バイオハザード4発売迫る Part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですが名無しです
次スレは必要か?




否、必要
2番組の途中ですが名無しです:05/01/16 05:13:02 ID:mEKzpcW+
テレ朝がエロい!
3番組の途中ですが名無しです:05/01/16 05:13:46 ID:salKQ0Op
†“biohazard 4”(シリーズ本編最新作)公式サイト━━━━━━━━━ 
http://www.capcom.co.jp/bio4/ 

●発売機種…GC・PS2 

●価格…GC版 / 8,190円(税込)、PS2版 / 価格未定 

●発売日…GC版/2005年1月27日(北米版は好評発売中) PS2版/2005年末 

●備考…GC版はディスク2枚組  先着順でシークレットDVD付属 

●ディレクター/シナリオ…三上真司 

●制作・開発…株式会社カプコン 第四開発カンパニー 
4番組の途中ですが名無しです:05/01/16 05:14:04 ID:inxkSGd8
リオンが脱ぐというのは本当ですか?
5宛先♭ ◆NSMizPoSyc :05/01/16 05:14:10 ID:5bb3N0xS
デビルメイクライ3シタイ
6番組の途中ですが名無しです:05/01/16 05:14:49 ID:FbZ8mrBK
おいおいおい>>1よ、最低でもバイオ4の公式ページとか前スレアドレスとかは貼れよ…
7番組の途中ですが名無しです:05/01/16 05:15:32 ID:salKQ0Op
Q バイオ4の為だけにGC買おうか迷ってるんですが。 

A ここを参考に。GCはバイオ以外にも良作はたくさんあります。 

  GCの面白いソフト教えて part12 
  http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1102681721/
8番組の途中ですが名無しです:05/01/16 05:17:37 ID:salKQ0Op
前スレ
【GC版】バイオハザード4発売迫る!!【1月27日】
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1105627122/l50
9番組の途中ですが名無しです:05/01/16 05:18:10 ID:+zsS/TbU
>>3
何でGCなのかとw
10番組の途中ですが名無しです:05/01/16 05:18:46 ID:nUbvQj82
もういいよ、2で終わった感じだし
1の緊張感だせるならいいけど
11番組の途中ですが名無しです:05/01/16 05:29:14 ID:4w4c9Nnt
テンプラ

PS2版は2005末発売予定

出演確定キャラ
レオン、エイダ、ウェスカー、ハンク

12番組の途中ですが名無しです:05/01/16 05:29:59 ID:salKQ0Op
13番組の途中ですが名無しです:05/01/16 05:38:41 ID:WhKSO764
いい加減PS2の低性能ぶりに気付いたら?
14番組の途中ですが名無しです:05/01/16 05:39:28 ID:sSOiHQYU
>>1
カッコヨスギ

否、必要
15番組の途中ですが名無しです:05/01/16 05:40:54 ID:sSOiHQYU
4スレ海外購入者の発言まとめ
http://aruahou2.hp.infoseek.co.jp/kami.htm

GameSpy 5点満点中5点
「あなたは信じないかもしれませんが、このフランチャイズは蘇りました。私を信じてください」
IGN 10点満点中9.8点
「単に期待に応えるだけでなく、超えました」
「もしバイオハザード4を持ってないなら、絶対に必須アイテムです」
GameSpot 10点満点中9.6点
「...絶え間ない興奮とはらはらさせられるアクション...」
「...驚くべき偉業といえる...」
1UP 10点満点中9.5点
「...市場にある99%のゲームよりよい」
『バイオハザード4』は1月27日発売です。
16番組の途中ですが名無しです:05/01/16 05:42:02 ID:PmFlHw3Z
カプコンの社員は大変だな
17番組の途中ですが名無しです:05/01/16 05:43:30 ID:8cAZ1xCH
潰れそうだもんなw
内部は崩壊してるみたいだしw
18番組の途中ですが名無しです:05/01/16 05:44:55 ID:sSOiHQYU
社員と呼ばれてもいい。
バイオ狂信者でありたい。
そんな自分ガイル
19番組の途中ですが名無しです:05/01/16 05:48:38 ID:salKQ0Op
バイオは好きだ



だが、カプコンにはもう潰れて欲しい
20番組の途中ですが名無しです:05/01/16 05:54:27 ID:xKIzTwsU
まてまて
もう少しまて
21番組の途中ですが名無しです:05/01/16 05:55:32 ID:QYXEj1eG
DDS2とバイオ4どっち買ったほうがいい?値崩れしそうなのは買いたくないんだよ
22番組の途中ですが名無しです:05/01/16 05:56:15 ID:MYUtHAgK
前作までの視点へんてこ固定操作にウンザリだったが
4はレーザースコープもあるから楽しめそう
23ハワイアンセンター:05/01/16 05:56:36 ID:Nb8Clbae
初作をやってないと続編がどんなに評価高かろうが何故か全く興味が湧かない俺。
24番組の途中ですが名無しです:05/01/16 05:56:51 ID:salKQ0Op
>>20
ゲーム会社のくせにクリエーターの事を屁とも思ってないような
経営の仕方続けるくらいなら潰れた方がよい
25番組の途中ですが名無しです:05/01/16 05:59:29 ID:KSeWuur+
>>21
GCという時点で値崩れ確定な(ry
26しどけなき猫:05/01/16 06:00:09 ID:sSOiHQYU
>>21
値崩れしそうなのはバイオ4だが、買ったほうがいいのもまたバイオ4という不条理
27番組の途中ですが名無しです:05/01/16 06:02:09 ID:OelxBClV
値崩れしてから買うって選択肢はないのか
28番組の途中ですが名無しです:05/01/16 06:02:14 ID:salKQ0Op
>>21
DDS2欲しいって言う声はあんまきかない

他のではラジアータ、ACEぐらいしか聞かない
29番組の途中ですが名無しです:05/01/16 06:02:28 ID:sA+1O6np
いや貧乏人は普通に買わんでいいから
30番組の途中ですが名無しです:05/01/16 06:03:23 ID:cJizZ4cx
カプコンはもう一度戦場の狼を発売せよ。
さすれば立ち直るかもしれないw
31番組の途中ですが名無しです:05/01/16 06:04:35 ID:lTrBdKVm
これが売れなかったらカプコン終わりだな、デビルメイクライ3も売れそうもないし
32番組の途中ですが名無しです:05/01/16 06:05:23 ID:7MRhznoZ
これが最後のバイオシリーズになることを
このときは誰も知る由はなかったのである・・・
33番組の途中ですが名無しです:05/01/16 06:05:45 ID:salKQ0Op
バイオ0は悪評通り値崩れは速攻で起きたが
前評価も高かったリメイクは中古でもなかなか値段が落ちなかった
だからバイオ4も値崩れはそう簡単に起きないと思う
実際予約数も多い様子
34番組の途中ですが名無しです:05/01/16 06:07:18 ID:hzq+BPfe
三上退いたらこれ以上にならんからこれで終わりでいい
35番組の途中ですが名無しです:05/01/16 06:07:19 ID:7MRhznoZ
バイオ1がなんであんなに面白かったかっていうと
閉鎖された狭い空間での恐怖みたいなのもあったんだよ

野外にでるとバイオの魅力は薄れる
ただのアクションゲーになってる悪寒
36番組の途中ですが名無しです:05/01/16 06:09:52 ID:s4TjdB7x
バイオ1て最初の数ヶ月はまじでこわかったな。すべてがこわかった。
怖すぎてやれなかった
37番組の途中ですが名無しです:05/01/16 06:10:30 ID:salKQ0Op
まぁバイオはこれで終わりでいいな
長いこと待たされたし
クリア時間もRPGなみにかかるし

>>35
野外は序盤だけなんだがな
その序盤だけでも数時間はかかる始末
38しどけなき猫:05/01/16 06:10:30 ID:sSOiHQYU
>>35
めっちゃオモロイ。
1とはまた違った方向性を見事に示してる。
それでいて、しっかりバイオハザード。

サイコとドーンオブザデッドくらいの違い。
路線の違うB級ホラー。
39番組の途中ですが名無しです:05/01/16 06:11:33 ID:sA+1O6np
バイオシリーズの中で一番高い評価を世界1のゲーム市場の北米でもらっちゃったからね〜
そして体験版を遊んだ時点で俺も一番おもしろいと感じたし
40番組の途中ですが名無しです:05/01/16 06:15:14 ID:sSOiHQYU
去年のベストオブゲーム:バイオハザード4(体験版)
今年のベストオブゲーム:バイオハザード4(製品版)
来年のベストオブゲーム:バイオハザード4(劣化版)
41番組の途中ですが名無しです:05/01/16 06:17:03 ID:salKQ0Op
北米でのというかカプコンの失敗はPS2に移植を決めたことで、任天堂からの支援を断ち切られたこと
タイムズスクウェアでの大画面でのバイオ4の宣伝もおじゃん
日本でのゴールデン枠でのCM話もおじゃん
42番組の途中ですが名無しです:05/01/16 06:17:46 ID:1hehhDyr
体験版やってみたけど・・・

シリーズ中一番遊べるバイオじゃない。
43番組の途中ですが名無しです:05/01/16 06:18:50 ID:nU6EaOA5
予約数多い→調子に乗って出荷数多くする→あれ?売れないよ、ママン→値段下げて売るか(´・ω・`)

のいつかのパターンにならなきゃいいが。
44番組の途中ですが名無しです:05/01/16 06:19:28 ID:0N2agC4P
>>42
( ´,_ゝ`)プッ
45番組の途中ですが名無しです:05/01/16 06:19:35 ID:0oFN1uf4
アメリカで高評価のゲーム=日本では糞ゲーの法則
46番組の途中ですが名無しです:05/01/16 06:20:18 ID:7MRhznoZ
GCだけで30万本ぐらい売れれば御の字か
PS2版は50万本ぐらい売れるのかな
47番組の途中ですが名無しです:05/01/16 06:20:52 ID:0N2agC4P
さあGKが湧いてきましたな
>>45
残念ながらまったく的外れ
48番組の途中ですが名無しです:05/01/16 06:21:09 ID:salKQ0Op
日本での高評価のゲーム=萌えゲーキャラゲーの法則
49番組の途中ですが名無しです:05/01/16 06:21:50 ID:s4TjdB7x
また妄想?
50番組の途中ですが名無しです:05/01/16 06:22:10 ID:1hehhDyr
周りの評価だけで購入決めてる人ご愁傷さま(・ω・)ノ
51番組の途中ですが名無しです:05/01/16 06:22:51 ID:0N2agC4P
MGSもFFもゼルダもクロノトリガーもキングダムハーツもGTも評価高いです
52番組の途中ですが名無しです:05/01/16 06:22:54 ID:sSOiHQYU
>>45
初めてその法則を堂々と打ち破った。
神ゲー以外に呼び名が浮かばない。

体験版で4ヶ月遊べる→製品版は・・・・・ガクガク
53番組の途中ですが名無しです:05/01/16 06:23:21 ID:YrgH2uV3
1の洋館は面白かったな。
市街戦とかはなんかつまらん。
54番組の途中ですが名無しです:05/01/16 06:24:04 ID:vQAgEzac
それよりSIREN2やりたい
55番組の途中ですが名無しです:05/01/16 06:24:20 ID:0N2agC4P
>>50
体験版出とるゆうとるやん
56番組の途中ですが名無しです:05/01/16 06:25:36 ID:0N2agC4P
サイレン2なんて糞ゲー誰も買わねーよ
57番組の途中ですが名無しです:05/01/16 06:26:28 ID:7WMyFgTT
ただ自分がやりたいと思うから買うのです。カプコンからしてみれば立派な営業妨害。
58番組の途中ですが名無しです:05/01/16 06:26:41 ID:salKQ0Op
バイオぱくったサイレントヒルももう駄目だしな
映画は期待してるが
ゲームはもうあかん
59番組の途中ですが名無しです:05/01/16 06:27:40 ID:sSOiHQYU
>>58
売上はもうあかんが、内容は濃いまま。
鬱ホラー好きにはオススメ
60番組の途中ですが名無しです:05/01/16 06:27:49 ID:7MRhznoZ
バイオ0って三上はノータッチなんだっけ?
あれクソだったよな・・・
61番組の途中ですが名無しです:05/01/16 06:30:10 ID:salKQ0Op
>>59
全部やった上での感想だよ
4は酷かった
62番組の途中ですが名無しです:05/01/16 06:30:28 ID:OelxBClV
>>41
その話マジか?
だとしたらまんま森時代の加藤じゃん
意思決定者がどうしようもなく無能なのか
63番組の途中ですが名無しです:05/01/16 06:30:35 ID:bEkeFXzK
これ予約しに逝きたいんだけど、道が雪だらけで
逝けそうにねーなォィ・・・
64番組の途中ですが名無しです:05/01/16 06:30:49 ID:0oFN1uf4
アメリカで評価高いっていっても売り上げは悲惨だったらしいぜ。
レビューサイトに金ばらまいたらサクラを雇ってネットで宣伝させただけじゃねえの?
65番組の途中ですが名無しです:05/01/16 06:31:34 ID:0N2agC4P
>>64
売り上げはまだわかってねーよ
66番組の途中ですが名無しです:05/01/16 06:31:58 ID:sSOiHQYU
>>61
後半が鬼のようにダレるが改善の余地は有り。
3のオバケ屋敷が一番好きだったなぁ。
あそこはマジで怖かった
短かったけど
67番組の途中ですが名無しです:05/01/16 06:32:19 ID:P7Fi5lyE
とりあえず買う。
1週間程度でクリアしてGC本体と共に売り払う。

もう他に期待できるようなソフト無いぽ(´・ω・`)
68番組の途中ですが名無しです:05/01/16 06:33:01 ID:sSOiHQYU
皆さんもハザってみてはいかがですか?
69番組の途中ですが名無しです:05/01/16 06:33:38 ID:0N2agC4P
>>64の文体がプゲラくせ〜
70番組の途中ですが名無しです:05/01/16 06:34:10 ID:0oFN1uf4
>>65
ゲーム板に初日売り上げは三万本くらいって書いてあったよ。
71番組の途中ですが名無しです:05/01/16 06:34:13 ID:salKQ0Op
>>62
カプコンUSAが「約束とちがう!」って言ったら
任天堂USAが「先に約束を破ったのはどっちだ」

と一括して終了
72番組の途中ですが名無しです:05/01/16 06:36:03 ID:salKQ0Op
>>66
サイヒル4も名作になる予定だったが、製作を早められたから中途半端な出来になった


なんでか忘れたけど
73番組の途中ですが名無しです:05/01/16 06:36:04 ID:0N2agC4P
>>70
ゲーム板くらいこっちも見とるわボケ
嘘こくな
74番組の途中ですが名無しです:05/01/16 06:38:39 ID:Vc4mR5cG
で、CGと一緒に購入してもいいくらいかな?
あとバテンも一緒に買う。
75番組の途中ですが名無しです:05/01/16 06:40:35 ID:salKQ0Op
>>74
中古でも新品でもいいけどD端子付いてるか店員に確認してからのほうがいいよ

映像にこだわる場合だけど
76番組の途中ですが名無しです:05/01/16 06:40:51 ID:3zIJeCx7
>>74
いいよとしか言い用がない
77番組の途中ですが名無しです:05/01/16 06:41:53 ID:0oFN1uf4
今日あたりには正式な売り上げが発表されるでしょう。
>>73さんが恥をかかなければいいが・・・・。
78番組の途中ですが名無しです:05/01/16 06:42:10 ID:Vc4mR5cG
CGじゃなくてGCだった。
D端子ついてないのあるの?
79番組の途中ですが名無しです:05/01/16 06:43:30 ID:3zIJeCx7
>>77
そんな早くこないだろ
3万本ですか
楽しみにしときますw
80番組の途中ですが名無しです:05/01/16 06:43:51 ID:WXuob9Wp
カプコンはこのバイオで稼いだ金をMHチームにわけてくれ
この先一番有望なのはMHだろ
81番組の途中ですが名無しです:05/01/16 06:44:28 ID:Kv7x4Zdd
前作の0より売り上げが落ちるとしても
仮にも超有名作の続編なんだし初日3万って事はないんじゃないの?
82番組の途中ですが名無しです:05/01/16 06:45:17 ID:0oFN1uf4
そうそう、これからはD端子の時代だってのに任天堂が金をケチって第二回生産分からはD端子はずした。
付いているのは初回生産分のみ。
83番組の途中ですが名無しです:05/01/16 06:45:33 ID:7MRhznoZ
いくらデキが良かったとしても
GC本体を持ってるやつ自体が少ないからな

本体とセットで激安パックとかださんかね
84番組の途中ですが名無しです:05/01/16 06:45:57 ID:salKQ0Op
>>78
あるよ

>>80
残念ですが売り上げは大赤字の不動産業の方にまわされます
85番組の途中ですが名無しです:05/01/16 06:47:01 ID:Vc4mR5cG
うぜーな、任天堂
86番組の途中ですが名無しです:05/01/16 06:47:24 ID:3zIJeCx7
>>81
まぁ3万本なら3万本で綺麗さっぱりあきらめつきますよw
87番組の途中ですが名無しです:05/01/16 06:47:28 ID:salKQ0Op
>>82
バイオスレに人いないからこっちにまた来たのかな?



プゲラちゃん
88番組の途中ですが名無しです:05/01/16 06:47:58 ID:sSOiHQYU
>>80
そんな殺生な。
不条理な夜にしどけなき猫が読みたくなったのに、本なくした。グスン
89番組の途中ですが名無しです:05/01/16 06:49:30 ID:NKlhjwH5
ホラーゲームとしての恐怖は映画的カメラアングルのリメイクが上かもしれないけど、
アクションゲームとしては最高の出来だと思う。
90DRY6 ◆XkS.qyOjhU :05/01/16 06:50:03 ID:bq3wSspc
元ネタはニコールキッドマン主演の映画、ドッグヴィルだろ。
このげーむ
91番組の途中ですが名無しです:05/01/16 06:51:14 ID:0oFN1uf4
いやビレッジだろ。
92番組の途中ですが名無しです:05/01/16 06:51:25 ID:salKQ0Op
>>85
プゲラの馬鹿の言うことを信じたらあかんで
D端子が初回分だけってのは嘘
確かに最近のはAV端子のみだけどD端子付きのは多く出回っている
外したのは馬鹿だと思うけどな

直接任天堂に交渉しても買えると思う
93番組の途中ですが名無しです:05/01/16 06:51:28 ID:3zIJeCx7
俺は『サバイバルホラー』として最高の出来だと思う
 
94番組の途中ですが名無しです:05/01/16 06:51:31 ID:7MRhznoZ
1は犬が飛び出してくるとこだけで怖かった
全然当たらなくてベレッタの弾そこで使い果たしたり
95番組の途中ですが名無しです:05/01/16 06:51:56 ID:sSOiHQYU
>>91
それは有り得ない。
まったく違う。違いすぎる。
96DRY6 ◆XkS.qyOjhU :05/01/16 06:52:12 ID:bq3wSspc
じゃ両方だな。

なんかの映画ぱくってしかホラーつくれねーのかよ。
97番組の途中ですが名無しです:05/01/16 06:53:37 ID:salKQ0Op
ビレッジのオチは酷かった
ゴーストシップも酷かった

TATARIは演出がよかった
98番組の途中ですが名無しです:05/01/16 06:53:52 ID:sSOiHQYU
>>96
動画でも良いから一個見てみろ
すっ飛ぶぜ、地球の果てまで。
99番組の途中ですが名無しです:05/01/16 06:53:59 ID:3zIJeCx7
>>96
んなもんほとんどの作品にあてはまるだろ
100番組の途中ですが名無しです:05/01/16 06:55:12 ID:86ly2U+x BE:22178055-#
>>98
チェーンソー男に首斬られる動画きぼんぬ
101番組の途中ですが名無しです:05/01/16 06:55:26 ID:sSOiHQYU
ビレッジはXファイルの性を曲げる者にそっくり。
あれパクりだよな?

オチなどは違えど雰囲気が完璧にそっくり。
102DRY6 ◆XkS.qyOjhU :05/01/16 06:57:01 ID:bq3wSspc
BIO1の元ネタ

ゾンビ
バタリアン
ジョーズ
ヒッチコックの「鳥」
サイコ

タイラント始めてみたときは、けっこう怖かったな。
なんでびびってたのかわからんが。
ガキだったから素直にみてたんだろうな。
今はへぼくみえると思うから、二度とやらない。
103番組の途中ですが名無しです:05/01/16 06:57:58 ID:salKQ0Op
>>101
男と女どっちにでもなれる奴の話?
村の掟で普通の人間とSEXすると相手が死ぬから禁止だったが、SEX最高!!って奴が出てしまったのだな
オチは宇宙人だったが
104番組の途中ですが名無しです:05/01/16 06:58:28 ID:0oFN1uf4
>>96
いやね、もともとバイオシリーズを作っている三上って人はパクリ癖がひどいらしいんですよ。
バイオ1も海外のゲームの画像とストーリーを少し変えて作っただけだっていうし。
105番組の途中ですが名無しです:05/01/16 06:58:32 ID:K10HMX68
なんだバイオ4てFPSじゃないのか。相変わらず進歩しねーな
106番組の途中ですが名無しです:05/01/16 06:58:34 ID:OX52VUqa
ん?とりあえずドラクエはWIZのパクリってとこから始めればいいのか?
107番組の途中ですが名無しです:05/01/16 06:59:34 ID:sSOiHQYU
>>103
それそれ。
村の雰囲気が似てる。
邪教の辺りはバイオ4にも通じるところがあるが。

いま首チョン動画うp中。
スッパリ落ちるよ
108番組の途中ですが名無しです:05/01/16 07:00:27 ID:salKQ0Op
多機種の批判はお手の物


こ  れ  ぞ  G  K  ク  オ  リ  テ  ィ  ー      


109番組の途中ですが名無しです:05/01/16 07:00:27 ID:86ly2U+x BE:49678278-#
あんのかおいw
110DRY6 ◆XkS.qyOjhU :05/01/16 07:00:30 ID:bq3wSspc
>>107
そんなのより、レベッカがまっぷたつにされるシーンの動画よこせよ。
111番組の途中ですが名無しです:05/01/16 07:01:52 ID:sSOiHQYU
>>110
厨にやる真っ二つ動画などない
112DRY6 ◆XkS.qyOjhU :05/01/16 07:02:42 ID:bq3wSspc
>>110
レベッカが真っ二つにされる動画!ハンターに真っ二つにされる動画!
113番組の途中ですが名無しです:05/01/16 07:04:49 ID:d+wCGk73
とりあえずファミ通レビュー高得点もここで祝う予定
114番組の途中ですが名無しです:05/01/16 07:04:55 ID:OelxBClV
>>102
そもそもの元ネタであるアローンが抜けてる
115番組の途中ですが名無しです:05/01/16 07:05:02 ID:salKQ0Op
>>107
バイオ4に似てるエピソードはシーズン8だか9の「ラッシュ」って話だったかな
変な寄生虫を神とあがめる村のカルト教団がでてくる。妊娠中のスカリーが村人にそのどでかいナメクジを寄生させられる
116番組の途中ですが名無しです:05/01/16 07:05:59 ID:N3lF/BSU
面白そう、GC買ってでもやりたい
117番組の途中ですが名無しです:05/01/16 07:06:01 ID:sSOiHQYU
>>115
スカリー妊娠すんのかYO。
これ以上はネタバレしちゃダメだぜ
118番組の途中ですが名無しです:05/01/16 07:06:11 ID:FyS906Ek
宣伝必死過ぎ
ゲーム関連の板でやってろよ
119番組の途中ですが名無しです:05/01/16 07:07:54 ID:09qNta2N
どんなにがんばってもハーフがやっとだろ
120番組の途中ですが名無しです:05/01/16 07:08:47 ID:aLto9Um8
妨害も必死だな
121番組の途中ですが名無しです:05/01/16 07:09:01 ID:QYXEj1eG
とりあえず27日はかなり熱い、俺の中では年末商戦以上
今年は携帯ハードばっか注目されてたしね。
とりあえずバイオ4とDDS2にしといてラジは様子見といこうかね
122DRY6 ◆XkS.qyOjhU :05/01/16 07:09:03 ID:bq3wSspc
2はクソだったが、2人目でクリアする真のラストシーンで、必死にバッテリー運んで列車動かす演出には感動した。
1周目で楽にクリアして、拍子抜けしてたからな。裏で苦労が・・・。

3は単なるアクションゲームでつまらなかった。
なんか2の焼き直しっぽいし。2のほうがおもしろかったくらいだ。
武器も好きになれなかった。
123番組の途中ですが名無しです:05/01/16 07:10:06 ID:lTrBdKVm
DDS2ってなんだ
124番組の途中ですが名無しです:05/01/16 07:10:40 ID:Vc4mR5cG
デジタルデビルサーガ2
125番組の途中ですが名無しです:05/01/16 07:11:09 ID:4w4c9Nnt
3はもともと三上が外伝で売るつもりだったけど岡本が「3」にした方が売れるからといって
「3」ってつけただけだしな
126番組の途中ですが名無しです:05/01/16 07:11:35 ID:aLto9Um8
>>123
デジタルデビルストーリーではなくデジタルデビルサーガ
127番組の途中ですが名無しです:05/01/16 07:11:42 ID:salKQ0Op
>>123
デジタルデビルサーガ

1・27の発売のゲームでこれの評判は知らない
128番組の途中ですが名無しです:05/01/16 07:13:36 ID:sSOiHQYU
3の路線はインディーズ。
2に満足出来なかったマニア向けにどうぞって言うゲーム。
だから2の裏編のような話。
129番組の途中ですが名無しです:05/01/16 07:13:47 ID:Vc4mR5cG
里見のオナニーRPGか
130番組の途中ですが名無しです:05/01/16 07:14:26 ID:7MRhznoZ
3はたしかにクソだったな。
追跡者だっけ。
131番組の途中ですが名無しです:05/01/16 07:15:28 ID:lTrBdKVm
追跡者とか全然緊迫感なかったな
132番組の途中ですが名無しです:05/01/16 07:15:38 ID:7MRhznoZ
┏┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳┓
┣┻┳┻┳┻┳┻┳┻┳┻┳┻┳┻┫
┣┳┻┳┻┳┻┳┻┳┻┳┻┳┻┳┫
┣┻┳┌─────────┐┳┻┫
┣┳┻│ しりのなかにいる! │┻┳┫
┣┻┳└─────────┘┳┻┫
┣┳┻┳┻┳┻┳┻┳┻┳┻┳┻┳┫
┣┻┳┻┳┻┳┻┳┻┳┻┳┻┳┻┫
┣┳┻┳┻┳┻┳┻┳┻┳┻┳┻┳┫
┗┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻┛
133番組の途中ですが名無しです:05/01/16 07:15:47 ID:salKQ0Op
3はラスボスのデザインとBGNが好きだったな
134番組の途中ですが名無しです:05/01/16 07:19:13 ID:sSOiHQYU
首斬り動画うpしようとしてて、10メガだとおもったら100メガだった。
再度100うp出来るとこでうp中。
もうしばし待たれよ
135番組の途中ですが名無しです:05/01/16 07:29:05 ID:salKQ0Op
おれもいろんなステージみれるやつ貼るか
136番組の途中ですが名無しです:05/01/16 07:33:12 ID:sSOiHQYU
なげー・・・・
100MBは伊達じゃないな。
海外サイトのインタビューの奴だから英語わかる人は面白いかも。
デビルメイクライや幽霊バイオにも触れてる。
137番組の途中ですが名無しです:05/01/16 07:45:14 ID:sSOiHQYU
うpし終わった。
ファイル番号→2315
パスワード→re4

http://krn2.x0.com/summit/
138番組の途中ですが名無しです:05/01/16 07:53:38 ID:salKQ0Op
http://krn8.x0.com/summit3/

ファイル番号 0112
パスワード bio

いろんなステージ見れる
特に溶岩ステージ見て移植は無理と思ったがな
139番組の途中ですが名無しです:05/01/16 07:55:40 ID:0oFN1uf4
>>137-138
イラネ
140番組の途中ですが名無しです:05/01/16 07:56:40 ID:salKQ0Op
>>139

G K は も っ と イ ラ ネ
141番組の途中ですが名無しです:05/01/16 07:57:05 ID:ZLBhAAVK
おまえ・・
せっかくうpしてくれたのに・・3文字かよ
142番組の途中ですが名無しです:05/01/16 07:57:27 ID:sSOiHQYU
143番組の途中ですが名無しです:05/01/16 08:00:38 ID:sSOiHQYU
やってみたかっただけとです・・・。
144番組の途中ですが名無しです:05/01/16 08:05:18 ID:sSOiHQYU
>>138
thx
何気にこれ初めて見た。
面白そうだ
145番組の途中ですが名無しです:05/01/16 08:09:32 ID:ZLBhAAVK
本体を中古でかtって
解いたら4と本体売ろうかな
146番組の途中ですが名無しです:05/01/16 08:21:03 ID:86ly2U+x BE:12420427-#
見事な首の落ちっぷりだなw
147番組の途中ですが名無しです:05/01/16 08:27:18 ID:sSOiHQYU
この動画出た頃香田が斬られるかどうかのさだかだったから、マジ発禁になるかと思ってビクビクしてた。
香田斬られたら発禁(もしくは首斬りカット)だな。なんて話をしてたよ。

ちなみに首斬りは12:00のところ。
148番組の途中ですが名無しです:05/01/16 08:28:57 ID:QYXEj1eG
これが任天堂ハードから出るのか・・・ある意味すごいな
149番組の途中ですが名無しです:05/01/16 08:55:24 ID:46c9Sj8c
ねえ
カプコンさん
ここまできて宣伝するこたないでしょ?
糞ニーじゃないんだし
見てるこっちが恥ずかしくなる
150番組の途中ですが名無しです:05/01/16 09:01:49 ID:ulOPHZWL
CM見ねぇぞ
いつやってんだ?
151番組の途中ですが名無しです:05/01/16 09:04:07 ID:bKZwD63y
おまいらPCゲーだけどハーフライフ2もやってみろよ!
バイオ好きならぜったい楽しいと思うよ。自由度も高い
152番組の途中ですが名無しです:05/01/16 09:10:54 ID:dlo5XBYx
バイオ4の舞台ってアフリカの農村でしょ?黒人一人もいないじゃん。
153番組の途中ですが名無しです:05/01/16 09:14:33 ID:73tuEGAJ
体験版ってどこでもらえるのよ?
154番組の途中ですが名無しです:05/01/16 09:16:56 ID:WB/1AXh2
>>153
近所の駄菓子やが一枚30円で焼いてくれるよ。
155番組の途中ですが名無しです:05/01/16 09:19:06 ID:/YksenJy
>>138
おお、後方視点になったのか
面白そう
156番組の途中ですが名無しです:05/01/16 09:21:59 ID:09qNta2N
>>150
カプコンは開発費と広告費は一括支給なので開発が長引くと広告は打てない
移植が無ければ任天堂枠で流してくれたんだろうけどそれも駄目
157番組の途中ですが名無しです:05/01/16 09:26:47 ID:nQ2XyWPw
夜中にやってるらしいがかなり数は少ない。
いまだ見れず。
公式待つしかないのか?
158番組の途中ですが名無しです:05/01/16 09:27:33 ID:wReF5/5K
>>152
いや、スペイン近辺って言ってた気がするが
159番組の途中ですが名無しです:05/01/16 09:28:03 ID:Ic0yoA8d
( ´゚д゚`)海外先行発売てなんだよ!

いやコナミのランブルローズの話なんだけどね
160番組の途中ですが名無しです:05/01/16 09:42:52 ID:TvcbRL18
まだ発売すらされてないのに
「どんなに頑張っても50万」とか「30万」とは言ってる奴はGKか?
PS2版も出るってのに…。
161番組の途中ですが名無しです:05/01/16 09:46:58 ID:WB/1AXh2
>>160
ほんと、ゴールキパーって氏よな。
162番組の途中ですが名無しです:05/01/16 09:58:18 ID:AJ0fEUgk
死に方のパターンがそうとうグロいのがあるらしい。
期待することにする。
163番組の途中ですが名無しです:05/01/16 09:58:20 ID:nQ2XyWPw
1000万は軽い
問題は億いくか、兆いくかってことだ
164番組の途中ですが名無しです:05/01/16 10:01:15 ID:ulOPHZWL
その昔、初代ポケモンは死にかけのGBを救った


バイオ4やリアルゼルダもGCを・・・・・・・・?
165番組の途中ですが名無しです:05/01/16 10:08:04 ID:Cu8MtbvU
何で日本を先に発売させなかったんだよ!
やっぱ、海外の方が期待できたのか?
166番組の途中ですが名無しです:05/01/16 10:20:13 ID:ayCyAQ5y
発売されたら速攻で規制かかるって本当か?
167番組の途中ですが名無しです:05/01/16 10:20:33 ID:q7j5mW2P
バイオ4とファイアーエムブレムのためにGC買う
168番組の途中ですが名無しです:05/01/16 10:28:03 ID:8Y6/EDuq
リメイクバイオも買っとけ
169番組の途中ですが名無しです:05/01/16 11:33:33 ID:D5iWQjrN
同じカプコンでこれもなかなか良さそうな感じ
http://www.capcom.co.jp/sor/
SHADOW OF ROME 3月10日発売予定

ちなみに先着1万名に体験版プレゼント中
170番組の途中ですが名無しです:05/01/16 11:35:43 ID:salKQ0Op
>>169



  も  う  バ  イ  オ  4  し  か  愛  せ  な  い  !


171番組の途中ですが名無しです:05/01/16 12:24:34 ID:lQTgsusp
動画見たけどすげー迫力だな
172番組の途中ですが名無しです:05/01/16 12:28:39 ID:y17KAKHj
>>160
DQ8の時にもそんなやついたな
173番組の途中ですが名無しです:05/01/16 12:53:40 ID:8uNWUM0N
>>169
応募しちゃった。当たるかな?
174番組の途中ですが名無しです:05/01/16 13:02:18 ID:xmmWQg4u
>>169
グラディエーターのパクリじゃんwwwwwww
ほんと落ちぶれたなカプコンwwwwwwww
175番組の途中ですが名無しです:05/01/16 14:08:17 ID:8uNWUM0N
( ゚д゚)
176番組の途中ですが名無しです:05/01/16 14:41:16 ID:7Zv9j6/0
映画好きやから、映画みたいなゲームは嬉しいからいい。操作キャラ二人で面白そうかも。
バイオ買えんかったら、黙って田中迷暗いでも買っとけ。人柱よろしく。
177番組の途中ですが名無しです:05/01/16 15:13:17 ID:5V8FfzhP
バイオ4、さっきソフマップで予約してきた。
特典ディスクの絵柄ってランダムなのか。。
女のやつきぼんぬ
178(´・д・`)DOn'03 ◆don02sFLyE :05/01/16 17:33:54 ID:8uNWUM0N
>>177
確立は2/3だね。
179番組の途中ですが名無しです:05/01/16 17:59:44 ID:RnyS6oDV
amazonが一番安いみたいだけど
ちゃんと特典付いてくるのかな?

180番組の途中ですが名無しです:05/01/16 18:01:44 ID:ZD6lijk4
中に入ってる特典ならついてくるけど店頭渡しとかのだとついてこない。
181番組の途中ですが名無しです:05/01/16 18:07:04 ID:RnyS6oDV
>>180
サンクス
注文してきます('A`)
182番組の途中ですが名無しです:05/01/16 18:18:48 ID:T3+2kKp+
激しく値崩れする悪寒
PS2版と同時に完全版になって再登場する悪寒
183番組の途中ですが名無しです:05/01/16 18:20:21 ID:iBAZ/Woc
東京脳=レイプ脳 なぜ東京レイプ民国では<丶`∀´>
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1102871769/
184番組の途中ですが名無しです:05/01/16 18:22:46 ID:ysrUSJaQ
PS2版は一年後だからなぁ。
2、3ヶ月ならともかく、さすがに1年は待てんよ。
続編が開発できちゃう期間じゃないか。

まぁバイオ4と一緒にGC買って、終わったら本体ごと売り飛ばすかな。
185番組の途中ですが名無しです:05/01/16 18:22:49 ID:RFt4GFXU
でもまだ売ってませんから

残念

GENKI切り
186番組の途中ですが名無しです:05/01/16 18:46:12 ID:nQ2XyWPw
早くバイオがやりたいよー
187番組の途中ですが名無しです:05/01/16 19:18:01 ID:Hg3hKlxb
>>184
リアルゼルダはやらんのかえ?
今GC売っても5000円くらいじゃねぇの?
持ってて楽しんでたほうがよくねぇか?
188番組の途中ですが名無しです:05/01/16 19:34:56 ID:xmmWQg4u
うわぁ・・・妊娠イタイナwwwwww
もう夢も希望もない終わったハードGCを人に勧めんなよwwwwwwwwww
189番組の途中ですが名無しです:05/01/16 19:38:19 ID:nQ2XyWPw
あと11日か。
一日が死ぬ程長いな。
海外版先に決めた人、恨むからな。ネタバレされた。
香田動画見てるヒマあったら社員出てこいやぁ
190番組の途中ですが名無しです:05/01/16 19:40:34 ID:SkfbcpUd
うひょwwGCとタブルフューチャー買ってきて体験版やってるけど、マジおもしれーww購入決定ww
191番組の途中ですが名無しです:05/01/16 19:50:55 ID:xmmWQg4u
あーあ普通にPS2で出せばかなり売れるのに。カプコンも馬鹿だよなww全然普及してない糞ハードで出すなんてよおwwwwwwwwwwwww
192番組の途中ですが名無しです:05/01/16 19:53:29 ID:nQ2XyWPw
出るよPS2。
劣化してるけど。
たった一万のキューブ買う情熱がない貧乏人は一年待てば良い。
193番組の途中ですが名無しです:05/01/16 19:55:31 ID:xmmWQg4u
出るったって年末っしょ?何かしらける。ほんっとカプコンは糞
194番組の途中ですが名無しです:05/01/16 19:56:56 ID:QLi1O6PX
>>192
GC買えよと言いたげだな
おまえは(ry
195番組の途中ですが名無しです:05/01/16 19:57:28 ID:5iQKapes
196番組の途中ですが名無しです:05/01/16 19:57:43 ID:4uMtJlwq
PS2で出したバイオOBであの値崩れだから
いくら神ゲーだとしても売り上げは厳しそう
197番組の途中ですが名無しです:05/01/16 19:58:13 ID:a6bzIVqB
PS3を出せばすぐ移植できる。
PS2の性能に限界が生じてる。
少なくとも今のバイオ4をPS2に移植となれば劣化は逃れられなさそう。
早く3を出せばいいものを・・なにやってんだ
198番組の途中ですが名無しです:05/01/16 19:58:20 ID:hEOvfcBE
>>191
ビュージョーの結果でも見とけ
まぬけ
199番組の途中ですが名無しです:05/01/16 19:59:39 ID:Kv7x4Zdd
PS2版を叩くつもりじゃないけど
FFやバイオみたいに、美麗なムービーが売りのゲームだと、ハードの性能差がモロ影響するからな。
PS2とGCの性能差を考えれば、PS2版が劣化になるのは目に見えてる。
200番組の途中ですが名無しです:05/01/16 20:00:11 ID:5iQKapes
201番組の途中ですが名無しです:05/01/16 20:01:14 ID:nQ2XyWPw
>>194
あれがバイオスレで出した結論。
どこをどうやったら4がPS2に移植出来るのか解らない。
・グラフィックをメタルギア並に落とす
・ベロニカやサイレントヒルのように霧をかける
・ハードディスク必須にする(ないとアウトブレイク並な読み込み)

こんなもんか
一年待ってこんなの欲しい?
202番組の途中ですが名無しです:05/01/16 20:01:27 ID:xSAsycM5
>>199
ムービーなら差はでませんが
203番組の途中ですが名無しです:05/01/16 20:03:46 ID:nQ2XyWPw
>>199
バイオはムービーなんか一切使ってない。
全部リアルタイムデモ。
FFはゲーム画面は汚いがムービーを美麗にしてごまかしてる。
FFが凄くグラフィック綺麗って人はライト。パソコンで作ったムービーです。
204番組の途中ですが名無しです:05/01/16 20:04:36 ID:sLZgd17k
PCで早く出してくれ。
もう汚い画面にはこりごりだ。
205番組の途中ですが名無しです:05/01/16 20:06:07 ID:QLi1O6PX
ゲーオタじゃないから発売日に欲しいとも思わないし
グラフィックのためだけにGC買う奴なんているの?

まぁPS2に移植してアウトブレイク並のロード時間なら買わないほうがいいな
206番組の途中ですが名無しです:05/01/16 20:07:59 ID:wPBkd6zQ
245 名前:番組の途中ですが名無しです[sage] 投稿日:05/01/14 04:06:28 ID:yr5+DEpD
>>242
1万円もしないGCが金が無くてくて買えないのもギャグの領域だけどな

273 名前:番組の途中ですが名無しです[sage] 投稿日:05/01/14 04:22:38 ID:yr5+DEpD
>>267
餓鬼がやる1万もしないゲーム機を金が無くて買えないからGCを馬鹿にしてるおまえの方が・・・・
313 名前:番組の途中ですが名無しです[sage] 投稿日:05/01/14 05:00:30 ID:24oDyd3a
>>308
1万円のものが買えなくて、寝る宣言しても書き込みを続けるおまいの頭はすごそうだな
317 名前:番組の途中ですが名無しです[sage] 投稿日:05/01/14 05:05:47 ID:24oDyd3a
>>305
たった1万の物を買ったぐらいで負け気分になっているような奴じゃ

ワロス
207番組の途中ですが名無しです:05/01/16 20:09:45 ID:xmmWQg4u
>>206
ワロタwwwwwwwwww妊娠ってキチガイ多いなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
208番組の途中ですが名無しです:05/01/16 20:09:55 ID:hEOvfcBE
>>203
フジでグラフィックはPS2って言って
FF10のムービー部流してたの思い出す
209番組の途中ですが名無しです:05/01/16 20:11:21 ID:iz7Ue1lo
GCはゼルダと一緒に買って以来ソフトは買ってなかったが
バイオ4は購入決定。おもしろそうだ
210番組の途中ですが名無しです:05/01/16 20:13:09 ID:nQ2XyWPw
>>206
それ俺じゃないな。
カキコミ自体は見てたが。

一万しないハードが買えないでギャーギャー騒いでる奴がバカだという事には同意。
211番組の途中ですが名無しです:05/01/16 20:14:50 ID:4uMtJlwq
>>210
ムービーってパソコンで作るんじゃないの?
212番組の途中ですが名無しです:05/01/16 20:16:53 ID:nQ2XyWPw
>>208
噂に聞くピクミン事件だな
うpしてくれる神はいない?
見てみたい。
めざましはトロとかソニーが深く入ってるから致し方ないとは思うが、やり口のGK臭がキショイ。
213パナファン ◆ytTP31MADA :05/01/16 20:18:23 ID:d9fVx0nC
(・∀・)

GC買おうかめちゃくちゃ迷ってます・・・
214番組の途中ですが名無しです:05/01/16 20:18:38 ID:xmmWQg4u
性能がいくら良くたって、 G C は 負 け 組 み 。 PS2は勝ち組。
215番組の途中ですが名無しです:05/01/16 20:19:09 ID:xSAsycM5
GC売っちまった
発売予定のソフトも数えるほどしかないよ
216番組の途中ですが名無しです:05/01/16 20:19:58 ID:xmmWQg4u
つーかGCでかすぎで買う気しねーwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
PS2はあんなにちっさいのに、、ソニーと任天堂の技術力の違いかなwwwwwwwwww
217番組の途中ですが名無しです:05/01/16 20:20:31 ID:nQ2XyWPw
>>211
ムービーの捉らえかたも変わってきてるから何とも言えないけど、FFのはほぼパソコンで作ったCGムービー。映像を流すだけ
メタルギアやバイオはゲームモデルを強制的に動かして作ってる。
スーファミのキャラが動くやつと同じ。
218番組の途中ですが名無しです:05/01/16 20:20:43 ID:xSAsycM5
値段も日本人だけボリすぎ
219クララ ◆Clara/Czqo :05/01/16 20:22:08 ID:7s0xqFmA
GC持ってないなら買えばいいじゃない
220番組の途中ですが名無しです:05/01/16 20:24:30 ID:QLi1O6PX
なんかゲームスレって決まってグダグダだな
221番組の途中ですが名無しです:05/01/16 20:24:41 ID:xVjh3C6+
プリレンダムービーかそうでないかでいいじゃないか
222番組の途中ですが名無しです:05/01/16 20:25:10 ID:nQ2XyWPw
>>219
ごもっとも。
しかしそれが解らないGKがいるのです。
223番組の途中ですが名無しです:05/01/16 20:25:20 ID:T3+2kKp+
ゼルダみたいだな
224番組の途中ですが名無しです:05/01/16 20:26:11 ID:4uMtJlwq
>>217
なるほど
225番組の途中ですが名無しです:05/01/16 20:26:26 ID:iz7Ue1lo
バイオ4ってあのCGだからこそやりたいと思うんだけど
処理落ちしたPS2でやってなにが楽しいの?変態じゃないの?
226番組の途中ですが名無しです:05/01/16 20:27:52 ID:xmmWQg4u
GCはコントローラーがキモイ。あれ見るだけでさぶいぼ立つ
227番組の途中ですが名無しです:05/01/16 20:27:57 ID:IVTfmLNm
┏┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳┓
┣┻┳┻┳┻┳┻┳┻┳┻┳┻┳┻┫
┣┳┻┳┻┳┻┳┻┳┻┳┻┳┻┳┫
┣┻┳┌─────────┐┳┻┫
┣┳┻│ しりのなかにいる! │┻┳┫
┣┻┳└─────────┘┳┻┫
┣┳┻┳┻┳┻┳┻┳┻┳┻┳┻┳┫
┣┻┳┻┳┻┳┻┳┻┳┻┳┻┳┻┫
┣┳┻┳┻┳┻┳┻┳┻┳┻┳┻┳┫
┗┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻┛
228番組の途中ですが名無しです:05/01/16 20:28:32 ID:lOJuU4XL
今回は喰われる前にレイプを想起させるような表現が挿入される
らしい。どこまでの線かで最後まで揉めたらしいけど。
まぁ・・・たいしたことないだろ。
229番組の途中ですが名無しです:05/01/16 20:30:14 ID:xVjh3C6+
中古で4800円だしGC買うかな・。
230番組の途中ですが名無しです:05/01/16 20:31:09 ID:QLi1O6PX
ID:xmmWQg4u VS ID:nQ2XyWPw
231番組の途中ですが名無しです:05/01/16 20:33:12 ID:IVTfmLNm
>>219
ごもっとも。
しかしそれが解らないGKがいるのです。
232番組の途中ですが名無しです:05/01/16 20:33:38 ID:eDeTAR47
現代社会

マスメディアによって提供される情報についての記述について適当でないものを1〜4のうちから1つ選べ

1.マスメディアによって提供される情報は、政治家や政党に対して人々が印
象・イメージを形成する際の手掛かりとなっている。
2.マスメディアによって提供される情報は、これに依存する大衆社会の人々の生活意識や政治意識を多様にする
3.政治権力や諸団体の情報提供者が、マスメディアを利用して世論操作を図ろうとすることは、あり得ることだ。
4.広告収入確保の観点から、マスメディアによって提供される情報には、スポンサーの意向が反映されている場合がある。←
233番組の途中ですが名無しです:05/01/16 20:34:28 ID:sSOiHQYU
>>219
ごもっとも。
しかしそれが解らないGKがいるのです。
234番組の途中ですが名無しです:05/01/16 20:34:58 ID:mKxvcjrj
最近この板でゲーム関連スレがやたらと増えてる感じがするけど、
ほとんどが、ソニーを叩いて、任天堂を持ち上げてるように感じる
のは、オレだけ?

235クララ ◆Clara/Czqo :05/01/16 20:35:00 ID:7s0xqFmA
GCが人気とシェアでPS2に勝てないのは事実で、その代わり
性能ではGCが上ってのも事実なわけだし、バイオ4はそれを
フルに使うんだろ。


ってか新品で1万じゃねーか。>GC
ハードがどうのこうの言ってるやつは何なんだよ。
バイオ4やってから売るなり捨てるなりしても構わない範囲の金額だ。
236番組の途中ですが名無しです:05/01/16 20:36:21 ID:eYziokMG
未だにPS版のFFタクティクスで遊んでいるのは
ここでは多分漏れ一人のはずだ。
237しどけなき猫:05/01/16 20:37:07 ID:sSOiHQYU
>>235
正論過ぎる。
あんたわかってるね。
238番組の途中ですが名無しです:05/01/16 20:37:14 ID:o6wxxoB7
特典のDVDのパッケージってパターンあるのか。
239番組の途中ですが名無しです:05/01/16 20:39:51 ID:54PLXEEr
バイオハザードはキャラをうまく動かせないからヤダ
240しどけなき猫:05/01/16 20:40:31 ID:sSOiHQYU
>>239
4は動かしやすくなってる。
初めて直感で動かせるバイオ。
241番組の途中ですが名無しです:05/01/16 20:41:22 ID:QLi1O6PX
なんか宗教の勧誘みたいだな
242番組の途中ですが名無しです:05/01/16 20:41:45 ID:GS5pE9QO
最近、熱も冷めて来てゲームなんてやってないけど買ってみるか。
GCを持ってたけど売っちゃった。ソフトはゼロとリメイクのみ。これをやる為に買った。

今、普通の中古本体相場って幾ら位なんでしょう?
ゲーム屋なんて行ってないからビタ一解らんです。
243番組の途中ですが名無しです:05/01/16 20:42:02 ID:FEmJQqZW
バイオは2が一番好きだ。
やたらと固い敵がいないし
244番組の途中ですが名無しです:05/01/16 20:42:56 ID:W4Epdatc
カプコンは3Dファイナルファイト作ってくれ。
245番組の途中ですが名無しです:05/01/16 20:43:52 ID:Cumhra6u
実際PS2に移植するメリットがあるのかね?
バイオ4発表する際に任天堂の幹部が何名か出張っていて
GCのみですと散々調子のいい事言っておきながら、発売直前になってPS2版を出しますと発表
この手の移植で売れた例なんて殆ど聞かない。1年経ったら大半の人は興味無くしてると思う。
本体の性能差もあるし、単純なベタ移植は不可能だろうから移植も想像以上に手間が掛かる可能性がある。

ベロニカでも同じ様な事をやってくれたが、裏切るにしてもセガと任天堂じゃワケが違うと思うんだよな。
246番組の途中ですが名無しです:05/01/16 20:44:01 ID:o6wxxoB7
>>244
同意
247番組の途中ですが名無しです:05/01/16 20:46:12 ID:54PLXEEr
こんなのよりDMC3をはやくやりたい
248番組の途中ですが名無しです:05/01/16 20:47:09 ID:o6wxxoB7
特典のDVDのパッケージが見れるサイト知りませんか?
249番組の途中ですが名無しです:05/01/16 20:49:19 ID:o6wxxoB7
あ、あった。
250番組の途中ですが名無しです:05/01/16 20:50:50 ID:i5Q8dvg4

任天堂がらみ、PSP叩きのスレは

板違い糞スレでも

決して削除されないのはなぜか?
251番組の途中ですが名無しです:05/01/16 20:52:37 ID:1qWvop+h
これってやっぱり1から4まで、ストーリが続いてるの?
4からでも出来る
252番組の途中ですが名無しです:05/01/16 20:54:12 ID:/nsuduDm
バイオ2をUSAバージョン(無限サブマシンガン付き)
でクリアしたのは俺だけじゃないはずだ ノ
253番組の途中ですが名無しです:05/01/16 20:56:29 ID:2jNQ6t4w
これでFPSだったら俺はGCで買うんだがな
254しどけなき猫:05/01/16 20:57:24 ID:sSOiHQYU
>>244
サターン買え
255番組の途中ですが名無しです:05/01/16 20:57:45 ID:wPBkd6zQ
>>250
ゴミ箱が無くなるとゴミが散っていってしまうよ
256番組の途中ですが名無しです:05/01/16 20:58:30 ID:0QstfJUb
俺のバイオ専用GQが役に立つときが来たようだな。
257番組の途中ですが名無しです:05/01/16 20:58:43 ID:J3CrTc/R
公式でチビリそうになったので買わない
258番組の途中ですが名無しです:05/01/16 21:03:44 ID:W4Epdatc
ああそうか FPSで3Dファイナルファイトだ。

うはwwwwwwwww市長回りまくりんぐwwwwwwwwww
259番組の途中ですが名無しです:05/01/16 21:05:52 ID:sSOiHQYU
>>244
>>246
>>258
ファイナルファイトリベンジ
http://www.sam.hi-ho.ne.jp/erion/sub/ss/final.html

260番組の途中ですが名無しです:05/01/16 21:09:10 ID:4DMfdRG4
ID:sSOiHQYUはなぜこんなに必死なのだろうか
261番組の途中ですが名無しです:05/01/16 21:10:52 ID:W4Epdatc
>>259 
いやそうじゃない。
コーエーの三国無双とかみたいなのがいい。
262番組の途中ですが名無しです:05/01/16 21:15:41 ID:sSOiHQYU
>>261
それやりたいなw
無双エンジンってコーエーの特許だっけ?
買えないのか?

>>260
リベンジっていう糞ゲー知ってる人少なそうだからムキになりました。
263番組の途中ですが名無しです:05/01/16 21:34:44 ID:wReF5/5K
うわ、俺15年以上ゲーセンに足しげく通ってたがファイナルファイトリベンジなんて
見たこと無かった…しかもSTVかよ…。
264番組の途中ですが名無しです:05/01/16 21:39:16 ID:W7a0LALw
そういや通販で予約してたんだ。もう発売日かい。
とくに前情報欲しいわけでもないから、本スレも長らく見てないけど
やっぱ荒れてるのかな。移植されるからそんなことないか。
265番組の途中ですが名無しです:05/01/16 21:43:18 ID:salKQ0Op
>>264
今真性RPG厨が降臨してるから逝かない方がいい
荒れまくり
266番組の途中ですが名無しです:05/01/16 21:45:08 ID:xmmWQg4u
>>234
俺もそう思う。
妊娠必死すぎだよな。今頃頑張ってももうPS2、PSP>>>>>>>>>>>>>>>>>GCNDSってのは確定してるのに。。。。。。。。
267番組の途中ですが名無しです:05/01/16 21:45:19 ID:26MhjNnq
ファイナルファイトリベンジは、俺の知ってるゲーセンでは入った当初からレトロゲーコーナーで、一回20円だった。
268番組の途中ですが名無しです:05/01/16 21:46:52 ID:sSOiHQYU
リベンジはカプコンUSAが作った糞ゲー。
ネタにしかならない。

ぶっちゃけファイナル無双つくれ。やりたいぞ
269番組の途中ですが名無しです:05/01/16 21:49:47 ID:xmmWQg4u
無双はGCではやれないからなーwwwwwwwwwww
妊娠は無双やりたくて必死なんだなwwww妊娠ダセーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
270番組の途中ですが名無しです:05/01/16 21:51:09 ID:salKQ0Op
相変わらずwww多いなこのスレ
271番組の途中ですが名無しです:05/01/16 21:51:47 ID:sSOiHQYU
>>269
いまどきPS2持ってない奴なんていないから大丈夫。
とくにバイオ信者はマルチ。金あるからな。
272番組の途中ですが名無しです:05/01/16 21:53:12 ID:wmBMoH7T
うわ、画像見たらちょっとやってみたくなった。
ttp://www.capcom.co.jp/newproducts/arcade/ffr/
273番組の途中ですが名無しです:05/01/16 21:57:56 ID:sSOiHQYU
>>272
騙されるな!
274番組の途中ですが名無しです:05/01/16 22:02:59 ID:xVjh3C6+
クソ箱とGC買うことにした
275番組の途中ですが名無しです:05/01/16 22:06:47 ID:50ZH5TCi
ID:xmmWQg4uのレスを抽出すると凄いことになるな
276番組の途中ですが名無しです:05/01/16 22:14:37 ID:a6bzIVqB
その通り。
GC持ってる人はPS2も持ってるから問題ない。
277番組の途中ですが名無しです:05/01/16 22:21:18 ID:ptq0jcwZ
おもいきってQを買ってもいい
278番組の途中ですが名無しです:05/01/16 22:22:49 ID:S2zyzaP5
>>277
もう売ってません
279番組の途中ですが名無しです:05/01/16 22:29:21 ID:MJ1hy8h6
GCはゲーム以外になにか使い道はあるの?
280番組の途中ですが名無しです:05/01/16 22:40:59 ID:5a4YxkuA
取っ手があるからハンマー投げごっこが出来る
281番組の途中ですが名無しです:05/01/16 23:00:43 ID:wReF5/5K
>>279
ちっこいから邪魔にならない。ただそれだけ。
282番組の途中ですが名無しです:05/01/16 23:01:33 ID:3wIQmek7
本体中古で1マソ以下で買えるところ都内でおしえれボケ
283番組の途中ですが名無しです:05/01/16 23:01:50 ID:p7aL94mv
GKを食いつかせられる
284名無しさん:05/01/16 23:04:04 ID:Hg3hKlxb
>>196
あんな糞とろいロードで待たされるPS2と一緒にするなよ
15秒待たされんだぜ?
285番組の途中ですが名無しです:05/01/16 23:07:45 ID:xmmWQg4u
>>281
は?GCはでかいだろwwwwwwwwwwwww嘘つくなよ妊娠wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
286番組の途中ですが名無しです:05/01/16 23:08:33 ID:sSOiHQYU
>>285
つられない
287番組の途中ですが名無しです:05/01/16 23:09:53 ID:ysrUSJaQ
中古GC本体+バイオ4で一万円後半くらいで買えるな。
バイオの完全最新作なわけだし、それくらいなら出してもいいかな。
288番組の途中ですが名無しです:05/01/16 23:11:19 ID:Hg3hKlxb
>>279
鈍器のようなものになる
289番組の途中ですが名無しです:05/01/16 23:12:56 ID:P0J3kStT
リメイクだけでもGC本体買って損はない
290番組の途中ですが名無しです:05/01/16 23:14:31 ID:8uNWUM0N
その通り
291番組の途中ですが名無しです:05/01/16 23:15:34 ID:80kpo8bt
そのリメイクの為に、今日本体だけを買ってしまった
292番組の途中ですが名無しです:05/01/16 23:16:27 ID:7jc/v7/z
ゲームキューブっていくら?
2万くらい?
293番組の途中ですが名無しです:05/01/16 23:17:04 ID:p7aL94mv
しかし必ず
どうでもいいようなPS2のゲームのスレも立つのが笑えるな
294番組の途中ですが名無しです:05/01/16 23:17:37 ID:80kpo8bt
俺は新品を1万3400円で買った
295番組の途中ですが名無しです:05/01/16 23:19:05 ID:sSOiHQYU
>>292
1万しない
296番組の途中ですが名無しです:05/01/16 23:19:10 ID:P0J3kStT
リメイクのインビジブルモード面白かったよ
297番組の途中ですが名無しです:05/01/16 23:20:47 ID:80kpo8bt
メディアランドという店で、リメイクバイオを早速注文しといた。
さて、いつくるやら・・・
298番組の途中ですが名無しです:05/01/16 23:25:36 ID:sSOiHQYU
>>296
マゾゲーやね。
ひいひい言いながらなんとかクリアしたよ。
クリアした後の三上のコメントに思わず感動。
299番組の途中ですが名無しです:05/01/16 23:28:15 ID:P0J3kStT
敵の耐久力めちゃくちゃ高くしてほしいね
強力な武器手に入れるとつまんなくなるし
300番組の途中ですが名無しです:05/01/16 23:29:33 ID:M1VR8SC5
しかし暴徒化しただけの生身の人間っていうなら
あんまり耐久力あっても違和感感じるけどなぁ。
あんまその辺の突っ込み入れだしたらキリないかな。
301番組の途中ですが名無しです:05/01/16 23:29:51 ID:26MhjNnq
個人的にはもっと肉弾戦用武器、もしくは格闘攻撃が欲しい。
鉄パイプとか色々とごろごろ落ちてるのに、一切使わないと言うのが(´・ω・`)
302番組の途中ですが名無しです:05/01/16 23:31:02 ID:NzXzLAnR
なんかどこでも14000円ぐらいで売ってるんですけど。
1万で売ってるとこなんてある?
303番組の途中ですが名無しです:05/01/16 23:31:53 ID:80kpo8bt
ネプチューンがどんな感じなのかが非常に楽しみ。
304番組の途中ですが名無しです:05/01/16 23:32:35 ID:o6wxxoB7
チェーンソー男に首斬られる動画きぼんぬ
305番組の途中ですが名無しです:05/01/16 23:34:13 ID:sSOiHQYU
>>302
中古
306番組の途中ですが名無しです:05/01/16 23:35:49 ID:mOPOc0TW
307番組の途中ですが名無しです:05/01/16 23:38:49 ID:73tuEGAJ
動画見たけど視点の移動がもっさり杉。
マウス並に高速に動かせなきゃやだ。
308番組の途中ですが名無しです:05/01/16 23:41:33 ID:o6wxxoB7
サンクス。動画。
309番組の途中ですが名無しです:05/01/16 23:45:09 ID:sSOiHQYU
>>307
そこで緊張感が生まれるわけですよ
310番組の途中ですが名無しです:05/01/16 23:47:09 ID:4uMtJlwq
中古GC本体  ¥8800
メモリーカード ¥2000
AVケーブル  ¥1500
バイオ4    ¥7800

本体が中古だったらこんな感じじゃない
311番組の途中ですが名無しです:05/01/16 23:48:28 ID:sSOiHQYU
>>310
メモカはポケモンボックスだかを買うと新品の値段がメモカ単体より安いとか。
312番組の途中ですが名無しです:05/01/16 23:49:55 ID:4uMtJlwq
>>310
あれだったら千円ぐらいで売ってるね
313番組の途中ですが名無しです:05/01/16 23:50:56 ID:MJ1hy8h6
AVケーブル買わないといけないのね
びっくり
314番組の途中ですが名無しです:05/01/16 23:57:12 ID:wQB7L1Wz
せめてS端子以上のを買えよ。
D端子とかコンポーネント。
315番組の途中ですが名無しです:05/01/16 23:57:32 ID:o6wxxoB7
首チョンパあるといいなぁ・・・・。恐らくカットされてるだろうけど。
316番組の途中ですが名無しです:05/01/16 23:58:42 ID:sSOiHQYU
>>313
スーファミか64持ってるならそれ使える。
317番組の途中ですが名無しです:05/01/16 23:59:12 ID:26MhjNnq
>>313
新型FCかSFCかN64を持ってるなら不用。
どうでもいい所で共通にするのが正直(´・ω・`)
318番組の途中ですが名無しです:05/01/17 00:01:32 ID:DEk9Zgu8
GC売らないで良かった
319番組の途中ですが名無しです:05/01/17 00:01:50 ID:tph2+S6W
リメイクのインビジなんてどうやってクリアするんだ?
リアサバでもヒイヒイいってんのに
320番組の途中ですが名無しです:05/01/17 00:04:05 ID:WeE73YxS
本体壊れた…がーん。
321番組の途中ですが名無しです:05/01/17 00:04:55 ID:45viCNrJ
>>319
あれは基本的に倒すんじゃなくて逃げるんだな
敵の配置覚えれば簡単
322番組の途中ですが名無しです:05/01/17 00:05:36 ID:mgbiEJs+
>>319
グレランバグor>>321
323番組の途中ですが名無しです:05/01/17 00:07:03 ID:C30gdAl9
CMはいつから放送されるの?
324番組の途中ですが名無しです:05/01/17 00:07:33 ID:mPHjzqEc
>>322
クランゲ?
325番組の途中ですが名無しです:05/01/17 00:08:45 ID:kUJEK351
中古GC本体  ¥8800
メモリーカード ¥2000
AVケーブル  ¥1500
コンポーネントビデオケーブル ¥3500
バイオ4    ¥7800
326番組の途中ですが名無しです:05/01/17 00:25:53 ID:YUuREeA9
>>325
こんだけ金かかるなら普通にPS2買ったほうがいいなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
327番組の途中ですが名無しです:05/01/17 00:29:27 ID:mgbiEJs+
>>326
もってんだろ
2台目なんかいらね
328番組の途中ですが名無しです:05/01/17 00:37:57 ID:JD5K9FYr
>>325はこれだけあるとより良いってだけで、絶対に必要な物が書き込んである訳じゃないしなぁ。
329番組の途中ですが名無しです:05/01/17 00:41:46 ID:gW4BHicP
どうせPS2で追加要素ありで出るんでしょ?
なんでわざわざGCで買うん?
330番組の途中ですが名無しです:05/01/17 00:42:04 ID:qVyRJdI5
中古GC本体  ¥8800
ポケモンボックス¥ 980
バイオ4    ¥7800

AVケーブルがあればこんな感じ
331番組の途中ですが名無しです:05/01/17 00:54:23 ID:JD5K9FYr
>>329
先にGCで出るのと、追加要素に一年近く待つ価値があるか否か、かな。現状では追加要素は無いと公言しているし。
332番組の途中ですが名無しです:05/01/17 00:58:14 ID:mgbiEJs+
>>329
PS2版中止になったから。
333番組の途中ですが名無しです:05/01/17 00:59:56 ID:C30gdAl9
体験版だけで満点の評価与えてもいいくらい面白かった。あくまで俺の基準だけどね。
というかこんなにクオリティの高いゲームを、日本の企業が作ったという事がまだ信じられんw
334番組の途中ですが名無しです:05/01/17 01:04:45 ID:FG4d3aZb
>>331
>現状では追加要素は無いと公言しているし。
そもそもPS2で発売しないって言ってたんじゃ・・・。
335番組の途中ですが名無しです:05/01/17 01:09:00 ID:JD5K9FYr
>>334
それはカプコンに言わせると「バイオ0の事であり、4に関しての発言ではない。」と言う事らしい。
確かにバイオシリーズをPS2ではもう出さない、とは言ってないしな。
336番組の途中ですが名無しです:05/01/17 01:10:13 ID:6VziTSuw
糞になるPS2版を移植断念情報にビクビク脅えながら、あと1年も待つわけないっしょ
しかも待ってる間にまたPS2壊れそうだし
FF12で最後にしたいよ
337番組の途中ですが名無しです:05/01/17 01:11:35 ID:xIVlH9ZX
今GC買っても欲しいソフトはバイオ4とリアルゼルタくらいしか無いな・・・
っていうか俺64のムジュラの仮面プレイ途中のままでもう4年が過ぎてしまったよ・・・orz


338番組の途中ですが名無しです:05/01/17 01:13:12 ID:6VziTSuw
今年に関しては確実にGCの方が買うソフト多いな
PS2はいまんとこDMC3とFF12しかほしいのがない
339番組の途中ですが名無しです:05/01/17 01:13:58 ID:F3YjjFTd
正直、一年は待てない。
一年後には今のバイオ4ですら時代遅れになってるよ。
今このクオリティのバイオ4を遊ぶからこそ意味がある。
340番組の途中ですが名無しです:05/01/17 01:40:55 ID:MypJTm15
こんなに恐くて面白いゲームは他にはないって!
341番組の途中ですが名無しです:05/01/17 01:44:36 ID:JD5K9FYr
>>340
「怖くて」「面白い」なら、テクモの零も面白かったよ。
342番組の途中ですが名無しです:05/01/17 01:54:45 ID:MypJTm15
面白くない
343番組の途中ですが名無しです:05/01/17 01:54:54 ID:Tc+l2rrd
>>340
やる人を選ぶかもしれないけどサイレンも良かったよ。
344番組の途中ですが名無しです:05/01/17 01:58:47 ID:MyPEVI+B
バイオハザードってまだ4さくしかなかったっけ?
あと1年ぐらいで発売後10年たつよなあ。

俺はコードべろにかを途中で投げ出して終わったな。
345番組の途中ですが名無しです:05/01/17 02:05:43 ID:MypJTm15
本筋は
1、2、3、ベロニカ、リメイク1、0、4

後はなかった事に。
346ガラスの少年 ◆rbN7LUqmL6 :05/01/17 02:07:49 ID:9+IvzgEc
あれはどう?
デビルメイクライ3
プロモみたけど普通にやってみたい
347番組の途中ですが名無しです:05/01/17 02:08:16 ID:CU9Elo77
どうせ怖いことが起きるから
先に進みたくないな、
て感情を抱いてしまう。

ステータス画面が本当にオアシス。
348番組の途中ですが名無しです:05/01/17 02:11:59 ID:MypJTm15
>>346
体験版やった。
2が好きなら楽しめそう。
1好きは嫌いそう。
1ステージクリア型。
ダンテの対ボス戦の減らず口は復活。
349番組の途中ですが名無しです:05/01/17 02:22:04 ID:RN2vQiIX
>346
>348
2は糞だが3体験版は1好きにも支持されてるよ。
350番組の途中ですが名無しです:05/01/17 02:27:43 ID:MypJTm15
>>349
それ多分製品版で評価変わるな。
そういえばバージルってダンテとちゃんと知り合ってるのになんで1で「ゴミの掃きだめにしちゃマシだな」って言葉がダンテから出るの
悪魔化デザインが毎回違い過ぎてわかりませんでしたとかいうオチ?
351ガラスの少年 ◆rbN7LUqmL6 :05/01/17 02:42:11 ID:9+IvzgEc
俺は銃のスタイリッシュなアクションをすごい楽しみにしてるのよ
なんつーのパンパンっとスパンキングしてみたいのよ
352番組の途中ですが名無しです:05/01/17 02:55:09 ID:Ffgzgkxs
すぐ値崩れして半額程度になるよ
ゼルダ、バイオはGCの値崩れ定番ソフト
初日に買ってはいけない
353番組の途中ですが名無しです:05/01/17 02:57:05 ID:Kyg2IKex
0は値崩れしたけどリメイクは全然値崩れしなかったな
4は評価高いみたいだし値崩れしてくれるかね?
それなら1ヶ月くらい様子見るかな
354番組の途中ですが名無しです:05/01/17 03:18:07 ID:MypJTm15
3000円前後になるには半年かかる。
1ヵ月くらいじゃ5000〜4000円で取引される事だろう。
2週間くらいまてば6000かな。

かなり妥当だと思う
355番組の途中ですが名無しです:05/01/17 03:28:34 ID:AlNxcdaJ
0結構好きなんだけどね
なんだかんだ言って緊張するからすげー疲れるw
356番組の途中ですが名無しです:05/01/17 03:29:34 ID:MypJTm15
0のハードはガチ。
357番組の途中ですが名無しです:05/01/17 03:32:30 ID:16DlySJP
デス バイ ディグリーズ>>>>>>(越えられない壁)>>>>>バイオ4
358番組の途中ですが名無しです:05/01/17 03:58:20 ID:oZZOU5Cg
結局アンブレラどうなったの?
359番組の途中ですが名無しです:05/01/17 04:01:55 ID:9uxQ41I/
体験版した限りでは、4は恐怖はあまりない。
村人とかチェーンソウ持った人とかと楽しく遊んでるかんじ。
360番組の途中ですが名無しです:05/01/17 05:16:22 ID:w2Y7b1Nw
前迄は2chでは4舞台の景色のジャケット絵が出回ってた
けど、発売されるのは結局リオンのジャケ絵になったのね
361番組の途中ですが名無しです:05/01/17 05:36:39 ID:qcikFOGd
やっぱりバイオ1とサイレント1がサイキョーですよ。
初めてゾンビと対峙してその場をクルクル回って食われた時の( ゚д゚)ポカーン
うつ伏せのゾンビに襲われた時の恐怖・・・

霧の街を彷徨う時の拭えない不安・・・

昔はよかった(´・ω・`)

362番組の途中ですが名無しです:05/01/17 07:10:54 ID:OnZJWSkM
>>357
がんがれ、蝶がんがれ
363番組の途中ですが名無しです:05/01/17 09:36:14 ID:WnrV/8kJ
>これだけ凄いゲームを作った三上氏ですが、こちらでは相変わらず絶賛されながら叩かれています。
>三上は最高のエンターテイナーであると同時に最低の嘘つきだと。バイオ4独占供給の裏切りは
>カプコン上層部の判断との事ですが、こちらでは三上、小林コンビの裏切りとファン達の間では
>捉えられているのでしばらくアメリカには来ない方がいいかもしれませんね。
364番組の途中ですが名無しです:05/01/17 11:38:20 ID:C30gdAl9
(´・ω・`)ショボーン
365番組の途中ですが名無しです:05/01/17 11:48:18 ID:F3YjjFTd
なぁ、もしバイオシリーズがエニックス開発だったら、隠し敵キャラとかで
バラモスゾンビとか出てきてたかなぁ。
366番組の途中ですが名無しです:05/01/17 13:01:09 ID:SR9NJOt/
どくどくゾンビが出てきそう
367番組の途中ですが名無しです:05/01/17 13:17:34 ID:C30gdAl9
PS2なんてほとんど買い替え需要でしょ?わざと壊れるように出来ているんだよあんなの 犯罪スレスレだよ

ワラタ
368番組の途中ですが名無しです:05/01/17 13:21:02 ID:F3YjjFTd
くさったしたいがあらわれた!

レオンのこうげき!
レオンはくさったしたいに23のダメージをあたえた

ジルのこうげき!
SMAAAAASH!!!
かいしんのいちげき!
ジルはくさったしたいに86のダメージをあたえた

くさったしたいをたおした!

なんとくさったしたいがおきあがり
なかまにしてもらいたそうにこっちをみている。
灯油で燃やしますか?
はい/いいえ
369番組の途中ですが名無しです:05/01/17 13:23:10 ID:8tBkehW0
>>368
SMAAAAAAAAAAAAAASH!!ってマザーだろw
370番組の途中ですが名無しです:05/01/17 13:37:45 ID:16DlySJP
デス バイ ディグリーズ>>>>>>(越えられない壁)>>>>>バイオ4
371番組の途中ですが名無しです:05/01/17 14:54:56 ID:C30gdAl9
372番組の途中ですが名無しです:05/01/17 15:01:47 ID:h4XzleH/
最恐は零シリーズだろ。怖くてクリアできね。

さてとバイオ4予約しよっと。
373番組の途中ですが名無しです:05/01/17 16:45:31 ID:STOULL0K
ただ零みたいなのがブームになることはないんだろうな
だからこそよりマニアックに作れるのだろうけど
374番組の途中ですが名無しです:05/01/17 17:37:28 ID:MypJTm15
零はキャラとストーリーのヲタ臭のおかげでちっとも怖くない。
375番組の途中ですが名無しです:05/01/17 18:21:40 ID:4w/NlGrb
・株式会社カプコンのヒットシリーズ「バイオハザード」等を生み出し続ける制作・開発集団。
近年はオリジナルタイトルの開発やコラボレーションタイトルの制作を盛んに行なっている。

□『BIOHAZARD』
□『BIOHAZARD 2』
□『BIOHAZARD 3 LAST ESCAPE』
□『BIOHAZARD -CODE:Veronica-』
□『DINO CRISIS』
□『DINO CRISIS 2』
□『DINO CRISIS 3』
□『Devil May Cry』
□『グランボ』
□『逆転裁判』
□『逆転裁判2』
□『逆転裁判3』
□『鉄騎』
□『鉄騎大戦』
□『biohazard』
□『P.N.03』
□『Viewtiful Joe』
□『killer7』
□『biohazard4』 など
http://www.capcom.co.jp/bio4/studio4.html

三上さんやっぱすごいよ。

376番組の途中ですが名無しです:05/01/17 18:57:32 ID:C30gdAl9
>>375
逆転裁判もそこなんだ。( ・∀・)つ〃∩ ヘェー
377番組の途中ですが名無しです:05/01/17 19:08:17 ID:mPHjzqEc
バイオ4のウェスカーが緑の服を着てるようなので
ジョン・クローリーに見えて仕方が無い。
378番組の途中ですが名無しです:05/01/17 19:11:54 ID:MypJTm15
俺はリンクに見えて仕方がない
379番組の途中ですが名無しです:05/01/17 19:57:24 ID:IanqUfSj
値崩れはしないだろう今までの経験で店が入荷絞ってるから
値崩れ待ちのスパロボとZ全然値崩れしないし

ヨドとかで買ったら実質6500円ぐらいで買えるだろ
どうせ一ヶ月待っても値段替わらないと思うよ
380番組の途中ですが名無しです:05/01/17 20:20:40 ID:QwttjflD
値崩れを起こすにはアンサガ、風のタクト、シェンムーみたいに
小売り店の過剰期待による怒濤の入荷がないときついよな。
前作の0やOB2の値崩れが早かっただけに、小売りもかなり慎重になってるかもしれんね。
381 :05/01/17 20:24:01 ID:gscK0KBE
おし、予約した。
しかし、海外で評価高いっていうのは意外だった。
PC系で残酷な奴や敵のAIが売りの奴いっぱいあるし。
なにより日本ゲー最近は技術的に完全にアメリカの後塵を拝しているって印象だったから。
コンシューマーでやったっていう点でプラスなのか? それとも単にゲームバランスかな。
382番組の途中ですが名無しです:05/01/17 21:23:13 ID:C30gdAl9
レビュアー: カスタマー   東京都渋谷区
バイオハザードは、
ゾンビという化け物だから、銃で殺すのが許されて来ました。

しかし今回はその相手は、知性を持っています。
いくら18歳以上対象で
言い悪いの区別が出来るといっても、

実際ゲームと現実の区別も出来ない人がいるんです。
最近の残虐な事件といい、
20歳以上の人が起こしているのが
多いと思います。

さすがに日本なので、
銃によって事件が起こるとはいかないでしょうが、

人を軽視する人は出てくるのではないでしょうか?

私は今の日本の18歳以上の人を
信じることは出来ません。

ワロスwwwwwww
383番組の途中ですが名無しです:05/01/17 21:25:15 ID:2E8iikBq
>>382
アマゾンのレビュアー変なのばっかだよな

おまえどこの市民団体の回し者だよ。と
384番組の途中ですが名無しです:05/01/17 21:32:15 ID:MypJTm15
ぬるぽだけはガチ
385番組の途中ですが名無しです:05/01/17 22:08:09 ID:F3YjjFTd
やっぱ予約しといた方がいいのかね
386番組の途中ですが名無しです:05/01/17 22:14:48 ID:pULI22Wa
3馬鹿の本のレビュアーはモロちゃねらーだった
387番組の途中ですが名無しです:05/01/17 22:37:51 ID:u4G0k4xv
PCでだせよ
性能がどうのこうのっていうなら
ハーフライフ超えるぐらいのつくってくれよ
388番組の途中ですが名無しです:05/01/17 22:39:58 ID:2E8iikBq

またハーフライフ厨か

389番組の途中ですが名無しです:05/01/17 22:42:15 ID:MypJTm15
ハーフライフ超えてるからな
390番組の途中ですが名無しです:05/01/17 22:52:07 ID:3Y3uF0Au
4もその場でくるくる旋回したりするラジコン操作なの?
ならイラネ
391番組の途中ですが名無しです:05/01/17 23:02:32 ID:MypJTm15
残念違う
392番組の途中ですが名無しです:05/01/17 23:05:52 ID:wAImWU+7
=====DreamCup===== 3Dオンラインサッカーゲーム =====DreamCup=====
プレイヤーは、後方一人称視点のフィールドで好きなポジションを選んでプレー。
経験値、レベルなどの面倒な概念はなく、純粋にプレイヤー同士の腕が試される。
FK、CKなどのセットプレーはもちろんのこと、延長戦、PK戦も標準装備。
クロスからヘッド、ノールックパス、体を張ったディフェンスなど多彩なアクション。
ファウルカード制で退場あり。一発レッドはないものの黄紙2枚で強制退場。
主審、副審がいて、オフサイドで副審は旗をあげる。主審もポリゴンで芝に君臨。
味方全員の状態(スタミナ残量、走力など)をリアルタイムで確認できる。
簡易ボイスチャットによる意思疎通、アピールモーションによる感情表現。
18人、12人戦スタジアム(フットサル)ほか、ユーザーによる22人戦、武空術鯖など。


★毎日、夜20時〜2時に盛り上がってます。初心者にもやさしい対応で安心です。

公式  http://dc.giganet.net/    情報  http://dc.onlinestriker.info/
ニュース http://www.grifis.net/dc/  スレ  ご利用は計画的に。inネトゲ板
393番組の途中ですが名無しです:05/01/17 23:36:38 ID:2E8iikBq


ま た パ ソ ゲ ー ヲ タ か
394番組の途中ですが名無しです:05/01/18 00:00:41 ID:x90LpP0X
::::::::あ::::  _,,.-‐-..,,_   ヽ   _,,..--v--..,_::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ:
::::::あ::::::/;;;:    `''.v'νつΣ´      ::;;;;`、_,.-'""`´"::;;ヽ::::::つ:
::::::::ぁ::i;;:::::/ ̄""''--i 7::わ:: | ,.イi,i,i,、 、,、::;;Σ        ::::;;;ヽ::::わ::
::::::あ:::|'';;、_(o)_,: _(o),!::::::ぁ::::ii_(o)_,:  _(o)_;:;|-‐‐   ‐‐-:::.、;;;|:::::::ぁ::
.::::あ::,`|::::     :ゝ  !::::あ::::‖  ::<   ::::(}_(o)_,:  _(o)_:,|',`i::::::::あ:
_,,..-<:::::\:/( [三] )/::::::あ:::: ! /( [三] )ヽ/::|  ::<    ::::|i'/:::::::::あ::
. |、 \:::::\ '' /::::::::::::::あ:::: \ '' /〃.:ヽ/( [三] )ヽ'v>、::::::::::あ:
 !、\  \. , ̄:::::::::::::::::::::::::::::γ/| ̄ 〃.   \二-‐' //`::::::::::::
395番組の途中ですが名無しです:05/01/18 00:03:48 ID:OcubGAg1
何でこんな宣伝スレ必死に伸ばしてんの?
カプンコ社員も倒産間近だから必死だなw
396番組の途中ですが名無しです:05/01/18 00:06:16 ID:GYOEs3cv


 G K 必 死 だ な 

荒しもほどほどにしとけよ
397番組の途中ですが名無しです:05/01/18 00:08:42 ID:OmxC4rZW
伸びちまうって事は人気あるって事だろう
398番組の途中ですが名無しです:05/01/18 00:08:58 ID:qKrO8aoR
バイオ4おもしろそうやん
399番組の途中ですが名無しです:05/01/18 00:12:55 ID:j16vteDI
>>400
         ∧_∧  これは私のオゴリだ
         (`・ω・´)   シュッ
        (つ   と彡 ./
            /  ./
           /   ./
         /    /
        /      /
      / ///   / ツツー
     / 400   /
   /       ./
400番組の途中ですが名無しです:05/01/18 00:15:20 ID:r6L95/NN
くそったれのラジコン操作じゃなければ買ってもいいがなあ
それでなくてもカプコンて伝統的にユーザーインターフェイス駄目だからなあ
キーの割り振りとかさ
401番組の途中ですが名無しです:05/01/18 00:15:27 ID:y58RAM84
(´・ω(400= ガッ
402番組の途中ですが名無しです:05/01/18 00:15:52 ID:GYOEs3cv
バイオ関連スレほとんど荒されてる

まぁ人気あるし注目されてるからだろうな
403番組の途中ですが名無しです:05/01/18 00:17:01 ID:GYOEs3cv
>>400
4はラジコン操作じゃないから
404番組の途中ですが名無しです:05/01/18 00:18:51 ID:DPIUaz4s
家ゲー板荒らしてるのって出側とかGKとか言われてる人らなの?
405番組の途中ですが名無しです:05/01/18 00:19:21 ID:iUFAN/o8
本当に神ゲーだという噂があります
リッチな映像を求める人はゲームキューブの方で
406番組の途中ですが名無しです:05/01/18 00:19:38 ID:OmxC4rZW
GKからの注目が凄い
家ゲーのほうに鉄槌を下してやってほしい
407番組の途中ですが名無しです:05/01/18 00:20:58 ID:pF4n9fV8
お、こっちのスレは全然平和っすね。
まあ対立構図を作りたいだけみたいだから当然か。

ちゅか、めっちゃ楽しみ!27日が果てしなく遠く感じるよ〜
408番組の途中ですが名無しです:05/01/18 00:20:56 ID:Ycr9zU9h
>400
今回は直感的な操作だよ
ってか今までのバイオとはまるで違うゲームになってるし

>402
まぁ昔は200万本売ったソフトだからねぇ
それをいろんなハードに出してユーザー裏切るもんだから
信者→アンチになって粘着荒らしが増えてしょうがない
409番組の途中ですが名無しです:05/01/18 00:21:11 ID:OBCU3sK2
>>403
ラジコン操作じゃないの?カメラが後ろに固定されてるFPSみたいなラジコン操作だと
思ってたけど
410番組の途中ですが名無しです:05/01/18 00:23:12 ID:OmxC4rZW
ここ平和だなぁ
やっぱ荒らしてんのGKか。
411番組の途中ですが名無しです:05/01/18 00:24:53 ID:GYOEs3cv
あのラジコン操作でバイオとっつきにくいってライトユーザー多いけど
バイオ4はやりやすくなってる


ただし、ゲーム難度は高いし反射速度も試される
412番組の途中ですが名無しです:05/01/18 00:25:56 ID:OmxC4rZW
そのためのイージー。
過去最高に楽らしい。
ノーマルは過去最強。
413番組の途中ですが名無しです:05/01/18 00:27:16 ID:nQEsA7UO
うおおおお、はやくやりてえぇぇぇぇぇぇぇぇ
414番組の途中ですが名無しです:05/01/18 00:28:17 ID:fe2RrD5J
バイオもGC投入発表字はミリオン普通に行くくらいの扱いだったのに
いつの間にかハーフ行けるかくらいまで落ちぶれてるのが笑えるな
415番組の途中ですが名無しです:05/01/18 00:28:49 ID:5+M3Ayi2
あまりいえないが、内容は糞だと思った。
416番組の途中ですが名無しです:05/01/18 00:29:35 ID:GYOEs3cv
>>414
昔だしたナイトメアBOXとかいうバイオセット
5万とかってアホかと思いましたよ
417番組の途中ですが名無しです:05/01/18 00:33:30 ID:NKcg//um
カプコンのミリオンソフトは全滅
バイオ4も50万本位だろ
418番組の途中ですが名無しです:05/01/18 00:36:09 ID:r6L95/NN
ふーんラジコン操作じゃないなら買ってみようかな
ただあといっこディスク2枚組ってのがなー
DOS時代じゃあるまいし入れ替えとか読み込み待ちとかかったるくて
それ嫌で俺GCに逃げてきたのに

ゲーム自体は面白そうなんだよな、俺好みっつーか
俺メトロイドとか謎解き系アクション超好きだしプライムも自力で99%までやったし
謎解きっていやソウルリーバーの移植はひどかったな
やっぱ心配だわカプコン、買うにしても半年寝かそ
419番組の途中ですが名無しです:05/01/18 00:36:53 ID:rpQXMNV+
んでさぁ、GKってナニ?マジで。
420番組の途中ですが名無しです:05/01/18 00:37:09 ID:1+x3cVVs
ttp://plaza.rakuten.co.jp /woldlife/

何と言う身内ネタの応酬応酬応酬!!
君達は未だかつて、こんな面白いHP見たことあるだろうか?
妄想癖度120%キモヲタ度は95%

希代の元デブヲタでいじめられっ子、肉体改造の末にイジメっ子をぶちのめし復讐完了。
高校時代は携帯を持つと同時に中年のホモにストーカーされる始末!!
さすが容姿に気を使うだけあって、パリ人も驚きのファッショナブル。
必殺技のロックボトムで友達の首を破壊する事は日常茶飯!!

あとPSOとプロレスも大好き♥
421番組の途中ですが名無しです:05/01/18 00:37:41 ID:weGXN5Cl
ミラジョボの毛が見えるなら買う
422番組の途中ですが名無しです:05/01/18 00:38:45 ID:UjnHzPUL
ttp://www.forosdz.com/foro/showthread.php?p=811417#post811417
マーシナリーズ動画
エイダ、ハンク、クラウザー、ウェスカー
423番組の途中ですが名無しです:05/01/18 00:39:27 ID:7HTnxPY4
>>417
50万もいけば上出来だと思うよ
424番組の途中ですが名無しです:05/01/18 00:40:01 ID:GYOEs3cv
>>419
ソニーの工作員

2ch全域で他社製品の批判中傷荒し

2ch全域というかネット全域?
425番組の途中ですが名無しです:05/01/18 00:40:17 ID:iUFAN/o8
426番組の途中ですが名無しです:05/01/18 00:41:16 ID:16Smhsqc
物凄バカっぽい上に荒れそうだから聞きづらいんだけど
GCとPS2ってGCの方が性能いいの?
PS2の方が後発だったような
427番組の途中ですが名無しです:05/01/18 00:41:55 ID:NKcg//um
>>423
じゃあ初日20万でトータル40万本と予想
428番組の途中ですが名無しです:05/01/18 00:43:05 ID:nQEsA7UO
>>426
性能が上なのはGC。後発なのもGC。
429番組の途中ですが名無しです:05/01/18 00:43:47 ID:GYOEs3cv
>>426
GCの方が性能は上、耐久力も高い
先に出たのはPS2だったはずだが

GCは確かに1枚1.5GBと少ないが読み込みはアホみたいに早い
430番組の途中ですが名無しです:05/01/18 00:43:57 ID:OmxC4rZW
>>426
GCのほうが後。
性能は全てにおいてPS2以上。
さらに独自の光源処理機能のおかげでバイオがすげえ
431番組の途中ですが名無しです:05/01/18 00:44:40 ID:rpQXMNV+
>>424-425
どうもです。
ゲートキーパーは知ってたけど略称か。盲点だった。
ってか気付かない自分にorz

432番組の途中ですが名無しです:05/01/18 00:44:59 ID:OKtz0SRb
>>426
性能はPS2の方が上だよ。馬鹿な任天堂信者が工作活動に必死だから騙されないよう気を付けてね↓↓
433番組の途中ですが名無しです:05/01/18 00:45:05 ID:MVLLS5NO
ファミ通40点満点キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
434番組の途中ですが名無しです:05/01/18 00:46:07 ID:MVLLS5NO
ファミ通40点満点キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
435番組の途中ですが名無しです:05/01/18 00:46:14 ID:16Smhsqc
>>428
そうなんか
サンクスコ
PS以来買ってないから分からんかった
これを機にって思ったけどゼルダとかまでやってしまいそうで逆に怖くて手が出ない
436番組の途中ですが名無しです:05/01/18 00:46:38 ID:OmxC4rZW
40点満点マジ?


キター!!うp!うp!


祭りあげ!
437番組の途中ですが名無しです:05/01/18 00:47:20 ID:MVLLS5NO
風のタクト以来の40点満点キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
438番組の途中ですが名無しです:05/01/18 00:47:34 ID:qPVMU/jb
439番組の途中ですが名無しです:05/01/18 00:48:42 ID:r6L95/NN
GCのゼルダ買わなくていいよつまんなかったから
中古で64と64のゼルダ2本買ってやったほうが死ぬほどマシ
440番組の途中ですが名無しです:05/01/18 00:48:47 ID:ZfNyP0J8
うはすげーーーカプコンのくせに金あまったら買ってみるか
441番組の途中ですが名無しです:05/01/18 00:48:51 ID:dqVNiFmY BE:43468477-#
>>437
証拠うpしろ
442番組の途中ですが名無しです:05/01/18 00:49:21 ID:MVLLS5NO
過去の40点満点
1998年 11月 ゼルダの伝説 時のオカリナ 64
1999年 8月 ソウルキャリバー DC
2000年 2月 ベイグランドストーリー PS
2002年 12月 ゼルダの伝説 風のタクト GC
443番組の途中ですが名無しです:05/01/18 00:49:26 ID:jYDB+hIZ
>>438
うわぁ…書き込みしてるのほとんどPSP関連のスレだな…
444番組の途中ですが名無しです:05/01/18 00:49:39 ID:GYOEs3cv
>>439
ゼルコレが手に入るんならゼルコレでもいいね
445番組の途中ですが名無しです:05/01/18 00:51:28 ID:fIRiQEz6
つーかレイープ風シーンの情報きぼんぬ
446番組の途中ですが名無しです:05/01/18 00:52:40 ID:aMB189Io
GCでゼルダの新作は出ないの?
447番組の途中ですが名無しです:05/01/18 00:54:41 ID:lxSMf6RO
つーかお前らのせいで
すげー欲しくなってきちまった
448番組の途中ですが名無しです:05/01/18 00:56:41 ID:ViCybOgg
リアルゼルダも出るからGC買っとけ
▲動画・写真
公式動画 (約4.6MB)
ttp://www.nintendo.co.jp/n10/e3/ngc_movie/gc_zelda.wmv
e3での発表時の模様。場内大歓声! (25.3MB)
ttp://media.gameinformer.com/downloads/downloads2014/movies/zelda2/maturezelda.mpg
449番組の途中ですが名無しです:05/01/18 00:56:47 ID:dqVNiFmY
450番組の途中ですが名無しです:05/01/18 00:56:42 ID:qPVMU/jb
ファイナルファンタジー、任天堂ハード独占供給・・・衝撃の発表から1ヶ月

11月19日のFFシリーズが任天堂ハード独占供給の発表から1ヶ月がたった。

松野氏が壇上に上がる。FF12の画面を公開。PS2では表現できないほど美しかった。
司会者が「対応ハードは?」と尋ねた。
松野氏は「PS2」と言ったが続けて「・・・で開発してきたのは事実です。」
会場がざわめく。松野氏は続けて「今日は、素晴らしいゲストが来ています。任天堂の宮本さんです。」
会場は静まりかえった。「なんでFF発表会に宮本氏が?」誰もがそう思った。
そして松野氏は「FF12はゲームキューブでも開発をしていた。」と衝撃のコメント。
宮本氏は、「FFシリーズの大ファンでなんとかキューブで出せないかと松野氏に言っていた。」と発言。
松野氏は「PS2では自分たちのやりたいことを表現できなかった。
XBOXで発売しないのは宮本さんと任天堂さんの考え方に共感したからだ。」

坂口氏も壇上に上がり「FFを超えるRPGをキューブで開発中」とコメント。
最後に宮本氏、松野氏、坂口氏ががっちりと握手して発表会は終わった。
451番組の途中ですが名無しです:05/01/18 00:57:02 ID:OBCU3sK2
俺は海外の評価が高かったのが決め手だ
ファミ通だけでは信用はしなかっただろう
452番組の途中ですが名無しです:05/01/18 00:57:16 ID:GYOEs3cv
>>446
リアルゼルダってか大人リンクの奴がでるよ
他ではメトロイドプライム2にスターフォックスとファイアーエンブレムか期待されてるのは
GC最後だからこのラインナップにしたという話だけど、全部良い売り上げだったら寿命は伸びると思うよ
453番組の途中ですが名無しです:05/01/18 00:58:02 ID:ViCybOgg
454番組の途中ですが名無しです:05/01/18 00:58:40 ID:OmxC4rZW
>>450
これまじ?
455番組の途中ですが名無しです:05/01/18 00:58:58 ID:2uBPoqBM
ここでGCの宣伝してるヤツは何がしたいんだ。任天堂GKか
456番組の途中ですが名無しです:05/01/18 00:58:59 ID:49jlfb+S
ヨガファイヤー
457番組の途中ですが名無しです:05/01/18 00:59:03 ID:r6L95/NN
嘘だろ
458番組の途中ですが名無しです:05/01/18 01:00:27 ID:x90LpP0X
任天堂好きな奴ってキモイやつが多いよな
459番組の途中ですが名無しです:05/01/18 01:01:04 ID:qPVMU/jb
神と神の対談実現!松野×宮本対談!

来週のファミ通(2/7発売号)に、
スクウェア松野氏と任天堂宮本氏の対談が掲載されることが29日明らかになった。
詳細は不明。

予想
宮本「FF12はどうですか?」
松野「任天堂さんの協力もあって・・・あっまだ言っちゃいけなかったですね(笑)。」
―なんですか?FF12はPS2では?
宮本「(笑)。」
松野「時期が来たらお話しますよ。」
460番組の途中ですが名無しです:05/01/18 01:01:22 ID:Cerh8mOF
任天堂信者もアップル信者も押し付けがましい信者文句が気持ち悪い
461番組の途中ですが名無しです:05/01/18 01:01:30 ID:aMB189Io
>>449>>452>>453
サンクス。
64版のゼルダはなかなか面白かったから、新作出たら買いそうだ
462番組の途中ですが名無しです:05/01/18 01:01:37 ID:lxSMf6RO
他社の製品貶すよりはマシじゃねw
463番組の途中ですが名無しです:05/01/18 01:01:38 ID:GYOEs3cv
任天堂はンコー(チョニー)と違ってプロモの映像で捏造美麗映像は流さないから
プロモ通りの画質になると思う
映像を主張したいなら、なぜにD端子をGCから取り除いたのか理解出来ないが
464番組の途中ですが名無しです:05/01/18 01:02:54 ID:lxSMf6RO
>>459
これいつのよ
>>450
これも
465番組の途中ですが名無しです:05/01/18 01:03:31 ID:Ycr9zU9h
海外サイトの辛口なレビューでもほぼ満点っていうありえない評価だからなー
ほんと楽しみだ

俺は面白いゲームができたら売上とかどうでもいいんだよな
そこでなんでハードの煽りあいとか中傷の話がでてくるのかわからん
466番組の途中ですが名無しです:05/01/18 01:04:04 ID:ipyrG/Ca
グラフィックがすごいのかゲームシステムがすごいのかどっちなんだ
467番組の途中ですが名無しです:05/01/18 01:04:59 ID:dqVNiFmY
脳汁が出る量がすごいよ
468番組の途中ですが名無しです:05/01/18 01:05:28 ID:GYOEs3cv
>>466
両方
469番組の途中ですが名無しです:05/01/18 01:05:44 ID:qPVMU/jb
470番組の途中ですが名無しです:05/01/18 01:06:30 ID:CKeVX09q
>>459
なんか無性に興奮するんですが
471番組の途中ですが名無しです:05/01/18 01:06:44 ID:x90LpP0X
最悪だな。詐欺だろ。
472番組の途中ですが名無しです:05/01/18 01:07:27 ID:TJ7bk2Kw
んで、ファミ通レビューうpは?
473番組の途中ですが名無しです:05/01/18 01:07:31 ID:OmxC4rZW
>>466
どっちも!
欲張ってください!
474番組の途中ですが名無しです:05/01/18 01:07:33 ID:16Smhsqc
>>448
凄いねこれは。
でもリンク出てきた瞬間大歓声が上がってこっちもゾクってなったけど
終わってなんか変なオッサンが剣持って出てきて萎えた。
バイオも1、2しかやったことないし俺には無理そうだ。
475番組の途中ですが名無しです:05/01/18 01:07:54 ID:lxSMf6RO
>>469
へー
なんでそんなの貼ってるの?
476番組の途中ですが名無しです:05/01/18 01:08:55 ID:dqVNiFmY BE:43468477-#
>>474
その変なオッサンが作ってるわけだが
477番組の途中ですが名無しです:05/01/18 01:09:09 ID:llA/jNl8
>>474
変なおっさんって・・・宮本さんだろ。世界一有名なゲームクリエイターだぞ・・・
478番組の途中ですが名無しです:05/01/18 01:09:37 ID:MVLLS5NO
>>474
>終わってなんか変なオッサンが剣持って出てきて萎えた。
ワロスw
479番組の途中ですが名無しです:05/01/18 01:10:30 ID:ViCybOgg
変なおっさんに見えても任天堂の専務だぞw
480番組の途中ですが名無しです:05/01/18 01:10:47 ID:UjnHzPUL
宮本のおじさんがアメリカへ→GOD MAN! GOD MAN!
三上がアメリカへ→HARAKIRI! HARAKIRI!
481番組の途中ですが名無しです:05/01/18 01:10:52 ID:GYOEs3cv
>>469
消費者に不良品を売りつけるとこよりマシだろ
ソニーは叩かれて当然

謝罪なし
482番組の途中ですが名無しです:05/01/18 01:11:41 ID:pF4n9fV8
あれってゴッドマンって言ってる説とGoodMAN説があるけど、どっちなんだ。
いい人か?
483番組の途中ですが名無しです:05/01/18 01:12:11 ID:GYOEs3cv
>>480
糞ワラタ

三上はリアルでやられると思うよ
訪米したらね
484番組の途中ですが名無しです:05/01/18 01:12:27 ID:llA/jNl8
ゴッドマンじゃない?w
485番組の途中ですが名無しです:05/01/18 01:13:13 ID:OmxC4rZW
>>480
2年前のE3で三上映像流れただけで外人大歓声だったぞ
486番組の途中ですが名無しです:05/01/18 01:13:20 ID:ViCybOgg
きっと今年のE3はカプコン血祭りですよ
487番組の途中ですが名無しです:05/01/18 01:14:16 ID:MVLLS5NO
三上はliar扱いだからな
488番組の途中ですが名無しです:05/01/18 01:14:20 ID:16Smhsqc
>>476-478
そうなんか。
スマンカッタ。
前ゼルダが出たとき64買おうかなって思ったけど
アナログスティックがどうも苦手で買うの辞めたんだよ。
GCもついてるの?つーか当たり前なのか?バイオもそうなのか?
489番組の途中ですが名無しです:05/01/18 01:14:54 ID:7HTnxPY4
つまり開発者が糞なソニーとファンが痛い任天堂ってことだな
490番組の途中ですが名無しです:05/01/18 01:15:31 ID:49jlfb+S
>>465
両方買えない貧乏人が言い争ってるだけだろ
491番組の途中ですが名無しです:05/01/18 01:15:46 ID:llA/jNl8
>>488
アナログスティックはもう当たり前のものだしね。バイオは十字キーでも操作できるけど
492番組の途中ですが名無しです:05/01/18 01:15:59 ID:GYOEs3cv
チョニーは開発陣どころか組織ぐるみ&ファンも痛いわけだが
493番組の途中ですが名無しです:05/01/18 01:16:04 ID:x90LpP0X
>>489
それがFA
494番組の途中ですが名無しです:05/01/18 01:16:18 ID:OmxC4rZW
>>489
ソニーはファンも糞だぞ
495番組の途中ですが名無しです:05/01/18 01:17:19 ID:16Smhsqc
>>491
質問ばっかりしてすまん。
十字でも出来るなら買おうかな。
496番組の途中ですが名無しです:05/01/18 01:18:04 ID:ipyrG/Ca
ちょうどいい機会だからGC買おうかな、バテンもやりたいし。
497番組の途中ですが名無しです:05/01/18 01:18:16 ID:V2ruCS9H
日本からこんなゲーム出るなんて
すごいな。まじでGJ
498番組の途中ですが名無しです:05/01/18 01:19:09 ID:OmxC4rZW
>>492
先に言われた

あそこいいとこ0だ
フロンティア精神のない開発、壊れやすいハード、糞ゲー量産、会社ぐるみで最低行為、おまけにファンもクズ。
499番組の途中ですが名無しです:05/01/18 01:20:11 ID:GYOEs3cv
>>495
GCのあの位置での十字キーはおまけで付いてるようなもんだよ
GCのアナログスティックはすべり止めもされてるしやりやすい
500番組の途中ですが名無しです:05/01/18 01:20:25 ID:Kc+m2wqL
ん、ここガメ鯖じゃなくてニュー速だったのか。
501番組の途中ですが名無しです:05/01/18 01:20:49 ID:x90LpP0X
>>494
お前が糞だ。
502番組の途中ですが名無しです:05/01/18 01:21:10 ID:r6L95/NN
>>495
GCで十字使うのはやめとけ、あれは使い物にならん
つーか今時どの機種もスティックがデフォなんだからゲームやる気ならスティックに慣れろ
503番組の途中ですが名無しです:05/01/18 01:22:07 ID:GYOEs3cv
GCでもPS2でもおもしろいゲームが出来ればよい
ただ、チョニーが嫌い大嫌い

X-BOXは、でかいし重いから邪魔
504番組の途中ですが名無しです:05/01/18 01:24:45 ID:OKtz0SRb
これが悪名高い妊娠か。。
バイオを語るスレがいつのまにかGCマンセー&ソニー叩きスレに変わってる・・・
505番組の途中ですが名無しです:05/01/18 01:24:55 ID:16Smhsqc
今初めてGCのコントローラー見てきた。
十字おまけになってるんだな。
友達んちの64で両手が近すぎてやりにくかった記憶しかなかったから
それ以来見てもなかった。
色々教えてくれてサンクスコ>>all
506番組の途中ですが名無しです:05/01/18 01:25:00 ID:jPU1vXzy
なんでプレステじゃないの?やりたくてもやれないよ
507番組の途中ですが名無しです:05/01/18 01:25:09 ID:3+aTKVQ0
どうでもいいけど、リアルで「否!」とか言ってる奴キモイよね
508番組の途中ですが名無しです:05/01/18 01:25:29 ID:qPVMU/jb
509番組の途中ですが名無しです:05/01/18 01:25:41 ID:Kc+m2wqL
>>502
つ[GBプレイヤー]
つ[あつまれワリオ]

十字使うんだったらホリのGBプレイヤー用がいいって話だな。
PSOで移動中メニュー操作するときに十字キー使うんだけど堅くて結構辛いよ。この程度では不自由はしないんだけどな。
510番組の途中ですが名無しです:05/01/18 01:26:25 ID:ipyrG/Ca
新しいGCはD端子なしっていうクソ仕様らしいじゃないですか
511番組の途中ですが名無しです:05/01/18 01:27:00 ID:x90LpP0X
チョニーとかいってるやつ馬鹿すぎないか?冷静に自分の顔見たほうがいいよ。
512番組の途中ですが名無しです:05/01/18 01:27:03 ID:GYOEs3cv
>>508
わーい
今度は俺が晒し挙げられてる
513番組の途中ですが名無しです:05/01/18 01:27:19 ID:Kc+m2wqL
今出てるのはな。一年ぐらい前のだったらあるはずだけど…中古ハードなんて買わないよな。
514番組の途中ですが名無しです:05/01/18 01:27:35 ID:HRiO1mL4
>>510
マジ?
515番組の途中ですが名無しです:05/01/18 01:27:52 ID:OKtz0SRb


これが噂の悪名高き妊娠か。。
バイオを語るスレがいつのまにかGCマンセー&ソニー叩きスレに変わってる・・・


516番組の途中ですが名無しです:05/01/18 01:28:55 ID:Kc+m2wqL
確かモデルチェンジしたのが去年の3月ぐらい。
D端子つきのをなんとか購入できたとして、ケーブルが果たして手に入るのかってのかが怖いな。
517番組の途中ですが名無しです:05/01/18 01:29:37 ID:llA/jNl8
アマゾンなら100%手に入る
518番組の途中ですが名無しです:05/01/18 01:29:54 ID:ipyrG/Ca
中古屋でホコリかぶってそうなGC探すしかないか・・・
コントローラーだけ新しいの買おう。
519番組の途中ですが名無しです:05/01/18 01:30:04 ID:q5UyClgR
GC欲しいんだけど新しいやつのが性能悪くなってんの?
どっかわかりやすいスレなりサイトなりおせーて。
520番組の途中ですが名無しです:05/01/18 01:31:04 ID:x90LpP0X
>>519
言ってる意味分からねぇよ。お前は日本人か?
521番組の途中ですが名無しです:05/01/18 01:31:43 ID:Kc+m2wqL
>>519
最近のゲームキューブはDコンポーネント端子が省略されて、スーパーファミコン以降使ってるいつものケーブルのみで接続されます。
その他の仕様変更として、本体の黒いネームプレートが取れなくなったというどうでもいい変更が。
522番組の途中ですが名無しです:05/01/18 01:31:53 ID:r6L95/NN
>>516
D端子ケーブルはどこでも手に入るだろ
523番組の途中ですが名無しです:05/01/18 01:32:13 ID:pF4n9fV8
>>507
リアルで「かと。」もキモイ
524番組の途中ですが名無しです:05/01/18 01:32:51 ID:x1x8rf/4
何でD端子無くすの?
時代に逆行すんなよ、いくらコスト下げるためとはいえ
525番組の途中ですが名無しです:05/01/18 01:34:01 ID:q5UyClgR
>>521
ども、わざわざ説明ありがとん。
自分の部屋のTVにはD端子ついてないから関係なかった。
とりあえずスパロボとキューブ本体買おっかな。。
526番組の途中ですが名無しです:05/01/18 01:34:36 ID:llA/jNl8
>>524
使ってる人がかなり少ないのは事実だからね・・・俺はD端子接続してるけど。


あと、D端子ケーブルと本体のセット販売も予定されてたらしいけどどうなったんだろう??
527番組の途中ですが名無しです:05/01/18 01:34:57 ID:Kc+m2wqL
>>522
任天堂ホームによると…
http://www.nintendo.co.jp/ngc/acce/index.html
※デジタルAV出力ポートを搭載していないゲームキューブ(2004年7月以降出荷分)では、ご利用いただけません。

なんか売ってそう。というより7月だったのか。ああ勘違いOTL
528番組の途中ですが名無しです:05/01/18 01:35:55 ID:WTR5BdTT
504 :番組の途中ですが名無しです :05/01/18 01:24:45 ID:OKtz0SRb
これが悪名高い妊娠か。。
バイオを語るスレがいつのまにかGCマンセー&ソニー叩きスレに変わってる・・・
529番組の途中ですが名無しです:05/01/18 01:37:15 ID:16Smhsqc
D端子を今調べて
なんだよ、何でこんな大事なものを取ったりするんだよ
ってGC持ってもないくせに言おうかと思ったが
調べたらうちのテレビにそんな穴は開いてなかった
530番組の途中ですが名無しです:05/01/18 01:39:20 ID:WTR5BdTT
515 :番組の途中ですが名無しです :05/01/18 01:27:52 ID:OKtz0SRb


これが噂の悪名高き妊娠か。。
バイオを語るスレがいつのまにかGCマンセー&ソニー叩きスレに変わってる・・・



531番組の途中ですが名無しです:05/01/18 01:39:41 ID:x90LpP0X
528 名前:番組の途中ですが名無しです 投稿日:05/01/18 01:35:55 ID:WTR5BdTT
504 :番組の途中ですが名無しです :05/01/18 01:24:45 ID:OKtz0SRb
これが悪名高い妊娠か。。
バイオを語るスレがいつのまにかGCマンセー&ソニー叩きスレに変わってる・・・
532番組の途中ですが名無しです:05/01/18 01:40:12 ID:x1x8rf/4
だってGCのゲームってPS2よりはるかにプログレ対応ゲーム多いじゃん
D端子削るなんて正気の沙汰じゃない
533番組の途中ですが名無しです:05/01/18 01:41:23 ID:x90LpP0X
いちいちPS2と比較してんなよ。だから友達いないんだぞ。
534番組の途中ですが名無しです:05/01/18 01:42:18 ID:llA/jNl8
>>532
プログレ対応はほとんど任天堂ゲームだから、任天堂自身の意向でD端子削っても文句は言えない・・・けど、あったほうがいいわなw
535番組の途中ですが名無しです:05/01/18 01:43:25 ID:Kc+m2wqL
>>534
バイオハザード0・1はどうだったっけ。
あとPSOも一応プログレ対応だった。
536番組の途中ですが名無しです:05/01/18 01:43:59 ID:llA/jNl8
>>535
リメイクバイオ、0はプログレに対応してないよ
537番組の途中ですが名無しです:05/01/18 01:44:56 ID:WTR5BdTT
ゲートキーパーうぜぇ。
死ねよソニー。
おまえんとこの製品は二度と買わん。
PS3もスルーする。
538番組の途中ですが名無しです:05/01/18 01:45:00 ID:Kc+m2wqL
>>536
そうかい。
うちのテレビ(チョニーのトリニトロン)、D1はついてるけどプログレ無理なんよOTL
539番組の途中ですが名無しです:05/01/18 01:46:01 ID:wKdcyURT
おいおい、なんかバイオ4がファミ通で久々の40点満点叩き出したらしいぞ。
海外での評価もかなら高いし、ネットのレビュー読んでてもやたらと好評価だし
もしかして神ゲーなのか?
540番組の途中ですが名無しです:05/01/18 01:47:20 ID:OKtz0SRb
捏造すんなよ妊娠wwバイオ4は36点だってよwwww
541番組の途中ですが名無しです:05/01/18 01:47:25 ID:dqVNiFmY
スキャンが上がってくるまで信じない
スキャンが上がったら思いっきりはしゃぐ
542番組の途中ですが名無しです:05/01/18 01:47:36 ID:WTR5BdTT
>>448
>>453
リンクかっちょええな。
久しぶりにゼルダやりたくなった。
で、いつでんの?
バイオ4とリアルゼルダでキューブ祭りも終了だと思ってるんだが。

任天堂はマリオ作ってないでリアルゼルダ量産するべき
543番組の途中ですが名無しです:05/01/18 01:47:56 ID:x90LpP0X
537 名前:番組の途中ですが名無しです 投稿日:05/01/18 01:44:56 ID:WTR5BdTT
ゲートキーパーうぜぇ。
死ねよソニー。
おまえんとこの製品は二度と買わん。
PS3もスルーする。

wwww
544番組の途中ですが名無しです:05/01/18 01:48:56 ID:llA/jNl8
>>542
メトプラ2も忘れないで欲しい。バイオ4同様、海外じゃ最高の評価を受けてる
545番組の途中ですが名無しです:05/01/18 01:49:29 ID:Kc+m2wqL
>>540
未来人か。

>>542
まだ未定だと思う。
昔は宮本の人は「大人リンクは外伝的なもので子供リンクが正統的なシリーズ」とか言ってたんだけどねぇ…。
546番組の途中ですが名無しです:05/01/18 01:50:01 ID:WTR5BdTT
>>543
こういう事するからうぜぇ。
人間として最下層の部類。

てっとりばやく潰す方法おしえろ
547番組の途中ですが名無しです:05/01/18 01:50:06 ID:llA/jNl8
あ、最高の評価を受けてるのは前作か
548番組の途中ですが名無しです:05/01/18 01:50:32 ID:iilWNUxq
なつかしいな
549番組の途中ですが名無しです:05/01/18 01:51:41 ID:WTR5BdTT
>>545
未定か。
3Dリンクしかやったことないし、2Dはちょっとかじってやめた。アクションRPGが苦手だから。
つーことで大人リンクがいい。

大人リンクって時オカだけ?
550番組の途中ですが名無しです:05/01/18 01:52:07 ID:GYOEs3cv
>>537
うざいのは分かるけど、コピペはやめようぜ
GK馬鹿だからすぐ反応するし

>>538
6万くらいでプログレ対応のテレビ買えるよ
お金に余裕あれば買ってもいいんじゃない?
551番組の途中ですが名無しです:05/01/18 01:52:11 ID:llA/jNl8
そう
552番組の途中ですが名無しです:05/01/18 01:52:23 ID:Kc+m2wqL
>>549
あとリンクの冒険。
553番組の途中ですが名無しです:05/01/18 01:54:09 ID:llA/jNl8
神々のトライフォースも大人だ・・・大人つっても16歳だしね
554番組の途中ですが名無しです:05/01/18 01:55:01 ID:Kc+m2wqL
でもGBAに移植された時になぜかこどもリンクのボイスが追加されてたりするから謎。
555番組の途中ですが名無しです:05/01/18 01:55:25 ID:WTR5BdTT
>>552
あのリンクって大人だったの?
ゼルコレでやってみたんだけど、ずっと子供だと思ってた。

グラフィックはバイオに及ばないけど、ゼルダは内容がガチで勝負してきそうだな。
楽しみ。

グラフィック及ばないけどって書いたけど、マップが広大だからあれが限界か。
556番組の途中ですが名無しです:05/01/18 01:56:37 ID:OKtz0SRb
GCはバイオとゼルダが発売されたらもう終了か。。短い人生だったな。。
で、ロクヨンとGCはどっちの方が利益上だったの??
557番組の途中ですが名無しです:05/01/18 01:57:18 ID:WTR5BdTT
>>553
何!?
あれも大人だったのか。

ちょっと触ったゼルダが神トラなんだけど・・・・。
えー・・スーファミ以来ずっと子供だと思ってた。
9歳くらいかとおもってた
558番組の途中ですが名無しです:05/01/18 01:58:45 ID:Kc+m2wqL
ttp://www.nintendo.co.jp/n01/n64/software/nus_p_nalj/smash/flash/0918/index.html
スマブラのリンク。
ttp://www.nintendo.co.jp/n01/n64/software/nus_p_nalj/smash/flash/0122/index.html
スマブラのこどもリンク(隠しキャラ)

定義してるのが別の人間だから解釈が微妙にかわるけど、リンクの定義はおおむねこれで合っているような。
そーいやこどもリンクも下突きできるんだよな…
559番組の途中ですが名無しです:05/01/18 01:58:51 ID:GYOEs3cv
D3搭載テレビ
最安値で45900円
ttp://kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=20407010341#ShopRanking

売ってる店大阪だけど
560番組の途中ですが名無しです:05/01/18 01:59:12 ID:x90LpP0X
結局はFFが発売されないゲーム機は負けるってことか。
561番組の途中ですが名無しです:05/01/18 01:59:35 ID:rpQXMNV+
んで、ハミ通は?
562番組の途中ですが名無しです:05/01/18 02:01:19 ID:Kc+m2wqL
>>550>>559
少なくとも2万前後でしか出せなかったのさ。
まぁD1でも充分綺麗だからいいのよ。14型ぐらいしか置けないしね。
563番組の途中ですが名無しです:05/01/18 02:01:53 ID:OKtz0SRb
>>560
一応発売されてますよクリスタルクロニクルとかいうのが

全然売れなかったけどねwwww
564番組の途中ですが名無しです:05/01/18 02:03:01 ID:6FtiOVwV
PS2も移植されて嬉しいですね♪
565番組の途中ですが名無しです:05/01/18 02:03:10 ID:llA/jNl8
クリスタルクロニクルは聖剣みたいに完全なアクションRPGにすれば良作になったんだろうけど・・・無理に独特なシステムにしたのが失敗だったね
566番組の途中ですが名無しです:05/01/18 02:03:20 ID:WTR5BdTT
やっべ。
ゼルダ楽しそう。
急にムラムラっとゼルダ熱が・・・・。

ムジュラの評価ってどうなの?
難しくて途中で放置したまんまなんですけど
567番組の途中ですが名無しです:05/01/18 02:03:48 ID:Kc+m2wqL
>>561
今出てるのは1/20発売のソフトだけだよ。バイオは今週金曜発売のものに掲載されると思う。
最近数年また40点出なくなってるし、出たら奇跡だろうね。
568番組の途中ですが名無しです:05/01/18 02:04:52 ID:llA/jNl8
>>566
オカリナよりもムジュラのほうがいいって人間もかなりいる。

さりげなくムジュラは海外でクソ評価が高い
ttp://ign64.ign.com/articles/151/151933p1.html
569番組の途中ですが名無しです:05/01/18 02:05:17 ID:dqVNiFmY
ムジュラは合う合わないで糞ゲだったり神ゲだったり評価はまちまち
570番組の途中ですが名無しです:05/01/18 02:05:35 ID:WTR5BdTT
>>567
どうせファミ痛のことだからリアルゼルダ用に40点は温存しておくと予想。
38〜39なんじゃないかな。
広告費という賄賂も払ってなさそうだ。

ところでリアルゼルダの公式キボン
571番組の途中ですが名無しです:05/01/18 02:06:07 ID:llA/jNl8
>>570
まだ公式サイトないよ・・・
572番組の途中ですが名無しです:05/01/18 02:07:16 ID:GYOEs3cv
ムジュラは4つめの巨大化してボスと戦うステージは良かったな
ムジュラの方が雰囲気はいいと思う
573番組の途中ですが名無しです:05/01/18 02:07:34 ID:WTR5BdTT
>>568
THX。
攻略サイト見ながらでもクリアするべきか・・・。
かなりヘタレリンクな俺は時間制限のせいでクリアできない。
ジワジワゆっくりクリアしたい派なんです。何度もコンテニューして。
574番組の途中ですが名無しです:05/01/18 02:07:53 ID:Kc+m2wqL
GC→PS2移植は泣きを見る法則。
ビューティフルジョーとか、シンフォニアとかソニックヒーローズ(同時だが)とか…
575番組の途中ですが名無しです:05/01/18 02:08:31 ID:llA/jNl8
時のさかさ歌を吹いてもロックビルとか面倒だもんなぁ・・・ていうか、ダンジョンの難易度がオカリナよりも高いし
576番組の途中ですが名無しです:05/01/18 02:09:10 ID:WTR5BdTT
>>571
なぜだーーーー!!!

なんか任天堂って発売直前にならないと公式作らない派?
この分じゃマザー3なんてまだないよね?



あ、おれプチ妊娠かも。
577番組の途中ですが名無しです:05/01/18 02:09:56 ID:Kc+m2wqL
>>576
任天堂は発売直前にならないと作らないよ。
578番組の途中ですが名無しです:05/01/18 02:10:34 ID:WTR5BdTT
>>575
ごめん・・・・・。ダンジョンにすら辿りつけないよ・・・orz orz orz orz
水がいっぱいあるところなんだけど。
579番組の途中ですが名無しです:05/01/18 02:10:55 ID:nQEsA7UO
FE蒼炎の軌跡のHPも全然更新されないな
580番組の途中ですが名無しです:05/01/18 02:12:42 ID:dqVNiFmY
そりゃ他に更新しないといかんのが山ほどあるからな
まだ出ても無いソフト出ても無い奴の公式に力入れられんだろ
581番組の途中ですが名無しです:05/01/18 02:13:01 ID:GYOEs3cv
>>578
あぁあそこか

時オカもそうだったけど、水系のダンジョンは難度高し

ほんとマザー3どうなったんだか
糸井が仕事してないか
DSに伸びたか
582番組の途中ですが名無しです:05/01/18 02:16:51 ID:WTR5BdTT
>>581
糸井がト○○○の○に出てるから進んでませんとか言ったらもうアレだ。もう。

ところで風タク2望んでるのって俺だけですか?
あの世界観はまた絶妙にハマったんだけど。
583番組の途中ですが名無しです:05/01/18 02:17:56 ID:Kc+m2wqL
4つの剣+はフルボイスであの世界感が。
ちょっと違うな。
584番組の途中ですが名無しです:05/01/18 02:19:21 ID:GYOEs3cv
>>582
風タクは嫌いじゃないけど、陸地少なすぎ
585番組の途中ですが名無しです:05/01/18 02:20:00 ID:OKtz0SRb
妊娠がゼルダを語り合うスレに変わってしまいました^^
586番組の途中ですが名無しです:05/01/18 02:20:26 ID:o5F47R9w
前作のコードベロニカが出たのが2000年2月3日ってことは、シリーズとしては
ちょうど5年ぶりの新作ってことか。
587番組の途中ですが名無しです:05/01/18 02:20:27 ID:llA/jNl8
>>582
世界観が好きな人は多いと思うね。問題視されてるのはタライとフォース集めのグダグダさばっかりだったから。
リアルゼルダが発表される前はリンクとテトラが新天地を見つけそこで冒険をするっていう感じだと思われてたんだけど・・
588番組の途中ですが名無しです:05/01/18 02:21:41 ID:WTR5BdTT
風タクの登場人物すべてが無駄じゃないってのが面白かった。
一人一人何かしらあるのが楽しくて楽しくて。

初めて触れたゼルダだからってのもいくらかあるんだろうけど。
とにかく死ぬほど面白かった。
裏ゼルダキャンペーン祭りに乗っかって買っただけだったのに。
589番組の途中ですが名無しです:05/01/18 02:22:29 ID:Kc+m2wqL
チャツボさんとか、あの書割のオッサンとか喋るのはかなり衝撃的だった。
590番組の途中ですが名無しです:05/01/18 02:24:58 ID:WTR5BdTT
ヘンなちっちゃい島見つけた時の興奮と言ったらもう。
船はめんどくさかったけど、面白かった。

後で1マップで一つの島ってわかったときはちょっと萎えたけど。
591番組の途中ですが名無しです:05/01/18 02:25:27 ID:llA/jNl8
チャツボさんのボイスは2chでも話題になったなぁw
ま、声優さんも某超有名美少女ゲームに出てたりする人だったし・・・
592番組の途中ですが名無しです:05/01/18 02:29:21 ID:iK4eoBIL
GCを買う予定の人・・・
チュンソフトのことも・・・忘れないでください・・・
ttp://www.chunsoft.co.jp/game/homeland/index.html
593番組の途中ですが名無しです:05/01/18 02:31:41 ID:WTR5BdTT
>>592
これ無料で出来るオンラインRPGって話題になってたやつ?
594番組の途中ですが名無しです:05/01/18 02:34:43 ID:iK4eoBIL
>>593
そう。その、話題になりそうでイマイチならなかったヤツ。
いや、まだ出てないけど。
595番組の途中ですが名無しです:05/01/18 02:38:16 ID:WTR5BdTT
>>594
どういう仕組みで無料なんだか。
RPGあんまりやらないけど、ちょっと気になる。
案外モンハンみたいに2ちゃんで話題のソフト・・・・くらいになったりして。
中身の面白さにもよると思うけど。
596番組の途中ですが名無しです:05/01/18 02:39:43 ID:dqVNiFmY
>>595
プレイヤーのGCを鯖にするんだと
どうやってマッチングするのかはわからんが
597番組の途中ですが名無しです:05/01/18 02:43:21 ID:+e0+EKhT
テレ東でやってるぞ
598番組の途中ですが名無しです:05/01/18 02:45:22 ID:Kc+m2wqL
レオンが血吐いて倒れたぞ、大丈夫か?
599番組の途中ですが名無しです:05/01/18 02:45:50 ID:WTR5BdTT
>>596
ほぉ。
動画見た感じだとMMOっぽいね。人がいっぱいいるから。
この技術開発したのって任天堂なのかチェンさんなのか。

しかし無料MMOなんて流行ったら、それこそ廃人が・・・・
600番組の途中ですが名無しです:05/01/18 02:47:09 ID:rpQXMNV+
「売らなきゃいけないんで・・・」

切実だな・・・
601番組の途中ですが名無しです:05/01/18 02:48:17 ID:OKtz0SRb
普通にPS2で発売したら余裕で100万は売れるだろうに。。。
602番組の途中ですが名無しです:05/01/18 02:49:36 ID:WTR5BdTT
>>601
売れるだろうが売れないな。
GCのハード限界極めてるってところがバイオ4の一つの魅力でもあるし。
PS2以上のグラフィックってのはデカイ。
603番組の途中ですが名無しです:05/01/18 02:50:49 ID:OKtz0SRb
そんなに高いクオリティで出したいんならXBOXで出せばいいのに・・・
604番組の途中ですが名無しです:05/01/18 02:51:21 ID:WTR5BdTT
>>603
キューブ以上に売れないじゃん。
605番組の途中ですが名無しです:05/01/18 02:53:46 ID:ILYBxKC7
どうせ年末辺りにPS2で出るんでしょ?
合わせ技で100万はいくでしょ。
606番組の途中ですが名無しです:05/01/18 02:54:15 ID:GYOEs3cv
X-BOXのスペック知らないけどGCにある特殊な光学処理はX-BOXでもできるわけ?
607番組の途中ですが名無しです:05/01/18 02:54:32 ID:Kc+m2wqL
その前にカプコンが突然倒産するという可能性とか。
608番組の途中ですが名無しです:05/01/18 02:56:27 ID:ZfNyP0J8
おれはPS2町だなGCのコントローラーは使いにくい
609番組の途中ですが名無しです:05/01/18 02:59:38 ID:WTR5BdTT
>>608
残念だが、3Dスティックメインなゲームだ。4は。
PS2の3Dスティックのほうが動かしやすいってんならもう何も言わないが。
610番組の途中ですが名無しです:05/01/18 02:59:45 ID:fmpqoYvD
クソ箱のゲームそこそこおもしろい
大統領とか
611番組の途中ですが名無しです:05/01/18 03:01:37 ID:Kc+m2wqL
>>610
ゲーム屋のデモ機で映像見たよそれ。
ずーっとヘンなジョーク言い続けて基地を破壊し続けるロボゲーでしょ?
アメリカーンな感じでスゲェとか思った。
612番組の途中ですが名無しです:05/01/18 03:02:32 ID:fmpqoYvD
>>611
意外とおもしろいからおすすめ。
613番組の途中ですが名無しです:05/01/18 03:05:53 ID:Kc+m2wqL
ホントに意外だな…
あんな「全員穴あきチーズにしてやるぜ」とかそんなセリフが飛び交いまくってるゲームが。
614番組の途中ですが名無しです:05/01/18 03:07:07 ID:mQEeCKBO
前スレで薦められてた「機動戦士ガンダム 戦士達の軌跡」が1,780円だったから買った。
何この神ゲー。
615番組の途中ですが名無しです:05/01/18 03:09:38 ID:0KqJ2l0C
>>609
つーか何回も言ってるんだけど
PS2のコントローラーも使おうと思えば使えるんだよな
616番組の途中ですが名無しです:05/01/18 03:09:57 ID:WTR5BdTT
>>614
マジで???
やばい。欲しい。
カプコン製のアレが楽しめなかったんだけど、買い?
617番組の途中ですが名無しです:05/01/18 03:10:54 ID:0KqJ2l0C
PS2なら売れるってのはジョー2みりゃ
嘘だってのがよくわかる
618番組の途中ですが名無しです:05/01/18 03:11:14 ID:dqVNiFmY
買っとけ買っとけ
619番組の途中ですが名無しです:05/01/18 03:13:15 ID:mQEeCKBO
>>616
連ジは優れたロボ格闘ゲー。これは最高のガンダムゲー。
GCのくせにロード長いけど、GC持ってるガノタが無視したら絶対後悔すると断言できる。
620番組の途中ですが名無しです:05/01/18 03:15:37 ID:dqVNiFmY BE:17742645-#
メディアランドで1280で買ったけど今見たら1980まで値上がりしてやんの>軌跡
621番組の途中ですが名無しです:05/01/18 03:15:46 ID:WTR5BdTT
>>619
連ジってカプ製のアレじゃ?
どっちが面白いんだ。
622番組の途中ですが名無しです:05/01/18 03:18:06 ID:mQEeCKBO
>>621
俺はどっちも好きだけど、
「ガンダム」が好きなら戦士達の軌跡は買って損はないと思うよ。
623番組の途中ですが名無しです:05/01/18 03:20:16 ID:WTR5BdTT
>>622
ガンダム見たことない。
ガンプラも作った事ない。

でもロボ好き
624番組の途中ですが名無しです:05/01/18 03:21:37 ID:mQEeCKBO
>>623
じゃあやめといたほうが無難。
625番組の途中ですが名無しです:05/01/18 03:23:23 ID:WTR5BdTT
>>624
あー・・・そうかぁ。
ストーリーは気になるんだけどなぁ。
ってストーリーは見れない?
ドラゴンボールZ程度でいいからストーリー追うアクション系のガンダムゲーがやりたい。
626番組の途中ですが名無しです:05/01/18 03:25:41 ID:iK4eoBIL
ロボゲーでGCで最高とは多分ガチャフォースだけど、
あれも連ジスタッフによる延長線上のものだな。
627番組の途中ですが名無しです:05/01/18 06:34:59 ID:Tul8ocjm
―――『バイオハザード4』がゲームキューブ以外のハードに登場することはありますか

絶対に、絶対にありません。ゲームキューブ独占です。

http://www.nintendo-inside.jp/news/132/13210.html
628番組の途中ですが名無しです:05/01/18 07:37:12 ID:ETnApvII
おまいらノーマルから始めますか? それともイージー?
629番組の途中ですが名無しです:05/01/18 07:39:09 ID:WTR5BdTT
>>628
ノーマルかな。
何度でも死ぬつもり。

ノーマルじゃないと出ないオマケが多いしな。
630番組の途中ですが名無しです:05/01/18 07:39:39 ID:dqVNiFmY BE:15968063-#
ハードは無いのか
631番組の途中ですが名無しです:05/01/18 07:40:07 ID:GYOEs3cv
ハードが最初から選べるとしたらハードからやる性質です
632番組の途中ですが名無しです:05/01/18 07:47:10 ID:WTR5BdTT
>>631
あなたはマゾですね。
633番組の途中ですが名無しです:05/01/18 09:21:41 ID:QdNPt3Sm
>>627

うそつきー!
634番組の途中ですが名無しです:05/01/18 09:24:00 ID:o5F47R9w
>>628
今回は難易度選べません。
635番組の途中ですが名無しです:05/01/18 09:24:24 ID:WTR5BdTT
>>633
嘘ではない。
PS2で出るバイオは「4」ではなく「GAIDEN」の間違いだから。

http://tomcat.capcom.co.jp/search/gameindex.php?NUTITLEID=20020307150015
636番組の途中ですが名無しです:05/01/18 09:26:31 ID:WTR5BdTT
GAIDENのあそびかた


遊び方
12345678910111213141516171819202122232425262728293
12345678910111213141516171819202122232425262728293031
637番組の途中ですが名無しです:05/01/18 09:27:23 ID:IyfM1GO8
うわ、まじでPS2ででないのか
638番組の途中ですが名無しです:05/01/18 09:28:41 ID:IyfM1GO8
639番組の途中ですが名無しです:05/01/18 09:30:14 ID:iiPjaMP/
610 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:05/01/18 01:00:38 ID:tiUhjgL6
海外在住の購入組みです。
バイオ4クリアしました。新年早々本年度最高のというよりもここ数年でこんなに
面白いゲームは久しぶり。クリアはしましたがこれから本番だと思っております。
質ボリュームともに最高のゲームです。できれば日本のみなさんとも盛り上がり
たいのですが、日本はこれからでネタバレするといけないので内容に触れるのは
避けます。(まぁ、既にネタバレしているようですが)独占供給が破られPS2にも
出る事が決定しているタイトルですが、GC所有者はもちろんどうしようかなと
悩んでいる人にはGC版を強くオススメします。後半のステージやキャラの作り込み
などPS2で大丈夫というよりGCでここまで出来るのか!という凄さで、作り手の
執念を感じました。こうなると期待してしまうのはリアルゼルダ、こちらのサイト
でも話題になっていますが、昨年のE3の開発率が3割程度だったのでさらに驚く様な
出来になっているのではと盛り上がっています。
640番組の途中ですが名無しです:05/01/18 09:36:41 ID:9zItAkIO
GCを買う気はないなぁ
641番組の途中ですが名無しです:05/01/18 09:39:21 ID:Tul8ocjm
・バイオハザード4のレオン:約10000ポリゴン
・バイオハザード4の村人:約3000〜4000ポリゴン
・メタルギア3のスネーク:約4000ポリゴン
642番組の途中ですが名無しです:05/01/18 09:47:07 ID:WTR5BdTT
バイオハザード4海外在住購入組みの発言まとめ
http://aruahou2.hp.infoseek.co.jp/kami.htm
643番組の途中ですが名無しです:05/01/18 10:07:47 ID:GYOEs3cv
>>641
おいおいPS2も負けてないぜ

ゆめりあ:約10000ポリゴン


萌えゲーかよ( ´,_ゝ`)プッ
しかも辛うじてうごいてるぐらいだしな
644番組の途中ですが名無しです:05/01/18 10:27:30 ID:WaY3pzmR
ファミ通40点
645番組の途中ですが名無しです:05/01/18 11:01:32 ID:+h1g99UO
ゲームキューブなんて今更買ってもなぁ
PS2まで待つさ
646番組の途中ですが名無しです:05/01/18 11:02:30 ID:xa04kEV4
戦士達の軌跡はかなりおもろい
647番組の途中ですが名無しです:05/01/18 11:45:34 ID:fV0iNqH8
なに今のGCはD端子外しちゃってるの?そんな糞仕様のイラね
もうD端子付きのを新品で手に入れられないの?
中古のハードなんて買いたくねえよ
648番組の途中ですが名無しです:05/01/18 12:11:33 ID:ws4WsI5N
D端子付き新品で普通に手に入ったよ。
ゲームキューブ売れてないからな(俺が買ったのは11月だから今はもしかしたら捌けてるかも)。
海外で評価されてるのに海外で売れてるXBOXに移植しない理由は、
移植している間にXBOX2が出るからだと予想。
649番組の途中ですが名無しです:05/01/18 13:12:43 ID:F6SOVD5a
HL2の発売前よりワクワクしてきた。
はやくでろー
650番組の途中ですが名無しです:05/01/18 13:18:41 ID:x90LpP0X
なんでも神ゲーとかいってんなアホ
651番組の途中ですが名無しです:05/01/18 13:22:42 ID:1KuXa73i
安くなったら買いたい人は結構多そうだよな
XBOXみたいにバイオ4+GC本体のセットを
GCプラチナパックと称して9800円ぐらいで出せば
様子見して迷ってる人も買いたくなると思うしやってほしい
652番組の途中ですが名無しです:05/01/18 13:31:05 ID:6FtiOVwV
ガンダムVSはよくできてるかな?
だったらGC買う
653番組の途中ですが名無しです:05/01/18 13:47:44 ID:89RHTug6
>>639
ネタバレ死ね
654番組の途中ですが名無しです:05/01/18 13:57:49 ID:o5F47R9w
655番組の途中ですが名無しです:05/01/18 14:07:46 ID:YHtK06U6
どうせ1年後には
バイオ4完全版がGC版、PS2版同時発売
されるんだから
慌てて買う必要はまったくありませんよ。
早くしたい人だけ
先行発売の不完全版を買って下さい。
656番組の途中ですが名無しです:05/01/18 14:15:29 ID:0PhpfhpA
>>650
今回は海外の評価って言う裏付けがあるから、まあ良いんじゃないの
657番組の途中ですが名無しです:05/01/18 14:16:39 ID:wKdcyURT
>>655
普通は一年も待てないだろ。
完全版って言ったっておまけ要素が付くだけのようなものだろうし、
とてもじゃないがおまけの為に一年は待てんよ。一年は長すぎ。
おまけで付いてくる10円アメのために目の前の極上ケーキを我慢できるかと。

ところでバイオ4がファミ通で40点満点って話、どうやら本当らしいね。
658番組の途中ですが名無しです:05/01/18 14:18:22 ID:caCxa/sM
GC欲しいなぁ
659番組の途中ですが名無しです:05/01/18 14:19:36 ID:1Hr2XmfM
>>656
海外の評価は当てになるのかね。
>>654見たら、えらくアクションムービーっぽくなってて、
そこら辺がうけたんじゃないかと思うぐらいだよ。
660番組の途中ですが名無しです:05/01/18 14:23:43 ID:yWKBg1OH
バイオ4の40点は嘘だと予想。
おそらくなんらかの伝(つて)で38点かそれ以下か、
すでに点数を知った関係者が仕込んでるんでしょ。
予想よりしょぼくてがっかりした、ないしはその逆、
心理学的に初歩のレベルだし、前にもGQ専用ソフトで同じような
仕込みがあったので。
661番組の途中ですが名無しです:05/01/18 14:25:27 ID:0PhpfhpA
>>659
大手のサイトだけでも結構な数があるし、少なくとも日本の雑誌よりは当てになる
ユーザーレビューでも評価はかなり高いみたいだし
662番組の途中ですが名無しです:05/01/18 14:25:57 ID:f+Hy6W1K
>>654の動画はあまりに既出過ぎ・・・。
663番組の途中ですが名無しです:05/01/18 14:31:58 ID:W3iiNuRA
29歳、バーチャファイター世代ですけど楽しめますか?これ
二年ほど押入れでPS2眠ってますが。
664番組の途中ですが名無しです:05/01/18 14:33:01 ID:b7O8+K86
>>663
まずはPS2が動かを確かめましょう
665番組の途中ですが名無しです:05/01/18 14:35:40 ID:m7yozohL
>>663
まずは外にでましょう
666番組の途中ですが名無しです:05/01/18 14:36:15 ID:mt6I4GYw
>>655
GET THE “不” OUT
ゲーム誌じゃ常識だ。
667番組の途中ですが名無しです:05/01/18 14:40:30 ID:fVcz7r4f
欲しくなってきたんだけど
これって予約しないと手に入らない特典とかついてんの?
668番組の途中ですが名無しです:05/01/18 14:42:59 ID:0PhpfhpA
どんな特典が付いてくるのか知らないけど、どうせファンの物欲を刺激するようなモンでしょ
今更欲しくなった層にはどのみち要らない物なんじゃないの
669番組の途中ですが名無しです:05/01/18 15:02:05 ID:89RHTug6
>>655
GC持ってないからって僻むなよw
どうせ待てなくて買っちゃうんだろ。
670番組の途中ですが名無しです:05/01/18 15:03:23 ID:89RHTug6
ファミ通って満40点なのか。読まないから知らんかった。
671番組の途中ですが名無しです:05/01/18 15:04:31 ID:89RHTug6
>>654
見れませんよ?
見れませんよ?
見れませんよ?
見れませんよ?
見れませんよ?
見れませんよ?
672番組の途中ですが名無しです:05/01/18 15:06:25 ID:wKdcyURT
コピペだけどちょっと転載。

543 :名無しさん必死だな :05/01/18 15:01:03 ID:9O0H0CXh
ゲームキューブ本体(価格.com)
最安値\11,500  平均\13,136

買取価格(いくつかのサイトの買い取り価格を見た結果)
平均7〜8000円

やっぱバイオ4クリア後すぐにGC本体売れば、5千円くらい出すだけで
PS2版を一年も待つような悲惨な事にはならずにすむようだ。
673番組の途中ですが名無しです:05/01/18 15:19:26 ID:6FtiOVwV
PS2版ってロード長そう
674番組の途中ですが名無しです:05/01/18 15:20:22 ID:7jmV1Z4U
GMR Magazine Review
Resident Evil4 (GC) = 10 / 10

MAXIM Magazine Review
Resident Evil4 (GC) = 5 / 5

GameSpy Review
Resident Evil4 (GC) = 5 / 5

IGN Review
Resident Evil4 (GC) = 9.8 / 10

Etoychest Review
Resident Evil4 (GC) = 96 / 100

GameSpot Review
Resident Evil4 (GC) = 9.6 / 10
675番組の途中ですが名無しです:05/01/18 15:22:07 ID:89RHTug6
GCってロードそんなに長くないよな。
676番組の途中ですが名無しです:05/01/18 15:28:04 ID:4FgZ7Wzr
買う→HDAを使ってPS2HDDにピーコ→即売り

実質千円でプレイできロードも早くなるまじおすすめ(^-^)
677番組の途中ですが名無しです:05/01/18 15:34:30 ID:6FtiOVwV
678番組の途中ですが名無しです:05/01/18 15:42:17 ID:XcOxUaNj
>>673
多分、そうなるだろうな…

いいかげんMGSとかでも懲りてる筈なのに
ナゼみんなPS2を切り捨てないのだろう…?
679番組の途中ですが名無しです:05/01/18 15:44:55 ID:7jmV1Z4U
日本経済をしょって立つのはソニー、だからソニー物を買うのは当然だ!

とか言う奴も出るしな。
タイマー付いてるから、消費者からすれば損失なのにさ
680番組の途中ですが名無しです:05/01/18 15:56:21 ID:XcOxUaNj
ナショナルの電球みたいに
「買い換える時期」を消費者が納得できる範囲で
うまく設定してあればいいんだけど、ちょっと複雑すぎるから無理か…
681番組の途中ですが名無しです:05/01/18 15:59:31 ID:iiPjaMP/
ttp://www.nintendo.co.jp/ds/anoj/index.html

DS本格アドベンチャーも来たああああああああああああ
682番組の途中ですが名無しです:05/01/18 16:14:15 ID:89RHTug6
GCで他に面白いゲームって無いの?メタルギアとか?
683番組の途中ですが名無しです:05/01/18 16:17:35 ID:7jmV1Z4U
あるやん
684番組の途中ですが名無しです:05/01/18 16:20:25 ID:+h1g99UO
>>682
GCのメタルギアはつまんないらしいからやめておいたほうがいいよ
685番組の途中ですが名無しです:05/01/18 16:22:15 ID:b7O8+K86
セカンドパーティに投げたもんだからな。
686番組の途中ですが名無しです:05/01/18 16:30:01 ID:vNbhcaPM
流石に2よりは面白いけどな
687番組の途中ですが名無しです:05/01/18 17:00:40 ID:wKdcyURT
海外の主要サイトでバイオ4が軒並み高い評価を受けているらしい。

GameSpy 5点満点中5点
「あなたは信じないかもしれませんが、このフランチャイズは蘇りました。私を信じてください」

IGN 10点満点中9.8点
「単に期待に応えるだけでなく、超えました」
「もしバイオハザード4を持ってないなら、絶対に必須アイテムです」

GameSpot 10点満点中9.6点
「...絶え間ない興奮とはらはらさせられるアクション...」
「...驚くべき偉業といえる...」

1UP 10点満点中9.5点
「...市場にある99%のゲームよりよい」
688番組の途中ですが名無しです:05/01/18 17:01:49 ID:OKtz0SRb


バイオ4GC独占時の妊娠
「もうマジ神ゲー!これが出来ない出川哀れ!移植でも希望してろwプゲラ」

バイオ4PS2に移植決定後の妊娠
「死ねくそ三上、切腹しろ!」
「どうりで、最近のバイオ4のグラフィックは劣化したわけだ。PS2移植をにらんでGC版も質を落としたに違いない!」
「正直、バイオ4なんてどうでもいい。スレ立てんなよ死ね。」
「もう買わねえ」

心の傷が少し癒えた、発売直前の妊娠
「バイオ4は40点満点の神ゲー!」
「PS2版は超劣化で一年遅れ!出川哀れ、GK乙!!」


689番組の途中ですが名無しです:05/01/18 17:02:25 ID:7jmV1Z4U
三上は神じゃな
690番組の途中ですが名無しです:05/01/18 17:09:41 ID:DSH3p3fT
>>432 >>504 >>515 >>540 >>556 >>563 >>585 >>601 >>603 >>688

趣味か例の雇われ社員か暇つぶしか
691番組の途中ですが名無しです:05/01/18 17:11:05 ID:0PhpfhpA
>>688はおもすろい
692番組の途中ですが名無しです:05/01/18 17:27:17 ID:U4e9Gs8y
OKtz0SRbさんは仕事ですか?
693番組の途中ですが名無しです:05/01/18 17:36:08 ID:OKtz0SRb
図星付かれて妊娠顔真っ赤wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
694番組の途中ですが名無しです:05/01/18 17:56:52 ID:GYOEs3cv
ttp://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=news&word=OKtz0SRb

頭悪そうな書きこばっかだな
695番組の途中ですが名無しです:05/01/18 17:58:16 ID:GYOEs3cv
ゲーム機スペック表 
http://usagi-team.hp.infoseek.co.jp/spec2.html

現実を見ろよ
おまえんとこのハードDC以下だろ
696番組の途中ですが名無しです:05/01/18 18:01:58 ID:d00D+6dv
とうとう注文してきたぞ!
697番組の途中ですが名無しです:05/01/18 18:10:38 ID:x90LpP0X
698番組の途中ですが名無しです:05/01/18 18:12:32 ID:x90LpP0X
___________        \/     ./GC期待のメトロイドプライム2は死亡。
||        |||        ||   :===≡≡===; / 
||        |||        ||    ||    ○   :||  GCはTop25に1本も入れませんでした。
||        |||        ||    ||   / \ :||  
||____|||____||    ||二二二二_.||  2004年の北米はGCが一人負け。
||※※※◯|||◯※※※||    |=====| \ 
||※※※※|||※※※※||   ============  \GCの世界最下位は決定的に…
||※※※※|||※※※※||   ||━━━━━||   
 ̄ ̄ / ̄ ̄ ̄ ̄\ ̄ ̄ ̄O━━━━━O ̄ ̄
   (   人任天命_)   .___
    |彡ヽ―◎-◎-|  /⊂⊃./| 
   (9   ∪(、 ,) ) | ̄ ̄ ̄| .|
    |  ∴)  3 )  | ・・・・ |/
    \_____ノ  . ̄ ̄ ̄ 
     (:::::::  ) ヽ_
      ヽ:::::: 人__)
        ̄ ̄
699番組の途中ですが名無しです:05/01/18 18:18:07 ID:wKdcyURT
GKが沸いてきましたね。それとも単なるソニー信者かな。
まぁバイオ4が1年も早く遊べるのが羨ましくてしょうがない気持ちは
わからないでもないですが。
700番組の途中ですが名無しです:05/01/18 18:20:10 ID:eXHxmUrJ
公式でムービー見てきたけど女の子の胸が揺れてない・・
701番組の途中ですが名無しです:05/01/18 18:30:30 ID:ZITzgXvk
バイオ2ってやっておいたほうがいいの?
702番組の途中ですが名無しです:05/01/18 18:40:20 ID:GYOEs3cv
別にやらなくてもいい
むしろリメイク
703番組の途中ですが名無しです:05/01/18 18:43:37 ID:dV8Z/6yl
GC本体安いから、ついで買いしちゃうな。
704番組の途中ですが名無しです:05/01/18 19:07:13 ID:z7tRCvB0
>>672
1,3000で買えるのか。もっと高いのかと思ったぜ…。
一年待つのは耐え難い苦痛、biohazardもやってみたいし…。
この先リメイクbio2やリメイクbio3が発表される可能性もありうる…。
くそッ!どうすりゃいいんだッ!くそッ!o...rz
705番組の途中ですが名無しです:05/01/18 19:50:11 ID:d00D+6dv
ソフで予約したが発売日に届くかな
706番組の途中ですが名無しです:05/01/18 20:01:05 ID:9e1/Kw2y
ここが本スレですか?
707番組の途中ですが名無しです:05/01/18 20:08:30 ID:4Xur1dJa
なんでこの板に立てるんだ?
お前ら馬鹿だろ

いや煽り抜きでマジで
708番組の途中ですが名無しです:05/01/18 20:09:22 ID:o5F47R9w
ぬるぽ
709番組の途中ですが名無しです:05/01/18 20:11:21 ID:yco4KgAH
昔1やったけど速効でカラス
にやられて乙、ぽいっ
710番組の途中ですが名無しです:05/01/18 20:12:05 ID:9e1/Kw2y
>>707
ゲ板のバイオスレがGKに妨害工作されてるからだよ。
711えふちゃん ◆H71862kjk6 :05/01/18 20:16:15 ID:SpYwT99T
98年の呪縛からいつ解き放たれるのか?
712番組の途中ですが名無しです:05/01/18 20:16:45 ID:Tul8ocjm
道中のパズルがほとんど無くなったのはいいな
713番組の途中ですが名無しです:05/01/18 20:19:28 ID:8od08pdE
GC+GBプレイヤーのパックが13000円だったんだけど
買いですか?
714番組の途中ですが名無しです:05/01/18 20:21:59 ID:iiPjaMP/
買い
715番組の途中ですが名無しです:05/01/18 20:35:38 ID:mb4OeKLB
GK
















gk
716番組の途中ですが名無しです:05/01/18 20:36:59 ID:3Kv+fYnc
宣伝スレ伸ばして必死だな。
717番組の途中ですが名無しです:05/01/18 20:37:04 ID:YWHw1Pch
とりあえず、今日ゲームキューブとバテン買ってきた
718番組の途中ですが名無しです:05/01/18 20:45:15 ID:4+yEbYGe
バテンは安いしお得だな。
DSに続編も出るし
719番組の途中ですが名無しです:05/01/18 20:54:51 ID:x90LpP0X
●●●●●●●●今年最大の神ゲー ラジアータストーリーズ●●●●●●●●

・2ヶ月前に完成!体験版でもフリーズやバグ報告は一切なし!!!
・絵画のような繊細で美麗なグラフィック
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20040910/radi02.htm
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20040910/radi05.htm
・150人以上を仲間に出来る!!
・装備グラは完全に見た目に反映!!
・300人以上の住人が複雑な思考で生活!恋愛もできる!!
・SO3とVPを合体させた最高の戦闘システム。
・特典は歴代戦闘曲の14曲を岩垂徳行がアレンジした特別アルバム!

今年最大の神ゲーラジアータストーリーズ!予約受付中!

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
720番組の途中ですが名無しです:05/01/18 21:08:54 ID:pbvbW/RM
>>719
糞ゲー版コピペもあったな
721番組の途中ですが名無しです:05/01/18 21:16:32 ID:89RHTug6
>>684
マジかよ
722番組の途中ですが名無しです:05/01/18 21:17:10 ID:ViCybOgg
バテンはディスク2から話が盛り上がるよ
723番組の途中ですが名無しです:05/01/18 21:18:22 ID:OKtz0SRb



バイオ4GC独占時の妊娠
「もうマジ神ゲー!これが出来ない出川哀れ!移植でも希望してろwプゲラ」

バイオ4PS2に移植決定後の妊娠
「死ねくそ三上、切腹しろ!」
「どうりで、最近のバイオ4のグラフィックは劣化したわけだ。PS2移植をにらんでGC版も質を落としたに違いない!」
「正直、バイオ4なんてどうでもいい。スレ立てんなよ死ね。」
「もう買わねえ」

心の傷が少し癒えた、発売直前の妊娠
「バイオ4は40点満点の神ゲー!」
「PS2版は超劣化で一年遅れ!出川哀れ、GK乙!!」




724番組の途中ですが名無しです:05/01/18 21:18:35 ID:4+yEbYGe
2よりかは面白かった>MGS
725番組の途中ですが名無しです:05/01/18 21:19:03 ID:89RHTug6
>>724
そうなんだー。
726番組の途中ですが名無しです:05/01/18 21:20:34 ID:fpk/1ad1
>>723
バイオ4PS2に移植決定後の妊娠のとこに
「悪いのは三上じゃなくて糞経営陣」ってのが無いのは都合が悪いからですか
727番組の途中ですが名無しです:05/01/18 21:27:14 ID:t6ZMFOG/
699 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:05/01/18 16:49:47 ID:zoVSd/I5
バイオは37点だってさ。キッシーは8点。
信頼しているゲーム関連の友人から聞いたしまぁ間違いない。
おれの予想よりは高かったのはちょっとびっくりに感じたけれど
まあこんな程度だろう。良作ぐらいの出来。
728番組の途中ですが名無しです:05/01/18 21:29:00 ID:4+yEbYGe
ゲーム関係の友人w
729番組の途中ですが名無しです:05/01/18 21:29:19 ID:89RHTug6
早くやらせろよバイオ4.体験版飽きたよ
730番組の途中ですが名無しです:05/01/18 21:29:45 ID:wKdcyURT
>>727
それガセですから。残念。
得点に関しては様々な情報が乱れ飛んでるね。
731番組の途中ですが名無しです:05/01/18 21:29:57 ID:9e1/Kw2y
あの城の雰囲気物凄い好きなんだけれども
城ステージは長いのか?
732番組の途中ですが名無しです:05/01/18 21:31:57 ID:INqCJzJD
海外の反応見てれば良作どころの出来じゃないって事くらいは分かる
733番組の途中ですが名無しです:05/01/18 21:32:20 ID:QdNPt3Sm
ファミ通の評価ってそんなに大事なもんなの?
734番組の途中ですが名無しです:05/01/18 21:33:12 ID:YWHw1Pch
宣伝費がわかる
735水戸アナル:05/01/18 21:33:31 ID:/k2T+A12
●●●●●●●●今年最大の神ゲー ラジアータストーリーズ●●●●●●●●

・2ヶ月前に完成!体験版でもフリーズやバグ報告は一切なし!!!
・絵画のような繊細で美麗なグラフィック
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20040910/radi02.htm
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20040910/radi05.htm
・150人以上を仲間に出来る!!
・装備グラは完全に見た目に反映!!
・300人以上の住人が複雑な思考で生活!恋愛もできる!!
・SO3とVPを合体させた最高の戦闘システム。
・特典は歴代戦闘曲の14曲を岩垂徳行がアレンジした特別アルバム!

今年最大の神ゲーラジアータストーリーズ!予約受付中!

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
736番組の途中ですが名無しです:05/01/18 21:33:54 ID:4+yEbYGe
これだけ海外で評価されてたらファミ通の評価なんてどうでもいいよな。
ファミ通の評価が売上に直結するわけでもないし
737水戸アナル:05/01/18 21:36:39 ID:/k2T+A12
●●●●●●●●今年最大の神ゲー ラジアータストーリーズ●●●●●●●●

・2ヶ月前に完成!体験版でもフリーズやバグ報告は一切なし!!!
・絵画のような繊細で美麗なグラフィック
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20040910/radi02.htm
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20040910/radi05.htm
・150人以上を仲間に出来る!!
・装備グラは完全に見た目に反映!!
・300人以上の住人が複雑な思考で生活!恋愛もできる!!
・SO3とVPを合体させた最高の戦闘システム。
・特典は歴代戦闘曲の14曲を岩垂徳行がアレンジした特別アルバム!

今年最大の神ゲーラジアータストーリーズ!予約受付中!

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
738水戸アナル:05/01/18 21:38:13 ID:/k2T+A12
●●●●●●●●今年最大の神ゲー ラジアータストーリーズ●●●●●●●●

・2ヶ月前に完成!体験版でもフリーズやバグ報告は一切なし!!!
・絵画のような繊細で美麗なグラフィック
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20040910/radi02.htm
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20040910/radi05.htm
・150人以上を仲間に出来る!!
・装備グラは完全に見た目に反映!!
・300人以上の住人が複雑な思考で生活!恋愛もできる!!
・SO3とVPを合体させた最高の戦闘システム。
・特典は歴代戦闘曲の14曲を岩垂徳行がアレンジした特別アルバム!

今年最大の神ゲーラジアータストーリーズ!予約受付中!

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
739水戸アナル:05/01/18 21:40:01 ID:/k2T+A12
●●●●●●●●今年最大の神ゲー ラジアータストーリーズ●●●●●●●●

・2ヶ月前に完成!体験版でもフリーズやバグ報告は一切なし!!!
・絵画のような繊細で美麗なグラフィック
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20040910/radi02.htm
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20040910/radi05.htm
・150人以上を仲間に出来る!!
・装備グラは完全に見た目に反映!!
・300人以上の住人が複雑な思考で生活!恋愛もできる!!
・SO3とVPを合体させた最高の戦闘システム。
・特典は歴代戦闘曲の14曲を岩垂徳行がアレンジした特別アルバム!

今年最大の神ゲーラジアータストーリーズ!予約受付中!

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
740番組の途中ですが名無しです:05/01/18 21:40:14 ID:igQKuZot
今年最大の神ゲーは「真・女神転生III-NOCTURNE マニアクス 再販版」だろ間違いなく
2月10日発売 注目ソフト
741番組の途中ですが名無しです:05/01/18 21:41:22 ID:XUdc9FCZ
キターーー
742水戸アナル:05/01/18 21:41:23 ID:/k2T+A12
●●●●●●●●今年最大の神ゲー ラジアータストーリーズ●●●●●●●●

・2ヶ月前に完成!体験版でもフリーズやバグ報告は一切なし!!!
・絵画のような繊細で美麗なグラフィック
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20040910/radi02.htm
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20040910/radi05.htm
・150人以上を仲間に出来る!!
・装備グラは完全に見た目に反映!!
・300人以上の住人が複雑な思考で生活!恋愛もできる!!
・SO3とVPを合体させた最高の戦闘システム。
・特典は歴代戦闘曲の14曲を岩垂徳行がアレンジした特別アルバム!

今年最大の神ゲーラジアータストーリーズ!予約受付中!

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
743番組の途中ですが名無しです:05/01/18 21:42:01 ID:9e1/Kw2y
こっち荒らしたら本気でアク禁になるとは知らずに。
ご愁傷さま。バカが釣られたようだ。これで通報すればサヨウナラ
744番組の途中ですが名無しです:05/01/18 21:47:01 ID:B4Mbe7yn
通報する場所はどこ?
745番組の途中ですが名無しです:05/01/18 21:48:51 ID:Kc+m2wqL
ゲハ板のバイオスレも荒らされてるな。
ラジアータじゃ無理だというより、他人のフンドシつかった荒らしもここまでくると…
746番組の途中ですが名無しです:05/01/18 21:50:44 ID:sOJF0eV0
ラジアータ宣伝コピぺする奴は任天堂信者煽りAA貼る奴ってことがわかりました

http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1105819947/698-719
747水戸アナル:05/01/18 21:51:36 ID:/k2T+A12
●●●●●●●●今年最大の神ゲー ラジアータストーリーズ●●●●●●●●

・2ヶ月前に完成!体験版でもフリーズやバグ報告は一切なし!!!
・絵画のような繊細で美麗なグラフィック
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20040910/radi02.htm
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20040910/radi05.htm
・150人以上を仲間に出来る!!
・装備グラは完全に見た目に反映!!
・300人以上の住人が複雑な思考で生活!恋愛もできる!!
・SO3とVPを合体させた最高の戦闘システム。
・特典は歴代戦闘曲の14曲を岩垂徳行がアレンジした特別アルバム!

今年最大の神ゲーラジアータストーリーズ!予約受付中!

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
748補佐・メンドーサ ★:05/01/18 21:53:08 ID:???
荒らし?
749番組の途中ですが名無しです:05/01/18 21:56:20 ID:igQKuZot
完全に荒らしですよろしこ
750番組の途中ですが名無しです:05/01/18 22:00:59 ID:mQEeCKBO
加山雄三は4もハザるかな
ttp://www.kayamayuzo.com/letter/letter_message8.shtml
751番組の途中ですが名無しです:05/01/18 22:01:58 ID:dJwtoAIX
バカがニュー速まできやがった
752番組の途中ですが名無しです:05/01/18 22:04:25 ID:GYOEs3cv
基地外とはまさにこいつのようなことを言うんだな
753番組の途中ですが名無しです:05/01/18 22:08:14 ID:dJwtoAIX
まあニュー速でしつこく荒らしてアク禁されればいい
754番組の途中ですが名無しです:05/01/18 22:09:42 ID:9+uhiA0F
(・∀・)ケラケラGKアワレ
755番組の途中ですが名無しです:05/01/18 22:10:19 ID:4+yEbYGe
コンピュータ通信にワロタ
756番組の途中ですが名無しです:05/01/18 22:12:03 ID:/k2T+A12
GKがいるのはここか!!!!!11111111111
757番組の途中ですが名無しです:05/01/18 22:15:38 ID:/k2T+A12
●●●●●●●●今年最大の神ゲー ラジアータストーリーズ●●●●●●●●

・2ヶ月前に完成!体験版でもフリーズやバグ報告は一切なし!!!
・絵画のような繊細で美麗なグラフィック
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20040910/radi02.htm
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20040910/radi05.htm
・150人以上を仲間に出来る!!
・装備グラは完全に見た目に反映!!
・300人以上の住人が複雑な思考で生活!恋愛もできる!!
・SO3とVPを合体させた最高の戦闘システム。
・特典は歴代戦闘曲の14曲を岩垂徳行がアレンジした特別アルバム!

今年最大の神ゲーラジアータストーリーズ!予約受付中!

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
758番組の途中ですが名無しです:05/01/18 22:27:32 ID:t6ZMFOG/
バテン面白いよ。
戦士たちの軌跡欲しいんだが、うちん近所じゃなかなか安売りしてねぇ。
東京もんはええのぉ。
759番組の途中ですが名無しです:05/01/18 22:27:54 ID:0AK/Pvlt
視点というか照準の上下反転が出来ないって本当?
760番組の途中ですが名無しです:05/01/18 22:34:30 ID:iK4eoBIL
バテンは戦闘曲がすべて
それと超展開
あとはそこそこ
761番組の途中ですが名無しです:05/01/18 22:37:24 ID:4+yEbYGe
軌跡は角川特別版がヤフオクで30000らしいな
762番組の途中ですが名無しです:05/01/18 22:38:23 ID:w+1BQSFQ
>>759
むしろ今まで以上にポイントに銃弾を打ち込める。
763番組の途中ですが名無しです:05/01/18 22:40:47 ID:QM3yDhVS
文盲
764番組の途中ですが名無しです:05/01/18 22:44:41 ID:0AK/Pvlt
>>762
それは分かってるし、大歓迎だ。
問題はリバース出来るかどうかだ。
前スレで出来ないことを匂わす様な書き込みがあって
気になっているんだが。
765番組の途中ですが名無しです:05/01/18 22:45:22 ID:OKtz0SRb


バイオ4GC独占時の妊娠
「もうマジ神ゲー!これが出来ない出川哀れ!移植でも希望してろwプゲラ」

バイオ4PS2に移植決定後の妊娠
「死ねくそ三上、切腹しろ!」
「どうりで、最近のバイオ4のグラフィックは劣化したわけだ。PS2移植をにらんでGC版も質を落としたに違いない!」
「正直、バイオ4なんてどうでもいい。スレ立てんなよ死ね。」
「もう買わねえ」

心の傷が少し癒えた、発売直前の妊娠
「バイオ4は40点満点の神ゲー!」
「PS2版は超劣化で一年遅れ!出川哀れ、GK乙!!」



766番組の途中ですが名無しです:05/01/18 22:46:46 ID:w+1BQSFQ
>>764
リバースってことは一瞬で後ろに向く技のことかな?
それなら出来るんだが。
767番組の途中ですが名無しです:05/01/18 22:49:11 ID:QM3yDhVS
はあ
768番組の途中ですが名無しです:05/01/18 22:49:38 ID:L58JiFyo
>766
スティック上に入れると視点↓
下に入れると視点↑のことだろ
769番組の途中ですが名無しです:05/01/18 22:50:45 ID:fpk/1ad1
スティック↑入力で銃口が上向くか下向くかだろ
どっちでも出来るからどうでもええわい
770番組の途中ですが名無しです:05/01/18 22:52:17 ID:7gynQJVA
   ∩___∩
   | ノ ノ  ヘ ヽ
  /   ´ つ `  |
  |     ,A、   ミ ほへーん
 彡、  、      `\
/ __      /´>  )
(___)   / (_/
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)
771番組の途中ですが名無しです:05/01/18 23:06:32 ID:dJwtoAIX
>>768
でもそれって飛行機っぽいよな
772番組の途中ですが名無しです:05/01/18 23:10:25 ID:FHa2WZdI
うちにゼロハリのようなケースに入ったバイオハザードが
未開封で保存されている。限定品らしい。
いずれ価値が出るだろうか?
773番組の途中ですが名無しです:05/01/18 23:15:59 ID:dJwtoAIX
ザラスは最近フライング発送しないどころか
発売日に届かないこともあると聞いたが
どうだろう
774番組の途中ですが名無しです:05/01/18 23:37:40 ID:XcOxUaNj
>>773
俺は、「ネットで予約してるので目の前で売ってるのに買えない…」って経験を何度かしてるので
気が向いた時に買うようにしたよ。
775番組の途中ですが名無しです:05/01/18 23:43:43 ID:OmxC4rZW
>>663
20歳、スト2世代の俺はどうなるんだ
776番組の途中ですが名無しです:05/01/18 23:47:45 ID:s5NLjqwg
家ゲーのスレから避難して来た。
なんだあの基地外。

発売まであともう少しか。
はやく動くエイダとアシュリー見たいな。
777番組の途中ですが名無しです:05/01/18 23:49:05 ID:OmxC4rZW
あとすこしで8日!
778番組の途中ですが名無しです:05/01/18 23:49:07 ID:1swOnOeT
体験版やって村人の足を撃ったらバランスを崩して転けた
ちょっとした坂道で転けたままズルズルと滑って来たので
バンバンと撃った。怖かった。
779番組の途中ですが名無しです:05/01/18 23:54:39 ID:Z3C8IJp0
ポイント射撃もできるのか。
倒せないまでも、足止めくらいは…!とか。
780番組の途中ですが名無しです:05/01/18 23:57:43 ID:oUlU0PVy
バイオ4! バイオ4! バイオ4!

リメイク1やってたら段々盛り上がって来たぜ〜。
よっしゃ、4購入後は


取 り 敢 え ず 村 の 住 民 皆 殺 し だ


首を洗って待っとけ
781番組の途中ですが名無しです:05/01/19 00:20:39 ID:Pw3t4OQQ
今週のファミ通フラゲ 三上インタビュー

「PS2移植に僕は関わらない。」
「GCの性能をフルに使ったのでPS2に完全移植は不可能」
「PS2版発売は経営陣の判断。僕は最後まで反対した。」
「切腹するという意味で会社を辞める。任天堂から誘いがある。」
「今回のバイオ4は僕のバイオの最後の作品。」
「これを越えるバイオは僕以外には作れない。」
「今までカプコンの三上を応援してくれた皆さんありがとう。」

782番組の途中ですが名無しです:05/01/19 00:22:33 ID:CDgpyzsp
>>781
いるよな、こういう勘違い君w
783番組の途中ですが名無しです:05/01/19 00:23:12 ID:Xwv6MWAH
>>781
マジなら泣けるな
784番組の途中ですが名無しです:05/01/19 00:23:13 ID:1sEfGisL
ゲームクリエイター列伝
785番組の途中ですが名無しです:05/01/19 00:26:30 ID:+PZplB1L BE:28388148-#
>>781
これがまじなら勃起ものだなww
786番組の途中ですが名無しです:05/01/19 00:27:54 ID:S49l5jY0
>>781
ネタだろうが
本当だったらドン山内はポケットマネーで会社の一つでも与えそうだ
ドンは金の使い方を分かっている。ただし、映画制作は止めてくれ
787番組の途中ですが名無しです:05/01/19 00:29:24 ID:3mdatCRo
>>781
やべ、三上は漢だ。近年まれに見るサムライだ。
788番組の途中ですが名無しです:05/01/19 00:29:52 ID:ZwFBnpBM
そもそも決定権もないくせにある事ない事謳いまくってた時点でカンチガイ炸裂だわな
789番組の途中ですが名無しかゆいうま:05/01/19 00:33:16 ID:+doQNfOZ
これがマジなら、えらいぶっちゃけちゃってるな〜三上
790番組の途中ですが名無しです:05/01/19 00:36:01 ID:XA39uOWZ
ネタだけどな
791番組の途中ですが名無しです:05/01/19 00:40:40 ID:Xwv6MWAH
どこまでネタかわからんな
792番組の途中ですが名無しです:05/01/19 00:41:14 ID:S49l5jY0
バイオ4でればぶっちゃけカプコンにはもう用はないだろ?
793番組の途中ですが名無しです:05/01/19 00:44:54 ID:9sPkdzdn
でも任天堂に行くってのは無きにしもあらず。
任天堂にはいないタイプの人だろうし。
794番組の途中ですが名無しです:05/01/19 00:44:58 ID:Stt/vVSF
おいおい いくらなんでも寄生されたアシュリーが死ぬなんて酷すぎだろww
ラスボスがその寄生虫(バイオ3の追跡者についてたようなやつ)で しかも案の定 最後に巨大化して
バイオおなじみの大型兵器で粉砕!と
アホみたいな流れだなオイww
あと G-12強すぎ。

ちなみに影の主役はウェスカー。
寄生されたアシュリーをうまく使って 大統領を脅そうと企んでいたものの
寄生虫が思った以上に早く侵食してやがったもんだから あえなく断念。
それが結果としてレオンのもとへ 押し付ける形となる。(ベロニカでクリスにアレクシアを押し付けたところと状況が似てるなw)
ウェスカーは後半でハンクを連れてまた登場するがあっけなく あぼーん (特にハンクは情けない死に方)
エンディングは 
レオンがエイダと少し話したあとヘリに乗ってどっかいって暗転
そのあとクリスがジルの墓参りしてるシーンが少し映って終了。アホか www


これ本当?
795番組の途中ですが名無しです:05/01/19 00:45:04 ID:X361juhW
三上や任天堂の社長を「勘違い、馬鹿」などと罵倒するのはGKの十八番w
796番組の途中ですが名無しです:05/01/19 00:45:17 ID:YwE9ZIeZ
これマジなら三上に惚れる
797番組の途中ですが名無しです:05/01/19 00:47:51 ID:S49l5jY0
>>794
そりゃ前はやったMGS3のコピペの改変だ
わざわざココに貼るな
798番組の途中ですが名無しです:05/01/19 00:51:13 ID:Stt/vVSF
>>797
なるほど
これは?

強制イベントの会話中、突然
「L+R」なんて画面に出てきて、速攻でキーを入力しないと即死。
なんて事が起こって、最初は茫然としたよ。
あと、歩いていると突然「A+B」とか出て、直後に銅像に直撃されて
即死とか、岩につぶされたり、とか色々あったなあ。
戦闘がらみでは、今までのバイオシリーズよりは少ない死亡回数だった
んじゃあないかな?初回クリアとしてはね。
今回のバイオ、ノーデス&ノーセーブボーナスなんて無いよなあ
あったら鬼だぞ。
799番組の途中ですが名無しです:05/01/19 00:55:11 ID:Xwv6MWAH
うるせーよアゲ
800番組の途中ですが名無しです:05/01/19 00:58:34 ID:Stt/vVSF
すまん
801番組の途中ですが名無しです:05/01/19 00:59:22 ID:ZwFBnpBM
シナリオかムービーくらいしか売りのない糞ゲならともかく
アクションアドベンチャーのネタバレ貼られて怒るゲーオタなんているかね
802番組の途中ですが名無しです:05/01/19 01:05:40 ID:+PZplB1L
自分でプレイしてなんぼだしな
803番組の途中ですが名無しです:05/01/19 01:06:26 ID:1sEfGisL
時のオカリナとムジュラのセットが高い
804番組の途中ですが名無しです:05/01/19 01:06:34 ID:ojvriWab
三上「バイオ4」は他ハードで出たら、腹切りますよ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1099312313/
805番組の途中ですが名無しです
>>798
それは本当らしい。不慮の事故で即死するのが結構あるらしく気が抜けないらしい。
戦闘中に死ぬか死なないかは個人によって全然違うからそこは一概にはいえないけれども
まぁ海外在住組の報告によると戦闘+イベントで相当レオンは死んだらしい。