イラクで大司教拉致される 

このエントリーをはてなブックマークに追加
1みなみ記者ψ ★

 ◇イラクで大司教拉致される ローマ法王庁が非難声明 (依頼459)

【カイロ18日共同】バチカンからの報道によると、イラク北部モスルにあるシリア・カトリック教会の
バシル・カスムーサ大司教(66)が17日、何者かに拉致された。
犯人側の目的は不明だが、ローマ法王庁は声明で事件を「テロ行為」と呼んで非難した。


河北新報 2005/01/18
http://www.kahoku.co.jp/news/2005/01/2005011801000104.htm
2番組の途中ですが名無しです:05/01/18 11:27:18 ID:Hx//wh6F
みなみたん!(;´Д`)ハァハァ
3番組の途中ですが名無しです:05/01/18 11:28:11 ID:7UEC4d07
みなみたん!(;´Д`)ハァハァ
4番組の途中ですが名無しです:05/01/18 11:28:33 ID:5yYsMriz
みなみたん!(;´Д`)ハァハァ
5番組の途中ですが名無しです:05/01/18 11:28:34 ID:DArkvaqK
みなみたん!(;´Д`)ハァハァ
6番組の途中ですが名無しです:05/01/18 11:28:38 ID:JTvtuouU
イラクで大司教拉致される に見えた
7番組の途中ですが名無しです:05/01/18 11:28:41 ID:WcmmS5GN
カトリックを敵にした
おおごとになるう
8番組の途中ですが名無しです:05/01/18 11:28:53 ID:25uFLwVR
異教徒の宗教指導者だから間違いなくあぼ〜んか
9番組の途中ですが名無しです:05/01/18 11:29:06 ID:+tttTn+i
宗教戦争の予感
10番組の途中ですが名無しです:05/01/18 11:29:23 ID:yp1vOmvM
ルパンの仕業か? 大司教になって結婚式に忍び込む
11番組の途中ですが名無しです:05/01/18 11:29:39 ID:yZELmftD
ついにやっちまったか
12番組の途中ですが名無しです:05/01/18 11:29:41 ID:LyWUoWnt
どうなるんだろ
13番組の途中ですが名無しです:05/01/18 11:30:14 ID:5MIpWqsU
イスラムvsキリスト教
みんな死んじゃえ!ばんじゃい!!
14番組の途中ですが名無しです:05/01/18 11:31:18 ID:LyWUoWnt
これはテロだ
15番組の途中ですが名無しです:05/01/18 11:31:45 ID:5UQmzlp2
十字軍再臨か。
16番組の途中ですが名無しです:05/01/18 11:32:00 ID:4JQR9zv+
ビショップならよく、アイテム鑑定人で使ったな 
能力が低いと直ぐ呪われちゃうんだよなぁ
17番組の途中ですが名無しです:05/01/18 11:33:00 ID:mxvzVpUW
イラクで大島司教拉致される
に見えた。
18番組の途中ですが名無しです:05/01/18 11:33:06 ID:32G6EXc8
ランプロはがすためにアーキビショップをブックに入れておく。コレ。
19番組の途中ですが名無しです:05/01/18 11:33:22 ID:5yYsMriz
手をだしちゃあかん相手やろ。
テロリスト空気読め。
20番組の途中ですが名無しです:05/01/18 11:34:06 ID:5MIpWqsU
大司教ってのがいるなら、中司教とか小司教ってのもいるのん?
21番組の途中ですが名無しです:05/01/18 11:34:15 ID:RTt7Cd9i
>>16
呪われたら、瞬間にリセットだwwwww
22番組の途中ですが名無しです:05/01/18 11:34:27 ID:AT/78sL9
司祭→司教→大司教→枢機卿→法王
23番組の途中ですが名無しです:05/01/18 11:34:39 ID:n8evc0f4
アッラーアクバルいいながらそいつの首切り動画配信するんか
24番組の途中ですが名無しです:05/01/18 11:35:22 ID:dGYZQEv0
大丈夫だよ
神様が助け出してくれるさw
25番組の途中ですが名無しです:05/01/18 11:35:53 ID:mxvzVpUW
>>22
枢機卿がどうしても悪の象徴に思えてしまう。
26番組の途中ですが名無しです:05/01/18 11:36:28 ID:9Ow5bbVK
>>23
殺されたら栄誉ある聖人の仲間入り
この司教にとって大チャンス
27番組の途中ですが名無しです:05/01/18 11:36:54 ID:J6VbzMc9
イラクで核兵器使用できる口実が出来たな
28番組の途中ですが名無しです:05/01/18 11:37:05 ID:5UQmzlp2
↓シスの暗黒卿が一言
29番組の途中ですが名無しです:05/01/18 11:37:24 ID:n8evc0f4
>>26
ちょっとおいしいな
30番組の途中ですが名無しです:05/01/18 11:37:30 ID:qy2OyEj1
これで世界大戦を始める準備が整ったわけだ!
31番組の途中ですが名無しです:05/01/18 11:37:40 ID:Ok2TnhDg
謀略だ捏造だアメ公の工作員のしわざにちがいない。
32番組の途中ですが名無しです:05/01/18 11:37:54 ID:5yYsMriz
アメリカがイラクで戦術核を使うな。
33番組の途中ですが名無しです:05/01/18 11:39:12 ID:qWmDi49s
そこでホモ爆弾ですよ。
34番組の途中ですが名無しです:05/01/18 11:40:05 ID:Tj7ng4Ne
聖職者といえば韓国人牧師一行も拉致されてたな
35番組の途中ですが名無しです:05/01/18 11:40:22 ID:n8evc0f4
まぁ香田なんて殺してるよりこういうのを殺してた方が・・・
36番組の途中ですが名無しです:05/01/18 11:40:48 ID:WuRujnuZ
ガリウスか
37番組の途中ですが名無しです:05/01/18 11:42:40 ID:w+Y4ElDx
香田・・・・
38番組の途中ですが名無しです:05/01/18 11:42:57 ID:P/jZncho
こりゃ、凄いことになったなあ
全面的な宗教戦争に発展するぞ
39番組の途中ですが名無しです:05/01/18 11:44:56 ID:mxvzVpUW
第何次十字軍遠征になりますか?
40番組の途中ですが名無しです:05/01/18 11:47:27 ID:rBfL2BSl
主よ、あなたのはしための一人が姿がみえなくなり
羊飼いもいなくなった羊を心配しています。
羊泥棒は自分のしていることも解らなく、
闇夜をさまよい歩いています。
このもの達に月明かりほどでも貴方の光を
指し示してください。
自分の行いに気付き平和と和解の席に
共に座る日が来ますように。
41番組の途中ですが名無しです:05/01/18 11:48:30 ID:+JgIdiZn
>>39
42番組の途中ですが名無しです:05/01/18 11:49:07 ID:iFLHuXzY
ブッシュはカトリックですか?プロテスタントですか?
カトリックなら、また戦争ですよ。
43番組の途中ですが名無しです:05/01/18 11:51:58 ID:3MglmCyd
自作自演だったら泣くよ アーメン
44番組の途中ですが名無しです:05/01/18 11:52:51 ID:P/jZncho
ブッシュは、ここで失言しそうだな
また奥さんにしかられそう
4540:05/01/18 11:53:39 ID:3wqeuFdd
空気嫁なくてごめん
>>42
すごいケイケン(漢字わからん)なカトリック教徒だったと思う
47番組の途中ですが名無しです:05/01/18 11:55:18 ID:cqrt7vaU
大魔司教ガリウス
48番組の途中ですが名無しです:05/01/18 11:55:39 ID:WUhEuDZx
予言する。
この戦争では必ず核が使われる
49番組の途中ですが名無しです:05/01/18 11:57:08 ID:Z63x3zkN
アンデルセンマダー?
50番組の途中ですが名無しです:05/01/18 11:58:43 ID:iFLHuXzY
>>46
それならきますね。
あのオッサンならやる。
51番組の途中ですが名無しです:05/01/18 11:58:46 ID:fa6JDF2W
大司教って言っても
どうせ裏で美少年のチンポいじってたりするんだろ。
52番組の途中ですが名無しです:05/01/18 12:08:13 ID:77ZbZ+SN
「クソ異教徒共奴(どもめ)が!!
偉大なる法皇庁に逆らうドぐされ外道共ッ!
地獄に落ちろ!!」

「我々、ヴァチカンの神父は敵に屈したりはしないハズだ。
神父さまはきっと『自分はどうなってもいいから敵を倒せ』
と思っておられるにチガイナイそうでしょう?
「この尊い「自己犠牲」の心は私達は一生忘れません。
あぁなんて素晴しいんでしょうッ
我々(カトリック)をなめるなよ邪教徒。
キリスト教の歴史は戦いの歴史だ。
異端審問と異教弾圧で屍山血河(しざんけつが)を築いてきた
最強の世界宗教だ。」
53番組の途中ですが名無しです:05/01/18 12:09:15 ID:4aJchjN0
おいおい。踏み入れてはいけない領域にはいってるぞ?
54番組の途中ですが名無しです:05/01/18 12:10:22 ID:4aJchjN0
宗教戦争だけは回避してくれ
55番組の途中ですが名無しです:05/01/18 12:10:49 ID:2cKtKVxH
暗黒卿
56番組の途中ですが名無しです:05/01/18 12:10:54 ID:n8evc0f4
適当にえらそうな人捕まえたら司教だったって落ち?
57番組の途中ですが名無しです:05/01/18 12:11:36 ID:BBClPjX0
神父にショタ好きが多いのは何故
58番組の途中ですが名無しです:05/01/18 12:12:27 ID:b0OLXQN1
また航空相撲か……。
59番組の途中ですが名無しです:05/01/18 12:13:16 ID:cZnHXWFP
俺を神格化して唯一神でいいんじゃねえの?
60番組の途中ですが名無しです:05/01/18 12:13:24 ID:wBxm99DB
元SASの優秀なオブを派遣しろ!
61番組の途中ですが名無しです:05/01/18 12:15:59 ID:GCvBMm/s
空気読みすぎ
62番組の途中ですが名無しです:05/01/18 12:17:36 ID:Ut6TB1HT
さすがにこりゃマズイのでは

いまごろ拉致った下っ端が上司にこっぴどく叱られてるに10000ドラクマ
63番組の途中ですが名無しです:05/01/18 12:19:42 ID:4aJchjN0
>>62
2chですら神になれないお前なんかにゃ無理
64番組の途中ですが名無しです:05/01/18 12:20:25 ID:T1Msw/yT
ニノ大司教がドルマゲスに殺された
6562:05/01/18 12:20:42 ID:Ut6TB1HT
>>63
ごめんなさい 無理でした
66番組の途中ですが名無しです:05/01/18 12:20:45 ID:af5za5l1
じゃあ日本でいう田代神が拉致されたってことか?
67番組の途中ですが名無しです:05/01/18 12:20:54 ID:4aJchjN0
>>59だったorz
>>62よスマン
68[ ::━◎]:05/01/18 12:21:44 ID:CYdu+VAx
[ ::━◎]ノ 13課の出番だな。
69番組の途中ですが名無しです:05/01/18 12:22:37 ID:T1Msw/yT
ニノ大司教がドルマゲスに殺された
70番組の途中ですが名無しです:05/01/18 12:23:00 ID:n4TkvMhK
ついに世界最強といわれている
バチカンの聖なる暗殺部隊出撃だな
71番組の途中ですが名無しです:05/01/18 12:23:16 ID:/WF7JWEx
こいつら自分がなにやったかわかってるんだろうか・・・・
72番組の途中ですが名無しです:05/01/18 12:23:22 ID:U4tNvmI7
武装勢力必死だな。w
73番組の途中ですが名無しです:05/01/18 12:23:34 ID:C0bDd21e
ラディンも熱狂的な反米思想家ではあるけど、
キリスト教も一切否定する狂信的な原理主義者でもない訳で…

これは流石に手打ちにするだろ…
もし拉致った人質に万が一があったら、
政治的な決着が一切出来なくなるし。
74番組の途中ですが名無しです:05/01/18 12:24:58 ID:af5za5l1
そこでソリッド・スネークの出番ですよ
75番組の途中ですが名無しです:05/01/18 12:25:38 ID:Hry3C3YU
>>42
カトリック教徒はケリーのほうで、ブッシュはプロテスタントのほうでは・・・
76番組の途中ですが名無しです:05/01/18 12:25:42 ID:T1Msw/yT
今頃武装勢力の肉奴隷だな
77番組の途中ですが名無しです:05/01/18 12:26:06 ID:4aJchjN0
テロリストもここまで空気読めないとは
78169:05/01/18 12:26:33 ID:uea7ZOyD
うはwwwwwwwwwwwwカンジタ再発゙。
クロマイN塗らねばwwwwwwwwwwwwwww

チンコ痒ーーーーwwwwwっうえ
79番組の途中ですが名無しです:05/01/18 12:27:58 ID:82WRg4CL
やっちゃったか・・・
地球が終わりそうなヨカンがしてきた・・・
80番組の途中ですが名無しです:05/01/18 12:28:22 ID:tGRQ+i3P
うわあ、アンタッチャブルな人に手出しちゃったね
81番組の途中ですが名無しです:05/01/18 12:28:36 ID:af5za5l1
拉致った武装勢力はイラクおよび中東圏内で完全孤立の悪寒
82番組の途中ですが名無しです:05/01/18 12:28:40 ID:pJ/RIkVu
ヘルシングネタ厳禁
83番組の途中ですが名無しです:05/01/18 12:28:51 ID:C0bDd21e
>>70
そういうのも確かに居るけど、
一番恐ろしいのはバチカンが本気になれば、
全カトリック教徒を総動員できると言う事だよ。

…当然、動員可能な組織の規模は
国連やアメリカですら足元にも及ばない超巨大組織。
84眠いな:05/01/18 12:28:55 ID:O8ho9KDN
眠いな
85169:05/01/18 12:29:09 ID:uea7ZOyD
ゴバーク
86番組の途中ですが名無しです:05/01/18 12:31:09 ID:82WRg4CL
>>83
そんな敬虔な教徒ってごく一部じゃないのか?
87番組の途中ですが名無しです:05/01/18 12:32:55 ID:5yYsMriz
>>75
でも、ブッシュ支持してる人はカトリックが多いからねぇ・・・。

バチカンのスイス秘密傭兵部隊の出番か。
88番組の途中ですが名無しです:05/01/18 12:33:14 ID:Wetz2unB
バチカンはやべえだろうバチカンは!
血みどろの戦いになるぞ・・・
89番組の途中ですが名無しです:05/01/18 12:33:24 ID:af5za5l1
バチカンの聖戦士というと「孔雀王 退魔聖伝」の新生十字軍とマルコしか思いつかないのだが。
たしか吸血鬼ともめてたんだよな

他にある?
90番組の途中ですが名無しです:05/01/18 12:33:31 ID:Hry3C3YU
イラクで暴れているザルカウィは、リアルで気が触れている気がするなあ。
ザルカウィと違う意見を言う者は、皆、容赦なく殺害されそう。

こうしてキリスト教徒とイスラム教徒の戦いは激化して、
世界が終わるその日まで続いていくわけですね。もう神にしか解決できない。

それにしても、拉致が効果的だと広めてしまった3馬鹿は今どこにいるんだろう・・・
91番組の途中ですが名無しです:05/01/18 12:34:08 ID:kYci+BtR
げええまじかよ
こりゃアメリカがぶち切れるぞ
92番組の途中ですが名無しです:05/01/18 12:34:52 ID:n8evc0f4
93番組の途中ですが名無しです:05/01/18 12:34:55 ID:Ra2C06M5
魔城伝説2か
94番組の途中ですが名無しです:05/01/18 12:35:16 ID:n8evc0f4
今井はフランスだったか
95蟹座デスマスク:05/01/18 12:36:36 ID:XkDc0XkS
多分、下っ端の妄信的なテロリストの犯行だろうけど・・・やっちゃったなぁ。
「ひゃほぉぉぉっ!親分!!異教徒の親玉っぽいの捕まえてきたぜ!首切ろうぜ!!」
「!!!!!????なんですと???・・・オレはお前の首が切りたいぞ・・・」
「はい??」
ってな感じじゃないの?
96番組の途中ですが名無しです:05/01/18 12:37:27 ID:Hry3C3YU
しかし日本に関して言えば、カトリックの人はとても戦いそうにないんだよな。
祈るがメインってイメージなんだけどなあ。発言も含めて。

けどファティマの第三の予言でカトリックがあsdfjkl(ryになるんじゃなかったっけ。
97番組の途中ですが名無しです:05/01/18 12:37:51 ID:KdonkQHZ
マジだったのか・・・・
   殺害画像が流れたら最悪の結末を迎えそうだな
                     
98番組の途中ですが名無しです:05/01/18 12:37:53 ID:8knF5+ec
宗派間の争いだったら目も当てられない
99番組の途中ですが名無しです:05/01/18 12:38:26 ID:n8evc0f4
動画きぼん
100ももんが:05/01/18 12:38:49 ID:XkDc0XkS
世界で最も小さく、世界で最も強い国
それがバチカン。
101番組の途中ですが名無しです:05/01/18 12:39:16 ID:5yYsMriz
>>94
エゲレスだよ。
102番組の途中ですが名無しです:05/01/18 12:39:23 ID:U7lzNSWj
>>1
宗教戦争、世界大戦勃発するんじゃないかっていってる人いるけど
これってそんなやばいことなの?
103番組の途中ですが名無しです:05/01/18 12:41:27 ID:+JgIdiZn
狂信者次第
104番組の途中ですが名無しです:05/01/18 12:42:49 ID:Hry3C3YU
世界戦争はないと思う。宗教戦争もイスラエルの延長だからいつも通り。

世界大戦があるとするなら共産主義者とキリスト教が衝突することかな。
ちょうど暴発しそうな手ごろな国もあるので。
105番組の途中ですが名無しです:05/01/18 12:43:22 ID:ScCxim9C
>>83
ないないんなことないって
使えないやつがたばになったって足手まといが精一杯
ただ祈るのみ
106番組の途中ですが名無しです:05/01/18 12:45:15 ID:n8evc0f4
>>95
このバカチンがァ〜!って
107番組の途中ですが名無しです:05/01/18 12:50:54 ID:C0bDd21e
>>105
君、カトリック信者が欧米でどれくらい権威あるか知ってる?
カトリック系信徒で構成されてる民間軍事会社なんて腐るほどあるし、
政治家や軍需産業のエリートにもカトリック信徒は相当居る。

…その気になれば最新兵器で完全武装した100万以上の軍団を
イラクに派遣する事だって不可能じゃない連中だぞ?
108番組の途中ですが名無しです:05/01/18 12:52:07 ID:Ok2TnhDg
格好の口実を与えてしまったってのがマズいよなあ。
反戦勢力を抑えて世論形成するのが一段と容易になった。新たなる正義だな。
マスコミはじめ各界の反応が気になるぞ。
109番組の途中ですが名無しです:05/01/18 12:52:08 ID:82WRg4CL
>>107
オリハルコン製の筋肉服はまだですか?
110番組の途中ですが名無しです:05/01/18 12:53:39 ID:Wetz2unB
>>104
あんなもん共産国と言えるのか?
111番組の途中ですが名無しです:05/01/18 12:54:49 ID:5yYsMriz
>>107
ブラックウォーターやディンコープはカトリックじゃねぇよ。
112番組の途中ですが名無しです:05/01/18 12:55:36 ID:wBxm99DB
へー、「全カトリックを総動員」できるのかw
113番組の途中ですが名無しです:05/01/18 12:55:52 ID:KdonkQHZ
信者同士の代理戦争になりそうだ
114番組の途中ですが名無しです:05/01/18 12:57:33 ID:4ZgdIx17
>>107
ヘルシングの読みすぎじゃないですか?
いくら外人が馬鹿でも今でも天動説信じてる奴はいませんよ。
115番組の途中ですが名無しです:05/01/18 12:57:59 ID:UX6rRQfF
鈴木大司教かと思った
116番組の途中ですが名無しです:05/01/18 12:59:47 ID:Hry3C3YU
バチカンは、いくら中国で布教活動したいからって、
ダライ・ラマを面会名簿に書かなかったりしているのは媚びすぎなような気がする。

>>110
一般では一応はそう言うでしょう。個人の定義はまた別として。
まあ、経済アポーンすれば、その心配はないし、いいんですがね・・・。
117番組の途中ですが名無しです:05/01/18 13:01:00 ID:dWGE3hzJ
バチカンだけで、イラクには十分対応できるだろ

今回の事件程度にどれだけの力を行使するかは
また、別問題だろうけど
118番組の途中ですが名無しです:05/01/18 13:01:42 ID:5yYsMriz
むしろ、首切り動画うぷで泥沼化キボン。

119番組の途中ですが名無しです:05/01/18 13:01:57 ID:n8evc0f4
あ、あの、バカチン・・・
120番組の途中ですが名無しです:05/01/18 13:02:22 ID:Hry3C3YU
カトリック関連記事

【国際】ヒトラー、ローマ法王誘拐を命令していた 伊紙
ttp://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1105875705/
121番組の途中ですが名無しです:05/01/18 13:02:44 ID:kOaPpJsd
回復系のヤツから狙ってきたか、、
122番組の途中ですが名無しです:05/01/18 13:03:27 ID:Ok2TnhDg
ロイター:イラクでモスル大司教が誘拐される
http://www.reuters.co.jp/newsArticle.jhtml?type=worldNews&storyID=7348703§ion=news

>バシル・カスムーサ大司教は、イラクで誘拐されたカトリック高位聖職者のなかで
>最高位とみられている。
123番組の途中ですが名無しです:05/01/18 13:03:53 ID:5yYsMriz
むしろ、大司教がテロリストグループを転向させる。
124番組の途中ですが名無しです:05/01/18 13:04:35 ID:Hry3C3YU
ザオリクが使える人を拉致るとは・・・
125番組の途中ですが名無しです:05/01/18 13:06:23 ID:X9Cg48SM
テロってのは、やる価値のあるもんだねえ・・・
それしか手段の無い人間にとっては。
何も持たざるものの拳だ。
126[ ::━◎]:05/01/18 13:07:32 ID:CYdu+VAx
[ ::━◎]ノ >>121 ワロスw.
127番組の途中ですが名無しです:05/01/18 13:07:36 ID:82WRg4CL
>>121
鑑定も出来ないからそのうち手荷物が一杯になっちゃうしな。
128番組の途中ですが名無しです:05/01/18 13:08:02 ID:bW2IdDqp
クシャーンに法王庁の司祭が連れ去られたのか…今頃使徒になってるなw
129番組の途中ですが名無しです:05/01/18 13:09:49 ID:zgtHpOTJ
ん?ニノ大司教は監獄(ry
130番組の途中ですが名無しです:05/01/18 13:11:15 ID:OQ6EqMeK
イスラムのイメージが強いけどアジズ副首相はキリスト教徒だったね・・・
131番組の途中ですが名無しです:05/01/18 13:12:29 ID:2ke0qNma
まだティルトウェイト覚えてないのにぃぃぃぃ〜〜〜〜
132番組の途中ですが名無しです:05/01/18 13:13:22 ID:5yYsMriz
>>125
やる価値なんてねぇよ。
長期的に見れば自分の首を絞めているのに過ぎない。
133番組の途中ですが名無しです:05/01/18 13:13:42 ID:Pu/1U23X
そういや某新聞に「G型トラクター来月13日...」とか載ってたよ
134番組の途中ですが名無しです:05/01/18 13:13:45 ID:Hry3C3YU
なんか拉致が見境なくなってきているよな。
これじゃあ、ザルカウィが気に入らないだけで拉致対象だよ。

で、改宗しないと殺すか・・・大司教を意地でも改宗させたら、バチカンに激震が走るだろう。
まあ、ザルカウィの写真は、本の挿絵に使われている悪魔っぽい顔でなあ・・・不気味なんだよな。
・・・リアルで超強力な悪魔が憑依している迫力がある。
135番組の途中ですが名無しです:05/01/18 13:16:12 ID:yZELmftD
いま暴れてるのはイラクを内戦に追い込みたい連中だ
136番組の途中ですが名無しです:05/01/18 13:17:24 ID:vPtp5qRK
司教といえばガリウス
137番組の途中ですが名無しです:05/01/18 13:17:57 ID:xQYUMcVC
ここで空気読まずにIRA参戦
138番組の途中ですが名無しです:05/01/18 13:20:57 ID:Uub5pDYp
これは性欲を持て余す人の出番かもな
139番組の途中ですが名無しです:05/01/18 13:22:50 ID:T1Msw/yT
ボンドvsスネーク
140番組の途中ですが名無しです:05/01/18 13:30:24 ID:7//KzXFE
>>116
いいわけがましいがな、中国のキリスト教は
カトリックのみ認められているらしい。
だが、それは中共管理の教会でバチカンは口出しできず
司祭・司教は共産党が決めてバチカンが追認するという
形骸化したものなんだってさ。
 そんなことより現代の隠れキリシタンというか地下教会
つーのがあるそうで、弾圧されてて隠れてミサとかしてるんだと。
そっちに気兼ねしてなにもできない状況らしい。

ここで中国が動き出したらよけい話がこじれるな  IRAにはワロタ
141番組の途中ですが名無しです:05/01/18 13:45:41 ID:1qhcdgei
バシルさまはきっと「自分はどうなってもいいから敵を倒せ」と思っておられるに違いない。
この尊い「自己犠牲」の心は私たちは一生忘れません。
あぁなんて素晴らしいんでしょう。

我々をなめるなよ邪教徒。 キリスト教の歴史は闘いの歴史だ。
異端審問と異教弾圧で屍山血河を築いてきた最強の世界宗教だ。
142番組の途中ですが名無しです:05/01/18 13:49:19 ID:lqNrG5j7
MSXガリウスやりてー
143番組の途中ですが名無しです:05/01/18 13:54:27 ID:7OHSxRkl


イラク・モスルでカトリック教会大司教が拉致〜ローマ法王庁
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn/20050118/20050118-00000026-nnn-int.html

ローマ法王庁によると、イラク北部・モスルにあるカトリック教会の大司教が17日、教会の前で車に押し込まれ拉致されたという。

 ローマ法王庁では、事件を「テロ行為」だとして非難する声明を発表している。

144番組の途中ですが名無しです:05/01/18 14:03:16 ID:+IlNr0Br
>>141
ヴァチカンの犬どもがあああっ
145番組の途中ですが名無しです:05/01/18 14:07:15 ID:QvKfWvrE
なんだ、ザルカウィもやればできるこだったのじゃないか
146番組の途中ですが名無しです:05/01/18 14:13:51 ID:6O2zmEF4
×バカチン
○バチカン
147番組の途中ですが名無しです:05/01/18 14:15:46 ID:qy2OyEj1
悲しいけどこれ戦争なのよね
148番組の途中ですが名無しです:05/01/18 14:16:44 ID:QLA54lQ0
13課まだー?
149番組の途中ですが名無しです:05/01/18 14:25:52 ID:C0bDd21e
これって当然、駐留米軍には最優先事項で大司教の捜索と救出の命令が下されてるよね。
これで救出に失敗したら、現地司令官の首一つで済むのかなぁ…
150番組の途中ですが名無しです:05/01/18 14:32:43 ID:+JgIdiZn
大司教ってどのくらいえらいの?
151番組の途中ですが名無しです:05/01/18 14:36:29 ID:WWFp4Vig
またダン・ブラウンか
152番組の途中ですが名無しです:05/01/18 14:38:17 ID:xcSvxgzA
動画うぷされないの?
153番組の途中ですが名無しです:05/01/18 14:39:13 ID:5yYsMriz
>>150
ローマ法王から三番目。

154番組の途中ですが名無しです:05/01/18 14:40:24 ID:PZo2H5jH
また聖杯か
155番組の途中ですが名無しです:05/01/18 14:46:35 ID:+JgIdiZn
>>153
なるほど。部長くらいか。
156番組の途中ですが名無しです:05/01/18 14:55:59 ID:csYAqlVq
大司教はいい人そうだけど、実は怒らすとマジで怖い。
フリーザ様みたいな感じ。
157番組の途中ですが名無しです:05/01/18 14:56:20 ID:3afi/2rw
司祭→司教→大司教→枢機卿→法王
158番組の途中ですが名無しです:05/01/18 14:57:09 ID:FYLuNFkQ
大魔司教ガリウス
159番組の途中ですが名無しです:05/01/18 15:00:22 ID:Xfg5s/d2
どうせなら池田大作を拉致しろよ
160番組の途中ですが名無しです:05/01/18 15:01:53 ID:2fM5xncP
首ちょんぱ映像が出たらえらいことになりそう
161番組の途中ですが名無しです:05/01/18 15:02:55 ID:WuRujnuZ
162番組の途中ですが名無しです:05/01/18 15:03:51 ID:5hF3HLJC
代わりにルパンが伯爵の結婚式に出るんだろ
163番組の途中ですが名無しです:05/01/18 15:03:58 ID:2/WrhIcg
どこもかしこも過激派とやらはアフォだな
164番組の途中ですが名無しです:05/01/18 15:04:40 ID:d5M3ZXyU
これはハルマゲドンを目論むキリスト教右派の自作自演ね!
165番組の途中ですが名無しです:05/01/18 15:06:00 ID:jQGuUoM6
これは大ニュースなんじゃねーの?
もう後戻りできない事態だな
166番組の途中ですが名無しです:05/01/18 15:06:53 ID:PgyWiDCg
情報ネットワークや政治影響力は、バチカン>>>>>テロネットワーク、だろうか。
俺の妄想だと、今頃枢機卿がゴルゴに接触しているはず。
167番組の途中ですが名無しです:05/01/18 15:07:28 ID:FYLuNFkQ

 イスラム教VSキリスト教VS創価学会


 三つ巴の戦いになりそうだな
168番組の途中ですが名無しです:05/01/18 15:08:11 ID:H0GAfG+W
大司教ガリウスだったっけ?
169番組の途中ですが名無しです:05/01/18 15:09:53 ID:w00b+tP7
やっちまったな
しかし、愛を説く宗教者がどんな立派な死に方をするのかな
170番組の途中ですが名無しです:05/01/18 15:12:01 ID:CiyV1DM7
かの国の陰謀と考えるのは2chのやりすぎだろうか・・・
キリスト教圏は増兵せざるえないからなぁ・・・
171番組の途中ですが名無しです:05/01/18 15:18:02 ID:TrNSKMMJ
あえて兵など動かさないだろう。警察で充分。
解放時のお出迎えか、殺害時の遺体確保のみだ。

大司教自力でガンガレ 超ガンガレ テロリストにお説教ダー。
172番組の途中ですが名無しです:05/01/18 15:20:06 ID:XkDc0XkS
首切り画像!って言ってこんなの出してきたら、確実にイラクは地図から消えるよね。
ttp://www.geocities.jp/inu_dog_with_key/tokimeki.html
173番組の途中ですが名無しです:05/01/18 15:22:33 ID:DdTmNyQY
しっかし・・・とんでもねぇ事したもんだ

174番組の途中ですが名無しです:05/01/18 15:25:21 ID:PgyWiDCg
>>172
渋い
175番組の途中ですが名無しです:05/01/18 15:27:21 ID:lwAk9rVj
これで大司教が助からなかったら、神など存在しないことを悟れよ。
キリスト教徒もイスラム教徒もだ。
176番組の途中ですが名無しです:05/01/18 15:31:16 ID:KooHUlNV
>>175
どちらも神は共通だからそういう結論にはならない。
177番組の途中ですが名無しです:05/01/18 15:33:42 ID:1fOVnIbO
今ごろ勇午がイスラム式拷問を受けている頃ですね
178番組の途中ですが名無しです:05/01/18 15:33:52 ID:PgyWiDCg
仮に悪い結果になっても、「神は時として、人には計り知れない試練をおあたえになる」からな。
179番組の途中ですが名無しです:05/01/18 15:35:15 ID:EddtJGWB
またマルチェロか、いないと思ったら・・・
180番組の途中ですが名無しです:05/01/18 15:36:15 ID:qy2OyEj1
大司教も危ないのにイラクに居たんだから自己責任です
って小泉が言ってました
181番組の途中ですが名無しです:05/01/18 15:42:22 ID:dLpfnk/r
13課の出番ですか????
182番組の途中ですが名無しです:05/01/18 15:48:40 ID:Rtie55af
>>180
それは
家族がでてきて、「キリストのせいです!」って言いだしてからな。
183番組の途中ですが名無しです:05/01/18 15:53:03 ID:wF+NKVcM
宗教戦争になるかもな
ついにやっちゃったなあ
184番組の途中ですが名無しです:05/01/18 15:55:19 ID:J+bmxqjL

 闘 将 ! 拉 致 男 !
185 ◆l8A/No6666 :05/01/18 15:56:35 ID:ZWhC0ZZn
イラクに大空爆
186番組の途中ですが名無しです:05/01/18 15:57:32 ID:AF2gKoHx
>>177
答えが導き出される前に、考えるのをやめたから大丈夫
187番組の途中ですが名無しです:05/01/18 15:58:45 ID:X8Qtx1Uq
>>22
バルバトスはブランタより偉かったのか
188番組の途中ですが名無しです:05/01/18 16:03:10 ID:a5qs0B6J
きっとテロリストから蝶のナイフを奪い、忍者に転職して
裸で生還するよ
189番組の途中ですが名無しです:05/01/18 16:05:10 ID:CiyV1DM7
ふむ、ちょいと調べたらシリア正統教会はエルサレムに何らかの関与してたみたいだ
その大司教がなぜにイラクに?イスラムに捕まえてくれと?


匂うな・・・
190番組の途中ですが名無しです:05/01/18 16:06:48 ID:P23YqZ5V
バギクロスでテロリストを切り刻んで脱出しますよ
191番組の途中ですが名無しです:05/01/18 16:07:39 ID:QLA54lQ0
実写版クロスファイアきたー
192番組の途中ですが名無しです:05/01/18 16:11:35 ID:WuRujnuZ
この人激怒でテロリスト全体に12〜72のダメージ与えるんだよね
193番組の途中ですが名無しです:05/01/18 16:13:00 ID:kYci+BtR
メガンテしませんように・・・
194番組の途中ですが名無しです:05/01/18 16:18:51 ID:DdTmNyQY
>>193
ワロタ
でも・・・やりかねないかも・・・
195番組の途中ですが名無しです:05/01/18 16:19:54 ID:1Vhl4EC4
さっき大司教から「レイズよろwwwwwwwwwwwww」て来たけど
「遠いですよ」と返したら「まってるwwwwwww」だって
196番組の途中ですが名無しです:05/01/18 16:20:25 ID:w00b+tP7
バチカンといえばゴルゴ13

大司教を殺害するものを抹殺してくれ、といえば
依頼は受けるだろう
197番組の途中ですが名無しです:05/01/18 16:21:35 ID:5yYsMriz
テロリストグループの転向時間がかかるらしい。
198番組の途中ですが名無しです:05/01/18 16:24:10 ID:FYLuNFkQ
バカチンがぁ〜〜!
199番組の途中ですが名無しです:05/01/18 16:25:56 ID:W0k6I5g6
バイバ〜イやまもっちゃ〜ん
200番組の途中ですが名無しです:05/01/18 16:35:41 ID:C6dNhHt3
黒幕は枢機卿ですか
201番組の途中ですが名無しです:05/01/18 16:37:04 ID:l+RSIxWE
>>189

イラクにだってカトリック信者はいる。
密度で言えば日本の30倍くらいはいる。
202番組の途中ですが名無しです:05/01/18 16:39:25 ID:l+RSIxWE
戦争も銃撃戦も起こりませんよ。
バチカンは祈りと外交のみです。
203番組の途中ですが名無しです:05/01/18 16:41:44 ID:PZo2H5jH
この大司教イラク人だってさ
地元で布教やってたんだろ
204番組の途中ですが名無しです:05/01/18 16:43:02 ID:N5YR2lau
イラクで司教が拉致される! ハイ!
 (( (`Д´) (`Д´)
  (/ /) (/ /) ))
  < ̄<  < ̄<

あるある探検隊!
 あるある探検隊!
 _(Д´ )  _(Д´ )
  ヘ|  |\  ヘ|  |\
    <     <
205番組の途中ですが名無しです:05/01/18 16:45:56 ID:QvKfWvrE
しっかし、日本人だからかもしれないけど
ここまで宗教で色々出来ちゃうってのは分からないな
あれか?向こうでキリスト教は創価みたいなもんか?
腫れ物っていうか
206番組の途中ですが名無しです:05/01/18 18:32:03 ID:C0bDd21e
>>205
組織としてみれば創価なんて小物に過ぎないのがハッキリと分かる位に凄いよ。
文化として浸透しきってるから、各国の政治、軍事、経済の中枢に教徒が居るのは当たり前。
教徒の連帯感も強く、その結束力は国家以上だから欧米各国ではバチカンとの関係は
常に良好に保てるように色々と便宜を図ってるし。
207番組の途中ですが名無しです:05/01/18 23:05:25 ID:s1RbZjXA
大司教開放おめでとうございまーーーーーす。 By MHKラヂオ

          神に感謝
208番組の途中ですが名無しです:05/01/18 23:48:54 ID:DPvyT51E
MHKとなってますがマジですか?
209番組の途中ですが名無しです:05/01/19 00:07:43 ID:f3FpJ5BD
妖魔司教ザボエラ
210番組の途中ですが名無しです:05/01/19 01:02:13 ID:JsVI2HYz
理由はまだ報じられてないが、まじ開放されたらしいな。
脅しだったのか、それともバチカンの裏の圧力か?
211ホッシュジエンの国内ニュース解説:05/01/19 08:36:11 ID:C8pPOW0U
大司教は17日夕方、自宅前の路上で 銃で武装したグループに 拉致され
ましたが、側近によりますと 翌日の18日に 解放されたということです。
イラクでは、教会を爆破するなどキリスト教徒に対するテロなどが相次いで
いますが、今回の拉致の 目的などは不明です。 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 彡ミ    ___  __    結局、首相の親族など、地元の有力者が
  |ヽ  /|  ,,,,,,,,l /  / 絡んだ拉致は、開放されてるんだよな。
  |ヽ   | | ミ ・д・ミ/_/旦~~ 
  ⊥   |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| イラクの権力構造に影響を与えず、国際世論の反アラブ
  凵    `TT | ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l 感情を煽れる外国人や地元民だけが殺されるんですね。(・A・ )

05.1.19 TBS「拉致されたカトリック大司教が解放」
http://news.tbs.co.jp/headline/tbs_headline1114363.html
212番組の途中ですが名無しです:05/01/19 09:06:58 ID:MfpxgBIy
覚悟のないヘタレだったんだ www
213番組の途中ですが名無しです:05/01/19 09:11:38 ID:jwhoRpp/
カトリックの絶滅機関マダー?
214番組の途中ですが名無しです:05/01/19 09:12:08 ID:nKhbFKc+
>>206
> >>205
> 組織としてみれば創価なんて小物に過ぎないのがハッキリと分かる位に凄いよ。
> 文化として浸透しきってるから、各国の政治、軍事、経済の中枢に教徒が居るのは当たり前。
> 教徒の連帯感も強く、その結束力は国家以上だから欧米各国ではバチカンとの関係は
> 常に良好に保てるように色々と便宜を図ってるし。

そうだな。EUもカトリック圏の再興を企図してるし。
215番組の途中ですが名無しです:05/01/19 09:57:10 ID:l8RvpwOo
でも学会の組織力・集金力には国内ではかないませんよ。
ミサ献金とか100円位しか出してませんよ(自分ね)
都内の教会も統廃合の話があったり(減らなかった)不
動産の老朽化とかいろいろありますよ。   不良儲
216番組の途中ですが名無しです:05/01/19 10:00:42 ID:gRy1aSPT
工工エエエエェェ(´д`)ェェエエエエ工工大司教解放!?
超うんこヘタレ武装グループ氏ねよ。
217番組の途中ですが名無しです:05/01/19 10:25:13 ID:ftbhbYrA
アンデルセンにやられたんじゃないの?
人斬り包丁に
218番組の途中ですが名無しです:05/01/19 10:30:09 ID:Dr3qTqDL
ここまで:

ガリウス7
ザボエラ1
219番組の途中ですが名無しです:05/01/19 10:32:20 ID:EgJyfFgU
ニノ大司教なら煉獄島に(ry
220番組の途中ですが名無しです:05/01/19 10:35:33 ID:XoIC7Vxm
大魔司教ガリウスに見えた
頭の悪そうな雑誌だなと
221番組の途中ですが名無しです:05/01/19 10:35:35 ID:1tjAWZeY
常識のないやつらだな・・・
222番組の途中ですが名無しです:05/01/19 10:37:17 ID:3QNYJr5J
イスカリオテとヘルシング卿を呼べばいーじゃん
223番組の途中ですが名無しです:05/01/19 10:47:40 ID:fYm0N9nB
大司教なんだから神聖魔法とかつかえんじゃね?
224番組の途中ですが名無しです:05/01/19 11:26:46 ID:RmRB00G3
テロリストにエクソシストの恐怖を。
司教の首がグルングルン
225番組の途中ですが名無しです:05/01/19 12:52:55 ID:nKhbFKc+
>>215
> でも学会の組織力・集金力には国内ではかないませんよ。
> ミサ献金とか100円位しか出してませんよ(自分ね)
> 都内の教会も統廃合の話があったり(減らなかった)不
> 動産の老朽化とかいろいろありますよ。   不良儲

月例献金は?
どうも、日本の教会は組織拡充という点では
あんまり熱心じゃないな。

というかカトリックってそういうもんでしょ。
でもちゃんと、司祭レベルではネットワークが繋がってるみたいなね。
226番組の途中ですが名無しです:05/01/19 12:54:25 ID:E+uWhCUa
クロスファイアスレはここ?
227番組の途中ですが名無しです:05/01/19 12:55:51 ID:YGeQQ3Iv
イラクで大陰唇拉致される

に見えた
228番組の途中ですが名無しです:05/01/19 12:57:00 ID:Xa68A4UE
平野信者が流入していますな
229トロちゃん元帥:05/01/19 12:57:29 ID:0Dl0MuZo
>>226
このままクロスファイアからヘルシングに変更スレ
230トロちゃん元帥:05/01/19 13:00:58 ID:0Dl0MuZo
マクスウェル大司教
「これより宗教裁判を行う!我がバチカンの大司教を誘拐した
 イスラムの異教徒共は全員有無を言わさず死刑!
 これより糞異教徒の大粛清を開始する!!!!」
231番組の途中ですが名無しです:05/01/19 13:05:00 ID:6Ra4qozW
アッラー!!
アッラー!!
アッラー!!

よかろう。 我が神罰の味噛み締めるが良い。
232トロちゃん元帥:05/01/19 13:07:32 ID:0Dl0MuZo
マクスウェル大司教
「良い異教徒は死んだ異教徒だけだ!!!」
233番組の途中ですが名無しです:05/01/19 13:07:59 ID:8neMzajz
一瞬イラクがイメクラに見えた・・・orz
234トロちゃん元帥:05/01/19 13:10:21 ID:0Dl0MuZo
>>230-232
世の中こんな狂信者ばかりならもっと凄い世界になるんだろうな・・・・・・?
235番組の途中ですが名無しです:05/01/19 13:10:22 ID:QOb4lJt6
大司教を拉致して
セックル動画をとる
236番組の途中ですが名無しです:05/01/19 13:25:16 ID:74o9P8SI
で、この司教様はべホイミくらいは使えるんだろうな?
237番組の途中ですが名無しです:05/01/19 13:25:42 ID:ftbhbYrA
被告!!!「異教徒」被告!!!「テロリスト」
判決は死刑だ!!死刑!!死刑死刑死刑死刑死刑死刑!!
お前達は哀れだ、だが許せん、実を結ばぬ烈花の様に死ね
蝶のように舞い蜂のように死ね
238番組の途中ですが名無しです:05/01/19 16:00:14 ID:nKhbFKc+
>>236
> で、この司教様はべホイミくらいは使えるんだろうな?

ルーラのが便利だろ。
239番組の途中ですが名無しです:05/01/19 16:06:57 ID:kGdqLpW7
ブッシュが自分らを十字軍と呼んでしまったときから火はついてたな。
240番組の途中ですが名無しです:05/01/19 16:07:57 ID:DPHC+3jP
殴られたら
もう一発殴らせてやりなさい

ありがたい西の国の教え
241番組の途中ですが名無しです:05/01/19 16:20:38 ID:tf6N6MvC
ええい 賛美歌13番はまだか
242番組の途中ですが名無しです:05/01/19 16:25:17 ID:L9T8oVZv
バチカンの威光はイラクの無法地帯にも通用するって事が実証されたなぁ…
243番組の途中ですが名無しです:05/01/19 17:39:50 ID:XOJwjY+l
大魔司教ガリウススレかと思った
244番組の途中ですが名無しです:05/01/19 17:46:38 ID:K/v1YXv9
ホンマバチカンさんの威光は五大陸に響き渡るでぇ。
245番組の途中ですが名無しです:05/01/19 20:37:48 ID:nKhbFKc+
>>242
> バチカンの威光はイラクの無法地帯にも通用するって事が実証されたなぁ…

なんとも、非暴力のクセにやけに政治的な威光なんだよなw
246番組の途中ですが名無しです:05/01/19 20:40:17 ID:T8zp+hrT
宗教はキチガイ
さっさと絶滅させろ
247ちびねこ ◆GbXDECHIBI :05/01/19 20:44:37 ID:ujA2AqAY
BBC ニュースで,
「ライオンの檻に豹が閉じ込められる事件がありました」
とかいう報道はやっていませんか?
248ちびねこ ◆GbXDECHIBI
なんだ、解放されてたんだ…orz

ゴルゴ13で、南アに幽閉された大司教を救うって話がありましたね。
依頼者はビオ司教でしたっけ。

おいら、あまり信仰心みたいなのがないから、聖職者に手を出して
世界が大騒ぎになるってのが、いまいちピンとこない…