EDWINにはがっかりだ。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですが名無しです
ttp://www.edwin.co.jp/company/20050118.html
2005.01.18
「トリビアの泉」番組内容について
昨年12月22日(水)フジテレビ系バラエティ番組「トリビアの泉」中、
『トリビアの種』のコーナーにおいて、ジーンズを使用した不公平な条件下の実験及び、
商品そのものを大事にせず軽視した試みに対し、弊社は事前に放送内容等の連絡を同局よりいっさい受けておらず、
直ちに抗議をいたしました。
(省略)

ジーンズを穿いてる女はヤレる
2番組の途中ですが名無しです:05/01/19 23:35:25 ID:3Kh9fon0
2
3番組の途中ですが名無しです:05/01/19 23:35:42 ID:RjZuMzAU
   ┏┓  ┏━━┓     /               \   .┏━┓
 ┏┛┗┓┃┏┓┃    /       \     /   |   .┃  ┃
 ┗┓┏┛┃┗┛┃┏━|      >      < |━┓┃  ┃
 ┏┛┗┓┃┏┓┃┃  |.         (__人__)   |  ┃┃  ┃
 ┗┓┏┛┗┛┃┃┗━ヽ         \/   / ━┛┗━┛
   ┃┃      ┃┃   /               \   ┏━┓
   ┗┛      ┗┛  /         ̄ ̄ヽ / ̄  ヽ .┗━┛
4番組の途中ですが名無しです:05/01/19 23:35:58 ID:IGBvhE2e
エドウィン馬鹿だな
5番組の途中ですが名無しです:05/01/19 23:36:02 ID:NLuNByov
↓ブラピ気取りかよw
6 ◆.AWbmnWEGA :05/01/19 23:36:37 ID:??? BE:35658656-
あるあるw
7番組の途中ですが名無しです:05/01/19 23:36:45 ID:L6/H4wAe
いいだろーこれいいだろーこれいいだろーこれこれー
8番組の途中ですが名無しです:05/01/19 23:36:49 ID:iGAsWe5V BE:12612645-
見た弘子
9 ◆8TWDraX00w :05/01/19 23:37:08 ID:0r/4F6kD
博多の塩より酷いな
10番組の途中ですが名無しです:05/01/19 23:37:13 ID:8i+5XKTb
>>1
乙!!
11番組の途中ですが名無しです:05/01/19 23:37:17 ID:K71UhkVY
ごおまりそん
12番組の途中ですが名無しです:05/01/19 23:37:28 ID:/QP1d3J+
番組見てなかったんだけど
誰か詳細おせーて
13番組の途中ですが名無しです:05/01/19 23:37:28 ID:SPNByrwM
>>1
EDWIN大人気ないな。
14番組の途中ですが名無しです:05/01/19 23:37:30 ID:DMmVL050
わかんないよ?トリビアでなにやったん?
15番組の途中ですが名無しです:05/01/19 23:37:34 ID:rQdEl5eM
エド山口
16番組の途中ですが名無しです:05/01/19 23:37:42 ID:6ANt+tDA
つまらない会社というのがよくわかった
どうせ勝ったら抗議しなかったんだろ?w
17番組の途中ですが名無しです:05/01/19 23:37:51 ID:aAuAUeBq
エドウィンって何位だったっけ?
18番組の途中ですが名無しです:05/01/19 23:38:02 ID:i9v86p6N
>>9
伯方の塩でしょ
あれはひどいよね
19番組の途中ですが名無しです:05/01/19 23:38:07 ID:hXt7GwQX
いわゆるネタにマジレスってやつですね
20番組の途中ですが名無しです:05/01/19 23:38:11 ID:jB+y80Rg
21番組の途中ですが名無しです:05/01/19 23:38:14 ID:d9TWFktY
うわ。今日の放送でコメントあったのか。見たかった・・
22番組の途中ですが名無しです:05/01/19 23:38:17 ID:o8qEVxkz
国産メーカーだから贔屓にしてたのに
もう二度と買わねー
23番組の途中ですが名無しです:05/01/19 23:38:20 ID:M6cdgn98
ビッグジョン
24番組の途中ですが名無しです:05/01/19 23:38:43 ID:rNxqfTBK
江戸で負けたな。
25番組の途中ですが名無しです:05/01/19 23:38:44 ID:POKl5T2n
エド×ウィン(;´Д`)ハァハァ
26番組の途中ですが名無しです:05/01/19 23:39:20 ID:mmcz6eq2
今回は見たけど最近さっぱり見てなかったから
何のことか全然分からん
EDWINも伯方の塩も
27番組の途中ですが名無しです:05/01/19 23:39:25 ID:9wqdds4h
エドウィンぬるぽ・・・
28番組の途中ですが名無しです:05/01/19 23:39:28 ID:FC+LWDmp

             ,,.. - ''' "~ ~^
          ,: '"
        //  ギ
      ,' / コ
     i .l コ
.    | 、 コ
    、.\ ヽ  コ
      、 \ . ヽ ._  コ
         丶.   ‐  _     ∧∧ ちょっと通りますよ〜
           ` ‐ _     ̄ ,( ゚Д゚)
                   ー(,, O┬O
                   ())'J_))




29番組の途中ですが名無しです:05/01/19 23:39:29 ID:NLuNByov
NAGWIN>EDWIN
30番組の途中ですが名無しです:05/01/19 23:39:34 ID:ECDBN4lf
ストーンウォッシュでどーん!
31番組の途中ですが名無しです:05/01/19 23:39:48 ID:d9TWFktY
んで、各メーカーの強度ランキングを教えてください。エロ医人。
32番組の途中ですが名無しです:05/01/19 23:39:54 ID:dWW2nB4G
>>7
あの歌台好き

遊びに抗議するエドウィン紙ね
今はいてるのすてちゃる
あしたbigjohn買ってくる
33番組の途中ですが名無しです:05/01/19 23:39:55 ID:M8g+2Rkv
イーダローコレ
イーダローコレ
イーダローコレコレー(・∀・)
34番組の途中ですが名無しです:05/01/19 23:40:08 ID:mxGpLUxE
繊維が弱いのは紛れもない事実じゃん。
圧力に屈したな。
35番組の途中ですが名無しです:05/01/19 23:40:15 ID:0JF6bZ5P
エドウィンだったのか・・・がっかりだ
36番組の途中ですが名無しです:05/01/19 23:40:41 ID:o8qEVxkz
脱落順:
バイソン
ラングラー
ユニクロ
シマロン(兆候を見せることなく突然裂けた)
リー
エドウィン(シマロンやリーより先に大きく裂けながらも、持ち堪えた)
スウィートキャメル
ボブソン
ビッグジョン(持ち堪えそうに見えたが、最後で一気に裂けた)
リーバイス(ビッグジョンより先に大きく裂けたが、最後まで持ち堪えた)
37番組の途中ですが名無しです:05/01/19 23:40:46 ID:6ANt+tDA
このスレにも抗議すんのかな?
スレタイが不公平だとかw
38番組の途中ですが名無しです:05/01/19 23:40:57 ID:hGhDJiCJ
へぇ
39番組の途中ですが名無しです:05/01/19 23:41:18 ID:d9TWFktY
>>36
おお、サンクス。
40番組の途中ですが名無しです:05/01/19 23:41:20 ID:DMmVL050
>>1よ、
トリビアはどうでもいいから、「ジーンズを穿いてる女はヤレる」 の根拠を説明しろ。
おれはむしろ逆だと思ってるんだが?
41京都県民がらすき ◆uDQBCeF.76 :05/01/19 23:41:33 ID:NOHqsNA2
♪愛が終わる時〜涙がこぼれたら〜
42番組の途中ですが名無しです:05/01/19 23:41:34 ID:3cBahgfJ
リーバイス最強ってことでいいじゃん
何が不満なんだか
43キチガイ代表:05/01/19 23:41:53 ID:31nLPQpA
ジーンズを穿いてる女はヤレる
44番組の途中ですが名無しです:05/01/19 23:42:08 ID:RLKDhKcJ
カーハートが一番強そう
45番組の途中ですが名無しです:05/01/19 23:42:10 ID:BO0VVdb4
リーバイス埼京伝説
46番組の途中ですが名無しです:05/01/19 23:42:22 ID:OevAfzYr
エドウィンって韓国企業?
47番組の途中ですが名無しです:05/01/19 23:42:25 ID:Ei2GZVaz
まぁ、下らない比較だったのは確かだが。
48番組の途中ですが名無しです:05/01/19 23:42:32 ID:OqrK2Lb4
しまむら派だけどこれは許せんな
49番組の途中ですが名無しです:05/01/19 23:42:44 ID:ZO7WJky9
エドウィンかわいいなw
50番組の途中ですが名無しです:05/01/19 23:42:58 ID:Vamri3Nc
謝罪うpして
51番組の途中ですが名無しです:05/01/19 23:43:17 ID:XicHkbIQ
別に普通の対応じゃん。
相談ぐらいするだろ、ふつう。
まあ、おれはリーヴァイスしかはかないけど
52番組の途中ですが名無しです:05/01/19 23:43:17 ID:354fOqd7
エドウィンも小物だったのか。
これからはビッグジョンを愛用しよう・・・。
53sage:05/01/19 23:43:19 ID:NcBFKrxP
54番組の途中ですが名無しです:05/01/19 23:43:26 ID:IkHTYid9
エドウィン厨房の時に履いてたかな。
55番組の途中ですが名無しです:05/01/19 23:43:29 ID:23ID2eG1
>>1の抗議文
結局宣伝になっててワロタ
56番組の途中ですが名無しです:05/01/19 23:43:33 ID:LmXvvia8
>>40
それに突っ込んじゃいけないと思います
57番組の途中ですが名無しです:05/01/19 23:43:36 ID:9wqdds4h
リーヴァイス>>>>>>>>>>>>>>>エドイン
58番組の途中ですが名無しです:05/01/19 23:43:57 ID:WloR8Nb0
つーか金出して買ったもんをどうしようと勝手だろ
59番組の途中ですが名無しです:05/01/19 23:43:57 ID:d9TWFktY
ユニクロのへぼさが分かったよ。
60番組の途中ですが名無しです:05/01/19 23:43:58 ID:JMGIHPbq
まあ、あの番組の企画自体に無理はあったがな。
とりあえず、ワンウォッシュやらユーズド加工物やらが同じ条件でテストに
かけられてるから、最初から平等ではないな。加工物が不利になるのは当たり前
だし。
でもあの番組で出てたジーンズが全てではないから。たとえば侍のジーンズなんか
は19オンスとかあって、ものすごい生地は丈夫なんじゃねえかって思う。
マイナーだけど。
あと、エドウィンは丈夫さに関しては実はかなり評価高い。縫製とか生地は丈夫だしね。
ま、俺はリーバイスの501とか履いてるけど
61番組の途中ですが名無しです:05/01/19 23:44:08 ID:/ydOMunw
抗議文にワロスww
62番組の途中ですが名無しです:05/01/19 23:44:09 ID:OevAfzYr
ジーンズはマルカワで買おう
63番組の途中ですが名無しです:05/01/19 23:44:11 ID:0SQ30tFI
エドウィン小物だな
64番組の途中ですが名無しです:05/01/19 23:44:34 ID:1bEScFQT
>>1

ジーパン先生キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
65番組の途中ですが名無しです:05/01/19 23:44:35 ID:9wqdds4h
>>59
ユニクロはむしろ好印象だろ、あの値段でそこそこ
66番組の途中ですが名無しです:05/01/19 23:44:38 ID:/QP1d3J+
もうEDWINは買わない
サンキで買うことにする
67番組の途中ですが名無しです:05/01/19 23:44:45 ID:cL4+simg
エドウィンか
履いてねーからどうでもいいや
氏ねエドウィン
68番組の途中ですが名無しです:05/01/19 23:44:46 ID:osGkH82D
>>25
先客が居たか
69番組の途中ですが名無しです:05/01/19 23:45:07 ID:YWCKXJcY
抗議したのはエドウィンだったのかw
70番組の途中ですが名無しです:05/01/19 23:45:11 ID:xqWaiu/6
リーとラングラーって日本じゃエドウィンがやってんだよね
71番組の途中ですが名無しです:05/01/19 23:45:30 ID:s38QgOZl
ボブソンに負けたのがよっぽど悔しかったんだろなー
72番組の途中ですが名無しです:05/01/19 23:45:55 ID:8i+5XKTb
経緯。
フジテレビ トリビアの泉で各社
ジーンズを重機で横に引っ張り、どれが一番持つか検証。
EDWINは惨敗でしたとさ!!!!

で、それに何を思ったのか抗議。
「聞いてないよ!」って。
73番組の途中ですが名無しです:05/01/19 23:46:02 ID:L6/H4wAe
俺の中ではリーバイスとエドウィンがジーンズ2大ブランドってイメージだったんだが
今日からリーバイスとビッグジョンになった
74番組の途中ですが名無しです:05/01/19 23:46:06 ID:o8qEVxkz
>>55
多くの人が読むのを見越してるな
75番組の途中ですが名無しです:05/01/19 23:46:08 ID:bLwSulqC
抗議文内で自社の製品を宣伝しなくてもいいと思う
76番組の途中ですが名無しです:05/01/19 23:46:09 ID:R/UcIhfc
おいおい。こんなの載せるって馬鹿じゃねーの?
反感買うだけじゃん。元々エドウィンなんて眼中にないけどさ。
77番組の途中ですが名無しです:05/01/19 23:46:09 ID:354fOqd7
エドウィンに言いたいことは、客はジーンズに引っ張っても破れないものを求めているわけではない。
ということ。

こんなんで一々抗議するなよ、と。
78番組の途中ですが名無しです:05/01/19 23:46:18 ID:ruf+Dy9V
商品そのものを大事にせず軽視した試みに対し、

こんなこといってるがようは悔しかったってことだな
79番組の途中ですが名無しです:05/01/19 23:46:25 ID:uKQ9dTtS
もうエドウィン商事の手が入ったものはカワネ
80番組の途中ですが名無しです:05/01/19 23:46:39 ID:8CGjImXB
81番組の途中ですが名無しです:05/01/19 23:46:58 ID:d9TWFktY
お菓子をフランス人の菓子職人に食わせてランキングつける奴も
森永あたりから抗議あったのかな?
82番組の途中ですが名無しです:05/01/19 23:47:31 ID:ZO7WJky9
エドウィンそんな惨敗じゃなかったじゃん
ボブソン愛用派だが
83番組の途中ですが名無しです:05/01/19 23:47:32 ID:o/p6wJtm
エドウィン履いた事無いや
84リーバイス:05/01/19 23:47:38 ID:9z6zYTGy
プゲラw
85( ゚w゚ )y━・~~~ビョア ◆byoa/e2bpg :05/01/19 23:47:42 ID:AEHaSbe0
なんか謝罪してたな。
なんで謝ってたのかさっぱりわからなかった・・・。
86番組の途中ですが名無しです:05/01/19 23:48:29 ID:5+FVjfzS
強度を求めてジーンズ買う奴いないだろw
87番組の途中ですが名無しです:05/01/19 23:48:29 ID:92LB/M9J
というか一応こういう事をするって連絡するのが普通じゃないの?
88番組の途中ですが名無しです:05/01/19 23:48:29 ID:vvn5JCsf
エドウィン最低
89番組の途中ですが名無しです:05/01/19 23:48:38 ID:uKQ9dTtS
元々ブランド力が無いから、慌てふためいて火消しに一生懸命なんだろ
今のエドウィンは「ど、ど、ど、ど、ど、ど、ど、ど、童貞ちゃうわ!」みたいな感じだ
90番組の途中ですが名無しです:05/01/19 23:48:41 ID:IkHTYid9
とりあえず謝っとけって感じじゃねーの?
91番組の途中ですが名無しです:05/01/19 23:48:50 ID:cpLm+3au
ユニクロで十分だ
92番組の途中ですが名無しです:05/01/19 23:48:51 ID:aAuAUeBq
でもまぁエドウィンの気持ちもわからんでもないがな。
折角作ったのに粗末にされたら腹も立つだろうね。
93番組の途中ですが名無しです:05/01/19 23:49:08 ID:zfaBq2oS
エドウィン器ちっちぇーーーーーーーーーーーーーーーーーー
94番組の途中ですが名無しです:05/01/19 23:49:12 ID:crh+FNFT
エドウィンが抗議するのもどうかと思うが
でも実際、実験は公平じゃなかったろ
95厨芥人 ◆RXymKCIJ9s :05/01/19 23:49:33 ID:3NQ25BPD
ったく余裕ねぇ会社だなぁ
96番組の途中ですが名無しです:05/01/19 23:49:43 ID:jBI/zwDX
EDWINも色は意外といいのあるんだよな。色は。色はね。
97番組の途中ですが名無しです:05/01/19 23:49:54 ID:qlgNs5qq
リーバイス穿きの俺にはあまり関係ないな
98番組の途中ですが名無しです:05/01/19 23:49:59 ID:/ydOMunw
いやトリビアが悪いだろ
事前通知ぐらい白よ
99番組の途中ですが名無しです:05/01/19 23:50:00 ID:ZO7WJky9
>洗濯した後もジーンズだけで自立したという伝説もあった程

歩きでもしたか
100番組の途中ですが名無しです:05/01/19 23:50:22 ID:o8qEVxkz
スルーすりゃいいものをヘタに抗議するからさらにイメージ悪くなる
101番組の途中ですが名無しです:05/01/19 23:50:37 ID:dx0X4wot
これからトリビアでは製品の対決シリーズはできないな。
お菓子とかラーメンとかおもしろかったんだけど
102番組の途中ですが名無しです:05/01/19 23:50:38 ID:TXaJD9WN
実験って公平じゃなかったの?
どんなふうに不公平だった?
103番組の途中ですが名無しです:05/01/19 23:50:39 ID:1fS33IsK
これでエドウィン叩いてるやつが多数なのがワケワカンネ

>この放送中のジーンズの強度の比較実験は、
>ジーンズのカッティング、ウォッシュ加工等の違いによる条件面の差に全く留意しておらず、

これはホントだろ。

2chじゃトリビア大人気だからかもしれんが公正に物見ようぜ。
104番組の途中ですが名無しです:05/01/19 23:51:07 ID:6giFwaP0
カップ麺を中国宮廷料理人に食べさせてたやつもどうなんかね。
有名になった金ちゃんヌードルにとっちゃいい番組だろう。
105番組の途中ですが名無しです:05/01/19 23:51:17 ID:D1JCnGVX
別にジーンズの優劣は丈夫さだけでも無かろうに
こんなお遊びの企画に目くじらたてんでも
まぁ 金の無いおれはユニクロオンリーだがw
106番組の途中ですが名無しです:05/01/19 23:51:19 ID:IsHwhrZA
自社製品とジーンズそのものに対する愛情が感じられました。
しかし神経質になる必要はないと思います。
風合い、色落ち、シルエット、
履き心地、耐久性、品質を判断する要素はたくさんあります。
抗議の文面からしても、真面目なメーカーさんですね。

すこしEDWIN見直しました。
107番組の途中ですが名無しです:05/01/19 23:51:32 ID:g/6jfk1w
>>25
高等テクニックな解釈だな
108番組の途中ですが名無しです:05/01/19 23:51:46 ID:qNUmJhNc
>>87
だよなあ。
テレビの影響って馬鹿に出来ないし。視聴率10%でも1000万人は見てるわけで。
てかあの10社には当然許可貰ってるもんだと思ってた
109番組の途中ですが名無しです:05/01/19 23:51:59 ID:Kyn6r6HL
てか、なんで>>1はエドウィンと分かるの?
110番組の途中ですが名無しです:05/01/19 23:52:00 ID:ZO7WJky9
個人的には放送みたときちょっと引いた
高いのもあるのに
111番組の途中ですが名無しです:05/01/19 23:52:07 ID:UWywnN1K
江戸ワイン
112番組の途中ですが名無しです:05/01/19 23:52:23 ID:MVSjtnac
BALのジーンズ最強
病みつき
113番組の途中ですが名無しです:05/01/19 23:52:26 ID:kZpB2mhi
お前らな、真実を一つ教えてやる

ジーンズをはいてる女は生理、だからやれない
114番組の途中ですが名無しです:05/01/19 23:52:32 ID:Y7i3TpMm
じゃあ
象が踏んでも破れないエドウィンのジーンズ!とか宣伝すればあ?
115番組の途中ですが名無しです:05/01/19 23:53:04 ID:VEvrjEMr
誰もこんな実験で強度の優劣をマジで受け止める奴なんかおらんだろうに。
資生堂といい最近のメーカーは大人気ない所が多いな。
116番組の途中ですが名無しです:05/01/19 23:53:05 ID:cfgsoGOH
リーバイスしかはいてないけどえどいんも一本買ってみようかな
リーバイスの517に相当するえどいんって何番かわかるひといる?
117番組の途中ですが名無しです:05/01/19 23:53:06 ID:0A5UHDzo
ユニクロのジーンズって悪くないよね。
118番組の途中ですが名無しです:05/01/19 23:53:13 ID:6F+0gn48
エドウィンもリーバイスもスタンダードモデルは大体同じ値段。
119番組の途中ですが名無しです:05/01/19 23:53:25 ID:Zvv+/6qB
けつの穴が小さい企業でふね
120番組の途中ですが名無しです:05/01/19 23:53:29 ID:eo5OdjU8
ろくに服を買えない俺としてはエドウィンを支持する
121番組の途中ですが名無しです:05/01/19 23:53:29 ID:1Klj4khU
江戸勝
だっけ?
122番組の途中ですが名無しです:05/01/19 23:53:39 ID:sXigsPbx
EDWINにもがっかりだが
LIVI'Sはもっとがっかり
uniqloで十分
123番組の途中ですが名無しです:05/01/19 23:53:43 ID:gaQ3Q/qf
>>91
禿堂
要はシルエットがよければ何でもいい
タグをいちいち人に見せないし
124番組の途中ですが名無しです:05/01/19 23:53:45 ID:d9TWFktY
今度は韓国車とイタリア車とダイハツ車の強度対決やってくれ。
125番組の途中ですが名無しです:05/01/19 23:53:48 ID:rbKsZGap
大人げないというか勝ってたら抗議しなかっただろうけど、
ライバルのリーバイスが順当に1位ってのはマズイよ。
視聴者は「あ、エドウィンは駄目なんだ」って単純に思うから信用ガタ落ちだなw
126番組の途中ですが名無しです:05/01/19 23:53:52 ID:EB+pWtpl
しまむら最強伝説
127番組の途中ですが名無しです:05/01/19 23:53:53 ID:Kyn6r6HL
ごめん、>>109だが、発言撤回
128番組の途中ですが名無しです:05/01/19 23:53:51 ID:C+bxUj7m
冗談のわからねえメーカーだな
129番組の途中ですが名無しです:05/01/19 23:54:00 ID:R/UcIhfc
>>117
うん。てか、ユニクロズボンは総じて良い。
130番組の途中ですが名無しです:05/01/19 23:54:04 ID:EUaKfhXN
俺は昔は眼中に無かったボブソンが、色合いや価格的に最高のジーンズメーカーだと思う
131番組の途中ですが名無しです:05/01/19 23:54:06 ID:WzCl7yX/
>>1はもう少し、自分のEDをなんとかした方が良い。
132番組の途中ですが名無しです:05/01/19 23:54:08 ID:JaXuRQoK
>>1
洒落の分からぬ企業はバイバイ
133番組の途中ですが名無しです:05/01/19 23:54:07 ID:r6t8Lntc
>>81
中国宮廷料理人にカップ麺選ばせるのは結構感動した(w
134番組の途中ですが名無しです:05/01/19 23:54:16 ID:vlF0wehJ
番組内容について
とか言っといて記事の半分くらいが商品の宣伝だなw
135番組の途中ですが名無しです:05/01/19 23:54:34 ID:80aiYc96
また岡山か
136番組の途中ですが名無しです:05/01/19 23:54:41 ID:0tF9qTQb
脳みそまで筋肉の人が増えてると言うか、
常にガチな人が増えて困ってる。
137番組の途中ですが名無しです:05/01/19 23:55:10 ID:9wqdds4h
>>103
公正とか所詮おもしろネタだからどうでもいいんだけど
銃vs剣が公平だったか?剣道vsフェンシングは?

正しくネタにマジレスすんな
消費者だって笑ってみてるよw
138番組の途中ですが名無しです:05/01/19 23:55:21 ID:HsWUb0so
今回は負けたけど次はこのズボンを使えば絶対勝てます

とか言えば好感度あがったのにな
139番組の途中ですが名無しです:05/01/19 23:55:23 ID:dWW2nB4G
一番長くファスナーが耐えたやつはどれなんだろう
裂けたかどうかより↑が重要だと思うんだが
140番組の途中ですが名無しです:05/01/19 23:55:28 ID:JMGIHPbq
>>123
ジーンズおたくはいちいち他人のジーンズをチェックしてるぞ。
気を付けろ!
141番組の途中ですが名無しです:05/01/19 23:55:24 ID:qNUmJhNc
>>115
アホなガキは結構真に受けちゃうと思う。
真っ先に避けたところのを履いてる奴が馬鹿にされたりしそう。
142番組の途中ですが名無しです:05/01/19 23:55:34 ID:92LB/M9J
ここで新たなトリビアが生まれました






10社のジーンズ会社のジーンズを耐久テストすると      ・・・          EDWINから抗議が来る
143番組の途中ですが名無しです:05/01/19 23:55:36 ID:ZZ1el2Lg
これは抗議するのは当たり前だろ

>>128
冗談の分からない視聴者だっていっぱいいるし
144番組の途中ですが名無しです:05/01/19 23:56:08 ID:o8qEVxkz
>>142
満開
145番組の途中ですが名無しです:05/01/19 23:56:11 ID:zUntjJij
あんなのは結局、金を多く払ったところが優勝するんだろ?
146番組の途中ですが名無しです:05/01/19 23:56:13 ID:y+EqcyCJ
EDWINよ・・・空気嫁
147番組の途中ですが名無しです:05/01/19 23:56:21 ID:OqrK2Lb4
真に受けるバカが多いから
企業にとっては死活問題だろ
148番組の途中ですが名無しです:05/01/19 23:56:34 ID:R/UcIhfc
こんな固い頭の企業が、柔軟に消費者のニーズを取り入れられるとは
考えられない。よって、エドウィンはもう買わない。
149厨芥人 ◆RXymKCIJ9s :05/01/19 23:56:38 ID:3NQ25BPD
こんなことで、抗議する方がマイナスイメージ。
もうマジで買わない。
150番組の途中ですが名無しです:05/01/19 23:56:38 ID:zLl2l2G1
どおでもいいが
ガセネタコーナー、伊集院のコーナーをぱくったのか?
151番組の途中ですが名無しです:05/01/19 23:56:49 ID:nP2EJIVX
あれって、各ジーンズメーカーの
もっともメジャーなジーンズで試したっていってなかったっけ?

実験自体は公平だと思うが。
152番組の途中ですが名無しです:05/01/19 23:56:52 ID:EUaKfhXN
見てなかったんだが、10社の名前がきっちり出されてたの?
153番組の途中ですが名無しです:05/01/19 23:57:06 ID:prmwZj2N
 笑って見ていた人には 萎えるということかな
154番組の途中ですが名無しです:05/01/19 23:57:07 ID:4MXkQ3n+
一つ言えるのはジーンズの色落ちはリーバイスは美しくない
155番組の途中ですが名無しです:05/01/19 23:57:21 ID:aAuAUeBq
メーカーでの最上位耐久モデル同士の対決!
とかじゃぁなかったからなぁ
高級モデルと安い奴を比べられたら差がでるだろうから不公平感を感じたんじゃねえのか。
ジーンズに詳しくないのでわからないけど。
油圧とかは神経つかって正確になるようにしてたとおもうので錯覚してしまうかもね。

でもトリビアでメーカー同士で対決させるシリーズはなくなって欲しくないな。
156番組の途中ですが名無しです:05/01/19 23:57:52 ID:6F+0gn48
エドウィンは日本製だろうけど、リーバイスのジーンズは
アメリカ製か中国製のどっちだったんだろ?
157番組の途中ですが名無しです:05/01/19 23:57:54 ID:UOfVvMux
エドウィン自体ダサいイメージがある
158番組の途中ですが名無しです:05/01/19 23:57:55 ID:9wqdds4h
つーか補足説明はちゃんと企画内でしてたっつーの
159番組の途中ですが名無しです:05/01/19 23:58:16 ID:y+EqcyCJ
いいだろー これ

いいだろー これ

いいだろー これこれー



(・A・)イクナイ!
160番組の途中ですが名無しです:05/01/19 23:58:19 ID:23ID2eG1
>>138
正解だと思う
161番組の途中ですが名無しです:05/01/19 23:58:39 ID:r6t8Lntc
>>104
関東で「金ちゃんヌードル」売ってるのか?
俺は西日本ローカルだと思ってたが…。



八ちゃんラーメンも出ていれば最強だったが・・・
162番組の途中ですが名無しです:05/01/19 23:58:43 ID:o8qEVxkz
>>152
出てたよ
163番組の途中ですが名無しです:05/01/19 23:58:46 ID:9qN0NIMC
バラエティにいちいち抗議する方が悪質
もとからエドウィンは買ったことがないが
一生買わない。
はっきり言えば絶対にリーバイスの方が上。
164(・∀・∀・)なふたりん ◆1.U1zZosko :05/01/19 23:58:49 ID:TThhQVj0
でも「ジーンズなんてどこでもいいや」って思ってるやつも世の中にはいっぱいいるし、
そういう人にとってみたら、「Levisは破れにくい=生地がいい=当然、縫製や細部もい」と短絡的に思ってしまうだろうから抗議は当然かと。
165番組の途中ですが名無しです:05/01/19 23:59:08 ID:cfgsoGOH
>>156
あほう いまはどこも東南アジア製じゃろ
166番組の途中ですが名無しです:05/01/19 23:59:34 ID:WL31ELJ8
エドウィンはダサカッコイイのが魅力。
リーバイスはヲタぽくてちょっとな。。
167番組の途中ですが名無しです:05/01/19 23:59:35 ID:6giFwaP0
>>161
売ってないから広島の知人に送ってもらったw
168番組の途中ですが名無しです:05/01/20 00:00:08 ID:rbKsZGap
>>138
頭いいな
売り上げ落ちて必死だったから頭回らなかったんだろうな。
169番組の途中ですが名無しです:05/01/20 00:00:09 ID:JgbGMtCh
わざわざこんな神経質な小者感漂う文章を発表して自分とこのブランドイメージを落す意図がわかんないな
170番組の途中ですが名無しです:05/01/20 00:00:09 ID:cfgsoGOH
おいらのリーバイスの517、ベルトとおす紐にポシェットさげたらぶちきれたぞ
よわすぎ!
171番組の途中ですが名無しです:05/01/20 00:00:20 ID:R/UcIhfc
>>164
そんな短絡的なやつは、エドウィンなんて鼻から選ばないっつーの。
名前でリーバイス、安さでユニクロ。どっちかだろ。
172番組の途中ですが名無しです:05/01/20 00:00:21 ID:3cBahgfJ
個人的にはどこのパン製造会社のパンが
一番カビが生えないのか?テストをやって欲しい

ヤマザキ1番?
173番組の途中ですが名無しです:05/01/20 00:00:27 ID:I1rr+B46
商品として売り出しているんだから抗議するのは当たり前だろ。
イメージが大事なのに
174番組の途中ですが名無しです:05/01/20 00:00:38 ID:3MKV7YKv
>>36によると最下位になったわけじゃねーんだし。
真中なら笑って終わらせろよ!
それよりユニクロ以下と言われたバイソン,ラングラーが・・・
175番組の途中ですが名無しです:05/01/20 00:01:07 ID:eUHtMeUT
>>165
東南アジア製のリーバイスなんてあるのかwwwwwうはwwww
176番組の途中ですが名無しです:05/01/20 00:01:16 ID:HqfgrrAi
>>145
リーバイスって、コストダウンでアメリカ工場閉鎖して、全部中国やフィリピン製
になってから、ブランドイメージがガタ落ちだからね。
177番組の途中ですが名無しです:05/01/20 00:01:19 ID:cY5CdXhJ
抗議文じゃなくて宣伝文じゃねえかw
エドウェン大好きw
178番組の途中ですが名無しです:05/01/20 00:01:33 ID:SpqoxibQ
>>173
抗議でイメージ下がっちゃってますが
179番組の途中ですが名無しです:05/01/20 00:01:39 ID:HAocr8kL
でも自社製品が好きなのが
伝わってきてかわいいやん
おれ的にはちょっと高感度あがった
180番組の途中ですが名無しです:05/01/20 00:01:55 ID:KZjgc8RX
エドウィンが勝ってリーバイスが抗議なら分かるけど、エドウィンの場合は妥当な気がするw
181番組の途中ですが名無しです:05/01/20 00:02:27 ID:ZTM/MGrt
ダルチとかもかっこいいね
182番組の途中ですが名無しです:05/01/20 00:02:33 ID:neLvX99k
EDWINが同じように実験して、
自分のとこの商品がやっぱ一番だった、という結果が出たっつーなら
話はわかるが。

み っ と も な い。
183番組の途中ですが名無しです:05/01/20 00:02:34 ID:yHJ4WzZb
>>172
それは買った会社のパンに防腐剤がどれだけ使われてるかって感じのネガティブキャンペーンにならねーか?
184番組の途中ですが名無しです:05/01/20 00:02:41 ID:cfgsoGOH
>>175

タグみたら日本製って書いてあるわ
185番組の途中ですが名無しです:05/01/20 00:02:41 ID:JaXuRQoK
>>103
別に通常ウィンチで引っ張るぐらいの力をジーパンにかける事態が起きないから問題ない

ソニーとマクセルと三菱と...のDVD-Rを超高速回転させてどっちが先に壊れるかを調べるようなもんだし
トンボと三菱鉛筆に力を加えてどっちが先にへし折れるか(芯じゃなくて本体)を調べるようなもんだし
186番組の途中ですが名無しです:05/01/20 00:03:15 ID:Y49cLa+k
強度はどうか知らんが
見た目と価格を考えるとボブソン最強
リーバイスとエドウィンはぼりすぎ
187番組の途中ですが名無しです:05/01/20 00:03:18 ID:ehX1vXcZ
エドウィンも苦しいんだろうな、ホント
余裕ないからこんなことしてんでそう
188番組の途中ですが名無しです:05/01/20 00:03:33 ID:mNWKHARx
条件揃えてもう一回やって、順位が下降したら笑えるな
189番組の途中ですが名無しです:05/01/20 00:03:52 ID:b+mu7h7Q
EDWINかよ。
放送時の実況スレ、バイソンしょぼ、ユニクロ意外に健闘したって感じだったのになぁ。
190番組の途中ですが名無しです:05/01/20 00:04:01 ID:ord7nche
バイスラー(三信衣料)は?
191番組の途中ですが名無しです:05/01/20 00:04:05 ID:HAocr8kL
自分はいてて破れたことあるのってシマロンくらいだな
192番組の途中ですが名無しです:05/01/20 00:04:06 ID:yHJ4WzZb
>>175
フィリピン製が普通にあるだろ。
193番組の途中ですが名無しです:05/01/20 00:04:19 ID:XpGUW5gy
いや、別に建機でジーパン引っ張るなんて現実じゃあり得ないから
194番組の途中ですが名無しです:05/01/20 00:04:27 ID:iL/aG4Bq
エドウィン、去年の秋に限定新モデルで日本製のジーンズ出してたな。
ちょっと値段が安いので怪しいがw
195番組の途中ですが名無しです:05/01/20 00:04:52 ID:FXSLZgZg
あ、うちのMOVIN'ONは中国産だ。まぁいいか
196番組の途中ですが名無しです:05/01/20 00:05:16 ID:LspIu/oS
BRAD PITTにも愛用されているEDWINを代表する『503/505』。

穿かせたのお宅でしょw
197番組の途中ですが名無しです:05/01/20 00:05:22 ID:KjCgFDqj
>>138
そういうバカさ加減が大事だよな
198番組の途中ですが名無しです:05/01/20 00:05:27 ID:cfgsoGOH
リーバイスの517こそ世界で一番足が長くみえるジーパンなのよ
それに対抗できるえどいんはあるのか?
199番組の途中ですが名無しです:05/01/20 00:05:33 ID:ZZ1el2Lg
つうかジーンズって凄いと思うよ。
だって凄いピチピチに履いてるやつって多いけど
全然破れないんだろ??
200番組の途中ですが名無しです:05/01/20 00:05:36 ID:4a3bDtZb
リーバイスのケミカルは安いし、アキバリアンが穿いてるから嫌だ。
201(・∀・∀・)なふたりん ◆1.U1zZosko :05/01/20 00:05:41 ID:TThhQVj0
>>171
ただでさえブランドイメージで負けて、内容でも負けてたら絶対買ってもらえないから、そりゃ怒るだろう。

>>185
そんなくだらない実験でも「同じ値段で、同じような物が売ってる」状況なら、実験結果が良かった方を買うよ。
鉛筆本体の木にしろ、丈夫な方がいいし、そこに上質な木を使えるんなら、本来の品質もいいように感じるよ。
202番組の途中ですが名無しです:05/01/20 00:05:51 ID:J1IAMLMS
抗議する前に誰も止めなかったのかな?
そんなことするとかえってイメージダウンになりますよって。
下の者が物申すこともできない会社なのかもしれんな。
そんな会社にいい製品が作れるわけがない。
203番組の途中ですが名無しです:05/01/20 00:05:55 ID:8zcKYmNZ
抗議したからEDWIN履かないって言ってる奴ってバカか?
他社は公表しないで抗議していることは明白。

ジーンズ強度実験もリーバイス好きの奴が指揮したんじゃないの?
俺はリーバイス好きだから結果は満足だが。
204番組の途中ですが名無しです:05/01/20 00:06:03 ID:h3Y83m5w
以前からあの低脳な番組嫌いだったからEDWIN見直した。
ジーンズはリーバイス一本だったけどこれからはEDWINも買うYO!
205番組の途中ですが名無しです:05/01/20 00:06:07 ID:KR+GKlN6
ジーンズ自体ダサイ

日本人には似合わない
206番組の途中ですが名無しです:05/01/20 00:06:07 ID:iL/aG4Bq
服とかでアジア産は今は当然だからしょうがないだろ。
207番組の途中ですが名無しです:05/01/20 00:06:13 ID:4MXkQ3n+
岡山のデニム工場自体は素晴らしいと思うぞ
ディオールオムとかラウンジリザードも手がけてるし
208番組の途中ですが名無しです:05/01/20 00:06:27 ID:V2AnMByD
>>142
つまり、一番忍耐力がないのも(ry

まあ条件が違うかもしれないが
209番組の途中ですが名無しです:05/01/20 00:06:47 ID:n0PvJasA
デゥニームまだぁ?
210番組の途中ですが名無しです:05/01/20 00:06:54 ID:24f4Nl/r
>>99
あんよがじょーず!あんよがじょーず!!
211番組の途中ですが名無しです:05/01/20 00:07:22 ID:I7FAxHZ6

ケ ツ の 穴 の 小 せ ぇ 会 社 だ な オ イ !
212番組の途中ですが名無しです:05/01/20 00:07:26 ID:ewKbKMms
>>172
コンビニで売ってるパンは恐ろしいほどカビはえないな
すげぇ体に悪そうだ
213番組の途中ですが名無しです:05/01/20 00:07:33 ID:KZjgc8RX
耐久性で負けたボロジーンズを穿いているブラッド・ピッド
ブラピの名誉のためにCM流さないほうがいいかもな
214番組の途中ですが名無しです:05/01/20 00:07:48 ID:JvzwT71r
>>207
ディオールとラウンジを同列に語るなよ
215番組の途中ですが名無しです:05/01/20 00:07:48 ID:ZRjaagtT
>>205
あほう
リーバイスのジーパンでも日本で売ってんのは日本人用の特別仕様なんじゃ
216番組の途中ですが名無しです:05/01/20 00:07:59 ID:cY5CdXhJ
ねえねえジーパンって
503とか505とかいうじゃん
あの数字ってなんか意味あるの?
217番組の途中ですが名無しです:05/01/20 00:08:21 ID:6VphBsP0
>>202
つうか抗議文の8割は宣伝文(EDWINの歴史)だし・・・
興味を持って見にきてくれればいいなぁ〜
て感じじゃない?
218番組の途中ですが名無しです:05/01/20 00:08:27 ID:neLvX99k
>>203
お前ジーンズの下にモモヒキ履いてない?
いや、なんとなくさ。
219番組の途中ですが名無しです:05/01/20 00:08:48 ID:36EoaFvs
>>138
おまいがエドウィンの広報にいれば印象アップだったのにな。
220番組の途中ですが名無しです:05/01/20 00:08:49 ID:6F+0gn48
ブラッドピットさんは、本当にエドウィンを穿いているのですか?
221番組の途中ですが名無しです:05/01/20 00:09:00 ID:Oiy6rgss
>>209
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
   /            .\
  ./               ヽ
  l:::::::::     /  \    |   ウズウズ・・・
  |:::::::::::  (●)     (●)  |
  |:::::::::::::::::: \___./   |
  ヽ::::::::::::::::::::: \/     ノ
222番組の途中ですが名無しです:05/01/20 00:09:05 ID:ZRjaagtT
>>216
あるよ
223番組の途中ですが名無しです:05/01/20 00:09:09 ID:ffpXkYNr
ドゥニームしか履いてない。

>>218
漏れめちゃくちゃ寒い時は履いてるよ。
224番組の途中ですが名無しです:05/01/20 00:09:14 ID:67cOFZvi
特にこだわりもなくジーンズ履いてみようかな
って人に買って貰ってエドウィンは支えられてるから
抗議するのは妥当だろ

ここでいちゃもんつけてるやつはエドウィンなんて履いてないだろ?
俺も持ってないが
225番組の途中ですが名無しです:05/01/20 00:09:46 ID:JvzwT71r
>>220
穿いてないよ
226番組の途中ですが名無しです:05/01/20 00:10:07 ID:cY5CdXhJ
>>222
どういう意味?
227番組の途中ですが名無しです:05/01/20 00:10:22 ID:4a3bDtZb
ラングラーもリーもエドウィン商事って既出?
228番組の途中ですが名無しです:05/01/20 00:10:40 ID:R+EptaeJ
おれケミカルウォッシュジーンズ履いてるが
これはゆるせんな
229番組の途中ですが名無しです:05/01/20 00:10:46 ID:SpqoxibQ
ゴーマーリサーン
230番組の途中ですが名無しです:05/01/20 00:10:55 ID:KjCgFDqj
なんつーかちょっと軽く「シャアザク最強だよな!」とか言っちゃったもんなら急に物凄い勢いでどうでもいい知識全開で否定したりしてなんかしらんけど自己満足しているキモオタとかっぽい雰囲気を感じるな
231番組の途中ですが名無しです:05/01/20 00:11:06 ID:3NsAieQo
つうか俺もEDWIN見直したっつーかカッコイイと思ったね。

>>洗濯した後もジーンズだけで自立したという伝説もあった・・・
特にここ!!
232番組の途中ですが名無しです:05/01/20 00:11:15 ID:7LU8X5HD
>>228
漢だな
233番組の途中ですが名無しです:05/01/20 00:11:24 ID:UQoZUqhC
>>220
はいてるわけないじゃん、山城シンゴはどん兵衛なんか
食ったことねえって契約終わってから言い放ってた
234番組の途中ですが名無しです:05/01/20 00:11:24 ID:ehX1vXcZ
>>224
履いてないな
高いだけでなんの魅力もない
235番組の途中ですが名無しです:05/01/20 00:11:35 ID:nsS6+/vL
EDWINの語源が 江戸 win ってのをトリビアで取り上げてもらえばいいじゃないか。
236番組の途中ですが名無しです:05/01/20 00:12:11 ID:FzLA6OCi
おれEDWIN履いてないけどこれだけは許せんな
237番組の途中ですが名無しです:05/01/20 00:12:16 ID:HqfgrrAi
>>203
>ジーンズ強度実験もリーバイス好きの奴が指揮したんじゃないの?

リーバイスの商標がまさに、ジーパンの両端を馬が引っ張って
耐久力テストをやってる図案だからな…
238番組の途中ですが名無しです:05/01/20 00:12:23 ID:ZRjaagtT
>>226
だからリーバイスなら501がふつーで
517が足長でってかんじでいろいろあんのよ
でもむかしの501と今の501は違うのよ
日本用とアメリカ用でもちがうのよ
239番組の途中ですが名無しです:05/01/20 00:12:25 ID:26nP05Tm
タイトル 「憂木瞳のとにかくアナルが気持ちいい!!」
240番組の途中ですが名無しです:05/01/20 00:12:48 ID:8zcKYmNZ
視聴率高い番組で各社の商品を比較されたら
下手なCMよりも効果あるだろ。

多少ジーンズの知識があれば不公平な実験とわかるだろうが、
それこそ何も知らなければ(もしくはバカにとっては)実験の結果が全てだろ。
241(・∀・∀・)なふたりん ◆1.U1zZosko :05/01/20 00:12:50 ID:CFfOwXxC
>>226
たぶん会社によって違う
ダボダボだったり、スリムなピッチリした奴だったり、裾に行くほど広がっていたり、種類があるのだが、ジーンズヲタにでも聞いてくれ
242番組の途中ですが名無しです:05/01/20 00:12:53 ID:I1rr+B46
>>138
事前にきいてりゃそういう風にも言えたかもしれない。
しかし勝手に製品をズタズタにされたらそりゃ腹も立つだろ。
食べ物を粗末にすんのと同じようなもんじゃねーの?
エドウィンのジーンズを穿きたくても穿けない人だっているんだぞ。
多分いるんだぞ。
243番組の途中ですが名無しです:05/01/20 00:12:59 ID:JvzwT71r
>>235
EDWIN=DENIM
244番組の途中ですが名無しです:05/01/20 00:13:01 ID:KjCgFDqj
>>231
洗濯した後もっていうか洗濯した後じゃん、ジーパンが堅くなるのって
245番組の途中ですが名無しです:05/01/20 00:13:02 ID:W/6QzDml
EDWINは、十分健闘してたように記憶しているが・・・。リーバイスコンプレックスか?
246番組の途中ですが名無しです:05/01/20 00:13:07 ID:4a3bDtZb
最近のリーバイスはフィリピンや中国で作られてる。
247番組の途中ですが名無しです:05/01/20 00:13:10 ID:J1IAMLMS
そんな頭の固い企業は、礼服でも作ってろ!
248番組の途中ですが名無しです:05/01/20 00:13:48 ID:7LU8X5HD
EDWIN=EZ DO DANCE
249番組の途中ですが名無しです:05/01/20 00:13:50 ID:KZjgc8RX
それだけトリビアの泉の影響力は大きいということだ。思い知ったか。
250番組の途中ですが名無しです:05/01/20 00:14:23 ID:qyp+wCt4
ていうか、これは番組スタッフ側のミスだと思うよ。
商品名をはっきりと出すのなら事前に連絡はしておくべき。
251番組の途中ですが名無しです:05/01/20 00:14:49 ID:Jy1uY1HB
番組の時間を割いてまで抗議させたEDWIN、さすがです!
視聴者には恥さらしにしか見えないwwww
252番組の途中ですが名無しです:05/01/20 00:15:08 ID:ZRjaagtT
>>246
ぬあー
517は日本製ってかいてあるけど501の模様つきのやつ(1万4千円ナリ)は
フィリピン製って書いてある!
253番組の途中ですが名無しです:05/01/20 00:15:36 ID:2TpbNAeo
抗議しないで敗れやすかった理由だけ解説しておけばよかったのに
254番組の途中ですが名無しです:05/01/20 00:16:09 ID:ZRjaagtT
でもフィリピン製のほうが丈夫な気がする
255番組の途中ですが名無しです:05/01/20 00:16:17 ID:5Q9mmLy6
いーだろーこれいーだろこれいーだろこれこれー♪

256番組の途中ですが名無しです:05/01/20 00:17:08 ID:KjCgFDqj
こういうイメージ勝負なとこもあるメーカーが空気も読めないのはまずいんじゃないか?
257番組の途中ですが名無しです:05/01/20 00:17:12 ID:ciWojcRq
誰か、メーカーも巻き込んで
文句の出ない測定方法で計測きぼん。
258番組の途中ですが名無しです:05/01/20 00:17:28 ID:4a3bDtZb
>>254
フィリピン製よりは日本製のほうが良くない?とか言ってみるテスト
259番組の途中ですが名無しです:05/01/20 00:17:36 ID:X1stt3nz
トリビアが調子に乗りすぎてる感はある。
今日の、暗闇放送はむかついた。
260番組の途中ですが名無しです:05/01/20 00:17:52 ID:67cOFZvi
EDWINでウエストがゴムのやつがほしいのですがありますか?
261番組の途中ですが名無しです:05/01/20 00:18:32 ID:avtq//na


         マジ切れしたEDWINは朝日と同じ負け組(w


262番組の途中ですが名無しです:05/01/20 00:18:37 ID:dJJPa5as
>>260
ウエストがゴムのジーンズなんてジーンズもどきみたいなのしかないんじゃないか?
263番組の途中ですが名無しです:05/01/20 00:18:54 ID:z0XlQWJn
人間とEDWINは、どっちが丈夫ですか?
264番組の途中ですが名無しです:05/01/20 00:19:15 ID:+aDQxZj1
ストレッチジーンズどうぞ
265番組の途中ですが名無しです:05/01/20 00:19:22 ID:yHJ4WzZb
>>252
俺は4本517持ってるけど、3フィリピン、1アメだ。
266番組の途中ですが名無しです:05/01/20 00:19:28 ID:I1rr+B46
ここでエドウィン叩いてる奴は働いた事ねーんだろ
267番組の途中ですが名無しです:05/01/20 00:20:01 ID:O6pHt9BK
実際みてたけど、あれは抗議きて当然だと思った

例えば、どのメーカーのビデオテープがきれいかっつって
いろんなグレードごちゃ混ぜで実験したようなもの
勝手にHSグレード使われたメーカーは怒るわなw

普段テレビ見てて、ヤラセとか捏造とか抗議とかいってるくせに
いざ服のこととなるとアッサリ騙されてる奴らが多くて笑った←実況板で

逆に各メーカーの自信作でもう一回実験して欲しい
そういう抗議をメーカーにしてほしいw
268番組の途中ですが名無しです:05/01/20 00:20:16 ID:69ynM8Fx
>>260キッズタイプならありそうだが…
秋葉デビューでもすんの?
269番組の途中ですが名無しです:05/01/20 00:20:24 ID:4a3bDtZb
リーバイスのストラップ欲しい人に千円で譲る
270番組の途中ですが名無しです:05/01/20 00:20:38 ID:YVfjCAbz
Leeのブーツカット大好きな、探測の俺様には関係ないな
271番組の途中ですが名無しです:05/01/20 00:20:40 ID:fiLP1i+S
漏れのリーバイス、ベトナム製なんですが
272番組の途中ですが名無しです:05/01/20 00:20:46 ID:TZobgs7L
            __,.-----.,___
          r'~:::::_,,,_:::::::::::::::ヽ
          |:::r'~  ~"""''-、::|                 ┌───────────┐
          |;;|   \,, ,,/  |::|                  │こんな きかくに まじに. │
         r'レ' (●) (●) 'y^i                    │なっちゃって どうするの.  |
         ゝ'、  \____/ ;'-'                └───────────┘
           '、   \/  .,;'                                 、
            ';、     .,;'                                .!~二~7
              ̄ ̄ ̄                                  _7^[_,i
273番組の途中ですが名無しです:05/01/20 00:21:07 ID:fzL8muQ2
もともとジーパンはリーバイスしか穿かないけど、あの実験みて
いろんな国産メーカーがあることを知った。
今度バイソンというのを買ってみようと思う。
274番組の途中ですが名無しです:05/01/20 00:21:46 ID:+aDQxZj1
ユニクロジーンズこそ至高の作業着
275番組の途中ですが名無しです:05/01/20 00:21:47 ID:kBpCVQ6x
メーカーからリベンジの企画を申し出たら面白そうだな
276番組の途中ですが名無しです:05/01/20 00:22:20 ID:4a3bDtZb
リーバイスはみんなとかぶって嫌だ
277番組の途中ですが名無しです:05/01/20 00:22:21 ID:IrYmpo52
>>266
コイツ実況にもいたぞwww
278番組の途中ですが名無しです:05/01/20 00:22:23 ID:xtv+/E5O
とりあえず、全てにおいて、まったく無関係な俺がスレタイで爆笑した。
それだけは>>1に伝えたい
279番組の途中ですが名無しです:05/01/20 00:22:28 ID:PkiC56h6
おれは消防からエドウィンしか買わない。
280番組の途中ですが名無しです:05/01/20 00:23:01 ID:UQoZUqhC
>>266
だよな。現場で必死に1%のシェア奪うのに営業や商品開発が
汗水流してんのに、20%もある番組でおもしろおかしく比較テストなんて
やられたらたまらんよ。商品力に差のない業種ほどイメージ失墜は大打撃。
281番組の途中ですが名無しです:05/01/20 00:23:09 ID:RgFMfq9c
エドウィンなんて潰れても問題なし
282番組の途中ですが名無しです:05/01/20 00:23:39 ID:avtq//na
他からはクレームが来てない時点でおわっとる(w
283番組の途中ですが名無しです:05/01/20 00:24:20 ID:ffFzET/z
江戸が勝つ!
284番組の途中ですが名無しです:05/01/20 00:24:51 ID:sRD4EwFY
リーバイスから出てるレプリカって今どんなのが出てるの?
551XXがヘたってきたから欲しくなってきたぽ。
285番組の途中ですが名無しです:05/01/20 00:24:52 ID:ihppum7U
次は日本刀VSリーバイス頼むよ
286番組の途中ですが名無しです:05/01/20 00:24:54 ID:oX3WhCjz
話し変わるが、

HONDAとYAMAHAとSUZUKIとKAWASAKI、
どこのバイクが一番早いとかやってくれ。
287番組の途中ですが名無しです:05/01/20 00:25:01 ID:I1rr+B46
>>277
誰と間違えてんの?
ばーかばーかうんこ
288番組の途中ですが名無しです:05/01/20 00:25:10 ID:cY5CdXhJ
リーバイス好きってipodとか使ってそう
なんかイメージが良くってみんな使ってるからって理由で
289番組の途中ですが名無しです:05/01/20 00:25:15 ID:s5IaBwTB
エドウィンのポケットの刺繍ってW←これだよな
2ちゃんむけじゃん。
290番組の途中ですが名無しです:05/01/20 00:25:23 ID:sLEXQRzo
>>1  これか?

> ジーンズを穿いてる女はヤレる

俺、童貞だけどそこらのDQNより性知識あるぞ。
ジーンズってのは布地の硬さから、どうしても股に食い込んでしまう。
街でジーンズ履いてる女は少なくとも数十分は食い込んだままの状態でいるって事だよな。
マンコってのは下から押さえつけられると自然に濡れてくる。遠目には判らないけどな。
しかも、街中で見られているという羞恥心からさらに欲情が掻き立てられてる。
もう野に放たれた淫獣に近い。声を掛けただけでヤれる。マジ。
291番組の途中ですが名無しです:05/01/20 00:25:36 ID:Hcj1+969
いいだろーこれーいいだろーこれーいいだろーこれこれー
292番組の途中ですが名無しです:05/01/20 00:25:48 ID:GqjOPtmg
お前らジーンズって最近履いてるか?
293番組の途中ですが名無しです:05/01/20 00:26:02 ID:+aDQxZj1
>>286
ドゥカティが最速ですよ
294番組の途中ですが名無しです:05/01/20 00:26:08 ID:jOLijhGM
>>286
そんなの普通にレースやってるじゃん。
ロッシが乗ってるバイクが一番早いの。
295番組の途中ですが名無しです:05/01/20 00:26:20 ID:J1IAMLMS
>>280
だから抗議するのは馬鹿だっていってるんだよ。
逆にイメージダウンになるだろ?
むしろ、逆境を逆手にとって、これならアレに勝てますとか宣伝に繋げるべきだったんだよ。
296番組の途中ですが名無しです:05/01/20 00:26:29 ID:KjCgFDqj
>>280
抗議するにしてもやり方一つでむしろあがったりさがったりするからな
そこらへんはまあ、センスの差っていうか人間性の差っていうか
297278:05/01/20 00:26:37 ID:xtv+/E5O
一応言っとくがえどういんが一番好きだ
298番組の途中ですが名無しです:05/01/20 00:27:06 ID:ehX1vXcZ
所詮は低迷中のエドウィンってわけだ
299番組の途中ですが名無しです:05/01/20 00:27:07 ID:oX3WhCjz
>>294
現実のレースは資金力の勝負ですから。
実際の売り物とは話の次元が違うよ。
300番組の途中ですが名無しです:05/01/20 00:27:17 ID:mruZSAeo
EDWINって、弓形ステッチやら赤タグやら型番やらを
全部リーバイスからパクってるから嫌い。
今、リーバイス履いてるけど、別にリーバイスが好きだから
履いているわけじゃなくて、消去法でリーバイス。

そのリーバイスも駄目になりつつあるけど…
301番組の途中ですが名無しです:05/01/20 00:27:56 ID:+aDQxZj1
じゃあスーパーカブとメイトとバーディーで
実際の燃費もチェックしたりして
302番組の途中ですが名無しです:05/01/20 00:28:02 ID:4a3bDtZb
もはやジーンズなんてオタクの物だろ?お前らはファッション誌読んでろ
303番組の途中ですが名無しです:05/01/20 00:28:16 ID:I7FAxHZ6
社員が来てるなw
304(・∀・∀・)なふたりん ◆1.U1zZosko :05/01/20 00:28:26 ID:CFfOwXxC
>>295
じゃぁどうするんだよ。自社サイトで「トリビアのアレにも勝てます」とか言ったって見る奴なんて僅少。
305番組の途中ですが名無しです:05/01/20 00:28:50 ID:KZjgc8RX
イメージ急落のエドウィンには同情するけど
抗議文でさらに失墜してどうすんだよ、って話だな。
306番組の途中ですが名無しです:05/01/20 00:28:58 ID:lerqbyT5
EDWINで作ってるLeeは好きだな
307番組の途中ですが名無しです:05/01/20 00:29:09 ID:I1rr+B46
>>295
会社のプライドが許さなかったんだろ。
308番組の途中ですが名無しです:05/01/20 00:29:20 ID:dJJPa5as
謝罪と賠償と全面に押しだされるとちょっと鼻白むわけだ。
エドウィンていろんな商品作ってて魅力的なのにな
笑って流す度量が欲しかった
309番組の途中ですが名無しです:05/01/20 00:29:40 ID:GJju/yk7
でも2chやってるような連中は冷めた目で実験の結果を見るだろうが
一般的にはそんな実験結果を出されたらマイナスイメージだろ
日本で一番売れてる新聞が朝日であるようにTVは絶対的なものだからな
310番組の途中ですが名無しです:05/01/20 00:29:56 ID:67cOFZvi
EDWINっていっつも必死だよな
なんであんな必死なの?
製品もなんか必死さが伝わってくる
流行を作ってるわけじゃなく必死で追っかけてる感じがする
311番組の途中ですが名無しです:05/01/20 00:30:00 ID:avtq//na
日本刀に対抗したガンショップのオヤジのようにいい物作って再戦すればいいだけだったの、OK?(w
312番組の途中ですが名無しです:05/01/20 00:30:12 ID:ehX1vXcZ
313番組の途中ですが名無しです:05/01/20 00:30:35 ID:xtv+/E5O
ちょ、ちょっと待て、待てってば
こんなにジーンズのメーカーの話題で何でお前ら必死なんだ?
314番組の途中ですが名無しです:05/01/20 00:30:36 ID:JvzwT71r
>>310
それが日暮里クオリティ
315番組の途中ですが名無しです:05/01/20 00:30:40 ID:sLEXQRzo
>>300
EVISのペンキ無しにしとけ。
316番組の途中ですが名無しです:05/01/20 00:30:43 ID:zxyfKj6s
で?結局、一番頑丈なメーカーはどこだったん?
317番組の途中ですが名無しです:05/01/20 00:30:57 ID:cY5CdXhJ
ボブソン、ビッグジョンは岡山製品
国内ジーンズ生産の9割が岡山
なにが言いたいかって言うと岡山最強
318番組の途中ですが名無しです:05/01/20 00:31:01 ID:ffpXkYNr
>>311
弾一発で勝負してほしかった。
連射とか卑怯じゃね?
319番組の途中ですが名無しです:05/01/20 00:31:20 ID:3NsAieQo
なんかリーバイスは細め、エドウィンは太めのやつってイメージがある。
320番組の途中ですが名無しです:05/01/20 00:31:32 ID:KjCgFDqj
>>304
じゃあ自分とこのCMでやればいいんだよ
「奴に勝ったくらいで喜ぶのは早いぞ、奴はわれわれのなかでは一番の小物!」とかなんとか
321从o^ー^从御飯喰☆:05/01/20 00:31:32 ID:9ABRb9He
こんなのやられたら起こるにきまってるなぁひどすぎフジ
322番組の途中ですが名無しです:05/01/20 00:31:53 ID:F8hd+3eA
ジーパンは岡山産が一番
323番組の途中ですが名無しです:05/01/20 00:32:19 ID:+aDQxZj1
>>318
でもブローニングM2の5発か6発目までは切り裂いてたし
やっぱり日本刀最強
324番組の途中ですが名無しです:05/01/20 00:32:25 ID:Vy/L5Wgv
いいだろこれ いいだろこれ
325番組の途中ですが名無しです:05/01/20 00:32:27 ID:GCO9d5C3
>>320
男塾かよw
326番組の途中ですが名無しです:05/01/20 00:32:32 ID:IW21xnxg
ニュース(NEWS)って単語は、
東西南北のNorth, East, West, Southの頭文字を並べたものなんだぜ。

327番組の途中ですが名無しです:05/01/20 00:32:37 ID:sRD4EwFY
ユーズドウォッシュのジーンズとか信じらんね。
古着穿けよ。
328番組の途中ですが名無しです:05/01/20 00:32:58 ID:KZjgc8RX
>>311
まぁ番組側は再戦でさらに面白くする筋書きはあっただろうな。
けどこんな抗議されておわびしちゃった訳だから、再戦はもう無理。
329番組の途中ですが名無しです:05/01/20 00:33:00 ID:HqfgrrAi
ま、こーいう下らない実験をして各社のジーンズを競わせること自体が、
リーバイスにとって良い宣伝なんですよねぇ

http://www.makiishi.com/nonta/levis1.htm

雑誌のパブ記事にあたるような、番組内の企画モノかと
330番組の途中ですが名無しです:05/01/20 00:33:45 ID:J1IAMLMS
>>304
いや、俺がいったのは例えばってことだよ。

まあ「最強ジーンズ」とか(漏れセンスないからいいキャッチ浮かばないけど)
そういった感じで、強さをアピールするシリーズを発売するとかだな。
負けたことをバネにしてだな・・まあ、ピンチがチャンスってことだ(なんか恥ずかしいが)
331300:05/01/20 00:33:46 ID:mruZSAeo
>>315
イマイチかっこよくない。
332番組の途中ですが名無しです:05/01/20 00:34:13 ID:4a3bDtZb
エビスの時代は結構前に終了したよな?
333番組の途中ですが名無しです:05/01/20 00:34:28 ID:YO/BAUNQ
リーバイスのジーンズは本当に丈夫。アホみたいに丈夫。
エドウィンは元から強度に欠けてるイメージあったなあ。その分こなれやすくてはきやすい感じ。
334番組の途中ですが名無しです:05/01/20 00:35:04 ID:UQoZUqhC
>>309
そうだよな。抗議したのがEDWINだったことでさらに
イメージ悪くなったとか騒いでるのもここの連中だけで
ほとんどはへぇどこがクレームつけたんだろう、で終わり。
大半の視聴者はあのときの実験結果がなんとなく
刷り込まれたままヘタすりゃ一生リーバイスしか買わない。
335番組の途中ですが名無しです:05/01/20 00:35:27 ID:ffpXkYNr
>>323
日本刀であらゆるものを切って欲しいな。
藤岡とか使わずにさ。
336番組の途中ですが名無しです:05/01/20 00:35:34 ID:Vy/L5Wgv
>>327
海外ではジーンズをはくときはノーパンが多いと聞いて古着を買うのやめた。
他人のしっこやうんこが付いたジーンズなんかに金払えない。
337番組の途中ですが名無しです:05/01/20 00:35:51 ID:+aDQxZj1
剛性でジーンズ選ぶような奴は嫌いです
338番組の途中ですが名無しです:05/01/20 00:36:09 ID:SpqoxibQ
ジーンズ企画第二弾はエドウィン以外のメーカーでやるといいよ
339番組の途中ですが名無しです:05/01/20 00:36:29 ID:F8hd+3eA
ブーツカットしか穿かん
340番組の途中ですが名無しです:05/01/20 00:36:32 ID:wn5HYfe0
漏れのジョンブルも岡山製だ。
341番組の途中ですが名無しです:05/01/20 00:36:56 ID:ffpXkYNr
ジーンズは何年もかけて自分で味を出すのがいいんじゃないか!
342番組の途中ですが名無しです:05/01/20 00:37:08 ID:gKBFoIrI
あからさまに工作員が紛れてるのがワロスw
343番組の途中ですが名無しです:05/01/20 00:37:13 ID:LwEU4R2e
たぶんリーバイスは一番丈夫でないんでない?
最近はわからないけど、501はカリフォル二アの工場でしか作らせないとか
変なこだわりもってたから。
日本製が一番丈夫だよ。エドウィンが日本製かどうか知らないけど。
日本のデニム縫製は世界一だし、こだわって作ってるのが日本くらいってのもあるけど。
344番組の途中ですが名無しです:05/01/20 00:37:53 ID:eUHtMeUT
リーバイスってテレビとかでCMしてるっけ?
エドウィンも宣伝に使う費用を品質向上の費用にまわして欲しいな。
345番組の途中ですが名無しです:05/01/20 00:37:56 ID:YO/BAUNQ
最近買ってないけど、リーバイス6800円くらい、エドウィン5800円くらいって価格帯は変わってないの?
ユニクロが安いからいっつもユニクロになっちゃうけど・・・
346番組の途中ですが名無しです:05/01/20 00:37:58 ID:cY5CdXhJ
ボブソンのユアンマクレガーのCMはかっこよかった
347番組の途中ですが名無しです:05/01/20 00:37:59 ID:sRD4EwFY
フィリッピンのリーバイスはやっぱり落ちるの?
348番組の途中ですが名無しです:05/01/20 00:38:00 ID:bVMK3mUD
単に古着が多いからというだけでリーバイス
あとラングとディーゼルを少しずつ
349番組の途中ですが名無しです:05/01/20 00:38:06 ID:ehX1vXcZ
>>334
十中八九そんなこといちいち覚えてない
350番組の途中ですが名無しです:05/01/20 00:38:07 ID:3NsAieQo
>>336
( ´,_ゝ`) プッ
351番組の途中ですが名無しです:05/01/20 00:38:39 ID:dJJPa5as
made in JAPAN じゃなくて OKAYAMA なの?
352番組の途中ですが名無しです:05/01/20 00:38:39 ID:KjCgFDqj
>>338
ジーンズ風雨に晒し勝負とかやって何の説明もなくエドウィン除外されてたらおもろいな
353番組の途中ですが名無しです:05/01/20 00:39:33 ID:3NsAieQo
>>345
いつの時代だよwwwwwww
354番組の途中ですが名無しです:05/01/20 00:39:35 ID:67cOFZvi
ユニクロのジーンズって色落ちどうよ?
355番組の途中ですが名無しです:05/01/20 00:39:48 ID:sRD4EwFY
ジーンズの女は本当にやれるか実験しないとな。
356番組の途中ですが名無しです:05/01/20 00:40:09 ID:VQ6h6vx7
つーかね、リーバイス信者はジーンズ通じゃない。
エドウィン、ラングラー、ビックジョンこの3つがグッドメーカー。
357番組の途中ですが名無しです:05/01/20 00:40:27 ID:0SZPsMIV
>>332
アメリカでは今頃流行ってる
358番組の途中ですが名無しです:05/01/20 00:40:32 ID:YO/BAUNQ
>>353
えっ、何?
コれより高くなってんの?安くなってんの?どっちよ
359番組の途中ですが名無しです:05/01/20 00:40:57 ID:ehX1vXcZ
>>356
通とかキモいから( ´,_ゝ`)
360番組の途中ですが名無しです:05/01/20 00:41:45 ID:KZjgc8RX
マシンガンで何枚貫通できるか、日本刀で何枚切れるか、ジーンズで耐久勝負やればいいじゃん。
これなら公平だろ。
361番組の途中ですが名無しです:05/01/20 00:41:56 ID:67cOFZvi
>>357
ヨーロッパじゃないの?
イギリスで流行ってるって聞いたことあるけど
362番組の途中ですが名無しです:05/01/20 00:42:33 ID:QYMrJU/c
条件どんなだったの?
そこのブランド代表するジーンズとか?
363番組の途中ですが名無しです:05/01/20 00:42:34 ID:sRD4EwFY
ユニクロのデニムは紙だろ
364番組の途中ですが名無しです:05/01/20 00:42:45 ID:avtq//na
ここは一つ、サンプル数を各メーカー2000枚にするという事で(w
365番組の途中ですが名無しです:05/01/20 00:43:51 ID:4a3bDtZb
ベン・ジョンソンに穿いてもらって、どのメーカーが一番速く走れるか決めてもらう
366番組の途中ですが名無しです:05/01/20 00:45:07 ID:B96MT6LO
まぁトリビアの泉もエドウィンもどっちもどうでもいいんだが、この前親父がジーンズに対してぼやいてて
『昔のジーパンはもっと生地に厚みが合った、何年はいてもまったくの丈夫で、だんだん表面がシルクみたいにつるつるになってったんだ。』
と言ってた。俺がホントかよ、とか言ったらわざわざ何十年前に掃いてた奴出してきて
それ触ったらほんとにツルツルサラサラだった。ジーパンって品質低下してんだな。

んで結局俺が聞きたいのは、どれが一番昔のジーンズに近いの?
367番組の途中ですが名無しです:05/01/20 00:46:05 ID:ZRjaagtT
日本製かどうかはともかく岡山製かどうかはわからんだろ
368悶絶整理中(;`・д・´) ◆MONFunKE.o :05/01/20 00:46:08 ID:8n6VXThk
脱落順:
バイソン
ラングラー
ユニクロ
シマロン(兆候を見せることなく突然裂けた)
リー
エドウィン(シマロンやリーより先に大きく裂けながらも、持ち堪えた)
スウィートキャメル
ボブソン
ビッグジョン(持ち堪えそうに見えたが、最後で一気に裂けた)
リーバイス(ビッグジョンより先に大きく裂けたが、最後まで持ち堪えた)


結構健闘したのにトップじゃなきゃ駄目か?
369番組の途中ですが名無しです:05/01/20 00:47:36 ID:KjCgFDqj
まあこの抗議は失敗だな
この抗議でイメージが下がってもあがることはないだろ
まあプライドの問題とかいうのかもしれないけど別にあからさまにおとされたわけでもないのにスルーできないのはむしろ大人の対応じゃないな
370番組の途中ですが名無しです:05/01/20 00:47:41 ID:GJju/yk7
>>365
ベン・ジョンソンがぺ・ヨンジュンに見えた orz
寒流に影響された俺のバカバカバカ 
371番組の途中ですが名無しです:05/01/20 00:48:14 ID:3NsAieQo
>>366
>>表面がシルクみたいにつるつる
そんなジーンズ履きたくないwwww
372番組の途中ですが名無しです:05/01/20 00:48:19 ID:YO/BAUNQ
>>368
大きく裂けたのが真っ先で印象悪かったんじゃないの?
実際裂けちゃった時点で使い物にならないんだし
373番組の途中ですが名無ιです:05/01/20 00:48:41 ID:axg6FpUM
漏れは番組の順位をキボンヌしているよ!
374番組の途中ですが名無しです:05/01/20 00:49:17 ID:jOLijhGM
ほんとにボロボロにならないジーンズってのを作ってほしいなぁ。
なんだかんだですぐに、といっても一年くらいだけども膝のとこから破れるんだよな。
今回の実験みたいにお尻のとこが裂けたことはないなぁ。
375悶絶整理中(;`・д・´) ◆MONFunKE.o :05/01/20 00:49:34 ID:8n6VXThk
>>370
>寒流に影響された俺のバカバカバカ 

こういう人生理的に嫌い
376番組の途中ですが名無しです:05/01/20 00:49:56 ID:F8hd+3eA
イ〜じゃないコレ
イ〜じゃないコレ
イ〜じゃないコレコレ
377番組の途中ですが名無しです:05/01/20 00:50:04 ID:ehX1vXcZ
>>369
抗議しなきゃ
実験の結果思い起こすこともなかったのにな、

トリビアのネタなんか脳に常駐シテネーヨ
378番組の途中ですが名無しです:05/01/20 00:50:11 ID:joBMvVV9
公平っぽい条件下でエドあぼ〜んが見たいの俺だけでつか?
379番組の途中ですが名無しです:05/01/20 00:50:07 ID:01Uqy5a4
>>369
だからその抗議をどれだけの人間が知ってるのかって話なんだけど
380番組の途中ですが名無ιです:05/01/20 00:50:15 ID:axg6FpUM
>>368
おおお、順位来た。
やっぱエドウィンは生地が糞なんだな。
381番組の途中ですが名無しです:05/01/20 00:51:02 ID:MB6CXCPx
>>1
エドウィン好きだけど全然迷惑してねーよ
382番組の途中ですが名無しです:05/01/20 00:51:21 ID:HqfgrrAi
>>369
>別にあからさまにおとされたわけでもないのに
>>329
383番組の途中ですが名無しです:05/01/20 00:51:24 ID:LwEU4R2e
>>366
厚みはタイプによって色々ある、いまでも厚手のデニムもあれば薄いやつもある。
昔の奴を忠実に再現してるのはやっぱり国内メーカー、高いよそのかわり。
リーバイスは現行モデルはたいしたことないと思う、日本で作ったないから。
384番組の途中ですが名無しです:05/01/20 00:51:46 ID:J1IAMLMS
こんな大人気ない抗議をする時点で負けだよ。必死やん。
自慢げにHPで紹介したりしてバカじゃねーの?
フジに頭下げさせたらイメージがアップするとでも思ってるのかね。
385番組の途中ですが名無しです:05/01/20 00:51:57 ID:B96MT6LO
>>371
いやだからそんだけ目がぎっしり詰まった糸も太い丈夫なデニム生地だったってこと。
初めは藍染の染料とか入ってるから洗ってもごわごわだが、色落ちしてくるにつれて生地も柔らかくなり、
表面の糸もケバ立ちが起こるからそういうふうになるんだと思う。

要するに真っ白になるまで穴も開かずに履けたってこった。
最近のは白くなる前に穴開くじゃん。
386番組の途中ですが名無しです:05/01/20 00:51:59 ID:zxyfKj6s
ユニクロに負けたメーカーっていったい
387番組の途中ですが名無しです:05/01/20 00:52:36 ID:zLXozgls
途中から完全に宣伝でワロス
388番組の途中ですが名無しです:05/01/20 00:52:55 ID:OKTXNqWa
オレはリーバイス信者
リーバイスしか穿いてないしな
389番組の途中ですが名無しです:05/01/20 00:52:58 ID:bwkqUcB3
リーバイスってもうアメリカでは作ってないんだろ?
フィリッピン産かベトナム産、それと日本産
390番組の途中ですが名無しです:05/01/20 00:53:33 ID:Rfa60nkd
俺リーバイスは履き心地が嫌い。
エドウィンの方がしっくりくるから、エドウィンしか買わない。
391番組の途中ですが名無しです:05/01/20 00:53:53 ID:xtv+/E5O
>>374
確かに。リーバイスでさえそうだもんね。
難しいんだろうなぁ。
あんまり丈夫すぎるとこんどは味がないとか言われるんだろうね。
俺は丈夫なのが欲しい
392番組の途中ですが名無しです:05/01/20 00:54:26 ID:ZRjaagtT
Leeってどうよ?
393番組の途中ですが名無しです:05/01/20 00:54:27 ID:zLXozgls
リーバイス、ラングラー、エドウィン、ジョンブルしか持ってないし穿いたことない
394番組の途中ですが名無しです:05/01/20 00:54:27 ID:RwgBLm/C



   エ    ド   ウ   ィ   ン    必   死   だ    な    wwwwww


もう買ってやんねーwwwwww


 
395番組の途中ですが名無しです:05/01/20 00:54:48 ID:67cOFZvi
>>385
どこのメーカー?
リーバイスとかリーだったら色んなとこレプリカだしてるよ
396番組の途中ですが名無しです:05/01/20 00:55:06 ID:WfSRfVIg
Gパンは不良が履く物じゃ! 




と、爺さんが言ってました
397番組の途中ですが名無しです:05/01/20 00:55:06 ID:3O79hZVw
OAでは女に履かせた状態で破いてたからな。
ある意味お宝だ
398番組の途中ですが名無しです:05/01/20 00:55:45 ID:Oiy6rgss
ジーンズが臭い奴、マジで勘弁してくれ・・・
本人は分かってないのか慣れたのか知らんけど、ホント迷惑です
399番組の途中ですが名無しです:05/01/20 00:56:07 ID:OKTXNqWa
リーバイスのヴィンテージデニムがほすぃ
400番組の途中ですが名無しです:05/01/20 00:56:13 ID:LwEU4R2e
いい色落ちさせるために洗わないってよく言うけど、洗ったほうが穴はあきにくいよ。
洗わないと生地が痛むから。
401番組の途中ですが名無しです:05/01/20 00:56:17 ID:4a3bDtZb
OAうpキボンヌ
402番組の途中ですが名無しです:05/01/20 00:56:28 ID:KZjgc8RX
番組に直接釘打ってるくらいだからな。
汚名挽回のためにこのスレで書き込んでる社員もいるだろw
403番組の途中ですが名無しです:05/01/20 00:56:45 ID:yBBFg9TI
じゃあ俺はJust For Youのジーンズを買うことにするよ
404番組の途中ですが名無しです:05/01/20 00:56:56 ID:J1IAMLMS
シートベルトの生地を織り込んだジーンズを作って、「これこそ最も丈夫な
ジーンズ!」とか、冗談には冗談で返すような柔軟さがないとな。
405番組の途中ですが名無しです:05/01/20 00:57:26 ID:bwkqUcB3
>>398

ジーンズは洗濯しないっていうやつ、いくらでもいるしな
洗濯すると価値がさがるんだと・・あほかっつーの
406番組の途中ですが名無しです:05/01/20 00:57:37 ID:zbv2qjTs
ジーンズができるまで
ttp://sc-smn.jst.go.jp/byyyymm/meta/mB030601-127.ram
407番組の途中ですが名無しです:05/01/20 00:58:14 ID:zxyfKj6s
ドルチェアンドガッバーナのジーパンはいてる俺は勝ち組
408番組の途中ですが名無しです:05/01/20 00:58:42 ID:wn5HYfe0
>>358
今カタログ見てるけど安くても8000円位する。
409番組の途中ですが名無しです:05/01/20 00:59:02 ID:Cnhbd8TQ
なぜかGAPジーンズの話が出てこないな
410番組の途中ですが名無しです:05/01/20 00:59:10 ID:3NsAieQo
>>405
サイズ変わるのと色落ちが心配じゃん
411番組の途中ですが名無しです:05/01/20 00:59:26 ID:v3/iNqE5
412番組の途中ですが名無しです:05/01/20 00:59:59 ID:yHJ4WzZb
>>402
お前はジェリドか?
413番組の途中ですが名無しです:05/01/20 01:00:06 ID:MB6CXCPx
>>402
はつり「
414番組の途中ですが名無しです:05/01/20 01:00:14 ID:Oiy6rgss
>>405
洗わないってのは聞いた事があるんだけど
都市伝説かと思ってたw

洗え。洗剤で洗え。つうか買い換えろ。
415番組の途中ですが名無しです:05/01/20 01:00:17 ID:cfphDfxy
放送後、近所の店でエドウィンの価格が暴落してたのには笑ったなw
416番組の途中ですが名無しです:05/01/20 01:00:47 ID:pxrPWQlX
伯方の塩の詳細求む
417番組の途中ですが名無しです:05/01/20 01:00:54 ID:IBHxjiwr
小さい頃は膝の部分がよく破れていたが、今は裾の内側がよく破れる。
418番組の途中ですが名無しです:05/01/20 01:00:54 ID:vED25OJu
最近スーツかジャージしか着てない。
419番組の途中ですが名無しです:05/01/20 01:01:13 ID:aQupZbsR
>410
それでも臭いのは周りに迷惑
420番組の途中ですが名無しです:05/01/20 01:01:24 ID:LwEU4R2e
>>410
洗剤少なめにするとかで洗ったほうがいい。
421番組の途中ですが名無しです:05/01/20 01:01:54 ID:J1IAMLMS
床オナニーするから、ジーンズのチンコ部分が真っ白け。
422番組の途中ですが名無しです:05/01/20 01:02:05 ID:wn5HYfe0
>>410
一回乾燥機で縮めたらサイズ変わらないじゃん。
423番組の途中ですが名無しです:05/01/20 01:02:24 ID:jOLijhGM
そういえばだけど、
ポリエステル100%のズボンってあんまりないようなきがする。
気のせい?
424番組の途中ですが名無しです:05/01/20 01:03:31 ID:X+NgYgKa
事前に説明なかったんかい…。それはどうかと思う。

「大人気ない」「シャレが通じない」などのレスをしてる人たちって、
中〜大学生かな?
自分たちが一生懸命作った製品がバカにされたら毅然として抗議するのは当然。
ま、社会人にならない限り分からない感情ではあるが。

社会人になれば分かるよ。
425番組の途中ですが名無しです:05/01/20 01:03:59 ID:91qsT5kb
426番組の途中ですが名無しです:05/01/20 01:04:10 ID:67cOFZvi
>>414
半分都市伝説じゃない
今は洗わないと生地が傷むって知られてるからみんな適度に洗ってるでしょ
5〜6年前ぐらいは洗わんやついたけど
427番組の途中ですが名無しです:05/01/20 01:04:21 ID:IBHxjiwr
ブラックジーンズを夏場に外でも履いてたら
太ももの部分だけ赤紫っぽい剥げ方をした
428番組の途中ですが名無しです:05/01/20 01:05:18 ID:Rfa60nkd
ジーンズはもう作業着ではなくファッション、あるいは普段着として着るんだから、
丈夫だったらいいってもんではないでしょうが。
履き心地だって大事だよ。
ちなみに、漏れはアンチリーバイス。
429番組の途中ですが名無しです:05/01/20 01:05:20 ID:QYMrJU/c
ちょい前にエドウィンがどこかと共同開発した丈夫なジーンズって感じの出してたよな

この実験で使われたジーンズ知ってるやついねーの?
430番組の途中ですが名無しです:05/01/20 01:05:35 ID:IRs2kfUs
あの神の発言聞いてからメル友には必ずパンツはいてくるように言ってる
431番組の途中ですが名無しです:05/01/20 01:05:49 ID:MMIJhQpP
娯楽番組にわざわざ抗議するなんてPTAかよ!!
432番組の途中ですが名無しです:05/01/20 01:05:51 ID:aQupZbsR
>424は大人気ない。シャレが通じない人間
433番組の途中ですが名無しです:05/01/20 01:06:47 ID:J1IAMLMS
>>424
いや、社会人だからこそ、わからないんだよ。
必死に抗議して、その後どうなるか。考えないのか?
逆にイメージダウンになるだろ?
マイナスだと思ったらプラスへ転嫁するために努力すべきなのに
よりマイナスになるようなことをする。こんなの普通理解できないよ。
434番組の途中ですが名無しです:05/01/20 01:06:48 ID:ZRjaagtT
おいおいおい
ジーパンって普通1万5千〜5万ぐらいだろ?
それ以下は単なる作業ズボンよ
435番組の途中ですが名無しです:05/01/20 01:07:00 ID:kYKbTtRw
感想
ユニクロ健闘したな
436番組の途中ですが名無しです:05/01/20 01:07:36 ID:QYMrJU/c
条件知らないでエド叩いてんの?
437番組の途中ですが名無しです:05/01/20 01:07:41 ID:kQ20LSij
やっぱり通はエビスジーンズw
438番組の途中ですが名無しです:05/01/20 01:08:05 ID:UQoZUqhC
番組始まってネタひとつやったあとに謝罪入ったから
かなり強く抗議したんだろうな。
対応次第では訴えてやるーぐらいの勢いで
439番組の途中ですが名無しです:05/01/20 01:08:20 ID:KZjgc8RX
次はエドウィン抜きで再戦やればいいよ。さらにイメージダウンw
440番組の途中ですが名無しです:05/01/20 01:08:28 ID:0SZPsMIV
>>361
確かパリに店置いてて最初ヨーロッパで人気でた。
そんで今はビヨンセとかJAYZなんかがPVで履いて米でも人気出てる。
441番組の途中ですが名無しです:05/01/20 01:08:39 ID:6Yz54xBQ
ま、日暮里だし>江戸勝
442番組の途中ですが名無しです:05/01/20 01:09:44 ID:mc7KXICe
あれ?リーバイスとエドウィンって違うの?
443番組の途中ですが名無しです:05/01/20 01:09:57 ID:aQupZbsR
>435
俺もそれは思った。
安物なのに意外と丈夫なんだなと
444番組の途中ですが名無しです:05/01/20 01:10:00 ID:ZRjaagtT
なんか欲しくなったなえどいん
445番組の途中ですが名無しです:05/01/20 01:10:34 ID:X+NgYgKa
トリビアのスタッフ(D)って、なんか一般企業にうらみでもあるのか?
伯方の塩の前歴もあるし。電話一本入れれば済むことだろ。「こんどコレコレの内容を放送します」って。
446番組の途中ですが名無しです:05/01/20 01:10:41 ID:JvzwT71r
>>441
しかも、2棟の間に小さなマンションが食い込んでる歪な本社ビル
447悶絶整理中(;`・д・´) ◆MONFunKE.o :05/01/20 01:10:42 ID:8n6VXThk
いーだろコレ〜 いーだろコレ〜 いーだろコレコレ〜ヘイ  (σ;*Д*)σEDWIN
448番組の途中ですが名無しです:05/01/20 01:11:03 ID:ZRjaagtT
>>442
ぜんぜんちゃうがな
といってもリーバイスも日本用はリーバイスJAPANがつくってるからなあ
たいしてかわらんかもしれんなあ
449番組の途中ですが名無しです:05/01/20 01:11:05 ID:LwEU4R2e
>>440
最初はロンドン。いまはパリにもあるのかもしれない。
450番組の途中ですが名無しです:05/01/20 01:11:06 ID:01Uqy5a4
>>433
イメージダウンになると思ってるのは一部の人間だけ
451番組の途中ですが名無しです:05/01/20 01:12:01 ID:sS+Gbmuy
何度でも言えるが
リーバイスは他社製ジーンズに比べて色落ちが美しくない
452番組の途中ですが名無しです:05/01/20 01:12:15 ID:36CAZGkL
キモヲタって毎日同じブルージーンズはいてるよな
あれはわざとか?
453番組の途中ですが名無しです:05/01/20 01:12:47 ID:OVleS2K2
( ´,_ゝ`)プッ またバラエティマンセーか
おまえらって本当に低脳でニートでTVしか楽しみないんだなw
何がイメージダウンだよ?あほ過ぎる。
おまえらがどういう感情持とうが売上に全く関係ないよ。
キモヲタデブはジャージでもはいてろwwwwwwwwwwww
454番組の途中ですが名無ιです:05/01/20 01:12:52 ID:axg6FpUM
>>406
スゲー興味深くて面白かった。
裏っ返す所がワロタ。
455番組の途中ですが名無しです:05/01/20 01:12:56 ID:IBHxjiwr
日本人みたいに足が短いとボブソンが一番合うんだよな。。。
456番組の途中ですが名無しです:05/01/20 01:13:44 ID:zxyfKj6s
値段と強度で比較するとユニクロ>EDWIN
457番組の途中ですが名無しです:05/01/20 01:13:46 ID:HqfgrrAi
>>431
もはや娯楽番組じゃなくて、あからさまなリーバイスのCMだよね。

新聞を読んでたつもりで、いつのまにか折り込み広告を読んでいるのに
気がつかない状態。
458番組の途中ですが名無しです:05/01/20 01:13:56 ID:UQoZUqhC
>>445
断りいれたらほとんどどんなネタも通らないからでしょ。
うちの商品が1位ならいいですよとしか言わない。
459番組の途中ですが名無しです:05/01/20 01:14:15 ID:9bKnlA+I
これ抗議したのエドウィンだったのか
ケツの穴の小さい会社だな
最強のジーンズ出して再検証求めるくらいの事言えよ
460番組の途中ですが名無しです:05/01/20 01:14:36 ID:3NsAieQo
>>456
俺的にはユニクロジーンズの形と色は有り得ないんだよなぁ・・・
461番組の途中ですが名無しです:05/01/20 01:14:48 ID:ZRjaagtT
ユニクロのジーパンもそんなに悪くはないが・・・・
なんか安っぽいんだよなあ
いや実際安いんだが
462番組の途中ですが名無しです:05/01/20 01:15:02 ID:J1IAMLMS
>>453
売り上げに関係ないなら抗議なんかしなきゃいいのに( ゚,_・・゚)ブブブッ
463番組の途中ですが名無しです:05/01/20 01:15:20 ID:Ywd4nfno
エドウィンの一番頑丈なやつとリーバイスの一番頑丈なやつで再戦すればいい
それで白黒つくだろ
464番組の途中ですが名無しです:05/01/20 01:15:29 ID:mc7KXICe
誰か謝罪動画うpしてくだされ
465番組の途中ですが名無しです:05/01/20 01:15:47 ID:qmCIcpVH
日本人ならエドウインをはくべきだろ
ま、俺は一本も持ってないけどな!(・∀・)
466番組の途中ですが名無しです:05/01/20 01:16:23 ID:3eUFg5FB
キャンパスでふと周りを見渡すと綿パン俺だけだ罠。
ムカついたからずっと綿パンだ罠。
467番組の途中ですが名無しです:05/01/20 01:16:40 ID:X+NgYgKa
放送できなくなるのを恐れて事前報告せずに「放送したモン勝ち」もどうかと思うが。
一企業の姿勢としてどうかと思う。

で、結局は謝罪してるんだから世話ねえよなw
468番組の途中ですが名無しです:05/01/20 01:16:57 ID:s3RW2wob
つうかあの謝ってた人誰?プロデューサー?
469番組の途中ですが名無しです:05/01/20 01:17:20 ID:0SZPsMIV
>>449
サンクス。

関係ないけど縦落ち系デニムって白人には似合わない気がするんだよな、いい意味で。
470番組の途中ですが名無しです:05/01/20 01:17:31 ID:aQupZbsR
ID:X+NgYgKaが社員に見えてしまった件について
471番組の途中ですが名無しです:05/01/20 01:17:45 ID:so/UtLDB
まあエドウィンの気持ちは分かるけど
472番組の途中ですが名無しです:05/01/20 01:17:51 ID:3WjtzONX
今後同じような問題を起こさないように企業に許可取るようになるんだろうな・・・
まっ仕方ないことだが
473番組の途中ですが名無しです:05/01/20 01:18:11 ID:UQoZUqhC
>>468
局アナ
474悶絶整理中(;`・д・´) ◆MONFunKE.o :05/01/20 01:18:40 ID:8n6VXThk
海外じゃ日常茶飯事だぜ
475番組の途中ですが名無しです:05/01/20 01:18:55 ID:3NsAieQo
>>466
え、他はみんなジーンズなの?
476番組の途中ですが名無しです:05/01/20 01:19:07 ID:O6pHt9BK

>>433
床オナニーする社会人ワラタ>>421
477番組の途中ですが名無しです:05/01/20 01:19:14 ID:zxyfKj6s
>>468アナウンサー
478番組の途中ですが名無しです:05/01/20 01:19:16 ID:X+NgYgKa
ID:aQupZbsR
そんなレスしてる暇があったらいい会社に入る努力しなさい。
479番組の途中ですが名無しです:05/01/20 01:19:25 ID:QYMrJU/c
ザイロンのジーンズは本当に丈夫かとかは知りたいな

生地より縫製のほうが大事なのかな
480番組の途中ですが名無しです:05/01/20 01:20:01 ID:LwEU4R2e
いや、勝手に検証してもいいと思うよ、今回は検証の仕方に問題があったんだろ。
同じメーカーでも型によって、厚手もあれば薄手もあるのにごちゃ混ぜにして
やったんだろ。
検証になってない・・・・。って話だ。
481番組の途中ですが名無しです:05/01/20 01:20:35 ID:aQupZbsR
さすが、シャレが通じない。
482番組の途中ですが名無しです:05/01/20 01:20:36 ID:SpqoxibQ
番組中に謝らせてイメージアップ
これがエドウィンクオリティ
483悶絶整理中(;`・д・´) ◆MONFunKE.o :05/01/20 01:20:42 ID:8n6VXThk
よしじゃあ 改めてそれ>>480でやろう
484番組の途中ですが名無しです:05/01/20 01:20:53 ID:cWozL+pD
江戸に勝つ→EDWIN

大阪らしいなw
485番組の途中ですが名無しです:05/01/20 01:21:16 ID:67cOFZvi
正直EDWIN買う層がこんなこときにするとは思えないけどな
486番組の途中ですが名無ιです:05/01/20 01:21:30 ID:axg6FpUM
品質管理が甘いからだろう。
487番組の途中ですが名無しです:05/01/20 01:21:33 ID:s3RW2wob
どうせなら各社に話持ってって、一番自信のあるモデルを指定してもらえばよかったのに。
488番組の途中ですが名無しです:05/01/20 01:21:38 ID:3WjtzONX
>>483
それだとエドウィンが他社のジーンズ買い揃えて事前に社内で実験して
自社が1位ならないなら参加しない予感
489番組の途中ですが名無しです:05/01/20 01:21:43 ID:Ywd4nfno
値段もたいして変わらないし、結局リーバイス買えば問題ないだろ

490番組の途中ですが名無しです:05/01/20 01:21:44 ID:IBHxjiwr
Leeのロゴに憧れていた時期もありました。。。
491番組の途中ですが名無しです:05/01/20 01:21:54 ID:zxyfKj6s
負けは負けだな。
EDWINが後から何をいっても負け惜しみ。
実際あの謝罪コメントじゃ何も伝わらない。
いったい何が?って感じだったし
492番組の途中ですが名無しです:05/01/20 01:21:58 ID:OKTXNqWa
江戸勝
493番組の途中ですが名無しです:05/01/20 01:22:09 ID:X+NgYgKa
お菓子の1位決めるのもむちゃくちゃだったよな。
勝手にエントリー決められちゃうし…。そもそもパティシエの好みだけで決めていいの?
494番組の途中ですが名無しです:05/01/20 01:23:09 ID:qAqXJzwq
こんなことで謝らせたらイメージダウンになることがわからんのか?
495番組の途中ですが名無しです:05/01/20 01:23:35 ID:J1IAMLMS
>>476
IDで抽出ご苦労さん。それ冗談だよ。冗談。おもしろかっただろ?
君もワラタんだからさwww
でも君も冗談通じなさそうだな。エドウィンと一緒だなwww
496番組の途中ですが名無しです:05/01/20 01:23:41 ID:F8hd+3eA
同じオンスとサイズの商品を店頭で選んで馬二頭で引っ張れ
497番組の途中ですが名無しです:05/01/20 01:23:52 ID:wn5HYfe0
エドウィン
外国のジーンズに対抗して、江戸が勝つ(勝=WIN)これはデマで、
本当はデニム(DENIM)のMをひっくり返してWにし、並べ替えをしてEDWIN
498悶絶整理中(;`・д・´) ◆MONFunKE.o :05/01/20 01:23:59 ID:8n6VXThk
まぁ一応TVではブランド名言わなかったからいいじゃない
499番組の途中ですが名無しです:05/01/20 01:24:22 ID:Rfa60nkd
このスレッドは、あんまりリーバイス厨が降臨しないね。
500番組の途中ですが名無しです:05/01/20 01:24:39 ID:IBHxjiwr
>>493
パティシエが選んだら…っていう種だよ
501番組の途中ですが名無しです:05/01/20 01:24:34 ID:aQupZbsR
バラエティーをバラエティーとして見れない人間
フィクションをフィクションとして見れない人間

こういう香具師っているんだな。
502番組の途中ですが名無しです:05/01/20 01:24:41 ID:mc7KXICe
カシオのGショックは
「アイスホッケーのスティックでぶっ飛ばしても壊れてない」
みたいな演出のCMを流したら
TV番組で勝手に検証されて、実際にスティックでぶっ飛ばしても
壊れなかった猛者
503番組の途中ですが名無しです:05/01/20 01:24:46 ID:Cnhbd8TQ
>>473
山中アナ














頭 薄くなったな・・・・・
504番組の途中ですが名無しです:05/01/20 01:24:46 ID:X+NgYgKa
やっぱ学生さんだったんかい…。
505番組の途中ですが名無しです:05/01/20 01:25:45 ID:3WjtzONX
日本の企業っぽい対応だよな
これに賠償が加わったら、かの国のような対応になるけど
506番組の途中ですが名無しです:05/01/20 01:26:13 ID:5F2F9IuJ
夏は暑いし冬は寒いし重いしきついし、俺は一本も持ってないな。
衣服としての貧弱な性能をなんとかしてほしい。
507悶絶整理中(;`・д・´) ◆MONFunKE.o :05/01/20 01:26:14 ID:8n6VXThk
>>497
ガセビアに送ろうぜ
508番組の途中ですが名無しです:05/01/20 01:26:23 ID:Ywd4nfno
2ちゃんねる独自でリーバイスとエドウィンの強度テストやろうぜ
募金つのってさ
509番組の途中ですが名無しです:05/01/20 01:26:51 ID:zxyfKj6s
メーカー名いわなかったんだ?
それなのに講義するEDWINっていったい。
たんなる駄々っ子やん
510番組の途中ですが名無しです:05/01/20 01:27:03 ID:YSRzOe1G
ここは逆に高耐力のものを開発して宣伝に利用すべきだろう
これだから文系は(ry
511番組の途中ですが名無しです:05/01/20 01:27:16 ID:BjlRj1DH
EDWINがどれだけジーンズを愛してるか
お前らなんかにわかってたまるか!
512番組の途中ですが名無しです:05/01/20 01:28:46 ID:mc7KXICe
503の微妙な色がたまらない
すぐに毛羽立つけど。
513番組の途中ですが名無しです:05/01/20 01:29:09 ID:O6pHt9BK
>>495
ゴメン、うん、おもしろかったwあんた最高w
514番組の途中ですが名無しです:05/01/20 01:29:11 ID:avtq//na
EDWINにはジーンズに任天堂並みの耐久性を持たせて欲しいものだ(w
515番組の途中ですが名無しです:05/01/20 01:29:26 ID:6Yz54xBQ
>>497
ひっくり返してEDWINって後付じゃなかったっけ?

516番組の途中ですが名無しです:05/01/20 01:29:32 ID:J1IAMLMS
>>510
そうなんだよな。いいチャンスだったんだよ、1位になれなかったメーカーに
とっては。それが切れて抗議だから、目も当てられない(;´д`)トホホ
517番組の途中ですが名無しです:05/01/20 01:29:40 ID:dymW454s
ラングラーが本物のジーンズだと思い履き続け
そして俺の中で壊れた
518番組の途中ですが名無しです:05/01/20 01:29:44 ID:9OBJflQ3
EDWINがどれだけ愛そうと消費者には関係ない
使えない物は使えない
519番組の途中ですが名無しです:05/01/20 01:29:45 ID:X+NgYgKa
べつにバラエティで比較してもいいけど、いい加減な比較はダメよ。
520番組の途中ですが名無しです:05/01/20 01:30:07 ID:QYMrJU/c
耐久性売りにしてるのは今もエドにあるだろ
521番組の途中ですが名無しです:05/01/20 01:30:17 ID:H6OQs9u1
┌──────┐ ┌──────┐
│      │ │      │
│    山 │ │    山 │
│    形 │ │  孫 形 │
│  孫 県 │ │  様 県 │
│  様   │ │      │
│      │ │      │
└──────┘ └──────┘
522番組の途中ですが名無しです:05/01/20 01:30:41 ID:Ywd4nfno
>>516
リーバイスも元からトップブランドだったからな
リーバイスにリベンジしてブランドイメージ高めればよかったのに
523番組の途中ですが名無しです:05/01/20 01:30:56 ID:aQupZbsR
>514
GCの耐久力はすごい
車で数百mひきずってもまだ使える。
524番組の途中ですが名無しです:05/01/20 01:32:14 ID:YSRzOe1G
>>521
山形に禿などいない
525番組の途中ですが名無しです:05/01/20 01:32:28 ID:LwEU4R2e
ラングラーの古着は、アメリカのカウボーイ達がアイロンかけて履いてたからモモの
真ん中に線が入って色落ちしてる・・・・。
526番組の途中ですが名無しです:05/01/20 01:33:44 ID:wn5HYfe0
>>515
知らないんだ、↓のコピペだから。
ttp://www.usiwakamaru.or.jp/~doraemon/jyuku/syamei.htm
527番組の途中ですが名無しです:05/01/20 01:34:49 ID:bH7NnOzE
ザイオンとかあったじゃん。あれ使ってもらってたら違ったかもな>江戸勝社員
528番組の途中ですが名無しです:05/01/20 01:36:09 ID:mc7KXICe
東南アジアのホテルでジーンズをクリーニングに出すと
ピッチリ折目つきの煎餅ズボンになって帰ってくる伝説
529番組の途中ですが名無しです:05/01/20 01:36:14 ID:8P9WhxUq
古着のジーパンの股が裂けやすい件
530番組の途中ですが名無しです:05/01/20 01:36:39 ID:pxrPWQlX
>>406
感動した
531番組の途中ですが名無しです:05/01/20 01:36:55 ID:o7wptni8
ネタにマジレスかよ(ぷ
532番組の途中ですが名無しです:05/01/20 01:37:03 ID:KZjgc8RX
損害どのくらい出るだろうな。決算が楽しみだ。
533番組の途中ですが名無しです:05/01/20 01:37:18 ID:SkZFUhH7
機能あやまってゆの効いてメーカーダセーっておもった
ごーまりさんだったのか ダセーwwwwwwwwwメーカーダセーーーーーーー講義ダセーーーーーーーーーーーーー
534番組の途中ですが名無しです:05/01/20 01:37:25 ID:iBCQnz+5
なにかあったの?
535番組の途中ですが名無しです:05/01/20 01:42:19 ID:xYtFo5yf

ドゥニーム、(・∀・)イイヨイイヨー
536番組の途中ですが名無しです:05/01/20 01:42:22 ID:Cnhbd8TQ
>>529
アリゾナのマリオットホテルでクリーニングに出したら
糊付けされて鉄板のようになったジーンズが帰って来ましたが何か?


「糊付け不要ならここをチェック」の □ を見落としていた・・・・_| ̄|○
537番組の途中ですが名無しです:05/01/20 01:43:52 ID:4x7Vnoz9
エドウィン穿いて江戸川大学に合格するぜ!!!!!!!!!!!!
538番組の途中ですが名無しです:05/01/20 01:44:19 ID:qHEK7OQj
昔エドウィン穿いてたらファッションに五月蝿い友達にバカにされたんだけど、未だに理由がわからん。
このスレでも評価高くないみたいだけど何がどうダメなのか教えてエロイ人。
539番組の途中ですが名無しです:05/01/20 01:44:53 ID:+X9+epXa
ブランドイメージだけなんだろうな
540番組の途中ですが名無しです:05/01/20 01:45:31 ID:TFlGyNTB
>>538
そいつは外国カブレなんだな きっと
541番組の途中ですが名無しです:05/01/20 01:46:15 ID:SkZFUhH7
ノリスケ □
イクラちゃん □
アナゴさん □
タマ □
542番組の途中ですが名無しです:05/01/20 01:52:16 ID:sxH9KuKm
GAPでいいや
543番組の途中ですが名無しです:05/01/20 01:55:23 ID:8P9WhxUq
リーバイス>>>Lee>>ラングラー>>エドウィン=GAP>>ユニクロ
544番組の途中ですが名無しです:05/01/20 01:56:16 ID:mPygeVAU
つよいジーンズをつくってみますたとか
やってみたほうが面白いと思うんだけどね。
545番組の途中ですが名無しです:05/01/20 01:57:13 ID:8P9WhxUq
生涯保障とか
546番組の途中ですが名無しです:05/01/20 02:03:32 ID:s3RW2wob
条件が不公平だったことを指摘した、そこまではいい。
だったら「こういう条件でもう一度やりましょう」と持ちかけるくらいの遊び心は無いのだろうか。
547番組の途中ですが名無しです:05/01/20 02:06:56 ID:VfMU4jL7
>>538
リーバイスしか認めないやつだろそいつ
548538:05/01/20 02:11:27 ID:qHEK7OQj
>>547
うん、ビンゴ。何言ってもリーバイスマンセーする様が宗教じみてて怖かった。
いつもは良いヤツなんだけど、こんな面があったとは…と引いた。
549番組の途中ですが名無しです:05/01/20 02:16:26 ID:a4QsM8Oy
ていうかエドウィンなんて全然見かけないんだけど。
550番組の途中ですが名無しです:05/01/20 02:16:42 ID:aYEgSn5s
2ch史上最高の釣りを仕掛けます
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1106149358/l50
551番組の途中ですが名無しです:05/01/20 02:21:16 ID:RK4UChUa
ちょっと待って

ラングラーとリーバイスは同じじゃないの
552番組の途中ですが名無しです:05/01/20 02:22:17 ID:RK4UChUa
あと、リーバイスはもう全部中国産アルよ
553番組の途中ですが名無しです:05/01/20 02:23:08 ID:dvcwzVOg
事前に連絡無かったなんて言ってるけど
そんなことしてたら、超強化ジーンズを
各社持ってくるに決まっとるだろ。

暮らしの手帳に叩かれるぞ。
モニターテストと実際売られてるクルマの
ギャップが大きい、と言われて現在に至った
三菱の轍を踏むぞ。

店頭から無作為にブランドごとに選んで来て
勝負させる、それで十分だろ。
型番もちゃんと番組内では紹介されてるんだし。

抗議文でもあの品目は加工品でこのタイプなら
リーバイスより強度はある、って言えば良いのに。

カップ麺対決で天野祐吉が大絶賛してたが
タブーじみた企画でもこんな騒ぎは無かった。

エドウインの抗議文はそもそも趣旨がわからん。
554番組の途中ですが名無しです:05/01/20 02:25:45 ID:RMJATJXz
イメージは悪くなりそうな気はする
テレビに流されやすい奴が客なんだってこともわかる
555番組の途中ですが名無しです:05/01/20 02:27:01 ID:/IjAcdg6
ケツの穴が小さいな。
それこそ重機で広げてもらえばいいのに。
556番組の途中ですが名無しです:05/01/20 02:27:07 ID:TFlGyNTB
>>552
いや、日本製もあればフィリピン製もある
どうなってんだろうね
まあとにかく日本に出荷されてるのはアジア人用の特殊なタイプらしいよ
557悶絶整理中(;`・д・´) ◆MONFunKE.o :05/01/20 02:28:50 ID:8n6VXThk
シーフードヌードルは世界一
558番組の途中ですが名無しです:05/01/20 02:30:17 ID:OW1EDftD
エドウィンよりもBIG JOHNだよ
こだわってるって感じがする。
559番組の途中ですが名無しです:05/01/20 02:38:31 ID:ot6GylXa
>>558
俺が厨房の頃のあだ名はなぜかBIG JOHNだった
560番組の途中ですが名無しです:05/01/20 02:38:32 ID:I/qidL3j
あーもうガッカリだよ。エドウィン陣営の知能の低さには。お前らは顧客があの番組の結果を見て、「エドウィンのジーンズは破れやすいんですね」
なんて反応を示すことを本気で危惧するほど、顧客を馬鹿にしている訳だな。もう50xシリーズなんて2度と買わん。これからはBIG JOHN一本にす
る。
561番組の途中ですが名無しです:05/01/20 02:38:59 ID:sS+Gbmuy
だから何度でも言うがリーバイスの色落ちは最悪だって
ノンウォッシュで育てる場合
エビス>>ドゥニーム>>>エドウィン>>>>>>>>リーバイス

これくらい。エビスは意外に縦落ちがすげえ綺麗
562番組の途中ですが名無しです:05/01/20 02:38:59 ID:dvcwzVOg
会社で野球好きとかサッカー好きが集まって
有志でチーム作って組合だかのリーグに参入すると、
頼みもしないのに社長以下の幹部が
運営費出して来て、試合に負けるとエラい剣幕で
怒られたりする。

勝ったらなんか褒められたりする。
優勝なんかしたりすると、会社の宴会で
ユニフォーム姿で舞台に揚げられて表彰されたりする。

でも野球なんかしたくない休日を会社行事に潰されたく無い
後輩たちにうざったがれてしまったりする。

そんな感じだ。
563番組の途中ですが名無しです:05/01/20 02:39:12 ID:CZNHa4Yf
び・・び・・ビッグジョン!!! ってCMがあったな
564番組の途中ですが名無しです:05/01/20 02:39:48 ID:RMJATJXz
>>560
示す奴はいると思うよ 客層の何割かはわかんないけど
565番組の途中ですが名無しです:05/01/20 02:41:40 ID:CZNHa4Yf
フルカウント欲しい
566番組の途中ですが名無しです:05/01/20 02:45:20 ID:99DsEmkO
リーバイスはアメリカン・ジーンズの代名詞的存在で、言わばコカコーラと同じ。
悔しかったらペプシのように、素直に比較広告するとかオマケ付けるとか何かすれば良い。
もちろん地道な努力が必要だけど、そんな事は若者相手の会社としては当然だと思うべき。
エドウインそのものがリーバイスの仕様やイメージを美味しく頂いてるくせに、
こんなバラエティ番組に対して本気で偉そうな事言ってるのは痛すぎる。
567番組の途中ですが名無しです:05/01/20 02:45:44 ID:XklhLncB
しかし、こういう商品イメージが絡んでくるような企画の際は
フジ側が事前に番組内容を示しておくのが大切だと思ったり
568番組の途中ですが名無しです:05/01/20 02:49:08 ID:5u4tAA3n
ビッグジュンは最初なんの取り柄もなかった
だけどでかいだけでいいんだ
569番組の途中ですが名無しです:05/01/20 02:53:17 ID:99DsEmkO
今更遅いけど、抗議したらどうなるかをエドウインは考えるべきだったんだよ。
次に考える事は裁判だ示談だなんて言ったらどうなるかも考えるべきだし、
番組終了なんて事になったらどうなるかも考えるべき。
570番組の途中ですが名無しです:05/01/20 02:54:48 ID:PzWZvDCp
しつもん。

縦落ちって何ですか・・・(ビクビク)

服さっぱりわからん
ヨメが買ってくれるから・・・・

今はいているのはリーバイスの517?とかいうやつだった。
はきやすいから気に入ってるけど

たとえばこれと同じようなシルエットのものをほかのブランドで買うとしたら
型番はなにになるのだ? こういのってわかるのか?

教えてエロイ人。


571300:05/01/20 03:00:21 ID:mruZSAeo
>>570
517が履きやすいってことは、結構足が細いね。

縦落ちってのは
http://saddleman.fc2web.com/71517us16.jpg
見たいな感じで、縦に線が入るように色が落ちること。

他のブランドのを買うのなら、店員に相談するが一番。
もしくは試着しまくる。
それぞれのブランドで特徴があるから、今はいてるのは
そんなに気にしないで選ぶとよろし。
572宛先♭ ◆NSMizPoSyc :05/01/20 03:02:33 ID:RMJATJXz
>>569
事前確認が無いのなら悪いのはテレビ側だろう
訴えただけで悪いと思うのは悪い性質なんじゃないの?

>>570
盾堕ち
ttp://denim-gallery.heavy.jp/iroochi-5.html
573番組の途中ですが名無しです:05/01/20 03:09:08 ID:Pa4SJGTg
え〜? INT18あるし、魔法強いし、NPC魔術師の中では一番使えると思うけどな・・・
574番組の途中ですが名無しです:05/01/20 03:10:02 ID:J3RZPTyP
>>198
403xx
575番組の途中ですが名無しです:05/01/20 03:10:10 ID:PzWZvDCp
>>572
ありがとう

服屋は苦手なんだが、ほれ、店員がにがてで(w
ヨメは手馴れたもんで適当にあしらってくれるからいいんだが
ヨメ妊娠中で今相談する人がいない・・

チョッと店員捕まえて相談してみる。

さらにやせたので・・・・買いなおさねば

576番組の途中ですが名無しです:05/01/20 03:10:23 ID:vOPKVZ3k
エルヴァーンを使うとINT低すぎてダメだっつっただろが
577番組の途中ですが名無しです:05/01/20 03:10:46 ID:4LoZRU3w
どうでもいいけど、EDWINという単語自体はドイツの古い人の名前
578575 :05/01/20 03:11:51 ID:PzWZvDCp
>>572→571

すまん

>>572

たておちじょうほうさんくす
579番組の途中ですが名無しです:05/01/20 03:13:15 ID:3NsAieQo
>>575
試着しまくった方がいいよ。
ブランドとか関係なく自分に合う合わないあるからね。
あとジーンズメイトとかなら店員もしつこくないんじゃない?
580番組の途中ですが名無しです:05/01/20 03:13:20 ID:EcKJygYH
どうでもいいことだけど抗議文の字が拡大できない
こんな糞みたいな作りしてるのに物作りを語るとは片腹痛いな
581番組の途中ですが名無しです:05/01/20 03:17:06 ID:q/4ZjgH7
ブラピのCM好きや
582番組の途中ですが名無しです:05/01/20 03:19:37 ID:qxRVjMeu
ジーンズ買うならライトオンが一番いい。もう5年近く通ってるが
本当に親切だし、裾上げも丁寧

ところでお前らはどんなシルエットはいてる?俺はタイトなブーツカット。
583番組の途中ですが名無しです:05/01/20 03:31:57 ID:rge5ltDm
抗議するのは当たり前だろ。
一生懸命ジーンズ作って生活してる会社だぞ。
圧倒的な公正さがあるならともかく、
あんな実験じゃ、訴訟起こしても良いくらいなもんだろ。
逆に、抗議しなかったら「企業も承諾済み」って勘違いするヤシも多いだろ。

それよりテレビ局の傲慢さの方が最近本当に気になる。
平気で企業怒らせるよな。資生堂とか。
「バラエティに目くじらたてるなよ」みたいな
風潮なんとかならんのか?
584番組の途中ですが名無しです:05/01/20 03:33:35 ID:vOPKVZ3k
まぁ確かにジーンズ一本で食ってる会社で

この会社のジーンズは弱いです
って、視聴率高い番組がやっちゃいかんかったな
585番組の途中ですが名無しです:05/01/20 03:34:59 ID:XyMDxqgx
>>583
763 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:05/01/20 03:24:01 ID:74fMO20n
ジーンズの耐久度は引っぱりで表現する、というのがジーンズの創始である
リーバイスのラベルに書いてあるんだから、これはいい実験なのでは。
ジーンズとは耐久性のあるもの、しかも両側から引っぱっても強いものが
いい、というむかしの設定を現代に試してみて、みごとにリーバイスが
勝ったというのはおもしろい話である。

もちろんこれは履き心地やデザインや、
日常の使用での耐久性とはなんら関係ない。
ただリーバイスの看板に偽りがなかったというだけかな。
586番組の途中ですが名無しです:05/01/20 03:37:11 ID:nYhGa/YB
マッチョな彼がひっぱっても!! これはすごい なんという接着力!
587番組の途中ですが名無しです:05/01/20 03:41:44 ID:rge5ltDm
>>585
ていうよりな、強度とかどーでもいいんだよ。
どーせバラエティっていうんなら、
きちんと企業同士筋通してやるべきだと思う。
インチキな結果でもいーじゃん、
みんな言うとおり、強度なんて買うときの理由にはならないんだし。
企画面白い、企業も承諾済み、視聴者面白い、テレビ局も視聴率↑
って言う番組の作り方ができるはずだろ。
企業同士の商業上の仁義っていうかな、
そう言うの欠いてるんじゃないかって思うわけ。
テレビ局は圧倒的な宣伝力を持ってるわけで、
その力の濫用じゃないかと思う。

588番組の途中ですが名無しです:05/01/20 03:44:26 ID:J3RZPTyP
>>582
レギュラーストレートだが身長が高い&足が長いので事実上タイトストレートを履いている感じ
589番組の途中ですが名無しです:05/01/20 03:46:18 ID:OdzagcpM
UNIQLO最強
590番組の途中ですが名無しです:05/01/20 03:48:14 ID:hprXbGAz
江戸勝商店→江戸が勝つ→江戸WIN→EDWIN


エドウィンて日本の国産だったんやね初めて知った
591番組の途中ですが名無しです:05/01/20 03:54:46 ID:3cQyF5vX
新品のジーンズを買った事がない。買う勇気もない。
592番組の途中ですが名無しです:05/01/20 04:04:38 ID:1rTLch2k
>>590
それ、昔ピーストックっていう番組でCHAGEがうんちくして抗議受けてた
593番組の途中ですが名無しです:05/01/20 04:05:32 ID:vOPKVZ3k
まさかプレミア系のオールドレアジーンズとか履いてると
言い出すんではあるまいな
594番組の途中ですが名無しです:05/01/20 04:06:52 ID:OJ6Vqcb1
ライトオンって高校卒業してからはジーパン買うだけだな
あと部屋着。
でも部屋着ならユニクロが良い
595番組の途中ですが名無しです:05/01/20 04:09:45 ID:FMttkdAP
>>590
江戸勝商店はガセ。社長の名前が江戸勝ってのもガセ。江戸が世界に勝つってのも違って、
江戸が岡山(ボブソン、ビッグジョン)に勝つって意味が本来の意味。
10年ほど前、エドウィンのCMに宮沢りえが出てた時期に、イメージ戦略の一環として
DENIMを並べ替えEDWINって後付の由来が生まれた。
596番組の途中ですが名無しです:05/01/20 04:11:36 ID:OJ6Vqcb1
>>590
それ嘘だからw
つーか信じるなよ・・。
日系ドイツ人の脇坂エドウィンが明治時代に始めた
エドウィン紡績が起源と言われてる。
597番組の途中ですが名無しです:05/01/20 04:14:29 ID:vOPKVZ3k
もの凄い勢いで、各々違う事を言ってるな…
598番組の途中ですが名無しです:05/01/20 04:15:09 ID:3cQyF5vX
http://www.edwin.co.jp/index.html

このレヴェルでもウザク感じてすぐ閉じてしまう。
599番組の途中ですが名無しです:05/01/20 04:17:38 ID:gGWvrTQZ
だいたい強度比べしてどのへんが「へえ」なのさ。
600番組の途中ですが名無しです:05/01/20 04:19:11 ID:Cn3qPHCv
601番組の途中ですが名無しです:05/01/20 04:23:24 ID:33CvVydN
はじめ馬でやろうとしたよね。
馬の腰に配慮してやめてワラタ
602番組の途中ですが名無しです:05/01/20 04:41:33 ID:99DsEmkO
エドウインの対応のマズさはあると思うよ。
このスレでも実際、ビックジョンの評価が上がってるしw
603宛先♭ ◆NSMizPoSyc :05/01/20 04:44:56 ID:RMJATJXz
どうせすぐ忘れちゃうから大丈夫さ
604番組の途中ですが名無しです:05/01/20 04:51:52 ID:qyp+wCt4
あの実験は確かに酷かった。勝った負けたの問題じゃなくて。
ジーンズを裂く事で笑いを取ってるなんて、メーカー側から見れば「ふざけんなコラ」だろ。
上のほうのレスにもあるが、開発側にとっては食べ物を粗末にしているようなもん。
しかも「これは○○社が作りました」なんて事前に視聴者に伝えておいて、無理矢理引き裂いてゲラゲラなんて有り得ないだろ。
挙句がエドウィンに一切事前連絡ナシでやってたとは。恐らく他の会社にも無断なんだろうな。
最近、調子のりすぎ<トリビア
605番組の途中ですが名無しです:05/01/20 05:02:01 ID:fokWyqdt
今初めて書き込みました。みたいだなあんたw
606番組の途中ですが名無しです:05/01/20 05:06:40 ID:Az3RwsaR
今日日強度なんか気にして買わなねーべ あほか
607番組の途中ですが名無しです:05/01/20 05:07:17 ID:wYkNYgG9
>>604
メーカーに事前連絡なんて必要ないだろ
消費者側に言わせれば抜き打ちテストもできないようなもの売ってるなよって話
608番組の途中ですが名無しです:05/01/20 05:08:55 ID:99DsEmkO
ネットで抗議文流すなんてのはヤボ。
609番組の途中ですが名無しです:05/01/20 05:18:21 ID:uv7O58Xa
3年ぐらい前にユニクロで1980円のGパン2着買ってほとんどこれだけを交互に履いてるが、
色落ちはしたものの膝すら破れる気配なし。
実体験ではリーバイスのより全然持ちがいいし、普通に生活してたらあり得ないような負荷を掛けてどこで破けるか、なんてのは
意味ないんじゃねーの??
610番組の途中ですが名無しです:05/01/20 05:20:14 ID:Az3RwsaR
ジーパンvs日本刀
611番組の途中ですが名無しです:05/01/20 05:22:37 ID:N4oj5qC+
洒落の通じない会社だな。

まー、EDWINなんて小学校の頃、お袋が買ってきたのを嫌々履いていただけで
買った事は一度も無いからどうでもいいけど・・・
612番組の途中ですが名無しです:05/01/20 05:24:18 ID:N4oj5qC+
EDWINも>>604もマジレスカッコ悪いよ
613番組の途中ですが名無しです:05/01/20 05:24:24 ID:4tQoKoht
EDWINの技術を全て使った最高強度のジーパン
リーバイスの技術を全て使った最高強度のジーパン
ビッグジョンの技術を全て使った最高強度のジーパン
で再実験したらいいんじゃねぇの?

それなら納得いくだろ
614番組の途中ですが名無しです:05/01/20 05:25:51 ID:uj83Rn8O
>>609
意味がないのがトーリービーアー
615番組の途中ですが名無しです:05/01/20 05:28:17 ID:u/vzNnlq
EDWINはLeeのコーデュロイをちゃんとするように。
昔の輸入leeより薄っぺらいし、耐久性も低いよ。
ジーンズは知らん
616番組の途中ですが名無しです:05/01/20 05:28:49 ID:VmurC3jP
エドウィン履いてると女にもてないよ。最低でもリーバイスにしとけ
617番組の途中ですが名無しです:05/01/20 05:28:57 ID:YKjh0Etz
EDWINは503zと503LowRizeを愛用してるぜ。
結構、天邪鬼だからリーバイスとナイキのスニーカーは
身に付けたくない。
618番組の途中ですが名無しです:05/01/20 05:31:15 ID:OJ6Vqcb1
リーバイスRed好きなんだけどダサいって言われた
619番組の途中ですが名無しです:05/01/20 05:33:59 ID:A2wAf69V
カッコイイ人がはいたらなんでもかっこよくなるんだよ
620番組の途中ですが名無しです:05/01/20 05:35:03 ID:HAocr8kL
リーバイスは普通にひざが抜けるんであまり好きじゃない
621526:05/01/20 05:37:05 ID:bhVphdX4
フルカウントだろ
622番組の途中ですが名無しです:05/01/20 05:40:48 ID:FBWuf8UB
おとついエドウィン買ったばっかりだ
623番組の途中ですが名無しです:05/01/20 05:40:53 ID:NFxV4DyU
ザイロンのジーンズ、また作ってくんねーかな
欲しいと思った時にはもう売ってなかった
624番組の途中ですが名無しです:05/01/20 05:45:15 ID:PngkWBaa
へー、
みんなリーバイス以外のジーンズとか履くんだ。
EDWINって、服とか興味ない人が買うのかと思ってた。
625番組の途中ですが名無しです:05/01/20 05:50:07 ID:mtgZEAXx
>>617
ナイキのエアプレストが気に入って今でも履き続けてる
あれはマジでいいよ
626番組の途中ですが名無しです:05/01/20 05:54:50 ID:N4oj5qC+
>>624
Leeは履いてもいいだろ
627番組の途中ですが名無しです:05/01/20 05:54:53 ID:OJ6Vqcb1
フルカウントは買いに行くの面倒。渋谷で買えないし
やっぱりヘルムートラングだな。
あと517。
628番組の途中ですが名無しです:05/01/20 05:55:47 ID:3y4DuYhF
メーカーに事前連絡して、メーカー側に商品を用意してもらって、それで実験した後、
店で同じ商品を買ってきて、同じ実験をして見たら面白いだろうな。
629番組の途中ですが名無しです:05/01/20 06:05:49 ID:UWOVUxVO
勉蔵さんもはいてるエドウィンかわいいよエドウィン
630番組の途中ですが名無しです:05/01/20 06:06:29 ID:2gQPXpgM
ぶっちゃけネタ切れは隠せないから
深夜枠に戻して過激なのを取り扱え。
631番組の途中ですが名無しです:05/01/20 06:06:58 ID:suTyjcPg
いいだろー、これこれ
632番組の途中ですが名無しです:05/01/20 06:11:11 ID:cjFk5hOe
♪ain't it good to be alive
to feel the sun strong against your face
633番組の途中ですが名無しです:05/01/20 06:15:33 ID:DTmbzukr
また間違ってるな
正しくは
ジーンズの女はヤれる
だって言ってんだろ
634番組の途中ですが名無しです:05/01/20 06:32:47 ID:lqg+2L7G
よくはわからんが、なんとなく各メーカーのジーンズで
強度比較してEDWINが負けたということは伝わった
635番組の途中ですが名無しです:05/01/20 07:07:12 ID:cV6MtEB3
よくわからんが、
昨日トリビア見てた漏れからすると、「謝罪してた香具師誰よ?」
という印象しかない

まあ、漏れはエドウィンしかはかないけど
636番組の途中ですが名無しです:05/01/20 07:15:22 ID:GzS4hcaf
エドウィンにもこういうのある?
http://www.rakuten.co.jp/amb/430834/431963/
637番組の途中ですが名無しです:05/01/20 07:26:04 ID:T7W9lt7G
知ったかの先輩から聞いたんだけど、EDWINて「江戸が勝つ」つまり本場を越えて日本製が勝つ。という意味って本当なんだろか。
妙に感心したわけだが。
638番組の途中ですが名無しです:05/01/20 07:27:37 ID:8ELEkfVR
ようは1位になれなかったので気にくわん!と。
あんなもん放送しやがって、謝罪と賠償を(ry

EDWINって半島から発生したん?w
639番組の途中ですが名無しです:05/01/20 07:27:57 ID:lqg+2L7G
DENIM

DE NIM
↓回転
ED WIN

EDWIN

が正解
>>637はガセビアの沼へ
640番組の途中ですが名無しです:05/01/20 07:38:42 ID:EkAIvxt/
今までリーバイスの501ばかりはいてた。しかしウエストが細くなりリーバイスの
履き心地が悪くなってエドウィンの503にしている。
履き心地以外にはも2年蔵前まで米国製だった501も現在ではフィリピン製なのが嫌。
エドウィン503は日本製。
641番組の途中ですが名無しです:05/01/20 07:40:56 ID:fI/YcsYD
俺はLee
642番組の途中ですが名無しです:05/01/20 07:41:01 ID:8txKUHI8
俺の心の引き出しの「しゃれのわからん会社」ラベルのとこに
エド○ィ○もいれとこ。

DHCとか資生堂と一緒になっちゃったね。
あんなよた番組ワラってほっとけばいいのに。
643番組の途中ですが名無しです:05/01/20 07:45:19 ID:vqYQVot/
EDWINに限らず物を作るってことはプロジェクトXでやるような努力や誇りが
その品物には込められてることが分からん餓鬼が多いな。
そういう品物を断りもなくああいう風に扱われたら抗議もするだろ。
むしろ抗議してないメーカーの方を疑う
644番組の途中ですが名無しです:05/01/20 07:45:28 ID:EkAIvxt/
>>616
>エドウィン履いてると女にもてないよ。最低でもリーバイスにしとけ
これよく聞くけど、リーバイスをはいた自分(日本人)の後姿を鏡で見てから
言うべきだと思う
645番組の途中ですが名無しです:05/01/20 07:49:50 ID:joHN8v8D
スーパーで売ってる何だか分からんメーカーの
のびのびジーンズが穿きごこち最強
646番組の途中ですが名無しです:05/01/20 07:52:48 ID:XlY7fptm
正直ブランドネームではリーバイスがいいけど
質はEDWINだよな。漏れはRV愛用してるよ
江戸オタが反応しないのに対してリーバイスオタは必死に見えるぞ。
647番組の途中ですが名無しです:05/01/20 07:53:46 ID:2D5cXZgg
EDWIN、トリビアなんてカス番組にマジになるなよ…。
648番組の途中ですが名無しです:05/01/20 07:56:23 ID:IO8IY+ze
腹が出てきたため、ここ何年かジーンズを履いてない俺は負け組。。
649番組の途中ですが名無しです:05/01/20 07:56:50 ID:Be1RhP/X
エドウィンとかリーは強度よりその履き心地に
良さがある
650番組の途中ですが名無しです:05/01/20 07:58:17 ID:pVqAhhRv
トリビアがカス番組だからといって、こいつらにやりたい放題やらせていたら
今回みたいな問題がまた起こるだけ。
651番組の途中ですが名無しです:05/01/20 07:58:50 ID:lqg+2L7G
俺はEDWINの403愛用中
ノビノビジーンズで楽
652番組の途中ですが名無しです:05/01/20 08:02:39 ID:JcqB208V
丈夫さなんてどうでもいい
ダサいデザインを何とかしろ
653番組の途中ですが名無しです:05/01/20 08:02:43 ID:XcgI+nsr
EDENに見えた・・・アフタヌーンでやってるやつ
ショボイ最終話むかえたのかとおもったよ
654番組の途中ですが名無しです:05/01/20 08:04:35 ID:TtBW/aHJ
オレもEDWIN愛好者の一人なんだけど、(もちろんオレみたいなモンがブラピを気取っている訳ではない)今回の一件はがっかりしたな。
たとえどんな条件であれ、さすがEDWINって言わせて欲しかった。
もうEDWINは二度と買わないよ。だってフジテレビさんが、嘘や偏向放送するわけないもんね。
655番組の途中ですが名無しです:05/01/20 08:05:07 ID:pVqAhhRv
とりあえずユニクロのジーンズはありえない裂け方をする
モロい
リーバイスやエドウィンでは考えられねーな

ユニクロだからしょうがないけど。
656番組の途中ですが名無しです:05/01/20 08:09:38 ID:Z5T2faTf
事前に何の了承もなくあんなの流されたら抗議するのは当然だろ。
テレビの影響力は計り知れない。
657番組の途中ですが名無しです:05/01/20 08:11:56 ID:soJT9K/Q
EDWIN株売っとけww
658番組の途中ですが名無しです:05/01/20 08:12:37 ID:jdQ7JvgD
つうか江戸品質悪すぎwwwwwwwwww
659番組の途中ですが名無しです:05/01/20 08:13:03 ID:N4oj5qC+
実はフジとEDWINが結託して仕組んだ壮大なジサクジエンだったりしてw
660番組の途中ですが名無しです:05/01/20 08:14:48 ID:Be1RhP/X
リーはいいよ、リーバイスの対極はまさにコレ
リーバイスは右綾織りなのに対して、リーは左綾織り
左綾織りにすると強度が落ちるけど、履き心地が良くなる
リーバイスがボタンフライだった時代にファスナーを採用したのはリーなんだよね
色んな意味でリーはリーバイスの真逆をいってるんだな
661番組の途中ですが名無しです:05/01/20 08:22:43 ID:pVqAhhRv
クソフジテレビ調子に乗りすぎだろ
662番組の途中ですが名無しです:05/01/20 08:26:32 ID:TTGtiQnp
外人の姉ちゃんが恥ずかしげもなくジーンズでデカイ尻さらして
663番組の途中ですが名無しです:05/01/20 08:28:41 ID:XlY7fptm
外国ではケツデカもてんだよな〜
俺は小尻がいい
664番組の途中ですが名無しです:05/01/20 08:30:18 ID:Exv1bFgj
のびのびジーンズをはいてるオレには関係ねえや
665番組の途中ですが名無しです:05/01/20 08:32:11 ID:F1TzSF7v
江戸のクオリティはマジでいい。
あのレベルの物を全国で普通に売ってるのは結構凄い。
ただ広告が上手くないのが非常に勿体ない。
もう少しブランド展開を考えた方がいいと思う。
666番組の途中ですが名無しです:05/01/20 08:32:16 ID:E8/VG2Be
ウジサンケイは日本の恥
667番組の途中ですが名無しです:05/01/20 08:33:26 ID:47qJHckA
<丶`∀´> ゴーマルチョーン
668番組の途中ですが名無しです:05/01/20 08:35:36 ID:soJT9K/Q
EDWIN買うのもうやめよ
669番組の途中ですが名無しです:05/01/20 08:39:03 ID:HqfgrrAi
リーバイスって昔から、公平を装った宣伝が上手いからなあ。
『HotDogPress』とか『ポパイ』に随分贔屓してもらったから
今のブランドがある。
今回の件も推して知るべし。

よく考えれば分かることだけど、ジーンズの引っ張り強度なんて
リーバイスストラウス社が常日頃宣伝している御墨付き勝負に、
勝ったって得になる会社はリーバイス以外にない。
たとえエドウィンやビッグジョンが一番になっても、結局は
リーバイス基準、すなわちリーバイスの軍門に下った印象を視聴者に
与えるだけ。
実験でぼろ雑巾みたいになった自社ジーンズを、公共の電波に曝す
ダメージのほうがでかい。
670番組の途中ですが名無しです:05/01/20 08:39:58 ID:CD6kq2rE
条件が平等ではないって抗議もおかしいだろ。
購入客がジーンズを買うときに丈夫さを考えるのか?
メーカー、形、色、値段だろ。
丈夫さってのは付加価値でしかない。

それとも何かい?
事前連絡があれば一番丈夫な製法をしてある奴を出すってのかい?
おいおいジョニー。勘弁してくれよ。
671番組の途中ですが名無しです:05/01/20 08:41:28 ID:GpyV+UWk
こうやって抗議することが一番の逆効果なのにな
672番組の途中ですが名無しです:05/01/20 08:42:57 ID:XyMDxqgx
EDWINも独自の強度の基準をつくればいいのにな
リーバイスの基準は実に単純明快、視覚的にもわかりやすい
673番組の途中ですが名無しです:05/01/20 08:43:17 ID:kWGjKUAu
エドウィン必死だなw
674番組の途中ですが名無しです:05/01/20 08:44:08 ID:NT5NvsKI
和尻には、EDWIN。
675番組の途中ですが名無しです:05/01/20 08:47:01 ID:49ZfXVth
エドウィン痛すぎっ
もうはかねぇ
676番組の途中ですが名無しです:05/01/20 08:51:54 ID:XzyhckFp
まったく、EDWINはネタにマジレスで本当に馬鹿だな。
抗議文も言い訳と宣伝のオンパレードじゃないか。
この必死っぷりが叩かれる原因になるってなんでわからないんだろう?

俺だったらこう書くね。
「今回の番組で取り上げられた弊社製品の強度に関する試験については、
公平な条件下での検証ではなかったとはいえ、お客様に安価でスタイリッシュ、
そして丈夫であるというジーンズを製造するメーカーといたしまして、お客様の
期待にこたえられなかった事実を残念に感じております。
これを機に、社内にて「世界一の高耐久性をもつジーンズを作ろう」という機運が
高まり、急遽プロジェクトチームを発足させました。
この製品は今までの弊社の履きやすさやしなやかさはそのままに、おそらく
従来あるどんなジーンズよりも丈夫なものになるでしょう。
本年夏までには数量限定ながらもリリースする予定です。ご期待ください。」

こっそりケブラー5%くらい混ぜとく。
677番組の途中ですが名無しです:05/01/20 08:53:41 ID:PnTgSmKL
>>676
ニートにしておくには、もったいない人材
678番組の途中ですが名無しです:05/01/20 08:54:55 ID:/NzWWxqm
マジに抗議するんじゃなくて、番組で抗議すればネタにもなってよかったのに。
679番組の途中ですが名無しです:05/01/20 08:55:22 ID:CD6kq2rE
そこまで自分のジーンズが破れて欲しくなかったのなら
全種類の強度を上げればいいだけのこと。
そこに企業努力があるんじゃん。

コストやデザイン、製法の為に「強度が多少落ちています」て
注意書きもしてないだろ?

トリビアもジーンズの種類までちゃんと表記してたんだから
引っ張り試験に不公平は無かったと思うがね。
○○メーカーの○○ってジーンズより
●●メーカーの●●ってジーンズのほうが強い。
それで答えは出てる。

商品を大事に扱わないって苦情も愚の骨頂。
買った奴をどう扱おうがメーカーが文句いうのは筋違い。
破れたからタダで治せとか言ってるわけじゃねーんだから。
680番組の途中ですが名無しです:05/01/20 08:57:12 ID:Qw8MHSo/
おいおい、「バラエティなんだからなんでもあり」でいいのかい?

君らも会社に勤めるようになって、自分たちが一生懸命愛情を込めて
作った製品や技術(cf.プロジェクトX)が、ふざけ半分で貶められたら笑ってられない
と思うが。少なくとも、「この度、いい加減な基準で比較した引っ張り実験を放送します」と
事前に知らせるべきだろ。

まだ学生さんだから「しゃれが通じない」などのレスをするのも仕方ないがね。
学生さんじゃあ分からないことだし。
681番組の途中ですが名無しです:05/01/20 08:58:45 ID:XzyhckFp
>>677
うはwwその手のリリースをする仕事をしているwww

でも評価されなくて役職剥奪されて平社員に降格wwwおkwwww orz

マジでEDWINにアプライしたろか('A`)
682番組の途中ですが名無しです:05/01/20 08:59:32 ID:EJWgC4TA
ありがとう>1
きのうのトリビアではlivi's以外からのクレームだとおもてたけど、
edwinオンリーだったのね。
edwinだけ散々の結果だったんだろうね。
edwinの一人負け!
683番組の途中ですが名無しです:05/01/20 09:00:05 ID:CD6kq2rE
>>681
嫌いな取締役を平社員へ降格させた「ハネウェルジャパン」の社長負ける
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1106129414/

おまえかー!!
684番組の途中ですが名無しです:05/01/20 09:03:15 ID:/59IAA8W
漏れはいくらおまいらに叩かれようがエドインを穿く!
685番組の途中ですが名無しです:05/01/20 09:08:29 ID:XzyhckFp
>>683
もちろん漏れじゃないけどw、結構あることなんだね('A`)
686番組の途中ですが名無しです:05/01/20 09:09:40 ID:WM2s86pu
あの実験を見て乗り換える人もいないだろ・・・・
俺はリー履くよ。履き心地が良いんで。
687番組の途中ですが名無しです:05/01/20 09:17:57 ID:Be1RhP/X
強度で言ったら、エドウィンは防弾チョッキに使われる糸(ザイロン)で
作ったジーパン売ってたことあったよ、人気なくて生産中止になったけど
688番組の途中ですが名無しです:05/01/20 09:22:04 ID:6G5hF9KP
どうでもいいけどジーンズ自体の人気もリーバイスのが上だし。
エドウィンは何か厨房っぽいイメージついちゃったんよ。
689番組の途中ですが名無しです:05/01/20 09:26:38 ID:fGIQ9O+1
普通じゃん。 大人げないなw
Levi'sの方がゴワっとしてるから妥当っぽいし。 ボブソンに負けたのが以外ったら以外だがw
690番組の途中ですが名無しです:05/01/20 09:26:57 ID:KFyVvdVV
江戸で勝つ、だからEDWIN
既に名前がダサいジャップのブランドそんに穿きたがらないだろ
691番組の途中ですが名無しです:05/01/20 09:29:33 ID:xkgZ5KVz
俺はフルカウント穿いてる
692番組の途中ですが名無しです:05/01/20 09:30:32 ID:0kiCrltl
>>690
DENIM→EDWIN 説もある
まぁ厨房御用達ブランドなんかどうでもいいがな
693番組の途中ですが名無しです:05/01/20 09:31:59 ID:Ph/HcqSu
ラングラー
694番組の途中ですが名無しです:05/01/20 09:32:24 ID:rYmAecmA
昨日かーちゃんが買ってきたジーンズの後ろに犬の顔が書いてあった・・・はきたくねぇ
695番組の途中ですが名無しです:05/01/20 09:33:45 ID:XzyhckFp
>>694
そうか?俺は女の子のパンツに熊さんとかキティちゃんが入ってても気にならないぞ?
696番組の途中ですが名無しです:05/01/20 09:52:22 ID:Oiy6rgss
697番組の途中ですが名無しです:05/01/20 09:57:24 ID:uv7O58Xa
>>676は正直IR担当としてのセンスないよ。

「お客様の期待にこたえられなかった事実」 ←なんも悪いことないのにこんな自社を貶めるようなことを書いたら最悪。
「急遽プロジェクトチームを発足させました」 ←発足させてないやん。すぐバレるウソは最悪。
「本年夏までには数量限定ながらもリリースする予定です。」←予定ないやん。最悪。
698番組の途中ですが名無しです:05/01/20 09:57:34 ID:T65QugAV
>>680>>424の人?
699番組の途中ですが名無しです:05/01/20 10:18:49 ID:cQqTODig
俺もテレビ屋調子に乗りすぎとは思う
700番組の途中ですが名無しです:05/01/20 10:44:49 ID:3MKVAldF
>>698
実際の放送は見てないけどソース見る限りだとなんとなく>>680>>424の言ってる事もわかる。
根拠もなしに売り上げに支障をきたすようなことTVでやられちゃあな。
701番組の途中ですが名無しです:05/01/20 10:46:58 ID:9LmZujij
ヘルムートラングのジーンズは履き心地いいよ。そこまで高くないし。
702番組の途中ですが名無しです:05/01/20 10:47:10 ID:FB3EtQjX
犯罪が起きて加害者宅にアニメグッズが置いてあったら
アニヲタ全員=こーゆー犯罪するやるら

って言ってるようなもんか
703番組の途中ですが名無しです:05/01/20 10:52:46 ID:XzyhckFp
>>697
後述の部分は、もちろんそれなりの対応をしますよって社内体制を
取るのが前提で書いてるわけだが、IRが口先だけの対応で勤まるというのなら
お前の会社はおめでたい。あ、ニートか。

>「お客様の期待にこたえられなかった事実」 ←なんも悪いことないのにこんな自社を貶めるようなことを書いたら最悪。
逆切れかよ。お前最悪。
お客様が何を望んでるのかを、売り手やメーカーが全て把握して仕切ってるなんて考えがおこがましい。
今時CSなんて高校生でも知ってる知識。
704番組の途中ですが名無しです:05/01/20 10:54:05 ID:oD7xAI0V
あんなネタ番組を本気にするEDうぃぬ
ED勃起sage
705番組の途中ですが名無しです:05/01/20 10:56:23 ID:pBMt/NYi
日本刀で拳銃の弾斬るときは日本刀作ってもらったんだから
今回も実験のために各社に作ってもらえば良かった。
706番組の途中ですが名無しです:05/01/20 10:58:01 ID:lQEzpumS
トリビアと同じ破れ方するような履き方してる奴はいないから気にすんな
707番組の途中ですが名無しです:05/01/20 10:59:41 ID:6BmswXgK
>>700
つーか
広告収入で利益を上げている会社が、企画初期の段階でスポンサー
となりうる企業に打診せず放送まで持ち込んじゃうところが迂闊なんだ
よね。
バラエティの生番組では、出演者に対して「スポンサーさん以外の商品
名を出す可能性があるから、商品名を口にしないように」って必ず指示が
あるらしい。
本来なら自主的に気を使っていたはずなので、「シャレとして理解が得ら
れ許諾してもらえるのか?」確認しなかったのは痛い。
708番組の途中ですが名無しです:05/01/20 11:00:45 ID:sRD4EwFY
おそらくEDWIN最強のジーンズ
http://www.edwin-furutaka.com/page00-bf.htm

ただ2年穿いてこれはワロスw
http://www.edwin-furutaka.com/page01-toku-bf.htm
709番組の途中ですが名無しです:05/01/20 11:04:00 ID:U4AIJYSk
いーだろーこれー
いーだろーこれー
いーだろーこれこれー
710番組の途中ですが名無しです:05/01/20 11:05:42 ID:94vjAsNV
>>700
>>707

そうなのだが、それへの対応としてのEDWINの態度は
賢くなかったといいたい。
非はもちろんフジ側にあるのだが、それを受け止めた上で
もう一度条件をそろえてやりましょうとか、うちの最強のジーンズで
再戦してくれとか、そのくらいの度量を見せれば、ものすごく株が上がったのに。
711番組の途中ですが名無しです:05/01/20 11:09:11 ID:x5PBmTY4
キーワード: いいだろー
抽出レス数:4
712番組の途中ですが名無しです:05/01/20 11:09:22 ID:W3Hh+BVa
あーコレ、昨日放送したやつね。
ふーん、エドウィンかー
もう買わね、買った事ないけど。
713番組の途中ですが名無しです:05/01/20 11:11:57 ID:XzyhckFp
>>710
そういうこと、いわゆるまさに禿同。
とにかく企業としての器の小ささが露呈してしまった。
脊髄反射のヒステリックな対応で、ブランドバリューがダメージを受けてる。
多分リーバイスだったら、仮に早めに破れてもこういう対応はしないだろう。
まさに「押しも押されもせぬ」という横綱の貫禄で。

>もう一度条件をそろえてやりましょうとか、うちの最強のジーンズで
>再戦してくれとか、そのくらいの度量を見せれば、ものすごく株が上がったのに。
こういう対応に職人としてのプライドを感じ取る人が多いから、
この方向でのリリースが出れば良かった。
714番組の途中ですが名無しです:05/01/20 11:13:51 ID:soJT9K/Q
もっとポジティブになれないのかね〜
細かいことに拘り杉!
715番組の途中ですが名無しです:05/01/20 11:36:16 ID:EJWgC4TA
EDWIN工作員フジテレビ叩き必死だな。

最近調子乗ってやりすぎって言ってるけどほんのちょっとだろ。朝日に比べれば。

昨日の釈明ではEDWINの企業名が限定されないように気を使ってるし。

ま、このスレ見ればBOBSONにも引き離されていっている流れが解かるね。

もがけばもがく程EDWINの1人負け。
716番組の途中ですが名無しです:05/01/20 11:39:24 ID:qWFXVuFv
今はじめて知ったけど、こりゃまた遊び心のない会社だこと
717番組の途中ですが名無しです:05/01/20 11:42:12 ID:soJT9K/Q
朝日のランキング番組に比べたら屁でもないと思うが
718番組の途中ですが名無しです:05/01/20 11:48:03 ID:Qw8MHSo/
なんで唐突にアカ日がw
719番組の途中ですが名無しです:05/01/20 11:54:41 ID:fAMbNYfp
フジに謝罪させた唯一のメリットはEDWIN社員の気が晴れたこと
それ以外は無い
720番組の途中ですが名無しです:05/01/20 11:58:18 ID:W3Hh+BVa
ジーンズが破れた以上の企業イメージダウンは必至w
721番組の途中ですが名無しです:05/01/20 11:59:00 ID:tgwEKZgn
ベドウィンが嫉妬しただけ くだらない
722番組の途中ですが名無しです:05/01/20 12:00:10 ID:Va5za/QB
エドウィンは一番最初に敗れた。
ユニクロの2000円ジーンズの方が丈夫だった。
723番組の途中ですが名無しです:05/01/20 12:00:44 ID:CYeb+v0B
エドウィンだっせぇ
724番組の途中ですが名無しです:05/01/20 12:02:35 ID:9g7ZXGvG
エドウィンって余裕無いのね。
シャレがわからないなんて…

もう買わないよ。
725番組の途中ですが名無しです:05/01/20 12:04:45 ID:v4dj5m8h
EDWIN「よりにもよって弊社最弱のジーンズが出場していた」
EDWIN「次に実験があったときは最強のジーンズを送り込む」
726番組の途中ですが名無しです:05/01/20 12:04:47 ID:saBloEVj
これでトリビアが適当なガチ勝負をしなくなったら終了だな
週刊誌に叩かれる事だろうwwwww
727番組の途中ですが名無しです:05/01/20 12:07:06 ID:Qw8MHSo/
べつにエドウィンの企業イメージ落ちたうんぬん言ってるのって2ちゃんねらだけだからw

間違っても実社会でそんなこと言うなよ?w
728番組の途中ですが名無しです:05/01/20 12:08:26 ID:3X4q+fWm
二回戦きぼん
729番組の途中ですが名無しです:05/01/20 12:10:03 ID:d653XCZf
ヘドウィン
730番組の途中ですが名無しです:05/01/20 12:10:11 ID:v4dj5m8h
>>727
あの抗議文はイメージ悪い
リアルも2ちゃんも関係ないって
731番組の途中ですが名無しです:05/01/20 12:12:51 ID:Qw8MHSo/
どの一般人(非2ちゃんねら)がわざわざエドウィンのホームページを開くよ?w

お母さんに聞いてみな。「エドウィンのサイト見た?あの文章ひどいよね〜」って。
そしたら「ん?なんのこと?」って言うからw
732番組の途中ですが名無しです:05/01/20 12:13:39 ID:XzyhckFp
>>727
番組内ではエドウィンって出ていなかったと思うから、直接そういう印象は
今のところもたれていないっぽいが、会社の奥の方の机で弁当を囲んでるOLが、
「きのうのトリビアのアレさぁ。」「どこなんだろうね?」「なんか必死っぽいよね。」
っていう会話をしてるのが聞こえてきます。

エドウィンHPに番組への抗議文も載っていることだし、ばれるのも時間の問題かと。
733番組の途中ですが名無しです:05/01/20 12:13:58 ID:fAMbNYfp
社員が自社のサイトは閑古鳥が鳴いてるなんて言っちゃダメですよ
734番組の途中ですが名無しです:05/01/20 12:14:57 ID:v4dj5m8h
>>731
おまいのリアルってのはお母さんのことか
それだったら

   仕   方   が   無   い   な
735番組の途中ですが名無しです:05/01/20 12:14:58 ID:HU2zBCF2
対象ごとの条件付けとか考慮しなかったスタッフが悪い。
ノリだけで理系的な実験真似するからこうなる。
真面目に商品比較実験している人に謝れ。
736番組の途中ですが名無しです:05/01/20 12:15:29 ID:rEqj0rA1
>>730
あれは会社にとってマイナスにしかならんな。
よく許可したよ。

もうちょっと粋なコメント出せよ。

737番組の途中ですが名無しです:05/01/20 12:16:28 ID:Qw8MHSo/
社員社員って、バカの一つ覚えみたいによく飽きないで書き込めるね。

「社員が書き込んだ」って思うってことはつまり、「社員が自社擁護の書き込みをするぐらい
2ちゃんねるは売り上げに影響あると思ってる」と思ってるってことか?w

んなわけね〜w
738番組の途中ですが名無しです:05/01/20 12:16:30 ID:soJT9K/Q
腹へったなw
朝からビタミン剤だけだぜ
739番組の途中ですが名無しです:05/01/20 12:17:37 ID:ZUlyg84+
>>737
ネタにマジレス(ry
740番組の途中ですが名無しです:05/01/20 12:18:08 ID:94vjAsNV
>>731
ん、それは一般に対するイメージが落ちる可能性がものすごく少ないって言うだけで
全くプラスになってないよね。
それを言ってるのよ。
741番組の途中ですが名無しです:05/01/20 12:18:44 ID:rEqj0rA1
EDWINに残された道は一つ。




リ ベ ン ジ し て 最 強 を 証 明 し て み せ ろ !
742番組の途中ですが名無しです:05/01/20 12:19:25 ID:v4dj5m8h
>>736
だよな
ユーザとの愛着、絆を弱めるつまんねー内容だ




Qw8MHSo/が必死な件について
743番組の途中ですが名無しです:05/01/20 12:19:40 ID:uxOatWfP
エドウィンってメール受け付けないのか?
HPにメアド載ってないんだけど。
744番組の途中ですが名無しです:05/01/20 12:19:58 ID:Qw8MHSo/
しかし、「スレで大勢を占めてる意見」と反対のレスをするとおもしろいように釣れるね。

「少数派は排除」って、実社会と同じじゃん。あれ?
745番組の途中ですが名無しです:05/01/20 12:21:02 ID:W3Hh+BVa
>>744
あれ?
746番組の途中ですが名無しです:05/01/20 12:21:10 ID:fAMbNYfp
もう釣り宣言か
747番組の途中ですが名無しです:05/01/20 12:22:12 ID:v4dj5m8h
>>744
論点ずらして楽しいか?
幸せな奴だな
748番組の途中ですが名無しです:05/01/20 12:22:51 ID:Qw8MHSo/
だから、今から大学行って、友達に「エドウィンのサイト見た?」って聞いてみな。
で、
何人中何人が見たか報告して。
749番組の途中ですが名無しです:05/01/20 12:25:57 ID:rGy227nA
俺はユニクロジーンズだがこれはゆるせんな
750番組の途中ですが名無しです:05/01/20 12:26:21 ID:94vjAsNV
>>748
45人中38人が見たといってました。
そのうち37人が大人気ないというコメントでした。

さらに見ていなかった残り7人にも事情を説明したところ
7人とも印象が悪いとか、買いたくなくなるという意見でした。
751番組の途中ですが名無しです:05/01/20 12:26:24 ID:ZUlyg84+
>>748
おまえね
大学って4年間しかないのよ
ネット人口では微々たるもんなのよ
752番組の途中ですが名無しです:05/01/20 12:27:13 ID:rEqj0rA1
謝罪とか、抗議とか、賠償とか、歴史認識とかね。


も う 、 う ん ざ り な ん だ よ !


あれ?
753番組の途中ですが名無しです:05/01/20 12:28:02 ID:v4dj5m8h
>>748
物事の推移、経緯と考え方の問題で
何人がエドウィンのHPを覗いたかじゃあないんだな

つまんねー抗議文につまんねー奴がつまんねーフォロー入れてるよ

だめだこりゃ
754番組の途中ですが名無しです:05/01/20 12:30:25 ID:rEqj0rA1
>>753
そうだな。
洒落でやってる番組にマジレスしてどうする。
基本ができてないんだな。

そんなの読んだって萎えるだけなんだよ。
もっと、なんかあるだろう?

やるじゃねぇかEDWINみたいなコメント。
俺は残念だよ。EDWIN。
755番組の途中ですが名無しです:05/01/20 12:31:34 ID:94vjAsNV
↓ID:Qw8MHSo/
756番組の途中ですが名無しです:05/01/20 12:32:33 ID:LrNw3HGc
まあ今回はトリビアが悪い
調子に乗りすぎた
757番組の途中ですが名無しです:05/01/20 12:32:38 ID:A8r7kveX
ダイエーのオリジナルブランド、G.L.ハート。
ジョージア・ラヴ・ハートと読むそうだ。
758番組の途中ですが名無しです:05/01/20 12:34:46 ID:uxOatWfP
HPはあるのに意見を受け付けるところが一切ないなEDWIN
一般からの意見を聞かないから、今回のようなアホな対応するんだろうな。
759番組の途中ですが名無しです:05/01/20 12:35:05 ID:v4dj5m8h
>>754
あの番組みて
「なんだーエンドウィンって質悪いんだー。買うのやめよう」
ってなバカユーザがメインターゲットってことになるんだよな

ジーンズの強度測定はあんなものじゃないだろう
普段の生活で横になんか引っ張らないしな

もっと余裕もったコメントだせよと思う
760番組の途中ですが名無しです:05/01/20 12:37:03 ID:94vjAsNV
>>756
んなことはわかってる。
それに対して、マニュアルどおりの役所的対応しかしない
EDWINに、ジーンズメーカーとしての資質があるのか
どうかってことを言ってるんだ
761番組の途中ですが名無しです:05/01/20 12:37:29 ID:Va5za/QB
2000円のユニクロジーンズ
50000円のエドウィンジーンズ
762番組の途中ですが名無しです:05/01/20 12:37:46 ID:LrNw3HGc
つうかプロデューサーは、EDWINが国内メーカーだって知らなかった
んじゃないの?全部アメリカの会社だから抗議はこないだろうと・・・
763番組の途中ですが名無しです:05/01/20 12:38:25 ID:rEqj0rA1
>>760
そう。ジーンズというのが大きい。
海苔屋だったら別にいいけどな。
764番組の途中ですが名無しです:05/01/20 12:39:20 ID:6WRNrXIU
俺はむしろ>>748がEDWINの信用失墜のために動いている
工作員のように見えるが、気のせいか?

同業他社にとったら美味しいチャンスだろ?
お母さんに聞いたらとか、大学で聞いてみろとか、
噂をネズミ算的スピードで広めようとしているとしか
思えない。

「○○知ってる?」「え〜知らない、何それ?」
「●●なんだってさ!」「へぇ〜、ヒソヒソヒソ…」
みたいにしかならんな。
765番組の途中ですが名無しです:05/01/20 12:40:51 ID:v4dj5m8h
EDWIN「うちのジーンズは上下に引っ張らせたら世界最強です」
766番組の途中ですが名無しです:05/01/20 12:41:33 ID:94vjAsNV
↓ID:Qw8MHSo/
767番組の途中ですが名無しです:05/01/20 12:42:45 ID:uxOatWfP
バラエティなんだから、笑い飛ばしてほしかったな。
どうしても怒りが収まらないなら、鉄板でジーンズ作って皮肉ってみせるとか
なんかあるだろうに。
768番組の途中ですが名無しです:05/01/20 12:43:11 ID:LrNw3HGc
ホントに鉄板入れたらシャレになるなw
769番組の途中ですが名無しです:05/01/20 12:44:28 ID:JM8aqux3
ほんと度量の小さい企業だな。
770番組の途中ですが名無しです:05/01/20 12:45:57 ID:rEqj0rA1
タモリ、高橋、八嶋を起用してパロCMでも作れ。
771番組の途中ですが名無しです:05/01/20 12:46:19 ID:v4dj5m8h
頭の固い企業だったのはわかった
772番組の途中ですが名無しです:05/01/20 12:46:20 ID:dvEAOEli
正直一緒に笑ってられる余裕は欲しかったな。
社員がカワイソウだ。
773番組の途中ですが名無しです:05/01/20 12:48:48 ID:v4dj5m8h
あの実験では股下の強度と生地の摩擦係数くらいしか測定できない
履き心地と様々な強度は相反するところが多いだろう
そういう説明だけで十分なんだな
抗議はいらん
774番組の途中ですが名無しです:05/01/20 12:50:22 ID:LrNw3HGc
まあHPに抗議文書くだけで済ますのなら十分大人だろ。
損害賠償請求したわけでもなし。
775番組の途中ですが名無しです:05/01/20 12:51:41 ID:JM8aqux3
EDWINが設定した条件で実験して欲しいな。
徹底的に検証してやるから。
776番組の途中ですが名無しです:05/01/20 12:52:00 ID:0yFSNriY
ばかだなオマエら
リーバイス以外はジーンズじゃないんだぞ
あれらは「ジーンズのようなもの」なんだぞ
777番組の途中ですが名無しです:05/01/20 12:52:59 ID:gLjn0b+d
リーバイスはゴワゴワして好きじゃない
778番組の途中ですが名無しです:05/01/20 12:53:36 ID:uxOatWfP
このスレのログをEDWINに送って、一般の意見を教えてやろうと思ったけど
「ご意見をお聞かせください」みたいな受付が一切ない。メアドさえ載ってない。
元から自社の製品絶対で、意見なんて取り入れない会社なんだよ。
こんな対応しかできないのも肯ける。
779番組の途中ですが名無しです:05/01/20 12:54:01 ID:yJlTtWIp
番組みてないからよくわからんけど
縫製と生地の強度を調べる実験するなら同レベルの商品か
各社が一番強度があると認めている商品で比べるべきだな
当然、許可を得るべきだろ!

元アパレルマンとしては自分のつくってるブランドをこんな扱いされて
黙ってる方がイカレてると思うな。

ま、EDWINははかないけど・・・・・・・・・・
780番組の途中ですが名無しです:05/01/20 12:54:26 ID:gLjn0b+d
ID:uxOatWfPは正気か・・・
781番組の途中ですが名無しです:05/01/20 12:54:57 ID:nVmxMosX
GAPの加工ものデニム履いててしゃがんだら
一発でケツが裂けた件について。
782番組の途中ですが名無しです:05/01/20 12:55:04 ID:soJT9K/Q
次のEDWINのCMが楽しみだなw
783番組の途中ですが名無しです:05/01/20 12:55:27 ID:94vjAsNV

じゃあ、これを別なことに例えてみようか?


自慢の服(=EDWINにとってのジーンズの誇り)を
近くでふざけていた泥遊びの泥(=トリビアの実験)によって汚された。

当然、怒っても筋が通る場面ではあるが、

「何さらしとんじゃワレ!今すぐ謝らんかい!!」 って言うのと
「おおー、いいよいいよ。泥遊びは楽しいもんね」 

って言うのでは、あきらかに後者の方が器がでかいし
みんなからいい印象を持たれる。こういうことだ。
784番組の途中ですが名無しです:05/01/20 12:58:51 ID:3NsAieQo
>>783
>>「何さらしとんじゃワレ!今すぐ謝らんかい!!」
こんなこと言ってないだろ。馬鹿ジャネーノ。
785番組の途中ですが名無しです:05/01/20 12:58:57 ID:KrAhh162
プロ市民的抗議だな・・・(ノ∀`)アチャー
786番組の途中ですが名無しです:05/01/20 12:59:23 ID:v4dj5m8h
>>784
え?あの抗議って謝罪要求だろ?
787番組の途中ですが名無しです:05/01/20 12:59:35 ID:HU2zBCF2
>>783
例える能力低いねお前、適切に例えられてないよ。
788番組の途中ですが名無しです:05/01/20 13:00:15 ID:94vjAsNV
>>784
じゃあ「何するんですか、人が近くにいるのに泥遊びなんかして失礼極まりないですね」
でもいいよ。

どっちにしろ印象は悪いだろ?
789番組の途中ですが名無しです:05/01/20 13:00:23 ID:uxOatWfP
>>780
ん?なにか?
790番組の途中ですが名無しです:05/01/20 13:01:45 ID:v4dj5m8h
>>787
適切な例えを示してくれ
791番組の途中ですが名無しです:05/01/20 13:02:00 ID:3NsAieQo
>>788
なにが 〜でもいいよ だよ あなた誇張しすぎだよ。
792番組の途中ですが名無しです:05/01/20 13:02:21 ID:rEqj0rA1
俺がCMディレクターなら、以下のCMで反撃するな。

椅子に腰掛けながら、何時ものようににやけてるブラP。
何か分らんがカメラ目線で挑発的に喋っている。
急に喋るのを辞め、片眉を上げ、
ラスト、股をパカ〜と開く。破れている股間。
両手で誇らしげにそこを指差し、ブラPが一言。

「EDWIN」


俺も暇だな。
793番組の途中ですが名無しです:05/01/20 13:02:44 ID:HU2zBCF2
>>790
いやだね。
俺はお前を評価しただけだもん。
794番組の途中ですが名無しです:05/01/20 13:03:37 ID:94vjAsNV
>>791
じゃあ「なにするんですか」でもいいよ。
これでも全然印象が悪いよね。
795番組の途中ですが名無しです:05/01/20 13:04:19 ID:KXk/2wWf
っていうか、オーバースペックなんだよ。
はいてるGパンに左右から2馬力で引っ張られるってどんな状況だよ
それよりももっと安くしろ
796番組の途中ですが名無しです:05/01/20 13:04:47 ID:uxOatWfP
>>792
ブラピに話が行く前にマネージャーに断られるってw
797番組の途中ですが名無しです:05/01/20 13:04:48 ID:v4dj5m8h
>>793
IDよくみろ
お前に評価されたおぼえはない
798番組の途中ですが名無しです:05/01/20 13:05:38 ID:94vjAsNV
>>797
その辺にしといてあげて。
なんかかわいそうだ。
799番組の途中ですが名無しです:05/01/20 13:05:46 ID:yJlTtWIp
>>783
泥遊びしてたのは立派な大人だと思うがな・・・・・・・・・・・
泥遊びするならここで泥遊びするのでよけてくださいというべきだな

企業対企業にネタなど存在してはいけない
800番組の途中ですが名無しです:05/01/20 13:07:50 ID:rEqj0rA1
>>799
しかし、それを消費者に見せるのは明らかにマイナスだと思うが。
内部でやるのは別に構わんが。
消費者には洒落でかえしているように見せた方がいいと思うな。
801番組の途中ですが名無しです:05/01/20 13:07:56 ID:H6OQs9u1
「自社製品は強い!番組は公平じゃない」なんてことじゃなくて
「一本一本心を込めて作った商品を娯楽番組の慰み者にされて悲しい」
といえば消費者の受け止め方も違ったのに。

感情的脊髄反応レスはあんまり良くないだろ。乳速+じゃねえんだから。

でもやっぱり T V デ リ カ シ ー 無 さ す ぎ
802番組の途中ですが名無しです:05/01/20 13:08:33 ID:94vjAsNV
>>799
泥遊びが大人気ないってことでしょ?
そうなんだよ。

それに対して、本気で怒っちゃってるわけ。
普通ならさ、あきれるとか、ああ子供なんだって思うでしょ。
それを怒っちゃった時点で同じ子供に成り下がってるんだよね。
803番組の途中ですが名無しです:05/01/20 13:10:33 ID:HU2zBCF2
>>797
ああ、見てなかった。
×お前 ○94vjAsNV だな。
804番組の途中ですが名無しです:05/01/20 13:10:38 ID:rQwhm3hi
日暮里から吉原逝くときはEDWIN本社の前を通っていくなあ・・・・・


それだけだ
805番組の途中ですが名無しです:05/01/20 13:11:25 ID:EByOjvK1
EDWINマジック

逆さにしてNIMDE Dから→方向によむとデニムと読める
         →
806番組の途中ですが名無しです:05/01/20 13:11:30 ID:N78dbog+
遊びだかなんだか知らんけど、マトモに受け取るバカも一定数居ることは事実。
マスゴミは自分の影響力とおわせて、もうちょっとその辺考えるべきだ
これを放送しなかったからといって「知る権利」を侵すわけではないし
もっとやらなければいかんのにやってないことがたくさんあるだろ。マスゴミよ
807番組の途中ですが名無しです:05/01/20 13:11:52 ID:fAMbNYfp
>>792
お前才能あるよ
そんな感じの返しで視聴者が( ̄ー ̄)ニヤリとするくらいがいいよな
マジギレしてるのを見せられても引くって
808番組の途中ですが名無しです:05/01/20 13:12:34 ID:v4dj5m8h
TVの適当な実験で損なわれたブランドイメージの回復手法

それがあの抗議文なわけだ

正直、EDWINにはがっかりだ

ジーンズはEDWIN、リーバイス、ユニクロみんな買うけどな
809番組の途中ですが名無しです:05/01/20 13:13:05 ID:3NsAieQo
>>800
40年以上も多くの人が関わって作られ続けてる自社製品をネタに
こんな出鱈目な番組流されたら普通黙ってないだろ。
どれだけの労力をかけて製品開発し、イメージ作り上げてきたと思ってんだよ。
なにが洒落で返せだよ。
もっかいEDWINのHP見てみなよ。至極真っ当な抗議文だと思うよ。
810番組の途中ですが名無しです:05/01/20 13:13:37 ID:gXjYJJmu
要するに、空気を読めない企業はダメって事だ。
811番組の途中ですが名無しです:05/01/20 13:13:43 ID:HqfgrrAi
まあ、ここでエドを攻撃してる虫は、信じていた『トリビアの泉』が
単なるヤラセ番組だった事が露呈して、感情的になってるだけだな。

プロレスの八百長は、自分は裏の裏まで知ってますなんて顔で嘲笑してる癖に
西村知美や野々村真がクイズ番組でボケ演技してるのを、知らずに楽しんでる
メンタリティーよ。
812番組の途中ですが名無しです:05/01/20 13:14:57 ID:yJlTtWIp
>>802
怒らせないように配慮するべきじゃないか?
仮にもスポンサーになるような企業だよ
これで怒らないほうがおかしいって

ちょっと社会にでたらわかると思うけどな
ジーパンで生きてる人いっぱいいるんだぜ!


>>800
コレはある程度同意できるな
813番組の途中ですが名無しです:05/01/20 13:15:25 ID:94vjAsNV
>>809
>どれだけの労力をかけて製品開発し、イメージ作り上げてきたと思ってんだよ。

だからこそ、あんな陳腐な抗議文でイメージを堕落させたのは実に惜しいよね。
築きあげるのは気が遠くなるほど長く、崩れるのは一瞬。
企業イメージとはそういうものです。
814番組の途中ですが名無しです:05/01/20 13:15:52 ID:rEqj0rA1
ブラPがミシンで必死に縫ってるというのもありかな。
815番組の途中ですが名無しです:05/01/20 13:17:02 ID:94vjAsNV
>>812
だから、怒るのはわかるんだよ。当然。
それをああいう形で態度に出すのは、ものすごくマヌケだって何回言えばわかってもらえるんでしょうか。
816番組の途中ですが名無しです:05/01/20 13:17:31 ID:+/pG+Ciy
EDWINってリーバイスの子会社じゃなかったっけ?
817番組の途中ですが名無しです:05/01/20 13:17:49 ID:LrNw3HGc
謝罪動画ねーの?
818番組の途中ですが名無しです:05/01/20 13:18:25 ID:rEqj0rA1
まぁ、まとめとしてはEDWINは愛されてるから安心しろ。
がんばれやということで。
819番組の途中ですが名無しです:05/01/20 13:19:02 ID:v4dj5m8h
>>811
お前のメンタリティーでも見直しておけ

>>814
強度ばかり追求して最高のものができた
でも、最後にブラピが選んだのは
職人が愛情を込めて作ったEDWINのジーンズだった
でもいいな
820番組の途中ですが名無しです:05/01/20 13:19:23 ID:3NsAieQo
>>813
>>あんな陳腐な抗議文
俺は一企業として当然のことを言っていると受け取ったし
むしろ感動すらしたけどね。
まるでみんながそう感じている、というように思うのは間違いだよ。
821番組の途中ですが名無しです:05/01/20 13:20:08 ID:kSIzXgLM
>>809
良く考えてみろよ
あーゆーことをすればどんな生地でも破けるんだぞ
破けない方がミラクルなんだぞ
破けて当り前な実験に抗議する方がおかしい
822番組の途中ですが名無しです:05/01/20 13:20:09 ID:Qw8MHSo/
お前らのお父さんの会社に置き換えてみな。

そうしたら少しは想像できるかも。
823番組の途中ですが名無しです:05/01/20 13:20:25 ID:rEqj0rA1
>>819
おお、いいなそれ。
何か想像して泣けてきたよ。
824番組の途中ですが名無しです:05/01/20 13:21:32 ID:94vjAsNV
>>820
俺は、フォーマルな企業ならまだしも、一ジーンズメーカーとしては
あまりにセンスがなく、最も悪い回答の見本だと受け取ったし
むしろ哀れみすら感じたけどね。
まるでみんながそう感じている、というように思うのは間違いだよ。
825番組の途中ですが名無しです:05/01/20 13:21:36 ID:+/pG+Ciy
>>811なんでヤオとかの話になってんだ?
単純に「食べ物を粗末にするな」的な抗議だろコレ
826番組の途中ですが名無しです:05/01/20 13:21:47 ID:3NsAieQo
>>821
問題の本質はそこじゃないだろ
827番組の途中ですが名無しです:05/01/20 13:27:47 ID:fAMbNYfp
>>819
このスレは才能のある奴が多いな
EDWINもこれくらいの人材がいればよかったのに
828番組の途中ですが名無しです:05/01/20 13:30:28 ID:v4dj5m8h
>>823
強度実験室で結果がでないEDWINのジーンズ
ところ変わってホテルでジーンズを脱いでくつろぐブラピ
そこに非常ベルが鳴り響く
煙をみて窓際に向かうブラピ
下の階で逃れようとカーテンにぶら下がってる宿泊客が
カーテンがやぶけるその寸前
ブラピの投げたジーンズに掴まって助かる客

表現悪いけどこんなのでもいいな

コンセプトは真の強さってやつだ
829番組の途中ですが名無しです:05/01/20 13:35:15 ID:rEqj0rA1
>>823
ぶら下がってるのがタモリだと最強。
ラストは煤けた顔でお互いニヤリ。

だんだんとネタになって参りました。スマソ
830番組の途中ですが名無しです:05/01/20 14:01:31 ID:hnRMO8nP
擁護に必死な方が所々出てきますね
831番組の途中ですが名無しです:05/01/20 14:05:49 ID:FCZnJE81
丈夫さでGパン選んでる人いるのか。
832番組の途中ですが名無しです:05/01/20 14:08:52 ID:KE0GQCO3
ユニクロはすぐ使用感出ちゃって良くないよ。
擦り切れるのもはやい。
833番組の途中ですが名無しです:05/01/20 14:10:18 ID:yYpGFhFo
>>1はVIPPER
834番組の途中ですが名無しです:05/01/20 14:10:57 ID:1wIpqjdV
トリビアにはがっかりだぜ
835番組の途中ですが名無しです:05/01/20 14:17:57 ID:6WRNrXIU
お洒落を売っている会社なのに洒落が通じない

それに失望してるだけだ。

モノには実用性に加えて付加価値がある。
モノだけにこだわるなら、別にウニクロでかまわない。
836番組の途中ですが名無しです:05/01/20 14:19:57 ID:E8/VG2Be
そもそもトリビア自体糞つまらん。
837番組の途中ですが名無しです:05/01/20 14:30:11 ID:QhXH9XVl
テレビの影響は大きいからこの抗議は仕方ないな。
でもそれをネタに展開してほしかった。
838番組の途中ですが名無しです:05/01/20 14:32:41 ID:tgwEKZgn
ユニクロに惨敗(笑)
839番組の途中ですが名無しです:05/01/20 14:34:28 ID:BFcJf1v8
なあEDWINってなんだ?
パチもんだろ。
俺のジーンズは正規品だからちゃんと
EDUINってなってるぜ?
しかも9千円。
本物を見分ける目は持ったほうがいいな。
840番組の途中ですが名無しです:05/01/20 14:40:17 ID:UDlGL97W
やべ!俺今みたらEWDWINだよ。だまされたあああああああああ
841番組の途中ですが名無しです:05/01/20 14:43:04 ID:LrNw3HGc
ユニクロマネー
842番組の途中ですが名無しです:05/01/20 14:44:28 ID:9FbZXd8z
当然の行動だと思うけどなぁ…
843番組の途中ですが名無しです:05/01/20 14:46:37 ID:N/C/4ZAF
日本のジーンズ業界の構造を、少し説明しておきます
日本のジーンズメーカーの最大手は東京のEDWIN。しかし、日本のジーンズ生産で
多くの企業が集まっているのは岡山の児島地区
あの番組のジーンズ実験に協力した協会も児島に本部があり
この協会は毎年のベストジーニストの選出も行うなど、日本のジーンズ業界を動かしている
 注目すべきは最大手のエドウィンが、なにも聞いていないと主張している点
今回、実験で2位になったメーカーは岡山のメーカーで、これが長年の
対立意識に火をつけて「あ〜ぁ、EDWINやっちゃったよ」(メーカー談)状態
844843:05/01/20 15:01:09 ID:N/C/4ZAF
番組としては、協会に話を通しておいたから、まさかメーカーからクレームがくるとは
思っていなかったでしょうから、フジには同情するけど
EDWINは今回、思わず?手をあげてしまって、この先どうするのか注目です
845巡査 ◆9Base.DEKA :05/01/20 15:01:28 ID:GbHy8D+X
最初からLevi'sしか買ってなかった俺は勝ち組。
846番組の途中ですが名無しです:05/01/20 15:01:56 ID:viqxMuhe
別にトリビア見たから買わなくなることなんてないだろうにな。
ジーンズ選ぶ時トリビアのアホみたいな実験を思い出して買うのやめるか?
国内売上NO.1の大手企業なんだからネタとして笑えるぐらいの余裕があってもいいんじゃないの?
マジ抗議してんじゃねよw

もうねEDLOSEに名前変えちゃえよ。
847番組の途中ですが名無しです:05/01/20 15:07:51 ID:oD7xAI0V
EDWINって強度を売りにしてるメーカーなのか?違うと思ったが。
848番組の途中ですが名無しです:05/01/20 15:08:01 ID:K5gMhzIR
EDWINもなあ・・・
こういう大人気ない抗議する会社ほど嫌われるのにな。
やっぱりLEEだよ、LEE。
849番組の途中ですが名無しです:05/01/20 15:09:26 ID:0VP7g2nM
>>846
ソース嫁よ

番組をご覧になられた消費者の皆様よりブランドの信用性を問う様なお声をお聞きし、
たいへん困惑しております。

問い合わせとか殺到して
冗談じゃすまなかったんだろ
850番組の途中ですが名無しです:05/01/20 15:09:46 ID:NVZmtUFN
EDWINもう買いません
今まで買ったことないけど
851番組の途中ですが名無しです:05/01/20 15:11:35 ID:LrNw3HGc
「丈夫だと聞いてたのに嘘だったんだなもう買わねー」
的な抗議電話が殺到したんだとしたら同情する。
852番組の途中ですが名無しです:05/01/20 15:14:50 ID:K5gMhzIR
っていうか、馬鹿なのは視聴者か。
ごめんねEDWIN。
853番組の途中ですが名無しです:05/01/20 15:17:28 ID:oD7xAI0V
強かろうが何だろうが、価格とモノが釣り合ってないから買わないけどな。
854番組の途中ですが名無しです:05/01/20 15:18:15 ID:LrNw3HGc
それを言ったらユニクロしか買えなくなるぜ
855番組の途中ですが名無しです:05/01/20 15:22:16 ID:LTPFglrF
今度新作でるんだろうな。
「重機で引っ張っても破けません!!超強度仕様発売!!」w
856番組の途中ですが名無しです:05/01/20 15:25:15 ID:6WRNrXIU
熱く擁護してるレス見てると、要するにひどいことされたんだから
同情されて当然、謝罪があって当然、ってことだね。

でもね、番組にフジのアナ引っ張りだして頭下げさせた時点で、そういう印象にはならないのよ。
まして報道番組でもないネタ番組。
何この必死な奴プギャーーってのが多くの印象だよ。

品質にケチがついたんならリベンジをなぜ申し出ないのか。
謝罪と賠償をストレートに要求することで被るイメージダウンが
なぜか理解できなかったんだろうな。日系企業のくせに。
857番組の途中ですが名無しです:05/01/20 15:27:03 ID:FuOMygwr
もういいから501穿こうぜ
858番組の途中ですが名無しです:05/01/20 15:27:51 ID:77dw4NoZ
しょせんEDWINってリーバイスのバッタモンでしょ?
859番組の途中ですが名無しです:05/01/20 15:29:51 ID:JB5v5eUw
>>856
>>まして報道番組でもないネタ番組。
>>何この必死な奴プギャーーってのが多くの印象だよ。

そもそも購買層がネタをマジに受け取る連中だから
860番組の途中ですが名無しです:05/01/20 15:32:03 ID:Qw8MHSo/
ていうかフジのほうを擁護してるヤツさえいるじゃん。
861番組の途中ですが名無しです:05/01/20 15:33:15 ID:oRyMYamt
>>854
ユニクロが一番最初に破れたんじゃなかったけ?

値段相応
862番組の途中ですが名無しです:05/01/20 15:34:56 ID:uxOatWfP
>>861
ユニクロはバイソン、ラングラーより上だよ。 >>36
863番組の途中ですが名無しです:05/01/20 15:35:25 ID:qIexl2Y7
きっと買っていたらこんなコメント出さないだろ・・・
864番組の途中ですが名無しです:05/01/20 15:39:05 ID:HqfgrrAi
>>856
>品質にケチがついたんならリベンジをなぜ申し出ないのか。
だから、通常の使用に耐え得る品質はどのメーカーのGパンも保持してるって。
トリビアがインチキ臭い実験(と称するバラエティーショー)をやって、
それを観た一般人が、メーカーに問いあわせをしたんだ朗。

品質にケチなんかついてないってばよ。
865番組の途中ですが名無しです:05/01/20 15:40:24 ID:NLezvCSL
ところでコストパフォーマンスがいいのはどこよ?
866京都県民がらすき ◆uDQBCeF.76 :05/01/20 15:41:20 ID:IKyqPClw
・一番麺が長いカップラーメンは?
・中華料理人が一番おいしいと思うカップラーメンは?
・パティシエが一番おいしいと思う駄菓子は?


↑で負けたメーカーで抗議してきたところあった?
867番組の途中ですが名無しです:05/01/20 15:42:52 ID:uxOatWfP
>>865
そりはユニクロを抜かしてか?
868番組の途中ですが名無しです:05/01/20 15:45:28 ID:0VP7g2nM
食べ物を普通に食べてどれが美味しいかはいいんじゃない?
ジーパンも平均体型の人がはいてどれが何年で破けるかとかだったら
(条件を統一しなきゃいけないので難しいけど)
まだ良かったのかも
869番組の途中ですが名無しです:05/01/20 15:48:41 ID:NLezvCSL
>>867
あぁ、安くて長年使えたらいいんだが
贅沢か・・・orz
870番組の途中ですが名無しです:05/01/20 15:52:31 ID:uxOatWfP
このトリビアの種送った視聴者は傷ついただろうな。
自分のせいでアナウンサーが謝罪する羽目になってさ。
たぶん、周りにも自慢してたろうに、オレのが採用されたって。

EDWINはそこまで考えられなかったのかね。
まあ、そこまで頭が回る企業だったら、こんな下手な抗議はせんわな。
871番組の途中ですが名無しです:05/01/20 15:57:21 ID:Hz8gG7wn
引っ張り強度が強いものより、耐磨耗性や色落ちしにくい商品が欲しい。
872番組の途中ですが名無しです:05/01/20 16:01:46 ID:fAMbNYfp
あの実験に協力した重機メーカーも後味悪いだろうね
873番組の途中ですが名無しです:05/01/20 16:03:41 ID:NLezvCSL
はく時に膝の穴に指を引っ掛けてビリビリビリ
どうやって直したらいいかわからん
874番組の途中ですが名無しです:05/01/20 16:09:14 ID:MvTt9TcN
このトリビア見たときやばい事してるなと思ってたが連絡も無しだったのか。
そりゃそうだよな、どの会社も受けないでしょ。
特にCMに力入れてたりシェア高いメーカは。
イメージを取り違えられるからな。
875番組の途中ですが名無しです:05/01/20 16:10:38 ID:+AL1+ZFk
俺リーバイス派ですから
876巡査 ◆9Base.DEKA :05/01/20 16:13:33 ID:GbHy8D+X
>>873
同じくらいの色のあて布を裏から充てて、ロックミシンで全体的にガガガガガーっと。

大きなジーンズショップで裾上げ以外のスキルもありそうな店ならやってくれる。値段もそれほど高くない。
877番組の途中ですが名無しです:05/01/20 16:27:40 ID:QYMrJU/c
ザイロンジーンズ生産中止してたのかぁ

この番組、妙にこだわった検証が面白かったんだから
今度はちゃんと条件合わせてもう一回実験すればいいじゃん
どのメーカーにもありそうなストレートのワンウォッシュとかで
878番組の途中ですが名無しです:05/01/20 16:36:56 ID:Ru1he/gD
つ〜か、加工前の素の生地で実験してみれば良いんじゃ?
879番組の途中ですが名無しです:05/01/20 16:40:18 ID:rGy227nA
>>878
さすがに縫製も込みの検証じゃないと意味ないでしょう
880番組の途中ですが名無しです:05/01/20 16:44:37 ID:RNIBuFCJ
引っぱったときに重機がジャックナイフするほどの強いジーンズ下さい。
881番組の途中ですが名無しです:05/01/20 16:50:52 ID:oD7xAI0V
>>880
蜘蛛の糸でジーンズ織れるようになったら重機がジャックナイフするかも
882番組の途中ですが名無しです:05/01/20 17:19:57 ID:mDjAK3H5
883番組の途中ですが名無しです:05/01/20 17:34:13 ID:FNBzOnYN



とかなんとかいって強度が1位だったら抗議なんてしなかったくせにww
リーバイスが1位だったから悔しいだけだろwwwww



884番組の途中ですが名無しです:05/01/20 17:35:04 ID:NLezvCSL
>>876 GJ!!! さっそく行ってくるよ
885番組の途中ですが名無しです:05/01/20 17:53:00 ID:94vjAsNV
>>864
>トリビアがインチキ臭い実験(と称するバラエティーショー)をやって、
>それを観た一般人が、メーカーに問いあわせをしたんだ朗。


それをケチがついたというんだよ。
886番組の途中ですが名無しです:05/01/20 18:23:54 ID:N4oj5qC+
抗議文を読み直してみると、これはトリビアを利用して宣伝してるようにも思える。
売名行為だろ。

これは不要だろ↓

EDWINは1961年に誕生し、   〜中略〜   
国内ジーンズ売上NO.1という輝かしい歴史を作っております。
887番組の途中ですが名無しです:05/01/20 18:26:29 ID:XlY7fptm
リーバイスが負けて江戸が勝ってたらお前ら必死になるだろうなwww。
888番組の途中ですが名無しです:05/01/20 18:32:17 ID:NLezvCSL
>>887
どれが勝とうが興味ないってw
要はその後の対応だよ
889番組の途中ですが名無しです:05/01/20 18:32:27 ID:aJA+34XH
>>887


    ぜ   ん   ぜ   ん

890番組の途中ですが名無しです:05/01/20 18:37:52 ID:XlY7fptm
>889 釣れた オタ決定!
891番組の途中ですが名無しです:05/01/20 18:41:50 ID:qNhmEKKu
シルバーストーンとかフルカウントとか履いてみろって。
白くなる前に穴開くとか言ってる奴等は何履いてんだ?
ちょっと信じられない。
892番組の途中ですが名無しです:05/01/20 18:42:04 ID:94vjAsNV
>>890
     .r-,    .,/゙゙'i、                       r'''i、
     .| ゙l .ヒ'''''''″  ヘi、  .,,,,             i、   ,,,,,,,,,!  |,,
     .|  | .゙―ー 、 .ィ''''′ .゙l.゙i、  ┬-,,、、    l .゙l,  .゙l__  .,,,,)  ,i、  .,,,,,,_
     .|  ゙l    〕 |    │゙l,   ゙''i、 `''ヽ  | ゙l    │ .|    .|│  ゙ヾゝ、
      ゙l  ゙l  ,,,,,,〕 .゙l、   .゙l,`i、   ゚'ヽ,_ |  .゙l, .゙i  .,,,l . l,,,,,、  ゙!,,ヽ、  ヽ ゙|
      .゙l、 .゙l .| _,,,、‘'''''i   ヽ, `-=@ ``  'i . l、 { ,r┐,,,.,}  ゚i、`|   ゚-ノ
      .゙l,  ヽ.| ―゙_,,ノ''''    ゙ヽ,,,ノ       .゚ヽ,,,| .ヽヽ,,ソ       ''
       ゙ー'" ~'''''''°
893番組の途中ですが名無しです:05/01/20 18:43:35 ID:P0Q9HH5j
>>887
「どれが一番質のいいジーンズか」とか直接的なものならともかく
こんな意味のない実験で一番になろうがビリになろうが普通どうでもいいだろw
894番組の途中ですが名無しです:05/01/20 18:54:19 ID:gFn4P5wv
で、だれかどのメーカーがどの型番で勝負したかわからないか?
オタのおれとしては、あの結果は衝撃だったんだが。
895番組の途中ですが名無しです:05/01/20 18:58:24 ID:aUxtJZQI
ジップフライだったりボタンフライだったりで条件がバラバラだったような気がする。
896番組の途中ですが名無しです:05/01/20 19:02:00 ID:W8e3BAkP
ところでこの実験の動画ないんですか?
897番組の途中ですが名無しです:05/01/20 19:03:54 ID:J3RZPTyP
>>871
それこそエドウィン
898番組の途中ですが名無しです:05/01/20 19:13:50 ID:KjCgFDqj
>>36
GLハートは?




          ねえ、GLハートは?
899番組の途中ですが名無しです:05/01/20 19:18:19 ID:J3RZPTyP
>>894
リーバイスはノンウォッシュ

他はワンウォッシュ以上の加工
900番組の途中ですが名無しです:05/01/20 19:25:06 ID:FBSFvAMs
なんかしらんけどマジレスっぷりが職人ぽくていいじゃん。
江戸っ子っぽいし。
901番組の途中ですが名無しです:05/01/20 19:27:51 ID:gFn4P5wv
>>899
全部ワンウォッシュもう一回やれ!っていっても無理だろうなぁ。
っていうか、どのジーンズをつかうか、メーカーに聞いてからやればいいのに。おもしろい企画だったのに
902番組の途中ですが名無しです:05/01/20 19:43:34 ID:J3RZPTyP
>>901
出来レースだからな
903番組の途中ですが名無しです:05/01/20 19:48:01 ID:Pyzn6XtJ
伯方の塩って何があったの?
904番組の途中ですが名無しです:05/01/20 19:51:31 ID:O1pRbsYv
>>703
ホント馬鹿だね〜、お前は。
商品に対していわれのない中傷をされてるのに、それに対して
「お客様の期待に応えられなかった」とか、「新しい商品を開発し直す」みたいなことを書いたら
「今までの我が社の製品が悪かった」と認めてることになるじゃん。
お前が実はニートだろ。(失笑)
905番組の途中ですが名無しです:05/01/20 19:52:23 ID:lpFi4mgX
EDLIN コマンドの使い方忘れた。 windows XP でも残ってるけど誰か使ってる?
906番組の途中ですが名無しです:05/01/20 19:54:18 ID:fqIeyqGc
ジーパンにブランド志向持つのはヤメレ
いい加減ブランドに騙されるのヤメレ

今回のトリビアはそういう皮肉だ
907番組の途中ですが名無しです:05/01/20 20:06:37 ID:Jy1uY1HB
くたばれエド!!!
908番組の途中ですが名無しです:05/01/20 20:10:24 ID:fifK55Ro
>>899
そりゃ酷いな
逆にリーバイスと組んでやってるようにも見える
909番組の途中ですが名無しです:05/01/20 20:13:03 ID:Cnhbd8TQ
>>903
実はメキシコの海水が原料、とかいう話じゃなかったか?
910番組の途中ですが名無しです:05/01/20 20:14:01 ID:uxOatWfP
>>903
伯方の塩はメキシコ産ってトリビアのことだろ。
伯方の塩は、メキシコから輸入した塩を日本の海水に溶かして作っている
というやつだった。実際その通りなんだが、あれはなんで抗議したのかな?
一度、日本の海水に溶かしてるから、日本産だってことだったっけ?
911番組の途中ですが名無しです:05/01/20 20:18:52 ID:iqsFo6Zg
ジーンズを剥いてる女はやれる!
912番組の途中ですが名無しです:05/01/20 20:20:53 ID:2Ypmdrs4
>>13
いや、普通にEDWINのジーンズは大人気だろ?
お前が田舎物で知らないだけかも知れないがな。
913番組の途中ですが名無しです:05/01/20 20:22:41 ID:T4CmULve
914番組の途中ですが名無しです:05/01/20 20:23:23 ID:2Ypmdrs4
>>913
?????
なんで俺?
915番組の途中ですが名無しです:05/01/20 20:24:07 ID:xWTer0cG
>>912
ワロタ
916番組の途中ですが名無しです:05/01/20 20:24:29 ID:nckY5+u6
>>912
??釣り??
>>13は「おとなげない」って書いてるんじゃねーの?
917番組の途中ですが名無しです:05/01/20 20:25:16 ID:T4CmULve
>>914
Σ(゚д゚) エッ!? まじだったの?ちょっと釣られたかなっておもたんだが・・・
なんか悪いことしたなゴメン
918番組の途中ですが名無しです:05/01/20 20:25:59 ID:2Ypmdrs4
>>913>>915
ああw 釣れた釣れた、大量だw

くまーってAA貼ってくれw
919番組の途中ですが名無しです:05/01/20 20:33:41 ID:zNJJ2MiS
オレはリーバイス501しかはかないんで、
リーバイスの1位はないだろうと思ってたから、
逆にびっくりした。
920番組の途中ですが名無しです:05/01/20 20:39:46 ID:JwPYdk5A
実はヘインズのジーンズが最強。さすが下着メーカー、履き心地は他の追随を許さない。
921番組の途中ですが名無しです:05/01/20 20:51:36 ID:lqg+2L7G
>>919
よくあんな履き心地の悪い奴履いてられるな
922番組の途中ですが名無しです:05/01/20 21:09:44 ID:FuOMygwr
501は伸び縮みするから穿いているうちに体に馴染む。
それを穿き心地悪いという921の足は信じられないような形に変形している
のだと思う。
923番組の途中ですが名無しです:05/01/20 21:21:46 ID:NLezvCSL
         \   ∩─ー、    ====
           \/ ● 、_ `ヽ   ======
           / \( ●  ● |つ
           |   X_入__ノ   ミ   そんなエサで俺様がクマ――!!
            、 (_/   ノ /⌒l
            /\___ノ゙_/  /  =====
            〈         __ノ  ====
            \ \_    \
             \___)     \   ======   (´⌒
                \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
                  \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ
                               (´⌒; (´⌒;;;
924番組の途中ですが名無しです:05/01/20 21:32:39 ID:JGGekX/1
リーバイスも悪くないのか

日本製なら買ってやる
925番組の途中ですが名無しです:05/01/20 21:34:53 ID:FHqflhu3
926番組の途中ですが名無しです:05/01/20 23:31:43 ID:lqg+2L7G
だいたいリーバイスの501履いてれば
イケてるとか思ってる奴って田舎もんだろ

つーかジーンズといえばそれしか知らんのだろ
927番組の途中ですが名無しです:05/01/20 23:53:40 ID:+iOOMioe
約20分経過
928番組の途中ですが名無しです:05/01/21 00:18:18 ID:sDYbxeNI
>>926
基本的にデザインのださいエドウィン穿いてるよりマシだと思う
929番組の途中ですが名無しです:05/01/21 00:34:26 ID:Z1KalEP1
>>1みて初めて知った
EDWINの本社が日暮里ってことのほうがショック
930番組の途中ですが名無しです:05/01/21 00:46:42 ID:ZWkzTEzs
オタの穿いてる水色のジーンズは何なの?
931番組の途中ですが名無しです:05/01/21 00:47:59 ID:miDBUbHn
お母さんジーンズ
932番組の途中ですが名無しです:05/01/21 08:58:58 ID:ySt00jlI
1位がリーバイスで、2位と3位が児島(岡山)のメーカー、そして5位がEDWIN
この演出されたような順位は、やっぱり協会がフジテレビにアドバイスしたんだろうか?
933番組の途中ですが名無しです:05/01/21 14:02:48 ID:6i8xHA94
霜降りジーンズが最強
934番組の途中ですが名無しです:05/01/21 14:11:30 ID:tkAVIpuU
>>924
そうだな。リーバイス501はフィリピン製だからな。
935番組の途中ですが名無しです:05/01/21 14:14:14 ID:1RmfgZVT
事前連絡なしなのか。何も考えていないんだなw
そんなのでよく「ガセネタ拾わされて怒ってます」とか言えるもんだw
936番組の途中ですが名無しです:05/01/21 15:07:43 ID:kolg3QjH
>>922
501はペラペラで有名
937番組の途中ですが名無しです:05/01/21 15:17:02 ID:ra2vWR06
昨日エドウィンをはいた女に声をかけたが、見向きもされなかった。
お前らはみんな嘘つきだ。
938番組の途中ですが名無しです:05/01/21 15:18:33 ID:ZWCSUZT4
しゃれのわからないエドウィンにはがっかりだ
なにが江戸が勝つだよ
しゃれがわからないのに江戸とか言ってんじゃねー
939番組の途中ですが名無しです:05/01/21 15:21:35 ID:vTmkrlbc
おまいらになんと言われようと
漏れはEDWINを履く!
940番組の途中ですが名無しです:05/01/21 15:22:32 ID:sn9TfD73
EDWIN?
ダサw
941番組の途中ですが名無しです:05/01/21 15:36:48 ID:f973hi1S
ガッカリだねぇ
不公平と思っても「番組と同じ条件で絶対にやぶれない!」
といえるようなシリーズを売れ筋とは別に出したらどうだ?
店頭でそれをアピールしたらいいだろ。

そういうハングリー精神がブランドを創るのだろ。
正当な試験データもないまま「やり方がおかしい」という反論文だけでプレスリリースするのは
ブランドイメージの低下でしかない。
942番組の途中ですが名無しです:05/01/21 15:40:32 ID:FvOZk8td
>>941
なんでEDWINがそんなことまでしなきゃならないんだよwww
943番組の途中ですが名無しです:05/01/21 15:42:29 ID:f973hi1S
>>942
実際に汚名をきせられたのであればそれを大いに覆す戦略でいくのがブランドを創ると。
あれだ、アメリカでレクサスにリコールがされたときに、
自宅まで修理にいったというマイナスイメージをプラスに変える戦略。
これ以来、レクサスというブランドが出来たわけで。
944番組の途中ですが名無しです:05/01/21 15:46:12 ID:FvOZk8td
>>943
なんでなんの根拠もない馬鹿番組内の実験のためにそんなことまでしなきゃならんのwwww
その例えも全く違うしwwww
945番組の途中ですが名無しです:05/01/21 15:52:32 ID:kolg3QjH
>>941がエドウィンに対して無知なのがよく分かった
946番組の途中ですが名無しです:05/01/21 15:54:43 ID:DAjRtER1
ジーンズ作っているメーカーってもっとおおらかだと思っていたのに、非常に残念だ
947番組の途中ですが名無しです:05/01/21 15:58:02 ID:FvOZk8td
>>946
なにがおおらかだよwwww 遊びでやってるわけじゃないんだよwww
多くの人間が生活かけてやってんだよ。
948番組の途中ですが名無しです:05/01/21 16:02:28 ID:P+MVhTOb
w←の数が無駄に多いやつはテンパってる証拠
949番組の途中ですが名無しです:05/01/21 16:12:48 ID:0cDWTk/X
すまん。俺デブなんで股が擦れてすぐ穴あいてしまう。
でもユニクロは無名ジーンズよか2倍くらい持つんだよね。
確かにエドはダメダメ。リーバは忘れた。

縦の引っ張りでなく
横の引っ張り(摩擦)に強いジーンズってどこだと思う?
950番組の途中ですが名無しです:05/01/21 16:14:16 ID:kolg3QjH
>>949
ザイロン探して買えや
951番組の途中ですが名無しです:05/01/21 16:16:54 ID:R/3JpzhN
「エドウィン」の名前は、アメリカのジーンズに負けない
「江戸で勝つ(英語でWIN)」という気持ちが由来である
952番組の途中ですが名無しです:05/01/21 16:16:59 ID:tkAVIpuU
俺はウエストが細すぎてウエストが合うサイズを買うと股上が浅すぎる。
でもエドウィン503なら比較的はきやすい。
リーバイスはダメダメ。ラングラーはまあまあ。
953番組の途中ですが名無しです:05/01/21 16:27:34 ID:caAopXnG
リーバイスの517はいてるけど、良い感じ。
ブーツ履くから、ブーツカットはありがたい。
954にゅーξокц民♪ ◆jJEom8Ii3E :05/01/21 16:30:19 ID:GTkLAFEF
Sugar Caneとかはけや おまいら
955番組の途中ですが名無しです:05/01/21 16:38:03 ID:kolg3QjH
ヨロイジーンズ
956番組の途中ですが名無しです:05/01/21 20:31:36 ID:KquHb82d
>>936
やっぱりそう?。
>>952みたいに、合ってるからリーバイス
はいてるだけで、強度は他のメーカーだろうな
と思って>>919書き込んだんだけど。
とにかくあの番組見て、負けたメーカー黙ってないぞ
と思ってたら、きのうこのスレ見つけて笑ったよ。
957番組の途中ですが名無しです:05/01/21 21:01:53 ID:kolg3QjH
サイズが合っていて馴染むのを考慮しない場合、501は一般的に穿き心地悪いよ。
958番組の途中ですが名無しです:05/01/21 21:02:34 ID:lBuhnl5E
クズ企業
959番組の途中ですが名無しです:05/01/21 23:10:53 ID:R/7mM6HU
まあいいから501穿こうぜ
960番組の途中ですが名無しです:05/01/21 23:11:35 ID:i71d7Cd6
1000までいくとは思わなかったww
961番組の途中ですが名無しです:05/01/21 23:14:16 ID:dezz+LiP
27インチってあんまりないよな
28はゆるすぎだし
962番組の途中ですが名無しです:05/01/21 23:15:32 ID:gis6Kjj/
>>18
ひどくないだろ
昔ながらの方法守ってるんだから
ちゃんと全部見たのかと
963番組の途中ですが名無しです:05/01/21 23:26:06 ID:KquHb82d
27インチは昔製造中止になって、
要望が多いからまた再開したけど、
また中止になったときいた。
店に残ってるのを探してもらって
3本まとめ買いした新品がまだある。
964番組の途中ですが名無しです:05/01/21 23:34:44 ID:UWnr/suT
リーバイスの517新品いくらなら買う?
965番組の途中ですが名無しです:05/01/22 00:08:00 ID:g0AzFs6V
EDLOSEにはがっかりだ。
明日503を破り捨てて501を買いに行こう。
966番組の途中ですが名無しです:05/01/22 01:17:55 ID:u0tHMEKc
>>963
27インチってすげえな。体重いくつ?
俺はものによってまちまちだけど最低ラインが29だ。
967番組の途中ですが名無しです:05/01/22 01:48:43 ID:4mi8GZxN
>>964
100¥
968番組の途中ですが名無しです:05/01/22 01:51:54 ID:gcoxLKVT
既出だと思って調べてみたら一レスしかなかったのでやっとくぞ

ご〜まぁりーさ〜ん。エドウィン!ご〜まぁりーさ〜ん。エドウィン!
969番組の途中ですが名無しです:05/01/22 01:54:39 ID:yISZW08T
リアルマッコイズかドゥニーム
970番組の途中ですが名無しです:05/01/22 02:15:07 ID:bs0k19DH
27インチの517なら2本持ってるよ。今売ってないの?
971番組の途中ですが名無しです:05/01/22 03:48:56 ID:xy6rsUju
まさか。売ってるよ。
972番組の途中ですが名無しです:05/01/22 10:23:02 ID:Nw1ZifdV
>>966
平均的日本人男性ではないわな。細いです。
501の27インチは在庫限り、製造中止のはずだよ。
973番組の途中ですが名無しです:05/01/22 10:46:06 ID:YOrcBpRo
age
974番組の途中ですが名無しです:05/01/22 11:09:47 ID:9nPhJWWN
リーバイスは人とかぶって嫌だ。
エドウィンはおじさん達とかぶって嫌だ
975番組の途中ですが名無しです:05/01/22 11:18:55 ID:cXWz7C77
丁度見てた。
「お詫び訂正は〜」とナレーション来るかと思ったら

 マジかい!!!
976番組の途中ですが名無ιです:05/01/22 11:21:57 ID:gUw/JR7Z
エドウィンだと恥ずかしくて、
ケツのマークかくして歩いています。
977番組の途中ですが名無しです:05/01/22 11:22:38 ID:p9c5CkdN
>>36
ボウ アンド アローが店畳んだのが悔やまれるな
やっぱ最後まで残ったんだろうか
978番組の途中ですが名無しです:05/01/22 12:19:57 ID:YZvYf5AL
ジーンズ生地のメーカーが訴えなかったのは何故だ?
確か広島にあったはずだが
979番組の途中ですが名無しです:05/01/22 12:24:28 ID:hSv90R/c
黒パンツがほしい
980番組の途中ですが名無しです:05/01/22 12:25:55 ID:UZZAQGmL
これは予想していた
981番組の途中ですが名無しです:05/01/22 12:27:34 ID:3GwRHvr3
ケツの穴の小さな会社ですね。
982番組の途中ですが名無しです:05/01/22 12:30:33 ID:yfaYMswW
漫画の見すぎのやつ多いね
漫画じゃわらって許せるけど、現実じゃ許されねーだろ





キゴ事件のときおまいらがキレまくったようになm9(^Д^)プギャーーーッ
983番組の途中ですが名無しです:05/01/22 12:32:30 ID:qU6yiwV7
漫画じゃ笑ってOKだけど現実じゃどんどん付け入られる
エドインは正解、言うときはいわんと相手の思う壺
984番組の途中ですが名無しです:05/01/22 12:32:32 ID:wefV2Pac
>>982
激しく同意


>>1-981
m9(^Д^)プギャーーーッ m9(^Д^)プギャーーーッ m9(^Д^)プギャーーーッ m9(^Д^)プギャーーーッ m9(^Д^)プギャーーーッ 
985番組の途中ですが名無しです:05/01/22 12:33:36 ID:GTyK8wtV
これはトリビアが悪いと思う。
986番組の途中ですが名無しです:05/01/22 12:33:44 ID:GBmbHTwK
>>982
単なるバラエティ実験と窃盗は全然違うだろよ
987番組の途中ですが名無しです:05/01/22 12:36:01 ID:gXd2mm7r
>>986
たかが2chの顔文字ごときでまじなるなよm9(^Д^)プギャーーーッ 
988番組の途中ですが名無しです:05/01/22 12:36:42 ID:rNez3vKx
>>986
ねらー的に例えれば一緒じゃね?

あの時もギコは俺たちのもんだ!とかで誰も「このAAもついでにどうぞw」
なんて余裕のあるやついなかったし。
エドウィンも自分らの製品笑いものの道具にされて怒らないわけないだろう


自分らの物傷付けられた=怒る。

989番組の途中ですが名無しです:05/01/22 12:37:27 ID:0w+OxuVA
エドウィンはメイドインJAPANだから重宝してるよ
作りが丁寧だし履き心地も最高
990番組の途中ですが名無しです:05/01/22 12:38:10 ID:lS7B9e28
>>983
どんどん付け入られるんならもっと付け入られたときに言えばいいじゃん
世間の賛同がえられない段階で神経質に騒ぐのはむしろ印象悪いよ
言うときはいわんとっていうけど明らかにここは言うところじゃないね
991番組の途中ですが名無しです:05/01/22 12:38:34 ID:GBmbHTwK
ファッションの会社なのに、抗議の仕方にセンスがないんだよな。
まるで在日みたいでさ。
992番組の途中ですが名無しです:05/01/22 12:38:52 ID:SuNiFh7Z
992
993番組の途中ですが名無しです:05/01/22 12:39:37 ID:lS7B9e28
>>988
つうか2ちゃんねらーと同じでいいのか、エドインはっつー話だけどな
994番組の途中ですが名無しです:05/01/22 12:39:58 ID:0UAvYdwi
パクられて怒るねらー→返せ!!
商品のイメージダウンで怒るエド→謝罪しる!

まーどっちもどっちだな
誰だって自分らの事で他人に好き勝手されて黙ってるやつはおらん

995番組の途中ですが名無しです:05/01/22 12:40:19 ID:GBmbHTwK
 ,.――――-、
 ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
  | |  (・)。(・)|
  | |@_,.--、_,>  EDWINは大人気ないでござる。
  ヽヽ___ノ
996番組の途中ですが名無しです:05/01/22 12:40:37 ID:iczFE6wt
無責任な2chネラ世間を知らず
EDWINにとっては大問題だと判断したからこういうことしたんだろ
おまえらが偉そうに何言ってんだか
997番組の途中ですが名無しです:05/01/22 12:40:40 ID:AgMPepce
>>990
典型的な負け組み&いじめられっこだな
998番組の途中ですが名無しです:05/01/22 12:40:59 ID:b2A83kjm
1000なら2chネラ土下座
999番組の途中ですが名無しです:05/01/22 12:41:02 ID:br6QP/ws
あんどれ
1000番組の途中ですが名無しです:05/01/22 12:41:04 ID:YHMLC9Us
ま、エドウィンはネタにマジレスしてしまったわけだな。
あんなもん間に受けるほうが馬鹿だし。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。