【SD脂肪】PSPの世界的大ヒットによりメモステが事実上世界標準に

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですが名無しです
デジカメをはじめあらゆるAV機器に採用されているソニーの
メモリースティックだが昨年末発売された携帯型ゲーム機PSP
が2週間で50万台という記録的大ヒットを成し遂げたおかげ
もあり、ますますパナソニックSDカードとの差を広げようとして
いる。一部ではこれらを阻止するため執拗なPSP叩きが繰り返
されるなど不甲斐ない工作活動が後を絶たない状況だ。
なおこれまでSDカード機器で記録的ヒットとなったものは無い。

参考
PSPが大ヒット!初期出荷20万台に加え、 年末までに51万台を出荷
2周間で70万台!?
http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0501/07/news006.html

【松下脂肪】世界デジカメ売上トップ3はキヤノン、ソニー、オリンパス
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0412/17/news029.html
2番組の途中ですが名無しです:05/01/07 23:26:27 ID:CV416q6/
>>1
GK乙

そして市ね
3番組の途中ですが名無しです:05/01/07 23:26:40 ID:P4FycPaZ
折っちまえや
4番組の途中ですが名無しです:05/01/07 23:26:44 ID:23GCFRNM
おぉっと〜馬鹿発見
5番組の途中ですが名無しです:05/01/07 23:26:55 ID:grxW4rP5
>>1
まじかよ
すげええええええええええええええええ
6番組の途中ですが名無しです:05/01/07 23:27:06 ID:QsgSTb6R
CFでいいよ
安いし
7番組の途中ですが名無しです:05/01/07 23:27:06 ID:ddJP53g6
┐(´ー`)┌ヤレヤレ やっぱ糞だなDSとかSDって
8番組の途中ですが名無しです:05/01/07 23:27:09 ID:/S2DSd1Z
>>2
妊娠乙

そして市ね
9番組の途中ですが名無しです:05/01/07 23:27:26 ID:rjlkKZLA
PSP叩いてる奴は、買えない奴か、買うつもりないから、
適当に叩いてるだけ。買った奴はその素晴らしさを既に堪能済みであり、
叩く理由はほんの少しだけしかない。
10番組の途中ですが名無しです:05/01/07 23:27:30 ID:B4yI1m89
11番組の途中ですが名無しです:05/01/07 23:27:41 ID:/c5d+3Ls
妄言
12番組の途中ですが名無しです:05/01/07 23:27:42 ID:+5EFY1/W
そして妊娠とチョンニー社員しかいなくなる・・・
13( ゚Д゚) ゴルァ! ◆UXzFKq.d5o :05/01/07 23:27:45 ?# ID:QNKrUPoH
>>1

SDメモリが使えるデジカメやノートパソコンや携帯やPDAが
何千万台出荷されてると思ってるですか( ゚Д゚)ノ ムホムホ
14番組の途中ですが名無しです:05/01/07 23:27:54 ID:nfs8W1vH
「DS」110万台、「PSP」34万台
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050107-00000619-jij-biz

ヤフーTOPキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
15番組の途中ですが名無しです:05/01/07 23:28:06 ID:wJ7VTeMy
こんなスレ今まで立ったことないのに、ν速にGKが来るようになってから頻繁に立つな
16番組の途中ですが名無しです:05/01/07 23:28:30 ID:mAcuTeNR
このスレはソニー社員で溢れてるな。
17☆GHOST ◆B4Ghostx6M :05/01/07 23:29:11 ID:3nrAH7YC
高いんだよメモステ
なんとか汁
18番組の途中ですが名無しです:05/01/07 23:29:14 ID:AuKENko3
メモステなんてソニー以外どこが採用してんのよ? 現実見れなくなったら末期だな・・・。
19番組の途中ですが名無しです:05/01/07 23:29:22 ID:3cLsZFAT
またPanasonic叩きか!!!!!!!!!!!!!!!!




といつもどおり言っておく。
20番組の途中ですが名無しです:05/01/07 23:29:33 ID:grxW4rP5
>>2
任天堂社員 おつかれさま
21番組の途中ですが名無しです:05/01/07 23:29:41 ID:3GC5bMtc
>>1
現実をみなよ
22番組の途中ですが名無しです:05/01/07 23:29:39 ID:u503elgb
また妄想スレかよ、寝言は寝てから言えやw
23番組の途中ですが名無しです:05/01/07 23:29:51 ID:J/HRTiCT
>>14
これが半年もしたらひっくり返ったりしてる訳だ
24番組の途中ですが名無しです:05/01/07 23:29:56 ID:pRp9ywdI
こんなスレを立てて評判がよくなると本気で思ってるのか?
25番組の途中ですが名無しです:05/01/07 23:30:42 ID:75X1M9aJ
>>23
ゴキブリハードの妄想は楽しいですかソニーの中の人
26番組の途中ですが名無しです:05/01/07 23:31:02 ID:IuAoutcZ
>>7
まだいるんかい
27番組の途中ですが名無しです:05/01/07 23:31:53 ID:U7b6xaXN
>>1
>デジカメをはじめあらゆるAV機器に採用されているソニーの
メモリースティックだが

ソニー製品だけじゃん。
ほかのメーカーがメモリースティックを採用したのなんて見たことがないぞ。

というか、脂肪厨もメモリーカードの話題だけは
地雷になるから取り上げないと思ってたけど
ある意味勇気あるな(笑)。
28番組の途中ですが名無しです:05/01/07 23:32:03 ID:a2hQYo+d
昔ソーテックのPCでメモステ対応しているのがあった
それ位しか見たことないなソニー以外で採用しているとこ
29番組の途中ですが名無しです:05/01/07 23:32:17 ID:ddSlOisi
>>13
全然関係ないけどお前のポイント全然増えないな
30番組の途中ですが名無しです:05/01/07 23:32:30 ID:L/lg9GyL
また痛いタイトルのスレだな
31番組の途中ですが名無しです:05/01/07 23:32:55 ID:MXWXT5mx
つかPSPもメモステなんて採用したばっかりに、デジカメ含め動画再生等が
事実上ソニー機専用になってしまって哀れともなんとも言いようが・・・
32番組の途中ですが名無しです:05/01/07 23:32:55 ID:CV416q6/
              _-- ( ヽ、
            /  __\ \)ノ/リ
          /    <__ \ \/ノ
         /   /<__ \ \ ヘ /⌒/  SONYさんさぁ...
         /  〆  └--、ヽ、\ - \ |
         / レ\ =ミ=、__/丶  -     〉なんてゆうか...
       / ン/  (- =、 > <( \       |
       し/  ミ   'ー--ヘ/ \ミiヽ     {  言葉に説得力がないんだよね。
       リ/   /    ン /("ミ 、 、ヘ      > 、
       |    /<.o イ  'ー ヾ / >、  ∠/ヽヘ 落ち目の企業が言う...
     ,.-/|   -=、_/ "|   _∠/  \(⌒)   ノ \
   / | \ヽ   ヽ,-\}   ∠ノ      ヾ、 /    \そう、「ウソ臭さ」
 ̄<   !  `\      /___    \/ \(
_ \   !    > ー-- イ  \_    ̄ ̄\_\    ( みたいなものを感じてしまうんですよ。
33番組の途中ですが名無しです:05/01/07 23:32:58 ID:0eYXm+2E
これ アンチが立てたスレだろ?
34番組の途中ですが名無しです:05/01/07 23:33:10 ID:6Tb/1dtS
安くなってくれれば
35番組の途中ですが名無しです:05/01/07 23:33:18 ID:PxEoItcE
もんばんわ〜

クソスレ立てるな糞門番
36番組の途中ですが名無しです:05/01/07 23:34:09 ID:i6jo6lia
世界的大ヒットっていうけどさ、

まだ日本でしか発売してなくね?
37M・マロン:05/01/07 23:34:39 ID:Jfgf261J
へ  へ
       ・  ・ }
I
[ i i i ]  そうなのあるかよ・・・
      


  
38番組の途中ですが名無しです:05/01/07 23:34:58 ID:bKbUOJK6
すげぇなソニー!



おいGK、これでいいか?
39番組の途中ですが名無しです:05/01/07 23:35:04 ID:Hbh6Hzez
世界標準なんてどうでもいいから
俺のサイバーショットの
DUOじゃないメモリースティックを
PSPで使えるようにしてくれ
40番組の途中ですが名無しです:05/01/07 23:35:30 ID:jytldeU8
GKの脳味噌ってどうなってんの?
41番組の途中ですが名無しです:05/01/07 23:35:31 ID:gXP2doWW
m 9 ( ^ Д ^ ) フ ゚ キ ゙ ャ ー ー ー ッ
42番組の途中ですが名無しです:05/01/07 23:36:03 ID:6Tb/1dtS
ソニーかNHKに入社したいです・・・
2ちゃんじゃ悪者でも、やっぱり一流企業だよ
43番組の途中ですが名無ιです:05/01/07 23:36:30 ID:5Ftz41vh
1G1万円位になんないかな。
そしたらPSPもいろいろ楽しめるのに。
44番組の途中ですが名無しです:05/01/07 23:37:01 ID:uXf65Tus
メモ捨てって長すぎ
45番組の途中ですが名無しです:05/01/07 23:37:19 ID:i6jo6lia
>>1

なあ、2周間 って部分に突っ込みいれていいか?

PSPは、いまどこのサーキットを周回してるんだ? なあ?
46番組の途中ですが名無しです:05/01/07 23:37:44 ID:0hDZaTR+
 ∧_∧ ホスト名 gatekeeper.Sony.CO.JP /触ると汚れるね。
.(  ´Д`)  ,-っ  \       ( ´Д`)   /
/⌒ヽ/   / _)そうか\ ____/  /    / やっぱPSP買います。
   \\//   よし \ ∵/   |    /、タッチパネルの操作性が
    /.\/‐=≡ ∧ ∧  \∧∧∧∧/
  ∧_二つ=≡ ( ´Д`)ハァ< │  ゲ > ソニー入手しました。 投稿日:
      _____/ /_ ハ <  ズ  │
  .‐=≡ / .__   ゛ \< .の  .ト >今更な事を言っとるんだ、君
───────────< .予  キ >──────────
   ∧ ∧ソニー入手しま < .感  │ > \ UMDやるよ
   ( ´Д`)  すた!  <  !!!! .パ. >    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄
   /  /          /∨∨∨∨ \        ∧_∧
  /  ./_         /  合 ∧_∧ 抱\ ポンッ (´∀` )
  /  _二二二二二/ せわ ( ´Д`) き \ ◎⊂(    )
47番組の途中ですが名無しです:05/01/07 23:38:15 ID:nM2tblYK
メモステなんて128MBで終わったじゃん
ソニーのアナウンスではもっと容量上がると断言してたのに
そんで互換性のないメモステProなんか出しやがって
完全に消費者騙してるじゃねぇかよ
絶対いつか俺がビッグになってソニーを潰す
48( ゚Д゚) ゴルァ! ◆UXzFKq.d5o :05/01/07 23:38:18 ?# ID:???

■メモリースティック
・実質SONYしか採用していない。
・読み書き速度がSDメモリの半分以下と著しく遅い。
・容量当たり単価がSDメモリの約2倍。
・容量上限が増えた際の互換性が期待できない。

もはや選択する意味が見出せない終わった規格です( ゚Д゚)ノ ムホムホ
唯一のメリットは落とした時に、ソニンユーザー以外の
人には中身読まれにくいということぐらいです( ゚Д゚)ノ ムホッホー
49番組の途中ですが名無しです:05/01/07 23:38:31 ID:tG+CBJT7
>>42
ワラタ
ところで話は変わるけど、携帯ゲーム機"プレイステーションポータブル(PSP)
久夛良木氏は,“PSPはゲーム業界が待ち望んだ究極の携帯機”として説明。
「ここまでやるかと言われるスペックを投入した」という。
発表によれば「PSP」は,曲面描画エンジン機能を有し,3Dグラフィックでゲームが楽しめる。
7.1chによるサラウンド,E3での発表以来,クリエイターたちにリクエストが高かった無線LANも搭載(802.11)。
MPEG-4(ACV)による美しい動画も楽しめるという。これによりゲーム以外の映画などでのニーズも期待する。
 外部端子で将来,GPSやデジタルチューナーにも接続したいとする。
また,久夛良木氏は,繰り返し「コピープロテクトがしっかりしていること」と力説。
会場に集まった開発者たちにアピールしていた。
 さらに,ボタン設定なども明らかにされ,PS同様「○△□×」ボタン,R1・L1,アナログスティックが採用される。
この際、スク・エニもNDSからPSPに乗り換えたらどうでしょう。
スク・エニの場合、PSPの方が実力を出しやすいような気がするんですが。
50番組の途中ですが名無しです:05/01/07 23:38:32 ID:JrsFd8iJ
 ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

     \ |同|/       ___
     /ヽ>▽<ヽ      /:《 :\
    〔ヨ| ´∀`|〕     (=○===)
     ( づ◎と)     (づ◎と )
     と_)_)┳━┳ (_(_丿
                 /|
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
51番組の途中ですが名無しです:05/01/07 23:38:32 ID:O0J5IDuZ
SONY社員ってここまで頭が腐ってるのね。
52番組の途中ですが名無しです:05/01/07 23:38:34 ID:VjpkwXBt
53番組の途中ですが名無しです:05/01/07 23:38:54 ID:a06ldRIo
>>49-51
上手い!
54番組の途中ですが名無しです:05/01/07 23:39:37 ID:12ok5F9c
34万w
55番組の途中ですが名無しです:05/01/07 23:39:39 ID:i6jo6lia
>>49-51
ナイス!
56番組の途中ですが名無しです:05/01/07 23:41:27 ID:lk/V7khs
>>54
PSPが34万台売っている間に、miniSDカード搭載携帯はその数倍を売り上げているわけで・・・・・。
57番組の途中ですが名無しです:05/01/07 23:41:53 ID:A2J9B8IF
SONYの製品なんか金輪際買わねーよ
58番組の途中ですが名無しです:05/01/07 23:42:48 ID:5ZXzOojo
>>1
ワラタ
よっぽどSONYが嫌いなんだな
こんなネタスレたてるなんて
59番組の途中ですが名無しです:05/01/07 23:43:23 ID:ZlceM5Z7
60番組の途中ですが名無しです:05/01/07 23:43:30 ID:+2A+KNBx
いつまでGKはこんなスレを立て続けるんだろう・・・
61番組の途中ですが名無しです:05/01/07 23:43:32 ID:I2H/mi1t
またGKか!!
62番組の途中ですが名無しです:05/01/07 23:44:13 ID:nM2tblYK
大体メモステDuoつってもサイズはSDと同じじゃん
63番組の途中ですが名無しです:05/01/07 23:44:17 ID:cZpJugBq
>>1
やべ、超ワロスw
64番組の途中ですが名無しです:05/01/07 23:44:16 ID:0hDZaTR+
                     ,..-‐−- 、、 
                    ,ィ":::::::::::::::::::;;;;;:ii>;,、
                  /:::::::::::::::;;;;;;;;iii彡" :ヤi、
                i::::::::::::;:"~ ̄     ::i||li 
                  |:::::::::j'_,.ィ^' ‐、 _,,. ::iii》
                    |:::i´`  `‐-‐"^{" `リ"  .「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                  ヾ;Y     ,.,li`~~i    .| 
                      i、   ・=-_、, .:/   _ノ 見ろ!工作員がゴミのようだ!!
             __,.. -‐/ヽ    ''  .:/─- __\
        _ -‐ ''"   /   i ` ‐- 、、ノ\    ゙̄ー- 、  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ハ       /   |ヽ   //  ヽ        ハ
       |  ヽ      く     ! .>ーく /     >      / !
65番組の途中ですが名無しです:05/01/07 23:44:22 ID:12ok5F9c
>>56
PSP乾杯ワロス
66番組の途中ですが名無しです:05/01/07 23:45:03 ID:/F+gD/sV
>684 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:05/01/07 22:20:59 ID:ixD2IMd+
>    ・メモリースティックPRO
>    ・メモリースティック
>    ・マジックゲートメモリースティック
>    ・メモリースティックDuo
>    ・メモリースティックPRODuo
>    ・マジックゲートメモリースティックDuo
>    ・AIBO専用メモリースティック
>         ,,,
>   ( ゚д゚)つ┃

・・・大杉ないか?
67番組の途中ですが名無しです:05/01/07 23:45:06 ID:OhUKnsw8
携帯SDばっかじゃん
68番組の途中ですが名無しです:05/01/07 23:45:51 ID:U6oSVdMB
今のPCってSDもCFも使えるマルチスロットが主流だけど
MSだけ外しても支障ないと思うクソニー製品持ってなきゃ
69番組の途中ですが名無しです:05/01/07 23:46:35 ID:3RcH5VVx
ソニーはもう、メディアや一般ユーザーから
「駄目な企業」
のレッテルを貼られたからな。
70番組の途中ですが名無しです:05/01/07 23:46:43 ID:TaYYpoUj
携帯って全部SDじゃないの??
71番組の途中ですが名無しです:05/01/07 23:46:51 ID:lk/V7khs
>>67
ずっとMSを使っていた三菱も、D901iではついに見限ってSDへ方向転換したし、ソニエリもエリクソン側はSDにしたくて
しょうがないみたいだし。
72番組の途中ですが名無しです:05/01/07 23:47:00 ID:MZFocdqJ
>1 ソニー社員活動中の案内ですか?
73( ゚Д゚) ゴルァ! ◆UXzFKq.d5o :05/01/07 23:47:25 ?# ID:???
ひょっとして

>>1
の提示した年末までの出荷台数71万台と
>>52
の提示した1/2時点での売上台数45万台の差し引き

26万台が不良品として返品された台数ですか?((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル




>>66
自社製品内でも互換性無くしてメモステ沢山買わせる作戦です(*゚Д゚)ノ ムホムホ
74番組の途中ですが名無しです:05/01/07 23:47:49 ID:jytldeU8
>>66
全く区別がつかん。
75番組の途中ですが名無しです:05/01/07 23:47:52 ID:Ovt6yfsL
ソニーエリクソンがSDカード採用するのも時間の問題だな。
過去三菱電機の携帯がメモ捨て採用していたけど
SDに鞍替えしなかったっけ?
76番組の途中ですが名無しです:05/01/07 23:48:28 ID:ddJP53g6
>>1 (;゚д゚)ァ.... ちゃー
こりゃまた痛いとこ突いたスレですなぁあ!!
77番組の途中ですが名無しです:05/01/07 23:48:34 ID:S5QP2/NQ
>>71
というかソニエリはSD(mini)へ完全対応すると発表しなかったっけ?
78番組の途中ですが名無しです:05/01/07 23:49:03 ID:XXzqRBUq

ソニエリと三菱の糞携帯は
メモステを懲りずに使い続けてるな。
79番組の途中ですが名無しです:05/01/07 23:49:07 ID:12ok5F9c
>>73
年末までに51万台を出荷したって事だろ
初日の20万と合計じゃなくて
80番組の途中ですが名無しです:05/01/07 23:49:37 ID:Ovt6yfsL
あ、>>71が答えてた。ゴメソ。
81番組の途中ですが名無しです:05/01/07 23:50:30 ID:+8fdX+DV
>>71
あ、そうなの?今はDもSDなんだ。
82番組の途中ですが名無しです:05/01/07 23:51:36 ID:S5QP2/NQ
ちょっと古いぞ。
Dは昨年夏からSD採用している。
83番組の途中ですが名無しです:05/01/07 23:52:16 ID:osxuPnJf
CF使いのオレにはまったく関係ない話だな。
84番組の途中ですが名無しです:05/01/07 23:52:48 ID:iNO4dDdt
こんなスレ上げんなよ、まったく。
85番組の途中ですが名無しです:05/01/07 23:53:17 ID:75X1M9aJ
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/entertainment/psp/
PSPだめぽっぽー 初期不良サイトまで晒されちゃってるぽー挙句の果てに

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050107-00000619-jij-biz
これだぽー もうPSPだめぽー
86番組の途中ですが名無しです:05/01/07 23:53:54 ID:AuKENko3
これ、さすがにGKじゃなくてアンチが立てたんでしょ? そうじゃないと哀れすぎる。
87番組の途中ですが名無しです:05/01/07 23:54:26 ID:i6jo6lia
おーい>>1さんよ
そろそろ日付が変わってIDが変更になっちゃうだろ

そしたらまた変なスレとか建てるんじゃないぞ、いいか建てるんじゃないぞ
88番組の途中ですが名無しです:05/01/07 23:54:37 ID:BP4+FjaU
よしっ、PSPも買ったし
512MBのメモステDuo買うか
89番組の途中ですが名無しです:05/01/07 23:54:44 ID:+8fdX+DV
>>82
いやDに大して興味なかったからさ
メモリーカードが載る頃にメモステなんだ、っていう認識しかなかったから
90番組の途中ですが名無しです:05/01/07 23:55:18 ID:Sp2tg259
>携帯型ゲーム機PSPが2週間で50万台という記録的大ヒット
>携帯型ゲーム機PSPが2週間で50万台という記録的大ヒット
>携帯型ゲーム機PSPが2週間で50万台という記録的大ヒット
>携帯型ゲーム機PSPが2週間で50万台という記録的大ヒット
>携帯型ゲーム機PSPが2週間で50万台という記録的大ヒット
>携帯型ゲーム機PSPが2週間で50万台という記録的大ヒット
>携帯型ゲーム機PSPが2週間で50万台という記録的大ヒット
>携帯型ゲーム機PSPが2週間で50万台という記録的大ヒット
>携帯型ゲーム機PSPが2週間で50万台という記録的大ヒット
>携帯型ゲーム機PSPが2週間で50万台という記録的大ヒット
>携帯型ゲーム機PSPが2週間で50万台という記録的大ヒット
>携帯型ゲーム機PSPが2週間で50万台という記録的大ヒット
91番組の途中ですが名無しです:05/01/07 23:55:26 ID:cpDMpFaT
SDカードだったらPSP買ってたところだった。
SDカードだったらメモステの半額以下だしね。
おかげで初期不良騒動に巻き込まれなくて助かりました。
ついでにメモステduoって512MBまでしかないし。
こんな容量じゃ映画入れられないじゃん。
しかも24fps再生不可?すげーAV機能だw
ソニー製品はカタログ「だけ」は魅力的なんだけどね。
今や思いとどまるキッカケになってくれて感謝してます┐(´ー`)┌
92番組の途中ですが名無しです:05/01/07 23:56:17 ID:bKbUOJK6
痛々しいスレだな
93番組の途中ですが名無しです:05/01/07 23:56:29 ID:HZ5QXkUN
チョニー脳って怖いね
94番組の途中ですが名無しです:05/01/07 23:57:09 ID:TAXR0swJ
「DS」110万台、「PSP」34万台=年末ゲーム機商戦
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050107-00000619-jij-biz

さようなら、ソニー…。
95番組の途中ですが名無しです:05/01/07 23:57:18 ID:12ok5F9c
>>90
34万なのになー
96番組の途中ですが名無しです:05/01/07 23:57:47 ID:nM2tblYK
miniSDがメモステDuoになるアダプター出してくれ
97番組の途中ですが名無しです:05/01/07 23:58:00 ID:O0J5IDuZ
自社製品に互換性が無いって・・・。
いかにもSONYらしいな。
98番組の途中ですが名無しです:05/01/07 23:59:02 ID:5vKh/nKg
プレステ/プレステ2のメモリカードはメモリースティックよりも
何十倍も売れているが世界標準じゃないよな。
アホちゃう?>1
99番組の途中ですが名無しです:05/01/08 00:00:08 ID:iG2T2fwc
任天堂株が下げまくってる件について
100番組の途中ですが名無しです:05/01/08 00:00:38 ID:T0zqWMvc
俺も本来だったらお年玉もらったぜグヘヘヘ!ウヒョー!PSP買いに行くぜーとか書き込んでたはずなのに
この状況みたら買いたくない罠
101番組の途中ですが名無しです:05/01/08 00:00:53 ID:TlFofRWe
ソニー株がここ数年で10000円近く値下がりした件について
102番組の途中ですが名無しです:05/01/08 00:01:07 ID:6XRnvHNB
>>91
1G出たよ
103番組の途中ですが名無しです:05/01/08 00:02:00 ID:ymJbJzZn
携帯は全部SDカードだからメモステ死亡
ぼったくり市ね
104番組の途中ですが名無しです:05/01/08 00:02:04 ID:EHJzWZzZ
各スレに貼り付け様ぜー!
■■■クタとうとう風説の流布!?■■■
ソニー:PSPの12月出荷、計画を1万台上回る51万台-久多良木社長
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003017&refer=jp_news_index&sid=aBfA2GQMPORQ
>ゲームソフトが予想以上に売れた」と述べ、1タイトルで20万本以上売れたものもあると語った。

>1タイトルで20万本以上売れたものもあると語った。
>1タイトルで20万本以上売れたものもあると語った。
>1タイトルで20万本以上売れたものもあると語った。

【PSPソフト売り上げ】
「真・三國無双」(34000本/90000本)
「みんなのGOLF ポータブル」(33000本/130000本)
「リッジレーサーズ」(27000本/115000本)

これが事実なら【風説の流布】に当たる。匿名でも通報出来ますのでいますぐ!
証券取引等監視委員会
https://www.fsa.go.jp/sesc/watch/

関連スレ
PSP欠陥・初期不良とソニー社員による他社製品中傷に関する問題★68
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/news/1105029626/
105番組の途中ですが名無しです:05/01/08 00:02:37 ID:tbn0bqtq
106番組の途中ですが名無しです:05/01/08 00:02:42 ID:+oN/FFsn
107番組の途中ですが名無しです:05/01/08 00:03:10 ID:sHezJ64D
>>100
お年玉もらえるうちは色々失敗できるから、あえてここで買ってみるのも手じゃないかな。
そうしていくうちに、世の中の仕組みがわかってくるかもよ。
108番組の途中ですが名無しです:05/01/08 00:04:15 ID:JXqq4eyG
ソニーがPS2を発売する数日前まで株価が16000円だった件について
当時の出井が目標25000円だといっていた件について
109番組の途中ですが名無しです:05/01/08 00:04:30 ID:xI0rMvop
>>102
SDは2GBが発売される
しかも1GBは1万円以下で買えたりするから
110番組の途中ですが名無しです:05/01/08 00:05:06 ID:IR3AM8Xu

PSPで動くGBエミュまだぁ━━━━━━━━━━━━?!

PSPで動くGBAエミュまだぁ━━━━━━━━━━━━?!

PSPで動くWSエミュまだぁ━━━━━━━━━━━━?!

PSPで動くPSエミュまだぁ━━━━━━━━━━━━?!

PSPで動くMAMEまだぁ━━━━━━━━━━━━━━?!

PCで動くPSPエミュまだぁ━━━━━━━━━━━━?!
111番組の途中ですが名無しです:05/01/08 00:06:36 ID:NOZn1k8Y
SDの方が半値なんだけどな

これからメモステも安くなるなら期待大だな
112番組の途中ですが名無しです:05/01/08 00:06:38 ID:xqv73IXL
PSPで動くSDカードアダプタまだぁ━━━━━━━━━━━━?!
113番組の途中ですが名無しです:05/01/08 00:06:47 ID:6dgDWkAy
PSP買わなくてよかった ホントよかった
114番組の途中ですが名無しです:05/01/08 00:07:14 ID:trq2jePa
>>99
これでまた上がるだろう
115番組の途中ですが名無しです:05/01/08 00:08:31 ID:y7grRBfX
メモリースティック デュオ?
長さが半分のヤツ
あれってスティックと呼んでいいのか?
SDと同じじゃないか
116番組の途中ですが名無しです:05/01/08 00:09:11 ID:TlFofRWe
>>99
>任天堂株が下げまくってる

任天堂の株って、2004年から下げ方向になってないんじゃないかな。
ttp://quote.yahoo.co.jp/q?s=7974.t&d=c&k=c3&a=v&p=m65,m130,s&t=2y&l=off&z=m&q=l
117番組の途中ですが名無しです:05/01/08 00:09:42 ID:iTStw/hu
■これまでのあらすじ■

任天堂ファンのブログサイトにNDSを扱き下ろしPSPを買うぜ、みたいな書き込みがあった。
あまりの酷さに閉口した管理人がふと見るとそれはgatekeeper.sony.co.jpからの書き込みであった。
管理人はその事実を公表。

そこで2ちゃんねら〜がIPアドレスでぐぐって見たところ出るわ出るわ、sony社員の会社からの書き込み。
かくして2chで祭りが始まった。

そしたらもう出るわ出るわ
セフレ募集
3Pメンバー募集
デブ専ホモ
etc...etc..

ついには紙媒体にすら悪行一部が載ってしまうのであった

週刊実話
◎スクープ! “世界のSONY”赤っ恥
 社員が勤務中に精を出す「セックス相手」募集メール
http://www.nihonjournal.jp/jituwa/index.html

http://www.nihonjournal.jp/jituwa/jituwa_cover.jpg 

( ゚∀゚)アーヒャヒャヒャヒャヒャヒャ!!!!
118番組の途中ですが名無しです:05/01/08 00:10:45 ID:YcVrn57p
           NDS   PSP    NDS-PSP
11/29〜12/05  468,883. ------  468,883
12/06〜12/12  198,892. 160,019   38,873
12/13〜12/19  221,625  85,059.  136,566
12/20〜12/26  396,674. 107,217.  289,457
12/27〜01/02  209,522. 129,957   79,565
----------------------------------------
11/29〜01/02 1,495,596. 482,252  1,013,344

PSP累計が50万台に近づくもNDSとの差が100万台を突破。
(データ=メディクリ)
119番組の途中ですが名無しです:05/01/08 00:10:52 ID:DKrMRnl2
メモステ1Gが1万
UMDでブラウザ(2chブラウザ込みなら最高)が3000円で発売されたら絶対買う
でもそうならなきゃザウルス買うかな
携帯ゲーム自体には大して魅力かんじんしな
今んとこ2chを携帯で見るのは
HPのPDA>ザウルス>京ポン
HPのPDAがもうちょっと安くなりゃフラッシュが見れる分いいんだが
120( ゚Д゚) ゴルァ! ◆UXzFKq.d5o :05/01/08 00:11:00 ?# ID:???
>>99
ソニ工作員さん、零時になった時点での書き込みお疲れ様です( ゚Д゚)ノ オツ
121番組の途中ですが名無しです:05/01/08 00:11:52 ID:trq2jePa
>>118
ピャピャピャ
122番組の途中ですが名無しです:05/01/08 00:12:29 ID:iTStw/hu
・他のソニー製品で記録した動画はいちいちパソコンに一旦保存して変換(ソフト1000円有償)して
またメモリースティックに書き込まないとPSPに再生できない。

・PSP同士で動画や写真交換ができない(他にパソコン必要)

・MP3などの音楽再生したいときは手元のリモコンでは電源ON/OFFできないため
 いちいち本体を引っ張り出さないといけない(しかも電池すぐ切れる)
・□ボタンはソニーとしてはOKらしいがゲーム機としては失格。ボタンの感触が他と違う。ボタンが戻ってこない等の報告多数。
・映像が売りらしいのに液晶はドット欠け報告がとても多く、あまつさえ13個までなら仕様と言い放つ。
 (他社ではドット抜け1つで無償交換に応じている所もあるというのに)

・製品の品質が悪すぎる
 液晶面と表面パネルの間に埃、プラスチック片報告多数
 本体に傷や何かでつついたような凹み、パネルに気泡や指紋。
 UMD射出や□ボタンその他の構造欠陥

 ゲーム機としても中途半端、他の機能はパソコンないと何も出来ないという中途半端な端末
 それがPSPクオリティ
123桃色頭脳 ◆C5EKtMD8/k :05/01/08 00:12:33 ID:7uVejXQa
>>101
かなり恥ずかしい
124番組の途中ですが名無しです:05/01/08 00:12:44 ID:mQIP0GZ3
ソニーよ、見苦しいぞ
125番組の途中ですが名無しです:05/01/08 00:12:57 ID:UQj5bHdM
ppppppp
126番組の途中ですが名無しです:05/01/08 00:13:00 ID:ugg88Ty5
またおまえか
127番組の途中ですが名無しです:05/01/08 00:20:03 ID:FNLqvGVP
ちょっと調べてみた。あ○ばお〜の最安比較。
SDカード 1GB \8,199
SDカード 512MB \3,878
メモステduo 1GB ない
メモステduo 512MB \8,799
128番組の途中ですが名無しです:05/01/08 00:20:37 ID:iPTE9yQa
>>102
Duoはまだ出てないみたいだお。
http://kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=00557610096
129番組の途中ですが名無しです:05/01/08 00:24:01 ID:+oN/FFsn
なんかソニー板やゲハでこのスレを宣伝してるGKがいるんですが、
とにかくメモステの勝ちという風に印象つけたいんでしょうか
130番組の途中ですが名無しです:05/01/08 00:25:43 ID:mfLwf42/
>>129
中読んだら逆効果だろwwwww
131番組の途中ですが名無しです:05/01/08 00:25:53 ID:ygcw0VEI
>>127
SD安くなったなぁ
132( ゚Д゚) ゴルァ! ◆UXzFKq.d5o :05/01/08 00:27:29 ?# ID:???
>>29

ヽ(#゚Д゚)ノ ムッキー
133( ゚Д゚) ゴルァ! ◆UXzFKq.d5o :05/01/08 00:30:24 ?# ID:???

ヽ( ゚Д゚)ノ

ヽ(*゚Д゚)ノ フエタ
134番組の途中ですが名無しです:05/01/08 00:32:22 ID:mrDI3XDx
どこまで嘘を重ねられるか見物だな

鳴呼、ジェンガのようだわ…
135番組の途中ですが名無しです:05/01/08 00:33:45 ID:lIWwFseS
最新の売上一覧表が届きました

           NDS     PSP   NDS-PSP
11/29〜12/05  44.1万.   -----    44.1万
12/06〜12/12  18.1万.   16.6万     1.5万
12/13〜12/19  22.0万    8.1万.    13.9万
12/20〜12/26  25.2万    9.2万.    16.0万
12/27〜01/02  17.3万.   11.1万     6.2万
---------------------------------------
11/29〜01/02. 126.8万.   45.0万.    81.8万

(データ=エンターブレイン)

           NDS.    PSP    NDS-PSP
11/29〜12/05  468,883.  ------   468,883
12/06〜12/12  198,892.  160,019    38,873
12/13〜12/19  221,625   85,059.   136,566
12/20〜12/26  396,674.  107,217.   289,457
12/27〜01/02  209,522.  129,957    79,565
-----------------------------------------
11/29〜01/02 1,495,596.  482,252  1,013,344

(データ=メディアクリエイト)
136番組の途中ですが名無しです:05/01/08 00:33:59 ID:meVfrvbz
ゲートキーパーが他社を貶めるために立てたスレが、
結局ソニーを貶めるスレに成り代わる。

ゲートキーパー、自分のやってる馬鹿さ加減に
いい加減気付けよ。

あ、馬鹿だから気付かないのか。
137番組の途中ですが名無しです:05/01/08 00:44:35 ID:w+/bXbPJ
>>88
1GBのDuo買えよ
1GBのDuo買えよ
1GBのDuo買えよ
1GBのDuo買えよ
1GBのDuo買えよ

そんなの売ってねえけどナ。w
138番組の途中ですが名無しです:05/01/08 00:54:41 ID:MD0L7s1q
メモリ戦争って もう勝負ついてたの?(=゜ω゜) 
携帯miniSDだし、VAIO持ってるけど、MSイラネ
139番組の途中ですが名無しです:05/01/08 00:55:26 ID:IWxajim9
              ,. - 、P    ,. - 、D
             { .G. }S    { .G. }S
               >K<.P     >K<.だ
            |_____|で    |_____|め,. - 、.ソ
     __      」 L し    /7   { .G. }.ニ
   /   `ヽ   __ヽ/__ょ  ム′   >K<..│
    {      }  l┌──┐|   ,. ィ__ |_____|..最
    >    く  | |__2ch__|│ `ヽr─┘,. - 、.高
   f アニオタ l/rェェェェェ / 、─z.   { .G. }
   |彼女ナシ|======イ    ヽへ>   >K<
   |___」               |_____|
                      ソニー以外ダメすぎ
140番組の途中ですが名無しです:05/01/08 00:58:40 ID:pukRefYj
------------ ここから読んだ ------------

MSってなに?
141番組の途中ですが名無しです:05/01/08 00:59:36 ID:EiGVqNlj
GKってなんでこんなに必死なんだろ。

「DS」110万台、「PSP」34万台=年末ゲーム機商戦
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/entertainment/nintendo_ds/?1105105443

まぁ、こんな結果だったからなんだろうが(藁
142番組の途中ですが名無しです:05/01/08 01:00:15 ID:pL/ou0R+
ここ、悲惨な>>1が居るスレじゃねえか
143番組の途中ですが名無しです:05/01/08 01:01:19 ID:ugg88Ty5
最近よく聞くGKってなに?
144番組の途中ですが名無しです:05/01/08 01:02:26 ID:Ca4seXAG
ヤフーのトップにきたのは痛いよな
145番組の途中ですが名無しです:05/01/08 01:02:31 ID:xuOY7AsR
>>143
ガレージキット
146番組の途中ですが名無しです:05/01/08 01:02:41 ID:z7nG+YGG
147番組の途中ですが名無しです:05/01/08 01:03:22 ID:4yl3RXKh
今時メモリースティックなんてはやらないよ。
PROが発売された時点でユーザーは離れたよ。
将来性はありませんって自爆したメディアについていくユーザーは信者しか
いないだろ?
148番組の途中ですが名無しです:05/01/08 01:03:45 ID:tbn0bqtq
週間ハード売上
                NDS         PSP
11月29日〜12月5日   468,883        −
12月6日〜12月12日   198,892       160,019
12月13日〜12月19日   221,625       85,059
12月20日〜12月26日   396,674       107,217
12月27日〜1月2日    209,522       129,957

累計            1,495,596       482,252

メディアクリエイト
http://www.m-create.com/jpn/index.html


NDSとはトリプルスコアの差ですか....
149番組の途中ですが名無しです:05/01/08 01:04:19 ID:nSC9uTG/
あの国の法則ってホントにすごいな、信じたくなってきたw
150番組の途中ですが名無しです:05/01/08 01:06:30 ID:H9W2e9Ca
>>1
ヨドバシ梅田でワゴンに入って投売りされていたわけだが。
151番組の途中ですが名無しです:05/01/08 01:07:14 ID:M1QMh4pN
>>143 ゲートキーパーの略。

最近ではSONY社内からのこの書き込みが有名です。

DSのタッチパネルだけど触ると汚れるね。
あと片手で本体持ってタッチパネルって結構重くて
しんどいよね。
タッチパネルの操作性が悪いのでPSP買います。
投稿者:PSPでしょ! 2004年12月16日 18:42

http://n-styles.com/main/archives/2004/12/18-012345.php


くわしくはこちらで。
http://perape.sakura.ne.jp/memo/001/1218_gatekeeper.htm
152番組の途中ですが名無しです:05/01/08 01:07:25 ID:MD0L7s1q
なんでProに変わっちゃったのか、そのあたり教えてん (=゜ω゜) 
設計ミス?
153番組の途中ですが名無しです:05/01/08 01:08:36 ID:ikKdRem/
プレスト2のメモカの著作権保護機能をいつ活用するのかと
154番組の途中ですが名無しです:05/01/08 01:09:22 ID:uXCbUzro
携帯(あう)だけはジョグが好きで使ってるが目も捨て(゚听)イラネ
買う気もない。
だってほかに使い道ないもん
155番組の途中ですが名無しです:05/01/08 01:09:34 ID:z9bYw7DB
>>1しか見ずにカキコ

ソニー叩きってまじ子供っぽいね
156番組の途中ですが名無しです:05/01/08 01:09:39 ID:xI0rMvop
>>140
メモリーカードの規格の一種

SD=SDカード MS=メモリースティック CF=コンパクトフラッシュ
XD=XDピクチャーカード SM=スマートメディア MMC=マルチメディアカード

一般的な規格はこんなもん
157番組の途中ですが名無しです:05/01/08 01:10:29 ID:iTStw/hu
>>143
ソニー専属の自作自演工作員。
他社製品を貶し、自社製品を持ち上げる工作をし続けている。
■これまでのあらすじ■
任天堂ファンのブログサイトにNDSを扱き下ろしPSPを買うぜ、みたいな書き込みがあった。
あまりの酷さに閉口した管理人がふと見るとそれはgatekeeper.sony.co.jpからの書き込みであった。
管理人はその事実を公表。

そこで2ちゃんねら〜がIPアドレスでぐぐって見たところ出るわ出るわ、sony社員の会社からの書き込み。
かくして2chで祭りが始まった。そしたらもう出るわ出るわ
セフレ募集 3Pメンバー募集 デブ専ホモ etc...etc..

ついには紙媒体にすら載ってしまうのであった
週刊実話 ◎スクープ! “世界のSONY”赤っ恥
社員が勤務中に精を出す「セックス相手」募集メール
http://www.nihonjournal.jp/jituwa/index.html
http://www.nihonjournal.jp/jituwa/jituwa_cover.jpg 

関連スレ
PSP欠陥・初期不良とソニー社員による他社製品中傷に関する問題★69
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/news/1105105249/
158番組の途中ですが名無しです:05/01/08 01:12:25 ID:ugg88Ty5
>>151
さんくす。やっとすっきりした。
ガレージキットで具具っていたけどさっぱりわからんかった。
159番組の途中ですが名無しです:05/01/08 01:12:31 ID:iTStw/hu
>155
>>1しか見ないのにどうやったら判るんでしょうね。
あぁ、ソニーがやる卑劣な他社貶しって事か。
160番組の途中ですが名無しです:05/01/08 01:12:48 ID:Cbecp2Bu
今回の統計は11月29日から12月26日までを集計したものだが、
PSPは1月2日までの累計では45万台に達しているという。


「という」ワロタ
161番組の途中ですが名無しです:05/01/08 01:14:23 ID:z9bYw7DB
>>1

なぁぁっぁああんだ!!!
けっきょーぉく
マネシタデジカメ売れてないんじゃん( ;∀;) カナシイナー
162番組の途中ですが名無しです:05/01/08 01:14:48 ID:ugg88Ty5
>>157
面白そうだ。おれは完璧に乗り遅れたんだな。
163番組の途中ですが名無しです:05/01/08 01:19:06 ID:eJCqx6Ya
ソニエリもSDAに加盟した事だしメモステを捨てれ
164番組の途中ですが名無しです:05/01/08 01:21:07 ID:h4wk5QCy
「DS」110万台、「PSP」34万台=年末ゲーム機商戦

*ゲーム情報誌「ファミ通」を発行するエンターブレイン(東京)は7日、年末商戦で
注目された新型携帯ゲーム機の国内売り上げ台数について、任天堂 <7974> の
「ニンテンドーDS」が約110万台、ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)の
「プレイステーション・ポータブル(PSP)」が約34万台になったと発表した。エンター
ブレインでは、「2005年のゲーム市場は両製品がどのような展開を見せるのかが
注目される」としている。今回の統計は11月29日から12月26日までを集計したも
のだが、PSPは1月2日までの累計では45万台に達しているという。 
(時事通信) - 1月7日20時2分更新
165番組の途中ですが名無しです:05/01/08 01:23:42 ID:lIWwFseS
>>160
今回の統計は11月29日から12月26日までを集計したものだが、
PSPは1月2日までの累計では45万台に達しているという。
そしてNDSは127万台に達しているらしい。


こう書かなきゃフェアじゃないなw
166番組の途中ですが名無しです:05/01/08 01:23:44 ID:mrDI3XDx
>>164
まるで外国の話が如くの伝聞っぷりだなw
167番組の途中ですが名無しです:05/01/08 01:24:46 ID:Z0FWd2sc
まあ、俺がDSかPSPのどちらを買うかといったら、
間違いなくPSPだけどな。
ただ使い道が思いつかないから買わないだけで。
それとPS2でメモステを使えるようにしなかったソニーは馬鹿だ。
168番組の途中ですが名無しです:05/01/08 01:25:33 ID:vJg5dFlP
このスレにはソニー信者のふりした釣り師がいますね
>1とか
169番組の途中ですが名無しです:05/01/08 01:28:48 ID:G4g9nz3X
もう飽きた。
ンニ−叩きをやって欲しくてスレを立ててるとしか思えん
170番組の途中ですが名無しです:05/01/08 01:48:33 ID:tbn0bqtq
>NDSとはトリプルスコアの差
だが、それでいい。

メモリーカード市場占有率 2002/6 〜 2004/6
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/0730/bcn09.jpg
http://rdx1.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/AV/6485.jpg

   2002/6   2003/6   2004/6
SD 約12% → 32.7% → 50.1%
CF 約30% → 24.3% → 18.7%
MS 約19% → 16.8% → 14.3%

も、もうだめぽ

僅か数社でジリ貧のソニーの不良部材処分先にはちょうどいい。
171番組の途中ですが名無しです:05/01/08 01:54:57 ID:xJNVwOIP
このスレだけならともかく、過去にも似たようなスレ建ててるんだよな

音楽プレーヤーiPod大打撃!ソニーのPSP初日20万台完売で
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/news/1103275286/

【対DSは眼中に無い】PSP実は発売2週間で50万台も売れていた
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/news/1105061478/
172番組の途中ですが名無しです:05/01/08 01:55:08 ID:lNMy5pOu
こういうスレはむしろ晒しageした方が糞ニーにとっては痛そうだな
173番組の途中ですが名無しです:05/01/08 02:01:58 ID:z9bYw7DB
>>171

現役&十分大ヒットした名スレじゃん(( ^∀^)ゲラッゲラ
174番組の途中ですが名無しです:05/01/08 02:03:01 ID:e4eDJCgB
なんつーかNDSとPSPの差が100万ということより
PSPがなんだかんだで50万台近い数字を売ってることの方が驚きなんだが
175番組の途中ですが名無しです:05/01/08 02:03:26 ID:sUiv3a9z
差を広げられてるの間違いだろ。

176番組の途中ですが名無しです:05/01/08 02:05:48 ID:z9bYw7DB
いや、つかなんでかだれも読まない数字コピペが好きなんだよな・・・


うんこくさそーなおつむ堅杉なこどもって
177番組の途中ですが名無しです:05/01/08 02:11:07 ID:wIo27ZWN
>>174
なんだかんだでゲームギアも1000万台売れてるんですよ
178番組の途中ですが名無しです:05/01/08 02:13:20 ID:yIgX3D6i
>>169
だよな

と思わせてGKだったりするのがGKの怖いところ
179番組の途中ですが名無しです:05/01/08 02:14:10 ID:tbn0bqtq
ID:z9bYw7DB はGKでつか?

他の人、判定を願います。

180番組の途中ですが名無しです:05/01/08 02:14:50 ID:svfE8Je9
  ウィーッス  ∧_∧∩  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (´∀`*// <  メモステ買って来たぞ〜
    ⊂二     /    \_____________
     |  )  /
    無印/    ̄)
      ( <⌒<.<
      >/
        _, ,_ ∩   
     (#`Д´)ノ お父ちゃんそれPSPで使えないよ!
    ⊂l⌒i  /  
     (_) )  ☆
     (((_)☆  ドンドン
181番組の途中ですが名無しです:05/01/08 02:16:03 ID:hNzoceIH
ソニー製品でしか使えないじゃん
いらね
182番組の途中ですが名無しです:05/01/08 02:33:33 ID:62C0YUhZ
そういえば、OEM供給のプリンタについているSDカードスロットをわざわざ塞いで売ってたのってソニーだっけ?
183番組の途中ですが名無しです:05/01/08 02:47:41 ID:jMpmZsOr
VAIOのパソコンはDVD-RAMが読めるドライブを積んでいてもわざと読めないようにして出荷している。
184番組の途中ですが名無しです:05/01/08 02:50:28 ID:z9bYw7DB
パナクソニックのDVDレコだけは
いまだにRWに対応出来ていない

まさに村八分
185番組の途中ですが名無しです:05/01/08 03:17:58 ID:ShpuXp+V
>>183
春VAIOは殆どのドライブがスーパーマルチになっている。

>>184
対応しても殆どの人はどうせ使わないし。
186番組の途中ですが名無しです:05/01/08 04:06:10 ID:jMpmZsOr
>>185
今は大丈夫なのか。
あと富士とオリンパスがSDを採用しなかったのは失敗だったと思う。
187番組の途中ですが名無しです:05/01/08 04:30:33 ID:s0rnOnd9
糞二位の、クソゲー・トキーパーが立てたスレはここだって聞いて来たんですけど。
188番組の途中ですが名無しです:05/01/08 06:50:24 ID:6/F2PE8t
>>119
> メモステ1Gが1万
> UMDでブラウザ(2chブラウザ込みなら最高)が3000円で発売されたら絶対買う
> でもそうならなきゃザウルス買うかな

たとえ、PSPでブラウザが出来ても、解像度的に、辛いだろう。

ザウルスは、あの大きさでVGAだから最強かと。
189番組の途中ですが名無しです:05/01/08 09:52:53 ID:z9bYw7DB
SDとミニSDはまったく互換性ないからな┐(´д`)┌ ウンザリ
190番組の途中ですが名無しです:05/01/08 09:54:05 ID:HHAJx3aQ
>>1
ワラタ
191番組の途中ですが名無しです:05/01/08 09:54:30 ID:eZUBj0PC
なにが事実上だよw
まるで違うもんを数で比べても意味ねーじゃん
あほか>>1
192番組の途中ですが名無しです:05/01/08 09:55:10 ID:Lu7oX4u6
メモリーステーション
193番組の途中ですが名無しです:05/01/08 09:55:32 ID:VvoFeVb7
コンビニやホームセンターで売ってるSDカードが死亡なんてありえねえよ
194番組の途中ですが名無しです:05/01/08 09:55:46 ID:9+5IiCRV
任店とそのヲタってほんと粘着だな
死ねよ キモ
195番組の途中ですが名無しです:05/01/08 10:06:26 ID:aXayQsMv
面白いゲームができるんならどっちでも良い
196番組の途中ですが名無しです:05/01/08 10:09:52 ID:s0TtQeoV
電気屋でデジカメのオプション品売り場をみれば実勢が誰にでもわかる
197番組の途中ですが名無しです:05/01/08 10:11:26 ID:c8QcPcod
メモリーカード市場占有率 2002/6 〜 2004/6
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/0730/bcn09.jpg
http://rdx1.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/AV/6485.jpg

   2002/6   2003/6   2004/6
SD 約12% → 32.7% → 50.1%
CF 約30% → 24.3% → 18.7%
MS 約19% → 16.8% → 14.3%
198番組の途中ですが名無しです:05/01/08 10:14:40 ID:z9bYw7DB
>>197
>>176
コピペ坊
199番組の途中ですが名無しです:05/01/08 10:15:47 ID:l5mH9UmR
>>189
カードリーダーがマルチで対応してるから無問題
200番組の途中ですが名無しです:05/01/08 10:27:31 ID:9ikTNGGW
>>189
風説の流布キター
201番組の途中ですが名無しです:05/01/08 10:32:10 ID:L0ZL4gqY
>>184
既に海外向けでは発表されまつた。+RW再生、+R記録にも対応でつ
後は春か夏の新製品として国内で発表されるのを待つのみでつ。
202番組の途中ですが名無しです:05/01/08 10:33:51 ID:1SBBJ0+Q
>>1
    .,,,xvi,,,、           ,i,, x,,=@ 
   ,il゙   ゙″ ._,,,_ .,,,l,,,  ._,,,、  ll ,,r″  ,,,,、  _,,_  _,_,,,、  ,,,,、 .,, .,,,,  
   ll  .x,,,i、.'l゙゙,,,lli、 .ll  .,il,,,,,,li, .llil'゙lll,  .,il,,,,,,li, .,il゙,,,,,lly.゙lll~゙゚゙li, .,il,,,,,,li, .゚ll!゚゙゙°
   ゙!,,、 ,ll| ll゙~ ,ll  ll ._ ゙l,,  .,、 ll  .'゙li,、.゙l,,  .,、゙l,,  .,、.ll, .,,!゜.!l,、 .,, .ll 
    `゙゚''''”゙′゙゙“゙.゙゙゜ .゙゙″ ゙゙゙゙“゜ .゚゙゙“ .゚゙゙゙°゙゙゙゙“゜ .゙゙゙゙“゜ ,,ll,゙゙゙″ ゙゙゙゙゙” '゙゙″

              llllllllllllllllllllllll     'lllllll| 
              ””~,,lllllll!!゙°    :lllllll 
              ,,iilllll!゙° ,,,、    llllll 
           ,illlll!゙゜   ,llllll 
          llllllliiiiiiiiiiiiillllll!′   .llllll|
           `゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙”     .゙゙゙゙°
203番組の途中ですが名無しです:05/01/08 10:41:42 ID:Ta63CTm5
SONY以外のメーカーで、メモステ採用してる機器ってあったっけ?
カードリーダーとかはまあ対応してるのがあるけど、そういうの以外で。
204( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:05/01/08 10:43:43 ID:S+pPEirO
まあ、携帯で主流のSDが負ける事は絶対にありえないっしょ。

ただ、とある調査機関によると、05年にPSPが880万台売れるんじゃないかって推測もあって

米SanDisk、PSPユーザーをターゲットにした
半透明デザインの「メモリースティックPRO Duo」を発表
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050107/san.htm
デジオン、PSP用音楽オーサリングソフトの開発を表明
−MP3エンコードからメモリースティックへの保存を手軽に
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20050107/digion.htm

こう言う第二のipod商法が出来るんじゃないかって考えてるところも無くは無いみたいですけど。
205番組の途中ですが名無しです:05/01/08 10:45:45 ID:jZXZPmCG
・・・何か太平洋戦争末期の大本営って感じだな。
206番組の途中ですが名無しです:05/01/08 10:48:32 ID:z9bYw7DB
欧米で人気のあるブラザー製プリンタ、複合機

http://solutions.brother.com/mfc5200cas/spec.html
Compact Flash?, Smart Media?, Memory Stick?
sdスロットだけねーーーー(´Д⊂グスン

http://reviews.cnet.com/Brother_MFC_5200c/4505-3181_7-20585332.html
207番組の途中ですが名無しです:05/01/08 10:54:22 ID:LfXiDDA9
俺はソニー信者だが、ソニー製品が優れていると思ったコトは一度もないw
だがそれがいい(´▽`)
208番組の途中ですが名無しです:05/01/08 10:58:44 ID:A20V9oUw
アマゾンのエレクトリクス部門で、メモステが売上1番になってる時がある。
本当かね。iPodも常に上位だけどね。
209番組の途中ですが名無しです:05/01/08 11:00:08 ID:kjWbsdtA
ソニーの独自企画路線なんとかしろ
市場を混乱させてるだけじゃないのか?
210( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:05/01/08 11:00:25 ID:S+pPEirO
アマゾンのMSD512MBは価格が他と比べてお買い得なので良く売れているみたいですね。
211番組の途中ですが名無しです:05/01/08 11:05:10 ID:z9bYw7DB
CF、MS、SMスロットみ〜んな付いてるのに
sdスロットだけ無いっっえぇぇぇえええ!!!!!( ;∀;) カナシイナー

http://review.ascii24.com/db/review/peri/printer/2003/04/09/images/images713026.jpg
212番組の途中ですが名無しです:05/01/08 11:06:19 ID:JlblR36+
PSPが大好きな奴よ
奴らが、セーブ用として売ってる 32M 2800円 のメモステに
何も感じないか?同じ32Mメモステは2000円で売ってるぞ?
おかしいと思わないのか?
こんな騙されてバカにされて、舐められてなんとも思わないのか?
213番組の途中ですが名無しです:05/01/08 11:07:55 ID:4sGUMaCJ
ディスク射出機能が封印されたら買うって人も俺の周りにはいた
214番組の途中ですが名無しです:05/01/08 11:10:46 ID:clcwZ6M2
>>189
カードリッチに入れて使うんだが、知らないのか。
215番組の途中ですが名無しです:05/01/08 11:11:21 ID:m4WuqXUn
何打このスレ
216番組の途中ですが名無しです:05/01/08 11:12:02 ID:FrwDHBEz
PSPはエミュでやる。
217番組の途中ですが名無しです:05/01/08 11:15:29 ID:QxAHc5Fx
バリューに付いている32Mなんてゲーム用にしか使えん。
音楽だの何だの言うなら、最低でも512Mだ。1万円位するけど。

とは言ってもPSPはみんゴルしか使ってない。
会社で所有者がようやく3名になって、休み時間にトーナメント。
これしか自慢できる要素無いぞ・・今の所・・ヽ(;´Д`)ノ
218番組の途中ですが名無しです:05/01/08 11:16:02 ID:BQK3h29m
ID:z9bYw7DBで検索してワロタw

>>211
おまいソニー嫌いにさせようとわざとやってるだろw
219番組の途中ですが名無しです:05/01/08 11:16:52 ID:MBsIWcQv
麻雀格闘倶楽部ってどうなのよ
220番組の途中ですが名無しです:05/01/08 11:17:40 ID:rfR4G7l0
>>211

2003/04/09?
一年半以上前の製品じゃないか。
http://review.ascii24.com/db/review/peri/printer/2003/04/09/642930-000.html
これのことか。

http://www.brother.co.jp/jp/mfc/info/mfc5840cn/mfc5840cn_ove.html
どうやらこれが同系統の最新機種らしいね。

ん?SDカードリーダーちゃんとついてるじゃないか。
221番組の途中ですが名無しです:05/01/08 11:17:48 ID:HAdNKQxS
PS3でメモリースティック導入したらどうなるんだろね
やっぱ風向きは変わるのかな

>>208
アマゾン=一般的売上じゃないしさ
最近はPSP需要で売れてるみたいだけど
222番組の途中ですが名無しです:05/01/08 11:18:23 ID:m4WuqXUn
一時期わたおにがamazonの売り上げランキングを1位から10位まで占領してたからなぁ
223番組の途中ですが名無しです:05/01/08 11:18:50 ID:iyuNMyi3
>>179
それっぽいね
>>189
え?
224番組の途中ですが名無しです:05/01/08 11:19:20 ID:lhnnHQYz
GK臭の漂うスレはここか。
225番組の途中ですが名無しです:05/01/08 11:20:19 ID:rfR4G7l0


そうか、ID:z9bYw7DBは釣りだったのか。
うっかり釣られてしまった。
226番組の途中ですが名無しです:05/01/08 11:22:24 ID:iyuNMyi3
>>221
PS3は既にトップシェア確実じゃないよ
227(´, _ `)ゝ ◆DOAXxc3WC2 :05/01/08 11:25:13 ID:cD50lkz3
>>189
それならDuoと普通のメモステも形状互換ねーじゃんw
228番組の途中ですが名無しです:05/01/08 11:25:24 ID:HAdNKQxS
>>226
そうなんだ、次はXboxが有利なのかな?
229番組の途中ですが名無しです:05/01/08 11:26:20 ID:m4WuqXUn
PS3が流行るのも嫌だけどこれ以上ゲイツが儲かるのもなんか嫌
230 ◆DQN.sAFK0A :05/01/08 11:26:46 ID:L7ZnRwFA
>>226
レボリューションが正式に発表されなきゃわからんだろ
231番組の途中ですが名無しです:05/01/08 11:29:27 ID:BQK3h29m
>>229
セガ復活!セガ復活!
232( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:05/01/08 11:30:27 ID:S+pPEirO
北米でXBOXが好調ってだけで、さすがに日米欧で高いシェアを持っているPS2の後継機種が有利なのは
揺るがないんじゃないかなと思いますけど、ただ、xenonが先に出るのでその利と金と囲い込み具合と
開発環境やアプリケーションのよさによってはxenonがシェアを取る可能性もあるんじゃないかなと。
233 ◆DQN.sAFK0A :05/01/08 11:30:40 ID:L7ZnRwFA
>>231
法則発動
234番組の途中ですが名無しです:05/01/08 11:31:32 ID:7wikTEJa
ゲートキーパー必死だな
235( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:05/01/08 11:34:11 ID:S+pPEirO
そもそも携帯が毎年何億台と出ているのですから、年間2000万台程度のコンソールじゃ話にならないべ。
勝つとしたら、ソニエリがノキア以上にならなきゃなんじゃないのかな、ってソニエリはSD機種も出す予定っぽいのか。
236番組の途中ですが名無しです:05/01/08 11:36:01 ID:JlTh+sq7
>>232
PSシリーズが2回続けてコケている
任天堂との初のガチンコ勝負で負けた
などの理由からPS3安泰とは言えない
237番組の途中ですが名無しです:05/01/08 11:36:34 ID:+wn2sM0D
ただソニーはトップシェアでも利益出せないからなー
238番組の途中ですが名無しです:05/01/08 11:37:27 ID:D5csweTI
お前ら、sageろ。
ageたら奴らの思う壷だぞ。

奴らは煽ってスレを目につくところに置きたいんだよ。
239(´, _ `)ゝ ◆DOAXxc3WC2 :05/01/08 11:38:49 ID:cD50lkz3
>>211
ソニーがHPからOEM供給を受けて販売しているメモリーカード対応プリンタ。
http://www.ecat.sony.co.jp/computer/printer/products/index.cfm?PD=15188&KM=MPR-705
HPから出てる同型のもの
http://h10010.www1.hp.com/wwpc/us/en/ho/WF06b/18972-236251-64340-15100-f12-305374-305376-305377.html
ソニーのはHPのと違い、SDにのみ対応していない。
ソニーのプリンタのメモリーカードスロット。上は分解後、下は分解前。
http://rdx1.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/AV/7176.jpg
なんと、コンパクトフラッシュスロットの下にあるSDカードスロットを塞いで隠していた!
もちろんこのSDスロットはちゃんと使える。
240Gatekeepers:05/01/08 11:39:01 ID:AAte+LV8
あげ<丶`∀´>
241番組の途中ですが名無しです:05/01/08 11:40:33 ID:rfR4G7l0
>>239

それはそういうことだったのか
知らなかった。
しかしSD使えるのに塞いで隠すなんて、そんなことまでしていたとは・・・。
242番組の途中ですが名無しです:05/01/08 11:40:38 ID:eZUBj0PC
>>238>>1
メモリーの規格で消費者が
製品を選ぶことはないから
そもそもこんなスレ無意味w
243(´, _ `)ゝ ◆DOAXxc3WC2 :05/01/08 11:42:01 ID:cD50lkz3
>>241
ソニーがHPのOEMで出してるプリンタの場合ね。
>>211のはようしらん
244 ◆DQN.sAFK0A :05/01/08 11:42:18 ID:L7ZnRwFA
>>236
必死だなw
245( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:05/01/08 11:42:33 ID:S+pPEirO
PSPは今のところ計画通り推移、供給能力の問題もあるのでまだ成功か失敗かを述べられる段階ではない。
DESRはピーエスエックスでplaystationとは無関係。CELLホームサーバーの前身がコケたって感じかな。

まあ、全然安泰じゃないですけど、他にnextsystem以上の期待値があるハードは無いんじゃないかなと。
246番組の途中ですが名無しです:05/01/08 11:42:43 ID:BRVVaB/C
>>180
SONY製品を知らない人は結構間違いやすい。
同社の製品でこれだけ互換性が無いのは消費者を舐めている。
247番組の途中ですが名無しです:05/01/08 11:45:25 ID:UAyZjd3G
またゲートキーパーか

見苦しいから止めろよ
248( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:05/01/08 11:46:34 ID:S+pPEirO
まるでminiSD対応機種でSDメモリーカードが使えるかのような言い方。
249番組の途中ですが名無しです:05/01/08 11:48:36 ID:/pFh7RYO
勝ち組み SD CF 死臭 MMC メモステ XD 死亡 スマメ
250番組の途中ですが名無しです:05/01/08 11:49:26 ID:m4WuqXUn
>>249
> スマメ
そんなのあったなw
251番組の途中ですが名無しです:05/01/08 11:49:33 ID:PVsMeBEN
マジな話削除以来出したら?宣伝な訳だし
削除にならなくてもリモホぐらいは分るかもよ
まあ、ひろゆきがクソニーから金貰ってれば別だがな
252( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:05/01/08 11:50:03 ID:S+pPEirO
スマメはなんで見捨てられたんでしょうかね。
容量の問題?
253番組の途中ですが名無しです:05/01/08 11:53:43 ID:rfR4G7l0
>>252
だと思いますよ。128MBまでしかできないとかいう話でしたから。
256MBの仕様も色々検討されたんですが、結局出ずに終焉。
254番組の途中ですが名無しです:05/01/08 11:54:03 ID:q31Q308p
DUOがMSならminiSDもSDだな
>>1よ最近売れ筋の携帯はSD採用のものが殆どだぞ?www
255番組の途中ですが名無しです:05/01/08 11:54:19 ID:ugg88Ty5
>>252
俺はあれ割っちゃいそうで使うのがこわい。
256番組の途中ですが名無しです:05/01/08 11:55:45 ID:eZUBj0PC
>>1のような
こうした誤ったヒロイズムが
賞賛されるような企業風土が
やはりあるのでしょうかね?
257番組の途中ですが名無しです:05/01/08 11:56:30 ID:NmX9JMxT
おまいら詳しいな
258番組の途中ですが名無しです:05/01/08 11:56:47 ID:zQOrx1tI
メモリーカード市場占有率 2002/6 〜 2004/6
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/0730/bcn09.jpg
http://rdx1.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/AV/6485.jpg

   2002/6   2003/6   2004/6
SD 約12% → 32.7% → 50.1%
CF 約30% → 24.3% → 18.7%
MS 約19% → 16.8% → 14.3%
259番組の途中ですが名無しです:05/01/08 11:56:51 ID:z9bYw7DB
>>206
おぉおお!!まじSDスロットだけ見捨てられてるな
やっぱsdカードって日本だけしか売れてないのかな
世界の携帯電話ではサムスンがミニカード開発してるし
なんかRAMみたいな運命だな
260(´, _ `)ゝ ◆DOAXxc3WC2 :05/01/08 11:56:56 ID:cD50lkz3
>>254
あうで一番売れてるのはW21SでDuoだけどね。
俺も使ってるが・・・メモステどうこうよりバッテリーがうんこ
261番組の途中ですが名無しです:05/01/08 11:57:29 ID:LgZa3Bqm
>>1
この記事作ってるのってソフトバンク何だよな。
ソニーとなんか繋がりあるのかな?

あまりにも捏造記事にしか思えないんだけどw
262番組の途中ですが名無しです:05/01/08 11:58:21 ID:rfR4G7l0
263番組の途中ですが名無しです:05/01/08 11:59:34 ID:JlblR36+
どうでもいいがPSPの”世界的”って
264番組の途中ですが名無しです:05/01/08 12:02:04 ID:yJSAqnWC
>>259
>>206

GKの自作自演きますた
265番組の途中ですが名無しです:05/01/08 12:02:52 ID:m4WuqXUn
GK今日は家からだから昼休みないんだな
266番組の途中ですが名無しです:05/01/08 12:02:59 ID:4Jm9v3+3
おまいらまとめてゲーハーにかえれ!!!
267番組の途中ですが名無しです:05/01/08 12:06:37 ID:j33CfOLy
>>206
アダプタ使ってCFスロットに入れてくれってことだろうな。
268番組の途中ですが名無しです:05/01/08 12:08:03 ID:x/TTWAnq
おまえら


SONYのサイバーショットは










一        >>1-1000





269番組の途中ですが名無しです:05/01/08 12:09:24 ID:ugg88Ty5
>>268
そうですか
270Gatekeepers:05/01/08 12:09:47 ID:AAte+LV8
てか
製品作っている末端ではSDだろうがMSだろうが売れれば何でもいいのよ。
でもSD付けたくても本部のMSセンターが許可しないので、
SDの契約できない。契約無いとSD付き製品売れないので、
SD付きのOEM製品売る場合にSD塞ぐしか方法が無いわけ。

子会社ソニエリは”OEM先の強い要望”とか言って契約結んだんだろうが
271番組の途中ですが名無しです:05/01/08 12:09:53 ID:BRVVaB/C
>>259
>>206

乙。
272番組の途中ですが名無しです:05/01/08 12:11:20 ID:j33CfOLy
>>268
確かにサイバーショットは悪くない。
広角なコンパクトデジカメが無いのが唯一の難点だが。
273番組の途中ですが名無しです:05/01/08 12:14:23 ID:H3vKRyTL
>本部のMSセンター
プゲラwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
274番組の途中ですが名無しです:05/01/08 12:14:27 ID:q31Q308p
Cyber-shot<<<<SD連合 だろ?
275番組の途中ですが名無しです:05/01/08 12:15:38 ID:j33CfOLy
メモリーカードについては何でもいいやって感じ。
どうせデジカメ買い換えるときには、一回り大きいのが安く買えるから。
276番組の途中ですが名無しです:05/01/08 12:16:11 ID:eZUBj0PC
>>268
おれの直感だが
カメラは事業部が違うだろ?

カンパニー(笑)だっけ?(笑)
277番組の途中ですが名無しです:05/01/08 12:20:37 ID:Ta63CTm5
>>268
え?デジカメシェア世界一はキヤノンだけど?
二位はオリンパスでソニーは三位のはず。
国内じゃパナにも抜かれてシェア激減の五位。もうグダグダ。
278番組の途中ですが名無しです:05/01/08 12:20:58 ID:ZHLXBzYz
漏れのバイオもSDカードスロットが隠してあった
279番組の途中ですが名無しです:05/01/08 12:22:23 ID:vcijhBwY
>>268
たしか首位陥落したはずだが
ソースどこだったかな
280番組の途中ですが名無しです:05/01/08 12:22:44 ID:JWu0+7iX
PSPは供給力とか言ってるけど
それが既に失敗だっていうの
281( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:05/01/08 12:23:24 ID:S+pPEirO
サイバーショットは糞MSのせいでシェアを落としているんだから
おとなしくSD対応にするべき。
282番組の途中ですが名無しです:05/01/08 12:25:32 ID:Vn7k2laL
>>268
m9(^Д^)プギャーーーッ
283番組の途中ですが名無しです:05/01/08 12:26:14 ID:DpsE1d7c
別にメモ捨が無くても誰も困らないジャン。
ソニー信者とGKの機嫌が悪くなるだけかな。
284番組の途中ですが名無しです:05/01/08 12:26:44 ID:BRVVaB/C
>>268
今ってIXYが世界No1シェアじゃないの?
285( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:05/01/08 12:29:43 ID:S+pPEirO
今年(04年)の世界シェアは微妙。
僅差できやのんが獲るんじゃないか、ってのが大方の予想でしたけどね。
286番組の途中ですが名無しです:05/01/08 12:32:18 ID:SGA55VAz
デジカメはサイバーショットでビデオはハンディカム
パソコンはVAIOオーディオもTVもSONYで固めていた俺

ぺのCM起用で嫌気がさしてついにデジカメをペンタックスに買い換えた
今後はもうSONY製品を一切買わないつもりだ
そのくらいぺはきもかった。
287番組の途中ですが名無しです:05/01/08 12:33:19 ID:z9bYw7DB
アメリカでFPDシェアNo1のグランドベガ
http://www.crutchfield.com/S-Qn31jhGb2jA/cgi-bin/ProdView.asp?g=153950&id=detailed_info&i=15855WF655

メモリースティックスロットイョ━━━━━━(=゚ω゚=)━━━━━━!!
288番組の途中ですが名無しです:05/01/08 12:33:59 ID:j33CfOLy
>>286
PS2をAVマルチで繋ぎたいから、テレビはソニーだな。
289( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:05/01/08 12:35:03 ID:S+pPEirO
TVはスペース一杯あるんだからMSスロットだけとか
そんなケチな事しないで全部まとめて付ければ良いのに。。。
290番組の途中ですが名無しです:05/01/08 12:36:39 ID:LHlx9I7I
ソニーのやり方が気に入らない
絶対ソニ製品買わない。
291番組の途中ですが名無しです:05/01/08 12:44:40 ID:eZUBj0PC
ソニーのやり方が気に入らない
でも買っちゃうw
292番組の途中ですが名無しです:05/01/08 12:47:04 ID:4TrlCLcJ
メモステって略し方を見るたびにメモリーステーション?ってなる俺
293( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:05/01/08 12:47:38 ID:S+pPEirO
じゃあ、メモスチで。
294番組の途中ですが名無しです:05/01/08 12:48:09 ID:4pyAYqNN
ソニー社員乙w
295番組の途中ですが名無しです:05/01/08 12:48:33 ID:ugg88Ty5
ソニーのやり方には何の興味もないけど
ラジオしか買わない。
296番組の途中ですが名無しです:05/01/08 12:53:05 ID:4++41GdH
大企業ソニーに入社できた俺sugeeeeeeeeeeeeeee!!
消費者?????カス庶民だろwwwwwっうぇwwwっw

↑こう思ってる奴がいることが問題
297( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:05/01/08 12:54:21 ID:S+pPEirO
そうそう、ニートを見下す社員がいる企業は逝ってよしですよね。
298番組の途中ですが名無しです:05/01/08 12:54:42 ID:HKZQIXy6
ID:z9bYw7DBはこっちでも暴れてるな

【対DSは眼中に無い】PSP実は発売2週間で50万台も売れていた
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/news/1105061478/
299番組の途中ですが名無しです:05/01/08 12:56:58 ID:l2G91DI5
>>268
それは以前までの話で、最近キヤノンかどっかに
抜かれたんじゃなかったっけ?
300番組の途中ですが名無しです:05/01/08 13:02:53 ID:58qP9PjB
>>1

――--、..,                 
:::::::,-‐、,‐、ヽ.                     
:::::_|/ 。|。ヽ|-i                              
/. ` ' ● ' ニ 、                                      
ニ __l___ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ ̄ _  | i <戦わなくちゃ、現実と
|( ̄`'  )/ / ,.. \_______
`ー---―' / '(__ )
====( i)==::::/
:/     ヽ:::i
301番組の途中ですが名無しです:05/01/08 13:04:12 ID:D6a2vKFe
ID:z9bYw7DB(おそらく=>>1)は
AV板や焼き板に巣くう頭のおかしな人と思われ。
RAM叩きとかしてるし。アンチパナだな。
302番組の途中ですが名無しです:05/01/08 13:07:38 ID:vcijhBwY
>>301
いや、クソニー板のいつものスレに宣伝してたから
アンチパナのふりしたげーときーぱーじゃね?

■何故パナクソニックはソニーに負け続けるのか!2
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/sony/1098355914/387

387 名前:It's@名無しさん[] 投稿日:05/01/07(金) 23:35:13
ダサダサSD&DS脂肪ワッショイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワッショイ

【SD脂肪】PSPの世界的大ヒットによりメモステが事実上世界標準に
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/news/1105107961/
303番組の途中ですが名無しです:05/01/08 13:11:08 ID:Ca+G6xNo
■日本国内における産業の推移

新産業の開拓
 ↓
海外で評価
 ↓
国内需要の拡大
 ↓
ソニー新規参入
 ↓
GK他社製品中傷 ←───┐
 ↓               │
ユーザー離れ         │
 ↓               │
各メーカーの体力の低下.  │
 ↓               │
品質の低下、             │
選択肢の減少. ─※LOOP─┘
 ↓
斜陽産業化
 ↓
海外メーカーに駆逐
304番組の途中ですが名無しです:05/01/08 13:21:24 ID:D6a2vKFe
>>302
元からGKだった可能性もあるから何とも言えないな。
脂肪ってのを使いたがるところといい、RAMに言及する点、
ニュー速にスレを立てては「こんなニュース見つけた」と言い出す点、
間抜けな自作自演(ID切り替えミス)など特長は一致するから
同一人物には違いないようだ。
AV板でも最近は、アンチパナに乗っかってたGKがいたというのが
通説のようになってるけどね。

【3DO VHD DCC PD】パナソニックの脂肪規格を語ろ2
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1097260046/

【消滅】RAMって〜終了〜だね 48【忘年会】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1103811208/
305番組の途中ですが名無しです:05/01/08 13:37:19 ID:rR1yOVXE
>>301
例のキチガイか
306番組の途中ですが名無しです:05/01/08 13:41:39 ID:D6a2vKFe
>>305
そそ。
どうやら、アンチパナ+ソニー信者(≒GK?)ぽいな。
307番組の途中ですが名無しです:05/01/08 14:04:23 ID:wRZApcDd
ソニーが業界標準になる確率はあまり高くない、、、
308番組の途中ですが名無しです:05/01/08 14:18:25 ID:6fC6XIQc
あまり高くないなんてもんじゃないよ。

ゼロだよ、ゼロw
ソニーなんて会社が終ってるのに規格が生き残るわけがないw
309番組の途中ですが名無しです:05/01/08 14:19:49 ID:06sm0v3K
こんなあからさまな釣りスレなのに
おまいら 元気だな
310番組の途中ですが名無しです:05/01/08 14:27:45 ID:CJEw4zF+
新しいギャグを発明したよ。
「俺昨日PSP買ったよ!」

多分流行る。
だっちゅ〜の以上に流行る。
間違いない。
311番組の途中ですが名無しです:05/01/08 14:38:06 ID:MD0L7s1q
>>309

釣ろうとして釣堀に落っこちて もがいてるからなw
312番組の途中ですが名無しです:05/01/08 15:53:34 ID:z9bYw7DB
>>211
3つ穴があいてるけどSDは入らないっぽいね
欧米ではこれで用足りるわけか
313番組の途中ですが名無しです:05/01/08 16:04:37 ID:Ca+G6xNo
■日本国内における産業の推移

新産業の開拓
 ↓
海外で評価
 ↓
国内需要の拡大
 ↓
ソニー新規参入
 ↓
GK他社製品中傷 ←───┐
 ↓               │
ユーザー離れ         │
 ↓               │
各メーカーの体力の低下.  │
 ↓               │
品質の低下、             │
選択肢の減少. ─※LOOP─┘
 ↓
斜陽産業化
 ↓
海外メーカーに駆逐
314番組の途中ですが名無しです:05/01/08 16:22:59 ID:1g2TqorH
S●NY製品と聞くとまず「興味」より「不安」の文字が頭に浮かぶ。
315番組の途中ですが名無しです:05/01/08 16:27:15 ID:Ta63CTm5
>>312
用足りなかったらしくて次のモデルで追加されてるガナー

つか自作自演うざい。
316番組の途中ですが名無しです:05/01/08 17:42:12 ID:qfkax/Pp
え?何?ポケステが世界標準?
317番組の途中ですが名無しです:05/01/08 18:32:18 ID:/B1n/M9D
このスレでID:z9bYw7DBを検索してみ

【対DSは眼中に無い】PSP実は発売2週間で50万台も売れていた
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/news/1105061478/


流石はGK・・・まぁ、↑のスレの>>1=ID:z9bYw7DBである事はレス読めば確実だが
318番組の途中ですが名無しです:05/01/08 19:09:46 ID:1frXkjvv
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

おまいら、キッズステーションで

ゲートキーパーズが大暴れだぞ。
319番組の途中ですが名無しです:05/01/08 19:10:42 ID:ohVR/z57




安くなればなんの文句はない


320番組の途中ですが名無しです:05/01/08 19:12:49 ID:7KcZFCP1
ポケステ?
321番組の途中ですが名無しです:05/01/08 19:14:10 ID:F3kqnwJs
ソニー氏ね
322番組の途中ですが名無しです:05/01/08 19:19:38 ID:X5F2u8eK
羽目鳥画像が入った512MのSDをオレが落とした件
323(σ・∀・)σティン!! ◆Hi9o8eIXuA :05/01/08 20:05:55 ID:eT9UjijF
>>1
GK乙!
もうそろそろいいかげんにしろやヴォケ!

世界標準はSDカードだろ
ふざけるな
324番組の途中ですが名無しです:05/01/08 20:08:04 ID:V4AMUqwp
メモステからゲーム起動できんの?
325番組の途中ですが名無しです:05/01/08 20:12:56 ID:fbogqtWr
強制フシアナになったらこの手のスレが立つ事はなくなりそうw
326番組の途中ですが名無しです:05/01/08 20:20:22 ID:cIOvnhok
メモリーカード市場占有率 2002/6 〜 2004/6
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/0730/bcn09.jpg
http://rdx1.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/AV/6485.jpg

   2002/6   2003/6   2004/6
SD 約12% → 32.7% → 50.1%
CF 約30% → 24.3% → 18.7%
MS 約19% → 16.8% → 14.3%
327番組の途中ですが名無しです:05/01/08 21:09:19 ID:S3ixn9Xu
最近MS関係のリーダーがどこでもたたき売りされてるの見るけど大丈夫か?w
328番組の途中ですが名無しです:05/01/08 21:17:32 ID:mLtfppVm
CFが手ごろな大きさで扱いやすい
329番組の途中ですが名無しです:05/01/08 21:24:24 ID:7jQWO8mf
>>326

うはwwwwwwwwwww厳しい現実wwwwwwwwwwwwww
330番組の途中ですが名無しです:05/01/08 22:43:14 ID:z9bYw7DB
RAMが滅びつつある状況を見ると
十分納得のいく惨状だな、SD哀れ。
331番組の途中ですが名無しです:05/01/08 22:46:27 ID:Y0uKNGNW
>>330
ゴールキーパーさん、お疲れ様です。
332番組の途中ですが名無しです:05/01/08 22:47:21 ID:ugg88Ty5
>>330
またおまえか
333番組の途中ですが名無しです:05/01/08 22:47:31 ID:sbWkjWgf
とっくに死んでる規格が世界標準になるわけないじゃん
334番組の途中ですが名無しです:05/01/08 22:48:30 ID:oCiLws/k
> が2週間で50万台という記録的大ヒットを成し遂げたおかげ

一つ疑問なんだが、「50万台出荷」だろ?

販売じゃないんだろ?

それって、ヒットか?
335番組の途中ですが名無しです:05/01/08 22:48:47 ID:eZUBj0PC
まあ待て

「世界標準」

の意味を知らないで
使ってるんだよ、きっと( ´ー`)y-~~
336番組の途中ですが名無しです:05/01/08 22:49:28 ID:wT9XaWlJ
てゆうかさ、携帯ゲームに興味ない第三者からみると
ソニーも任天堂も自作自演してるのバレバレなんだけど。
お互い無駄に褒めすぎ、貶しすぎ。


てゆうかメモリー系SDも、メモスティもたけぇよ。
もっと安くしろダボ。
337番組の途中ですが名無しです:05/01/08 22:55:40 ID:iQ3ZuJ4t
>>1
50万台何なの?
出荷でしょ?
もうこういう工作で糞スレ立てんなよ
338番組の途中ですが名無しです:05/01/08 22:59:40 ID:VgRk9q4Z
っていうか、SDカードがここまで普及している中
今さらメモステが爆発的に普及するなんてのは、ほぼ不可能だろ

まぁ、>>1もそれは分かってて、嫌味のつもりでスレを立てたんだろうけど
339番組の途中ですが名無しです:05/01/08 23:01:44 ID:wluGlQmg
>>330
z9bYw7DB
1日中何やってるの?
340番組の途中ですが名無しです:05/01/08 23:03:05 ID:GaPL2jMA
因みに松下のケータイのP900iは200万台以上出荷済みですよ
341番組の途中ですが名無しです:05/01/08 23:03:22 ID:3f04xM9q
週間ハード売上(日本国内)
                NDS         PSP
11月29日〜12月5日   468,883        −
12月6日〜12月12日   198,892       160,019
12月13日〜12月19日   221,625       85,059
12月20日〜12月26日   396,674       107,217
12月27日〜1月2日    209,522       129,957

累計            1,495,596       482,252

メディアクリエイト
http://www.m-create.com/jpn/index.html
342番組の途中ですが名無しです:05/01/08 23:05:37 ID:lfVgH7He
ところでz9bYw7DBの時給いくらなの?
343番組の途中ですが名無しです:05/01/08 23:06:30 ID:lNMy5pOu
>>336
任天堂も巻き添えにしようとしてるのか
GK乙
344番組の途中ですが名無しです:05/01/08 23:06:32 ID:VJnZOoDb
携帯ゲームに興味ない第三者がこのスレにいる件について
345番組の途中ですが名無しです:05/01/08 23:06:57 ID:Z24oyLzD

メモリーカードはCFとSDとminiSDだけあればいい・・・

346番組の途中ですが名無しです:05/01/08 23:06:58 ID:DjBAJyUu
メモステが売れてくれないとPSPの赤字が補填できないのさ
347番組の途中ですが名無ιです:05/01/08 23:07:54 ID:wPcEIlcO
DSは一々勝利だなんだと騒がなくても良いだけじゃないの?
負けてるからこそ勝利宣言のようなプロパガンダが必要なわけで
348番組の途中ですが名無しです:05/01/08 23:12:10 ID:l+iaJ7tU
GKさんはそろそろHD-DVD叩きに転換するだろうな
349番組の途中ですが名無しです:05/01/08 23:15:42 ID:e0LSQkJQ
>1

>世界的大ヒット

あのー
まだ日本でしかPSP出ていないので。
海外はまだ販売していないのですが・・・
350番組の途中ですが名無しです:05/01/08 23:19:15 ID:Rv2ocCo7
MSなんて買った事ないから互換性の話初めて聞いた。
ちなみに、どれくらい互換性が無く使いづらいかを簡単に説明して。
351番組の途中ですが名無しです:05/01/08 23:27:41 ID:z9bYw7DB
SDカードもやばやばな状況だけど↓こっちでもパナの悲惨さが
語られてるんだよな

松下プラズマでも韓国勢に敗れる!LGとサムスンが世界初フルHDTV発売
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/news/1105180898/l50
352番組の途中ですが名無しです:05/01/08 23:29:52 ID:F2sHBfdq
>>348
DVD-RAMをRAMと書いているようだし
これはGKでなくてQの仕業だと思うのだが・・・
starcatあたりをキーワードにスレ検索でもしてみてくれ。
彼がけなしたものは普及し、彼が誉め称えたものは廃れる。
それがQ。
以前からQの呪いでブルーレイは危険だと囁かれている。
353番組の途中ですが名無しです:05/01/08 23:41:35 ID:cxdilObU
>>352
以前からニュー速に【RAM脂肪】ってスレが定期的に立って
内容がアレなのでかなり不気味に感じてた。
言われた通り、starcat RAMを検索してみたら
某スレを見つけた。

そのスレのテンプレを読んでみたけど
……なるほど、モノホンのアレだったのか。
GKよりも怖いな……。
354番組の途中ですが名無しです:05/01/08 23:43:29 ID:z9bYw7DB
世界の携帯電話市場向けはサムスン規格が最有力だしね
いつも嫌われ者のパナSDはアボーン(´・ェ・`)

http://japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000047623,20079683,00.htm
355番組の途中ですが名無しです:05/01/08 23:44:43 ID:rR1yOVXE
すげえ。いつ寝てるんだw
356番組の途中ですが名無しです:05/01/08 23:45:00 ID:mSkhhomU
ID:z9bYw7DB
357番組の途中ですが名無しです:05/01/08 23:47:01 ID:lfVgH7He
ご苦労なこった
358番組の途中ですが名無しです:05/01/08 23:48:00 ID:UvbVKcRE
つうかさここまで来るとわざとやってるだろ
業務妨害じゃねーのか?
359番組の途中ですが名無しです:05/01/08 23:48:19 ID:lNMy5pOu
危険も何も、ブルーレイなんて廃れることが約束されたようなメディアじゃん
360番組の途中ですが名無しです:05/01/08 23:55:37 ID:Q2+H5gMK
ここまで馬鹿とは思わなかった
361番組の途中ですが名無しです:05/01/09 00:08:08 ID:hTbcN2wW
ID:z9bYw7DBは、威力業務妨害だな。
タイ━━━━||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||━━━━ホ!!!!
362番組の途中ですが名無しです:05/01/09 00:09:33 ID:ayLveQ0J
救いようのない真性ってやっぱいるんだね。よく生きていられるものだ。
363番組の途中ですが名無しです:05/01/09 00:12:32 ID:w2Gh8t5o
さあID変わりましたよ
364番組の途中ですが名無しです:05/01/09 00:19:04 ID:2zEJUfSa
なんだか子供が使い慣れない言葉使ってるとおかしくて
腹がいたいな

威力なんちゃらだってアーヒャヒャヒャ(゚∀゚)ノ
365番組の途中ですが名無しです:05/01/09 00:19:59 ID:suCJtk55
ぼったくりメモステなんて誰がかうか!
366番組の途中ですが名無しです:05/01/09 01:26:18 ID:+6xNRxol
>>354
どこから最有力とわかるの?脳内?
367番組の途中ですが名無しです:05/01/09 01:29:05 ID:nHlBQmbN
メモステってCFより下だったのかよ
368番組の途中ですが名無しです:05/01/09 01:31:09 ID:wBgMh6g/
スマートメディアの逆襲
369番組の途中ですが名無しです:05/01/09 01:37:17 ID:hTbcN2wW
>>1
ネット掲示板の中傷、プロバイダーに氏名など開示命令

 インターネットの掲示板で中傷された静岡県浜松市の土木建築会社が、書き
込んだ人物を特定するため愛知県豊田市のプロバイダー(接続業者)に情報開
示を求めた訴訟の判決で、名古屋地裁の黒岩巳敏裁判官は22日、請求を認め、
氏名と住所の開示を命じた。

 黒岩裁判官は判決で、掲示板に投稿された発言は会社の社会的評価を低下さ
せると判断。「会社が発信者に損害賠償を請求するにはプロバイダーが持って
いる発信者の情報公開を受ける必要がある」と述べた。

ttp://it.nikkei.co.jp/it/news/newsCh.cfm?i=2004122204651j0&h=1
370番組の途中ですが名無しです:05/01/09 01:40:01 ID:2zEJUfSa
>>369

このスレでいちばん恥ずかしいぞ!
もっと大人になれよ

SD脂肪なんだしさ(・∀・)イイコトイッタ!!
371番組の途中ですが名無しです:05/01/09 02:00:47 ID:XXuwgpuT
ID:2zEJUfSa

>1確定?
372番組の途中ですが名無しです:05/01/09 02:02:51 ID:eS7RkAAt
>>1は停滞王でもあった
373番組の途中ですが名無しです:05/01/09 02:08:13 ID:G/sohvdJ
ゴルフゲームっておもろい?
つまんないんだけど、、、
374番組の途中ですが名無しです:05/01/09 02:09:13 ID:j0fO4Ghl
ID:2zEJUfSa
375番組の途中ですが名無しです:05/01/09 02:13:32 ID:ctk22fHL
http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0501/07/news006.html
の人ってチョコボール向井ですか?
376番組の途中ですが名無しです:05/01/09 04:56:25 ID:ZLWM5ZwX
>>1
GK乙

…と言いたいところだが便乗厨だろ…
いくら何でもメモステのシェアは触れてはならない話題だろw
377番組の途中ですが名無しです:05/01/09 05:03:15 ID:ci8qWvDA
>>376
GKが捏造好きなのは以前からだし。
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1103371106/571-572
378番組の途中ですが名無しです:05/01/09 10:37:12 ID:845b9FWE
>>376
少し前のレスでも触れられているが、
これはGKではなくQの仕業と思われる。
何年も前から2ちゃんねるで活動しているかなり変な人。
PC GIGAという雑誌で2ちゃんねるが特集された際にも
「負け組規格の応援者」として取り上げられた有名な荒らし。
Qという名前はCDR板やAV板で知られているが、
別名で他の板でも荒らし活動をしていたことが発覚している。
詳しい話はSTARCAT関連のスレを見たら分かると思う。
379番組の途中ですが名無しです:05/01/09 10:39:27 ID:K1X0CmQa
スマートメディアのキラキラした端子面が高級感溢れてて(・∀・)イイ!!
380番組の途中ですが名無しです:05/01/09 10:40:45 ID:+piVoz/F
うちの携帯はみんなminiSDのだからDuo(゚听)イラネ
381番組の途中ですが名無しです:05/01/09 13:31:05 ID:l+EGONrW
PSP用に売り上げが伸びたとしても結局PSPにしか使われないだろ。
デジカメ、PC、携帯電話などなど
ソニーや一部のメーカー以外はほとんどSD採用してんだぞ。
ここでメモステが売れたとしても果たして他社がメモステ採用するかな?
とマジレス。
382番組の途中ですが名無しです:05/01/09 13:36:39 ID:Tn2k75ZD
CFのほうがいいよデカイけど
383番組の途中ですが名無しです:05/01/09 15:26:53 ID:VCP6mpbT
ソニーやTOYOTA叩いてる人たちってチョンなんでしょ?
2ch内での企業叩きって、たいてい韓国企業が敵視してる企業がターゲットにされてるんだよねー。

在日に踊らされちゃいけないよ。

俺たちは、大企業様のおかげでいい生活させてもらってるんだから。
奴らが外貨かせいできてくれなきゃ、日本人の生活は豆電球ライティングな生活になっちゃうよ。

384番組の途中ですが名無しです:05/01/09 16:24:40 ID:ci8qWvDA
>>383
GK乙。

チョンとつながって、国からもスパイ扱いされているのはソニーだがな。

NHKニュース
http://www.nhk.or.jp/news/2004/01/25/k20040125000015.html
>経済産業省は、液晶の国の開発プロジェクトに参加していたソニーが韓国企業と
>同じ分野で提携したことから、情報が漏れる可能性も否定できないとして、
>プロジェクトから退くよう要請し、ソニーも応じたことが明らかになりました。
385番組の途中ですが名無しです:05/01/09 17:37:42 ID:Sl3aqFza
>>378
さらにそのQに便乗した奴が
やってるような気もするが。
所謂、亜Qね。
386番組の途中ですが名無しです:05/01/09 20:05:52 ID:/h4uQFdM
それにしてもSDだとかDSだとかって廃れやすそーな名前だな
387番組の途中ですが名無しです:05/01/09 20:10:46 ID:nHlBQmbN
すでに廃れた名前
PSX メモステ PSP
388番組の途中ですが名無しです:05/01/09 20:14:36 ID:BcbsuWV4
もうSD以外は生き残らないでしょ・・・・
389番組の途中ですが名無しです:05/01/09 20:19:55 ID:BcbsuWV4
俺のもっているフラッシュメモリ
PC-CARD20
CF128,3枚 CF64,4枚
MiniSD32 SD32 SD256,2枚

メモステって無いんだよな。スティックと言いながら
SDみたいにに短いんだね。真似ッ子さん?
390番組の途中ですが名無しです:05/01/09 20:20:45 ID:yZ6K/bw2
ID:z9bYw7DB
>>155 >>161 >>173 >>176 184 198
>>206 >>211 >>259 >>287 312 330
>>351 354

何がしたいの?
391番組の途中ですが名無しです:05/01/09 21:32:50 ID:KClTU+s/
ここまであからさまにゲートキーパーやってるのを見ると
逆に清々しさすら感じるな
392番組の途中ですが名無しです:05/01/09 21:55:46 ID:9YTnq1LF
ゲハ板落ちてないか
393番組の途中ですが名無しです:05/01/09 22:12:23 ID:ihayrhJ1
「DS」110万台、「PSP」34万台=年末ゲーム機商戦
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050107-00000619-jij-biz

この34万台のうち一体何万台が不良品だったんだろうか・・・・
394番組の途中ですが名無しです:05/01/09 22:17:52 ID:Rqw0Y2Uh
今日は何もなかったな。さすがに二日ぶっつづけてはきついか。
395番組の途中ですが名無しです:05/01/09 22:22:33 ID:BG+utQ/I
カーナビだとメモステの方が多いのは何で?

イクリプス・アルパイン・ケンウッド・アゼスト →MS
パナ →SD
396番組の途中ですが名無しです:05/01/09 22:23:19 ID:8mWMG1mS
せめて256MBのメモリースティックを5000円以下で出せや(゚Д゚ )ゴルァ!!
397番組の途中ですが名無しです:05/01/09 22:27:39 ID:8mWMG1mS
>>396

512MBと書こうとして間違えた鬱氏・・・orz
398番組の途中ですが名無しです:05/01/09 22:35:17 ID:/h4uQFdM
>>395
パイオニアもSD嫌いだしな

オーディオコンポとかカーオーディオでメモステ採用
399番組の途中ですが名無しです:05/01/09 22:39:15 ID:9YTnq1LF
【ゲハ板】 NDSvsPSP 565 【落ちた】 緊急避難所
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1105276901/l50

VSスレ住民集まれ!
400番組の途中ですが名無しです:05/01/09 22:40:09 ID:ci8qWvDA
>>398
少数派のメモステ対応会社もSDへのシフトは進んでいるようで。

http://www.pioneer.co.jp/press/release421-j.html
>ディスクごとの様々なポイントデータをSDメモリーカードに記憶し、呼び出しが可能(NEW)
401番組の途中ですが名無しです:05/01/09 23:40:07 ID:xiZ7lzDa
威力業務妨害の事って何処に通報すれば良いの?
402番組の途中ですが名無しです:05/01/10 00:19:34 ID:25TA46Mt
SDのデジカメ買ったんだが、破損した画像って奴がよくあるのよ
デジカメが悪いのかSDが悪いのか・・・
いままで使ってたデジカメとスマートメディアでは
一度も経験した事無かった事なのでマジでムカツク
403番組の途中ですが名無しです:05/01/10 00:29:20 ID:nI6Yzpc2
>>402
メディア替えてもなるならデジカメが悪い。ならないならメディアが怪しい。
404番組の途中ですが名無しです:05/01/10 00:41:04 ID:25TA46Mt
256MBのSD1枚しか持ってないよ・・・orz
405番組の途中ですが名無しです:05/01/10 02:52:32 ID:qplKlG7U
sdってMMCのまんまパクリだから読み書き遅すぎて困る
406番組の途中ですが名無しです:05/01/10 02:56:58 ID:t7JrttJ1
>>401 他人が通報しても無意味 被害者が動かないとだめ
この場合被害者は、任天堂だな
407番組の途中ですが名無しです:05/01/10 02:59:17 ID:WGFs7RFZ
>>406
親告罪って言えよw
408番組の途中ですが名無しです:05/01/10 03:00:14 ID:/7ghc41S
>>401
PSP叩きが酷いからな。
409番組の途中ですが名無しです:05/01/10 03:08:59 ID:/7ghc41S
>>401
SONY側に不具合の捏造が酷いって連絡しまくるしかないかと
ユーザーとして不快だし、周りの人間もそのせいで購入をとどまった人間がる
早急になんとかするべきではないかとかね。

そうやって働きかけるのもいいんじゃないかな。
ソニーの人間じゃないと訴えることはできない、残念だけどね。
気持ちはわかるよ。PSPの叩きはあまりにも酷いし
企業に対する集団的リンチを加えているわけだからね
ただ個人では助けてあげることができないからね、とても残念だよ

マスコミ関係者に捏造している人がいることを報告するのもいいかも
全部が全部捏造じゃないかもしれないけど、酷すぎるからね
410番組の途中ですが名無しです:05/01/10 03:11:38 ID:lS+oKgqn
俺は素豆ファンクラブ会員
411番組の途中ですが名無しです:05/01/10 09:54:55 ID:4mxoIYL/
>>409
このスレはいいのかよ。
明らかに捏造だろ。
412番組の途中ですが名無しです:05/01/10 10:28:25 ID:ws1bscEN
>>393
構造上の欠陥があるのだから、全部不良品だといっても差し支えないと思う。
413番組の途中ですが名無しです:05/01/10 11:22:19 ID:bRj4zobB
>>405
残念ながらメモリースティックはSDよりも転送速度が激遅です。
414番組の途中ですが名無しです:05/01/10 11:24:45 ID:hzkuSTfh
4GBないと写真撮るのが面倒なんだがいつになれば出るの>糞ニー
415番組の途中ですが名無しです:05/01/10 11:36:25 ID:jSnN4p+O
プレステやプレステ2のメモリカードのほうが普及してんじゃね?
416番組の途中ですが名無しです:05/01/10 11:40:32 ID:d5f3jrA9
最近糞ニー製品をたたえる糞スレ多くないか?
417番組の途中ですが名無しです:05/01/10 11:49:20 ID:dksrHVkG
>>409
実話掲載の話は捏造じゃないわなぁwwwwwww
418番組の途中ですが名無しです:05/01/10 11:49:59 ID:cyOTvvCz
>>1-417
  ま  た  ゲ  ー  ト  キ  ー  パ  ー  ズ  か  !
419番組の途中ですが名無しです:05/01/10 11:50:55 ID:QBsm5plR
>>417
まぁ捏造じゃなくても威力業務妨害になる罠
420番組の途中ですが名無しです:05/01/10 12:23:43 ID:B7Dax1dc
てめーの社員が一番妨害しているつーの。
421番組の途中ですが名無しです:05/01/10 12:33:30 ID:FrzBc1z0
いやはや、ソニーと競合する他社製品が異様に叩かれる現象がネットのあちこちで見られたもんねぇ…
叩けば埃が出るのはどっちだろう?
422番組の途中ですが名無しです:05/01/10 12:37:41 ID:B7Dax1dc
埃が入っているのはPSPですよ。
423番組の途中ですが名無しです:05/01/10 12:44:47 ID:/WCYEls7
叩くだけの人生って寂しいよね
424番組の途中ですが名無しです:05/01/10 12:48:35 ID:B7Dax1dc
あぁ、ソニーGKの事ね。
425番組の途中ですが名無しです:05/01/10 13:13:13 ID:yE3OKPCL
D ダメだけど
U ユーザー騙して
O 大儲け
426番組の途中ですが名無しです:05/01/10 13:44:35 ID:xpK70vlU
>>422
そして虫の卵が入ってるのがPS2

↓1/9の日記参照
ttp://xgn.mine.nu/~ranbukai/
427番組の途中ですが名無しです:05/01/10 17:57:23 ID:wAOtYxao
>>426
鳥肌たった(TДT)
428番組の途中ですが名無しです:05/01/10 21:52:27 ID:nnHRUsq/
これはすごい…(゚Д゚)…
429番組の途中ですが名無しです:05/01/10 23:34:22 ID:0qPdtivu
>>426
ていうかこのサイトの管理人キモイな。
430番組の途中ですが名無しです:05/01/10 23:51:46 ID:lW8v2P7g
>>429
迷いの無いオタクっぷリだな。
ある意味清々しさを感じる。
431番組の途中ですが名無しです:05/01/11 12:00:25 ID:lbNhVSrU
RAMにつづいてまたパナ規格脂肪でしゅか?
432番組の途中ですが名無しです:05/01/11 14:48:47 ID:lbNhVSrU
( ゚Д゚)σピンポーン ダッシュ!ε≡≡ヘ( ´Д`)ノ
433番組の途中ですが名無しです:05/01/12 00:28:33 ID:Qif/aSby
35 :名無しさん必死だな :05/01/10 17:09:44 ID:dnHTuM0k
UMDマジ死亡
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20050109/100361/

子供向けの携帯型Mini-DVDプレーヤが相次いでお目見えした。開発したのは,
韓国Samsung Electronics Co., Ltd.とDVD機器メーカーの米CyberHome社である。
CyberHome社の製品は2004年末に米国で販売を開始しており,価格は99米ドルである。
一方Samsung社は2005年3月に韓国において発売予定で,価格は約150米ドルだという。

Mini-DVDの日本での展開については,CyberHome社が「いくつかの日本の小売店が
『プレーヤを取り扱いたい』と話している」(同社)とするほか,ソニーがMini-DVDプレーヤの
販売を検討しているとのウワサもある。

434番組の途中ですが名無しです:05/01/12 00:38:27 ID:AUQBr54L
クソニーのメモリーカードは進化しねえな
容量が増えるのは当たり前だろ
所詮クソニー、永遠にクソニーって事だ
435番組の途中ですが名無しです:05/01/12 01:08:19 ID:RTTQ/PR4
いや、パナクソニックはマネばかりしてマネシタと言われてるから(´・д・`) ヤダ
436番組の途中ですが名無しです:05/01/12 01:10:41 ID:S6NzsQYw
>>435
そんなこといってんのはオサンだけだぞマジで
437番組の途中ですが名無しです:05/01/12 01:42:21 ID:VrSvhJYj
>>436
中学の時に社会の先生に習った
438番組の途中ですが名無しです:05/01/12 01:44:34 ID:LHX6h+KD
携帯電話のSDカードmini採用で明らかにSDカードminiが一人がちしてるんだがな。最近ITmediaっておかしくなったよな

ITmediaの記者K「PSPの多くの不具合報告は捏造」
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1104854320/

これとか
439番組の途中ですが名無しです:05/01/12 01:50:21 ID:RTTQ/PR4
パナ糞SD世界市場でみれば韓国サムスンのMMCマイクロに敗れる。゚(゚´Д`゚)゚。
440番組の途中ですが名無しです:05/01/12 04:03:50 ID:hg3QN3zO
PSPたくさん売れると良いね
スタイリッシュでファッショナブルでオサレな人に早く会ってみたい(・∀・)ニヤニヤ
http://image.com.com/gamespot/images/2004/news/05/11/psp/psp_screen007.jpg
441番組の途中ですが名無しです:05/01/12 04:07:57 ID:Qif/aSby
>440
ジャパニーズ手裏剣飛び出したらどうするつもりですか!
それにソニー曰くPSPは外に携帯する物じゃないッスからw
442番組の途中ですが名無しです:05/01/12 04:10:40 ID:J3CRGD0R
>>2
GKって何?
443番組の途中ですが名無しです:05/01/12 04:21:54 ID:/wS6YDz6
外人さんとかが持つとそこそこ様になる気がするけど
ジャパニーズが持つとオタ丸出し感が否めない。
444番組の途中ですが名無しです:05/01/12 04:59:47 ID:WhHiUdGc
そのうち海外でも裁判続出だな
445番組の途中ですが名無しです:05/01/12 05:02:19 ID:Qif/aSby
>>442
【ゲートキーパーズ悪行まとめ】
http://perape.sakura.ne.jp/memo/001/1218_gatekeeper.htm
【Sonny祭りのまとめサイト】
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Oakland/1030/

【PSP初期不良まとめサイト】
http://www.asahi-net.or.jp/~cf6y-oot/
【PSP射出などまとめ】
http://www.yuko2ch.net/psp/

【SONY-PSP Watch】
http://nucom.esmartdesign.com/digest2ch.html

関連スレ
PSP欠陥・初期不良とソニー社員による他社製品中傷に関する問題★74
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1105451993/
446番組の途中ですが名無しです:05/01/12 05:29:35 ID:824/xgg+
最近工作スレ多いな
落ちぶれたメーカーが必死で哀れ
447番組の途中ですが名無しです:05/01/12 05:50:43 ID:HrIx2+8w
NDS+iPod shuffle(512M)=25980円
PSPバリューパック(32M)=26040円
448番組の途中ですが名無しです:05/01/12 07:07:08 ID:xl/iYMBq
メモステよりiPod単体のが安いってのもなぁ。
449番組の途中ですが名無しです:05/01/13 00:20:04 ID:KaNoyXod
sdってダサダサ御用達 ・⌒ヾ(*´_`)ポイ
450番組の途中ですが名無しです:05/01/13 20:54:40 ID:ZGM/JEnn
糞スレage
451番組の途中ですが名無しです:05/01/13 21:18:27 ID:iGIhDZUy
ここまで来たら、どこか訴えるべきでないか?
>>1はあまりにもひどすぎ。
452番組の途中ですが名無しです:05/01/13 21:40:14 ID:Rh6THFnZ
>>451
別にいいんじゃね?
SD蹴落としてメモステが世界標準になるなんて、GK以外誰も信じないし。
453番組の途中ですが名無しです:05/01/14 12:37:09 ID:uT5uTVs7
2ちゃんねるのご利用は利用者各位のご判断にお任せしています。

2ちゃんねるのデータの利用に関して、原則的に自由ですが、 2ちゃんねるのデータ自体を利用して対価を取る行為はご遠慮下さい。

要するに、2ちゃんねるをモニターして、お金をとってるマーケティング会社の方は
ご相談頂けないと面倒なことになるかもしれません、、、ってことです。
454番組の途中ですが名無しです:05/01/15 04:15:29 ID:DmgccLkQ
sdってMMCのまんまパクリだから読み書き遅すぎて困る
455番組の途中ですが名無しです:05/01/15 04:17:42 ID:BfO5GJJW
ていうかDSの方が三倍売れてるんでしょ?
456番組の途中ですが名無しです:05/01/15 11:15:31 ID:7+qX0KuS
>>454
メモステってまだ10MB/secの製品すら出荷できないんだね…
>ソニー、高速型メモリースティックPRO発売を4月に再延期
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0114/sony.htm
>メモリースティックPRO/PROデュオ(High Speed)は、データ転送速度
>10MB/secを実現した製品。2004年9月の発表時には10月8日の発売を
>告知。その後、10月7日に延期を発表し、2005年2月10日に発売すると
>していた。

SDはとっくに10MB/secが当然になってて、20MB/secの製品も普通に
流通してるのになー。
>転送速度20MB/secの超高速SDメモリーカードの実力
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/1112/sdtest.htm
457番組の途中ですが名無しです:05/01/15 11:24:28 ID:Rk9Eh8tf
メモリースティックが世界標準だなんて
妄想もいいところですね
458番組の途中ですが名無しです:05/01/15 15:50:20 ID:Ta+qYHaq
>>455
国内に限ればその通り。
海外の分も含めると六倍売れている。
459番組の途中ですが名無しです:05/01/16 00:02:21 ID:K250UPSf
DSの売れ行きが極端に鈍ってきてる件について
460番組の途中ですが名無しです:05/01/16 00:03:50 ID:bmF6+vvC
メモリースティックだから買えないPSP
461番組の途中ですが名無しです:05/01/16 00:12:11 ID:zYoNZ+S0
>>459

クリスマス〜お年玉需要がこの時期に鈍らなかったら、異常。
462番組の途中ですが名無しです:05/01/16 00:27:28 ID:Nym0pU54
なんでこういうネタスレを消さないで、PSP初期不良問題の方をスレストしたのかねぇ、>>削除人
463番組の途中ですが名無しです:05/01/16 00:39:27 ID:sS17Muj1
性能比でいってもSDよりメモステがだめだろ
メモステの高速版の発売が延長になっているけど10MB/Sだぞ。
とっくにSDで発売されていてSDの高速版20MB/Sが発売予定になっているのに
いまだにメモステって10MB/Sだぞ?
しかも容量もメモステは1/2で、しかも値段はSDの2倍だw
どこをどうみてメモステ標準なんていえるんだ?w

あ、マジレスしてしまった・・
464番組の途中ですが名無しです:05/01/16 00:45:16 ID:m8owHFva
マジでこのスレが消されない理由が分からん。
ソースもないのに…
2chもソニーの毒饅頭食ってるのかよ
465番組の途中ですが名無しです:05/01/16 01:11:47 ID:iB1CSpFu
>>464
世の中金だから
466番組の途中ですが名無しです:05/01/16 02:50:21 ID:TJ9GZB44
>>463
SDに20MB/sが発売予定?
なにがマジレスだ。捏造してんじゃねーよw
















予定どころかもう発売されてますが何か?
467番組の途中ですが名無しです:05/01/16 02:51:51 ID:g3r9yTu1
またチョニー社員が駄スレを・・・。



PSP健闘しすぎてつまんない
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/sony/1105774499/
468番組の途中ですが名無しです:05/01/16 03:00:49 ID:W637detl
>>464
削除人がGKだから
469番組の途中ですが名無しです:05/01/16 03:47:27 ID:K250UPSf
(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ
470番組の途中ですが名無しです:05/01/16 21:32:48 ID:AHZe+57F
SONYキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

>SDカードなどの読み込みが可能なメモリカードアダプタのほか、
>FS70Bを除くモデルに外付けUSB FDDが付属する。

ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0105/sony.htm
471番組の途中ですが名無しです:05/01/16 21:34:37 ID:8MP/+HzW
>>470
sage
472番組の途中ですが名無しです
ずいぶん釣れたな