PSP欠陥・初期不良とソニー社員による他社製品中傷に関する問題★85

このエントリーをはてなブックマークに追加
952番組の途中ですが名無しです:05/01/18 12:03:22 ID:HNXrzvKv
インタラクティブな冬ソナワロス
953番組の途中ですが名無しです:05/01/18 12:05:43 ID:/OJNAwiV
ペ様の冒険島
954番組の途中ですが名無しです:05/01/18 12:09:54 ID:O+0Pholb
リビングのテーブルの上に、週ポス置いておいたら
娘が「お父さんエッチな写真載ってる本買ってるー」と
軽蔑の眼差しを向けられてしまた。

ンニーのせいだーっ
955番組の途中ですが名無しです:05/01/18 12:15:36 ID:HNXrzvKv
>>954
ちゃんと枕の下入れとけバカ
956番組の途中ですが名無しです:05/01/18 12:18:16 ID:hRleI1+B
これは次スレいらんね
957番組の途中ですが名無しです:05/01/18 12:18:30 ID:Hcc6Xg7A
958番組の途中ですが名無しです:05/01/18 12:20:16 ID:xP91JO/G
>>957
お 取り上げられたか
959番組の途中ですが名無しです:05/01/18 12:20:58 ID:cIJ8zbh+
>>954
やべぇ。
結婚もしてないのに娘欲しくなった。どうしてくれる
960番組の途中ですが名無しです:05/01/18 12:21:57 ID:2bA7LQmf
1)新製品の初期不良に関する情報提供
また、新発売された携帯用ゲーム機に関する不具合の情報も11件寄せられました。
ボタンに不具合がある、画面に傷がある、苦情対応窓口の電話が混んでいてつながらない、などが主な内容です。
当センターよりメーカーに事情を聴いたところ
「支障なく使用できる範囲内の不具合が多いが、使用上支障がある場合は交換等に応じている。現在は品質改善している」との回答でした。
ただし、ホームページには不具合とその後の対応について特に情報提供はみられませんでした。


つーか交換じゃなくて金とってるだろうがソニーよー。
しかも不良品を別の不良品等交換しているだけだしよぉおおお。
961番組の途中ですが名無しです:05/01/18 12:23:12 ID:UL7x/BqC
キターー(゚∀゚)ーーーーン
962番組の途中ですが名無しです:05/01/18 12:23:31 ID:hRleI1+B
>>960
実に誠意ある対応ですね
963番組の途中ですが名無しです:05/01/18 12:23:31 ID:cIJ8zbh+
ただし、ホームページには不具合とその後の対応について特に情報提供はみられませんでした。
ただし、ホームページには不具合とその後の対応について特に情報提供はみられませんでした。
ただし、ホームページには不具合とその後の対応について特に情報提供はみられませんでした。
ただし、ホームページには不具合とその後の対応について特に情報提供はみられませんでした。
ただし、ホームページには不具合とその後の対応について特に情報提供はみられませんでした。

消費者センターGJ!
964番組の途中ですが名無しです:05/01/18 12:25:18 ID:7YZQ/K8M
>>963
表面だけ体裁良く取り繕って、中身が伴ってないんだよな。
PSP=スネ夫のラジコン、と揶揄される由縁。
965EXE ◆539G8w/ZKw :05/01/18 12:25:44 ID:IRPYy4k1
>>960
>つーか交換じゃなくて金とってるだろうがソニーよー。
>しかも不良品を別の不良品等交換しているだけだしよぉおおお。
そのことは消費者センターに報告した?
まだならいますぐにGO!
966番組の途中ですが名無しです:05/01/18 12:25:59 ID:PLTGKX7s
現在は品質を改善している??

やっぱ、初期不良あったって事だな
967番組の途中ですが名無しです:05/01/18 12:27:13 ID:ixsKvTN8
11件しか報告いってないんだね。
その10倍ぐらいはあるかと思ってたよ。
俺は買ってないんでなんとも言えないんだけど。
968番組の途中ですが名無しです:05/01/18 12:29:47 ID:xP91JO/G
11件で調査に動いてくれるってのはちょと意外
969番組の途中ですが名無しです:05/01/18 12:29:56 ID:cIJ8zbh+
ネタじゃなくPSP不具合で困っている方、
ソニーの対応に納得できなかったら消費者センターに問い合わせましょう。
即効性はないですが必ず問題解決の役に立つでしょう。
970番組の途中ですが名無しです:05/01/18 12:30:09 ID:Bt6Q14Ec
>>950
clie買おうぜ。
N700Cあたり。
今のは買わんでいい。
971番組の途中ですが名無しです:05/01/18 12:30:15 ID:UL7x/BqC
>>967
俺も買ってないからやれない。週刊誌にはやっといたが。
972番組の途中ですが名無しです:05/01/18 12:30:19 ID:Gxzurm6N
>>967
国民生活センターに実際に連絡する人なんてそんなもん。
誰かが連絡するだろって思ってるのよ。
973番組の途中ですが名無しです:05/01/18 12:31:00 ID:/0163Iq2
一番不幸な人は

初めて触ったゲーム機がPSで、PS2、そしてPSPを買い
奇跡的な確率で全て完全良品だった上に、周りの人間がソモソモたいしてゲームしないために

ここで言われてるような事は全てウソだとしか思えなくなった盲目名若者

であろうな。
974番組の途中ですが名無しです:05/01/18 12:33:07 ID:IsvDwVl1
>>969
ソニー(SCE)のサポートて、全然不具合認めてくれないんだけど
100回ぐらいリダイヤルして、つながったと思ったら
それは不具合ではありませんなんて言われてショック大きい

でも、ちゃんと動作しないし、どうしていいんだか・・・
975番組の途中ですが名無しです:05/01/18 12:34:36 ID:EfpWjaLV
次スレです。
PSP欠陥・初期不良とソニー社員による他社製品中傷に関する問題★86
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1106017412/l50
976番組の途中ですが名無しです:05/01/18 12:35:31 ID:PLTGKX7s
全く消費者をバカにしてるよ、ソニーは。
977番組の途中ですが名無しです:05/01/18 12:38:23 ID:/0163Iq2
>>950

普通に考えてPDAにするならDSのほうが100万倍いい。
というかタッチパネルがあるというだけでもんどう無用にDS。

PSPでPIMなんて・・・怖くて持ち歩けないし。
978番組の途中ですが名無しです:05/01/18 12:38:37 ID:q9YaGg4y
冬ソナDVD40万セットの売り上げ+α
一番売れたといわれるガンダムSEEDがシリーズ累計で130万枚
↑がPSP用で発売?

ポケモンは?
979番組の途中ですが名無しです:05/01/18 12:38:38 ID:C0bDd21e
>>967
類似報告を省いた結果だと思うが。
11件ってのは、確認されている主な不具合の数と大体同じ位だし。

しかし、今日もまた燃料投下か…ホンンッッッットにネタ尽きんなぁ…
玉音放送が流れるのも、もう間近なんじゃないか?
980番組の途中ですが名無しです:05/01/18 12:42:23 ID:/0163Iq2
>>979

11種類ってことだわな。

次スレのテンプレに追加よろ。
981番組の途中ですが名無しです:05/01/18 12:42:41 ID:ZH2Qgwem
国民生活センターキタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━!!!!
ttp://www.kokusen.go.jp/t_box/data/t_result0501.html

また、新発売された携帯用ゲーム機に関する不具合の情報も11件寄せられました。
ボタンに不具合がある、画面に傷がある、苦情対応窓口の電話が混んでいてつながらない、
などが主な内容です。
当センターよりメーカーに事情を聴いたところ、
「支障なく使用できる範囲内の不具合が多いが、使用上支障がある場合は交換等に応じている。
現在は品質改善している」との回答でした。ただし、
ホームページには不具合とその後の対応について特に情報提供はみられませんでした。
      ,,,
( ゚д゚)つ┃
982番組の途中ですが名無しです:05/01/18 12:43:48 ID:/OJNAwiV
>>978
DVD買った人は確実に買わないよな
少数のコレクターだけじゃないかと
983番組の途中ですが名無しです:05/01/18 12:48:14 ID:PVAkEMfv
>1.情報提供の件数(受信期間:平成16年10月1日〜12月31日)

とあるから、今月に入ってから(1/1〜)の分は含まれてないのでは?>報告件数
984番組の途中ですが名無しです:05/01/18 12:50:39 ID:Gb719B1M
>>983
なる程ね。
それにしてもちょっと少ないとは思うが…。
とりあえずグッジョブ。これでソニーもだんまり
決め込むわけにはいかなくなったのでは?
985番組の途中ですが名無しです:05/01/18 12:53:15 ID:/k2T+A12
消費者センターは消費者の味方だな
今後も連携していくべきだな
986番組の途中ですが名無しです:05/01/18 12:53:21 ID:7YZQ/K8M
品質改善の詳細を知りたい。
埃やゴム片の混入はなくなったのか?
本体のねじれ剛性は高まったのか?
987番組の途中ですが名無しです:05/01/18 12:53:30 ID:Bt6Q14Ec
>>982
在日が買うな。
まぁ、その金は日本政府から貰った物なのだが。
988番組の途中ですが名無しです:05/01/18 12:56:40 ID:UjnHzPUL
消費者センターキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
いやぁ、面白くなってきますた
989番組の途中ですが名無しです:05/01/18 12:57:05 ID:EfpWjaLV
>>984
>1,611件
>*1日平均約17通の情報が送信されています。
>【参考】平成15年10月1日〜12月31日までの受信件数は1,197件(1日平均約13通)

こう見れば十分多いのではないか?
990番組の途中ですが名無しです:05/01/18 12:58:05 ID:R8INv2wQ
                      ,/''     r、    '\,
                     /'  _/_/⊥/:: ヽ⊥、__,  ヽ
                    //   /.|/ l/:::::::::ヽ|.,,ヽ|ヽ  ヽ
  ┏┓  ┏━━┓        ./ i /|/;l'"~`'li, :::: ,il'"~`''liヽ |ヽ!,         ┏┓┏┓┏┓
┏┛┗┓┃┏┓┃       /|/ ! ii, ○ ,i! :::: il、.○ .,|i i``i \        ┃┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━━/  !. | `゙=='" __ `''=='" | ,ノ   'i,━━━━┓┃┃┃┃┃┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃    ./   `i;:::,   i"   `i   ::::!.    'i      ┃┃┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━・i   ;;/'ヽ;;  i     i _;;; -'`、;;   'i,.━━━┛┗┛┗┛┗┛
  ┃┃      ┃┃     !;; - ''      `>┴,---,-'''"、    ` 、;;  i        ┏┓┏┓┏┓
  ┗┛      ┗┛            /ヽ,,,,_ヽ_/ _,,/ヽ      ̄       ┗┛┗┛┗┛
991番組の途中ですが名無しです:05/01/18 12:58:56 ID:Hcc6Xg7A
>>986
インフォメーションセンターに聞けば教えてくれるんじゃないかな。

教えてもらえなければ国民生活センターに報告するネタになるし
暇があったら電話してみてくれ
992番組の途中ですが名無しです:05/01/18 13:00:47 ID:c5U5lRSk
ネタつきねーな ホント
なんでこんな会社が社会でデカい面してられるんだ・・
993番組の途中ですが名無しです:05/01/18 13:03:34 ID:/0163Iq2
しかし速報性が失われないネタだな(w
994番組の途中ですが名無しです:05/01/18 13:03:53 ID:l2j1Dg6H
たった11件か 思ったより少ないな ここで騒いでるだけで実際買ってない奴が多いから実害少なかったりしてw
995番組の途中ですが名無しです:05/01/18 13:05:33 ID:84p8+9xm
>>978
ポケモンは「エメラルドだけ」で120万ってトコ。
ファイアレッドリーフグリーンを合わせると大体350万。
ちょっと古めのデータだけどね。
996番組の途中ですが名無しです:05/01/18 13:05:56 ID:UjnHzPUL
そもそも情報提供数が少ないからなw
997番組の途中ですが名無しです:05/01/18 13:06:01 ID:7YZQ/K8M
32 名前:番組の途中ですが名無しです 投稿日:05/01/18 13:03:24 ID:pTp8GbMz
>>30
989 名前:番組の途中ですが名無しです 投稿日:05/01/18 12:57:05 ID:EfpWjaLV
>>984
>1,611件
>*1日平均約17通の情報が送信されています。
>【参考】平成15年10月1日〜12月31日までの受信件数は1,197件(1日平均約13通)

こう見れば十分多いのではないか?

もっと言えばこの統計は3ヶ月の集計であって、PSPが発売されたのは12/12、
大雑把に1611×20/92=350件の内の11件と考えれば20日間の占有率3.1%で
PSPのやばさがわかる。
998番組の途中ですが名無しです:05/01/18 13:06:10 ID:u1mr/Yn6
やっぱ不具合あるんじゃねーか
ソニーぶざけんな!!!
999番組の途中ですが名無しです:05/01/18 13:06:25 ID:CIg71jTs
1000ならソニー滅亡
1000番組の途中ですが名無しです:05/01/18 13:06:30 ID:2AZ5kZJh
まぁ消費者センターに連絡するってあまり考えないかもね
自分がヤフーで困ったときは総務省(だったかな確か)に電話は何回かしたけど
消費者センターには連絡しなかったし
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。