【HDDVD脂肪】100GBブルーレイDISK登場で事実上世界標準へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですが名無しです
容量についてもソニーが最大8層(200GB)までの拡張を確認、
TDKでも4層(100GB)についてもロードマップに・・・
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20050110/ces10.htm
2番組の途中ですが名無しです:05/01/11 12:55:07 ID:ZcarAa5w
>>2のケツを犯してやる!
3番組の途中ですが名無しです:05/01/11 12:55:17 ID:7Mhc6WAe
GK
4番組の途中ですが名無しです:05/01/11 12:55:53 ID:qavGk1ak
またGateKeeperか
5番組の途中ですが名無しです:05/01/11 12:55:59 ID:ybIf0A3F
>>5のケツを犯してやる!
6番組の途中ですが名無しです:05/01/11 12:56:03 ID:SCS6qy9N
でかけりゃいいってもんでもないだろ。
7番組の途中ですが名無しです:05/01/11 12:56:16 ID:3VWHaGkg
容量のデカイ書き換えメディアとして需要はあるだろうが
映像メディアの地位はHDDVDに取られる気がする
8番組の途中ですが名無しです:05/01/11 12:56:39 ID:5nAxVSpC
>>8のケツを犯してやる!
9番組の途中ですが名無しです:05/01/11 12:56:42 ID:QR9sE7dG
ま)ry
10番組の途中ですが名無しです:05/01/11 12:57:13 ID:vuI8zWL1
どっちでもいいからユーザーが使いやすくしてくれ。
11番組の途中ですが名無しです:05/01/11 12:57:28 ID:iLEAnkVq
HDDVDが世界標準になるのか
12番組の途中ですが名無しです:05/01/11 12:57:29 ID:7XM32gbA
アナル舐めてくれ
13番組の途中ですが名無しです:05/01/11 12:57:55 ID:TxFgDAhz

>>1
ま た S O N Y 社 員 か
14番組の途中ですが名無しです:05/01/11 12:58:31 ID:S7/j2mQ1
>>14
のケツを犯してやる
15番組の途中ですが名無しです:05/01/11 12:58:53 ID:VAlHWl7u
我HDDVD支持
16番組の途中ですが名無しです:05/01/11 12:58:58 ID:qbj0lpyi
GKGK言ってねたっぽくみせてる奴はGK!!
17番組の途中ですが名無しです:05/01/11 12:59:28 ID:zM8ij1Dd
まずはそれぞれの基準の製品を御試し価格298円くらいで売ってくれ。
話はそれからだ。
18番組の途中ですが名無しです:05/01/11 13:00:02 ID:NO0rYlzJ
. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄

 \  ディスクが     /
   \ 読めません/_
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
            / |
19番組の途中ですが名無しです:05/01/11 13:01:16 ID:442rQ2xJ
ケツを犯すスレはここですか?
20番組の途中ですが名無しです:05/01/11 13:02:14 ID:HLcw/QbU
>>18
ワロタw
コスト安いならいいが、高かったら普通にHDDでいいよ
21番組の途中ですが名無しです:05/01/11 13:02:31 ID:Sev426Rs
普通に考えたらスペックが優れてるBluの勝ちなのだが
チョンが賛同してるのでどんでん返しでHD-DVDの勝ち

法則は甘くないね コワイ
22番組の途中ですが名無しです:05/01/11 13:03:14 ID:/j9FjZi7
次世代の開発するより
2層メディアの値段さげろ
23番組の途中ですが名無しです:05/01/11 13:03:23 ID:PE+oSWA/
またゲートキーパーのキチガイ行動か
24番組の途中ですが名無しです:05/01/11 13:03:41 ID:9Z8dB36w
普及するのはメディア単価が200円以下にならないとな。
25番組の途中ですが名無しです:05/01/11 13:03:54 ID:yH1P9QH1
>>21
HD DVDの東芝はSAMSUNGとドライブ事業で提携して
東芝SAMSUNGになりましたが、何か?
26番組の途中ですが名無しです:05/01/11 13:04:11 ID:S0FvzJaz
でかいのはいいが、書くのに4時間くらいかかりそう。
27番組の途中ですが名無しです:05/01/11 13:04:55 ID:Z8rTNLCM
速度はどうなんだ?
1G時間ならイラネ
28番組の途中ですが名無しです:05/01/11 13:05:48 ID:Sev426Rs
>>25
それは東芝の方便というものですよ。
29番組の途中ですが名無しです:05/01/11 13:06:45 ID:t+JwioIk
ディスクの傷の付き易さをどうにかしろよ
30番組の途中ですが名無しです:05/01/11 13:06:58 ID:Xjr72v7G
安くなる頃には100GBじゃ足りねーよとか言ってそうだ
31番組の途中ですが名無しです:05/01/11 13:07:05 ID:yieXpC15
>>1
       /          _ ィ ス::. ヽ /  ∧ ト、  ! ヽ 、__ l ! ∨ !
      /   、    , ィ'_´,.ィ´  ヽ:::.ヽ //,.乂=く  ヽ ヽ ̄7ヽl ! l l∧
    { :.   ヾ、-、/__,.ノ〉  r 、_l::::::!/ ′ ヽ `ー-`ヽヽ/ j∧ l !l i
    ∧ :::.  .::::〉'` __  ̄´   ` ーl::::!j  ,,==ミ、   ,z=ミ、 l |// |
   / ∧:::: |.::::/ -r'てハ`     ,z=、 !/∧ ″    ,      ゙ jィ∧ l l
.  / / />!:::l  ´ !:っ'ソ    lし! |,イヘ| / / / ,. ‐- ァ / / / レイ!イ/
  / ,'  ,' ! ヘヽ{   ´ ̄     、ヒリ レハ|!l   /-‐ ̄ 二ニヽ /_ノ川
. /     ヽ 'ー  / / /     ′//!ノ |/lヽ、/    -―= くイ l l ∧!
/       `Tヽ_    ,〜 -‐ァ /    レ'/     -‐ , ‐´l ,イ/
       .:::/   ヽ、 `ー‐ '´/     r'‐ 、  ,. -‐'´「/ハ/レ/
32番組の途中ですが名無しです:05/01/11 13:07:22 ID:ftACesSW
>>26,27
>既に6倍速(216Mbps)までの高速化について検討されており、数年内の実現が見込まれているという。

10〜13分で100Gぐらいかね。まぁ6,7年後の話なんだろうけど。
33番組の途中ですが名無しです:05/01/11 13:07:50 ID:SSTXyMmY
俺のPS2、初期型だから2層読めないのよ。
しかもそれを知ったのが福袋に入ってたエロDVDが読めなかった罠。
あー、GT4できないんだろーなー。買わなくて良かったんだよな。
34番組の途中ですが名無しです:05/01/11 13:08:08 ID:/m0AIpnd
ブロードバンドが普及し
地上波デジタルはじまると各放送局も切り売りしてくるだろうから
将来的にはビデオ自体が無くなるんじゃね?
編集も最近はPCとソフトあれば簡単に済むし…
なんでもハコモノ・規格にコダワル日本ならでは
これだから日本の産業はイベント頼りでどんどん弱体化していくんだ!

と ひとりのシガナイ自営業が吠えてみるテスト
35番組の途中ですが名無しです:05/01/11 13:08:18 ID:sgejEWQ/
34のケツを犯してやる!
36番組の途中ですが名無しです:05/01/11 13:09:27 ID:ftACesSW
>>32
って、これは読み込みだね。失敬
37番組の途中ですが名無しです:05/01/11 13:09:38 ID:yH1P9QH1
>>34
ハイビジョンの編集・・・・ガクガクブルブル
どんだけPCの性能がいるんだ
38番組の途中ですが名無しです:05/01/11 13:09:48 ID:xN6F1oOf
でもsonyだし
39番組の途中ですが名無しです:05/01/11 13:10:00 ID:E5SBGY34
DVDですらデリケートで読み込みエラーや
相性問題が頻発してるのに大丈夫なのか?
40番組の途中ですが名無しです:05/01/11 13:10:20 ID:wqjNTh4G
100GB書き込むのにどれくらいの時間かかるんだ?
41番組の途中ですが名無しです:05/01/11 13:11:14 ID:HLcw/QbU
どちらにせよSonyだしな
タイマー発動してすぐあぼーん。
そういやブルレイのドライブってまだ高いの?
42番組の途中ですが名無しです:05/01/11 13:11:36 ID:CVZQRDC7
正直DVDが安定しないからさっさと次ぎ行ってほしいけどな
43番組の途中ですが名無しです:05/01/11 13:11:58 ID:Kzfwo8SD
ソニー一人勝ちだな。PS3でHDDVDにトドメ。ブルレイが標準規格へって感じだな。
44番組の途中ですが名無しです:05/01/11 13:12:44 ID:SSTXyMmY
>>43
あれ、PSPはもういいんですか?ゲートキーパーさん
45番組の途中ですが名無しです:05/01/11 13:12:53 ID:2ZnIa7PG
外付けHDDで十分ジャマイカン?
46番組の途中ですが名無しです:05/01/11 13:13:05 ID:ftACesSW
>>36
って、やっぱり書き込みだった。recording timeって写真にあるね。
100Gが十数分かぁ。
47番組の途中ですが名無しです:05/01/11 13:15:11 ID:7CuGAO9c
一般コミックいっぱい入りそうだなー
48番組の途中ですが名無しです:05/01/11 13:16:29 ID:2ZnIa7PG
これからは生AVI標準になるのか?
49番組の途中ですが名無しです:05/01/11 13:16:34 ID:mzCkxNtX
実際にブルレイ持ってる奴なんているのか?
50番組の途中ですが名無しです:05/01/11 13:17:46 ID:Q7tToP89
写真が趣味で、もう写真だけで400Gもあって整理に困っている。
DVDに焼いては消して、を繰り返していて、2層が出たときは「おおお!!!ついに!」と思ったが、
BDとHDDVDの事を聞いて購入をやめた。

いつになったらデータ用BD100Gとか出るんだろう。
出たらメディア一枚1万でも絶対に買う。

書き込むときエラー出たらたぶん3日くらい立ち直れなそうだけど
51番組の途中ですが名無しです:05/01/11 13:18:13 ID:cctIDWv2
ホログラムを利用した容量1TBのディスクはどうなったんだろう?
52番組の途中ですが名無しです:05/01/11 13:19:10 ID:+fgEVrUp
所詮NECはカス
53番組の途中ですが名無しです:05/01/11 13:19:23 ID:1Cr54Kvk

GK乙。
がんばってHDDVDを貶めてくれ。

54番組の途中ですが名無しです:05/01/11 13:19:56 ID:EbFsk+lt
50って馬鹿じゃないの?ハードディスク買ったがええじゃん
55番組の途中ですが名無しです:05/01/11 13:20:39 ID:htGzCYOx
>>55
のケツを犯してやる!
56番組の途中ですが名無しです:05/01/11 13:20:39 ID:rl98MQEm
>>50
書き込むときのエラーより
問題なく書き込めて読み込みもできるけど
一年くらい経ったらまったく読めなくなった、ってパターンが怖いな
57番組の途中ですが名無しです:05/01/11 13:21:19 ID:PksRxNId
DVD−RWでいいよ
自作スカトロマンガをリアルタイムでバックアップできればいいし
落とした動画とかゲームとかは別に必死こいてバックアップしなくてもいいし
58番組の途中ですが名無しです:05/01/11 13:21:40 ID:QR9sE7dG
59番組の途中ですが名無しです:05/01/11 13:21:50 ID:SSTXyMmY
ハードディスクもDVDも、おそらくブルーレイも
不意にあぼーんする可能性があるから気をつけろ、と。
容量が多ければ多いほど、値段が高ければ高いほどダメージ受けるぞ
60番組の途中ですが名無しです:05/01/11 13:22:29 ID:wCiBLjBS
57 :番組の途中ですが名無しです :05/01/11 13:21:19 ID:PksRxNId
DVD−RWでいいよ
自作スカトロマンガをリアルタイムでバックアップできればいいし
落とした動画とかゲームとかは別に必死こいてバックアップしなくてもいいし
61番組の途中ですが名無しです:05/01/11 13:22:43 ID:aFHKv8RJ

【Blu-ray】・・・・・・1層25GB。現行で 2層で50GB。
来年には4層100GB。最大で8層200GB。
一層あたりの厚みが0.1mmなので、理論上は12層(合計1.2mm)までありうるが、実際には8層が限界。

【HD-DVD】・・・・・・1層15GB。最大で2層30GB。
DVDの延長線上であり、一層あたりの厚みがDVDと同じ0.6mmなので、
理論上、2層(合計1.2mm)までしか出来ない。

なお、ハイブリッドHD-DVDというものがあり、1層がHD-DVD、もう1層がDVDである。
しかしこれは、DVDとしては1層しか使えず、ハリウッド長編モノは不可能だし、
HD-DVDとしても、1層分の15GBしか使えず、やはりハリウッド長編モノは困難だ。
短編映画やTVアニメ向き。

技術的には、明らかに Blu-rayが優れるが、HD-DVDは製造コストなどで優れるという面もある。
62番組の途中ですが名無しです:05/01/11 13:22:46 ID:wNBho3yR
ソニー製品は金輪際買いません
63番組の途中ですが名無しです:05/01/11 13:22:53 ID:4a0Q6Nw8
ソニー抜きにして普通にHDDVDは終ってるよ。
ただ次世代メディア自体普及するかわからんから
ブルーレイも様子見した方がいい
64番組の途中ですが名無しです:05/01/11 13:23:27 ID:PksRxNId
マイナスじゃなくてプラスの間違いな
>>58 >60 必死だなw
65番組の途中ですが名無しです:05/01/11 13:24:35 ID:X+gdyHIK
いまブルーレイとか買ったらマジ脂肪ってことだな
66番組の途中ですが名無しです:05/01/11 13:24:38 ID:oVVgYUAX
PS2のおかげでDVDは読み込みが安定しないというイメージを持っているが、
ちゃんとしたメーカーのDVDプレイヤーを使えば普通に読み込めるぞ。
ソニーはPS1でもCD-ROMの読み込みに失敗していたから・・・
67番組の途中ですが名無しです:05/01/11 13:24:54 ID:CeuU7GQX
>>50
HDD増設したほうが安い。
68番組の途中ですが名無しです:05/01/11 13:25:11 ID:SSTXyMmY
ブルーレイは家電にはなれなさそう。
TV局やサーバーセンターあたりがお得意様になると思われ。
69番組の途中ですが名無しです:05/01/11 13:25:12 ID:2ZnIa7PG
片面1層の25G 3500円
片面2層式の50G 7500円

高ぇよ
70番組の途中ですが名無しです:05/01/11 13:25:43 ID:HWi0abQT
ビデオデッキみたいに落としても壊れない奴なら買う。
71番組の途中ですが名無しです:05/01/11 13:27:10 ID:CMS5dQLI
ディスクメディアのバイト単価がHDDの数倍高いじゃん
おわっとるね。

これは家庭に入ってこない。
BDは殻付きだし、これは駄目でしょう。
72番組の途中ですが名無しです:05/01/11 13:27:42 ID:/m0AIpnd
>>66
昔からSONY製のプレイヤーでSONY製のメディアのマウントしないとか笑える事があった
なぜか別ドライブで読めるとか珍現象
5年以上前のイメージかもしれんがSONYのメディアはすぐエラー起こしやがる
73番組の途中ですが名無しです:05/01/11 13:27:54 ID:JwAPA2J6
ここは見!!
74番組の途中ですが名無しです:05/01/11 13:28:25 ID:SSTXyMmY
>>70
任天堂製が出るまで待てw
75番組の途中ですが名無しです:05/01/11 13:28:28 ID:718awr9T
法則発動で、どっちも普及しない
76(σ・∀・)σティン!! ◆Hi9o8eIXuA :05/01/11 13:29:24 ID:B8t9S2Bc
松下が採用するしBDを応援するよ
βとVHSみたいな関係になってほしくないな
買う店に工作員がいて買わない規格をベタボメにされても困るし
77番組の途中ですが名無しです:05/01/11 13:30:34 ID:S0FvzJaz
>>69
CD-Rだって出たばっかりの頃は数千円してた。
数出れば安くなるっしょ。
78番組の途中ですが名無しです:05/01/11 13:30:41 ID:cctIDWv2
漏れはこれが出るまで待とう。
ttp://www.optware.co.jp/what_040727.htm
79番組の途中ですが名無しです:05/01/11 13:30:51 ID:aFHKv8RJ
>>69
CDRも最初は1枚何千円もしたからねぇ
ついでに、VHS(生テープ)も最初は1本何千円もした時代があるそうな。



殻についてだが、今後は 新時代メディアも 数百GB〜数テラバイト〜 と、どんどん上がっていくので、
結局のところ、 剥き出しの生メディアは、早晩不可能になると思われ。
余りに記録ピットが小さすぎて、ほんの目に見えないホコリ1粒が付いても読み書き不可能になるでしょう。
そんなわけで、 殻は、今後は不可避なのだ。
80番組の途中ですが名無しです:05/01/11 13:31:40 ID:g/2Grrkz
HDD+家庭内ネットワークで次世代メディア不要に
81番組の途中ですが名無しです:05/01/11 13:32:09 ID:SSTXyMmY
>>79
究極的にはビデオテープみたいな形になったりしてな。
82番組の途中ですが名無しです:05/01/11 13:33:34 ID:I5E/mnML
おれはこれが出るまで待とう。

強誘電体メモリ : DVD約10万枚分
ttp://www.asahi.com/business/update/0107/111.html

83番組の途中ですが名無しです:05/01/11 13:34:35 ID:Q7tToP89
>>54
アホかお前。そんな消耗品買うのもアホらしいわ。

>>56
そうなんだよね〜。
それが一番怖いかな。DVDも写真用はTDKの超硬以外使ってないんだけど、
あれでもやっぱ信用が出来ないんだよね。

>>67
タワーにがっつり250Gが3つ。あと一個買えばテラですよ。
海外40カ国に行って必死に撮ってきた写真をHDに保存するのはナンセンスざんす。
84番組の途中ですが名無しです:05/01/11 13:35:45 ID:rWU1XcBE
>50
400Gの写真なんて後で見るわけだろ。
整理してゴミはボンボン捨てろ。
85番組の途中ですが名無しです:05/01/11 13:36:12 ID:SSTXyMmY
>>82 冬場の静電気で一気にパーになりそうな商品ですね。
86番組の途中ですが名無しです:05/01/11 13:36:40 ID:HLcw/QbU
>>83
40カ国分HDDを用意すればいいじゃないw
リムーバブルケースで入れ替え可能にしてさ
87番組の途中ですが名無しです:05/01/11 13:37:08 ID:wAoZjPl9
>>83
一般的に安心と言われてる誘電でも相性でばっさりいかれたし・・・
DVDはまだまだ怖い
88番組の途中ですが名無しです:05/01/11 13:38:56 ID:ysZ/tgob
HDDVDnannte所詮間に合わせ規格
あんな限界点の低い規格なんて糞のフタの役にも立たない
89番組の途中ですが名無しです:05/01/11 13:40:38 ID:Q7tToP89
>>84
ゴミなんて一枚もないよ。
まぁ、あとで見返す暇もないんだけどね。

>>86
>>87
これなら絶対に安心!ってのがないよね。
HDなんて問題外でしょ。
90番組の途中ですが名無しです:05/01/11 13:41:41 ID:JqUZL1b1
HDは一時的な作業領域に過ぎないって認識の無い人は、そのうち痛い目にあうっさ
91番組の途中ですが名無しです:05/01/11 13:42:51 ID:/m0AIpnd
>>89
HD1個のみに保存が問題外
HDでバックアップは普通にどこでもやっておる。+昔はDATやらで外部メディアで保険
92番組の途中ですが名無しです:05/01/11 13:43:07 ID:sg1RvVvb
>>90
RAID5で2台同時に逝った時はあせった
復活できたけど・・・
93番組の途中ですが名無しです:05/01/11 13:43:26 ID:I5E/mnML
>>85
一般的に強誘電体メモリは、フラッシュメモリ等にくらべて遥かに
信頼性が高いらしい。>>82のやつはどうかは知らんけど。
まあ製品化自体5、6年先のことだろうけど。
94番組の途中ですが名無しです:05/01/11 13:44:07 ID:8wcBdQd7
誘電のDVDなんてクソだから
TDKかマクセルの国産ものじゃないとダメ
95番組の途中ですが名無しです:05/01/11 13:44:33 ID:HLcw/QbU
>>89
まぁHDDじゃなくてもいいが、バックアップしたDVDもこまめにチェックしたほうがいいぞ
読み出しが不安定になってきたら再焼きすればまたしばらく持つし
96番組の途中ですが名無しです:05/01/11 13:45:55 ID:Q7tToP89
>>91

>HDでバックアップは普通にどこでもやっておる。

写真の合計が250Gくらいの頃まではそれやってた。
400Gとか行くともう無理。だから安心で信頼性のある大容量メディアが欲しい。
97番組の途中ですが名無しです:05/01/11 13:47:04 ID:JqUZL1b1
>>95
だな。HDDは退避してる暇がなく壊れる場合が多いからな、DVDは定期チェックでなんとかなる。
外周部まで焼かないのは基本。
98番組の途中ですが名無しです:05/01/11 13:48:03 ID:Q7tToP89
>>95
それも問題なんだよね。
会心作はまとめて専用のDVDに焼いてるんだけど、もう何十枚もDVDがあるからチェックすら出来ない。
一枚100Gとか200Gとかになれば、確認も楽だしバックアップ用にもう一枚焼くとか出来るんだけど。
全部現像なんかしたらたぶん田舎に家が買えるし。

デジタルも難しいのよね〜
99番組の途中ですが名無しです:05/01/11 13:50:20 ID:ysZ/tgob
100番組の途中ですが名無しです:05/01/11 13:51:39 ID:CMS5dQLI
と、いうことはもう、BDで決まりなんですか?
101番組の途中ですが名無しです:05/01/11 13:52:14 ID:wj8Oez+Z
これってウチのDVDで見れるの?
102番組の途中ですが名無しです:05/01/11 13:52:34 ID:Vio5mbQs
容量だけで勝てるならパイオニアの勝利だな

ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0411/15/news055.html
103番組の途中ですが名無しです:05/01/11 13:53:46 ID:HLcw/QbU
>>97
焼いても4GBまでだな、オレの場合。
基本的には3.5GB平均でDVDに焼いてる


>>98
信頼性と言ってもデジタルデータはいつ消えるかわからんからね。
できるだけいつ焼いたDVDかチェックしといて、1ヶ月おきくらいに読み込みチェックすればいいと思う。
104番組の途中ですが名無しです:05/01/11 13:54:36 ID:/m0AIpnd
ひょっとして圧縮とかせずに保存しているのかな
普通にどんどん肥大化するDATA量を見直ししたほうがよろしいかと…
DB化せず外部メディアに焼いて終わりじゃフィルム検索より時間かかりそう…

まぁ他人の趣味だからしったこっちゃないけどw
105番組の途中ですが名無しです:05/01/11 13:55:33 ID:Q7tToP89
>>99
これすげーw
マジで買おうかと思っちゃった・・
昔あった、パイオニアの100枚CDチェンジャー思い出した。
MP3プレイヤーの登場でタダのゴミ箱になっちゃったけど。
BD50Gが一枚1500円とかになったらこれも使わないだろうな。
106番組の途中ですが名無しです:05/01/11 13:55:56 ID:aFHKv8RJ
「焼き消し」 という言葉がある。
とりあえず、HDDには入りきらないので、CDR、DVDRなどに焼いて保存しておくことだ。

焼き消したデータを 再び見る人間は、まずいない。
加えて言えば、どのディスクに何が入っていたのか、やがて探すのも馬鹿らしくなる。
そして放置へ。

1人の人間が管理できるデータ量なんて、たかが知れてる。
それ以上に増やしても、見ない。使わない。

どうしても残しておきたいデータは、HDD・DVDRなど、異なった形式のメディアに保存し、
どれかが消えてもいいようにしておく。DVDRのメーカーを変えて、1枚が消えてもいいようにするのも良い。
そして、比較的使うデータのみをHDDに置いて管理すると良い。

目安として、1年間、全く見なかったデータは、99%の確率で その後も見ないだろう。
「後で使うかもしれない、として倉庫・押入れに入れたガラクタは、二度と使わない」 の法則だ。

結局のところ、光ディスクメディアは 即応性・検索性が悪い。
HDDのリムーバブルラックさえも面倒だ。
こうして今日もPCに満載のHDDは回り続ける・・・
107番組の途中ですが名無しです:05/01/11 13:56:41 ID:ysZ/tgob
>>104
このサイズになるデータ扱う人間だったら
既に十分に圧縮されてるデータがほとんっだって事くらいわかりそうなもんだが
108番組の途中ですが名無しです:05/01/11 13:58:39 ID:Q7tToP89
>>104
この前の旅行で3ヶ月半、帰ってくると160Gくらいの写真がありました。
ここまで来るとひたすら焼くしかなくなります。

まぁ、jpgを再圧縮した事なんて半角で固めてエロ画像うpしたときくらいですが・・・

109番組の途中ですが名無しです:05/01/11 13:59:51 ID:91/Npnta
>>104
DVD何十枚何百枚って話してる人って、大体映像とかjpegだから圧縮利かないし
すぐに見れないと不便だし
110番組の途中ですが名無しです:05/01/11 14:00:26 ID:ysZ/tgob
>>106
検索性を確保出来るかどうかは持ち主の器量次第。
図書館の蔵書管理みたいなもんだ。
111番組の途中ですが名無しです:05/01/11 14:00:53 ID:91/Npnta
被った
112番組の途中ですが名無しです:05/01/11 14:01:07 ID:Yg7dSPky
まぁ、規格上だけなら幾らでもウソついてきた業界だけどな(w
113番組の途中ですが名無しです:05/01/11 14:01:15 ID:W6A6B51Y
だからいい加減統一しろってアホボケ科す
114番組の途中ですが名無しです:05/01/11 14:01:22 ID:CMS5dQLI
で、どっちの規格がすぐれてんの?
殻は無いほうがいいなぁ。
115番組の途中ですが名無しです:05/01/11 14:02:45 ID:GXsKc6tT
なんつーか、日本企業は国内でもめてて、その間に、他国企業がのびてくる・・・。
もうちょっと、協力しろよ。
116番組の途中ですが名無しです:05/01/11 14:03:11 ID:ysZ/tgob
記録メディアが複数規格を競うのは消費者にとって喜ぶべき事なんだが
ただでさえ著作権管理で世知辛い風潮になってるところで
配布メディアが乱立するのはカンベンして欲しいものだ
117(σ・∀・)σティン!! ◆Hi9o8eIXuA :05/01/11 14:04:12 ID:B8t9S2Bc
とりあえず今の状況だとDVD±RWは(゚听)イラネ
DVD-RAMの方が両面書き換え可能だし便利

メディアが高いが
118番組の途中ですが名無しです:05/01/11 14:04:30 ID:JwAPA2J6
ベータだよ。やっぱ
119番組の途中ですが名無しです:05/01/11 14:04:59 ID:CMS5dQLI
4層とか8層とか、ちゃんと読み書きできるのかね?
経時劣化も8倍になるんじゃないの?
張り合わせみたいなもんなんでしょ。

これ1枚にバックアップして安心できる・・・ようなものでもないようなきがするが。
120番組の途中ですが名無しです:05/01/11 14:05:10 ID:ysZ/tgob
>>114
純粋に技術的に見てどちらが優れてるかと言う話であれば
一も二もなく圧倒的にBDの勝ち

HDDVDは規格的にも物理的にも既に上限が見えてる
BDは物理的制約以外全てスケーラブル
121番組の途中ですが名無しです:05/01/11 14:05:20 ID:8eYgV9uP
というか、もうHDDがメディアになっちゃえよ
122番組の途中ですが名無しです:05/01/11 14:05:27 ID:RxqjkXhG
お仕事とかで本当に400Gとか保存しておきたいのなら、
数十万してしまうがちゃんとした会社のデータサーバーのやつ買えばいいんでないかい?
こんな値段馬鹿か?と思ってたけど、それなりもモノではあるらしいよ。安定度は抜群だとか。
まぁ保存のためにこんなもの買うのは意味不明ではある。
その気になればやれんことはない手段か・・・。
123番組の途中ですが名無しです:05/01/11 14:06:33 ID:ycW4EXEs
>>99
sugeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
124番組の途中ですが名無しです:05/01/11 14:06:47 ID:9F4X8Khx
>>33
分解して自分で掃除しれ
俺はこの前掃除してから快適にAC5も遊べるようになった
125番組の途中ですが名無しです:05/01/11 14:06:50 ID:/m0AIpnd
>>107
いやいや個人でもJPEG活用しない人増えてるしさ。(JPEGがうんことはまた別問題)

話がどんどんそれるのでアレなんだけど
不必要なものをどんどん消すって事も大切だと思うけどな。
まぁとりあえず二度とみないような物でも自己満足で保存する行為が
この業界が支えられているというのも事実だよね。
126番組の途中ですが名無しです:05/01/11 14:08:48 ID:CMS5dQLI
>>120
よくわかんねっす。
どっちの規格も、1層の容量は決め打ち済みなんだろ?
127番組の途中ですが名無しです:05/01/11 14:08:50 ID:ysZ/tgob
>>125
静止画像なんて容量爆発するより前に持ち主の管理能力が飽和する
俺が>>107で指摘してるのは主に動画素材の事
128番組の途中ですが名無しです:05/01/11 14:09:32 ID:Nsvpp9B8
黒沢明全集は、DVDで買うべきか? 次ので買うべきか??

教えてエロい人!!
129番組の途中ですが名無しです:05/01/11 14:09:59 ID:uLUeDFza
GK?
130番組の途中ですが名無しです:05/01/11 14:10:42 ID:aFHKv8RJ
アニメがHD規格になってきて、ますます容量を食う。
1話400〜500MBなんてのも当たり前だ。
足りない。 全然足りない。 HDD足りなくなったら 古いのから消すのが一番早い。
131番組の途中ですが名無しです:05/01/11 14:11:33 ID:ysZ/tgob
>>128
DVDでOK
132番組の途中ですが名無しです:05/01/11 14:11:54 ID:wj8Oez+Z
>>128
LDアナログ非圧縮なんていかが?
133番組の途中ですが名無しです:05/01/11 14:12:02 ID:Vio5mbQs
>>124
PS2初期型はそれ以前の問題
134番組の途中ですが名無しです:05/01/11 14:12:15 ID:+fgEVrUp
つーか、現段階で既に勝負付いてんじゃん
いつまでHDDVDなんて糞規格を引っ張る気なんだ?

失敗したんだからさっさと撤退汁!
開発費を回収しようなんて汚いマネすんな!
結局騙されて痛い思いをするのは消費者なんだから
135番組の途中ですが名無しです:05/01/11 14:12:19 ID:ftACesSW
少なくともフルHDの映画とか、番組のDVDとかを出すなら、
次世代規格が必要だし、プレイヤーは普及せざるを得ないよね
ブルーレイかHDDVDかはしらんけど。
136番組の途中ですが名無しです:05/01/11 14:13:24 ID:mQTxfJiq
つーかjpgで400G分の画像っていったい何枚あるんだ?
HDに入ってるjpgの中で一番でかいのが、1024x768のjpgで250k弱だったんだけど。
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
137番組の途中ですが名無しです:05/01/11 14:13:46 ID:ysZ/tgob
>>132
LDは今見るとバックグラウンドノイズが酷い(´・ω・`)
138番組の途中ですが名無しです:05/01/11 14:14:11 ID:CMS5dQLI
いまいち優劣が判断できないのだが。
スケーラブルというが、1層の容量が今後増えるの?
張り合わせる数増やすよってのはスケーラブルとは違うんでないの?
139番組の途中ですが名無しです:05/01/11 14:17:34 ID:uilEQoOF
数年後どっちかのドライブがメーカPC標準であたりまえのように搭載されるのは間違いない
140番組の途中ですが名無しです:05/01/11 14:18:07 ID:uFeyfmli
殻がないと怖いよ、指紋や傷が付かないように端っこ持ってドライブにいれるなんてめんどくせえよ
141番組の途中ですが名無しです:05/01/11 14:18:45 ID:wj8Oez+Z
142番組の途中ですが名無しです:05/01/11 14:19:43 ID:Q7tToP89
>>136
NEFフォーマットで撮影して専用ソフトで現像(tiffに変換)すると、だいたい画像一枚45Mくらいになりますよ。
会心作はTIFFで保存してますので、CDRとかだったら一枚で写真10枚しか焼けません。
143番組の途中ですが名無しです:05/01/11 14:20:52 ID:g4hJVXbh
圧縮してないじゃん
144番組の途中ですが名無しです:05/01/11 14:22:31 ID:Q7tToP89
>>136
ちなみに普段はjpgとNEFの同時記録で撮っています。
512Mのコンパクトフラッシュで60枚くらいでしょうかね。

普段カメラに入れているのは4Gのマイクロドライブで、
海外に行くときは80GのHDを2個ストレージとして持っていきます。

145番組の途中ですが名無しです:05/01/11 14:23:04 ID:TxFgDAhz

俺はエロ動画が普及するメディアを支持する。
HDDVDだがBDだが知らんがエロメディアがどっちに付くのか。
146(σ・∀・)σティン!! ◆Hi9o8eIXuA :05/01/11 14:23:16 ID:B8t9S2Bc
漏れのPS2(SCPH-37000 いわゆる初期型では無い)が2層ディスクを読めなくなったみたい

GT4を買おうと思ってたのにorz
とりあえず買って読めなかったら売ろうと思ふ
147番組の途中ですが名無しです:05/01/11 14:24:03 ID:JouxhJAR
正直、どっちでも良い
それよりめちゃくちゃ速いHDDかめちゃくちゃ容量の多いメモリを開発してくれ
148番組の途中ですが名無しです:05/01/11 14:24:24 ID:E5SBGY34
>>140
俺も殻つきメディアが欲しい
寝ぼけてると落として傷つけたりするしなぁ
149番組の途中ですが名無しです:05/01/11 14:24:39 ID:oETjTgNT
104は何言ってんだ?と思ったら142みたいな人が実際居るのな。TIFFに拘るのはいいが可逆圧縮が有効なフォーマットなんだからしろって話だが。
150番組の途中ですが名無しです:05/01/11 14:25:04 ID:Q7tToP89

  壊れそうな物ばかり集めてしまうよ〜♪


>>148
私も殻付きが希望です
151番組の途中ですが名無しです:05/01/11 14:25:11 ID:J1culwYg
ベータVHSみたいにならなきゃなんでもいいや
152番組の途中ですが名無しです:05/01/11 14:26:48 ID:jKmb9Pvo
このスレSony工作員がかなり紛れ込んでますな
153番組の途中ですが名無しです:05/01/11 14:27:05 ID:Q7tToP89
>>149
TIFFで保存するのなんてほんの一部ですよ。
枚数にしたら100枚くらい。

それだけだったら圧縮の必要はないです。見やすさ重視で。
154番組の途中ですが名無しです:05/01/11 14:27:10 ID:CMS5dQLI
殻つきってのは、自分は脆弱なメディアですよって
自白しとるようなもんでしょ。
HDDVDは、不要な程度の容量で妥協してるってことやろう?
容量とコストのバランスで市場の趨勢は決まると思うんだが。
155番組の途中ですが名無しです:05/01/11 14:28:10 ID:qhI7r64W
自分はBDにガンガってもらいたいなあ。
156番組の途中ですが名無しです:05/01/11 14:28:41 ID:Vio5mbQs
・インフォマイカ(切手サイズで10GB目標)
ttp://www.info-mica.com/jp/
・オプトウェア(1TB)
ttp://www.optware.co.jp/top.htm
・HD-DVD(読み込み専用15GB、書き込み可能20GB)
・Blu-ray(1層27GB、最大200GB目標)
・Pioneerのディスク(最大510GB)
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0411/15/news055.html
・UDO(Ultra Density Optical)
MOを改良した大容量光ディスク。出たばかりだが死亡確実。
157番組の途中ですが名無しです:05/01/11 14:28:44 ID:KgjSh6H9
激しく同意。
俺の糞遅い&高い&将来不安なDVD-RAM/RドライブだけどRよりも沢山焼いてる。
毎回確実に容量一杯まで一発書き込みで全然特性生かしてないけど。
ただただ殻ないと不安。
158番組の途中ですが名無しです:05/01/11 14:29:06 ID:Q7tToP89
>>154
700Mのメディア全盛が4.7Gになって9Gになって、それでもまだ足りない人がいるのに
中途半端なステップアップなんぞしてるHDDVDに用はなし。

少なくとも俺は。
159番組の途中ですが名無しです:05/01/11 14:29:49 ID:sg1RvVvb
>>154
両面にしたときの利便性だろ?

DVD-RAMはエラー訂正もついてるので
高額バックアップメディアを買えない俺には重宝してます
仕事のデータとか
160( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:05/01/11 14:30:57 ID:8ITvIOAL
BDで脂肪するのは中途半端な容量と互換性で使えないRAMでしょ。

他のオプティカルやホログラムは業務用にどうですか〜ってレベルかな。
民生用に広めるには何かアプリケーションが無いとね。
161番組の途中ですが名無しです:05/01/11 14:33:31 ID:n7SdD9BG
そろそろ新しい圧縮技術を発明しろよ
162番組の途中ですが名無しです:05/01/11 14:33:57 ID:cQbDN5iT
DVDが出た時4.7Gなんて使いきるかよって思ったけど
CSとかでドラマとかスポーツ中継とか録画しだしたら全然足りない(圧縮済みで)
2年たらずでDVDも500枚超え
それを思うとHDDVDはあまりにも容量が少ない、少なすぎる
ハイビジョンで録画できるボードとか出だしたら、まったくもって容量が足らなすぎるだろう
この秋にやっと製品が出るとかでないとかのHDDVDだけど
別にブルーレイに統一を望んでるわけじゃないが、HDDVDが出てもスルーかなぁ
HDDVDのさらに次の大容量規格まで待つかあっさり安くなったブルーレイに落ち着くか・・・・

VHS-Cで既存の規格を利用できるようにして失敗した経験が生かされてないな
VHS-Cは小型化できない、既存のVHSの画質しか得られない等々制約だらけだったというのに・・・・
163番組の途中ですが名無しです:05/01/11 14:35:30 ID:fxb4REE5
GKお疲れ様でーす
164番組の途中ですが名無しです:05/01/11 14:35:54 ID:frZxt2t7
また「事実上世界標準」かよwww
165番組の途中ですが名無しです:05/01/11 14:36:59 ID:wj8Oez+Z
>>162
生活を見直したほうがいいと思いますが・・・
166番組の途中ですが名無しです:05/01/11 14:38:02 ID:cQbDN5iT
>>165
どういう風に?
167番組の途中ですが名無しです:05/01/11 14:38:14 ID:za0ZNeJH
なにか微妙にずれたレスがあると思ったら、日頃のPC活用の経験談を楽しんでる人と
どこかの社員の必死なレスが混じってるみたい。
ちょっと浮いてるよ。
168番組の途中ですが名無しです:05/01/11 14:40:06 ID:q8/JCeef
全メーカーが紛れ込んでるからどこかの社員って言葉は意味ないなwww
169番組の途中ですが名無しです:05/01/11 14:40:34 ID:nv4SN7ya
>>159
いやBDは実際脆弱。保護層の厚さがHD-DVDの6分の1だったり、ヘッドとメディアの位置関係がシビアだったり。
TDKのハードコート技術のおかげで殻なしも可能にはなったけど、全ての問題がクリアされたわけではない。
170番組の途中ですが名無しです:05/01/11 14:45:33 ID:wj8Oez+Z
>>166
捨てる勇気とかそんなの
スッキリするよ(経験談)
171番組の途中ですが名無しです:05/01/11 14:45:40 ID:NO0rYlzJ
PCデータのバックアップには、
殻付DVD-RAMが最強だと思うがどうよ?
172番組の途中ですが名無しです:05/01/11 14:46:41 ID:xRjumOQD
5 名前:番組の途中ですが名無しです 投稿日:2005/01/11(火) 12:55 ID:ybIf0A3F
>>5のケツを犯してやる!

8 名前:番組の途中ですが名無しです 投稿日:2005/01/11(火) 12:56 ID:5nAxVSpC
>>8のケツを犯してやる!

14 名前:番組の途中ですが名無しです 投稿日:2005/01/11(火) 12:58 ID:S7/j2mQ1
>>14
のケツを犯してやる
173番組の途中ですが名無しです:05/01/11 14:47:12 ID:CMS5dQLI
うちは消えると致命的なデータはDVD-R2,3枚作ってHDDにも置いてるなぁ。
174番組の途中ですが名無しです:05/01/11 14:48:10 ID:CGbkED/A
tes
175番組の途中ですが名無しです:05/01/11 14:48:33 ID:kkoAztrQ
HDDVDが勝つとは思わないが、ブルーレイも怪しい。
パイオニアに頑張っていただきたい。
176番組の途中ですが名無しです:05/01/11 14:50:26 ID:E570fKNJ
RAM悪くはなかったって感じ。

サムスン、LGあたり、国内だとPIONEERが空気読まずに両対応してくるでしょ。
177番組の途中ですが名無しです:05/01/11 14:52:44 ID:LGp7KOI3
ハリウッドがどちらか片方に全面的につけばすぐに解決するのに
178番組の途中ですが名無しです:05/01/11 14:56:23 ID:Q7tToP89
>>177
今はHDについてるんだっけ?
もう本当に勘弁して欲しい
179番組の途中ですが名無しです:05/01/11 14:58:15 ID:CMS5dQLI
複数市場に出てきて、ダラダラと消費者に選択されていくのも
俺ぁ嫌いじゃないけどね。
180番組の途中ですが名無しです:05/01/11 14:58:49 ID:LGp7KOI3
>>178
今はほぼ互角
181番組の途中ですが名無しです:05/01/11 15:01:09 ID:Q7tToP89
>>180

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050107-00000202-kyodo-bus_all

「HD DVD」規格を支持する米ハリウッドの映画スタジオ、ワーナーブラザース、パラマウント・ピクチャーズなどの幹部が続々登場。
東芝陣営が対応レコーダーを発売する今年10−12月期にHD DVD版の人気映画ソフト計89タイトルを市場投入すると発表した。




これは?
182番組の途中ですが名無しです:05/01/11 15:01:09 ID:MDPKJPHq
肝心なのはメディアがどれぐらいの値段になるかってことじゃないの
183番組の途中ですが名無しです:05/01/11 15:02:26 ID:FOOxV3BV
HD DVDって容量だけが問題なんだっけ

なんとかならないの
184番組の途中ですが名無しです:05/01/11 15:03:07 ID:ysZ/tgob
>>182
配布メディアとしては紙が使えるBDの圧勝
185番組の途中ですが名無しです:05/01/11 15:03:13 ID:f+LEfvDY
ぶっちゃけ大容量メディアはエロ画像か違法コピーの助長にしかならない。。。
186番組の途中ですが名無しです:05/01/11 15:03:26 ID:FUdcvYnX
どっちも普及しないってシナリオはどうでしょ?現行DVDでいいや。
187番組の途中ですが名無しです:05/01/11 15:03:53 ID:LGp7KOI3
>>181
WBSでやってたけど
ディズニーとか数社がブルーレイについてた
市場における各社のソフトの占有率合計を分けるとちょうど半々ぐらい
188番組の途中ですが名無しです:05/01/11 15:03:55 ID:sJhxz8Ih
寺ディスク マダー
189番組の途中ですが名無しです:05/01/11 15:04:11 ID:uilEQoOF
大容量の方がいろいろと都合がいいんだよな
190番組の途中ですが名無しです:05/01/11 15:04:22 ID:Q7tToP89
>>183
DVDの流用だから、容量に関しては頭打ち必須。
つーか、発表と同時に頭打ちしてるメディアって・・・・

191番組の途中ですが名無しです:05/01/11 15:04:42 ID:E570fKNJ
ブルレイにはディズニー、ソニピクアメリカ、MGMとかあるから完全に二分って感じ。
192番組の途中ですが名無しです:05/01/11 15:04:55 ID:Y1KpuPKP
>>186
俺も現行のままでいい
両方昔のレーザーディスクみたいになればいい
193番組の途中ですが名無しです:05/01/11 15:05:02 ID:qhI7r64W
ペタバイトディスク マダー?
194番組の途中ですが名無しです:05/01/11 15:05:08 ID:+6Xj3Adg
歩留まりが悪いか、値段が下がらないか、エラーがデマ栗の悪寒
195番組の途中ですが名無しです:05/01/11 15:05:21 ID:+0Lz7E0u
>>179
PCで集めたエロ動画用の保存メディアとしてしか考えない場合は何だっていい罠。
ソフト用の規格として互換性の無いものを複数出されたらたまらん。
196番組の途中ですが名無しです:05/01/11 15:06:10 ID:aFHKv8RJ
>>183

どうにもならん。
DVDの延長上の 0.6mm x 2層なのは基本規格だから。
どうやっても多層化は無理。
0.1mm x 8層には勝てない。

200GB >>>> 30GB
197番組の途中ですが名無しです:05/01/11 15:06:41 ID:MDPKJPHq
>>184
ああ、そういえばブルーレイは紙で作れるんだっけ
最終的には無茶苦茶安くなりそうだな
198番組の途中ですが名無しです:05/01/11 15:06:46 ID:CMS5dQLI
どっちも普及しないシナリオが実は一番濃厚かもね。
手軽さやバランスは大事だ。
ディズニーアニメ観るのに、今さら殻付きやHDDVDのディスクで見るかというとうーんだ。
DVDのリプレースなんてそうそう簡単じゃないと思うし。
199番組の途中ですが名無しです:05/01/11 15:09:08 ID:FUdcvYnX
HDTVの普及率もまださほどでもない気もするし。
AVマニアな層にしか訴求力がないような。ま、マニア層から裾野を広げてくのだろうが。
200番組の途中ですが名無しです:05/01/11 15:09:31 ID:E570fKNJ
HD DVD ワーナー22パーセント
     ユニバーサル12、2パーセント
     パラマウント8パーセント

ブルーレイ ディズニー17,3パーセント
    フォックス13パーセント
    ソニピク12パーセント
    MGM6パーセント
こんな感じかなシェアは。
201番組の途中ですが名無しです:05/01/11 15:10:03 ID:+fgEVrUp
あれれ、HD DVD陣営ってこんなにいたっけ?
7割ぐらいがブルーレイ支持だと勘違いしてたよ
202番組の途中ですが名無しです:05/01/11 15:11:05 ID:Y1KpuPKP
サムソンはブルーレイ支持だろ
法則発動
203番組の途中ですが名無しです:05/01/11 15:11:31 ID:E570fKNJ
>>201
それはハード側じゃないかな。
204番組の途中ですが名無しです:05/01/11 15:11:45 ID:qhI7r64W
ユニバーサルかパラマウントがBDに寝返ってくれたらいいのになあ。
205番組の途中ですが名無しです:05/01/11 15:12:21 ID:u41yCuEX
書き込み速度はどのぐらいなんだ?
フルに書き込むのにえらい時間かかりそうだが

っていうかメディアに100Gもいるか??
206番組の途中ですが名無しです:05/01/11 15:12:27 ID:ZY9E1NXq
まあぶっちゃけ今のシェアはどうにでもなる
とりあえず絶対確定はソニピクとワーナーくらいで
後のコンテンツ供給会社はどっちに転んでも大丈夫なようにはしてある多分
207番組の途中ですが名無しです:05/01/11 15:13:09 ID:ftACesSW
>>198
テレビ自体、デジタル放送に2011年に完全移行して、
番組の6割ぐらはハイビジョン放送になるって言われてる。この時点で現行DVDは無理だし、
その頃にはハイビジョンテレビ、フルHDテレビも普及し始めている。
これらを鑑みると、現行のDVDでこれからも行こうってのは無理だと思う。
安価になったら、綺麗な方で見たいと思うのは人の常だしね。今更ビデオの映画を買おうとは思わなんべ。
208番組の途中ですが名無しです:05/01/11 15:14:59 ID:CMS5dQLI
映画屋の支持率なんて、あんまり意味ないんじゃないかね。実際。
こいつらがDVDやめて××で行きますって言うなら塗り換わるんだろうけど
こいつらは映像ソフトが売れればそれでいいんだから、どっちにでも行くし
どっちにも行かんかも知れん。
209番組の途中ですが名無しです:05/01/11 15:15:04 ID:FOOxV3BV
>>190
>>196
そうか、発売前から頭打ちって厳しいなぁ
仮に現DVDの代わりにしても使うと後で後悔するのかな
3年後くらいに東芝がまた別の大容量規格とか作ったりしたら恐いことになるな
210番組の途中ですが名無しです:05/01/11 15:15:12 ID:wqjNTh4G
業務用のブルーレイ
家庭用のHDDVD
こんな風になるんじゃね?
211番組の途中ですが名無しです:05/01/11 15:15:32 ID:yTkWnoWw
書き込み叶なドライブが2マソなら許す!
212番組の途中ですが名無しです:05/01/11 15:15:56 ID:uilEQoOF
>>205
少なくても4.7GBのDVD20枚焼くよりは速いと思うよ
213番組の途中ですが名無しです:05/01/11 15:15:59 ID:E570fKNJ
MGMも買収した結果だしな。
結局両陣営とも20パーセント程度しか固まって無い。

次世代ディスク移行しないってのは無いぞ、
今でもキツキツなのに…
214番組の途中ですが名無しです:05/01/11 15:16:09 ID:FUdcvYnX
>>207
それは、ハイビジョン放送を録画するという場合の話だよな。
リムーバルメディアに保存しておきたいって需要、そんなにあるかな。
215番組の途中ですが名無しです:05/01/11 15:17:07 ID:RqB4kfKj
新しいメディアが次から次ぎと・・・FDから先へ進め無いじゃないか(・∀・#)うひょー
216番組の途中ですが名無しです:05/01/11 15:17:24 ID:oyqvL5ip
どっちが勝ってもいいから、初期段階で決着つけてくれ
普及価格帯で出回るようになってまで、ゴチャゴチャやられちゃだまらん
217番組の途中ですが名無しです:05/01/11 15:17:29 ID:hQalpWkR
こりゃあブルーレイの圧勝だな
218番組の途中ですが名無しです:05/01/11 15:18:05 ID:E570fKNJ
>>214
というよりHDを搭載したくないってのがハードメーカーの本音。
だから大容量のディスクメディアが求められてる。
219番組の途中ですが名無しです:05/01/11 15:18:09 ID:Zsu6FdDH
普通のDVDにハイビジョン録画できる技術って絶対ないの?
220番組の途中ですが名無しです:05/01/11 15:19:25 ID:FUdcvYnX
>>218
ハードメーカーの思惑は知らんけど、今は消費者の要望の話をしてるので。
221番組の途中ですが名無しです:05/01/11 15:20:13 ID:E570fKNJ
>>219
超圧縮技術を開発するくらいならでかい容量のメディア作っちまえ!
って発想が根幹。
222番組の途中ですが名無しです:05/01/11 15:20:20 ID:zBbGW3N0
どうせハイビジョン放送なんてコピーガードでガッチガチに固められて、ろくに録画できない状態になるのに
両方読める5000位の再生専用機が出たらそれ買うよ
223番組の途中ですが名無しです:05/01/11 15:20:42 ID:mOyeObl+
こういうのはスペックじゃなくて先に安く普及させる松下方式が勝つのでは。
それにソニークオリティで1枚5000円くらいになりそうだから恐くて保存できん。
224番組の途中ですが名無しです:05/01/11 15:20:55 ID:wj8Oez+Z
>>218
それはあるかもしれん。
いつまでたっても追いかけっこだもの。
225番組の途中ですが名無しです:05/01/11 15:21:56 ID:nv4SN7ya
>>208
映画屋としてはDVDと比較にならないほどコピープロテクトの堅い次世代メディアへの移行はなんとしても成功させたいだろう。
226( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:05/01/11 15:22:15 ID:8ITvIOAL
>219
HDDVD9がそれかも。
227番組の途中ですが名無しです:05/01/11 15:22:35 ID:oyqvL5ip
そういえば、デフォルトでリムーバブルなHDDの共通規格の話はどうなった?
立ち消え?
228番組の途中ですが名無しです:05/01/11 15:24:27 ID:ftACesSW
>>214
オーサリングなんつってぱかぱかDVDに焼く人やら、
HDレコーダにDVD焼き機能搭載のものやら、けっこういるんじゃないかなぁ
ってこれは漏れのイメージだけどw

あと、放送を録画するっていうのだけ考えてた訳じゃなくて、
ドラマDVDとかを販売するってのも考えての話>>207

映画やら、ドラマやらがハイビジョンになったら、現行DVDではどうしようもないんじゃないかなぁと。
あと前提はメディア、テレビがある程度安価になった頃の話ね。
229番組の途中ですが名無しです:05/01/11 15:24:39 ID:6kJpEWrz
>>219
五分くらいしか入らないだろ
230番組の途中ですが名無しです:05/01/11 15:24:51 ID:E570fKNJ
部品調達の面から言ってもHDDとディスクドライブを二つ調達せにゃならんわけで、
今有るハイブリットレコーダーの方が奇形なんだよなハード的には。
231( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:05/01/11 15:25:17 ID:8ITvIOAL
iVDRコンソーシアムでしょ。
http://e-words.jp/w/iVDR.html

今年中に100GBで5000円ですって。
232番組の途中ですが名無しです:05/01/11 15:25:59 ID:RhTnTybd
保存容量を増やすのはいいけど
50Gとか詰め込んでデータ飛んだ日には怒り狂うだろうな。
保存容量より安定、安全性の高い方を選ぶよ俺は。
233番組の途中ですが名無しです:05/01/11 15:27:08 ID:UaxTQ/j7
DVD−RWでいいよ
自作スカトロマンガをリアルタイムでバックアップできればいいし
落とした動画とかゲームとかは別に必死こいてバックアップしなくてもいいし
234番組の途中ですが名無しです:05/01/11 15:27:19 ID:aFHKv8RJ
使用コーデックは両者同じ。
MPEG2, H.264, WMV9、の3つ。

違いは容量。 HD-DVDは最初から30GB。これ以上は増えない。
Blu-rayは現在50GB。来年100GB。最高200GB。

あとは殻だけ。実際使えば分かるが、殻付きの方が絶対ラクチン

>>232
そこで殻ですよ。
235番組の途中ですが名無しです:05/01/11 15:27:36 ID:Y1KpuPKP
VCDでいいよ
236番組の途中ですが名無しです:05/01/11 15:27:49 ID:yTkWnoWw
容量が増えると詰め込む分開発費もかさばんで
PS3のゲームは1万〜2万くらいだろうか
237番組の途中ですが名無しです:05/01/11 15:28:43 ID:oyqvL5ip
>>236
任天堂の天下だな w
238番組の途中ですが名無しです:05/01/11 15:29:08 ID:qhI7r64W
Quick TIme は いつまでも日陰の存在なんだろうなあ・・・。
239番組の途中ですが名無しです:05/01/11 15:29:15 ID:CMS5dQLI
>>225
コピーの問題はあるわね。

ディズニーアニメのDVD版の売り上げがVHS版を抜いたのが
つい最近、去年か一昨年ではなかったっけ。

大勢に売りたい
コピーされたくない
高精細で見せたい

って要求は全部バラバラだわね。
240番組の途中ですが名無しです:05/01/11 15:29:36 ID:FUdcvYnX
>>228
漏れの意見も想像と予測でしかないのでw
パカパカ焼く層がいても不思議はないけどね、うん。
241番組の途中ですが名無しです:05/01/11 15:29:40 ID:dmOkMymG
ディスクで競合有りでSONY負けたこと有ったっけ?
242番組の途中ですが名無しです:05/01/11 15:30:11 ID:uilEQoOF
>>236
DVDも読めるだろ
DVD1層で収まらないものはBDじゃねえ?
243番組の途中ですが名無しです:05/01/11 15:30:35 ID:E570fKNJ
±は結局うやむやにw
244番組の途中ですが名無しです:05/01/11 15:31:04 ID:I2coIkT8
>>236
扱うデータがでかくなるだけで開発の手間は変わらんさ
ファミコン時代のゲームをギガBレベルに詰め込んだら一生プレーしても終わらんw
245番組の途中ですが名無しです:05/01/11 15:34:20 ID:LGp7KOI3
任天堂が新しく出すゲームは何使うの?
246番組の途中ですが名無しです:05/01/11 15:35:21 ID:E570fKNJ
特殊ディスク(ゲラ
247番組の途中ですが名無しです:05/01/11 15:35:38 ID:KNLe+Kni
映画だなんだ難しい話してるが俺たちダウナーに取っては記録用メディアとしてしか興味ないんだが。
248( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:05/01/11 15:40:34 ID:8ITvIOAL
映画ディスクとして成功した方が記録ディスクでも標準になって、
容量単価でも一番お得になるから、2ちゃんねらーも騒いでいるんですよ。
249番組の途中ですが名無しです:05/01/11 15:46:49 ID:IsTDKIVU
VIPPERはZIPドライブでも使ってろって
250番組の途中ですが名無しです:05/01/11 15:47:00 ID:aFHKv8RJ
任天堂も次世代機で Bru-rayディスクを採用か
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/ja/6/61/Famicom_diskcard.jpg
251番組の途中ですが名無しです:05/01/11 15:48:57 ID:8RMqE6Lx
>>236
容量を気にしないで作れるから開発費は増えるとは限らない
252番組の途中ですが名無しです:05/01/11 15:49:33 ID:mru+Ih/V
俺は映画はDVDで別にいいんだが長いのは既に2枚組みだったりするからな〜
まぁでも音楽はCD、映画はDVDでいいんじゃね?
記録媒体は人それぞれなんでもいいだろ。今のところHDDで十分だし
253番組の途中ですが名無しです:05/01/11 15:53:27 ID:GzuljiUq
>>252
それは単純に作品の時間が長いからだな
どこかのHPに1,920×1,080のハイビジョン動画とかあるから見てみ
254番組の途中ですが名無しです:05/01/11 15:54:58 ID:UaxTQ/j7
DVD−RWでいいよ
自作スカトロマンガをリアルタイムでバックアップできればいいし
落とした動画とかゲームとかは別に必死こいてバックアップしなくてもいいし
255番組の途中ですが名無しです:05/01/11 15:56:50 ID:nv4SN7ya
>>248
一番騒ぎそうな連中を忘れてるような。
映画ディスクとしてBDが成功しないとPS3の優位性が落ちる。

記録メディアとしては、そのどちらかが標準になる必要はユーザーサイドから見て特にない。
早期に決着してドライブ・メディアの価格がこなれてくれればそれに越したことはないけど。
256番組の途中ですが名無しです:05/01/11 15:56:56 ID:sDHb70BA
ソニー嫌いだからブルレイ潰れろ
257番組の途中ですが名無しです:05/01/11 15:58:34 ID:GzuljiUq
>>254
お前カードキャプターさくらのBSデジタル板の高解像度すげーって言ってたじゃん。
セルのムラまで見える〜!!とかって。
あんなもんDVD-VIDEOの規格じゃどうにもならん。
258番組の途中ですが名無しです:05/01/11 15:59:21 ID:8UDmz9ot
GKはこっちにいるみたいだなw
259番組の途中ですが名無しです:05/01/11 16:00:05 ID:A1ikSxf9
少しでも誇りがついたら、OUT!!!ですよ? 耐久面で全然進歩してないんだから、10G以上預けるのは超危険です!
Sランクです!
260番組の途中ですが名無しです:05/01/11 16:00:42 ID:EIGLdoG9
待て。DVDにようやく収まる量の自作スカトロ漫画だと。
くわしく。
261番組の途中ですが名無しです:05/01/11 16:01:03 ID:2DFO1xP6
100Gメディアの値段がこなれてくる頃にはHDDは50テラとか行ってるのかな
262番組の途中ですが名無しです:05/01/11 16:01:44 ID:/m0AIpnd
>>259
そうだな
発想の転換も必要だよな
「じゃあおまえが考えろよ」といわれたら無理だけど
263番組の途中ですが名無しです:05/01/11 16:03:35 ID:uilEQoOF
どうでもいいがHDDの進歩が遅くなってきたな
大きな壁にでもブチ当たっているのか?
264番組の途中ですが名無しです:05/01/11 16:03:42 ID:5jbN2SYg
>>259
誇りがあるのさ
265番組の途中ですが名無しです:05/01/11 16:06:11 ID:A1ikSxf9
>>263
限界ってやつなのさ、人間も飛行機は作れたが、自身で空は飛べないだろ?
266番組の途中ですが名無しです:05/01/11 16:06:27 ID:/UL+FX2E
それでもソニーが負け組みになりそうな気がする
267番組の途中ですが名無しです:05/01/11 16:07:33 ID:+6Xj3Adg
どうせみんなハードが5万以下にならないと買わないくせに・・・
268番組の途中ですが名無しです:05/01/11 16:08:24 ID:aFHKv8RJ
>>263
当たってる。
しかし 「垂直磁気記録方式」とやらで また少し伸びるそうな・・
期せずしてCPUのクロックスピードも限界が来てるね
269番組の途中ですが名無しです:05/01/11 16:08:59 ID:jDThISnc
>>263
進化する方向の転換ってやつなのさ、飛行機もコンコルド以来
高速化は目指さなくなっただろ?
270番組の途中ですが名無しです:05/01/11 16:12:54 ID:PE+oSWA/
ブルーレイの優位性を説明してる奴、なにか社員くさい。
これがGKクオリティーか。
271番組の途中ですが名無しです:05/01/11 16:13:10 ID:x5lOJWUe
>>269
おれの幕6Yすげーうるせーし熱いし何とかしてくれ
272番組の途中ですが名無しです:05/01/11 16:14:39 ID:5UoKF/Yd
100年冷凍睡眠して「メディア規格完全統一されてるかなワクワク・・」
って起きたらまだ規格争いしてそうで嫌だ
273番組の途中ですが名無しです:05/01/11 16:15:26 ID:nv4SN7ya
>>266
規格争いに勝つために大金ぶち込んだりしなければ大丈夫でしょ。
274番組の途中ですが名無しです:05/01/11 16:15:39 ID:EIGLdoG9
俺は8900圓にならないと買わないよ。
275番組の途中ですが名無しです:05/01/11 16:16:14 ID:/m0AIpnd
>>269
やってるYo これで海外旅行やらビジネスが変わるからね
SSTとか…挫折しそうだけど

>>270
βの恨みがあるからねw
まさかVHSが主流になるなんてSONYは思ってなかった

やはり起爆剤はエロがポイントになるのか orz
276番組の途中ですが名無しです:05/01/11 16:16:57 ID:nJ45lWNk
レイちゃんr高いだろうしね
価格的にはHDの方が有利だと思われ
 
277番組の途中ですが名無しです:05/01/11 16:17:27 ID:+6Xj3Adg
>>273
すでに映画会社買収のため巨額の金をつぎ込んでいる。
278番組の途中ですが名無しです:05/01/11 16:18:05 ID:nv4SN7ya
5.25インチMO、MD-Data、2.5インチFDD、Hi-MD、CD-EXTRA、メモステ、レーベルゲート、ATRAC、DVD+RW、UMD・・・
279番組の途中ですが名無しです:05/01/11 16:18:59 ID:uilEQoOF
まあ俺も普及しなきゃ買わないな
PC系なら知らぬ間に激しく値段下がってるし
280番組の途中ですが名無しです:05/01/11 16:20:16 ID:cJIDHw68
書き込みドライブが25000円になったら買ってやるよ。

つーか、TAKEーよ!!
281番組の途中ですが名無しです:05/01/11 16:21:18 ID:D+pU+R/f
>>275
(゚Д゚)ハァ?おまえ知ったかしてるんじゃねーよ
VHSが残ったのは録画時間の長さだよ
282番組の途中ですが名無しです:05/01/11 16:21:53 ID:+6Xj3Adg
>>275
ビデオの普及はエロだったけど、LDの普及はなんだったんだろうね?。
最初はパイオニア以外のすべての家電メーカーがVHDで数は圧倒的だったのにね。
283番組の途中ですが名無しです:05/01/11 16:22:29 ID:0V4fEzzR
8層焼きのドライブが2万以下になるのは何時ですか?

最終的にはブルー例になるとしても当面はメディアが安い方に流れていくんじゃないかな。
284( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:05/01/11 16:23:11 ID:8ITvIOAL
次世代DVD戦争のカギを握るのは……やっぱりアダルト?
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0501/11/news043.html
285番組の途中ですが名無しです:05/01/11 16:23:39 ID:FUdcvYnX
>>282
LDって普及したといっていいのかな・・・。
286番組の途中ですが名無しです:05/01/11 16:24:02 ID:Y9SBUUkG
──コスト的に難しいことがわかった上で伺いますが、
HD DVD/BDの互換ドライブ開発の可能性はあると思いますか?

 「われわれの方からそれをすることはありません。BDを推進している企業には気の毒ですが、
メディアが高すぎて両互換にする必要があるほど普及しないと考えています。
http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0501/11/news031_2.html
287番組の途中ですが名無しです:05/01/11 16:24:27 ID:4oJQKk2/
ドライブが7,980円にならないと買わない。
288番組の途中ですが名無しです:05/01/11 16:24:32 ID:JJMjhk1u
俺はいつも通りドライブ1万4800円まで下がってきたら買う。その頃にゃ粗悪メディアの評判も分かってくるし安くなってるしね。
289番組の途中ですが名無しです:05/01/11 16:26:02 ID:+6Xj3Adg
>>286
どちらかシェアに負けた方が後年マルチヘッドとして出すかも。
ソニーがβ+VHSビデオを出したように。
290番組の途中ですが名無しです:05/01/11 16:26:29 ID:TxFgDAhz
>>275
SONYがエロ動画をBDを出せば俺はそっちに付く。

>>284
当然ですよ。
291番組の途中ですが名無しです:05/01/11 16:26:35 ID:Y9SBUUkG
>>285
アニメはLDが標準だった・・
パイオニア氏ね
292番組の途中ですが名無しです:05/01/11 16:26:52 ID:A1ikSxf9
織れは、金持ちだから全部買う
293番組の途中ですが名無しです:05/01/11 16:27:09 ID:nv4SN7ya
>>285
対VHDであれば。一番怖いのは勝ったのにLD同然の普及率で終わることかも。
294番組の途中ですが名無しです:05/01/11 16:27:18 ID:JJMjhk1u
圧倒的高解像度でまんこみて楽しいかどうかだ
295( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:05/01/11 16:27:53 ID:8ITvIOAL
モザイクが高解像度に。
296番組の途中ですが名無しです:05/01/11 16:29:52 ID:/m0AIpnd
>>281
個人的にはエロがVHSが多かった(設備投資の面)
ナショナルがVHSを選んだ(寝返った)
と思っているのだが

やはりエロは強い。
297番組の途中ですが名無しです:05/01/11 16:30:11 ID:NLMb9Dj9
>>285
ワロタ

アニオタ以外には普及しなかっただろうな
298番組の途中ですが名無しです:05/01/11 16:30:19 ID:nv4SN7ya
高解像度を楽しむためにはHDTVが前提になる。
まずはこっちを安くしてもらわんと。
299番組の途中ですが名無しです:05/01/11 16:31:14 ID:uilEQoOF
>>297
カラオケをなめんなよ
300番組の途中ですが名無しです:05/01/11 16:32:45 ID:siyYSQFa
当時エロLD(実写AV物)持ってる奴って引かれてたよな
アニメ+ミュージックビデオ専門って感だった
301( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:05/01/11 16:36:19 ID:8ITvIOAL
http://hdv.youplanning.jp/top.html

ハイビジョンと言えばこれの売れ行きはどうなのかな。
302番組の途中ですが名無しです:05/01/11 16:36:58 ID:aFHKv8RJ
規格戦争はいいと思うよ。
統一規格なんて、馴れ合いでしょ。
どっちも死に物狂いだから
安く、高性能で、メディアもコストダウンへ・・、コンテンツを充実させ・・・・
競争はいい。
もっとやれ!
仮に、どっちかが勝っても、今度は仲間同士で価格・技術競争。
消費者(゚д゚)ウマー
303番組の途中ですが名無しです:05/01/11 16:39:03 ID:Jc/GKEdB
3-4年ごにはhdd画大容量化してるからdvdの容量なんら関係ないのではないですか
304番組の途中ですが名無しです:05/01/11 16:40:50 ID:siyYSQFa
>>301
よく分からんがあんまりかわいくないな
305番組の途中ですが名無しです:05/01/11 16:42:36 ID:uilEQoOF
>>301ならビデオCDで十分だな
306番組の途中ですが名無しです:05/01/11 16:43:05 ID:JEQXs4W1
そんな大容量を必要としてるのは真性キモオタだけでしょ?
一般的なユーザーは現状で特に不満を感じていないよ。
307番組の途中ですが名無しです:05/01/11 16:45:16 ID:/m0AIpnd
>>302
その場しのぎの規格争いは入らないと思ふ
ゲームハードじゃないんだからさ。
SONYはゲームハード+DVDプレイヤーとしてPS2で旨味を十二分に堪能したからね。
麻痺して映画会社を次々買収する博打にでてる。

それより生活レベルでサポートできる企画力ある会社の方がこの先きのこだと思うんだが
例えば家族構成を考えて冷蔵庫の在庫管理をしながら食生活をサポートするとか…
308番組の途中ですが名無しです:05/01/11 16:46:45 ID:siyYSQFa
>>306
一回綺麗な画質を味わうと、それが普通になって戻れないと思われ。
今白黒TVには戻れないしね。
最終的にはTV画面を見てるのと実物見てるのとで変わらないのが当たり前って時代も来るさ。
309番組の途中ですが名無しです:05/01/11 16:49:41 ID:8eL5D9j/
>>1
HDもおなじく似たようなロードマップがあると思われ。
なので俺はどっちも買わずにまたしても静観。




そんなこんなで、今のPCにはCDドライブしかありません。
310番組の途中ですが名無しです:05/01/11 16:51:01 ID:Jc/GKEdB
>>309
最高に勝ち組
311番組の途中ですが名無しです:05/01/11 16:51:58 ID:Y9SBUUkG
>>308
しかしアニメDVDの画質が未だにブロックノイズだらけというのはどういう事だろう・・LDの方が綺麗だと思う。
一番うるさいと言われるアニメユーザー相手に、二層8.5GBのうち6GB程度しか使ってないタイトルが沢山ある。
312番組の途中ですが名無しです:05/01/11 16:52:32 ID:sDHb70BA
>>309
このまま何も買わずに氏ね
313番組の途中ですが名無しです:05/01/11 16:54:12 ID:uilEQoOF
>>309
そんなあなたにZIPドライブ
314番組の途中ですが名無しです:05/01/11 16:55:35 ID:miqKl/XC
>>309
そんなあなたにiVDR
315番組の途中ですが名無しです:05/01/11 16:56:22 ID:4tzhGcZv
>1GK乙
てか、俺まだDVDレコーダー持ってないよ
てか、テレビ撮らないしイラネ
液晶もブラウン管に比べたら低品質だからいらないし
プラズマはでかくて置くとこがないし
デジカメは携帯のカメラで十分だし
316番組の途中ですが名無しです:05/01/11 16:56:38 ID:FUdcvYnX
>>308
元麻布氏か誰かがコラムで書いてたと思うけど、

これまで普及に成功したメディア規格は、ほとんどがその使い勝手の改善に消費者が
惹かれたためとの分析が可能だそうだ。使い勝手そのままで高品質化を図った規格は
ことごとく普及に失敗してて、HD系はそのタブーを打ち破れるかっていってたな。

なかなかおもしろい記事だったのだが、あれどこで読んだっけ?
317番組の途中ですが名無しです:05/01/11 16:56:39 ID:uIINpAwL
>>311
それはDVDビデオ規格の最大ビットレートが低いから
切りたくても使えないのが原因かと。
318番組の途中ですが名無しです:05/01/11 16:56:59 ID:Jc/GKEdB
テレビ見てる時間もコストと考えると10万ぐらいじゃすまない










2chも
319番組の途中ですが名無しです:05/01/11 16:57:28 ID:5MdFQsci
DVDディスクですらドライブにメディアがついてこれない状況だしなー

それに値段だよ値段 2層メディアなんて高すぎて全然普及してないし
320番組の途中ですが名無しです:05/01/11 17:01:12 ID:uilEQoOF
2層はやる気ないんだろう
未だに三菱一社だけ?
321番組の途中ですが名無しです:05/01/11 17:02:05 ID:uIINpAwL
○使い切りたくても
書き込み制限キッツー
322番組の途中ですが名無しです:05/01/11 17:02:17 ID:pFFTbsAW
ベータのテープが山積みのまま見られない身としては複雑なんだよなあ。
323番組の途中ですが名無しです:05/01/11 17:05:05 ID:W6e4Q8Ly
いまだCD-R4倍速書き込みを使ってる俺は超勝ち組。
324番組の途中ですが名無しです:05/01/11 17:06:32 ID:PT3uAJt8
死ぬまで言うぞ、次世代メディアは殻付きにしろ。
例え強固なコーティングをしてもだ。
325番組の途中ですが名無しです:05/01/11 17:07:15 ID:19LKO64H
最初っから出せよ>ソニー
326番組の途中ですが名無しです:05/01/11 17:07:41 ID:cdL0YC10
CD-R4倍速いいよね。4倍速書き込みメディア買い溜めで4倍速焼き。
おそらく今出回ってる記録メディアで一番信頼性がある。
327番組の途中ですが名無しです:05/01/11 17:08:12 ID:Y9SBUUkG
>>317
ていうか、動きが無くてもグラデーション部分で縞々になる
MPEG系の圧縮が気になるんだけどこれビットレート上げてもどうにもならないのかな??
328番組の途中ですが名無しです:05/01/11 17:08:53 ID:FUdcvYnX
>>323
光学メディアが一番楽しかったころだなw
329番組の途中ですが名無しです:05/01/11 17:08:59 ID:jDThISnc
>>324
響子がコーティングしても、か?
330番組の途中ですが名無しです:05/01/11 17:09:00 ID:PBQsnHwF
>>302
仮に、どっちかが勝っても、今度は仲間同士で価格・技術競争。
消費者(゚д゚)ウマー

規格統一して初めからそうすればいいじゃん
331番組の途中ですが名無しです:05/01/11 17:12:21 ID:2ZnIa7PG
LGが格安のマルチドライブ発売するだろうから、それ買うよ
332番組の途中ですが名無しです:05/01/11 17:13:21 ID:9URJDMkW
ブルーレコーダが40万円 俺には買えない 東芝のHD-DVDに期待する
333番組の途中ですが名無しです:05/01/11 17:14:38 ID:sg1RvVvb
>>327
そこで魔方陣アルゴリズムですよ
334番組の途中ですが名無しです:05/01/11 17:16:29 ID:/m0AIpnd
>>332
CDプレイヤーも発売当時は高価だったんだよ
指くわえて我慢してあとで勝馬に乗ればよろし

335番組の途中ですが名無しです:05/01/11 17:16:52 ID:W6e4Q8Ly
殻付きにすると困るのがノートパソコン。
336番組の途中ですが名無しです:05/01/11 17:17:26 ID:jI/aiEYc
ハイビジョン放送でもその色むらはあるからダメでしょな
337番組の途中ですが名無しです:05/01/11 17:20:33 ID:LGp7KOI3
DVDレコーダーも最初はバカ高かったよな
いまだに持ってないけど
338番組の途中ですが名無しです:05/01/11 17:22:09 ID:19LKO64H
殻付問題に関してはRAMが一つの答えを出してると思うが。
殻付、殻無し、殻売りをしてユーザーが選べばいい。
殻無しドライブをどうしても使わなければいけない時は殻から出して使う。
これでいいのでは。
339番組の途中ですが名無しです:05/01/11 17:23:11 ID:it1UImDh
dvdと互換性ないなんて糞じゃん
340番組の途中ですが名無しです:05/01/11 17:23:31 ID:WiO9RJWF
これのCAMが登場したら凄いのになぁ。さっさと作れって。
341番組の途中ですが名無しです:05/01/11 17:24:41 ID:D38gwqd/
8層焼き出るとしても、ソフトウエアで対応出来る物なの?
それとも欲しいやつは、2層焼き・3層焼きってハードごと買いなおすはめになるの?
だとすると普通の人は8層焼きドライブでるまで待ちになりそう。
342番組の途中ですが名無しです:05/01/11 17:26:55 ID:NZE371Bj

東芝サムスン! 東芝サムスン! 東芝サムスン!!
東芝サムスン! 東芝サムスン! 東芝サムスン!!
東芝サムスン! 東芝サムスン! 東芝サムスン!!



東 芝 サ ム ス ン 最 強 伝 説 !!!!
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2003/09/22/17.html
343番組の途中ですが名無しです:05/01/11 17:27:47 ID:Jc/GKEdB
伝 説 伝 説 伝 説
344番組の途中ですが名無しです:05/01/11 17:29:04 ID:Y9SBUUkG
>>341
レーザーが8層下まで届くなら
0.6mm厚のHDDVDも読めそうな悪寒・・
345番組の途中ですが名無しです:05/01/11 17:32:59 ID:ysZ/tgob
現在の殆どのドライブがマルチ対応してるように
BDとHDDVDもマルチドライブ化することには技術的に何の問題も無い。

今やってるのは、プレス生産されて販売されるソフトのメディアとしての主導権争いだよ。
ドライブは遅かれ早かれ殆どがマルチドライブになる。
346番組の途中ですが名無しです:05/01/11 17:33:20 ID:bBgrqlsm
今使ってるDVD-Rのファーム書き換えでさえ面倒っつか俺の4倍までしか対応してねーし・・・
出てすぐ飛びついて毎回痛い目にあってる
3年は様子見だな
347番組の途中ですが名無しです:05/01/11 17:36:14 ID:bNeqypDm
BDが買ってコストが今のDVD並に量産効果で落ちるのが消費者的にはベストなんだから
わざわざHD DVD支持する理由がねー
どうせコスト下げる時期はヲタの連中が担ってくれるわけだし
348番組の途中ですが名無しです:05/01/11 17:37:54 ID:NgU2X9Yh
どうせHDブルーレイって出るでしょ、
マルチみたいにさ。ほっとけ
349番組の途中ですが名無しです:05/01/11 17:40:26 ID:19LKO64H
>>346
言えてる。ディスクの寿命も気になるしな。
まあ、海外生産に移るか移らないかの境目が狙い目か。
東アジア産になると信頼度落ちるし。
350番組の途中ですが名無しです:05/01/11 17:45:16 ID:80DnuY7/
ソニーのこれからは何々の時代というのほど当てにならないものはない。
ipodキラーはどうなりました?
351番組の途中ですが名無しです:05/01/11 17:45:43 ID:UaxTQ/j7
DVD−RWでいいよ
自作スカトロマンガをリアルタイムでバックアップできればいいし
落とした動画とかゲームとかは別に必死こいてバックアップしなくてもいいし
352番組の途中ですが名無しです:05/01/11 17:53:37 ID:8MtLYElm
つーか未だにDVDの片面2層焼きも普及して無い
ましてや両面2層焼きなんて出てきてない
それなのに新型DISC勝負かよ笑わせるなw

DVDが出た当時は両面二層で20Gへ・・・なんて言ってたが未だ発展無し
ブルーレイも8層とかいいつつそんなものださんだろ
200Gなんてふざけたこと抜かすなボケ
両面二層を出してから寝言を言え
353番組の途中ですが名無しです:05/01/11 17:57:14 ID:UaxTQ/j7
そんなおまいにはDVD−RWでいいよ
自作スカトロマンガをリアルタイムでバックアップできればいいし
落とした動画とかゲームとかは別に必死こいてバックアップしなくてもいいし
354番組の途中ですが名無しです:05/01/11 18:00:04 ID:Gffayecb
もうなんでもいいから一つにまとめろ!
355番組の途中ですが名無しです:05/01/11 18:04:36 ID:19LKO64H
>>354
BD−RW

まとめてみました。
356番組の途中ですが名無しです:05/01/11 18:05:03 ID:K0nSrmIa
ぶっちゃけ要は殻のみ。HD DVDでも殻さえ付ける方向で考えてくれればなんでもいい。
357番組の途中ですが名無しです:05/01/11 18:16:52 ID:wj8Oez+Z
>>352
そういえば両面二層ってどうなったのかな?
すっかり話題にものぼらなくなったね。
358番組の途中ですが名無しです:05/01/11 18:18:19 ID:Y9SBUUkG
まぁ、なんだ、、

>>353
>自作スカトロマンガをリアルタイムでバックアップできればいいし

ちょっと見せてくれないか
359番組の途中ですが名無しです:05/01/11 18:20:39 ID:Y9SBUUkG
>>352
ドライブ更新しながら8層下まで掘っていくより
横へ密度上げた新規格作るよね・・
360番組の途中ですが名無しです:05/01/11 18:24:02 ID:ysZ/tgob
>>359
面密度上げるより層増やすほうが遥かに楽
必要な制度の桁が2つくらい違う
361番組の途中ですが名無しです:05/01/11 18:27:37 ID:2JRV1qUW
GKが馬鹿すぎて困ります
362番組の途中ですが名無しです:05/01/11 18:30:18 ID:Y9SBUUkG
>>360
でもスタンパと塗り物では製造可能な精度も二桁位違うんじゃないかとよくわからないまま反論してみる
363番組の途中ですが名無しです:05/01/11 18:36:34 ID:vdcbUUel
>>33
は?
俺発売日に買ったけど2層読めるけど。
DVDも普通に見れるしグランツーリスモ4も遊べてる
364番組の途中ですが名無しです:05/01/11 18:38:05 ID:juVf3ywH
>>363
このスレにGKは必要ないです。帰って下さい。
365番組の途中ですが名無しです:05/01/11 18:38:35 ID:vdcbUUel
>>364
アンカー間違えてない?
366番組の途中ですが名無しです:05/01/11 18:39:07 ID:J1culwYg
>>363
噛みつくにしても前過ぎだからね
おちんちんちゃんは黙ってて
367番組の途中ですが名無しです:05/01/11 18:40:08 ID:zBbGW3N0
おまんまんちゃんでした
368番組の途中ですが名無しです:05/01/11 18:40:45 ID:/QqbRwcN
>>363
ウチも読めるな。
まぁあれだ、 J1culwYgはお脳の方が、気の毒な病気もちなんだよ。
369番組の途中ですが名無しです:05/01/11 18:42:11 ID:xa+3jodB
またGKか
アホ過ぎる
370番組の途中ですが名無しです:05/01/11 18:43:22 ID:ysZ/tgob
お脳の周回遅れな方追加>ID:xa+3jodB
371番組の途中ですが名無しです:05/01/11 18:45:22 ID:juVf3ywH
>>365
>>370
君たちは自分の行動を家族や友人に胸張って言えるのか?
人を病気扱いして叩いて回る事が俺の仕事ですと言えるのか?
気の毒な人たちだよ全く・・・。
372番組の途中ですが名無しです:05/01/11 18:46:12 ID:IDhEndtx
芝とNECごときタッグ組んでも天下取れるわけ無い。
373番組の途中ですが名無しです:05/01/11 18:46:18 ID:ysZ/tgob
キチガイに串
374番組の途中ですが名無しです:05/01/11 18:47:43 ID:1RkTXipE
GKって何

サッカーに関係するらしいってとこまでは突き止めたんだが
375番組の途中ですが名無しです:05/01/11 18:50:08 ID:sko/4sO+
>>372
NECはβで裏切ったしな
376番組の途中ですが名無しです:05/01/11 18:50:19 ID:/m0AIpnd
>>374
一言で表現すると
守りに徹する人が攻撃すると守備に穴があくって事かな?
377番組の途中ですが名無しです:05/01/11 18:51:00 ID:iVdQw6Gf
ワーナーに操られ日本メーカー主導のブルーレイの足を引っ張る東芝HD DVD。
378番組の途中ですが名無しです:05/01/11 18:52:41 ID:EFzCPkM1
DVDと違って多層化しても容量が正比例するのかね


あと少し頑張って10層あればDVD-BOXを一枚にして保存出来て丁度イイナ
379番組の途中ですが名無しです:05/01/11 19:00:26 ID:gCaocYoc
こと普及価格帯の映像メディアに関して言えば、
重要なのは容量よりも供給できる価格がいくらになるのかだと思う。

技術が凄いのは分かるが、生BD1枚が何千円もするなら、
DVD生産工場の製造ラインを数10分でアップグレードができる分、
メーカーは生産コストを押さえることができるので、
初売りでもメディアの値段を下げて出すことができるHD DVDはまだ見限れないと思う。

同じハイビジョン映像が撮れるなら
安い方の方がいいや、と思っている人はいっぱいいるだろうし。
380番組の途中ですが名無しです:05/01/11 19:04:51 ID:65w5pBBl
一時期DVD-RAM死亡ってスレがよくたっていたが、あれもGKさんの書き込みですか?
381番組の途中ですが名無しです:05/01/11 19:10:52 ID:+6Xj3Adg
保存はHDDそのまま使うから、再生だけ考えてくれ
382番組の途中ですが名無しです:05/01/11 19:13:10 ID:sko/4sO+
>>379
それ以前にハードが発売されることが問題なんだわな

去年、東芝の社長だっけNHK出てて、来秋に発売されるんでしょうかって問いに口篭もってたような・・・・
383番組の途中ですが名無しです:05/01/11 19:14:49 ID:nv4SN7ya
2005 International CESレポート【HD DVD編】
関連各社が第4四半期にハード/ソフトを同時立ち上げ
Warnerはハリポタ/マトリックスなどをHD DVDで発売
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20050107/ces05.htm
384番組の途中ですが名無しです:05/01/11 19:27:18 ID:+6Xj3Adg
http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0501/08/news022.html
HD DVDプレーヤーは、今年末に1000ドルで発売する計画。

1$=120円として、12万ぐらいですか・・・
まだまだ先だな。
385番組の途中ですが名無しです:05/01/11 19:28:58 ID:8eL5D9j/
後数年で近接場光とかホログラムで数百ギガのが出てくるに違いない。
386番組の途中ですが名無しです:05/01/11 19:29:10 ID:Vio5mbQs
>>384
1$=100円くらいだよ
387信州人:05/01/11 19:30:15 ID:EaSeMwBg
んで書き換えできるの?
Rみたく失敗できないんじゃ
リスク高いんだが。。。
388番組の途中ですが名無しです:05/01/11 19:39:05 ID:A42/KSPq
早くドライブ3万以下メディア1000円以下にしてくれ
そこまで下がればどっちでもいいよ両方のドライブ買う
389番組の途中ですが名無しです:05/01/11 19:40:19 ID:1OfsSsWr
NECは、HD DVD/DVD/CDの3種類のメディアを
1つの対物レンズで読み取れる世界初のピックアップを開発し、
その搭載機のデモを行なっている。
こちらはBDの逆で読み込み専用機が9月頃予定で、
書き換え型は年末から2006年にかけてのタイミングとなる。
ドライブの価格は当初は500ドルを切る程度を見込んでいるという。

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0109/ces11.htm
390番組の途中ですが名無しです:05/01/11 19:41:20 ID:+rtIw98J
>>386
きっと年末には1$120円くらいになってると予想したんじゃないの
391番組の途中ですが名無しです:05/01/11 19:45:30 ID:Vio5mbQs
>>390
年末に1$120円はありえないだろ。
1$90円代は有り得るだろうけど。
392番組の途中ですが名無しです:05/01/11 19:47:19 ID:+sr4vpbr
殻付きメディアがパッケージソフトになるというのは
いまいちピンと来ないなあ。殻がないと傷が付いてすぐ駄目になるようだし。
393番組の途中ですが名無しです:05/01/11 19:54:06 ID:EFzCPkM1
CDやDVDだってレンタルはボロボロだろ


殻はある方がいいね
394番組の途中ですが名無しです:05/01/11 20:10:56 ID:bNeqypDm
殻はあれば嬉しいが
皮は無い方がいい
395番組の途中ですが名無しです:05/01/11 20:13:14 ID:BEIFAr3J
皮があっても絶対剥いて触りたがるだろ。あれ?この模様なに〜って自分の物じゃないからって・・
お前らしね。ビデオテープは身長に扱え。
396番組の途中ですが名無しです:05/01/11 20:18:28 ID:uFeyfmli
皮オナニーはやめられない
397番組の途中ですが名無しです:05/01/11 20:27:24 ID:Kpn927z0
違いはまだあるぞ
HDDVDは書き込み速度がDVD並み
ブルーレイは書き込みがHDDVDより速く、さらに向上の余地がある
大容量バックアップメディアとして消費者が次世代に求めるものはブルーレイにしかない
HDDVDはメーカーが工場投資のコストを抑えたいためだけの中途半端な企画
ブルーレイが殻付きだけならスロットインでVHSビデオのような挿入口で済む
トレーが要らなくなるためノートパソコンなど薄く出来る
DVDは別ドライブにでもして、さっさと殻付きブルーレイ標準にして欲しいよ
398番組の途中ですが名無しです:05/01/11 20:52:09 ID:k1m1x00+
GK乙
399番組の途中ですが名無しです:05/01/11 20:57:17 ID:sPnRilBv
しかし魅力についてはあってる。このスレは一連のソニー問題と絡めて見る必要ないと思われ。
400番組の途中ですが名無しです:05/01/11 20:59:07 ID:erLhejQD
ソニ松の大勝利ーー!
401番組の途中ですが名無しです:05/01/11 21:03:15 ID:OS0D2/U9
どうでも良いけど早く2層を一枚300円ぐらいで出せ
402番組の途中ですが名無しです:05/01/11 21:09:11 ID:ku42BYw2
今世紀中に光ディスクメディアは卒業できるのかな?
403番組の途中ですが名無しです:05/01/11 21:44:37 ID:Y9SBUUkG
>>377
今週の東洋経済に、ワーナー謎の暗躍が書かれてたネ

ビジネスリポート02
54
短期集中連載 「次世代光ディスク戦争の真実」〔1〕
混迷深まる「BD」対「HD DVD」
ハリウッドが主導する規格支持の“票”取りゲーム
http://www.toyokeizai.co.jp/mag/toyo/2005/w0115.html
404番組の途中ですが名無しです:05/01/11 21:47:26 ID:Y9SBUUkG
>>378
アニメメーカはやっぱ
ハイビジョンDVD-BOXとか出すのかな・・
旧作TVとか原盤どうなってるのか知らないけど
405番組の途中ですが名無しです:05/01/11 22:02:54 ID:PdfcL11Y
とりあえずエヴァンゲリオンハイビジョンDVD-BOXとか出てまた買いなおさせられるやつでそう。
406番組の途中ですが名無しです:05/01/11 22:03:57 ID:84EkMUIx
100GBならリムーバブルHDDのほうがいいような気がするんだけど。
407番組の途中ですが名無しです:05/01/11 22:05:30 ID:+4/YSIB4
アニメなんて今のDVDで充分ダロと言って見る
408番組の途中ですが名無しです:05/01/11 22:10:50 ID:RzsvWCub
リムーバブルHDDでソフトを販売するのか。
生産効率を考えろ。
相変わらず記録用としか考えてない香具師が居るな。
409番組の途中ですが名無しです:05/01/11 22:14:09 ID:fswFz35m
>>407
画質的には十分だと思うがな。
アニメにしてもドラマにしても、DVDじゃ何十枚もあって場所を取るのと入れ替えが面倒でな。
スタートレック全シリーズが1枚に収まるぐらいになれば最高だが。
ってのは無理にしてもせめてドラマ1クールが1枚になればいいんだが。
410番組の途中ですが名無しです:05/01/11 22:19:21 ID:sg1RvVvb
昔LDのアルミ蒸着→保護膜塗布工程のバイトしたことある
おもしろかった・・・

生産性はとても大事
スパッタリングじゃなくて塗布でOKのHD DVDは販売ソフトとしては強みかも
411番組の途中ですが名無しです:05/01/11 22:32:34 ID:q+1XSucJ
>>407>>409
>>画質
単純に圧縮が酷いってことは昔から言われててどうしようもないレベル
アニメが一番分かりやすい
>>DVD=解像度720*480
ハイビジョン放送を見た事があればどこまでも求めてしまうよ
720*480がぼけーっと見えるくらい半端じゃなく綺麗だ
412番組の途中ですが名無しです:05/01/11 22:35:57 ID:SSTXyMmY
>>409
日本のアニメ相場(30分5000円)からいってまず無理。
小分けしないと儲からないから技術的に可能でもやらない。

アメリカだと1時間500円と、とても安い。
413番組の途中ですが名無しです:05/01/11 22:53:16 ID:5mLw7UH3
過去、VIDEO戦争に敗れたSonyと、次世代ゲーム機戦争でGC互換機でこけた松下。
勝てる要素が無いと思う。
414番組の途中ですが名無しです:05/01/11 23:01:34 ID:uFeyfmli
NECがHD DVD使ったゲーム機出せば勝つと思うよ
415番組の途中ですが名無しです:05/01/11 23:02:59 ID:Y9SBUUkG
過去、VIDEO戦争に勝った松下と、次世代ゲーム機戦争で勝ったSony。
負ける要素が無いと思う。



ていうか両方潰れろ
416番組の途中ですが名無しです:05/01/11 23:07:20 ID:ka5amKQl
>>414
PC-FXの二の舞
417番組の途中ですが名無しです:05/01/11 23:08:30 ID:lMkK/HmN
>>414
CD-ROM2ならいいが、FXの悪夢が再現されるかもしれんから却下。
418番組の途中ですが名無しです:05/01/11 23:14:26 ID:oeaSeZtj
PC-FXは凄かったな。どこまで大企業なんだ・・
PS、SSで次世代機競争で火花散らせてる時に遊びであんなもの出せるんだもんなw
419番組の途中ですが名無しです:05/01/11 23:19:28 ID:SSTXyMmY
NECも互換性が完全だったらいいんだよ。
DVD 、PC-FX、CD-ROM2、LD-ROM2、Hu-cardが使用出来るハードきぼんぬ。
個人的にはHu-メモリの製造に期待。

ソフトいっぱい持ってんだよ…orz
420番組の途中ですが名無しです:05/01/11 23:25:21 ID:uilEQoOF
NECはゲーム業界から撤退する理由がほしかったんだろ。
あっさり去って逝ったな。
421番組の途中ですが名無しです:05/01/11 23:38:39 ID:tSTY8RzL
多重だと、1層目に何かしらの障害が出た場合全部があぼーんじゃねーの?。
422番組の途中ですが名無しです:05/01/11 23:39:55 ID:3dbf1Uvs
つーか一枚のディスクで考えるでしょ。
423番組の途中ですが名無しです:05/01/11 23:42:20 ID:Jc/GKEdB
最悪読み出せなくなっても救出方法が確立されてるメディア作れないのかね
424番組の途中ですが名無しです:05/01/11 23:49:08 ID:uKrOUDW+
PCエンジンと言えば、

http://www.famicom-plaza.com/new/pockefami/
↑ これのPCエンジン版が出ないもんだろうか。
Huカードだけでいいや。
425番組の途中ですが名無しです:05/01/11 23:52:33 ID:Jc/GKEdB
アメリカでps2無理やり携帯化した人いたよ
426番組の途中ですが名無しです:05/01/12 00:03:12 ID:xN0DuhzI
ここはHD DVDを応援する人がいないので、盛り上がりが少ないなぁ
427番組の途中ですが名無しです:05/01/12 00:05:43 ID:jmvWS3oy
・ブルーレイって今売ってるの?
・売ってるならいくらくらいするもんなの?
・手持ちのパソコンでどうしたら焼けるの?
428番組の途中ですが名無しです:05/01/12 00:10:18 ID:SjixhOce
ソニーとかどこに書いてあるんだよ
429番組の途中ですが名無しです:05/01/12 00:10:47 ID:XP2ZAF1/
>>427
売ってるよ、貧乏人には買えない値段だけど。
430番組の途中ですが名無しです:05/01/12 00:13:08 ID:ji+t7q0y
>>427
Blu-rayドライブ付きのレコーダが\250,000くらいで、
メディアは\3,000弱くらいからある。
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20041202/ps_dvd.htm
431番組の途中ですが名無しです:05/01/12 00:13:39 ID:ASG80Nuw
>>423
RAIDドゾー
432番組の途中ですが名無しです:05/01/12 00:14:51 ID:LiCr3Pgt
433番組の途中ですが名無しです:05/01/12 00:28:42 ID:A+d/hJno
果たして殻付きRAMは、
本当にCDケース並みの「厚さ」が必要だったのだろうか?
殻の中を見る限り、内部はスカスカのように見える。

あの厚さがスリムケース並みだったら、
殻付きメディアに抵抗を感じる人も少しは減っていたのではないだろうか。
434番組の途中ですが名無しです:05/01/12 00:31:14 ID:jmvWS3oy
>>429
>>430
ぎやー高い!
さんくすこ
435番組の途中ですが名無しです:05/01/12 01:09:12 ID:TasIdKMH
メルコからソニー製のブルーレイ出てるよ39万もするけどな。
436番組の途中ですが名無しです:05/01/12 01:09:36 ID:vzg9wTKV
HD DVDをわざわざ応援する理由が無い
437番組の途中ですが名無しです:05/01/12 01:11:21 ID:PVPCZ+/x
>>433
あの肉厚感がいいんじゃねーか!!
ってかあれ以上薄くしたらカラカラ擦りそう。ちょっと調子悪くなったの煩いし。
438番組の途中ですが名無しです:05/01/12 01:17:52 ID:illH+aCM
まんこ不動産の社員は今日も必死
439番組の途中ですが名無しです:05/01/12 01:29:16 ID:ugxMvipD
松下もブルーレイ陣営だからブルーレイ圧勝だろ
440番組の途中ですが名無しです:05/01/12 01:46:32 ID:RTTQ/PR4
。.:*・゜从n・ 。・)η゚・*:.。.ミ ☆

Blu-rayの原型であるソニー、パイオニア開発のDVR-Blueメディア ↓
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/article/20001004/sony14.jpg

DVR-Blueそっくりな現在各社から発売中のBlu-rayメディア ↓
http://www.maxell.co.jp/company/news/2003/images/030703_a.jpg

パナがブルーレイに寝返る前の対抗してだした敗北規格 ↓
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20011015/pana.htm
441番組の途中ですが名無しです:05/01/12 02:04:19 ID:V+jw//Rq
いちいちケースにしまうのマンドクサイ漏れには、殻付きが選べるのが嬉しい。

つか、もうそろそろ回転ディスク止めようよ。
透明な立方体にレーザーで記録するやつとかどうなったのかねぇ。
442番組の途中ですが名無しです:05/01/12 02:07:23 ID:XP2ZAF1/
>>441
それよりもっと凄いのが最近話題になってたような。
スマン、思い出せなくて。
443番組の途中ですが名無しです:05/01/12 02:29:06 ID:r1Fk9bHl
切手大のシリコンチップに一G記録できるコレでしょ↓
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20040212/ntt.htm
インフォマイカ
つーかもう一年位前か…
444番組の途中ですが名無しです:05/01/12 23:48:47 ID:A6ASEVFH
3人目のレイがいい
 
445番組の途中ですが名無しです:05/01/12 23:49:33 ID:bRKEXiWm
んでその100Gはいつ出るんだ?
446番組の途中ですが名無しです:05/01/13 11:51:48 ID:l9EEgaPF
これじゃねーの?

2.5センチ角にDVD10万枚の情報 記録媒体開発へ
http://www.asahi.com/business/update/0107/111.html
447番組の途中ですが名無しです:05/01/13 11:56:54 ID:0rdBMCRv
なんで殻なしのブルーレイ作れないの?作ってよ
448番組の途中ですが名無しです:05/01/13 12:00:30 ID:c5i0mMuf
なんで殻なしのUMD作れないの?作ってよ
449番組の途中ですが名無しです:05/01/13 12:54:22 ID:mKNw0+Kf
>>446
sugeeeee!
けど実現したとして、一枚幾らになるのやら・・・
450番組の途中ですが名無しです:05/01/13 15:34:42 ID:IFia5DVD
                                              ↑



             漏れのIDが!!!!!




451番組の途中ですが名無しです:05/01/13 15:37:33 ID:1YTLDqOk
D・V・D!!D・V・D!!
452番組の途中ですが名無しです:05/01/13 15:38:47 ID:NqkfzUFk
>>450
すげー
453番組の途中ですが名無しです:05/01/13 15:42:01 ID:dpCsZgXe
やっとDVD±RWドライブ買ったばかりなのに
454番組の途中ですが名無しです:05/01/13 15:45:22 ID:2rCplQnB
>>454
のケツを犯してやる
455番組の途中ですが名無しです:05/01/13 16:26:20 ID:D25ZMrXA
高性能なものが、標準になるとは限らないというのは
VHS・β闘争の時に学んだはずだがな。
456番組の途中ですが名無しです:05/01/13 17:29:26 ID:IFia5DVD
>>454はアナニーフェチ
457番組の途中ですが名無しです:05/01/13 17:35:35 ID:ODKiX0QJ
>>450
じゃあ神ってゆうことで
458番組の途中ですが名無しです:05/01/13 17:35:53 ID:uNHCea2W
ソニーが絡んでない方が業界標準になるのは世の常
459番組の途中ですが名無しです:05/01/14 01:12:23 ID:cuNc0NXM
1枚1万円だったら買わない
460番組の途中ですが名無しです:05/01/14 01:16:32 ID:f4EL3wOT
>>455
それは過去の話だな

大容量時代になれば、安定性や保存性に優れてるかが焦点でしょ
ビデオテープ時代はほぼ使い捨てメディアだったものが
100GB、200GBと増えれば、家庭によっては1年位同じディスクを使い続ける可能性がある

そうなれば、高機能でかつ上記の2点に優れているなどが優遇される可能性が十分ある
それに最近の価格競争は目まぐるしく、標準化の段階では高価なものも
1年後には手ごろになる時代だぞ
461番組の途中ですが名無しです:05/01/14 01:18:43 ID:+LHvodbI
ところで円盤系は一般的にDISCと呼ぶのでは
462番組の途中ですが名無しです:05/01/14 01:20:02 ID:BT6hSmu8
DVDってすぐ読めなくなるんだもん('A`)
PS2だけかと思ってたら、パイオニアのホームシアターも1年で逝ったし・・・
CDは再生できるんだけどね
レーザーダイオードの劣化が原因らしいけど、自力じゃ直せないしさ・・・
もうHDDでいいよ
463番組の途中ですが名無しです:05/01/14 01:22:06 ID:u8lriLUk
イギリスではDiscでアメリカではDiskが主に使われてるとか
円盤系は一般的にDiskと言うが映像音楽関係にはDiscを用いるとか
まあ色々言われてるけど、どっちでもいいんじゃねぶっちゃけ
464ハワイアンセンター:05/01/14 01:24:07 ID:HEcpQdCO
MO並みの信頼性・耐久性が無いと安心出来ません先生。
465番組の途中ですが名無しです:05/01/14 01:24:59 ID:j9OQiqq7
100GBのMOが出るまで指咥えて待ってろ
466番組の途中ですが名無しです:05/01/14 01:26:50 ID:/EN2dQjr
HDの容量増加のことを考えると
100Gでもすぐ足りなくなるだろうな
467番組の途中ですが名無しです:05/01/14 01:29:21 ID:/nZd8j0r
>>465
マジで期待したいがMOに未来があるのかも疑問なわけで。
468番組の途中ですが名無しです:05/01/14 01:29:28 ID:WR+ttQnh
新しモン好きなんでブルーレイディスクレコーダ買ったけどぜんぜん使ってない
469番組の途中ですが名無しです:05/01/14 01:31:11 ID:95EkIxnO
100GBのCTが出ることを期待してる
470ハワイアンセンター:05/01/14 01:35:41 ID:HEcpQdCO
ttp://ascii24.com/news/i/hard/article/2003/04/08/642925-000.html?geta

これMOの後継っつってもMOじゃ無いっぽいしなぁ。
一応12cmMOで9GBのはあるが。
471番組の途中ですが名無しです:05/01/14 01:41:50 ID:Q/fla9Hi
DVDメディア並みに定着するのは10年後くらいとみた。
472番組の途中ですが名無しです:05/01/14 01:41:58 ID:/nZd8j0r
>>470
つーか、MOじゃない。
473番組の途中ですが名無しです:05/01/14 01:51:24 ID:2FuXF2WC
>>79
それが違うんだなー。
厚みがあるメディアは売れないんだよ。
474番組の途中ですが名無しです:05/01/14 01:53:26 ID:2FuXF2WC
>>83
250GBってなんだ?意味わかんね
475番組の途中ですが名無しです:05/01/14 01:56:53 ID:huEtGsm/
亀レス流行ってんの?
476番組の途中ですが名無しです:05/01/14 02:22:15 ID:IDl0IdUv
つか、プロテクトかかってんだろ、デジタル放送とやらは。
ブルレイに100Gはいろうが200Gはいろうが売りになんないじゃん
またアンチがふえるなプププププゲラ
477番組の途中ですが名無しです:05/01/14 02:25:33 ID:xLpfz5lT
ソニーの規格なんだからメディアの値段が下がらないだろうなあ
478番組の途中ですが名無しです:05/01/14 02:32:47 ID:IDl0IdUv
だいたいがDVD+DLですらつかわねーしな、よく考えると。
せめて普通DVD-ROMで普通に読めこめますっていうならもっと売れたろうが
「互換性UP!」とか書いてあってもDVD-ROMによっちゃ読みこまねーのは変わってねーし。
479番組の途中ですが名無しです:05/01/14 02:38:46 ID:huEtGsm/
だから放送自体が変わるわけで…
今のハイブリレコーダーなんてゴミクズだよ?
480番組の途中ですが名無しです:05/01/14 02:40:22 ID:xLpfz5lT
どうなのさ
481番組の途中ですが名無しです:05/01/14 05:10:13 ID:HZ/sueGB
CDRからDVDRにシフトするとき
これで部屋がかなり片づくと思っていたが
以前にもましてDVDメディアで埋め尽くされてる
きっと100GのBRがでても・・・
482番組の途中ですが名無しです:05/01/14 05:11:31 ID:cAVbEXpn
どうせムーブしかできないんだろ(゚听)イラネ
483番組の途中ですが名無しです:05/01/14 05:12:22 ID:CZfyXywT
>TDKはブルーレイの6倍速/100GB化の目標を掲げる

ソニーじゃなければどっちでもいいや
484番組の途中ですが名無しです:05/01/14 05:15:45 ID:cGg+7RLT
殻付きHD DVDなら絶対に買うのになー
485番組の途中ですが名無しです:05/01/14 07:47:59 ID:TVwvlud3
DVDで十分じゃねえの?
映画が1ディスクに20本入るとしても、そんなに入れようとは思わんしな。
容量上げればいいってもんじゃねえだろ。
PCだって最近は静音性やデザインの方が重視されてるだろ。
486番組の途中ですが名無しです:05/01/14 08:13:35 ID:/LtjKCbv
>>485
GKにいわせるとそうじゃねーんだろ
とにかく音が良い! 音が良い上、より多くの楽曲を録音できますATRAC3最強って感じで。

誰も使ってね―けどな、ATRAC3
487番組の途中ですが名無しです:05/01/14 08:36:46 ID:zqAH+3MZ
音よりも画質の問題。何度も既出。
488番組の途中ですが名無しです:05/01/14 08:39:48 ID:krgUNv0e
>>487
同じ事だ
489番組の途中ですが名無しです:05/01/14 08:41:20 ID:/2GyYbm2
全然別物。アホですか。
490番組の途中ですが名無しです:05/01/14 08:55:10 ID:NfEogv6S
なんで殻なしのブルーレイ作れないの?作ってよ
491番組の途中ですが名無しです:05/01/14 08:57:50 ID:j9OQiqq7
もうあるよ
492番組の途中ですが名無しです:05/01/14 09:05:44 ID:AWeLPCG/
うはwww割れ厨大喜びwwww
493番組の途中ですが名無しです:05/01/14 10:55:36 ID:yaxeA3jN
コピー出来ないから割れ厨脂肪だろw
494番組の途中ですが名無しです:05/01/14 10:58:02 ID:NfEogv6S
>>491
マジですか?
495番組の途中ですが名無しです:05/01/14 10:58:26 ID:xBxj1IWx
どうせ、層が増える毎に新しいハードが必要になるんやろ?
496番組の途中ですが名無しです:05/01/14 10:59:56 ID:NfEogv6S
検索したら、ありました。いつのまにできてたんだね。
http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0408/04/news018.html
497番組の途中ですが名無しです:05/01/14 11:00:51 ID:cGg+7RLT
DVDで満足してる馬鹿っているんだな
498番組の途中ですが名無しです:05/01/14 11:03:43 ID:QaHCUIq+
1枚に200Gって凄いな
ちなみに俺のPCのHDは30G・・・
499番組の途中ですが名無しです:05/01/14 11:04:41 ID:qDonoz5L
ちょっとでも傷が付いたら読め込めなくなるんじゃねーの?
500番組の途中ですが名無しです:05/01/14 11:13:27 ID:NfEogv6S
TDKの展示していた、表面処理を施したBDベアディスク。
スチールウールで表面をこすっても傷が付かない。
同社は「スーパーハードコート」を施したDVDメディアを既に
販売しているが、実はこの技術、BD向けに開発されたものだという。
501番組の途中ですが名無しです:05/01/14 11:15:19 ID:vu7VXdMr

まだ”目標を掲げただけ”じゃねーか! >>1

502番組の途中ですが名無しです:05/01/14 11:16:29 ID:QaHCUIq+
>>500
> TDKの展示していた、表面処理を施したBDベアディスク。
> スチールウールで表面をこすっても傷が付かない。

それは流石に嘘だろwもし傷付いて読み込めなくなったら
謝罪と賠償ry
503番組の途中ですが名無しです:05/01/14 12:22:44 ID:7OoN7Fn3
>>489
超アホだな
「事」と「物」が同じか
信者がこれじゃあな
504番組の途中ですが名無しです:05/01/14 12:27:48 ID:N22KPHkI
>>503
自演乙。日本語勉強してこいチョソ。
505番組の途中ですが名無しです:05/01/14 12:33:13 ID:yaxeA3jN
とりあえず>>488>>503がアホだと言うことが解った
506番組の途中ですが名無しです:05/01/14 12:38:13 ID:9qNC9lMP
時代はパーシャル!
507番組の途中ですが名無しです:05/01/14 12:39:42 ID:7OoN7Fn3
>>504
なにが自演だ・・と思ったが俺のID変わったからか
その程度で自演か、アホ確定だな
やっぱりおまえみたいなアホが応援してるブルレイはだめだな

>>505
ダメメディア応援粘着乙。
無駄な努力だね(プ
うらむならアホな仲間を恨むんだな
まあおまえもアホだが。
508番組の途中ですが名無しです:05/01/14 12:43:19 ID:yaxeA3jN
池沼さらしage
509番組の途中ですが名無しです:05/01/14 12:44:31 ID:JHrs+D9D
コピープロテクションがキツキツになって、アナログ地上波のDVDの方が録画しやすいって事になりそうだなw
510番組の途中ですが名無しです:05/01/14 12:47:56 ID:6BvReFB2
DiskとDiscの違いは
アカンとイカンの違い程度のレベル
511番組の途中ですが名無しです:05/01/14 12:52:17 ID:72bC9nTa
>>479
デジタル放送になったら今のDVDレコーダの利点の半分が消える訳だが
そんな状態で次世代DVDは普及するのでしょうかね
512番組の途中ですが名無しです:05/01/14 12:55:19 ID:8lNfXSic
>>507
自演認めてるし、アホの子ですかw
513番組の途中ですが名無しです:05/01/14 12:55:48 ID:v4pqn2ha
テレビや新聞が必死でデジタル放送への移行を煽るだろう。
失敗すればアナログ停波期限を延長せざるを得なくなってしまう。
514番組の途中ですが名無しです:05/01/14 12:57:14 ID:gW7lsSV0
ソニーは一部が書けても、全体が書けると誇張する
515番組の途中ですが名無しです:05/01/14 12:58:19 ID:kryuPMUK
ヲタ以外は低レートでHDDに録画しては消すで落ち着く悪寒。
516番組の途中ですが名無しです:05/01/14 13:05:19 ID:c2lWGTHY
100GBて、4GB両面RAMとか馬鹿らしくなってくるな
517番組の途中ですが名無しです:05/01/14 13:05:26 ID:pbomEZLr
1面25GBの層を4層重ねて100GB、さらに8層重ねて200GBって、
なんかPHS通信の現状に非常に良く似てるね
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0412/30/news001.html
1面あたりのクオリティはどうなのかと・・・
518番組の途中ですが名無しです:05/01/14 13:21:33 ID:/EN2dQjr
>>506
冷蔵庫かよ
519番組の途中ですが名無しです:05/01/14 13:23:03 ID:Watv4Oop
ロードマップにあるだけで
事実上世界標準
と言える>>1はある意味感心する
520番組の途中ですが名無しです:05/01/14 13:25:11 ID:hIP5rJzo
ドリルって鼻ホジる時の指の動作だろ?
俺のいた中学にいたある男のあだ名が「ドリル」だった
理由は小学生の頃から授業中うつ伏せになって
鼻くそほじって食べてたらしい

俺等の間ではその伝説の男は


「ミスタードリル海馬」


と呼ばれている
521番組の途中ですが名無しです:05/01/14 13:32:14 ID:3dzQdu9h
要するに、ブルーレイってライブドアホリエモンみたいなもんか
522番組の途中ですが名無しです:05/01/14 13:36:37 ID:T4o//UYL
ソニーの2層書き込み可能なドライブ買って
半年で変な異音がし始めた
TDKのDVD+RWに焼いたものも
暫くすると読み込めないのが出てきた

光学ディスクは大容量化より
殻つきにして耐久性あげてほしいよ
こんな不安定なものより外付けHDDのがまだマシだよ
523番組の途中ですが名無しです:05/01/14 13:38:22 ID:xBxj1IWx
>>522
そんな貴方に、DVD-RAM。
524番組の途中ですが名無しです:05/01/14 15:43:41 ID:FAlTirVC
>>522
一層目が駄目になると、地獄だな。
ご愁傷様。
525番組の途中ですが名無しです:05/01/14 15:47:27 ID:GjG8xGdJ
またソニーのβか
526番組の途中ですが名無しです:05/01/14 15:53:06 ID:GisRgUIK
GKかもーん
527番組の途中ですが名無しです:05/01/14 15:55:19 ID:QmY6Dk3X
>>1
ブルレイ好きは
でかけりゃいいってもんじゃないことを
肝に銘じておいてクダサーイ!!!!
528番組の途中ですが名無しです:05/01/14 15:55:46 ID:wOe9tnZC
DVD-Rも使わんオイラにゃどっちでもいいわいんきん。再生オンリーになるだろうからな。
529番組の途中ですが名無しです:05/01/14 15:59:13 ID:FO0JX42A
( ´D`)ノ<MD寺!MD寺!
530番組の途中ですが名無しです:05/01/14 15:59:38 ID:Wi+LzZ5n
実際でてみてBDがどれだけ消えないかなわけだがw
531番組の途中ですが名無しです:05/01/14 16:23:23 ID:TxvqHPRg
RAM派でアンチソニーの俺には難しい選択だ。
殻付きが好きなんだよ。
532番組の途中ですが名無しです:05/01/14 22:44:30 ID:E0G1aw3v
殻なしのBDもできたぞ
533番組の途中ですが名無しです:05/01/15 10:12:47 ID:eTsAZ1v4
イラネ
534番組の途中ですが名無しです:05/01/15 10:13:40 ID:gZNekkln
フルに焼くと何時間かかるんだろ
535番組の途中ですが名無しです:05/01/15 10:15:55 ID:RrWhnRz5
>>535のケツにはめてやる!
536番組の途中ですが名無しです:05/01/15 10:28:52 ID:A0wWecJ7
こんな糞企画よりHDDがもっと安くなってほしい
1TB1万円まだーーー
537番組の途中ですが名無しです:05/01/15 10:37:55 ID:DZilJTq8
┏━━━━━━━━━━━━━┓ ∧_∧  お前等何が勝つか予想するモナー
┃次世代普及光ディスク普及予想 ┃(´∀` )<オッズは↓の通りです
┣━┯━━┯━━━━━━━━┻○━○┯━┯━━━━━━━━━━━━━━┓
┃1 │200G│BDブルーレイ sony     │◎│PS3に搭載も強みか?       ┃
┃2 │50G │HD-DVD 東芝        │○│金銭的な投資はほとんど無し?  ┃
┃3 │510G│パイオニア光Disc パイオニア │△│LDの復権なるか?アニオタワショーイ  ┃
┃4 │1TB │MODS Imperial College   │△│容量の大きさが魅力        ┃
┃5 │1TB │ホログラム光Discオブトウエア  │△│反射型ホログラム技術では有利か ┃
┗━┷━━┷━━━━━━━━━━━━┷━┷━━━━━━━━━━━━━━┛
538番組の途中ですが名無しです:05/01/15 10:39:43 ID:DZilJTq8
@ブルーレイ ソニーが最大8層(200GB)を確認している、現状では映画会社の約半数からでる予定
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20050110/ces10.htm
A
HD―DVD 二層50G 製造コストや量産化などで有利。これも映画会社の約半数を確保
http://homepage1.nifty.com/melon/ngdvd.htm
B
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0411/15/news055.html
DVDと同じ直径12センチの光学ディスクに510Gバイトのデータを格納できる技術を、パイオニアが開発した。
C
英国産「MODS」光ディスクは容量1テラバイト
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0409/29/news055.html
英国産なだけに、「MODS」。1テラバイトのデータを記録できる新しい光ディスクだという。
D
オプトウエア、ホログラム光ディスクの動画記録・再生に成功
http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0408/23/news060.html
反射型ホログラム光ディスク、1Tバ イトの記憶容量と1Gbpsの転送速度を実現するというもの
539番組の途中ですが名無しです:05/01/15 10:42:39 ID:No/ii1uh
お前らバカだな
いくらソニーでもメディアにタイマーなんて付けることは出来ないだろ

と言う自信がないヽ(`Д´)ノ
540番組の途中ですが名無しです:05/01/15 10:46:07 ID:YHEKRNPx
最近発表されたパイオニアのも凄かったような・・・
541番組の途中ですが名無しです:05/01/15 10:52:38 ID:oPcp43p3
別になんだっていいけどDVD+RDLのメディア価格が高すぎだよ。
多層にしただけであんなに高くなるんだったら2層とかは絶対使わんと思う。
542番組の途中ですが名無しです:05/01/15 11:00:59 ID:vyS9AeFe
( ´・ω・)<これは、不具合ではありませんでしょうか

<丶`∀´><少々待つニダ!







5分後

<丶`∀´><正常範囲ニダ

( ´・ω・)<え!この構造が不具合ではない?

<丶`∀´><担当者に変わるニダ!

543番組の途中ですが名無しです:05/01/15 11:03:51 ID:a/H+Xl2s
漏れにはそんな金無いぞ。地上デジタル放送なんてイラネー。
544番組の途中ですが名無しです:05/01/15 11:34:28 ID:si53w57W
貧乏人なんでいまだにVHSとPCのTVキャプチャーで録画してます。
自分は見て消しなんであれだけど、コピワンのおかげで保存する
意味合いが半減だし。

#自分は必死になって保存するくらいなら捨てる勇気も必要だと思う。
545番組の途中ですが名無しです:05/01/16 00:33:23 ID:LcgzZG29
前から聞きたかったんだけどハードディスクってどんなの?
四角い箱みたいなの?ディスクって言うからにはCD見たいな形なの?
546番組の途中ですが名無しです:05/01/16 00:54:23 ID:0ozGecki
>>545
自分のHDのケース開けてみろ。
答えはそこにある。
547番組の途中ですが名無しです:05/01/16 03:48:33 ID:K250UPSf
またパナクソ規格が敗北かよアボーン(´・ェ・`)
548番組の途中ですが名無しです:05/01/16 03:52:14 ID:rf+EEuad
>>538 ホログラム光ディスク

写真のディスク、なんか3Dみたいなディスクだな
549番組の途中ですが名無しです:05/01/16 04:00:14 ID:6eRBax3J
>>547
毎度こんなスレばかり立てるからそんなバカな間違いができるんだなw
550番組の途中ですが名無しです:05/01/16 04:01:22 ID:0vUoOZK9
ブルートレインのお話しじゃないのかよ・・・
551番組の途中ですが名無しです:05/01/16 04:11:06 ID:snG67wZ9
いろんなメディアつくるのは勝手だけど、使う人のこと考えてほC
552番組の途中ですが名無しです:05/01/16 04:17:21 ID:/BVs6dI/
>>1
 ソ ニ ー 社 員 ご 苦 労 様 です
553番組の途中ですが名無しです:05/01/16 04:20:55 ID:KgJOvs2t
現行の規格で十分
554番組の途中ですが名無しです:05/01/16 04:24:06 ID:C75APU86
CDRWのディスク買いに行こうとしてたんだけど、
馬鹿らしく思えてくるな。
555番組の途中ですが名無しです:05/01/16 04:28:19 ID:W1KuSvQ9
いつものキチガイか
556番組の途中ですが名無しです:05/01/16 04:57:19 ID:SO/lpqW9
100GBとか俺のパソのHDD容量よりでかいぞ
何をいれるんだ、これが普及するころデスクトップはTBあるのか
557番組の途中ですが名無しです:05/01/16 09:51:29 ID:5oNemz4q
んだよ、GKにとって明るいニュースなのにガンガン下がってるじゃん
工作メーカーの製品なんていらんけどな
558番組の途中ですが名無しです:05/01/16 10:10:08 ID:Fn7u9ZAK
で100G何いれるの?
一枚一万だったとして見る時間とそれを買う世代の収入が反比例してる気が
するのだが
559番組の途中ですが名無しです:05/01/16 10:12:11 ID:SVYBDvRq
CD−Rで十分だな漏れには
560番組の途中ですが名無しです:05/01/16 10:39:33 ID:Xh1HgNY9
>>558
売れれば量産化でDVDのように100円切るだろ
つか100GBでもデジタルハイビジョンは10時間くらいしか録画できない
561番組の途中ですが名無しです:05/01/16 10:58:08 ID:sXdO2P/3
割れたときが悲惨だな
562番組の途中ですが名無しです:05/01/16 10:59:02 ID:rvLRrZvK
>> 559
禿げしく同 現在地上波を見ている 老婆 低所得肉体労働者 猫 などがデジタル機器買える分けない
デジタルにしても何を流すかが問題
NHKも限界だから=無意味 いいかげんなソースの垂れ流し = 猫も見ない
民放 =低所得者向けのジャンク販売
DVD 現在3枚1980円 来年は?
台湾のDVD-R使えるようになったなー

563番組の途中ですが名無しです:05/01/16 11:02:39 ID:tziJAdhU
DVDよりBDの方が画像がきれいなんて裸の王様そのものだな。

564番組の途中ですが名無しです:05/01/16 11:22:44 ID:FOCp6taS
とにかく、サムスンの未来はバラ色。
今でもすでに世界一だが、更に躍進すること間違い無し。
BDが絶対有望だから、大満足です。
チョッパリ企業はすべてサムスンに土下座しろw
565番組の途中ですが名無しです:05/01/16 11:24:16 ID:y17KAKHj
松下2連敗か
566わふー ◆3HEXhU5ulM :05/01/16 11:29:12 ID:8ZW/uMnW
⌒.´⌒ヽヘ
 i〈从从))
从 ゚ ‐゚从| GK降臨記念カキコ
( つ旦O
と_)_)
567番組の途中ですが名無しです:05/01/16 11:39:00 ID:LAXxQsqS
松下は逆法則で逆転しそうだけど どうだろ
568番組の途中ですが名無しです:05/01/16 11:57:07 ID:faqHtwsi
お前らひよっ子はしらないかもしれないが、
ある性能で十分だと思ってた物が、いざ導入してみるともう戻れない
って言うような事はパソコンの世界でも幾度となくあった
569番組の途中ですが名無しです:05/01/16 12:02:23 ID:PvW1x5gE
>>564
SAMSUNGはドライブ事業で東芝と合併して東芝SAMSUNGになったから
HD DVDが主流になっても大丈夫だ罠w

DVDのままだとしても、東芝SAMSUNGだし
LG電子も日立と合併で日立LGに・・・・
570番組の途中ですが名無しです:05/01/16 12:06:03 ID:y17KAKHj
両方のメディアに対応した奴が出ればいいんだけどなー
そしたら再生はHD DVD録画はBDって割り切れるのに
571番組の途中ですが名無しです:05/01/16 13:53:28 ID:6eRBax3J
>>565
まだわかってないのか。バカだなw
もう一度スレタイをよく読んで、考え直せ。

>>567
釣られてる場合ではないw
572番組の途中ですが名無しです:05/01/16 22:58:09 ID:kulQc2XG
ブルーレイ高いよブルーレイ
 
573番組の途中ですが名無しです:05/01/16 23:05:03 ID:NNLD252Z
_``    |  /
/ ノレ━ |/ |
574番組の途中ですが名無しです:05/01/17 20:46:17 ID:+iXIAeCB
綾波レイにしろ!
575番組の途中ですが名無しです:05/01/17 21:14:09 ID:QB5KXjRv
オタしね
576番組の途中ですが名無しです:05/01/17 21:19:10 ID:OC4FmDKI
この間DVDスーパーマルチドライブ(内蔵)を買ったんだけど
取り付け以降全体的に動作が遅くなった
やはりPV750では苦しいのかもしれない
しかし私はこのPCで後5年はやっていくことを誓います
577番組の途中ですが名無しです:05/01/18 10:32:36 ID:dSfRtIyB
>>574
髪がブルー
 
578番組の途中ですが名無しです:05/01/18 10:44:07 ID:Xtgd1VbT
>>573
もうちと がんばれ・・・
579番組の途中ですが名無しです:05/01/18 10:45:25 ID:Y4WfG/As
100GBのブルーレイDISKはいいけど
一枚100万とかなら意味無いわけで。
MOみたく。
580番組の途中ですが名無しです:05/01/18 10:54:23 ID:KooHUlNV
一万円でも意味なし。
581番組の途中ですが名無しです:05/01/18 12:27:35 ID:8knF5+ec
582番組の途中ですが名無しです:05/01/18 22:57:06 ID:dSfRtIyB
メディアのGB単価がHDDより高かったら微妙・・・
 
583番組の途中ですが名無しです:05/01/19 09:19:49 ID:cESRc3Xl
>>582
HDDよりもDVD-Rと比較しよう
国産4.7GBが100円くらいだし
584番組の途中ですが名無しです:05/01/19 09:22:39 ID:8neMzajz
アダルトDVDはどう進化するのか
画質が上がるだけで長さは変わらなかったりして・・・
585番組の途中ですが名無しです:05/01/19 09:22:44 ID:X+9N0G3l
経年劣化で使用不能となった時に呆然となる利用者続出。100Gのデータは
失ったら痛過ぎる。
586番組の途中ですが名無しです:05/01/19 09:23:44 ID:nDjgaSvX
つーか、両方ハズレの予感。
やっぱり次々世代が本命かも。
587番組の途中ですが名無しです:05/01/19 09:23:48 ID:JjNY9EEB
588番組の途中ですが名無しです:05/01/19 09:24:59 ID:yuSZyTko
650MBのメディアを154枚管理するより

100GBのメディアを定期的に焼き直した方が効率的だと何故ワカランのだ
589番組の途中ですが名無しです:05/01/19 09:39:00 ID:BtW6Bt/i
両規格とも負けるに5000ギル。
590番組の途中ですが名無しです:05/01/19 09:40:44 ID:B1AXPn+U
俺規格のD-DVDが実は世界標準になっていく
591番組の途中ですが名無しです:05/01/19 09:50:09 ID:B9aWKr74
>>590
ドライブまだぁ? チンチン(AA略
592番組の途中ですが名無しです:05/01/19 10:38:58 ID:8neMzajz
メディアの長さより
回線のスピードはもう上がらないのか??
593番組の途中ですが名無しです:05/01/19 13:40:11 ID:2aikAJ06
末端だけ速くなっても意味無い
バックボーンがついていってないから
594番組の途中ですが名無しです:05/01/19 13:40:58 ID:PCsbWH7X
アダルトソフトがどちらで早く出るかですべてが決まる
595番組の途中ですが名無しです:05/01/19 13:41:15 ID:N+TCRnLy
どうでもイイがソニーだけはお断りだ
596番組の途中ですが名無しです:05/01/19 13:43:14 ID:19jGOh/L
圧倒的じゃないか!!!
597番組の途中ですが名無しです:05/01/19 13:44:01 ID:JpH1C01o
>>592
現状では 10 [Gbps] までのEthernetは規格化されてるから、技術面では当面
問題ないと思う。あとは回線事業者(具体的にはNTT)が儲けを確保するために
技術を出し惜しみしてバックボーンが遅いままっていう政治面での問題だけだな。
598番組の途中ですが名無しです:05/01/19 13:44:03 ID:1oi6zrrc
法則発動で終了だろ
諦めろ

599番組の途中ですが名無しです:05/01/19 13:57:26 ID:Dl+yfdDY
「スーパーウルトラ全部読み書き出来ちゃうマルチドライブ」が出る
600番組の途中ですが名無しです:05/01/19 14:31:55 ID:XPd3Byqw
なんかMDやMOと被るな、ブルーレイ
601番組の途中ですが名無しです:05/01/19 14:33:36 ID:NCJyW64S
8層・・・DVDの2層すら見たことない
602番組の途中ですが名無しです:05/01/19 14:33:48 ID:8neMzajz
1倍速で何時間かかるやら・・・
603番組の途中ですが名無しです:05/01/19 14:34:48 ID:vThV9jRh
微かな傷でデータあぼんされてもいやだな
604番組の途中ですが名無しです:05/01/19 14:36:18 ID:ykix7rpK
八層・・
605番組の途中ですが名無しです:05/01/19 14:39:29 ID:Yx6nl8yA
8層は正直書き込み品質とか保存性がどうなるかが心配
606番組の途中ですが名無しです:05/01/19 14:39:36 ID:jbcpjvJD
sqnyの圧勝ニダ
607番組の途中ですが名無しです:05/01/19 14:44:04 ID:pYfKnO2x
>>607のケツを犯してやる
608番組の途中ですが名無しです:05/01/19 14:48:49 ID:AEsjKnzS
607 番組の途中ですが名無しです New! 05/01/19 14:44:04 ID:pYfKnO2x
>>607のケツを犯してやる
609番組の途中ですが名無しです:05/01/19 14:49:56 ID:8neMzajz
608 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:05/01/19(水) 14:48:49 ID:AEsjKnzS
607 番組の途中ですが名無しです New! 05/01/19 14:44:04 ID:pYfKnO2x
>>607のケツを犯してやる
610番組の途中ですが名無しです:05/01/19 15:58:29 ID:lWF24AhU
609 :番組の途中ですが名無しです :05/01/19 14:49:56 ID:8neMzajz
608 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:05/01/19(水) 14:48:49 ID:AEsjKnzS
607 番組の途中ですが名無しです New! 05/01/19 14:44:04 ID:pYfKnO2x
>>607のケツを犯してやる
611番組の途中ですが名無しです:05/01/19 16:03:00 ID:Lu2COw2S
w
612番組の途中ですが名無しです:05/01/19 17:49:58 ID:XPMIavEU
607 :番組の途中ですが名無しです []:05/01/19 14:44:04 ID:pYfKnO2x
>>607のケツを犯してやる
613番組の途中ですが名無しです:05/01/19 17:53:31 ID:doCYdCT6
610 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:05/01/19(水) 15:58:29 ID:lWF24AhU
609 :番組の途中ですが名無しです :05/01/19 14:49:56 ID:8neMzajz
608 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:05/01/19(水) 14:48:49 ID:AEsjKnzS
607 番組の途中ですが名無しです New! 05/01/19 14:44:04 ID:pYfKnO2x
>>607のケツを犯してやる
614番組の途中ですが名無しです:05/01/19 18:06:41 ID:icajAEXg
613 名前: 番組の途中ですが名無しです 投稿日: 05/01/19 17:53:31 ID:doCYdCT6
610 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:05/01/19(水) 15:58:29 ID:lWF24AhU
609 :番組の途中ですが名無しです :05/01/19 14:49:56 ID:8neMzajz
608 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:05/01/19(水) 14:48:49 ID:AEsjKnzS
607 番組の途中ですが名無しです New! 05/01/19 14:44:04 ID:pYfKnO2x
>>607のケツを犯してやる
615番組の途中ですが名無しです:05/01/19 19:59:43 ID:yxHEVXN9
次世代DVDならドラマ1クールまるごといれられたりするの?

てか、海外のDVDは1クールまるごとはいったりしてんのに(しかも安い)
なんで日本のははいらないんだ?しかも高いし・・・
616番組の途中ですが名無しです:05/01/20 04:14:24 ID:8XwyvaWa
>>615
ヤフオクに出てる台湾海賊版とかは画質悪いよ
 
617番組の途中ですが名無しです:05/01/20 04:22:03 ID:1dvMNpwX
>>568

ひよこなら、しってるよ。
福岡の銘菓だよ。
分家が東京銘菓ひよこだよ。
東北新幹線開通にあわせて、東京進出をしたんだよ。
618番組の途中ですが名無しです:05/01/20 05:02:55 ID:AcnlTF2p
>>615
たぶんそれは無いだろう。
VHSでさえ5倍モードが世に出始めるのに何年かかったか。
619番組の途中ですが名無しです:05/01/20 05:21:19 ID:F+8HyMLE
よくわかりませんがソニーには任せられない

と、母が言っておりました
620番組の途中ですが名無しです:05/01/20 05:24:57 ID:s23DyEaK
と言うか、書き込み速度にもよるよな。
クソ遅いんだったらイラネ
621番組の途中ですが名無しです:05/01/20 21:15:18 ID:8XwyvaWa
DVD等速11.08Mbps
Blu-ray等速36Mbps

Blu-ray等速=DVD等速の約3.25倍速
5倍速が出ればDVD-Rの16倍相当に
180Mbpsだから22.5MB/s
ただし1万回転超えるから実現は厳しそうな悪寒
 
622番組の途中ですが名無しです:05/01/21 12:38:50 ID:/IjCBWGz
sage
623番組の途中ですが名無しです:05/01/21 12:51:13 ID:i20lxqGM
標準になろうが知ったこっちゃ無いが・・・・

”SONY製のメディア・ドライブは購入しません。”
624番組の途中ですが名無しです:05/01/21 12:53:53 ID:jQEMcNOs
容量が多いにこしたことないが
メディアが一枚一万以上するんじゃないだろうな。
それで書き込みエラーがでようもんならどうしてくれるんだ。
625番組の途中ですが名無しです:05/01/21 13:05:55 ID:YUdPCwBC
まーリライタブルだからフォーマットして書き直せば良いだけ>ERROR
626番組の途中ですが名無しです:05/01/21 13:27:13 ID:WlWXD7Sq
625 :番組の途中ですが名無しです :05/01/21 13:05:55 ID:YUdPCwBC
まーリライタブルだからフォーマットして書き直せば良いだけ>ERROR
627番組の途中ですが名無しです:05/01/21 13:36:38 ID:/LJ/j8T9
SONYの規格はトップシェアに
なれないジンクスがあるからな
628番組の途中ですが名無しです:05/01/21 15:05:44 ID:qXP4eh5C
629番組の途中ですが名無しです:05/01/21 22:27:08 ID:/IjCBWGz
HS
MD-DATA
Duble Density CD-R
630番組の途中ですが名無しです:05/01/21 23:23:47 ID:lO2mE5Lx
>>627
http://electronics.howstuffworks.com/blu-ray1.htm

Hitachi, Ltd.
LG Electronics Inc.
Matsushita Electric Industrial Co., Ltd.
Mitsubishi Electric Corp.
Pioneer Corp.
Royal Philips Electronics
Samsung Electronics Co., Ltd.
Sharp Corporation
Sony Corporation
TDK Corporation
Thomson Multimedia

英語のサイトだけどエキサイト翻訳で見ればわかる
規格はsonyだけで作ったものじゃないよ
フィリップス社も加わってる
631番組の途中ですが名無しです:05/01/21 23:28:22 ID:ONTf1UXK
Samsung

こいつがいるだけでなんか使う気が失せるが、最近知らずに購入した
バッファローのHDがSamsungの製品で、あまりの静けさに驚いた。
技術だけはそこそこもってんだな。Samsung
632番組の途中ですが名無しです:05/01/22 09:38:51 ID:deRSp/v2
>>570
そのHDD内臓&ブルーレイDISKどっちも付いてるのが最強だな
633番組の途中ですが名無しです:05/01/22 09:41:29 ID:Zhpvvkc6
漏れはSamsung がこの陣営にいる限りこの技術は使わんよ。
634番組の途中ですが名無しです:05/01/22 09:42:03 ID:E9psleX4
まぁそれでいいんじゃないの
635番組の途中ですが名無しです:05/01/22 09:42:28 ID:FLWVOOd8
>>631
実は技術で負けてるから買わせまいと必死に運動してるんだろうな
買わなきゃデマだと気付かない事を利用してさ
636番組の途中ですが名無しです:05/01/22 09:44:45 ID:FaiuTrQC
>>631
壊れるときも静かだったよ
637番組の途中ですが名無しです:05/01/22 09:45:05 ID:bpmMjhh6
ソニー・サムソンはともかく松下やシャープもいるブルーレイには負けてほしくない。
638番組の途中ですが名無しです:05/01/22 09:46:45 ID:fV+0XQ5M
2004年12月24日に発表したブルーレイとDVDのハイブリッ
ドROMディスクを公開。パッケージメディア用のROMディス
クで、表面にブルーレイディスク単層(25GB)と、内部に
DVD2層(8.5GB)を記録した片面3層構造を採用した計
33.5GB容量のメディア。

これでBDに決まりだろ。
639番組の途中ですが名無しです:05/01/22 09:49:52 ID:H1cKIuEx
どうせブルーレイの勝ちだよ
640番組の途中ですが名無しです:05/01/22 09:50:50 ID:h1gLzD3X
心配しなくても両方コケるよ
641番組の途中ですが名無しです:05/01/22 09:58:25 ID:Hj7eLkT/
規格がすぐにかわるってか、買ってそれほど時間が経っていないのに
旧型になってしまうのは悲しい。それに互換性も確保して欲しい。
せめて5、6年は買い替えの心配なく使いたい。
642番組の途中ですが名無しです:05/01/22 13:33:24 ID:87TDg6JN
blurayにしろhddvdにしろ、アナログHD出力が出来なくなるという書き込みがちらほら見受けられる訳だが…

これが本当なら、次世代DVDはマジでLDみたく大して普及せずあぼーんって事になりそうwwwww
643番組の途中ですが名無しです:05/01/22 23:19:15 ID:le2BvBam
>>631
212 名前:名無しさん@5周年[] 投稿日:05/01/22 03:57:05 ID:qDsTrku6
http://www.samsung.com/GlobalLinks/globallinks03.htm

サムスンの世界拠点リンク集

これ、国名がABC順に並んでるんだけど
1つだけ仲間はずれがあるw


↑こういう狭量なことをするのは、コンプレックスの裏返しなのだろう。
日本人は決してしない行為だわ。ヤー公の感覚。名前が上じゃないと面子が立たない、みたいな。
あわれむべき存在。そして不要な存在。

928 名前:名無し募集中。。。[sage] 投稿日:05/01/22 05:48:34 ID:zY3FYrBO
>>927
本当だ!さすが彼の国。

929 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:05/01/22 07:50:02 ID:/9l8tfeO
サムソンみたいな一応名の知れてる会社でもこんなことするのか。
本当に「さすが彼の国」としか言葉がでないよw
644番組の途中ですが名無しです:05/01/22 23:27:39 ID:D30B1KM1
>>643
もはやワロタとしか言えない
645番組の途中ですが名無しです:05/01/22 23:30:09 ID:ymI4vYcl
彼らには想像だにしない血が通ってるに違いない。
646番組の途中ですが名無しです:05/01/23 00:02:41 ID:PgwImiuU
彼の国ではアルファベットの並びをHIKJLMN..と習うのだろう
そしてキーボードの右指のホームポジションはJじゃなくKなのだろう
647番組の途中ですが名無しです:05/01/23 00:04:31 ID:NHiXmINs
容量よりも信頼性
648番組の途中ですが名無しです:05/01/23 00:17:43 ID:PjlqBCVy
>>643
すごいなそれ。サムスンは比較的まともだと思ってたけど、
考えを改めないとな。さすが「あの国」の企業だ。
649番組の途中ですが名無しです:05/01/23 00:43:29 ID:s0a5csnp
>>643
こんな事する割にはソニーと組むんだから何がしたいのかよく分からん
650番組の途中ですが名無しです:05/01/23 01:11:49 ID:PgwImiuU
ソニーブランド、特にプロ用機械・CCDを手に入れたいんだろ
651番組の途中ですが名無しです:05/01/23 07:54:15 ID:NtTNkPYK
>>638
んなどっちつかずのキモDiscがでたぐらいでBD圧勝か
そーかそーかそりゃすげぇプゲラ
はいはいBDの勝ち勝ち。はいはい
652番組の途中ですが名無しです:05/01/23 08:06:31 ID:ms3xApx6
>>651
馬鹿は半年ROMってから書き込め
653番組の途中ですが名無しです:05/01/23 10:14:11 ID:sNzM5LYs
>>652
はいはいスミマセンデシタ。
BDすごいすごいナンデモデキルンダネうひょー
こりゃーBDの圧勝だね。決定。大決定。
BD凄すぎいらんけどw
654番組の途中ですが名無しです:05/01/23 10:47:09 ID:HvC4+Wve
>>653
馬鹿は半年ROMってから書き込め
655番組の途中ですが名無しです:05/01/23 12:58:53 ID:K6MujE84
で,HDがHDMIからしか出力できなくなる、という件はどうなったんだ
656番組の途中ですが名無しです:05/01/23 13:35:07 ID:NGo1RA0z
トップゲラ なの?
657番組の途中ですが名無しです:05/01/23 13:43:36 ID:oKrVjti7
そう言えば、昔とあるベンチャー企業が「テラバイト(容量忘れた)クラスのディスクを開発」
ってニュースになってたけど、今どうなってるんだろう?
658番組の途中ですが名無しです:05/01/23 13:45:03 ID:ye2iDZQO
659番組の途中ですが名無しです:05/01/23 13:48:51 ID:oKrVjti7
>>658
アリガd。
以前見たときとあまり変わってないなぁ。実用はまだまだか。
660番組の途中ですが名無しです:05/01/23 15:05:32 ID:yo9/fWJl
661番組の途中ですが名無しです:05/01/23 15:18:11 ID:JWIHxw1V
>>660
SWは買ったら負けだな
662番組の途中ですが名無しです:05/01/23 15:38:09 ID:fCa0KStU
昔あった、テラのDISCはどうなったの?
試作機1千万位で売ってたと思うけど。
663番組の途中ですが名無しです:05/01/23 15:38:22 ID:S12l7h/m
データ用のブルーレイの書き込みハードが欲しいんだが、調べたら40万で受注生産だと。
アホにもほどがある
664番組の途中ですが名無しです:05/01/23 15:38:33 ID:8bq5OhEF
とりあえずウンコの中に半年漬け込んでから水洗いしただけで読み込めるメディア作れ。

俺の使い方に文句言うなヽ(`Д´)ノ!
665番組の途中ですが名無しです:05/01/23 15:40:52 ID:VTIb4Fh6
レーザーディスク復活させて欲しい。
666番組の途中ですが名無しです:05/01/23 15:41:53 ID:Y8WDunlW
CD-Rの寿命が10年もたないって本当?
ソフトのバックアップは数年で不要になるけど
デジカメの記録が10年で消えたら悲しすぎる。将来見るために残してるようなものなのに。
667番組の途中ですが名無しです:05/01/23 15:44:33 ID:bCMZj7QY
>>643
この地図を見るときはチリも忘れちゃあいかん
668番組の途中ですが名無しです:05/01/23 15:44:52 ID:aVEGuQda
>>666
記録面が酸化しちゃうからね。保存方法をしっかりすれば、
もうちょっとは持つよ。

値段は高いけど、酸化を防止したものも売っているので、
大事なデータはそういうのに保存するなり、定期的にバックアップするなり、
したほうがいいよ。
669番組の途中ですが名無しです:05/01/23 15:47:10 ID:Y8WDunlW
>>668
サンクス。保存方法を再検討します。
670番組の途中ですが名無しです:05/01/23 16:14:09 ID:BXSSl0ov
ほんとデータ保持の信頼性重視方向に行ってほしいね。容量争いなんて10年早い。
数年でデータが消える保存メディアなんておかし過ぎる!
数年後に家族の大事な思い出アルバムをDVDに頼り切ったお父さんお母さんから
嘆きの声が出るのは必至なのに、ひどい業界だよ・・・
671番組の途中ですが名無しです:05/01/23 16:28:10 ID:K6MujE84
その分バックアップも容易になったんだけどな
昔からディスクを扱ってる連中からすれば当たり前の話だw

ただ、放送のバックアップは不可能になりましたとさm9(^Д^)プギャーーーッ
672番組の途中ですが名無しです:05/01/23 16:40:58 ID:Q2V5AeyO
FDD -> MO -> CD-R -> DVD-RAM -> Blu-Ray

勝ち組の流れ。
673番組の途中ですが名無しです:05/01/23 16:47:30 ID:4ZUY3ZEA
ここはあれですか、
GKが立てた宣伝スレですか?
674番組の途中ですが名無しです:05/01/23 16:49:03 ID:WrDWV5na
ブルーレイ=ベータの再来
675番組の途中ですが名無しです:05/01/23 19:52:06 ID:ARMBFUgo
なんでこーも松下のからむ規格って失敗ばっかなんだ?
676番組の途中ですが名無しです:05/01/23 21:27:40 ID:55jJk1vu
RAMは失敗はしてない。
俺のエロデータ用=R100枚〜
頻繁に更新する俺の大事なマイデータ用=RAM2枚
RAMがシェア100%になどなる必要は無い!!!
677番組の途中ですが名無しです:05/01/24 09:13:19 ID:sq/wS+3L
まぁ、なんだ
RAMに焼くくらいなら、漏れはHDDを増設する。

殻付きに焼けるマルチコンボドライブでも出ない限りはな!!
678番組の途中ですが名無しです:05/01/24 12:28:24 ID:7Sb4/ZfR
?LGとかのであるじゃん。
679番組の途中ですが名無しです:05/01/24 19:58:27 ID:WqNE22/E
>>675
PC用はあまりパっとしないけど、
家庭用レコーダーでのシェアは高いかと>RAM
680番組の途中ですが名無しです:05/01/25 12:34:30 ID:iWf0/Iag
値段次第やね
高かったらいらん
681(σ・∀・)σティン!! ◆Hi9o8eIXuA :05/01/25 13:28:35 ID:XBkOoavq
>>679
DIGAシリーズのシェアは高いし結構RAMも良いはずだが

BDとかPC用に出てもはじめは高いだろうしHDDを増設しようかな
682番組の途中ですが名無しです:05/01/25 13:37:26 ID:wot7xOcL
ハードやソフトに人間がついていってないよ
683番組の途中ですが名無しです:05/01/26 01:58:16 ID:UKo6LN7g
>>681
>DIGAシリーズのシェアは高いし結構RAMも良いはずだが

-R/-RWに比べてメディア高いのが難点>RAM
684番組の途中ですが名無しです:05/01/26 02:22:52 ID:WkSjBrV5
ソニィ(笑)
685番組の途中ですが名無しです:05/01/26 03:23:25 ID:lfEDwFYK

   / ̄ ̄'' -、
  (    / ) ヽ
  i r-,,,, /,,,, )   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( >| ●  ●//  | ジャパネットは、
  `‐|   U  /ノ  <  貴社の在庫一掃品処分価格で買い取ります。
   \ ━ ,/    \__________
    (((O⊃>
    \  'oヽ
     |,,,,,,∧|
     /  ∧ \
   / / ヽ ヽ
   ト-<    |_/''┐
   ヽ=''     `==' 

686番組の途中ですが名無しです:05/01/26 03:24:33 ID:lfEDwFYK
日本語がヘンだorz
687番組の途中ですが名無しです:05/01/26 12:00:13 ID:1OLJfQqG
>>676
> 頻繁に更新する俺の大事なマイデータ用=RAM2枚
ここまでは「おぉ、なるほど」と思った
だが>>677
> RAMに焼くくらいなら、漏れはHDDを増設する
理論のほうがはるかに優れているため
>>676が俺を納得させた時間はわずか5秒だ
688番組の途中ですが名無しです
今はHDD安いしね
バックアップもHDDなら焼く手間も不要