。

コンテニュー回数なし→難易度高め(上級者向け)
コンテニュー回数多い→難易度低め(初心者向け)

はっきり言って、面白いから止められない。
止め時が難しいゲーム。
968番組の途中ですが名無しです:05/01/30 17:31:19 ID:3EFszT5L
PS2番は8割方ムビーらしいな
969番組の途中ですが名無しです:05/01/30 17:36:43 ID:XOQHsSGF
>>968
まさかw
970番組の途中ですが名無しです:05/01/30 17:44:06 ID:gU1xh79F
ゲームキューブは基本的に任天堂のソフトしか売れない。
971番組の途中ですが名無しです:05/01/30 17:48:26 ID:SWZHMS+6
>>969
PS2版はカードゲームだよ。
972番組の途中ですが名無しです:05/01/30 17:49:41 ID:WQauU1q5
>>969
スゴロクになったら、藁けるな
973番組の途中ですが名無しです:05/01/30 22:07:23 ID:DtdccIqs
>>967
>止め時が難しいゲーム。

ほんと。もう朝からぶっとおしでやってるけど衰弱してきた
974番組の途中ですが名無しです:05/01/31 08:30:09 ID:h79fvTzS
         (⌒─-⌒)
         ((´・ω・`))
〔ノ二二,___ ・  |  ・ __,二二ヽ〕
 |:::::::::::::::::::::::::::ヽ    /::::::::::::::::::::::::::/
  〉::::::::: :::::::::::::〉 ・ 〈:::::::::::::: ::::::::〈    バッ
 |:::::::::::::::::::::::::/  (u)  ヽ::::::::::::::::::::::/
  〔:::::::::::::::::::::/  ノ~ヽ  ヽ::::::::::::::::::|
  ヽ:::::::::::::::::/ /::::::::::::\ ):::::::::::::::::::ゝ
  ノ:::::::::::::::::::| |_〜─〜-| |〜〜〜/

ウェルカーム
975番組の途中ですが名無しです:05/01/31 13:56:25 ID:m0GMJJ4S
フリーザみたいなガキンチョが強すぎる・・・・
976番組の途中ですが名無しです:05/01/31 16:42:42 ID:UvoSXKoJ
実際でもシーンは全部ムービーになるんじゃないか?
あれもわざわざリアルタイムでやる意味が俺にはわからんが
977番組の途中ですが名無しです:05/01/31 20:02:43 ID:QRxf7d5L
>976
金かかんないじゃん
978番組の途中ですが名無しです:05/01/31 23:30:50 ID:Vj55cvCV
>>975
2階真正面から目玉を狙ってドゴンドゴンと撃つ
目玉がグッタリして核(老け顔ボーイ)が出たらそれを撃つ。

目玉が割れるのが見えたら一緒に核も出てくるけど欲を出さずに即、退避。
弾丸補給は一番下のフロアに寄生虫が無限に沸いて出てくるからそいつを倒して補給汁
979番組の途中ですが名無しです:05/02/01 00:58:08 ID:mALA2zI0
>>978 正面からじゃ、喰われるって
二階の左右どちらかの脇のほうが安全ぽい
980番組の途中ですが名無しです:05/02/01 03:40:53 ID:+9eNz/hz
触手にショットガン×2でひっこむから、
その間にライフルで目を狙撃×2
本体のドタマに狙撃×出来るだけ

とりあえず、それまでで一番面白いボス戦だった。
目標が明確なので。
巨人×2の所は最悪。二体同時に溶岩に落ちないし、
残った一体の倒し方が不明瞭。
981番組の途中ですが名無しです:05/02/01 06:01:17 ID:KcEhYbwu
>>979
口が出てくる時はそのまま前進して飛び降りたら食われんぞ
982番組の途中ですが名無しです:05/02/01 14:04:43 ID:Nc3KHTvn
武器買うのと一つの武器改造とどっちがいいのかな-
改造なら弾数増加かな-
優柔不断 スマソ
983番組の途中ですが名無しです:05/02/01 14:32:19 ID:mALA2zI0
>>982 ケースバイケースだし

ココで攻略すんなとか怒られっかも…(´Д`;)
◎攻略スレ
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1107156411/
◎攻略サイト
ttp://bio.s106.xrea.com/
ttp://www.geocities.jp/asahi_g/bio4-faq.txt
ttp://bio4.k-server.org/   
                     いちお〜ね
984番組の途中ですが名無しです:05/02/01 14:36:48 ID:Nc3KHTvn
>>983
トンクス 酔って目がまわる (;´Д`)
985番組の途中ですが名無しです:05/02/01 18:49:38 ID:g4dc3z0U
ある意味、移植が決定しててよかったゲーム。
じゃないと神ゲーすぎて、移植しろと本スレが大荒れだったと思う。
986番組の途中ですが名無しです:05/02/01 21:19:07 ID:I2Qymmwt
986
987番組の途中ですが名無しです:05/02/01 23:06:04 ID:b7negcqE
>>985
そんなにオモロイのか。でも高いんだよなー。
988番組の途中ですが名無しです:05/02/01 23:23:50 ID:NGuClCjv
今どのくらい売れてるの?
989番組の途中ですが名無しです:05/02/01 23:44:33 ID:UZqgg4yA
990番組の途中ですが名無しです:05/02/02 01:25:53 ID:Ydoy/7AS
結局糞なのか?神なのか?

任天が必死なのは感じられるが・・・
991番組の途中ですが名無しです:05/02/02 01:30:23 ID:Y1yg826z
>>987
やって直ぐ売った方が安くつく
992番組の途中ですが名無しです:05/02/02 01:46:39 ID:Tyd79+l2
993番組の途中ですが名無しです:05/02/02 01:50:57 ID:b68jJ589
神は言い過ぎだけど、かなり面白いのは間違いない
結構難しいけど、コンティニューしまくれば難度も下がるしね
あと、いいか悪いかは別にして下手なRPGより長い
994番組の途中ですが名無しです:05/02/02 02:46:40 ID:rJvK08t/
アクションが好きな俺としては面白かった
ここまでボリュームのあるアクションゲームはなかなかないと思う
995番組の途中ですが名無しです:05/02/02 03:14:54 ID:f2CoR7RR
328 :なまえをいれてください :05/02/02 02:56:33 ID:4WFyudqO
結局撃った部位ごとのリアクションが4〜5パターンぐらいしかないんだから
オート照準にして、十字キーを歩きながら撃てるように割り振ってほしかった
十字キーが照準合わせに使われるよりも、歩きながら流し打ちする爽快感のほうがずっといいと思う。
あとCスティックで視界を動かしながら歩けるのは良いアイデアだけど、上の方に敵を発見して銃を構えると
目線の高さからポインタを合わせなおさないと駄目だから、その隙にあぼーんされるのが辛かった。
動かしてる視界の中央にそのまま銃を向けられるようにしてほしかった
是非ともバイオ5では走り撃ちをできるようにしてほしい。
十字キーの傾き具合で歩く→走るの差は出せるだろうし
996番組の途中ですが名無しです:05/02/02 04:14:14 ID:2MgSfKB7
GCだからポケモンハザード4って名前にしとけば初日100万は行っただろうな
997番組の途中ですが名無しです:05/02/02 09:10:45 ID:qBeRBoz0
1000!!!
998番組の途中ですが名無しです:05/02/02 09:12:04 ID:lrrWse1+
買います
999番組の途中ですが名無しです:05/02/02 09:16:26 ID:3eaQS1Ly
 
10001ooo:05/02/02 09:16:36 ID:KmZ9cxcZ
1ooo
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。