母親の3割は「自分も現役ゲーマー」

このエントリーをはてなブックマークに追加
16番組の途中ですが名無しです:05/01/14 13:08:31 ID:jf9+VJs/
ヲタクの彼女だけは持ちたくない
17番組の途中ですが名無しです:05/01/14 13:08:38 ID:xLZ144l0
昼間、MMORPGやると

主婦と引きこもりしかいない

18番組の途中ですが名無しです:05/01/14 13:09:45 ID:7ocN55um
日本は滅亡決定
19番組の途中ですが名無しです:05/01/14 13:10:56 ID:01kivETk
ゲーム ゲーマー ゲーメスト
20番組の途中ですが名無しです:05/01/14 13:11:45 ID:Psz9feqZ
>>7
子供に買ってやってる親だろ
21番組の途中ですが名無しです:05/01/14 13:12:03 ID:qQNsbP/u
>>19
ゲーマーの定義;「メスト」とは何の略か知っている
22番組の途中ですが名無しです:05/01/14 13:12:26 ID:+0TAvqva
セガサターンがあるはずなんだが
23番組の途中ですが名無しです:05/01/14 13:13:10 ID:mops4sQH
>>21
そんなの常識。
あれだろ?トイレ用洗剤。
24番組の途中ですが名無しです:05/01/14 13:14:10 ID:EDqeNxCS
そういえば昔、メル友の女がうちに遊びに来たとき格ゲー持ってきて勝負しようって言うから、
『俺、そのゲーム初めで初心者だから、もし俺が勝ったら3発やらせろよ?』
って約束して、そんなの絶対に負けるわけ無いから楽勝で何発でもOKって事になって、
その後コテンパンにやっつけてその日のうちに中出し2発、それからしばらくも肉便器として
使ってやったの思い出した。

何のゲームだったか忘れたけど、相当やりこんでて全てのキャラで必殺技出せるくらいの
ゲームだったから、俺様が負けるわけが無かったわけだがw
25番組の途中ですが名無しです:05/01/14 13:14:38 ID:jf9+VJs/
>>23
死んでいいよ
26番組の途中ですが名無しです:05/01/14 13:15:32 ID:Q5Yn7asm
>24
それなんてエロゲ?
27番組の途中ですが名無しです:05/01/14 13:17:19 ID:qQNsbP/u
>>23
根こそぎです

クソをしてから寝てください
クソは畑のこやしです
28番組の途中ですが名無しです:05/01/14 13:19:42 ID:aUTVDgpI
確かに。自分はゲームを全くやらないけど
母親(50代後半)はいつもネットでゲームやってるな。
麻雀とかトランプとか。
家庭用ゲーム機はないけど。
29番組の途中ですが名無しです:05/01/14 13:34:18 ID:4UBBpdzu
>23
それは、ドメストじゃ!ヽ(`Д')ノワーン

あれだ、スーパーロボット大戦とかロボ系キャラゲー出してるメーカー・・・
30番組の途中ですが名無しです:05/01/14 13:36:08 ID:REATp1RK
>>20
詳しくは知らんが統計的にみて持ってる年齢層が結構高いらしい。
それもあってかこんどGCで出るスパロボの登場作品なんて結構渋い
31番組の途中ですが名無しです:05/01/14 13:54:26 ID:F3Dpayc0
母親がゲーマーだと、子どももゲーマーにならざるをえないよな。うちの姉がそうだわ
幼児のころからゲーム漬けで、甥っ子が馬鹿になるんじゃないかと心配だよ
32番組の途中ですが名無しです:05/01/14 13:56:06 ID:yCsbWDpT
>23
それは、バンプレストじゃ!ヽ(`Д')ノワーン

あれだ、レストランだ、ファミリーレストラン・・・
33番組の途中ですが名無しです:05/01/14 13:57:51 ID:yCsbWDpT
× >>23
○ >>29ね。
34番組の途中ですが名無しです:05/01/14 13:58:25 ID:KrQknEsq
子供の頃しかやってもらったことないけどうちの母ちゃんマリオ1とグーニーズまじうめえ
35ウンコ少年 ◆MmmuvsQPR2 :05/01/14 14:00:41 ID:p5WNM1H8
 @@@
 ( ´ θ`) ぽるるるー
 _| |
(    )
|| |
(__)_)
36番組の途中ですが名無しです:05/01/14 14:03:12 ID:LRcooYyk
母親がドクターマリオ異様に上手いのはもはや定説
37番組の途中ですが名無しです:05/01/14 14:03:25 ID:0FCYwxzM
>>32
それはデニーズじゃ
38番組の途中ですが名無しです:05/01/14 14:03:55 ID:mops4sQH
>>32
それは、ガストじゃ!ヽ(`Д')ノワーン

あれだ、K-1WORLDGP2002王者でオランダ出身の・・・
39番組の途中ですが名無しです:05/01/14 14:13:06 ID:Qpia1Oxv
ネトゲとか主婦ばっかだな
40番組の途中ですが名無しです:05/01/14 14:16:48 ID:qQNsbP/u
つか本当に分かってボケてんだろうな?w
41番組の途中ですが名無しです:05/01/14 14:17:40 ID:mL45mibE
うはっwwwwwおまえらwwwwwwww

えろげばっかやってんじゃねえwwwwwwwwうはっwwwおkwwww


42番組の途中ですが名無しです:05/01/14 14:21:02 ID:pEKQ39Bw
既婚リーマンの3人に1人はゲーマーを扶養してることになるのか
うはwwww人生の墓場www
43番組の途中ですが名無しです:05/01/14 14:34:29 ID:dmZFwPU+
おれのかーちゃん ゲーム機のことを ピコピコって呼ぶ。
パソコンは パチパチ

カーチャン・・・なんで携帯電話だけ携帯って呼ぶんだよ。不公平だ。
44番組の途中ですが名無しです:05/01/14 14:35:22 ID:kXZY7cDs
ネトゲ廃人の3割は主婦、いや嘘無しで。
45番組の途中ですが名無しです:05/01/14 14:37:11 ID:daXdrooj
父親は・・・
46番組の途中ですが名無しです:05/01/14 14:38:54 ID:8kDGxBZM
最近セックスした?
47番組の途中ですが名無しです:05/01/14 14:47:59 ID:EooNtoT0
ぷよぷよで母親に惨敗し落ちゲーはやめた。
鉄拳3で母親の操るパンダに平八で惨敗し、格ゲーはやめた。
グランツーリスモ2で母親にコースレコードを書き換えられまくってレースゲーもやめた。

いまぱパソコンでエロゲだけしてる(ノA`)
48番組の途中ですが名無しです:05/01/14 14:49:57 ID:fRWLBTp7
母親つっても、20代か30代だろ
49番組の途中ですが名無しです:05/01/14 14:52:52 ID:FipWRT+c
 :.
 ::::..
  ::::...  かあちゃんもゲームってするの?
   ::::...
   ::::... ∧_∧_∧
    ::::.(∀・( ´∀`)  バカだね!生涯現役バリバリよ!
   r -(  ( O┰O、
  ..::ii'⌒< <  ) 冊冊〉
  ::'、__,,l!しし(_)l!lJ´
          '、__,l!j
50番組の途中ですが名無しです:05/01/14 14:56:53 ID:FipWRT+c
そのうち、お気に入りのエロゲの絵師が>>47の母だったという事実を
知ることになろうとは、このとき>>47は知る由もなかった。
51番組の途中ですが名無しです:05/01/14 14:57:39 ID:4UUE7apN
>ただ、ゲームが子どもに与える影響についての考え方は意見が割れた。
現役ゲーマーの母親に「子供にとってゲームは好ましいか?」と聞くと、49.8%
が「大きな問題はない」としたのに対し、「好ましくない」「やや好ましくない」とした
のは50.3%とまっぷたつ。ゲーム経験がない人では「好ましくない」「やや好ましくない」が85.4%に上った。

誰も見てないけどこれが言いたいのかな?
選択肢が全く平等じゃないぞ
52番組の途中ですが名無しです:05/01/14 15:07:37 ID:OvACkvPT
ゲーマーって言っても、ゲーヲタ中毒じゃないんなら
子供との話題とか、いっしょに遊ぶとかできるから
「親がゲームをやる」問題点ってそんなにないような・・・
53番組の途中ですが名無しです:05/01/14 15:08:55 ID:cVt1Rnfk
家のかあちゃん
もう十年以上ゲームボーイでドクターマリオとテトリスやってる
よく飽きないもんだ
新しいゲーム買って上げてもやらないし
54番組の途中ですが名無しです:05/01/14 15:28:28 ID:u7jk4ojN
母ちゃんとゲームで盛り上がれるなんてうらやましい家庭だ
55番組の途中ですが名無しです:05/01/14 15:31:27 ID:LeMxpa+D
俺は現役オナニスト
56番組の途中ですが名無しです:05/01/14 15:33:07 ID:9phhJIhZ
最近はニュー即も主婦だらけだしな
57番組の途中ですが名無しです:05/01/14 15:35:30 ID:2J+1/390
最近関西で深夜にラブホのCMをやってるんだが、
何故かセガサターンを設置してる事を売りにしてた
58番組の途中ですが名無しです:05/01/14 16:09:30 ID:69Wg7GZx
FFでRMTしたことあるが、買っていったやつの半分が女だった。
59番組の途中ですが名無しです:05/01/14 16:31:59 ID:RUnnuVRR
主婦って暇なんだな
60番組の途中ですが名無しです:05/01/14 16:33:35 ID:WxjUkM0a
>>59
家事をやっときゃ、後は自由時間。
ぼろい商売だよ。
61番組の途中ですが名無しです:05/01/14 16:43:07 ID:dmZFwPU+
>>47のカーチャン最強伝説
62番組の途中ですが名無しです:05/01/14 16:47:46 ID:/gL5FUWF
俺の母ちゃんなんかFFX2を積みゲーにしてる
63番組の途中ですが名無しです:05/01/14 16:52:57 ID:j2CAaU6B
>>58
女って感情的で頭わりーくせに負けん気強いやつ多いから、
とりあえず何しても勝ちたい、楽したいってのがあって、
RMTとか、ちーととか、レギュレーションの枠を簡単に
踏み外すんだよな。ゲームを楽しむってよりゲームの中での
人間関係で上位にたってその自分にうっとりしたいってのおおい。
強くなるための過程をたのしむっていうゲーム本来の楽しみ方が
できないやつには女が多いんだよな。
64番組の途中ですが名無しです:05/01/14 16:54:59 ID:M+3db/jR
>>57
ナウいなあ、そこw
一度スーファミおいてあるところがあったが…
65番組の途中ですが名無しです
(・∀・)かーちゃんたちには内緒だぞ〜♪