1 :
番組の途中ですが名無しです :
05/01/06 04:08:53 ID:G+5k+X48
2
3 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/06 04:11:42 ID:W8C/5l9q
電通だな。 沖縄サミットにあわせて沖縄芸能人ばかり大量生産したり、 韓国タレントを無理やり押し付けたり。 コムロがあんなビッグネームになったのも沖縄サミットが終わるまでだった。
5 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/06 04:13:38 ID:Q4p+Knj4
もーおた
とりあえず、織田哲郎の名前はあげとこ。
8 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/06 04:16:19 ID:0Wz2hLDn
俺の考える戦犯 A級 エイベックス 小室哲哉 B'z B級 サザン C級 近田春夫 番外 人生もロング・バケイション大瀧詠一(あんたがもっと頑張ってくれたら
_ □□ _ ___、、、 //_ [][]// ,,-―''':::::::::::::::ヽヾヽ':::::/、 // \\ // /::::::::::::::::::::::::::::::i l | l i:::::::ミ  ̄  ̄  ̄/ /:::::::::,,,-‐,/i/`''' ̄ ̄ ̄ `i::;|. ―`―--^--、__ /:::::::::=ソ / ヽ、 / ,,|/ /f ),fヽ,-、 ノ | 三 i <ニ`-, ノ /、-ニニ' 」') i'/ /^~i f-iノ |三 彡 t ̄ 。` ソ ハ_゙'、 ̄。,フ | この昼夜逆転のたわけものどもが!!!! ,,, l'ノ j ノ::i⌒ヽ;;|  ̄ ̄ / _ヽ、 ̄ ゙i ` '' - / ノ::| ヽミ `_,(_ i\_ `i ヽ、 /// |:::| ( ミ / __ニ'__`i | Y Y Y Y Y ,-" ,|:::ヽ ミ /-───―-`l | // | | // l::::::::l\ ||||||||||||||||||||||/ | // | / ____.|:::::::| 、 `ー-―――┴ / __,,..-'|
ボーリングブームみたいなもんだろ? カラオケブームとか。
12 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/06 04:18:28 ID:JwmXDwKF
エイベックス ソニーミュージック
13 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/06 04:18:52 ID:HOXGMUqo
亜星
腐ってないよ 進化したんだよ
15 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/06 04:19:06 ID:MsLdt0jH
フツーに古賀政男だろ?
恋愛至上主義のバカ業界とそれを喜ぶバカリスナー
小室はまだ全盛期というか流行りの点が大きいだけであまりなんとも。 やっぱ宇多田ヒカルのR&Bっちゅうのからラップ調が人気出てくる辺りだ
18 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/06 04:19:37 ID:DFkXKrJx
つ ん く
19 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/06 04:19:49 ID:qdeuCIDA
俺の考える戦犯 A級 マツケンサンバ B級 ホモセックスtarou C級 近田春夫
20 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/06 04:20:14 ID:fX7QW3FV
素人を大量に起用しすぎ。
21 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/06 04:20:31 ID:LAYvJ109
つんく
22 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/06 04:20:32 ID:dOw7thKy
ここは素直に秋元康
23 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/06 04:20:39 ID:kRor2vb5
やっぱ電通だろう。
オレンジレンジ?
25 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/06 04:20:59 ID:257TIW4G
クラシックさえ無事ならそれでいいよ
26 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/06 04:21:46 ID:Q5aBd3jU
1791年、イタリアの生物学者ガルバーニという人が、 カエルの足の神経に2種類の金属をふれさせると電流が流れ、 足の筋肉がピクピク動くのを発見した。 これが電池の原理の始まりといわれています。
27 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/06 04:21:59 ID:G+5k+X48
A級 つんく及びハロプロ エイベックソ B級 小室ファミリー ソニーミュージックソ C級 広告代理店 馬鹿リスナー 番外 P2P技術
28 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/06 04:22:50 ID:4amNCMp+
素直に主犯は 小室プロデュース と エイベッ糞 プロデュース という甘んじた音楽の作り方が流行ったおかげで 作り手が曲に込めた想いや意図と歌い手の歌い方がミスマッチしまくり 声が特徴的なだけな浜崎を大ヒットさせたAVEX
29 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/06 04:23:06 ID:3pAxmrrS
糞ラップ
30 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/06 04:23:30 ID:6rPg1DKV
おれ
31 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/06 04:23:31 ID:IoNum+It
>>25 最近はクラシックにも手を伸ばしているアフォが居たような…
32 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/06 04:23:33 ID:1nyIFLNo
小室とジャニ
>>17 ラップも、ランプ・アイやキングギドラくらいの頃はアンダーグランドだったけど
かなり良かった。
おかしくなりだしたのはドラゴンアッシュが荒らし出した辺りか。
34 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/06 04:24:44 ID:OKXGf215
リスナー 騙されて買うやるがいるから売る方も調子乗る
35 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/06 04:26:34 ID:wqnflp3C
Xとかが出てきた辺りが腐りかけで一番おいしかった
明らかにレーベルだろ 糞みたいなバンドや歌手ばっかドロップさせやがって 商業主義にもほどがある
37 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/06 04:27:10 ID:upxIjDJs
ももちゃん!!
38 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/06 04:27:20 ID:43NZkJJu
松任谷正隆
歳食って保守的になっただけなんじゃないの?何歳か知らないけど
ぼくはカスラックだと思うよ CCCDでデッキ壊されたから
プロデュースってすべての減退にいえることじゃない? ゲームや映画や漫画やアニメ、電気製品なども含めて・・
42 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/06 04:28:25 ID:+sGIfF75
J-popとかきかねーし
43 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/06 04:28:35 ID:l4STPK9p
44 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/06 04:28:56 ID:1nyIFLNo
>>31 さっき新潟のCMで聞いたような・・・
うんこひねり出すようなきたねぇ声
45 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/06 04:29:00 ID:dd9RtmzU
ジャスラックとつんくとはまさきあゆみにきまっとろう
マイナーな洋楽ぱくれば日本ではカッコイイと言われる事に気がついたあの男が悪い
47 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/06 04:30:03 ID:DWJ5oykp
マスゴミ
48 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/06 04:30:17 ID:0Wz2hLDn
追加 カラオケ ドラマやCMとのタイアップ ラップやオレンジレンジなんかは音程があんまり複雑じゃないんで 音痴でも歌えて、決まればカッコよさげ カラオケでは周りが知らない歌は唄いにくい ドラマやCMで流れてれば唄える これが大きい
日本って根本的に音楽文化が根付かない土壌なんじゃない? 日本古来の音楽とかも古典芸能になっちゃって一般人は聞かないじゃん
50 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/06 04:30:55 ID:DNtvuVwk
消費者が買わなけりゃいいんだけどな
51 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/06 04:31:17 ID:fX7QW3FV
歌手が自分の事をアーティストとか言い出したあたりから臭かった
52 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/06 04:31:32 ID:/IIbYlUN
作詞作曲で牛耳ってる奴が居るんだろ? ある程度売れるとギャラが高くなるからアーチスト使い捨て ちょっとでも人気が落ちても使い捨て
53 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/06 04:31:34 ID:923t9uEE
レンタルショップ
54 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/06 04:31:38 ID:dOw7thKy
弦哲也のせいで演歌がマンネリになった
55 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/06 04:32:05 ID:G+5k+X48
タイアップの存在はでかいな。 某明治剣客浪漫譚アニメはヒット曲製造所だった。
2chに感化された冬厨が多そうなスレ
57 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/06 04:32:21 ID:ZE5yB4Zy
電通とavex
ど素人の学芸会に金払うやつ。 レンタルで借りるやつも同じ。
59 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/06 04:32:31 ID:IoNum+It
騒がれてるから聴いてみたけど、月のワルツも正直微妙だった。 面白いつくりだとは思うけど周りの歌が糞過ぎるだけで ちょっとその糞ゾーンから飛び出しただけですがな。
英語の歌詞もわからないような教育をしている文科省
61 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/06 04:32:51 ID:QeRtARy/
絶対カラオケ
音痴
63 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/06 04:33:50 ID:jdjO8jhy
糞みたいなアーティストのCDを買う馬鹿
64 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/06 04:33:53 ID:OKXGf215
>>49 産業音楽しか育ってないイメージ
元ちとせなんかいいと思ったんだがなぁ
今年はK-popがブレイクするんじゃんw ドンキホーテにもコーナーが出来上がってたし
66 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/06 04:34:30 ID:dOw7thKy
五木ひろし問題
腐ってなっかた時期なんかあったの?
68 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/06 04:34:42 ID:tVrbJbD0
あれだよあれ。不況なわけよ。金ないのね。 たった4曲ぐらいしか入ってないのに、 1000円以上するものをわざわざ買ってられないわけよ。
つーか音楽じゃないな。 ただの騒音、いやゴミだ。 作るやつも売るやつも買うやつも耳が腐っているとしか思えない。
70 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/06 04:35:13 ID:xUNbEMlp
ぶっちゃけ下手な日本人歌手よりボアとかの方が歌うまい気がする
71 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/06 04:35:19 ID:lEXe39nc
ジャニーズ
72 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/06 04:35:36 ID:3E6z9fLm
この件に関しては、原因は分かっている。 氷室京介が日本での音楽活動を縮小して 家族とともにLAへ渡った頃からジャパロックはおかしくなり始めた。 KING OF ROCKの彼が日本を離れたことによって、 次の世代を担うべきミュージシャン達が方向を見失ってしまったから。 だと思う。しかし、間違ってもいないと思う。
73 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/06 04:35:38 ID:ySbGIbqF
商業主義がイクナイ、狙った曲イクナイっていっても大昔からある根深いものだからなー。 ドヘタクソの渡哲也に歌わせたり
74 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/06 04:35:39 ID:G+5k+X48
最近、演歌ってカッコイイと思いだした。 既存のジャンルと組み合わせれば、リスナー幅も広がりそう。 ジャズとかと相性良さそう。
75 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/06 04:36:01 ID:0Wz2hLDn
ただ昔の洋楽をもっと近づきやすいものにしないといけない ちゃんとした初心者向けのバイヤーズガイドなんて未だに一冊も無い どの本もライターのオナニー文章で溢れてる 排他的かつヲタ的なため良質な昔の洋楽や邦楽が若者に浸透しない 渋谷陽一や萩原健太なとが戦犯
76 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/06 04:36:20 ID:dd9RtmzU
>>68 ひどいのじゃ2曲で1000円とかあるもんな・・・
資源の無駄だろ
77 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/06 04:36:27 ID:7l+f0bYF
小林亜星
78 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/06 04:36:38 ID:OKXGf215
>>28 プロデュース自体は全く問題ない
てか、日本に少なすぎが問題。
単なるファミリーになっちゃって流行になるだけ
まぁ、悪いのは業界ではあるんだけど 腐らせてここまでさせてしまったのはリスナーじゃないかな 特に洋楽厨だよね、洋ヲタとは違うよ、洋楽厨 そんな彼らが日本の音楽産業を批判してるのは呆れる
メーカーは聴き手に合わせてCD作っているんだな。 聴き手がヴァカになればなるほど最悪に。。。。
81 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/06 04:38:58 ID:IoNum+It
微妙に和風とはズレるけど、島歌はアルゼンチナで大ヒットしたよね。 それに比べて豚の全米6位は…
82 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/06 04:39:09 ID:C4jVPvp8
多様化しただけだろ
83 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/06 04:42:00 ID:idaBY2fW
>>49 日本には底辺を育てる環境がないよね
日本は受給のバランスというかそこが壊れてるからな
リスナーは楽だけど、非リスナーは苦しい
85 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/06 04:42:28 ID:AG2cBQsz
小室
86 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/06 04:42:33 ID:xUNbEMlp
モオタとジャニオタ
87 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/06 04:43:45 ID:AzZJwbV4
絶対に買わないでください
88 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/06 04:44:54 ID:0Wz2hLDn
郷ひろみなんかは良質の歌謡曲だし、あれは洋楽には無いな 億千万て
89 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/06 04:45:01 ID:fX7QW3FV
やっぱり少子化が根底にあるのでは…
1985年ぐらいからこの国はおかしくなった。 女子高制服図鑑が出版され女子高生のスカートは売春婦並みに短くなり、 音楽もテレビ番組も若さをもてはやして援助交際が流行って、 学校は妙に物分りが良くなって髪を染めるDQNが増えてやれ渋谷でカラーギャングだと アメリカ映画をパクって悦に入って、 音楽業界は大人向けの音楽を作らなくなった。
91 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/06 04:45:34 ID:1nyIFLNo
何でもブームにしようとしてしまう傾向が良くないんじゃないか? 小室、沖縄、林檎、宇多田、HIPHOP すぐ大して変わらない亜流が出てきて芽を食い潰してしまう
92 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/06 04:46:08 ID:QeRtARy/
そもそも日本に固有の音楽なんてあったか? こう尋ねると、ほとんどの人間が演歌とか雅楽だとか頓珍漢な答えをする。 演歌はごく最近の歌謡曲の一ジャンル、雅楽は大陸起源。 純粋な邦楽もあるっちゃあるが大衆文化に迎合しきれなかった感が強い。 つまり、日本は音楽不毛の地であると正しく認識しなくてはいけない。 日本人は、虫の声の音を美しく感じる聴覚を生まれ持った、世界に稀有な民族 なのだから。打開の方策は歌謡曲を捨て去ることにあると思う。
93 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/06 04:46:52 ID:G+5k+X48
>日本人は、虫の声の音を美しく感じる聴覚を生まれ持った、世界に稀有な民族 この発想は無かった。なんか感動。
94 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/06 04:46:59 ID:OKXGf215
>>79 現状見れば洋楽に行って帰ってこないのもうなずける。
邦楽買おうとしてもそれで、洋楽2枚買えるからな。
どっちも同じくらい欲しければそりゃ後者を選ぶわ
こんな経験何回あったか・・・
値段が高い→カスラックが悪い
95 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/06 04:47:54 ID:aZlm5e1U
ウォークマン
96 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/06 04:48:02 ID:vmUYL+cF
>誰が日本音楽界を腐らせたか?
マジレスするけど俺が高校時代よりは邦楽はずっとマトモだと思う。
俺の高校時代は邦楽がクソだったからその影響で洋楽しか聞かない。
(俺の世代が洋楽ヲタが多いのはこのせいだと思う。)
ちなみに俺が15−17歳の頃ヒットしたのは
・おにゃん子くらぶ系(新田恵理・ゆうゆ・城の内早苗・工藤静香 他)
・カルロストシキ&・・・
・光GENJI
・一世風靡
他にもクソな曲しかなかった...
>>1 この頃の邦楽を聞いてみろ、涙が出るくらい恥ずかしいぞ!!!!!
97 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/06 04:48:03 ID:IoNum+It
>>92 ゴキブリの羽音を録音して売ったら儲かりますか?
98 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/06 04:49:30 ID:BE0Mkd9R
小室は悪くないだろ
100 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/06 04:51:24 ID:E43GXW/Q
琴の演奏のバックに小川や鳥のさえずりの環境音ってのが日本人なんだよな。
101 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/06 04:51:53 ID:QCfgOj0H
若い人間が減っていく世の中において 若い人間だけを相手に商売やってりゃ縮小していくわな
102 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/06 04:52:13 ID:jdjO8jhy
ビーズの いつかのメリークリスマス ドンドリーブミー Love is Dead 今夜月見えるの丘 が好きなんだがこれもパクリなのか
103 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/06 04:52:14 ID:G+5k+X48
>>96 なんか羅列してるだけで涙が出るくらい恥ずかしいです。
おなか一杯ですよ
それよりも俺は今の懐古ブームが・・・・!
105 :
96 :05/01/06 04:53:44 ID:vmUYL+cF
>>90 :番組の途中ですが名無しです :05/01/06 04:45:24 ID:FNqpWMoU
>1985年ぐらいからこの国はおかしくなった。
おお!俺はまさにこの世代だよ!
>>96 を読んでくれ!
これで完全に邦楽嫌いになって洋楽に走った。
その頃(85−87)洋楽は
ジェネシス・フリートウッドマック・スターシップ・U2・ホイットニー
アトランティックスター・シカゴ・etc
なんかが売れていて。俺はそっちに流れていったんだよなあ...
106 :
東京kitty ◆a1GNWHiwwM :05/01/06 04:54:20 ID:6/C6ixQG
>>94 気持ちは分かるよ、勿論、日本にも良い音楽はいくらでもあるんだが
パッと見てみると、そういう傾向になるよね、別に変な事じゃない
問題は既に日本がスパイラルというのか、そういうものに嵌っている事だね
つまり永遠に日本の音楽には明るい未来がない、ジャスラックの安泰のままだしさ
洋楽の値段云々は仕方無いけど、日本が高いって訳ではないよ
それでも努力の仕方はあると思うが、まぁ相手が電通だしなぁw
108 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/06 04:55:13 ID:0Wz2hLDn
アイドルの歌謡曲にはあんま罪は無いよ 彼らはアーティストなんて自称しなかったし
ポール・マッカトニーかな 彼がいい曲を作り過ぎた。
>>96 徳永が抜けているぞ。 ドラゴンクエストも。
ユーロビートというのもあったな。
111 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/06 04:57:36 ID:M5ToMmHW
よくこういうときに小室の
名前見るけど何で。全然理解できないんだけど
>>1 のソースでも1997年から落ち込んでいる、と書いて
あるけど、それってウタダ、浜崎、糞ラッパー共が
出てきた時期じゃん。こいつから一番今の音楽界を
腐らせたんだろ。よく考えろよ。
腐ったとかって 要はテレビに出る歌手だろ
113 :
96 :05/01/06 05:00:40 ID:vmUYL+cF
>>103 若い奴らはみんなこれらの曲を喜んでいると大人に思われていたんだよ。悔しかった。
>>108 だけど酷すぎたよ。
とにかく洋楽カバー(殆どがユーロビート系)ばかりで
・Wink(カイリーミノーグなどの曲のカバー)
・ベイブ(ギブミーアップのカバー)
・誰だか忘れた(CHACHACHAのカバー)
・誰だか忘れた(ダンシングヒーローやジョニーヘイツジャズの曲カバー)
・誰だか忘れた(マンディの曲のカバー)
さらに究極は菊地桃子が黒人従えてアーティスト
菊地桃子のニューロックグループ”ラム−”なんてのがあった...恥
114 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/06 05:01:24 ID:kRor2vb5
>>96 そりゃそうだわな。もともと腐ってたんだからしゃ〜ないな。
115 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/06 05:01:25 ID:xUNbEMlp
116 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/06 05:01:59 ID:0PSUJyO8
油豚とおなじことを書くのが悔しいが 昔っから邦楽は洋楽のパクリ。まんま。 1975年の木綿のハンカチーフという大流行した曲も ボブディランのパクリ。
117 :
1995年最強 :05/01/06 05:02:22 ID:NCSvbDyi
10 B'z LOVE PHANTOM 158万8290 1 7.10.11 9 スピッツ ロビンソン 159万4310 4 7.4.5 8 岡本真夜 TOMORROW 166万5230 1 7.5.10 7 桑田佳祐&Mr.Children 奇跡の地球 171万6510 1 7.1.23 6 MY LITTLE LOVER Hello,Again〜昔からある場所〜 173万5970 1 7.8.21 5 Mr.Children シーソーゲーム〜勇敢な恋の歌〜 179万2060 1 7.8.10 4 Mr.Children Tomorrow never knows 183万5840 1 6.11.10 3 福山雅治 HELLO 187万930 1 7.2.6 2 H Jungle With t WOW WAR TONIGHT〜時には起こせよムーヴメント〜 210万3240 1 7.3.15 1 DREAMS COME TRUE LOVE LOVE LOVE/嵐が来る 235万1940 1 7.7.24
118 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/06 05:02:58 ID:M97P1Eej
赤とんぼもドヴォルザークだしな
119 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/06 05:05:24 ID:fq0iaHVs
1発屋でもそこそこ食えるからな
120 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/06 05:06:02 ID:D3ZL2XXy
いくらパクリと言われても、そんなことはヲタしか気付かん。
121 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/06 05:06:02 ID:0Wz2hLDn
橋幸夫のサーフィン物なんかは分けて考えたい 木綿のハンカチーフはアレンジや詩が作り込まれてるし 今のいけないところは安易杉ってとこなのかも
122 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/06 05:06:59 ID:M5ToMmHW
>>96 その恥ずかしくて腐ってる
日本の音楽を変えたのは小室
そしていいバンド達だろ
そういえば今のバンドてほんと糞だよね
123 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/06 05:08:11 ID:0PSUJyO8
>>121 まあそうだ、確かに木綿のハンカチーフは曲想はパクリでも歌詞と曲が違うw
だけどやっぱ一言ことわっとくべきだろ。今に至るまで公式に認めたことは
一度もないんじゃないか。
つんくやオレンジレンジなんかは安易すぎて涙がでるが・・
もう曲のパターンが飽和してないか?
125 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/06 05:08:30 ID:fX7QW3FV
石野卓球みたいな本物は日本じゃ好かれないんだよね。
ハロプロ つんく筆頭全員氏ね
2004’s Worst Pop Albums
1 Patience, George Michael
2 Classified, Bond
3 Inspiration, William Hung
4 Space Under Sun, Ari Gold
5 My Kind of World, Amber
6 Exodus, Utada
7 Astronaut, Duran Duran
8 One, Dirty Vegas
9 I Com, Miss Kittin
10 Damita Jo, Janet Jackson
http://www.metroweekly.com/arts_entertainment/music.php?ak=1391
128 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/06 05:10:10 ID:gIO2VlTz
飽和してるね。 これからの音楽はもうカバーかパクリでしかない。 漏れはだいぶ前からオールディーズだよ
129 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/06 05:10:56 ID:lg7pca3F
つんく批判する奴はハロプロの曲を聞いたことないんだろうな可愛そうに・・
130 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/06 05:11:42 ID:DqmIEF8R
131 :
96 :05/01/06 05:11:46 ID:vmUYL+cF
>>122 50%同意。
小室の貢献度は大きい、だけど俺みたいにマイナーな洋楽(UK等のチャートにちょっと入った程度の曲とか)も
聞いていた奴らにとっては小室は日本ではマイナーな洋楽をパクリまくっていたよ。
だから小室は貢献者でもありA級戦犯でもある。
でもこの頃って洋楽は逆に名曲が多かったな...
アローン/ハート
ドント・ドリーム・イッツ・オーバー/クラウデット・ハウス
ウィズ・オア・・・ /U2
ユー・ビロング・トゥー・ザ・シティー/グレン・フライ
愛のハーモニー/ディオンヌ&フレンズ
愛は止まらない/スターシップ
等々
132 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/06 05:13:15 ID:MsLdt0jH
>>113 >若い奴らはみんなこれらの曲を喜んでいると大人に思われていたんだよ。悔しかった。
その大人たちも若い頃はそのまた大人達にそう思われてたんだよ。
大切なのは自分が悔しいと感じたのと同じ思いを今の若い人にさせない事、
投げ出さない事、逃げ出さない事、信じ抜く事。
負けないで!どんなときも信じていれば必ず最後に愛は勝つ。
日本は批判が弱すぎる
135 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/06 05:13:41 ID:E43GXW/Q
大事なこと忘れてた(´・ω・`) カラオケのちゃちー音源に合わせて曲つくるからじゃない?
>>133 同意
話は変わるけど、携帯ゲーム機"プレイステーションポータブル(PSP)
このPSPは、新規格UMD(ユニバーサルメディアディスク)というディスクを利用しており、そのサイズは直径6cmととても小さい(CDの半分程度)。 容量は1.8GBとなっている。
画面は4.5インチのTFT液晶で、480px x 272px(16:9)。MPEG4の再生やポリゴンも表示可能。外部端子として、USB2.0とメモリースティックコネクタが用意されているという。
この際、スク・エニもGBAからPSPに乗り換えたらどうでしょう。スク・エニの場合、PSPの方が実力を出しやすいような気がするんですが。
任天堂が携帯ゲーム機で圧倒的なシェアをもってるなら、スク・エニがそれを崩してみるのもおもしろいですし。かつて、PS人気の引き金となったFF7のように。
突然変な事言い出してすまそ・・・
GBAとくらべてみてどうなんでしょうか?(シェアの事は抜きで)
137 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/06 05:15:50 ID:D3ZL2XXy
洋楽のパクリって言ってるけど、その洋楽自体が何かのパクリの 可能性もあるんじゃないの?盲目的に洋楽最高って言ってない?
そういえば昔、土曜のお昼だったかな、 田代神とか久本が出てる番組で素人がB'zはぱくり発言してたな。 当時厨房だった俺には意味がわからなかったが、そいつはよく洋楽を聴いていたんだろうな
139 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/06 05:17:19 ID:M5ToMmHW
>>131 いやパクリじゃないでしょ
なぜみんな小室のことをパクリ
パクリというのかわかんない
多分
>>96 と同じ世代だと思う
洋楽も聴いていた。でもパクリとは
思わなかったけど
140 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/06 05:17:29 ID:OKXGf215
>>125 日本に土俵自体ない希ガス。
現場レベルか海外市場。
なんで総合チャートしかないのかな?
多様化した今、聴く側から別ジャンルと競っても意味ない
ヒップホップとポップスとロックと演歌が一緒ってw
黄金期みたいに言われてる 90年代が腐らせた。
142 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/06 05:18:01 ID:0Wz2hLDn
何にでもモトネタはあるので、それにどんくらいプラスアルファを付け加えるかだね
143 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/06 05:19:19 ID:DqmIEF8R
ライヒ聴こうぜ
144 :
96 :05/01/06 05:20:17 ID:vmUYL+cF
>>137 >その洋楽自体が何かのパクリの可能性もあるんじゃないの?
もちろん、その可能性はあるが、明かに俺が知っている洋楽の発売よりもかなり後に
小室などがパクっていたのは事実だよ。これは批判対象だろ?
永井真理子なんかの曲の8割くらいをそのままパクっていたのは驚いたよ。
>盲目的に洋楽最高って言ってない?
いや、俺が90年代以降に高校時代を過ごしていたら洋楽には流れなかったと思う。
とにかく
>>1 みたいに「今の邦楽が最低」みたいに思っている奴は
80年代の酷さを知らないから指摘したまでだよ。
>>140 あれだけ売れて支持されてるんだし問題ないと思いますが…
答えは簡単 お 金 だ よ
147 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/06 05:21:07 ID:0Wz2hLDn
で、話を戻すとカラオケで唄いやすいようにしかプラスアルファを付け加えないので糞曲になる アレンジなんかどうでもいい どうせカラオケじゃ演奏の細部なんて再現されんしね
148 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/06 05:21:11 ID:0PSUJyO8
個々のアーティストに責任を求めるよりも結局は日本文化の問題じゃないの とカシコぶってみる。 みんなが聴きたいのは 自分も歌える程度の歌唱力しか要求されない曲で 誰もが知っててカラオケで歌える曲なんだろ。 女子高生がみんな馬鹿みたいにヴィトンのバッグ下げてるこんな世の中じゃ
149 :
148 :05/01/06 05:23:14 ID:0PSUJyO8
150 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/06 05:23:33 ID:7royitsP
tATuに決まってるだろ。
151 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/06 05:23:43 ID:OKXGf215
>>96 みんなその頃に洋楽に流れたのが原因で、それに歯止めかけるために洋楽レンタル禁止1年にしたんだっけ?
再販制度はいつから?
あヴぇくそ
153 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/06 05:25:17 ID:tzBavbUu
ポイズン
154 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/06 05:25:46 ID:1ePHlLIa
おまえらが、くだらないCD買うからだよ
156 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/06 05:26:55 ID:0Wz2hLDn
157 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/06 05:27:49 ID:rCeFyCcL
エイベックスじゃね?
158 :
96 :05/01/06 05:28:10 ID:vmUYL+cF
洋楽レンタル禁止1年は96年くらいだった気がする。 そのおかげで日本国内での洋楽市場が一気に落ち込んだ。 で、洋楽が衰退した分、その分増して邦楽が売れたのであれば良いんだけれども実際は ・洋楽・・・CD売上大幅減 ・邦楽・・・CD横ばいか売上減(邦楽は95年くらいをピークに下がり続けている) と両方廃れていった... 馬鹿のせいで今まであった市場をただ減らしただけ...
あとTUTAYAじゃね
不況&平和じゃない時代だからでしょ? 幸せで平和な時代には文化も発展していい音楽が生まれるもんだからね。
161 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/06 05:31:03 ID:0Wz2hLDn
今はP2Pで落とす人も多いしな…
162 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/06 05:32:00 ID:76nozs/W
正論で答えよう 馬鹿な消費者と、バブルに目がくらんでそれらを育てることを怠った音楽業界が日本音楽界を腐らせた
ひところさかんに相対主義だの個性だのを過剰に尊重した教育機関。
80年代の音楽が腐ってたって、どこが?
166 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/06 05:33:14 ID:fX7QW3FV
カラオケで演奏されると金が儲かるってシステムはなくしたほうがいいよな。
毎日放送、糞avex特番なんてやらずにニュースやれ。
168 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/06 05:34:04 ID:NkdJLRDI
まぁ今までが異常だったのかもな。
169 :
96 :05/01/06 05:34:08 ID:vmUYL+cF
>>160 >不況&平和じゃない時代だからでしょ?
ああ、そうそうこれを含めて考えないとね。
でも95−96年あたりもバブル崩壊して4年くらい経っていたし、
震災やオウム事件の後でかなり厳しい時代だったからね
そんな時代でも邦楽・洋楽ともに今より売れていたよ。
まあ、ネットでDL(それを友達同士で回す)等の影響などもあるんだろうな...
170 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/06 05:34:45 ID:E43GXW/Q
ちゃくめろちゃくうたなんかもいらねー
結局、「今の若者は」的な議論にしかならないから無駄だな。 誰だって自分の世代でしか物を語れないからね。
売上が落ちてんのは単に他の娯楽が増えたからとも言える希ガス 携帯、ネット、DVD、スカパーあたりに金が流れてんじゃね
洋楽のレンタル禁止ってもっと前だったはずだよ
174 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/06 05:39:10 ID:8PdI9V17
スリジャヤワルダナプラコッテスリジャヤワルダナプラコッテスリジャヤワルダナ スリジャヤワルダナプラコッテスリジャヤワルダナプラコッテスリジャヤワルダ ナプラコッテプラコッテスリジャヤワルダナプラコッテスリジャヤワルダナプ ラコッテスリジャヤワルダナプラコッテスリジャヤワルダナプラコッテスリ ジャヤワルダナプラコッテスリジャヤワルダナプラコッテスリジャヤワ ルダナプラコッテスリジャヤワルダナプラコッテスリジャヤワルダナ プラコヌルポッテスリジャヤワルダナプラコッテスリジャヤワルダ ナプラコッテスリジャヤワルダナプラコッテスリジャヤワルダナ プラコッテスリジャヤワルダナプラコッテスリジャヤワルダ ジャヤワルダナプラコッテスリジャヤワルダナプラコッテ
175 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/06 05:39:17 ID:0Wz2hLDn
>>171 あなたスレをかなりはしょって読みましたな('A`)
>>172 それよりも世代の人口の差だね
売れた90年代は団塊ジュニアの世代がお客様
jasracじゃね?
178 :
96 :05/01/06 05:42:06 ID:vmUYL+cF
>>173 ああ、1−2年ずれていたかもw
でもレンタル禁止で一気に洋楽は落ち込んだし、
邦楽も95年辺りをピークに落ちる一方だよね。
すまん・・・俺が腐らせた。 俺がもっとしっかりしていればこんなことにはならなかっただろう。 本当にすまん。
180 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/06 05:43:41 ID:nWQZS92L
>>125 あれが本物?
フラッシュパパメンソーレくらいまでならオリジナルを感じなくもなかったが
なにを血迷ったか真面目ぶっちゃいだしてからてんでダメ。
181 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/06 05:43:52 ID:vSHM/5Gq
普通に使う金がケータイの方に行ってしまっただけだろ。 データもそれを裏付けてるし。 音楽など昔からクソ
洋楽市場が日本で停滞してるのは 今の洋楽も勢いがないせいじゃないのか?
183 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/06 05:44:34 ID:mJehS7YE
音楽はジャンルでもトレンドでもない、お前ら目を覚ませ!という人が先陣 切って上手く世間とリンクできれば河村隆一はまたブームになりそうだよね それくらい日本のリスナーってもろいと思う。 ただ、それが今できてなくてみんな見てみぬふり、知らん顔。 正直なところさ、河村隆一を97年に支持してた人は洋楽聴いてそうなんだよね今。 いわゆる邦楽はださい、洋楽はカコイイ論の人が昔より増えたんじゃないかなぁとオモ それをどうにか引き戻せたら可能性は出てくるよね、難しい事かもしれないけど でも、一度は1年に700万以上売った人だし、全くそんな記録がない人に比べれば 可能性はないとはいえないね
日本の音楽と言えば何といってもアニソン アニメレベルが世界一の日本は当然アニソンも世界一 近年ではアニソンの良さが認められ、オリコン上位に入るのは当たり前 何故なら日本人にとってもはやアニソンは心の音楽だからです これからはアニソンが日本の音楽界を変えるのです。
>>178 洋楽レンタルは1991年から禁止発動だってさ
あと邦楽の何が落ちるのか分からないけど
出荷や売上なら95年じゃなく、もっと後の97〜98年頃がピークのはずだよ
186 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/06 05:46:57 ID:/0GC2lIF
エイベクソとつんく、だが 出る曲出る曲かたっぱしからミリオンいってたアノ時代の方が異常だったのかもしれんね。
187 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/06 05:47:33 ID:M5ToMmHW
>>96 ところで小室がなんの洋楽をぱくったか言える?
シングル1000円 アルバム3000円はいつまで続くんだ
YMOだと思ってるが
>>188 CD買うくらいなら映画のDVD買うってのはあるよな。
CDの売上は、違法コピー云々に関わらず、ディジタル技術の発展と共に廃れていったんだろう。 レンタルすりゃ十分だし。 CD売上減の理由は、ディジタル技術とレンタル屋
CDを買うことでしか音楽聞けなかった時代は終わったなー
193 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/06 05:58:45 ID:dVMU2oun
新譜買う事が無くなっちゃったなぁ。 ふと聴きたくなった昔のCDを極たまに中古で買う位だ。 普段は、ネットラジオの色んなジャンルの音楽を、適当に聴いてる位だなぁ。
日本の音楽業は昔から大して変わってないんじゃないか? 十年二十年前も糞アイドルとかばっかりだろ?詳しくは知らないが いつの時代も良い音楽は少ないと思う
195 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/06 06:02:46 ID:aym3E0Ys
>>46 君は特定個人をターゲットにしていそうだけど、本当はイパーイ当てはまるのだけど。
196 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/06 06:03:47 ID:oUWuLBxP
消費者が悪い。 芸術性の高い音楽よりも、 芸能性の高い音楽を好むようになった、 消費者が悪い。
197 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/06 06:04:09 ID:YUXgOT/8
2001年くらいまではよかった
199 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/06 06:29:44 ID:/Wigci3g
昔はよかった…と大多数が思うようになれば音楽は自然にそういう方向に向かう。 商業主義っていうのはそういうものだから。 心配しなくてもそのうちいい時代が来る。 今の音楽が駄目だと思う人は増える一方…だと思うから。
200 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/06 06:33:01 ID:rCeFyCcL
音楽が飽きられたんだよ 小室とか小室とか小室とか
201 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/06 06:34:43 ID:E43GXW/Q
小室が音楽だたのか
202 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/06 06:46:42 ID:roEJ9XAI
芸能界なんざチョソと893の巣窟なんだから粒れてヨシ
203 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/06 06:47:11 ID:lXP5K8Cx
小室哲也の音楽いいじゃん
そりゃービートルズ来日から間違っていたんだよby朝日の謀略好き
かれこれ5年ぐらい前から CDが死ぬ程高く感じるようになった
206 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/06 06:50:29 ID:p02PUbGt
ASAYANが始まったあたりから徐々に腐っていったと思う
207 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/06 06:50:52 ID:pGgNYgdl
たのきんトリオと光GENJI おにゃん子が原因 音楽界をめちゃくちゃにした
208 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/06 06:51:11 ID:U85UcfAM
>>203 小室に汚染されたおまいらのような香具師のせい
モーニング娘だと思う。 小室時代はまだ歌だった。 娘はもう音楽じゃない
悲観するな いい音楽は存在する
CDの売上を担う中で一番多いのはどの層か? 無論「普段そんなに音楽を聴かない大多数の人達」であるわけで。 (それは小中学生だったり、主婦層だったりするだろう) で、そんな人達が何で情報を得るかと言えば殆どの場合TV(CM・音楽番組)なわけで。 ところがTVの音楽番組はトーク優先、肝心のプロモーションである筈の「曲」はバッサリカット。 「あれ、この曲いいかも、欲しいかも」と思わせる暇もなく切る。 当然、購買意欲をそそる事もなく人々は携帯・PCなど他の方向へ流れて行く。 で、レーベルはレーベルでバブルの夢から醒めてないのか、 (元々過剰だったんだが)売り上げ下がってるから必死になって売り出して行く。 一度誰かが売れると中身の選定もせずにシングルリリース連打。リスナー飽きる。捨てる。 もの凄いスパンでこれの繰り返し。知名度低いお抱えアーティストの扱いおざなり。ファン離れる。 個人的にパッと考えてみた所、こんな感じ?洋楽界もアレな感じするけど…MTV見てると良くそう思う。
212 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/06 06:57:57 ID:6Mb6PPiC
総括 日本の音楽産業はバブルだった。バブルとは値打ちの無いものに物凄い値打ちが付いて そのニセ値打ちがバレて泡がはじけるようにそのニセ値打ちがはじけることである。 これからは良い音楽が良い音楽として社会に認知され栄える時代が来るであろう。 アメリカから来た日系小娘に何十億も持っていかれるような時代は終わったのだ。 リスナーはもう二度と騙されるな。 以上
kokiaのような天使の歌声と 神がかり的な作曲能力 やや凡人的な作詞能力を持つアーティストが ドサ回りをしてる所を見ると ああ日本は腐ってしまったんだと思うだぁよ
214 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/06 07:07:18 ID:+ADDPWfQ
globeはかなりいい あとはうんこ
215 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/06 07:15:21 ID:ivRbMUqR
尾離婚チャートに踊らされるなよ。 CDショップ行けば無数の曲が試聴できる。
日本はシングル中心に売り始めるからダメだな。
宇多田と言いたいけど元ちとせ こいつのせいで民謡の亜種ばっかになった
>>196 世の中が男女平等な雰囲気になって、
どうしても女受けを狙うしかなかった。
今は反省してる。
219 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/06 07:23:59 ID:6Mb6PPiC
音楽を買うということはその音楽に投票することを意味する。だから駄目な音楽に投票することはその駄目な音楽に力を与えることになり、その結果が現在の馬鹿らしい音楽市場だ。 全く情けないことだ。
220 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/06 07:28:34 ID:StgqpQSb
221 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/06 07:31:17 ID:6Mb6PPiC
政治も音楽市場も同じだ。音楽市場を下らない物で溢れさせ駄目にしたかったら下らない 音楽を沢山買えばよい。楽譜の読み書きも出来ない音楽理論も知らない音楽のレッスンも受けたことが無いインチキアーティストの商品を沢山買えばよい。その結果がアメリカの日系小娘に 何十億も持っていかれる情けない日本の音楽市場だ。
222 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/06 07:34:24 ID:jQoiawTg
電通とオリコンとテレビと日教組
223 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/06 07:36:31 ID:6Mb6PPiC
日本からマイケルジャクソンのようなアーティストは出ないだろうな。
224 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/06 07:36:40 ID:Q2CCqYgG
JASRAC 説明不要。現在も日本の音楽会を転覆させようとしている団体。 マーケットリサーチからでしか動けない音楽レーベル会社 妄信してしまった結果ろくでもないものが生まれる。 テレビやラジオ、雑誌などのメディア 視聴率を気にして常にいろんな音楽を指し示し視聴者を先導することができなかった。
225 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/06 07:40:02 ID:/Wigci3g
少し気になるんだけど、 カラオケがない時代の人って、聞くためだけに音楽を買ってたの?
226 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/06 07:41:24 ID:jE9enG0G
小室系やビジュアル系のブームが去った辺りから 音楽業界も下火になっていったよな。
228 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/06 07:42:21 ID:6Mb6PPiC
繁華街の道に転がってるチンピラやズベ公を適当に拾ってきて「天才だ!」とか馬鹿げた宣伝で 金儲けしようとしている音楽業界は大問題だと思うぞ。音楽は物凄い時間や金を掛けてどうにかやっと一人のアーティストが出来上がってくるもんだ。そこらに転がってる子供を拾ってきて天才だの何だのと持て囃して売る時代は終わりにしよう。
>>227 裏を返せば「小室系」とか「ヴィジュ全盛期」とか、
「○○の時代」って一括りに出来ない位、目玉がない証拠なんじゃないかと。
(つんくの時代か?と言われればそれは少し違う、と言う感じしませんか?)
コンピューターだよな あまりにも簡単に曲を作れるようになって駄作が 量産されすぎた
231 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/06 07:47:57 ID:6Mb6PPiC
カハラトモミなんて小室ファミリー時代には歌唱法のレッスンを受けたことが無かったって 暴露したぜ。今までそんなの売ってたのかよ小室!
232 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/06 07:48:13 ID:FBnCVUHG
著作権を無視してダウンロードしているお前らのせいじゃないの?
233 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/06 07:48:12 ID:nQf4UjFI
文句言う暇あったら自分で探せ
234 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/06 07:48:19 ID:Q2CCqYgG
正直、J-POP VS 巫女みこナース なら 巫女みこナース >>>>>>>>>>>> 越えられない壁 >>>>>>>>> J-POP になる気がする。 音楽性ではどっちもどっちだが強烈なインパクトで軍配が上がる。
カスラックが全てを駄目にした。
236 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/06 07:52:16 ID:+ADDPWfQ
>>220 globeと他の小室PRO聞いて区別付かないなら耳鼻か行ったほうがいいよ
明らかに熱の入れようが違うから。
237 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/06 07:52:32 ID:Q2CCqYgG
>>232 :番組の途中ですが名無しです :05/01/06 07:48:13 ID:FBnCVUHG
>著作権を無視してダウンロードしているお前らのせいじゃないの
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
238 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/06 07:52:52 ID:tzBavbUu
腐葉土の上に何が育つのでしょうか。-了-
239 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/06 07:56:15 ID:/Wigci3g
>>226 カラオケという手軽な歌い場があるから、
歌いたい、よりうまく歌えるようになりたい、うまく歌えるようになって人に自慢したい、
そういう動機で購入するユーザーが増加したんじゃないかなと思った。
無名な曲より有名な曲をマスターしたほうが自慢できる
なのでテレビで流れる曲ばかりが売れる
で、そういう悪(?)循環の結果が
>>219 のような理屈で今のような状況を生んだのではないかと。
240 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/06 07:59:48 ID:/Wigci3g
>>239 つまりカラオケユーザーへの迎合が駄曲を量産したのではないかということ。
連投スマソ。
241 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/06 08:01:15 ID:AxrYZ9gQ
ウインクあたりから つまんなくなってきた
242 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/06 08:01:21 ID:P1yDsZNI
腐葉土を勘違いしてるな
聞きたい曲がない CCCD これだけ
244 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/06 08:03:53 ID:nYo/ZhSv
今は音楽以外にも娯楽分野がいっぱいあるからなぁ。才能が音楽業界に来なくなって いるんだろうな。音楽やっている人ってみんなギリギリで生きているし。はたから見ていて 夢の無い業界だなぁって思うよ。メジャーになれたらなれたでレコード会社に支配されるし。 なんかつらそうだよ。
245 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/06 08:04:21 ID:PtjFvJ5B
CDの値段が高過ぎだな こんな値段つけてるレーベルが悪い
小さいCDの時のシングルはよく買った
筋少みたいなクセの強い新人が出ないかな
248 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/06 08:08:36 ID:pCLwJl4N
"◎ ∧_∧∩
ガッ ヾ人 `Д´)/ ←
>>174 ∧_∧ < > /
( ゚∀゚.)〃 V
/ ⊃( PSP )
249 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/06 08:08:59 ID:35RAsJEH
ビーイングとか小室とか言われてるけど、あれはまだまだ聴ける音楽だった。 モーニング娘を生み出したASAYANって番組があったじゃん? あの番組が元凶だと思う。 昔は、プロと素人の区別がはっきりしてたけど、 あのオーディション番組が才能ない素人どもをデビューさせてったのに加え、 ゆずとか19などのストリートミュージシャン(素人)が登場して、 邦楽界は衰退の一路。 つか、つんくはマジで死んでいいと思うよw
250 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/06 08:09:42 ID:AxrYZ9gQ
70〜80洋楽マンセーのおっさんだけど ミスチルはいいな
251 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/06 08:16:25 ID:GoXrLaUo
Jpopなんか聞かなきゃいいじゃんww
252 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/06 08:18:50 ID:k5+ZQj+Q
>>1 テレビ。
中高生がもっとラジオ聞いてたら今よりかましだと思う。
さらに言えばダウンタウン。音楽の衰退を芸人のせいにしてもいかんとは思うが
253 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/06 08:19:19 ID:qkfdmcJj
プロデューサー時代に、調子に乗ってふんぞり返り、 素人カラオケレベルの女を歌手としてデビューさせた人たち。
254 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/06 08:21:19 ID:gsnPIMjc
FATOBOYSLIM最高!
255 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/06 08:23:15 ID:Q2CCqYgG
ジャニーズ事務所にも責任あると思うなあ。
256 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/06 08:23:23 ID:6Mb6PPiC
最近のバンド名はコミックバンドそのものだな。
257 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/06 08:23:46 ID:l8O82JGY
真摯な態度を持って接してこなかった 聞き手、作り手、関係者みんな悪い
もう音楽なんかじゃ金儲けできない時代になってきてるんじゃねーの?
259 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/06 08:29:45 ID:6Mb6PPiC
>>257 お客様のことを「聞き手」などとなめたことを言ってる業界に問題大有り。
アムロなみえを歌姫だ何だと崇めさせてる辺りから ムチャすんなーと思ってた
261 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/06 08:32:25 ID:AxrYZ9gQ
コンピューターの発達でしょう
262 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/06 08:34:11 ID:2xGCa3hh
ある時気付く。 そもそも音楽自体がいらんものだと。
>>252 テレビは非常に本質的な原因で
クラシック業界もジャズ業界も全てビジュアル重視になった。
洋楽だとMTVの台頭だな。
だけどそこまで要求するか・・・w
勿論さるやまこういち
265 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/06 08:36:03 ID:4HEcoVW0
90年代前半までの松任谷由美は神がかってた
266 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/06 08:39:54 ID:K6rZkOKx
ドラゴンアッシュが売れたのが良くなかった。 あれでヒップホップグループ乱立の流れが確立された。
TVだよ。 音楽情報はFMとネットだけにしておけば、いいのが見つかる。
大体日本の音楽って洋楽の真似から始まってるものが多いから、底力はないわな、 あとレコード会社の社員にどれだけ本当の音楽が好きが居るのかって所も重要だね、 目先の商売の事ばかり考えてやってるうちどうにもならないだろうね。
269 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/06 08:42:48 ID:XrWZpv15
洋楽崇拝者もキモい
>>269 実際そうじゃん、日本の音楽シーンって洋楽に比べたらかなり薄っぺらいと思うよ。
271 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/06 08:45:31 ID:4HEcoVW0
>>269 普通洋楽崇拝っつーんじゃなくって洋楽のアーティストを崇拝するもんじゃねぇか?
洋楽の曲や演奏力や歌唱力を研究するためにパクるのはいいと思うが、 クラシックの時代でも行われてたことだし。 最近では歌唱力演奏力を鍛えようって奴らが消えた。
273 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/06 08:51:09 ID:KdUQoP++
日本の音楽界を腐らせたのはお前らだよ。 WINMXやWINNYを使い、著作権・知的財産権を 侵害し、CDの売り上げが激減した。 本当なら世に出るはずのアーティストの芽もつまれ、 腐ったってわけ。
274 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/06 08:51:19 ID:Q2CCqYgG
>>269 日本にいい音楽があればそれを聴いているし海外にいい音楽があればそれを聴いている
ただ、J-POPは質が低すぎる。もちろん
>>269 もそれをわかった上で発言しているのだろうけどさ。
275 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/06 08:52:51 ID:AxrYZ9gQ
>>273 20年前Nyあってもレコードは買ってたけどな
276 :
東京kitty ◆a1GNWHiwwM :05/01/06 08:53:29 ID:6/C6ixQG
日本の芸能界なんて元から 独断専行 傍若無人 勧善懲悪 大胆不敵 直情径行 猪突猛進 戦々恐々 自暴自棄 抱腹絶倒 荒唐無稽 本末転倒 空前絶後 近所迷惑 厳重注意 支離滅裂 さ(@wぷ
277 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/06 08:54:22 ID:6Mb6PPiC
結論を言えば長続きしそうも無いアーティストの商品は絶対に買わないということに尽きる。 奇をてらった一発屋で金儲けを企んでるなって消費者は直感で見分けるだろ? その直感 を生かしてその商品を買わないことだ。
279 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/06 08:55:02 ID:1dXAau0K
マスメディアとそれに流されるリスナーが悪いんだろ。 カハラトモミなんかどう転んでも歌唱力無いのバレバレなのにアレだけ売れたんだ 小室だから、とか流されて買うリスナーもどうかと
280 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/06 08:55:22 ID:EoYHEf8G
あゆ
281 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/06 08:56:43 ID:b8J88mSH
>>106 うわぁ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
パソコンのパの字も解からないような連中がCDを買うので ある意味、馬鹿向けの音楽になるんだろうな。
283 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/06 08:57:00 ID:KoV+6EN0
小室は、洋楽からパクリまくった。 売れそうなフレーズの連発で、”おいしい”とこばかりならべた。 初めて聴く連中には受けまくったが、 洋楽をかじった人たちは眉をひそめ、いつか専門家たちが 「ありゃあ盗作だよ、いけないことだよ」と指摘してくれると思っていた。 しかし、金が儲かれば盗作でもかまわん、という風潮が続き、 今のような盗作全盛時代を迎えた。 音楽が命、ではなく、銭が命、で作られる歌・・・。 人の心を打つはずがない。 かつてヒット曲は、ラジオを聴く視聴者が 「この歌はいいな」と、局にリクエストを寄せるところから生まれた。 テレビやCD屋で、バンバン宣伝するようなことはなかった。 自分の意思で好きな音楽を選ぶ、宣伝で押し付けられる音楽は拒否する、 この当たり前のことから、真の歌が生まれてくる。
284 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/06 08:57:10 ID:Tap1jSov
糞楽曲に金なんて払ってられねーしなw 俺はnyで我慢してるwww
285 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/06 08:57:27 ID:fppZagEU
美空ひばり、松田聖子しか、聴くもんがねえよ、実際 あとの邦楽は糞以下
286 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/06 08:57:45 ID:6Mb6PPiC
>>279 テーモン閣下は記者会見で「スタジオのレコーディングなのにどうして音程が外れるんだ?」
とカハラトモミと小室をブッ叩いてた
十年前みたいに単純に口ずさんでいそうな、 年齢とかも関係なく支持されそうな曲は減ったよね、 なんか十代位の人達にしか受けなさそう曲ばっかり。
まあ流行りものだからその時その時の かっこいい国の文化をぱくってくるのは ある意味仕方がないとは言える。 ロシア民謡のパクリが流行った時代もあったし シャンソンの日本語訳が流行った時代もあったし 今は世界一かっこいいのはアメリカ文化だからUSAチャートのパクリばっか アジアレベルだと日本がかっこいいから中国韓国台湾東南アジア みんなJPOPにあこがれてぱくってます。日本のアーティストの歌唱力とか関係なし
289 :
東京kitty ◆a1GNWHiwwM :05/01/06 08:59:08 ID:6/C6ixQG
邦楽はaikoだけ聞いとけ(@wぷ
290 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/06 08:59:18 ID:82+u/rS2
やっぱり小室だなあれだけ使い捨ての同じような印象に残らない曲を量産した罪は重い TM時代は好きだったけど
291 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/06 09:00:03 ID:AxrYZ9gQ
昔はレコード会社のおっさんが ハッピ着てキャンペーン頑張ってたけど 社員はもっと頑張れよ。楽してないで
292 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/06 09:01:49 ID:1dXAau0K
293 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/06 09:02:06 ID:6Mb6PPiC
>>283 痔アルフィーの歌詞も酷いもんだ。売れ線の歌詞の断片を寄せ集めた小恥ずかしい歌を歌ってる。
>>291 最近の社員なんて黒ずくめの洋服着たかっこつけの若造ばっかりだろ。仕事って言うのは
地面を這うようなかっこ悪い物なんだよ。それを忘れている。
294 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/06 09:02:11 ID:n0We3OBW
誰でもねぇよ 業界が自爆しただけさ〜
295 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/06 09:04:20 ID:JJfVVpnu
腐ったのは80年代からなんじゃね アイドルが幅利かせて小室が持ち直す、が、どこか方向性間違える それをたどって進化したのが今
大体、テレビ番組の企画で出てきた曲とか、 二世のアーティストが余裕で売れちゃう業界ですよw
297 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/06 09:05:02 ID:O4Fb3SAc
楽壇です。
298 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/06 09:05:20 ID:3bSm6Ksc
X大好きっこ
299 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/06 09:06:19 ID:MysSv7pM
ばかだなあーCDへの買い換え需要が落ち着いたんだよ。現にDVDは毎年伸びている。
300 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/06 09:06:55 ID:4HEcoVW0
未だにリバイバルが売れる理由がわからん。
ジャンルに頼ってる内はだめぽ
302 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/06 09:08:25 ID:tq0YiUS9
普通にコムロだろ
303 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/06 09:08:53 ID:NSoYLSJb
百年前から腐ってた ゾンビ業界
一番のガンはサザンオールスターズだろ あのキモイ歌い方をマネするヤツらばっかり まとめて氏ねよ
305 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/06 09:10:26 ID:z1/N2tuC
古い話を言い出すと、ピンクレディーあたりからマーケティング主体の売出しが始まって、 邦楽が腐りだした。 ピンクレディー -> おにゃんこクラブ -> 小室一派 -> モー娘。 の流れ。 デビュー当時のウタダが新鮮だったのは、マーケティングに全然根ざしてなかったから。
306 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/06 09:10:47 ID:E43GXW/Q
紅白歌合戦
カラオケへ行く馬鹿どもが腐らせたんだよ。 カラオケの普及が「音楽=安易なストレス解消」にした。
日本にはビートルズもジミヘンも居ない訳ですよ。
309 :
[ ::━◎] :05/01/06 09:12:40 ID:wH5hobYU
[ ::━◎]ノ もともと大したもんじゃないから。
310 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/06 09:13:44 ID:0qSFajQ6
おニャン子はまだ曲・詩自体のクオリティは高かった。 業界に勘違いが増えたのは間違いないが、、、、 邦楽を完全に破壊したのは小室。これは譲れない。
311 :
東京kitty ◆a1GNWHiwwM :05/01/06 09:13:56 ID:6/C6ixQG
CMとかドラマのタイアップとかテレビやラジオや広告代理店に 依存したヘボいマーケティング主導の業界慣行が インターネットとwinny主導の現状の中で方向性を失って 芸能界が必死でもがいているヴザマな姿には藁った(@wぷ
でも、あややは腐ってない
演歌ももう少しまともな歌詞にすればジャパニーズブルース として誇れるんだがどうにかならんのか?あの歌詞のセンスは
聞く自分達の耳や感性は絶対に腐らず、 成長を続けるものだという前提があるようですな。
>>307 これには同意
日本の音楽はどんなジャンルでもカラオケの為の音楽って感じがする。
316 :
:05/01/06 09:16:38 ID:tnPdwrbh
マーケティングとは一種類しかないのかw うただのデビュー時はそういうマーケティングをしただけ
演歌は分かりやすい進化もないし、 やっぱあれもカラオケで歌われてナンボって感じがする
浜崎の歌は歌詞がまったく聞き取れません。 漏れも小室に一票。香具師は一般人には歌えない歌をのさばらせた 張本人。歌えない歌なんてBGMにしかならん。
319 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/06 09:19:46 ID:Q2CCqYgG
マーケティングはマーケティングでも 数字だけを見てすべてわかったような気がしているところに問題がある。 これは音楽だけに限ったことではない。妄信し過ぎ。
洋楽を絶賛するつもりもないけどさ、 やっぱ洋楽と邦楽の違いはバックで流れる音だろ、 洋楽は音楽として機能するけど邦楽はただの歌謡曲になっちゃうんだよ。
321 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/06 09:23:57 ID:Q2CCqYgG
>>320 邦楽のバックに流れる音はいろんな音がいっぱい過ぎてゴチャゴチャしている感じがする。
洋楽はスマートにまとめられているような気がする。
洋楽、邦楽とひとくくりでいうのは難しいが全般で見てみるとそのように感じた。
322 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/06 09:26:18 ID:oVYIweBQ
元々日本音楽というと民謡か演歌なわけで・・・
河内音頭なんかジャパニーズラップだしな
自分としては小室は好きなんだけど 別に小室が音楽を腐らせたという意見もあっていいと思う。 その上で聞きたいんだけど、 小室の何処が日本の音楽を駄目にしたんだと思います?
325 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/06 09:28:37 ID:MKd+lGRr
俺は洋楽とアニソンがあれば十分だよ。
326 :
307 :05/01/06 09:29:00 ID:MTLvSV2x
>>315 同意thx。
カラオケ全盛になってから、一般人がちょっと頑張れば歌えるという
レベルの曲が主体になって、本当のプロじゃなければ歌えない曲とい
うのは激減したと思う。実際、素人が歌えない曲というのは、売れな
いという話も聞いているし。
楽器の練習もせず誰でも安易に歌えるようになった事で、音楽に対す
る敬意というのは低下したと思う。要するに聞き手にとっても、音楽
は作品じゃなくて、ただの消費財扱い。これじゃ作る側も腐るだろ。
小室よりもつんくの方がもっとやばいが
328 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/06 09:29:43 ID:moPcnwNY
>>324 ファストフード的な音楽作り
最初は好きだったんだけどね。マンネリしすぎたのが問題かと。
>>324 俺が思うには小室がって言うより、
小室以降どんどんダメになっていったって感じがした。
330 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/06 09:30:25 ID:AxrYZ9gQ
うるさいだけの曲が激増してるんですが
331 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/06 09:34:31 ID:34IDQql/
小室は聞ける曲あるけどつんくはマジヤバい。聞くのが苦痛
日本人は日本語を喋るって時点で歌唱力にはハンディキャップが大きい。 日本語って根本的に英語と発生の仕方が違って歌には不向きなんだ。
333 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/06 09:37:00 ID:d9npJ2I1
そう言う曲を受け入れるリスナーと言うか大衆の問題以外の何物でも無いんじゃないの。 歌番組に出演したり売れてるのが糞曲でも、新曲全て糞曲と言うわけでは無いんだし。
HIPHOPとかR&Bとかはメジャーで流行らしたらダメだろ あんなもんはアンダーグラウンドでやっとけって感じだよな、あとパンクとかハードコアとかも。
335 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/06 09:37:27 ID:K2XrJAap
>>324 コードとアレンジが殆んど同じ曲ばかり作っても、流行り物大好きなバカは買ってくれる、と言う事を知らしめしたから。
336 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/06 09:38:58 ID:oVYIweBQ
具体的に誰が悪いかというと視聴者だろうな ニーズに合わせて売るだけだから
結論、日本人は耳が悪いw
実際CD買ってくれるのは中高生だからいかに中高生に受ける 音楽を出すかだろ?商売なんだから
339 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/06 09:41:03 ID:JJfVVpnu
>>332 SOLDOUTは日本語使ってんのに今までの日本語を思わせない
日本語だからだめなんじゃなくて日本語の
歌い方がまだ発達してないからダメなんじゃね
小室の作る曲ってサビとそこまでが脈絡なさ杉だった気がする
341 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/06 09:43:24 ID:z1/N2tuC
>>324 ・曲の頭がいきなりサビ・・・店頭試聴対策
・オクターブ上げ・高音続き・三連譜多用・・・歌って気持ちいい熱唱系でカラオケ対策
というあたりにマーケティング臭が漂うところかな。ちなみに小室の曲をスローにすると、
演歌っぽくなるのは、大ヒットと無関係ではないと思う。
まあいいじゃないか邦楽ダメになったらみんなで洋楽聴けば
343 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/06 09:48:18 ID:EH0jvvyr
・フジめざましの洋楽マンセーっぷり ・Hey×3の外タレ ・VMAJのショボサ
344 :
ニュー速からきますた3 ◆lnkYxlAbaw :05/01/06 09:49:15 ID:Wg8s87KD
どう考えても盲目的にビートルズを愛するビートルズ好きだろう。
345 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/06 09:50:38 ID:PtjFvJ5B
あと小中学生に歌わせたつんく
346 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/06 09:52:04 ID:ybcSXQ9L
つうか誰も期待なんかしてないんでしょ。
既に指摘されている事だが、音楽を届けるメディアがラジオからテレビに移行したのが ここまで腐敗が進んだ最も大きな要因のひとつだと思う。 テレビが及ぼした効果として 1.配信される情報の主体がヴィジュアルメインになり、肝心要のオーディオ部分が従属的なものになってしまった事 2.ごく少数者が製作した一次配信に多くの人が晒される事になった事 が上げられる。 1はテレビメディアの性質上しょうがない事なのかもしれない。 人間の脳と言うのは聴覚よりも視覚的な情報を優先して処理されるように出来ている。 まぁ、もともとの情報量が違うから当たり前と言えばそうなんだけど。 視聴者が受け取る情報の主体がオーディオからヴィジュアルへとその重心がシフトしたために、 音楽が悪くても見た目がよければ売れてしまうと言う奇妙な現象が現れるようになった。 また、2により、第3者的な批評がほぼ不可能になった。たとえ批評をテレビ配信しても、 それが捏造である可能性を完全には否定できないから。
邦楽で聴けるのはTWO-MIXぐらいだな
350 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/06 09:58:23 ID:ybcSXQ9L
351 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/06 09:59:36 ID:E43GXW/Q
愛は地球を救うとかいいながらカラオケしてるやつら
352 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/06 10:00:37 ID:Q2CCqYgG
邦楽で聴けるのはデタミネーションズぐらい。
353 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/06 10:01:53 ID:y+HVcZvz
去年はまった歌は 出前道一直線だけだ
354 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/06 10:02:41 ID:Ik6ALcpz
今のFMのヘビロテもお金で解決するモンね。 昔から操られてたんだろうけど、最近はそれがわかり易すぎてあきれる。 嘘つくならつき通さなくちゃ。 邦楽聴いて育ったし、特別嫌いでもないんだけど、歌唱力だけは何とかして欲しいな。 素人レベルならパフォーマンスでどうにかしてくれ。 モムスはメンバーが初期のまま未だにもってるなら認められるんだろうけど。
昔のBO GUMBOSとか今のウルフルズとか ああいうのがもっとがんばらんとダメだ かっこつけ&英語風発音&和製英語バンドはもういい
世の中金が全てって事ですか?
357 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/06 10:08:44 ID:ssmlJhhR
誰がというかやっぱりカラオケだろうな
「国民レベル以上の政府はない」のと同じことだろ。 業界もリスナーもあまりに幼稚。
確かにカラオケの登場が 「音楽=歌もの」のイメージ、商業戦略を作り出したことは確かかもしれないですね
漏れは最近は手抜きの曲が多いと思う。 90年代前半、半ばあたりまでは 好きだったけど、後半からガタっと質が低下。 セールスも急減してるようだがむべなるかな。 ちょうどインターネットでNapsterが登場したあたりから 手抜きが目立ち始めた感じ。 あれは「恐れ」からレーベル、アーティストが萎縮し、 いい曲の出し惜しみを始めたからだろう。 「出してもすぐコピーされて売れないだろうから、良い曲を提供したくない」という心理。 そして「いい曲を提供しないことで、売れない」という結果。 そしてそれを、ファイル共有のせいにして根絶しようとしているんじゃないかと。
「中高生が音楽を買うんだから、中高生受けする音楽を出せばいい」 という人が上にいるけど、それもあると思う。 そしてそれには今の超少子化時代の問題が・・・ 第二次ベビーブーマー最多世代が学生を卒業して社会人になったのは 96年だったはず。 そこがピークでしょ。 その年以降、青少年(=音楽を消費するメインターゲット)が激減を始め、 音楽を消費する主要な年齢層の人々がいなくなってしまった。 これは音楽だけでなく青少年層相手の商売のすべてにおいていえること。 これにNapsterなどのファイル共有サービスの登場によって アーティストが手抜き楽曲をわざと提供した(ように見える)のが拍車をかけた。 こうして音楽はファイル共有への恐れがアーティストらの萎縮と いい曲の出し惜しみ、手抜き楽曲の提供を招いて音楽それ自体の質的低下を招き、 また消費する客の数は一気に激減してマーケット自体が大幅に縮小、 テコでも売れない市場になったんじゃないかと。
362 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/06 10:14:55 ID:F9JGNU/m
売れても宇多田のデビューアルバムみたいに他人も買うから自分も買うみたいな そんな国民性だからどうしようもない
363 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/06 10:16:51 ID:Q2CCqYgG
てか。最近の高校生は邦楽に見切りをつけて洋楽買ってない?特にレコード。 レコード屋の袋をブラブラぶらさげてあるく高校生を見るんだけど。
364 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/06 10:18:00 ID:BW9F27pt
小室
>>363 洋楽聴いているというのが通とかステータスだと勘違いしてるやつだろ
レコードって言うのはおっさんかよー。
金銭の使途が携帯にシフトしただけ。
368 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/06 10:26:23 ID:WH6+C033
もともと腐っていて、今更議論する話題ではないね。 どの国もアイドルが一番人気あるんだよ。
369 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/06 10:26:41 ID:OKXGf215
370 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/06 10:28:21 ID:YqPb0mld
もうね、70〜80年代くらいの洋楽しか聞きませんよ。
>>370 そうだね、なんかその辺の音楽が一番良く感じるよね。
372 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/06 10:31:15 ID:8RHpUfeO
グレーとラルクオンシエル
小室とか糞過ぎの香具師が馬鹿売れしたもんなあ
携帯電話の普及じゃないかな? 今まで、音楽に使っていたお金が携帯電話代に消えるから、 色々な楽曲を買うことができない。 購入するのは売れてる楽曲に集中するから一時期のメガヒットが生まれて、 小室ファミリーばっかりになる。 やっぱ、小室だわ。
カスラック
376 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/06 10:39:30 ID:YlaEP4mb
90年代に人気バンド(ユニコーン、リンドバーグ、ジュディアンドマリー、TMネットワーク、X)がほとんど解散して 糞がランキング上位を占めるようになった。 テクニックがある人と歌うだけの人が完全に分業したので「憧れ」の対象ではなくなった。
377 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/06 10:40:45 ID:7VYU/prB
そこでプログレの復活ですよ
378 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/06 10:41:53 ID:Q2CCqYgG
>>366 >レコードって言うのはおっさんかよー。
わざと書いたのだけどな。CDではなくレコード買っている奴は本当に多いと思う。
高音で誤魔化して歌う曲ばっかなのも一因だろ 高音は歌手なら練習すれば出るようになるけど、無理してるから聞く方も知らぬ間に疲れる だからすぐ飽きる 中低域が伸びる声ってのがかっこいいし飽きない あと、洋楽をパクってるうちは良かったと思う アレンジと称してリズムとヴォーカルだけになって終わったような
381 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/06 10:42:40 ID:D0rF6kTM
カスラック
小室ブームからおかしくなっていったんじゃないの?
>>376 その人気バンドの中にもう糞がチラホラとw
VMAJのショボさはほんと泣けてくる…
385 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/06 10:46:33 ID:YlaEP4mb
歌だとか小柳ゴリラとかシルバとかDRAGONASHとかのころに糞になった。 ドキュンがラップもどきをしはじめてへんになった。力道山に名前の似てる奴もいた。 小室の所為にしてる奴は素人
386 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/06 10:48:16 ID:wJCMemfI
お前ら糞消費者が糞CDを買うからだよ
387 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/06 10:48:23 ID:BHcRZCyn
つんく でも、結局は消費者が利口になって 腐敗しきった日本音楽業界が嫌になって買わない 市場原理で淘汰されてるだけだと思う
388 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/06 10:48:29 ID:MU5AGwLC
まだ、speed辺りまでは許せたが そのあとに出てくる女はみな 売春婦みたいのバカリ、、、。
歌詞がダメなのは聞くまでも無いから最近は曲だけ聴いてる でもやっぱレベル低い そういえばアニメソングもダメダメだな ドラえもん、ドラゴンボール、セーラームーン、マジンガーZ、アンパンマン これらの曲の様に長期にわたって愛されるのに・・・ 最近はアニメソングもタイアップ・・・コナンでくらき起用したあたりから激しくなった気がする で、最近で一番良かったアニメソングは・・・・ プリキュア(゚A゚;;
390 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/06 10:49:32 ID:93k3UBuq
浜崎あゆみ
391 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/06 10:50:26 ID:7VYU/prB
打ち込み録音 部分修正 をほとんどなくした状態で レコーディングすればいいのに いじりすぎると体感的な部分で魅力なくなるよ
392 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/06 10:50:59 ID:1dXAau0K
RAPってスラムの音楽じゃなかったっけ
カスラクがあるから、確実に売れそうな曲が出るようになったんだろ
394 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/06 10:52:53 ID:OKXGf215
>>385 Grateful Daysは名曲だが。あれ以前はかなりヒップホップ盛り上がってたのに
あれを境にヒップホップっていうかラップが知名度得たが、同時に失ったものが大きすぎた
その後、DAは自体叩かれて消えたけどw
結局、耳悪いミーハー層がなんでもかんでも食い散らかして飽きて
またそこにしか餌をやらない業界がそいつらに飽きられてる。
安易な業界と馬鹿なリスナーが悪い
俺的に許せるアーティスト(腐りきってる状態での話し) ドリカム、aiko、、氷川きよし、ミーシャ、奥田民雄 1分でこれしか名前出てこなかったよ
397 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/06 10:55:16 ID:BW9F27pt
俺的に許せるアーティスト 平井堅、人と用、aiko
398 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/06 10:56:12 ID:FXMLYVEy
電通 ジャニーズ 創価学会 暴力団 左翼団体 こいつらのせい。エンターテイメントも政治も教育も すべてこいつらのせいで駄目になった。関係者は地獄に落ちろ死ね
BOOWYが売れてしまったというのが 一つの分岐点だったように思う。
400 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/06 10:57:27 ID:Q2CCqYgG
許せる邦楽 ピチカート・ファイヴ デタミネーションズ 東京スカパラダイスオーケストラ スカフレイムス ・・・。
401 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/06 10:57:56 ID:17M7nWRw
自分の感性に合わないものをレベルが低いと言うのは頭悪すぎ みんな自分の聞きたいのもを聞けばそれでいいんだよ
402 :
りぼんちゃん ◆BIJOU400pc :05/01/06 10:58:29 ID:l8BUlUDH
阿波糞が出す全ての曲、特に鮎でちゅわ
石原裕次郎の下手糞なレコードを喜んで買ってたり、 和田アキヲに歌唱力があると思ってる、おっさんおばさん辺りから、 日本の音楽界は腐ってると思う。
404 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/06 10:58:44 ID:8RHpUfeO
とりあえず六、七年前から溢れだした自称ロックバンドがウザイ 男なのに化粧してるバンドとか意味わかんないし 歪みきった奇形激ブサ顔隠すなよw
405 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/06 10:58:52 ID:MYJMBRWW
ザードが売れてる限り 邦楽業界の未来は暗いな。
つんく じゃにーず 着うた、p2p
407 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/06 11:01:01 ID:zNrNMb2J
音楽はともかく日本にロリを増殖させたのは つんく
408 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/06 11:01:21 ID:jE9enG0G
クレイジーケンバンドは好きだ
409 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/06 11:01:30 ID:9xe/fRST
津軽三味線やってる若者が売れ出してからだな
CDが高いしすぐレンタルできるからもか。 レンタルを2週間後からにするとか ジャニーズは嫌いだがキンキキッズの500円CDはいい試みだと思う
411 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/06 11:02:14 ID:nWQZS92L
413 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/06 11:03:45 ID:Q2CCqYgG
>>407 >日本にロリを増殖させたのは
>つんく
激しく同意
何を基準に腐っているといえるのかを誰も明示せず 詐欺みたいに「オレオレ」言ってるだけだなこのスレ。 言垂れるならまず、何をもって腐ってるとか駄目だと言えるのかの 基準を明示してからにしろ低能ドモが。
最近はビートルズしか聞かなくなった。
416 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/06 11:04:07 ID:F9JGNU/m
カバーとか2枚同時発売とか売れればイイや的になった今は終わってる
>>401 プロデビューするにはね・・・レコード会社と契約を結ばないとダメでね・・・
後はお察し下さい
みんながみんなデビュー時に自分の会社建てれれば問題解決!w
419 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/06 11:04:59 ID:9xe/fRST
K帯電話料金と洗脳から抜けたユーザー
ビートルズ来日はアメリカのいんbうわっなにをするやめr
424 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/06 11:11:42 ID:cbuLgZvl
最近、イマジンばっか聴いてる
Prince ↓ The Smiths ↓ The Stone Roses ↓ Manic Street Preachers ↓ モーニング娘。 ↓ 推定少女 ↓ W (←何か疲れて俺、今一番聴いてるのはここ)
>>414 邦楽なんて基準もクソもないぐらい全ての面で腐りきってるから
どこにポイントを絞れといわれても難しい
427 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/06 11:12:46 ID:/jn/Lj6O
ビートルズは何回聴いても飽きないぞ。
428 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/06 11:13:21 ID:6Mb6PPiC
>>422 娯楽の多様性が原因。
セールス云々と音楽性は無関係。
430 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/06 11:14:16 ID:FAB3i6xZ
JASRACとレコ協とレコード販売協会?見たいなやつ。 の癒着。 レコ協は依田の権力が大きすぎたな。
431 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/06 11:14:40 ID:KKgfq1vy
つんく
432 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/06 11:14:42 ID:i7QhoOOz
たぶんラップ系の人だとおもう。 あれは本当に最悪ですね。 作曲能力低すぎ。
最近はジョン・ウィリアムスばかり聴いてる。 歌謡曲じゃないが。
434 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/06 11:15:20 ID:6F3y4rWQ
>>26 なんか俺がいつも出してるようなIDに似てる
435 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/06 11:15:58 ID:6Mb6PPiC
>>432 あれは曲じゃなくてパフォーマンス。あんなもん音楽じゃない。
436 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/06 11:15:58 ID:PtjFvJ5B
シングル500円以内、アルバム1500円以内が納得して買える限度かな
>>426 論もまともに組めないアホは、一生そうやって無駄にほざいてろ。
ぶっかけ、韓国歌謡の方がはるかにレベルが上だね。
439 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/06 11:17:31 ID:8pR6fhUH
業界だな CMタイアップの曲ばっかりになっておかしくなったのでは?
水樹奈々はいいとおもうよ
いつのまにか「自分の好きな・嫌いなアーティスト」発表会になってる
>>429 多様な娯楽なんて昔からあったし海外にもある。
ビートルズよりキンクスの方が好き。
445 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/06 11:19:40 ID:fOxBwrhG
ここ数年で買ったCDはヤンマーニだけ・・・
446 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/06 11:20:59 ID:MysSv7pM
スーパーユーロビート、ジュリアナのCD、小室量産体制、P2P、インターネットとパソコン、CDRがコンビニで120円
小室だろ・・・・ 調子こいて歌ったときのオンチぶりにおどろいたのと こんな歌を平気で出したレコード会社の腐りっぷりに あきれたが・・・ だれかとめろよ・・・・
>>447 小室&ヨシキの一発ユニットV2を覚えてないものは幸せである。
どっちもオンチですごかった。
リスナーもリスナーでいつまでも糞マンネリなサザンを買い続けたりするし オレンジレンジを真剣にカッコいいと思って聴いてたりする
売り上げ減少は少子化が最大要因だよ。 ミリオン連発していた頃の購買層だった第2次ベビーブーム世代の 半分くらいしか子供がいないんだから。
451 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/06 11:24:35 ID:YlaEP4mb
小室は坂本龍一と同じで歌心はあるけど声が変なだけ。
453 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/06 11:26:14 ID:z1/N2tuC
去年買ったCDの大半がクラシックだったという・・・。洋楽邦楽問わず、ナウなヤングに バカウケな音楽にはもう付いていけません。
454 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/06 11:26:23 ID:p279Y/hf
元凶は日経エンタ
好きな音楽をお金だして買ったり見に行けばいいじゃん 日本人にこだわる必要無いし、日本のバンドも海外の会社と契約すればいいし 音楽業界は重厚長大産業のそれと同じく、かつては花形だったが衰退の一歩を辿る 規模を縮小して細々やってけよw
457 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/06 11:26:57 ID:YgL0sTPB
小室が出たときには業界はもうボロボロだったんじゃないか? 自信が無いもんだから全てのプロデュースを小室一人に任せた。 で、売れちゃったもんだからパターンが確立してしまいツンクみたいのが湧いてくる。 元々、流行歌の世界なんて一方的に仕掛けて売りつける商売だから、売り手が 新ネタ思いつかなきゃ売れるわけもない。
∧_∧ ┌──────────── ◯( ´∀` )◯ < 僕は、神山満月ちゃん! \ / └──────────── _/ __ \_ (_/ \_) lll
459 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/06 11:29:18 ID:8pR6fhUH
ネットが普及して、P2Pを含めて 海外の音楽の情報が簡単に手に入るようになったのも大きいかも?
460 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/06 11:30:37 ID:l6cHnom1
音楽のジャンルが定着してないからだろ。そのジャンルが流行ってる 間の事しか考えてない。業界の戦略ミスだね。
461 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/06 11:31:17 ID:3fvyWYqS
カスラック
Wって何でちゅか?このあいだの紅白で 初めて知りまちたわ… ゲッ
つーか腐ってない時代っていつまでよ?
つーか家で音楽を聴かなくなったな 学生の頃(15年ぐらい前)はバイトで稼いだ金を全部つぎこんでたんだけどなぁ 今はCDは買うけど車でしか聞かないな
465 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/06 11:33:56 ID:H2D/Q/MI
ラップは音楽じゃない。リズムだよ。つまり音楽を構成する1部分の切り出しに過ぎない。 メロディー譜は存在しないし。 そのへんの勘違いも原因にあるのかな。
466 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/06 11:35:29 ID:Sxva8jsD
オレンジレンジが紅白に出られるこんな世の中じゃ ポイズン〜♪
467 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/06 11:36:05 ID:4HEcoVW0
>>459 Napstarのおかげで洋楽を買う頻度がさらに高まった。
もちろん輸入版な。
>>432 洋楽のビースティーボーイズを聴いてくれー
469 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/06 11:40:18 ID:ehdWW37B
EASTEND×YURIがすぐいなくなった件について
470 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/06 11:40:22 ID:YgL0sTPB
よく考えてみれば70年代歌謡曲の頃はすでに洋楽パクリまくりだったw 米や仏でヒット3ヶ月遅れくらいで全く同じイントロ、同じ楽器、似たようなコード進行の アイドル歌謡が某作曲の大家の手でどんどん送り出されていた。
いまの音楽なんてCD買う価値ないでちゅわ デジオをPCに取り込んでCDに焼いて 飽きたらo(^゜)○☆ばきっ!でちゅわ
日本はラジオがまったく役割を果たして無いから、業界に取ってはキツイかもな FM、AM局も異常に少ないし、FMでも葉書読んで人生相談してるもんな テクノ専門局とかその他多様に局があれば、TVでモーニング出てても我慢できるけど TV、ラジオでモーニングのハードローテーショんは気が狂うね
473 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/06 11:41:36 ID:4HEcoVW0
>>470 シブガキ隊の「Zokkon命」のことかーーーー!???
趣味の多様化とか少子化とか違法DLも売り上げ減の一端かもしれんが 洋楽の国内売り上げがかなり伸びてる件にも目を向けるべき 前にν側でソース出てたよね。 音楽への需要自体が減ってるわけではないんだよ 日本の音楽業界がリスナーからも見放され始めてる証拠でしょ
>>472 東京でInterFMをよく聞いてるが、地方だと困りそうだ。
476 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/06 11:43:50 ID:hScc9NJi
simple planの welcome to my lifeが なんかの曲に似てるんだけど 誰かおしえれ
今じゃネットで簡単に海外のCDを買うことができるからな ネットで海外の音楽の情報とか評判とかファイルそのものwを得て いいかなと思ったものは簡単に買うことができる やっぱこれかなと思う
479 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/06 11:50:33 ID:Hf2LjmiL
>>465 リズムも音楽のウチ。
ていうか、安直な和声音楽の方こそ時代遅れ。
>>452 ミサイル(独逸のV2)がドドーンてかいてあるやつだよなw
481 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/06 11:54:12 ID:Enkj/lds
歌手のことを「アーティスト」と言い出したのが元凶だろ
>>470 C&C Music Factoryの人がメロディよりリズムなんだよ!って力説してた希ガス。
マジレスすると アイドルっていう存在が歌を唄い始めた時点でオワテタ。
484 :
:05/01/06 11:58:34 ID:u+LNGwsD
ギャングみたいな風体の男のグループが増え過ぎて歌番組 見る気しない。 つかピン歌手少ねぇーーー
485 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/06 11:59:09 ID:Enkj/lds
音楽番組は歌手を芸人のように扱い くだらない雑談が主体で歌はオマケの番組だらけなのも元凶
486 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/06 12:00:42 ID:kubcmw+d
アーティスト気取りの馬鹿達。一人づつ、俺にワビを入れに来い。
487 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/06 12:02:51 ID:+OEPpqGp
だからあ、邦楽は昭和の終りとともに終焉したのよ
488 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/06 12:02:56 ID:0bZKb8Zv
>>410 ジャニーズだと嵐が数年前500円CD何枚か出してましたよ。
489 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/06 12:03:11 ID:De6+jkUZ
洋楽マンセーするつもりはないけど、新譜でも洋楽のほうが「あたらしい」っていうか、 「こんな音楽あったんだ!」とか、新鮮な驚きをさせてくれるよな。 邦楽は「前にきいたことあるような…」と既視感に襲われる…
TVの多チャンネル化で日本の音楽・芸能も変わると期待したのに それに反して民放TV局が逆に力を付けて、相次いで自社ビル建てなのは 驚いたw
鈴木あみが自分の事を歌手だと言っていたのにはビックリした。
492 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/06 12:06:49 ID:AI8B8SSm
GSブーム以降だと思う
493 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/06 12:10:04 ID:F9JGNU/m
ソロでできるレベルのやついないからって 無駄にバックで口ぱくぱくさせたり踊ったり邪魔だよね
昔買ったベンチャーズしか聞いてないな。
495 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/06 12:18:54 ID:bu8mxf+4
496 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/06 12:30:51 ID:OKXGf215
ラップ批判って馬鹿な奴多いな
>>489 確かにチャレンジが足りない感じはするなぁ。
前に坂本龍一がテレビでNYのピザはでかくてごついが、
日本のは薄くてボリュームがない、みたいな例えをを言ってたような・・・
邦楽は所詮、この程度でいいだろう、という感じに聞こえる。
やっぱカラオケの影響なのかな?
80年代初頭のテクノとUKポップのパクリだろ、小室って。 それも劣化コピー
そういえば、日本歌謡大賞って、どこ逝っちゃったんだろう?
500 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/06 12:35:46 ID:mYeTzoy2
流通業者(大手レコード会社含) お前ら手数料取りすぎだ JASRAC 存在意義がわかんね マスコミ もうそろそろ自分たちの悪行反省しろよ
501 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/06 12:51:46 ID:C59dDZqr
昔に比べれば今のほうがましだと思うけど
502 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/06 12:52:21 ID:8V+lL4IV
トゥンク市ね
503 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/06 12:54:52 ID:kubcmw+d
なんか、時代ごとにその変遷を考えたい、歌い手が居ないね。 たとえば、ビートルズとかは音楽的発展をさかのぼるだけでも楽しいじゃん。
ちょっと「しっとり系」の歌うたう女が出て来ると なんでもかんでも「歌姫」と言い出した辺りから
505 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/06 12:56:11 ID:clBkhRAE
小室哲哉、織田哲郎、小林武史
506 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/06 12:56:38 ID:uwmIFWWq
DVDが1980円の時代に、 サントラ3000円出す基地街はいない
507 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/06 12:58:42 ID:fZrSoBTz
海外の有名ブランドのバッグとかと同じで、 邦楽は洋楽に潰されるんじゃないの? そりゃ〜、毎年いろんな所で洋楽メインの膨大なフェスやってりゃ みんな洋楽に流れていっちゃうんじゃないの。 フェスも流行になっちゃったけど....
508 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/06 12:59:40 ID:iyO+tI8y
スパイダース、平尾まさあき、吉田拓郎、井上陽水、
小室をはじめつんくでも作る人は悪くないでしょ、質が悪いだけで。 ネットでDLする人が増えるだろうから、良い物にしか金ださなくなる訳で 面食らってじゃ無いの?散々低質コンテンツで金儲けしたんだから 業界王手はそろそろ還元して人育成しなと見限られるな。
510 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/06 13:03:57 ID:bGyT/RD6
アフォみたいにリリースしまくった結果
511 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/06 13:05:45 ID:XHt4Dl1L
カスラック
512 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/06 13:06:43 ID:zeztuZGX
「イマジン」を聞け! 1よ、こんな駄スレばっかり立ててないで、「イマジン」を聞け! 人は争う理由を幾つか持っている。 民族、国家、宗教・・・ なぜこんなものに命をかけるのか? なんでこんなものに、そこまでこだわるのか? すべて捨ててしまえば、どこに争う理由があるのだろう? イマジンはそう問いかけている。 人は「守る」という言葉が好きだ。 でもいったい何を守るのだろう? 民族?国家?宗教?これって人の命より大事なものなの? かつての日本は、それはそれはしょうもない国だった。 天皇。神の国。神風。これらの言葉の前に、 いったいどれだけの命が散っていったことか! 「帝国軍人は日本を命がけで守った」と言う方々もいるだろう。 でもね、それは正当化というごまかしだよ。 やったことは人殺し。 撃たれて死んだアメリカの人にも、 親がいて妻がいて子供がいただろう。 国を守るという大義名分の前では、 こういうアメリカ兵を撃ち殺しても賛美されると言う イカレた事実があったという事から 目をそらしてはいけないのではないか? カラオケに行くと
JASRACだろ。 こんな企業無くなっても誰も困らん さっさと消えろ
514 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/06 13:07:53 ID:1GEfziIC
昨日テレビに出てたけど、 中島みゆきもオレンジレンジも、邦楽ってグループになるんだな・・・。邦楽一括りって怖いな。
うんこ邦楽うんこ
声優の歌だけは勘弁してほしいな。 あと小室とつんくかな。
そもそも趣味であんまり音楽を聴くような人ではない人にまで、 音楽業界が音楽を聴かせようとして分りやすい糞曲ばかり大量生産したのが始まりだろう。 そのせいで音楽産業は膨れ上がっちまった。音楽バブルっつーの? 聴く音楽というよりは、みんなで騒げる歌いやすい歌謡曲を作りすぎたわけさ。
speedのwhiteloveは今聴いても良い曲
De La Soul Mos Def Talib Kweli The Roots DJ Shadow 2Pac / Me Against the World ひっぷほぷ ラップ嫌いなヤシは このへん聞いたことある?
520 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/06 13:12:56 ID:u6KmHfpq
つんくとモーヲタ
>>519 口ひげ生やして気取ってる奴らの音楽なんか聴きたくない
そりゃ、腐らした一番の原因はマスゴミだろう 後はジャニズとつんくか
524 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/06 13:16:14 ID:7cgIIr99
音楽界が腐ったんじゃなくてより進歩した ただリスナーがそれについていけなくなっただけ 来るところまで来ちゃったんだよ・・・・
KLACK
音楽界が腐ったんじゃなくてより進歩した 音楽界が腐ったんじゃなくてより進歩した 音楽界が腐ったんじゃなくてより進歩した 音楽界が腐ったんじゃなくてより進歩した 音楽界が腐ったんじゃなくてより進歩した
527 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/06 13:20:29 ID:4HEcoVW0
524 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:05/01/06 13:16:14 ID:7cgIIr99 音楽界が腐ったんじゃなくてより進歩した ただリスナーがそれについていけなくなっただけ 来るところまで来ちゃったんだよ・・・・ ぷげら
日本語ラップ嫌いなだけ。平音の日本語には無理がある。 音じゃなく語意のゴロ合せは最悪。
529 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/06 13:22:58 ID:7cgIIr99
マジレス めざましテレビの軽部が番組内でJPOP煽り出してからおかしくなった ちょっとブレイクしかけてた一発屋をこいつがさらに煽って途端一気に売れた
530 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/06 13:24:07 ID:4HEcoVW0
日本語のラップなんてお経と同じだろ? 親族の葬式のときに日蓮の時宗のお経聞いたけど、 死んだ親戚には大変悪いけど爆笑してたもん。
ここまでスレが進んでもやっぱり
>>1 のせいだと思う
532 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/06 13:25:56 ID:kubcmw+d
だって、長く聴きたい曲がないじゃん。
533 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/06 13:27:39 ID:w020FGdl
「アーティスト」なんて持ち上げちゃって。 「歌手」でいいじゃん。
534 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/06 13:28:11 ID:tzyn367H
一言 浜 崎 あ ゆ み は い ら ん 。
535 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/06 13:29:28 ID:KVr/wcB8
あとシングルカットで概念ないよね。アルバムにシングル曲1曲見たいな。 年に何枚アルバム出すんだよ!って
536 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/06 13:29:28 ID:AhBdbTdp
海外のモノマネやめようぜ 歌謡曲最高
子供のころは流行に乗るのが当たり前だと思ってて、大抵の歌謡曲は許容できた。 実際いい曲ばかりだと思ってた。気軽に口ずさめるし。 ベストテンとかヒットスタジオとか大好きだった。 ある日曲を聴いて、生まれて初めて「何それ?」と感じたのがtrfだった。 それ以降、小室哲哉の作る音楽からその違和感を感じなかったことがない。
日本語ラップって時々だじゃれに聞こえるときがあるな。
アーチストがいないんだな
超マジレスしてやると 歌がヘタでも、それがかわいいという理由で売れるアイドルが出始めた、昭和の時代から
何万枚限定とかが流行りだした辺りから
542 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/06 13:32:54 ID:AhBdbTdp
>>540 アレはアレでいいと思うが
アイドルの個性が出てるし
今のヤツは個性ないし
543 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/06 13:33:26 ID:hh32pDe/
ニュースタイル!レンジスタイル!wwwwwww
アーティストのバラエティー番組進出化説を提唱する! 言い換えれば音楽番組のバラエティー化!! いや、よく分かんないけどそんな気がしたよ!
545 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/06 13:34:55 ID:iyO+tI8y
>>538 ま、所詮秋田民謡のレベルだしな。
秋田民謡に失礼だけども。
浜崎とかモー娘とかがアーチストを自称しても許される風潮だから
547 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/06 13:37:32 ID:AhBdbTdp
アーチストってのは歌うタレントの事でしょ?
548 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/06 13:38:07 ID:mSz1U0A9
俺はTM好きという前提で。 小室が腐敗の下地を作ったのは間違いないな。 ただ、TM好きという視点から言わせてもらうと、 楽曲量産時代はともかく、 彼は基本的に音作りが好きだというのは分かる。 TMの初期の頃なんか頑張って作ってるなと思うし。 ドラゴンアッシュも歌が好きだというのは伝わる。 ただ、つんくはただ金の為だけにしかやってない。 創造はラブから生まれるのですよ、ラブから。
549 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/06 13:38:08 ID:eWpQZyjG
音楽なんか必要なものじゃないんだからほっとこうよ。 買いたいCDが無いんならお金使わなくてすむじゃない。
(`⊇`) ヌルヌルスルォ・・
でも今MP3プレーヤーがんがん売れてるよな? おまえらも持ってるべ?どんな曲入れてるよ?
552 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/06 13:42:03 ID:jdpEztGI
>>548 はさりげなくドラゴンアッシュ擁護するなwwwwwwwwwwwwwwwwww
あいつらそこまで重要じゃねえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
河内屋菊水丸が真のジャパニーズラッパーなのは異論無いだろ?
555 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/06 13:44:11 ID:J5dFbfzS
音楽ってただの音だよ。音。そんなんに必死になってるの?
556 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/06 13:45:12 ID:OKXGf215
>>519 さらに
Gang Starr
A Tribe Called Quest
Pete Rock
Madlib
MF Doom
Little Brother
Jurassic 5
ロックなんかよりマジかっけーんだけどな
歌謡曲育ちには分からないだろうよw
557 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/06 13:45:15 ID:kubcmw+d
>>551 ロック・ロカビリー・ジャズ
全部、50、60年代アメリカ!!音楽の全盛期。
559 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/06 13:47:03 ID:gnF5b4HP
愛と感謝込めたHIPHOP賛歌
560 :
ぬっくり ◆www.zKZzv. :05/01/06 13:47:03 ID:+d6WsOXD
素敵な物が欲しいけど あんまり売ってないから 好きな歌を歌う アハァーン
561 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/06 13:47:35 ID:AI8B8SSm
562 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/06 13:48:38 ID:eN5AzdQ5
まじめにこたえるならすぎやまこういちだろうね ドラクエは好きなだけに残念だよ
・・・結論は、クラシック最高とか原始人の太鼓最高とかいうことになるのか? 音楽がもし腐るものならば、当初は生ものだったものが、長い時間かけて 腐り続けてる訳で。決して腐ったものは生ものに戻らない。 違うというのならば、音楽の絶頂期を挙げろ。自分が生きてる範囲内でいいから。
564 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/06 13:50:33 ID:qA/uGVfx
とりあえずだれが悪いとかじゃなくて ↑に出ている全ての要因が今の音楽業界の腐った土台を形成してるんだな。 ただ、俺は今の音楽も昔の音楽も好きだ。結局娯楽なんだし楽しんだ者勝ちだよ。 こういう考えも腐らせてる要因だろうけど。
565 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/06 13:52:49 ID:PvIKD8ys
モー娘。辺りからじゃね? あれ見たら真面目にやるの馬鹿らしくなるもの おふざけHipHopもそれ以後の流行ってきたし
邦楽も捨てたもんじゃないと思うけど。 若手で言うと 100s(中村一義) 木村カエラ BENNIE K フジファブリック とか。
>>556 それにあこがれた結果がDRAGONASHかよ
緑の中を走り抜けてく真っ赤な車
海外アー羅列してもしょうがないと思うケど
570 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/06 13:55:54 ID:F9JGNU/m
携帯のCMでよくない曲をいい曲だと洗脳してるのが怖い
571 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/06 13:56:35 ID:+r8uZG+V
音楽を高尚な存在と考えるから問題が起きるんだ。 所詮は娯楽の一種に過ぎないんだから。 あまり難しく考えず、自分の好きなものを聴けばいいじゃん? 音を楽しむと書いて音楽だからね。
572 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/06 13:58:27 ID:jdpEztGI
ヒップホップはわかるがラップって音楽じゃないだろ 早口言葉の類だよ
573 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/06 13:58:35 ID:OKXGf215
>>567 DAって別にヒップホップじゃないしw
ていうか、ロックも似たようなもんだろ。欧米にあこがれた結果が今だろ?
歴史があって浸透してるか否かが違うが。
574 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/06 14:00:48 ID:jdpEztGI
やっぱりメロスピが最強
マジレスすると、 やはり小室を代表とする音楽プロデューサーが台頭してからだと思う。 みんな金目当ての曲作りになった。だれも丁寧に曲作りしなくなって行ったと思う。
576 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/06 14:02:54 ID:YE+RkEex
なんでアイスキューブやパブリックエネミーには触れないのか。 そして何故わざわざ英語表記をするのか。 ま、俺はヒップホップ嫌いだからどうでもいいが。 それは置いとくとしてだ。 今ここで音楽が腐ったとか抜かしてるやつに問いたい。 具体的にはどこがどう腐ったのかな? 具体的に答えてな。
577 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/06 14:03:26 ID:9xKUFea4
>>519 2Pac聴いてたらアメリカの友人に軽蔑された・・・
578 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/06 14:03:34 ID:Lwg97rG7
ジャスラック 良い音楽をもっと普及させるためには良い音源をリーズナブルな価格で提供できる システムを構築しなきゃいけないのに、使用料高杉 オレンジレンジごときで満足しちゃうのは みんな音楽的栄養失調なんだよ
カラオケのせいで歌いやすく作ったのが原因と言う人がいるが、 それはありえないだろう。 何故かというと、邦楽の最高音の平均値は上昇しているからだ。 つまりちょっと練習したくらいでは歌えない曲が増えているのだ。
580 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/06 14:05:41 ID:bGyT/RD6
アニソンを馬鹿にする香具師が現れてからだと思うよ。
ゲイは歌上手いそうだ!
582 :
ぬっくり ◆www.zKZzv. :05/01/06 14:06:36 ID:+d6WsOXD
音楽性より雰囲気が重視される時代と 雰囲気より音楽性が重視される時代は交互に来てるのさ
再販制度で守られているから 本当の競争が行われない
584 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/06 14:09:30 ID:7jzQmVFy
あの・・・根本的な質問なんですが、、、元々は腐ってなかったんですか?その日本音楽会とやらは
>>127 超亀レスだけど、ジョージ・マイケルのアルバムは結構よかったと思ったが…
まあ、たしかにイマイチな曲もあったけどさ・・・。
ボンドは何聞いても同じに聞こえるけど
刺激たっぷりの穴へエスコートしてぇ イエア
587 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/06 14:10:31 ID:uumWqsse
ハマーとジャニだろ
>>519 その辺、聞いた事あるけど、日本の自称ヒップホップは嫌いかな。。。
589 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/06 14:13:55 ID:exedUuk1
音が糞でも顔とキャラが良くて、テレビ出て喋りがうまけりゃ売れちゃう現状 ミュージシャンっつーよりタレントだな
>>566 HR(古いところが好き、ディープパープルとかイングヴェイも好き)、
ロックも結構好き(ボンジョヴィ、ホール&オーツなど)
ディスコ・ソウル系も結構好き(EW&FやCHICなど)
でも、一応ジャスティン・ティンバーレイクあたりも聞きますが、、、
そんな漏れが最近いいかも知れないと思った邦楽の曲は、なぜか
木村カエラ(「HAPPINESS!!!」)でしたなw 有線でかかってて、調べてしまったw
591 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/06 14:17:51 ID:OKXGf215
俺のせいだ。俺がヒット飛ばしすぎたばっかりに・・・orz
最近はメジャーレコード会社のリストラもかなり激しいと聞く。 「CDを出せば売れる」バブル期に採用された大量の社員が、 バンバン首切りもしくは携帯電話の販売店に出向という 憂き目にあっていたりするらしい。
今CD買ってきたぞ その名も「熱唱ストリートファイターU」 ブックオフで250円で買ってきた。
(`⊇`) ヌーーーーーーーーーーーーーーーーー
10年ほど前だったか。 就活で、レコード会社に面接に行ってみたことがあった。 君ならどんな奴を企画する?って聞かれて、 「カバー曲ってのはどうですか」 ・・・あははは、って一笑に付されたけど、お前さんら、 あの数年後、邦楽同士でカバーやりまくったじゃないか、と突っ込みたくなった。
597 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/06 15:12:59 ID:bVoxazZd
600近いレス消費してもこんな感じか やっぱりリスナーが腐らせたようなもんだな
腐ったものは発酵させればいい肥料になる
ラップ嫌いっていってる奴、吉幾三聞いたことある? アレが本物、マジ天才。
600 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/06 17:17:08 ID:KVr/wcB8
ワムラップも忘れんな
邦楽でいい物1枚探す労力と価格で、洋楽のいい物2、3枚探せて買えるこんな世の中じゃ
602 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/06 19:18:45 ID:RUzGf3Ey
ぽいんず
603 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/06 19:27:54 ID:DxOUT3Qf
洋楽は素晴らしいものいっぱいあるんだけど 英語わかんないから結局「いい曲」どまり。 日本語訳してみても微妙な言い回しが日本語じゃ表現できなかったりして アーティストの伝えたいことが伝わらなかったりする。。 『音楽は言葉の壁を越える』のかもしれないけど 本質は絶対伝わらないと思う、まぁ英語勉強しろってことなんだけど だから日本語ロックバンドがんばれ。オレンジレンズ氏ね
音楽ってのは言いたい事を音で伝えるもの 歌詞なんて本来邪道
605 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/06 19:30:42 ID:L7U1A5Jn
>>603 黙ってビョ−クの「ホモジェニック」聴いとけ
「ヨーガ」だけでいいからさ
>>604 音楽は言語障害者のためのものじゃないと思います。
音楽は歌ものだけじゃない
歌手がしょぼい。
610 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/06 19:56:34 ID:k7wyJQYt
モーニング娘。
611 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/06 20:00:36 ID:988V4dP5
612 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/06 20:02:59 ID:AxrYZ9gQ
日本人は歌謡曲でしょ 欧米人のマネしてPOPなんかなったから おかしくなるんだ
613 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/06 20:04:14 ID:nWQZS92L
でも邦楽聴いて思うんだよね。ホントに伝えたい事あんの?って。
614 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/06 20:07:01 ID:by5ohIOB
今から300年後にクラシックとして定着している今の音楽って何だろう?
615 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/06 20:07:38 ID:aPmJzXzJ
詩の内容はあんまし気にせずに聞いてるから詩はどうでもいい 英語だろうと日本語だろうと まぁアホ過ぎな歌詞じゃなければなんでもおkなんじゃない普通は
616 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/06 20:07:58 ID:dM5ILdYt
ウンコ味ってどんな味ですか?
617 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/06 20:09:30 ID:7RPgbdrq
618 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/06 20:10:35 ID:PMxCvebW
えび
619 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/06 20:10:51 ID:h6Uajs93
オカンがバンド名を考えメンバーに人間以外が混じってるバンドが一番売れちゃう世界=邦楽
620 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/06 20:11:14 ID:SzohR7un
そもそも腐ってなかった時期って何時だ?
621 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/06 20:11:25 ID:u9GeYadn
大塚愛のCDを発売日の朝に買った。 糞すぎて、2時間後にGEOに行った。
あ 何 あ が 足 俺 り に ぬ は や 何 ら か 足 こ り の な 俺 い に と は
623 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/06 20:12:19 ID:1TCPlsFq
邦楽聴いてると日本語の限界てゆーかボキャブラリーのなさに驚く アレもコレも歌詞が全部同じ内容って気づく 「抱きしめる」「君に会いたくて」等1曲に必ずと言っていい程 入っている確立が高い
624 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/06 20:12:43 ID:AxrYZ9gQ
大量生産時代に大量生産されたモノに、後世にまで残る物なんてありゃしないよ。
626 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/06 20:13:21 ID:SycQPCa8
あれだけの量作ってるのに、後世に残るものがないよね。 ロックでもジャズでもフォークでも演歌でもクラシックでも、 いいものは必ず残る。人はそれに見合った金を払う。 バブル時代の儲け方が異常なんだってば。 そういう考えかたをせずにITを叩くなんて、 子どもだってペテンだと見抜くぞ。
映画音楽は後に残るものは多いけどロックってどんなのがある?
628 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/06 20:15:22 ID:q/mKWYUa
誰だっていい生活をしたい。音楽業界の人間だって例外ではない。 馬鹿に糞曲売ってでも、お金儲けしてリッチな生活したいんだよ。
629 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/06 20:16:02 ID:G8E1sy6U
ちあきだろ?
630 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/06 20:17:16 ID:AxrYZ9gQ
北酒場なんか良かったぞ
631 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/06 20:18:19 ID:SzohR7un
632 :
123 :05/01/06 20:19:53 ID:g0P1cPwA
俺海外に住んでんだけど、たまに日本に帰ると訳の分からない歌ばかり 流れてて、聞いてて1分も耐えられないよ。歌うほうも歌うほうだが、 こんなくだらない歌に聞き入っているほうもアホだね。
633 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/06 20:20:51 ID:988V4dP5
634 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/06 20:21:21 ID:SycQPCa8
グループサウンズから90年代前半まで、 「音楽会社」の約30年が異常だった。量はあるけど クソばっかだろ。フォークと比較すりゃ、 量は少ないけどフォークの方が後世に残ってる。 流通技術が進化したから、それまでの方法で築き上げた 取り決め、金の儲け方が崩壊した。それだけの話。 マルクス主義者が飛びつきそうな話だな。
とにかく伊福部昭は最高なんだよ
636 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/06 20:22:33 ID:oH3QnPxB
決まってるだろ、小室だろ。高音でキンキン歌うだけの安易な曲作り。
恐らく海外のミュージシャンは音楽は多様な音楽を聴くのだろうな。 日本の連中は特定のものしか聴かないのだろう。 ステータスとしてクラシックを聴いてることにするがそれは表面だけっぽい。
638 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/06 20:24:57 ID:SycQPCa8
ロックやブルースを見ろ、後世に残る名曲が腐るほどある。 邦楽はどうだ。それと比べりゃほとんどないだろ。 大量生産のために生み出した人材発掘方法自体に 問題がある、だからクソみたいなものしかできねえんだって。
639 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/06 20:25:11 ID:AxrYZ9gQ
小室はあのねのねのバックバンドにいたらしいからな 赤とんぼでも歌っておけw
640 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/06 20:25:47 ID:FPgwBIrP
J-POPと言われはじめてから終わったの
641 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/06 20:32:09 ID:u9GeYadn
スネークマン・ショーは有り?
642 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/06 20:34:41 ID:SycQPCa8
オレンジレンジだろうがなんだろうが、 数年たてば全部「DA・YO・NE」と同じ価値になる。 最初から「DA・YO・NE」と同じ価値に見えるという 奴もいることだろう。
643 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/06 20:35:24 ID:tL2mjrP6
事務所と代理店?またはアイドル主義、広告主義? 歌が下手でも、楽器が弾けなくても、常にトップアーティスト みたいな扱いだよね。アイドルって。そんでCM用の歌作って 代理店が満足すれば合格ってことなんでしょ。 そこには音楽的な実力の上下関係なんてないし、 アイドルとしての人気があるかだけが求められている。 もう音楽じゃないんだよね。いかにして収益を出せる アイドルを育成できるかって世界なんだよ。 日本には音楽業界なんてないのかもな。
644 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/06 20:36:06 ID:qsJZDmOc
SO・YA・NAってあったな・・・
645 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/06 20:37:57 ID:FhG5AgDh
どうやって洋楽を知れるんですか?テレビ見てても流れてこないから知らない。
646 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/06 20:37:59 ID:SzohR7un
フィッシュマンズの男達の別れとサニーデイサービスの牛は 個人的に後に残るクオリティだと思うんだけど
647 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/06 20:40:19 ID:dxK0IU4q
もともと邦楽ってくさってたとおもうんだけど。 ここ最近かなりまともなアーティストも増えてきた。 たとえばボニーピンクみたいな... 全般的に言えば30年まえよりまともになってる。
>>645 今はネットがあるしスカパーの音楽専用チャンネルもある
昔は雑誌買い・口コミ買い・ジャケ買いの三択だったよ
外れも多かった・・・ロキノンとかなんでも誉めるからな
649 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/06 20:43:42 ID:FhG5AgDh
>>648 やっぱりそういうのか。貧乏人には外れが怖い。
650 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/06 20:44:02 ID:uaoDue1h
クラシックとジャズ以外のジャンルの音楽は初めから価値はない。
651 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/06 20:44:09 ID:SycQPCa8
>>643 最後の一行は極論じゃないか?
たまーに、いい歌手が出てきて、1〜2曲は爆発的に売れる。
でも、その後クソみたいな曲をいっぱい出し、
爆発的な儲け方ができなくなって姿を消す。
でも、最初の1〜2曲は後世に残る。
>>645 古い曲でもなんでも、ちょっといいなと思ったら、
調べてみれば?昔は音楽キチガイな友人でもいないと
調べるのは難しかったけど。今の時代、ネットがあるんだし。
652 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/06 20:44:15 ID:wYya0Z/s
小山田やオザケンが好きだった あいつらが台頭してくれていれば今ほどひどくはなかっただろ クオリティの高い楽曲、が今の業界には感じられない 音楽が好きなヤツが音楽を作ってない 金儲けが好きなヤツが音楽を作ってる もっとオナニーでいいんだよ!自分のやりたい音楽をするヤツ希望 決して釣りではない
653 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/06 20:45:30 ID:4OIk7AHS
特に女の歌うたいなのだが 顔やスタイルなんか二の次にしてくれないか 心を打つ歌うたいならどんなアレでもついていくよ
654 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/06 20:46:11 ID:SycQPCa8
>>652 じゃあ、オザケンとやらの後世に残る名曲を
一つでもあげてみろ。
655 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/06 20:46:11 ID:FhG5AgDh
656 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/06 20:46:52 ID:q/mKWYUa
>>652 パーフリは今聞くとクオリティ低いけどな
657 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/06 20:47:32 ID:988V4dP5
658 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/06 20:50:02 ID:SzohR7un
>>655 なにかで聞いて気に入ったアーティストを調べる
↓
そのアーティストに近い別のアーティストも聞いてみる
って感じの数珠つなぎで洋楽ヲタになれる
659 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/06 20:50:34 ID:S512cAVD
まちがいなくヒップホッパー。 あいつらはあいつらばっかり集めて音楽番組とかするならいいけど、 ふつうのポップス番組にまぎれていると ほんとに邪魔でしょうがない。
660 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/06 20:51:29 ID:FhG5AgDh
661 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/06 20:51:45 ID:qIwaX7E8
秋元康だろ
662 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/06 20:51:52 ID:SycQPCa8
>>655 名前わかりゃ、アルバムの一つくらい
入手できるだろ。
663 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/06 20:52:21 ID:pKFbnKO/
きしゅつだろうけどつんく
664 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/06 20:53:31 ID:SycQPCa8
>>660 曲がよけりゃ、名前なんてどうでもいいけどな。
よくそんな漢字4文字も正確に覚えられるもんだ。
665 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/06 20:55:38 ID:DqlkeT3Q
1990 シングル4429.9万枚 アルバム5198.1万枚 シングル1位 おどるポンポコリン/B.B.クィーンズ 130.8万枚(164.4万枚/歴代53位) ('83年さざんかの宿/大川栄策以来の年間ミリオン) アルバム1位 LOVE WARS/松任谷由実 161.2万枚(161.3万枚/歴代114位) 1991 シングル6047.7万枚 アルバム7179.0万枚 ※バブル崩壊が始まるも、CD業界はこの年から上り調子 シングル1位 Oh!Yeah!/ラブ・ストーリーは突然に/小田和正 254.2万枚(258.8万枚/歴代8位) ('76年およげたいやきくん/子門真人以来の200万枚) アルバム1位 天国のドア/松任谷由実 197.5万枚(197.5万枚/歴代68位) (DAWN PURPLE/松任谷由実がアルバム史上初の初動ミリオン) 1992 シングル8027.7万枚 アルバム8287.0万枚 シングル1位 君がいるだけで/愛してる/米米CLUB 276.2万枚(289.5万枚/歴代5位) アルバム1位 スーパーベストU/CHAGE&ASKA 254.3万枚(269.7万枚/歴代29位) (TREE/CHAGE&ASKAが初の200万枚突破)
80年代のアイドルの歌とかテレビでやってたりするけど、それ見ると昔から 相当酷かったんだなって思う。
自称洋楽好きは「人とは違う自分、音楽通の自分」を気取りたいだけ
669 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/06 21:00:07 ID:SzohR7un
昔は今ほど糞とかいわれてなかったのかな
90年代前半のデータを晒す厨が必ずいる
671 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/06 21:00:38 ID:Q5Q6N+TV
別に腐ってなんか無いと思うよ。通るべき道を通っているだけ
売れては無いけど外国で受け入れられている日本のバンドなんかも増えてきたし、
音楽バブルのころの売上げはもう戻らんとは思うが、音楽の質的には
>>212 が言うようにこれから少しずつマシになっていくと思う。
672 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/06 21:05:44 ID:SycQPCa8
>>660 ちなみにおれはいまさっきPaul Butterfield Blues Bandの
アルバムを初めて買いました。
映画「ブルースブラザーズ2000」で
ちょい聞きして気に入ったので。 こんな感じ。
673 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/06 21:07:14 ID:Q6zT7QuD
なにげに70、80年代の邦楽の方がクオリティーが高かったりするよね、 邦楽が進化してるって考えは勘違いでしょ、 洋楽のモノマネはホントにうまくなったけど本質的には退化してる。
674 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/06 21:08:07 ID:ahXlPs2d
>>673 >なにげに70、80年代の邦楽の方がクオリティーが高かったりするよね
ピンキリだろ
675 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/06 21:08:29 ID:wOEEbM+O
諸悪の根源つんく氏ね
邦楽はゲイに任せろ
今10円で買ってきたルナシーのROSIERっての聞いてるけどやけにカッコ良くてワロタ
なんだか圧倒的コムロという意見が多いな。 でもとどめをさしたのはつんくだが。
679 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/06 21:18:15 ID:BTDO44da
踊るぽんぽこりんのBBクイーンズな あれはかなりいいミュージシャンを使ってたぞ。ギターの増崎とかな。 どうせ糞な曲作るならこういうレベルの企画をして欲しいよ。
680 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/06 21:18:52 ID:HX04bUj5
買う奴が悪い
681 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/06 21:19:23 ID:QiLBs4jN
\ | / ― (m) ─ ピコーン! 目 /:::::::::::::::::::::::::::ミゞ /:::: 丿::::::ノ::::::::丿::ヾ |:::::::::::/::丿:ノノ::ノ::ノ 丿ノ:::::::丿. へノノ ソ 丿l^ 、 ノ丿 (・) (・) ノ(ヽV ( ,ゝ ) ソ::. / _ ll _〉 丿 ヽ:: ‘ー''/ │ ヽ──│
つんく (エロガッパロリコン)
683 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/06 21:19:37 ID:QxIcuE88
つまり君らは真の意味でこの業界を分かってはいなかった んだね。この業界は落ち込んでなんかいない。 くだらない空論を並べるのはやめたほうがいい。まして 氏名をあげて叩くなんてどうかしてる。そんなあまちゃんは ねてなってこった。
684 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/06 21:20:32 ID:znENgKa2
>688 釣れましたか? いいじゃん、音楽なんて売れなくて! だってろくな曲ないじゃない。。。 洋楽もピンきりだけど、少なくともジャニーズみたいなのがアーティストは気取ってないからな。 モーニング娘。あれはあれで好きだ。音楽じゃなくてエンターテイメントだろ? マイケルジャクソンと一緒だよ(彼はまた最高のPOPスターでもあるけどね)
685 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/06 21:21:07 ID:CIXLZM3t
つんくは大衆なんてちょろいもんだと思ってるだろうなあ
686 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/06 21:22:14 ID:SycQPCa8
>>678 コムロだかつんくだか知らないが、
権力持った名も出てないサラリーマンが
彼らの後ろにたくさんいるわけですよ。
そういう人たちが安定してメシ食うために、
こういうクソみたいな曲が量産されているわけでしょ。
アイドルのコンサートなんて、新興宗教の
金の稼ぎ方と変わんねーだろ。マル精・知障ぎりぎりな人が
大人数で集まってツアーについて回るんだし。
巨乳マニアのコムロとロリコンつんくか。
688 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/06 21:26:43 ID:BTDO44da
ラブマシーンて曲のせいで「あぁ、ただ騒げりゃ良いのか。」って気づいてしまった>音楽業界 あと、最近は馬鹿相手にエグザエルのCD売ったりしてぼろ儲けする商売が成り立たなくなってきたんでしょ。 普通の音楽好きは今でもコンスタントにCD買ってると思いますが。
リクエスト:ルビーの指輪
昔ルビーの指輪ってのが流行ったけど、今思えば寒流ブームに 通じる胡散臭さが有ったな。 何故売れているのが全く分からないと子供心に感じたさ。
消費者も悪い。
693 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/06 21:33:39 ID:6Mb6PPiC
694 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/06 21:36:41 ID:/h2RgLTJ
あー、ヒップホップ これもクズ音楽
695 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/06 21:36:56 ID:5YxW6KoL
つんくだな
696 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/06 21:38:48 ID:J5U9QPez
小室だよ。
697 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/06 21:45:58 ID:YN0JlWmi
668 あちゃー、ついていけなくて僻んでるんだな。 君の論理そのままで洋楽だから悪いってのも糞意見だな 洋楽聴いてる奴=洋楽しか聴かない気取り っていう思い込みをなくしたほうがいい
んで、どうしたい訳?
699 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/06 21:47:57 ID:cut8KhB/
オレレン
オレンジレンジが売れてるこんな世の中じゃ
701 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/06 21:51:21 ID:LDt4JQiI
小室が腐らせた、小室は洋楽のパクリと いうなら何の曲をぱくったか言えるの。。 まあここは2chだからねw言えないよね 馬鹿みたいにぱくり、ぱくり言ってるけど
703 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/06 21:53:18 ID:Q2CCqYgG
>>519 >De La Soul
>Mos Def
>Talib Kweli
>The Roots
>DJ Shadow
>2Pac / Me Against the World
>ひっぷほぷ ラップ嫌いなヤシは
>このへん聞いたことある?
De la soul 激しくマンセー。
704 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/06 21:54:28 ID:cFDcwGYL
705 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/06 21:55:03 ID:LDt4JQiI
>>702 小室は創価じゃないでしょ
宗教版見てみたけど、乗ってなかったよ
小室の名前。でも芸能人はたくさんいた
706 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/06 21:55:28 ID:qjyrMDWy
サザンが日本の音楽界をリードしてきた。彼らが登場しなければどうなっていたかわからない
707 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/06 21:55:51 ID:6sBipv+t
げもも
おニャン子あたりかな あのあたりから物凄く音楽がダサくなった
709 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/06 21:57:55 ID:Q2CCqYgG
>>668 >自称洋楽好きは「人とは違う自分、音楽通の自分」を気取りたいだけ
いろんなジャンルの音楽聴いてみな。必ずJ-POPがヘボく見えるから。
小室はヘイヘイヘイで浜田にジャングルの曲書くって言って dj hypeかなんかの曲を聞かせて「こういうの作ります」言ったのはひっくり返ったけど。 出来た曲は全然ジャングルではなかったw
711 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/06 22:00:43 ID:6sBipv+t
ごぼぼぼぼぼぼ
712 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/06 22:01:17 ID:6pmbr6s+
714 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/06 22:17:51 ID:LDt4JQiI
>>713 おいまじか
それどんな内容だよ
まじだったらめちゃショック
715 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/06 22:25:40 ID:0DqN5QHs
>>713 まじかよ。じゃあ、大金が層化に流れてるのかよ?
716 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/06 22:26:49 ID:u9GeYadn
そしてかの国に...
めちゃくちゃ聴いてるってわけでもないけど、 邦洋新旧問わずそれなりに聴いててロコローションが いいと思ってる(表記問題は別として)自分はアウトですか。
718 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/06 22:31:33 ID:t7xfO/tM
俺は今いい曲を書いているんだが、 お前ら買ってくれよ。頼みます。
719 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/06 22:33:24 ID:WshMOOjq
ゲロで道しるべを付ける奴ら
720 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/06 22:34:07 ID:SzohR7un
>>710 DJ Hypeを目指してたのか・・・・・
そーいやhiroがドラムンベース調の曲で歌ってたよね。割と最近。
このスレ的には 小室、AVEX、つんく、カラオケ、JASRACが腐らせたってことだな?
腐らせたのが分かってどうすんのさ
725 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/06 22:59:05 ID:Vfxp67Vn
だから昔から腐ってて最近少しまともになって るんだって! 俺の子供のころっつたら郷ひろみだぜ? その後シブガキ隊だぜ? しぶがき隊きいてみろよ。卒倒するぜ? しかもクラスのみんな普通に聞いてたんだぜ?俺以外。 シブガキ隊にくらべたらモーむすの方が2ポイント マトモだって。
726 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/06 23:06:19 ID:u9GeYadn
世の中には鮎なんて聞いてるキ印がいっぱい居るのだが
>>725 ワラタ本当だね、良くなってるのかも知れんな。
おれはYMOからエレポップにハマッタ
ヒューマンリーグ、ヤズー、ハワードジョーンズ、ソフトセル、デペッシュモード等々...
シブガキ隊は流石に聞いてないやw
728 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/06 23:11:12 ID:Q2CCqYgG
>>725 自分は今も昔もさほど変わっていない感じがする。
729 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/06 23:11:29 ID:gpzUnr8X
>725 シブガキ隊よりその後の光ゲンジの方が酷かったな あれも確かミリオン逝ったんだよな…
730 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/06 23:14:34 ID:S512cAVD
昔の邦楽=筒見京平みたいなやつ だとおもいこんでるからなぁ。 たしかに渋柿隊とかどうしょうもないわな。
731 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/06 23:15:49 ID:Ey9RZ/Ta
日本に”音楽界”など存在しない。 そんなレベルで話せるものは存在しない。
732 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/06 23:17:57 ID:brJy5Vg5
80年代の音楽は確かにかなり糞。 まぁ俺はそんな80年代の邦楽が大好きだったりするけど。 クオリティ的にはかなり低いし、今の方が質は良いわな。
733 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/06 23:19:03 ID:coBs1GX2
大衆が日本音楽界を腐らせたのである 大衆にこそ罪がある
734 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/06 23:21:01 ID:AIGTosQ1
橘いずみはそうでもない ローハイドは傑作
735 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/06 23:21:29 ID:K2mPHgqW
今のこの腐りきった音楽界を救えるのは押尾 学ただひとり!コイツの音楽はマジホンモノだよ!
今更、メタルにハマっている俺・・・orz
737 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/06 23:23:21 ID:QlOQODYf
そろそろアーティストという表記はやめるべきじゃないか
738 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/06 23:24:54 ID:brJy5Vg5
邦楽の良かった時代っていつなんだ? アイドル歌謡とかが出てきたのは70年代からだし まさか60年代以前の邦楽が良かったって言う奴もいないだろうし・・・
739 :
725です :05/01/06 23:25:53 ID:Vfxp67Vn
俺、36歳なんだが... 子供〜25歳くらいまでは、邦楽はかっこわるくて 一切聞かなかった。例えばチャーとかあるじゃん、という 意見もあるかもしれないけど... あれも俺にはかっこわるかった。ちょい洋楽マネっぽくて。 しかしここ10年、じょじょに邦楽を聴けるようになってきた。 例えばUA、ボニーピンクあたり。純粋に、海外ものと比べても かっこいいとおもう。 俺にとっては洋楽と邦楽の「かっこよさ」の差は徐々に せばまっている。宇多田とかは無理だけど、10年以内に ワールドワイドで売れそうなアーティストが出てきそう な予感。
なんか段々腹立ってきた 本当に日本の音楽業界ってクソだよな、何だよアイドルって。 歌舞伎あたりから来てるのだろうか、あの見掛け倒しの中身の無い芸は。 歌舞伎自体完成された芸能だから、誰がやっても良いって感じの。
>738 吉田拓郎とか井上陽水とか泉谷しげるとかが若かった頃かも?
742 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/06 23:29:09 ID:LGGW8vN4
アイドル歌謡を悪と言いたがりな人がいるけど、 個人的にはいわゆるアーティストといわれてるやつらの音楽より 楽しめるものが多くあるけどね。
743 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/06 23:29:17 ID:Q2CCqYgG
アーティストいっているのを聞くと思わず吹き出しそうになる。
744 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/06 23:30:57 ID:brJy5Vg5
>>740 最近の日本の音楽において、アイドル歌謡は消えつつあると思うけど。
今までの方が酷かったし。
745 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/06 23:31:29 ID:988V4dP5
>>740 そういう「アイドル」って、世界中にいるけどね
>>742 売るための商品に徹するから、そういう部分に金を大量に注ぎ込む
っていう結果でもあるね。
>>705 TMNの木根、宇都宮が親の代からの草加
とくに木根は広告塔になってる
小室は入信はしてないが、そんな関係で距離置きながらも利用したり利用されたり
747 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/06 23:38:16 ID:L9jKgMUg
邦楽だってまだまだ捨てたもんじゃないよ GASTUNK WILLERD GISM RIPCREAM DOOM
748 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/06 23:40:26 ID:u9GeYadn
アイドルってのはどの世界にもいるし、それ自体は悪くないけど 邦楽はとにかく音楽のバリエーションが少ない もっと面白いアーティストに金つぎ込んでプロモーションかけてみればいいのに 無難なのばっかりプッシュしてくるから 結局質のいいアーティストはメディアに出てこないしマイナー扱いのまま日陰の存在になってる んで詳しい奴らの間で細々と騙られるだけになってしまう
750 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/06 23:45:03 ID:brJy5Vg5
>>749 その質の良いアーティストってのが、結局少数にしか受けない音楽を作ってるからそうなるんだろ。
洋楽にしても邦楽にしても、多数に支持される音楽は大衆に受ける音楽だし。
元凶は消費者 女子中高生ならまだしも25過ぎた大人の男が 「浜崎いいよ」とか言ってるのを聞いた どうかと思う
モラルのねえ奴等がMXなり使ってるのもいかんな
753 :
740 :05/01/06 23:56:05 ID:KVr/wcB8
邦楽が嫌いな訳では無いんです。 古いですがマッドカプセルマーケッツやペンパルス、電気、cutemenとか好きなんです。 でも朝から晩までアイドルとかビュジュアル系はキツイし彼らが日の目を見ないのが 腹立たしいのです。
754 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/07 00:13:40 ID:arX3RSpH
別に腐ってるとは思わないし
755 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/07 00:16:40 ID:IeMT7NLU
そういや最近の車のCMは80年代の洋楽ばっかだな・・・ 邦楽はメーカーに見捨てられたか orz
アメリカって音楽の批評家みたいなのがいて糞歌だとめちゃくちゃ批判されたりボロクソ言われるが、 日本では糞歌でも褒めるコメンテーターいても貶す人いないな。 タブー何だろうか? 批判しないとレベル上がらないだろ。
757 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/07 00:18:26 ID:3U6fLX9C
よくわかんないけど尾崎豊は関係ないですよね
758 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/07 00:19:51 ID:6oIHlc7X
SONYだな
759 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/07 00:22:21 ID:Pl4ie/BS
紅白見ててカスレンジがシコローション歌い始めたら 家族が次々と居間から出て行ったことについて
760 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/07 00:23:11 ID:0CEW35Pt
音楽を高尚な存在と考えるから問題が起きるんだ。 所詮は娯楽の一種に過ぎないんだから。 あまり難しく考えず、自分の好きなものを聴けばいいじゃん? 音を楽しむと書いて音楽だからね。
761 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/07 00:24:04 ID:b+58HX89
762 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/07 00:24:50 ID:jILcRO/t
なんか叩いてるが ツツミとアクユウは最強の日本ポップスだろ
ん まあ小室やXだわなぁ
去年買ったCD・・・「日本ブレイク工業社歌」、「Nekomimi Mode」 これだけだな。
音楽に限らんが、固定ファンからいかに多く搾取するかばかりを考えてる業界は衰退するだけだ
766 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/07 00:46:50 ID:h83ts7mx
>>764 「キスしたくなっちゃった・・・」 (; ´Д`) ハアハア
767 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/07 00:49:43 ID:8eqgxykv
>>1 誰が?という問いに対しては、リスナーが、という答になるだろうな。
音楽が腐るという状態がどういった状態を指すのか定義されていないので
意味不明だが(爆
768 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/07 00:52:56 ID:h83ts7mx
数人の力で音楽業界が揺らぐのだから凄いわな。 業界が弱いのか作り手の影響力が強すぎるのか・・・はわからんが。 もし作り手の影響力ならそれはそれで凄いことではないだろうか。いい意味でも悪い意味でも。
日本は何でも「○万枚売れた!!!!!!!!!!!」 から始まるもんなぁ 「そんなに売れてるんだったらきっと良い歌なんだろう」 「あー良い歌だった」 「雑誌テレビでも絶賛だし自分は流行に乗っている」 「流行に乗ってない歌はださい。歌う奴はオタク。今旬じゃない奴の歌はどんなに 良くてもオタク」 「この人のCDが○万枚売れました!!!!!!!!!!!」 いかるーぷ
770 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/07 01:05:02 ID:h83ts7mx
ハリウッド映画でも売り上げを強調するわな・・・
771 :
740 :05/01/07 01:08:41 ID:hTB/TB4C
業界がクソなだけで日本にもアーティストはいるよ 野球と同じで組織が理念なし
772 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/07 01:11:27 ID:8eqgxykv
773 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/07 01:15:30 ID:ltl1vfD5
中身?
774 :
ねぇ、名乗って :05/01/07 01:18:00 ID:8eqgxykv
大体、邦楽とか、アイドルポップを貶す奴に論理的な言を吐く奴が 居ないってのが嗤える。 自身の嗜好だけで音楽性のレベルを云々してるようでは失笑に堪えないw
んで、どうしたいのさ? どうあって欲しいのさ?
776 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/07 01:23:26 ID:rcJL11tr
なんで歌手が役者までやるの? 断れないのかしら?
777 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/07 01:24:52 ID:7gvDKRG+
メタルが冷遇されるのはおかしい。
778 :
& ◆tbp9BwwyTE :05/01/07 01:25:15 ID:YKRJum3k
日本人は音楽を必要としていないのです。 センチメンとになるためにきいたり、仲間意識を持つためにききます。 村上龍
779 :
☆GHOST ◆B4Ghostx6M :05/01/07 01:25:59 ID:Yg2xI4a8
ダンスミュージックの進歩が止まった時から終わってる 97年で 糸冬 了
781 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/07 01:32:35 ID:InLKj9Ie
すまんな、おまいら。 オレが悪いんだよ。正直オレの努力不足だ。 オレが日本の音楽界を背負ってたたなくちゃならん立場なのに ちょっとサボってたよ。 かんべんな。
782 :
☆GHOST ◆B4Ghostx6M :05/01/07 01:34:18 ID:Yg2xI4a8
>>780 邦楽だけじゃなくて洋楽も腐ってるだろ
金太郎飴みたいにラップとヒップホップとレゲエばっかりが上位占めてもう何年になる?
テクノは相変わらずミニマルばっかりやり続けて
トランスはユーロとゴア止まり
それをただパクってるだけだから世界レベルで腐ってる
エミネムは波田陽区と一緒w
783 :
:05/01/07 01:34:23 ID:hTB/TB4C
音楽は創作活動であり表現活動であるから、 楽曲を提供され、表現方法を支持されるなら誰でも言い訳。 お気に入りのアイドルがいるのかも知れないが、彼(彼女)でなくても変わりは沢山いるはず。 操り人形のアイドルで満足かも知れないが、どうせ楽しむなら多様性を好む。 朝昼晩アイドルは勘弁。独自の表現者を見たいだけ。
784 :
ねぇ、名乗って :05/01/07 01:38:23 ID:8eqgxykv
はっきり言って、邦楽が腐っている&駄目だという、論的なレスは皆無だ。 つまり、洋楽気触れは、外圧に無思慮に頷く低能だってこった。 言い返せまいが?(爆
785 :
:05/01/07 01:41:30 ID:hTB/TB4C
786 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/07 01:42:57 ID:ltl1vfD5
君も頭悪そうだけどね 論的なレス書いてくんないかな
787 :
ねぇ、名乗って :05/01/07 01:44:08 ID:8eqgxykv
>>783 >お気に入りのアイドルがいるのかも知れないが、彼(彼女)でなくても変わりは沢山いるはず。
バカだねぇ。
代わりが居ないからアイドルが成立するんだろうが(「代わり」を「変わり」と誤記してる
イタイ馬鹿が、言垂れてるのを見ると大笑いだ。
788 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/07 01:44:49 ID:b+58HX89
>>784 そもそも普通の洋楽聞きは邦楽もきくべ。
幅広い選択肢のなかから気に入ったものを選ぶ
789 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/07 01:44:54 ID:mV2gziCL
つーか音楽なんか好みだろ。 人気あるからとか売れてるとかで聞いてる奴はバカ
790 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/07 01:45:13 ID:ltl1vfD5
頭わるそう
791 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/07 01:46:09 ID:5c9zI9v+
民音
>>782 なんで97年なの?
あと俺が聴いてるテクノやヒップホップはずっと進化し続けてるし
今でも面白いのいっぱいあるよ。
793 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/07 01:47:20 ID:ltl1vfD5
論理なんて製作過程ででてくるもんで できたものに論つけようなんて不毛な話 うんこが臭いのは臭いとおもった瞬間から臭い
794 :
☆GHOST ◆B4Ghostx6M :05/01/07 01:50:56 ID:Yg2xI4a8
>>792 そう?俺は進歩してるようには思えんのだが‥。
97年くらいが色んなジャンルのダンスミュージックが出てきて面白かった
ジャングルとかD&Bとか
(まぁ小室に徹底的にパクられたが)
まぁ楽しめてるならいいんじゃない?
795 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/07 01:51:51 ID:DPwx+sVh
少なくともサテンの音楽に金をかけ ネットのMIDIに金をかけた某団体は死んでいいな
796 :
☆GHOST ◆B4Ghostx6M :05/01/07 01:52:28 ID:Yg2xI4a8
>>794 訂正
×97年くらいが
○97年までが
797 :
:05/01/07 01:53:10 ID:hTB/TB4C
>>787 誤字はすまんかった。
代わりの居ないアイドルがどんな楽曲出してんの?
NHKの時代劇コントで事足りてない?そのアイドル
798 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/07 01:53:12 ID:8vXYqYx8
ダンスはここ数年でどんどん良くなってる気がする。 ユーロ(;´Д`)ハァハァ
799 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/07 01:53:49 ID:ltl1vfD5
音楽聞き飽きたら自然音が心地いいんだよ
800 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/07 01:55:02 ID:RBsr3zlR
>>794 ジャングル/ドラムンベースがそうなら
それ以降の音もいっぱいあるよ。
それこそダンスシーンは絶え間なく次の音が出てきてる。
801 :
☆GHOST ◆B4Ghostx6M :05/01/07 01:55:08 ID:Yg2xI4a8
ちなみに最近はクラシックばっか聴いてるw
802 :
ねぇ、名乗って :05/01/07 01:55:56 ID:8eqgxykv
>>793 >うんこが臭いのは臭いとおもった瞬間から臭い
あのな、互いの論を交換するのが「議論」というのよ。
うんこが臭いってのを引き合いに出さないと論じられん程
アホか?おまえ。
803 :
☆GHOST ◆B4Ghostx6M :05/01/07 01:56:35 ID:Yg2xI4a8
>>800 DJの方かな?
まぁ個人的見解だからこれくらいで勘弁してくれw
ミュージッククリップ流さないからだろ MTV独占廃止しろよ
805 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/07 01:58:09 ID:ltl1vfD5
ここでエレクトロニカブームだ 日本をアンビエントの聖地に汁
807 :
☆GHOST ◆B4Ghostx6M :05/01/07 01:59:45 ID:Yg2xI4a8
>>806 そりゃ(・∀・)イイ!!
それで行こう!
808 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/07 01:59:46 ID:Grc7sn22
業界を腐らせてるのは つまらん曲のCDを買っているユーザーの方だよ。 今の厨房、工房ってセンス0なんじゃない?
>>803 ジャングル/ドラムンベース以前もレイヴ、アシッドハウスムーブメントがあって
そのうえでD&Bなんかに進化していったわけで
結局あの頃は良かった・・・っていうのは個人の思い入れに過ぎないと思うね。
世界中広く見渡せばいつの時代も常に面白い音楽はあると思うよ。
810 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/07 02:00:40 ID:FKLL7tEj
言いたいことも言えないこんな世の中じゃ
812 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/07 02:03:28 ID:K7JrnH6O
>>747 まだまだだな。
ゾウオ、オウト、デスサイドいれろよ。
CD、レコード1000以上は持ってるが、ルナシーは糞かっこいい!!!
これはゆずらない。true blue最高
813 :
ねぇ、名乗って :05/01/07 02:04:29 ID:8eqgxykv
>>797 とことんアフォなおまえに「アイドル」の価値を論じるのは、骨が折れるね(爆
アイドルとは、偶像なのだよ。
一神教をPOP化する過程で生じるのが「アイドル」である。
チミに理解出来る?(爆
>>809 アシッドといえば、漏れは「アシッドジャズ」の分野が好きだったな。
(あれ、全然ジャズじゃないけどさ)
ソウル系、ディスコ系が好きだったんで。
最近、いろんなところで、何かの曲を耳にして「お、これはいい」と思うことはあるけど、
なんていうか、、、歌がないんで、手がかりゼロ。
いわゆる「アンビエント」とか「ラウンジ」って分野なのかも知れないけど、
詳しくないんですわ、当方30のおっさんなんで。
昔、エニグマや808STATEってのもちょっと好きでしたが、あんなやつなのだろうか。
日本の歌がつまんないと感じるのは年取った証拠じゃないの いつの時代だってたぶんそんなもの
>>807 癒しブーム過ぎたけど、MUMの2ndとか一般でも受けそう
817 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/07 02:08:03 ID:ltl1vfD5
なんで音楽=歌なんだろ そこらへんからなんかずれてる
818 :
☆GHOST ◆B4Ghostx6M :05/01/07 02:08:08 ID:Yg2xI4a8
>>814 俺も29のオサーンだよん
中坊の頃はユーロビートとかいうのをよく聴いた
>>809 そうだな、もう少し突っ込んで色々聴いてみるよ
うつ病持ってるから保守的になってるのかもしれんし
>>814 アシッドジャズも一過性のブームで片付けられてる感じがあるけど
ちゃんと今の音に繋がってるんだけどね。
ガリアーノの人とか名前変えて一線でやってるしジャイルスも健在だし・・・
820 :
金太舞次郎 :05/01/07 02:11:05 ID:SAXdHB3h
去年買った邦楽のCDは、平井堅、東京エスムジカ、ボニーピンク。 このスレでは漏れは勝ち組?負け組?
821 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/07 02:11:30 ID:eExwyhvG
売れない大物 美空ひばり 和田アキ子
822 :
ねぇ、名乗って :05/01/07 02:12:16 ID:8eqgxykv
>>814 アシッドジャズはジャズだろ。
ジャズはアシッドじゃないかもしれんが(爆
ジャズはチミが考えるより、広いよ。
823 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/07 02:12:48 ID:Kt76F3j6
Xが解散したくらいからおかしくなったな
824 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/07 02:14:12 ID:b+58HX89
テクノの旬ってどんなのでしょう? オウテカやエイフェっクスツインはもう過去の人?
825 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/07 02:14:49 ID:h83ts7mx
>>808 今時の工房はJ-POPなんて買っていないと思う。
レコードあさりにいってると思う。
826 :
☆GHOST ◆B4Ghostx6M :05/01/07 02:14:50 ID:Yg2xI4a8
WIRE04観て思ったんだが 微妙にアシッドジャズが復活の気配を感じたのは俺だけだろうか ていうかこのスレ全然スレタイと外れてきたなw
>>819 ガリアーノって、スタカンのミック・タルボット(ポール・ウェラーじゃない方w)がいましたな。
アシッドジャズも、昔からのつながりがありますね。
一時期、ブランニューヘヴィーズでボーカルやってたサイーダ・ギャレットは
クインシー・ジョーンズのお気に入りだったようで、アルバムでも歌ってましたし。
最初、ジャミロクワイも「アシッドジャズ」レーベルでしたね。
ファーストシングルのサポートメンバーは、ブランニューヘヴィーズのメンバーだらけ。
小室哲哉 間違いない コイツに影響された編曲者が無駄なエフェクト入れすぎ ボーカルを生かした曲が売れたり、良いとされるのはその為だと俺は睨んでる
829 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/07 02:16:00 ID:Vrp84IT7
今年はPortisheadの年だな。
830 :
:05/01/07 02:16:49 ID:hTB/TB4C
>>813 総合的に見てアイドルは否定しないよ、日本で生まれ育つとその辺は回避出来ないから。
でも音楽の面では勘弁、音楽、映画、バラエティ何でも出てくるでしょ。
日本のアイドルの活動範囲は広すぎる、せめてバラエティ番組と時代劇コントまで。
831 :
☆GHOST ◆B4Ghostx6M :05/01/07 02:20:47 ID:Yg2xI4a8
エフェクト&SE好き=石野特急w
832 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/07 02:22:23 ID:ltl1vfD5
テクノからエフェクト&SEとったらだめじゃん
>>822 じゃ少し言い直します。
なんていうか、、、ジャズ通がジャズとして聞くイメージがないってことです。
コードはジャズ風味がある。でもソウル(+R&B)+ジャズ、って感じですね。
最近は、もっとなんかいろいろ入ってきて(ドラムンベースなど)、ずれてきてる。
>>828 それは、現在アメリカでいうところの、マックス・マーティンとか、、、
全部同じタイプの音にに聞こえるというw
834 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/07 02:23:14 ID:w/SV9XSA
この時間帯にwinampでテクノ聴くといいよね
小室・つんく・浜崎→音楽界の汚物
836 :
ねぇ、名乗って :05/01/07 02:23:54 ID:8eqgxykv
>>830 肯定してるのか否定してるのかくらいハッキリしろよ、精神薄弱児よ。
敢えて言おう もとから腐っている
838 :
ねぇ、名乗って :05/01/07 02:28:00 ID:8eqgxykv
価値としてだ、J-POPでアイドルポップ以上の価値創造をしている グループなり、ミュージシャンなりが居るか? 居るなら、固有名を明示して貰いたいものだな。
839 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/07 02:28:35 ID:ltl1vfD5
winampでidmばっか聴いてる
>>838 どうでも良いけどその価値の上下の客観的指標って何になるの
841 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/07 02:36:05 ID:m2nlTj0n
J-POP馬鹿=ブランド馬鹿=ブーム馬鹿(韓国だとか、サッカーだとか) と感じてしまうのは俺だけか?
842 :
ねぇ、名乗って :05/01/07 02:36:05 ID:8eqgxykv
大抵、アイドルの「悪口」を言っている輩は、自身、それが「批判」だと思い込んでる。 「批判」なら、論理的であることが前提なはずなのだが、そういう次元でアイドルポップを 「批判」し得たレスを、見たことがない。 洋楽かぶれの醜いレスは美的観点から、害悪だな。
843 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/07 02:36:25 ID:w/SV9XSA
日本のマイナーで才能のあるアーチストも もっと見た目とかぱっと見の個性に気を使えばいいのに
844 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/07 02:37:59 ID:ltl1vfD5
アイドルの話はアイドル板いってやって
845 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/07 02:39:08 ID:GZ2ONvDq
846 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/07 02:39:50 ID:b+58HX89
>>842 ちょっと待て、海外にもアイドル歌謡曲はあるが。
アイドルに関しては、ギラギラした光り物だったり無駄に派手だったりする衣装が嫌い
848 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/07 02:42:55 ID:ltl1vfD5
そもそもチャートにでてくるのはアイコンばっかりで 作曲者=アーティストじゃないのがおかしいんだよ
849 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/07 02:44:15 ID:g3CB0i4j
作詞作曲を誰もかれもがやるようになった事、 むしろそうじゃないのはプッと思われるようになった事。 JPOPでは結局そんなに才能あふれる作詞できる人いないと思う。
850 :
ねぇ、名乗って :05/01/07 02:44:24 ID:8eqgxykv
空前のCD購入ラッシュを作り出した小室は音楽業界にとってどうなのよ?
852 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/07 02:46:02 ID:ltl1vfD5
結局歌詠み文化で 音に無頓着なんだよね
853 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/07 02:46:18 ID:Dn7p2uQ6
「歌はうまいへたじゃないよね」と発言したSMAPも責任あり。
>>850 どうでも良いのはJPOPのアイドルとそれ以外の位置関係で、価値の部分は気になった
857 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/07 02:47:43 ID:fNIK0Alk
858 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/07 02:48:36 ID:b+58HX89
>>852 ここで歌の上手い下手とか歌詞がどうとかいう
批判が出てくることがなにより音やリズムに無頓着な人が多いと分かるね
859 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/07 02:48:45 ID:ltl1vfD5
メルツバウよりゾビエトフランスのほうが好き
つんくとか以外のアイドルの歌は、結構いいものあるなーとおもう。 ただそれが歌ってるのがアイドルだからだめええ。 ちゃんとした”歌手”が減ったのは大きな要因かもしんない。 あとはやっぱ、カラオケの普及か・・・?聞き手側の「上手い」と感じる感覚のレベルの低下はカラオケにあるかも。 カラオケで自分よりうまけりゃ上手いと感じる感覚。 JASRAC
日本の音楽業界自体は裾野は広いと思うぞ 何処の国でもチャートに上がるような曲が気に入らない層はたくさんいて、批判も 尽きないってな感じだろうけど
862 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/07 02:51:31 ID:ltl1vfD5
歌楽って言ったほうがいい
ズバッと正当に評価できる度胸のあるヤツが減った、死んだ。 だから若い世代がやりたい放題になってきたってのはどう。 浅川マキなんかいいけどなー。 あとおとつい見た中島みゆきのライブ放送すごかったよ。
864 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/07 02:54:33 ID:m2nlTj0n
腐れた日本ロック界の中でも、ブランキーだけはガチ。
865 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/07 02:55:05 ID:ltl1vfD5
なんか本来音楽の本質に近いものほど 異端視されんのね なんでかね
866 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/07 02:55:43 ID:IqSw/MQf
小室とかつんくとかジャスラックとかえいべっくそとか
867 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/07 02:55:50 ID:CuLx6h9s
小泉
洋楽派ですけど、正直、松浦亜弥は激しくアイドルを貫いていて、好感持てますね。 「LOVE涙色」なんかはよかったように思ったw 浜崎あゆみとか、倉木麻衣だって、きっとこの時代の形の「アイドル」じゃないかと 考えてたけれども、どうだろう。モーニング娘。も、昔でいうおニャン子にあたるんでしょう。 でも、誰が歌うに関わらず、そういうアイドル曲にもハッとするような曲はたまにありますね。 (浜崎あゆみは正直、ぴんと来ないが) 海外にだってブリトニーとかアイドルはおりますしね。 ま、できれば歌唱力も伴うのが有難いけども。
869 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/07 02:57:17 ID:zno+XpNx
リスナーが洋楽のほうがイイって気づいたから
870 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/07 02:58:51 ID:ltl1vfD5
ずれてんな
871 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/07 02:59:04 ID:m2nlTj0n
アヴリルもアイドル扱いなのかな? いや、俺は好かんよ
>>871 漏れはアヴリルは一応アイドルだと思っていたが…どうだろう。
でも、別の面での「話題性」を求められてないあたり、微妙な気もする。
ジェニファー・ロペスはギリギリって感じがする。
なんか日本でもインストゥルメンタルのアルバムがチャートインしたりしたんでしょ ああいうのが出てくるのはいいと思うよ
874 :
☆GHOST ◆B4Ghostx6M :05/01/07 03:01:50 ID:Yg2xI4a8
>868 ぁゃゃはなんかデコ出すようになってますますシャクレが気になり出した 洋楽のアイドルってデスチャとかビヨンセなんかな?
875 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/07 03:01:55 ID:ltl1vfD5
音楽に触れる媒体がラジオだけになったら だいぶ変わるとおもうね実際
876 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/07 03:03:06 ID:b+58HX89
そしたらラジオがテレビ化する悪寒
(`⊇`)
>>874 ああ、あの辺もそうなんじゃないでしょうか。きっと。
ビヨンセ、今1番勢いがありそうですね。
別のスレにも書きましたが、、、 金と人気取りが重点で音楽に専心していない人ばかり。 作曲動機がつまらなくあざとい音楽ばかり。 欧米音楽の劣化コピーばかり。 飽きられて当然じゃないすかね。
880 :
ねぇ、名乗って :05/01/07 03:07:12 ID:8eqgxykv
>>855 そういう意味なら私見を少々。
アイドルの本質は、POPであると思っている。
だだこの、POPの価値と意味ってのが、なかなか理解されがたい。
チミが「POP」を理解しているなら、これ以上言を必要としないだろうが
そうでないことを前提してPOPの具体的イメージとして
特定のポップアートを念頭に置いてもらえるとありがたい。
例えば、アンディー・ウォーホールのアートのようなものだ。
彼は描かない(主にシルクスクリーンで表現した)。
それは、表現として、音楽なら歌うということに信を置かないことを示唆する。
アーティストを連呼する輩が多い割に、真のアーティストの表現の有り様を
念頭に置いて言を垂れる香具師がほとんど居ないのは、失笑ものだ。
881 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/07 03:08:45 ID:ltl1vfD5
アイドルの話求めてないから
882 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/07 03:08:55 ID:xab2YdWC
ここで、得意げにアイドルなんて答えてる馬鹿リスナーがいなくなればいい アイドルなんて世界中にいますが。こんなもんアイドル枠でどうでもいい それより、アイドルなんだか歌手なんだかよく分からんアーティスト気取りが溢れているのが問題
>>879 まあ、「逃亡者」「白い巨塔」などのTVドラマもそうですが、
音楽も、安易なリバイバルヒットに頼るって感じが続きましたよね。
(中島美嘉、倉木麻衣、FLOW?など)
リスペクト、カバーなどという言葉に隠れた手抜き。アレはあきません。
884 :
ねぇ、名乗って :05/01/07 03:11:56 ID:8eqgxykv
>>880 アイドル性自体に価値があると言いたいならそういう話はしてないんで。
>>882 それはわかるな。
アイドルじゃだめ、自作でアーティストっぽくしないとダメ、って感覚が、
安易な作詞作曲に走らせるのかな。
で、これが曲のクオリティを下げている感じはする。
実際、漏れの知り合いのタレント崩れさんで、普通のオーディションに行ったはずが
なぜか、それが音楽会社のオーディションで、なぜかデビューが決まってしまい、
新曲の為に作詞して来いって言われて、そんな事をやったこともなくて、
半泣きになって、いろんな本引っ張り出して作詞したって女の子を知ってます。
さらに、歌は一度取った声を重ねて重ねて、、、のミックス。
心底イヤになったみたいで、もう今は歌手はやってません。
(一応有名レコード会社からのデビューです。知ってる人は知ってるかも)
887 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/07 03:14:53 ID:b+58HX89
>>880 アンディウォーホルとタメ張れる日本のアイドルを教えて欲しいんだが
業界を腐らせたのにアイドルは全く関係ない 本来はアイドルではないのにアイドルにするのが問題 音楽はアイドルと全く関係の無い連中からつくられる
889 :
ねぇ、名乗って :05/01/07 03:15:26 ID:8eqgxykv
>>885 オメーみたいなアフォはレスせんでいいよ。
890 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/07 03:18:06 ID:w/SV9XSA
というか結局作り手にポップスターになりたい人が多いだけなんじゃないの? ポップスターになるにはレコード会社に入らないといけないし レコード会社に入ると3年かそこらで結果出さないといけない そうすると売れセンの曲を書きたくなるのが人情というものでしょう
891 :
740 :05/01/07 03:18:35 ID:hTB/TB4C
まさか!あややでは!?
892 :
ねぇ、名乗って :05/01/07 03:18:54 ID:8eqgxykv
>>887 >アンディウォーホル
アンディー・ウォーホールだ。
名前間違えるようでは、話にならんな(大笑い
893 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/07 03:19:48 ID:ltl1vfD5
スターになってるのは作曲家じゃないよね
>>880 音楽にしろそれを含有する表現媒体としてにしろ、真のアーティストがなんたるかにしろ
結局明確な棲み分けないから個人の判断で話がごっちゃになるね
マクロな認識をその指標とするなら、結局アイドルって言う言葉で広く認知されている
以上アーティストと言われる人達とは区別されているんじゃないの
まあどう位置づけるかは人それぞれだけど
895 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/07 03:24:04 ID:hef9yNQe
俺は、avex と ジャスラックのせいだと思う
896 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/07 03:24:27 ID:b+58HX89
(`⊇`) まあ、今の状態が普通な状態なんですよ つまり昔のCDが馬鹿売れした時代がむしろ異常なんです じゃあ、なんであんなに売れたんか 小室の曲が良い悪いは置いといて、 例えば「愛しさと〜」って曲あったけど、 今あの曲出したとしたら売れると思うか? 売れねえよ 小室は賢い男ですよ あいつは次はこんな曲、こんな感じの曲、リズム、雰囲気 の曲が流行るってのを知ってたんです。というより 予想つーか狙って見事当てたんですよ そして見事にブームを作った 馬鹿売れ、小室と付けば馬鹿売れですよ。 実に頭の切れる男ですよ そうです。 やつの曲は全部売るための、売れ専を狙った曲ばっかなのです
898 :
ねぇ、名乗って :05/01/07 03:25:06 ID:8eqgxykv
洋楽推しなんぞ、どこぞのロリヲタと同類の自己顕示欲が強いだけの 自慢厨だろ。 もしそうでないなら、論理的な言吐けるはずだがね(爆
899 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/07 03:26:09 ID:ltl1vfD5
腐ったって状態は売れる売れないとかいう問題じゃないね
稲沢って語れるんだな
>>890 ていうか、各レコード会社とも、「発掘」のあたりが微妙なのかも知れませんね。
デビューなんて望んでない人に、なぜか望まないデビューの機会が来たり、
必死で努力してても、芽も出ない、チャンスもない人もいる。
発掘の人がさぼってるのか、いい才能がいないのか、実際、どっちなのかわからなくなる。
そりゃウタダみたいなのが出てきたら(歌唱力って意味じゃなく、バックボーンね)
美味しい、って思うでしょうな。藤圭子の娘って付加価値もあるわけだし。ある意味手堅い。
902 :
ねぇ、名乗って :05/01/07 03:29:28 ID:8eqgxykv
結局、ν速も狼なみのアフォばっかだってことを理解したよ。 じゃあな。
903 :
☆GHOST ◆B4Ghostx6M :05/01/07 03:29:55 ID:Yg2xI4a8
YMOの末路を見れば日本の音楽業界がどんなに腐ってるかが分かる
904 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/07 03:31:11 ID:YBAwJ99l
テレビや尾離婚チャートだけを見て腐ったと言ってる奴、ちょっと待て。 本当の音楽好きは尾離婚チャートなどに惑わされないよ。 CDショップで視聴するのがいいね。無数の曲があるんだし。 ラジオも結構色んな曲がかかるのでおすすめ。 モー娘のようなアイドルでも良いと思う曲はある。 俺は特定のミュージシャンを好きになるタイプじゃなくて どちらかと言うと楽曲を好きになるタイプだね。 日本音楽界が腐るのは当分先の事になりそうだね。まだまだ安泰。
905 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/07 03:31:48 ID:xab2YdWC
>>886 そう、アーティストっぽいってところ
なぜミュージシャンと呼ばない?
これだと音楽のプロフェッショナルを連想するから、音楽ファンからすると邦楽トップチャートの連中には違和感を感じる。
アーティストと呼んでるところから邦楽界の一種のごまかしが伺える
しかしその話は醜いな。事実なら業界は思っている以上に腐っているんだろうな
906 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/07 03:32:02 ID:5H8kcFO4
アーチストって呼ぶようになったからだと思う
907 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/07 03:32:39 ID:w/SV9XSA
>>893 僕が言ってるのは自給自足の人のことですお
>>901 まあ天才が一人いたら今の時代も音楽歴史上重要な時代に
一気に変わるかもしれないですし天才待ちみたいなとこありますよね音楽って
何が言いたいのかよくわからんな アイドルにアーティストとしての有り様とか表現がどうのとか そこから生まれる価値とか 単なる言葉遊びにしかならねーだろそんなもん 聞いてて興味持てるか持てないかだよ 無難でマンネリ臭い歌手とかバンドばっか出てくるからみんな飽きて文句言ってんだろ
909 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/07 03:34:16 ID:b+58HX89
>>902 日本のアイドルは確かに風俗の一翼になってるし、音楽で
それ以上の影響を与えたのはないかもしれんが
ここで語ってる日本の音楽が腐ってうんぬんってのは
そういう価値で判断してポップがあまりに産業化したのがいけないと
いうことじゃないのか?
910 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/07 03:35:26 ID:XL8fiG7Z
>>898 >自己顕示欲が強いだけの自慢厨
自己紹介、乙(大笑い
911 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/07 03:36:02 ID:09+BV6FV
でも今の状態じゃ天才が一つ名曲作ってもその類似が有象無象から バンバン出されて悪貨が良貨を駆逐するって事になるんじゃない?
912 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/07 03:37:41 ID:vBqvRlVY
でもなあ、ウタダだって断ったレコ会社2つ以上あんだぜ。 東芝だって最初は乗り気じゃなかったしな
913 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/07 03:40:18 ID:09+BV6FV
そういやビートルズも門前払い食らった事あるって聞いた事あるな。 分野は違うがイチローの振り子打法も監督から普通に打つように 何度も言われたらしいし。
914 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/07 03:41:29 ID:w/SV9XSA
>>911 でもほかの人が真似したり、違うものと組合わせてみたり
なんやらいろいろ手を加えて一つの新しいジャンルが形作られていく面もあると思うんですよね
915 :
ねぇ、名乗って :05/01/07 03:42:09 ID:8eqgxykv
>>909 あなたも薄々気は付いてるとは想うがPOPとは、商業化(あなたの言葉では、産業化)
にベクトルをきるということと、ほぼ同意なのだ。
ロックに於ける、デビッド・ボウイの出現がロックにおいてそうであったようにね。
916 :
でつ :05/01/07 03:42:29 ID:b9q6xF/V
917 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/07 03:45:20 ID:vBqvRlVY
>>914 横レスで済まないがさにあらず、それが体現されてるのはほぼアングラと言う状況。
メジャーでそれをやると2匹目の鰌を狙う事務所・Pによって
飽きられるまでずっと模倣の為の模倣が繰り返される事になる。
(邦楽で言えば、例えば佐久間正英なんか絶句モンじゃないかありゃ)
919 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/07 03:45:49 ID:xab2YdWC
>>908 >>882 >>905 のレスで分かると思うが
アイドルとミュージシャン・シンガーこの境があやふやでその部分がアーティスト(笑)だと思ってる。
ミュージシャン・シンガーは音楽のプロフェッショナル、アイドルときちんと区別がついていれば住み分けされるから問題ないんだよ。
920 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/07 03:46:06 ID:b+58HX89
>>915 もちろんそうだけど、同時に商業とアートの2面性のせめぎ合いが常にあった。
デビッドボウイなんて特にそうだと思うけど。
リスナーは色々いるし、ポップアートだけじゃないもうちょっとお高いアートも
必要。そこが足りてないっつー話よ。
カスラックにきまったんだろ
922 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/07 03:49:53 ID:4nZOv8Tr
YUKIもクソ化には、おおいに貢献してるよな
923 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/07 03:54:28 ID:hXQ3X2SZ
使い捨てでアーティストを育てようとしないレーベル側に問題ある 昔はレーベル側なりプロデューサーなりが数年育ててから デビューさせてたのに今はそこらのライブハウスで歌ってる コピバンをそのままデビューさせたり酷いのになると そこらの素人に歌わせたりしてるわけだし あとアニメの主題歌はもろアニソンって感じの方が好感持ててよかったなぁ
900もレスを消化してんのに 「じゃあ、どうあるべきか」とかのポジティブな話が全く出てこない… まぁこういうスレタイだし仕方無いのかな
925 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/07 03:59:32 ID:XE3jEBqq
オレンジのベスト盤が2年後には発売されてるだろう
926 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/07 03:59:52 ID:kAgTUYJm
大切にしない。様々な事において。そんな文化だ。 そりゃ廃れる。もうちょっと、大事に、大切にすれば良いのでは。 クールでドライなのが格好良いとか、義理人情とかが恥ずかしいとか、 そんな訳ないだろう。古臭いかも知れないが。
927 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/07 04:00:53 ID:6xDxONWZ
70〜80年代のアイドルを仕掛けた奴ら。作詞家作曲家も。
928 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/07 04:01:46 ID:GZ2ONvDq
まだやってたのか 話をまとめると結論は 若 手 の 天 才 が 出 な い か ら だ よ サザンの桑田が若ければなぁ
929 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/07 04:02:47 ID:KMIigpKK
まだやってたのか 話をまとめると結論は パ ク リ の 天 才 が 出 な い か ら だ よ サザンの桑田が若ければなぁ
たかだか作詞作曲してるだけで稼ぎすぎだろ? エンジニアとかの仕事の方がよっぽど世の中に貢献してるっつーの。
931 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/07 04:06:21 ID:mX8AkZ5b
広告屋とテレビ屋の営業に 消費者が踊るスキームを日本では昔から音楽界と呼ぶのかね
932 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/07 04:06:44 ID:dId34OAW
いい曲はチラホラでてんじゃん。
933 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/07 04:09:18 ID:XL8fiG7Z
今のままでいいんでない? クソが多いと美人が引き立つでしょ
934 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/07 04:11:59 ID:mX8AkZ5b
そもそも音楽界なんて言えるほどのものが存在しないんであって この不毛な議論によくもここまでレスを積み上げたもんだ おつかれちゃん 聞きたいものを聞けばいいんであって 聞かされてる奴らが多すぎる
935 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/07 04:12:07 ID:0+Ic48pK
本物のユーザと空気ユーザがいて、その比率が3:7くらいが妥当なのに 0.5:9.5くらいになってるでしょ?いま その比率が全てを腐らせるんだよ。ゲームとか映画もいっしょ 空気を相手に商売しないといけないこんなよのなかじゃ
936 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/07 04:12:34 ID:GZ2ONvDq
938 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/07 04:14:02 ID:PC5iXzwt
おまいら村治香織ってどうよ。ああいうのうざい?
939 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/07 04:15:15 ID:SMfyMRb8
谷山浩子ってまだ活動してんの?
940 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/07 04:15:36 ID:CAqxolyv
なーんか日本てダメだよなぁ…
941 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/07 04:16:34 ID:YrTSbKgQ
確かに桑田は朴李の天才だな・・・・勝手に〜からしてクラプトンの いとしのレイラの朴李だし。あそこまで堂々とやるのか朝鮮人か 近田春夫くらいじゃ。
942 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/07 04:16:50 ID:m2nlTj0n
>>937 にゃ。認める。純粋に凄いと思う。
が、俺は聴かない。
(`⊇`) 尾崎豊の「OH MY LITTLE GIRL」は今聴いてもまじ凄い 奴を超えるシンガー未だいない。
944 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/07 04:32:22 ID:AFNx+EGh
持ち株会社制度解禁 96年か97年だった記憶 短期利益だけ求めてれば、育つものも育たない。 当然の結果。
金貰って記事書いてる他人の評価を鵜呑みにしてるリスナーだろ。
いい批評家って誰かいる?教えて
947 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/07 05:00:26 ID:oz/nlmy/
既出でしょうが、レコード会社がでかくなりすぎたのがまずかったのでは。 維持するの大変になったから先ずお金儲けという流れに。 ゲーム会社に似ている。
日本独自のジャンルとか出てくるとかなり盛り上がるだろうね、まあ無理だと思うけど。
949 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/07 05:33:03 ID:A20igBG7
マイナーメタル マイナーハードコア ノイズその辺の うるせーマイナー音楽担当でしっかり辛口も交えて 語ってくれるライターいないかなー。 行川はマンセーばっかですっきりしない。
950 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/07 05:39:09 ID:IXtGkoyO
>>948 ビジュアル系、演歌
まぁ邦楽なんてカラオケで歌うために覚えればいいだけで
海外にはいっぱいいいモノたくさんあるからどうでもいいんじゃない?
>>950 まあ俺もそう思うんだけどね、実際邦楽ほとんど聞いてないし。
952 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/07 05:45:48 ID:fO9e8mrn
正直、「スキヤキ」のどこがいいのかわからんのだよ。
953 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/07 05:47:47 ID:fO9e8mrn
>>950 グラムロックって知ってる?ニューロマンティックスとか。
ニューロマはまだ音楽的に共通項が認められたけど、グラムは難しいぞ。
954 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/07 05:49:53 ID:FKJB/oDz
>952 スキヤキはともかく「上を向いて歩こう」はいい歌だぞ? 上を向いて歩こう 涙が零れない様に 想い出す夏の日 独りぼっちの夜 この辺までがいい!
>>954 T-REX、デヴィッド・ボウイ、初期イエモン
他何あったっけ?
957 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/07 05:53:41 ID:IXtGkoyO
>>953 T-レックスとか?日本で言うとイエモンとかマルコシアスバンプ?
あれとビジュアル系というのはちょっと違うんじゃない。
多少影響受けてると思うけど。
958 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/07 05:56:02 ID:PC5iXzwt
Video Killed The Radio Star.
959 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/07 05:56:36 ID:fO9e8mrn
>>956 ゲイリー・グリッターとかイーノ在籍時のロクシー・ミュージック、ルー・リード、
モット・ザ・フープルなんかもそうだな。
ギンギンに化粧してるミュージシャンを、音楽性に関係なくジャンルに括ってたんだよ、
ヴィジュアル系のずっと前にな。
960 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/07 05:56:53 ID:f4g50I8V
働かないで金をせしめすシステムを作ったジャスラックだろう。
カスラック エイベッ糞
>>957 音楽性に関係なく、派手な化粧をしてるということで一つのジャンルに括ってる。
これが一緒。
963 :
&rlo; :05/01/07 06:19:28 ID:PE1mlBhG
音楽ジャンルじゃねーじゃん
平沢進や久石譲、Mr.children、PinkFloydが好きな漏れ 最近音楽の好みを広げようとバッハを聴くようになりますた 音楽なんて、個人差あるんだからそれでいいじゃない ・・・ダメ?
965 :
&rlo; :05/01/07 06:22:39 ID:PE1mlBhG
カスラックが消えればそれでいいよ^^
誰って・・・ 亜星じゃん
967 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/07 07:29:03 ID:KXSO9JWa
iPod買ったのはいいが、CDあり過ぎていつまで経っても リッピング終わんねーし、入りきんねーぞゴラァ。 ってくらい膨大な遺産がある訳だから、わざわざ糞J-Pop聴く必要はないわな。 良いのがあれば聴くが。
/ \/ ̄ ̄\ / / ̄ ̄ |  ̄\ | // ∧ 人 | | / //// ゝ /| /|∧| |\ノ \ |人=====//=∨/=/ /\ |=| (V ) | ||=| (V ) | | \ | 、 ̄_ ノ | \  ̄ | | \_ 人___ ノ Д _ レ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ < |\ ⊂つ / < 犯人はお前だ!! /\ へ _ _/ \_________ へ、 | ̄\ー フ ̄ |\ー / / ̄\ | >| ̄|Σ | | , ┤ |/|_/ ̄\_| \| | \_/ ヽ | __( ̄ | | __) 〜ノ
969 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/07 07:51:28 ID:3bUBpQS+
目覚ましテレビが全部悪い
970 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/07 08:56:10 ID:rwIJwZ/d
971 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/07 09:00:28 ID:uTOrRmKK
そもそも腐っていなかった時代っていつだ?
972 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/07 09:04:56 ID:ZDUNogVo
>>792 ヒップホップが進化し続けてるって?w
もう他のジャンルに取り込まれてるじゃん。
ピップホップってさ音楽はいいんだけど、
それをやってるミュージシャンの主張が痛くて痛くて
インタビューとか見ると
「俺たちは〜だからよろしく」とか「やっぱ仲間は〜だからさ」
ってな感じの話ばかりでつまらないよね
あと音楽業界腐らせたのはヒップホップのDJって呼ばれている奴ら
DJて言うのはディスクジョッキーの訳だよ
他人の音源切り刻んで商売してるのは最低だよね
それこそ「人のふんどしで相撲を取る」だよね
973 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/07 09:15:47 ID:UxTTUaiD
>>972 大体は同意。だけどそれは音楽じゃないよ。
洗脳するメディアと洗脳され流される客が悪い。どんどん劣化。
975 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/07 09:51:29 ID:Zr08iutS
976 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/07 09:54:57 ID:WCU/P8vo
音楽界が腐ったんじゃなくて音楽産業が腐っただけ。 今は業界が腐ろうが腐るまいがどうでもよくなった時代なのです。
977 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/07 09:56:52 ID:PC5iXzwt
978 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/07 10:00:28 ID:raqvVfcU
もともと腐ってたけど97、8年くらいまではあがってたでしょ 今は崖下くらいにまでに転げ落ちてる
洋楽、邦楽に限らず今進化してる音楽ってあるの?
980 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/07 10:02:00 ID:ZDUNogVo
>>973 そうだよね。
だけど音楽じゃない事をやっていて
自分はミュージシャンorアーチストって
言う奴が多すぎる
昔からそう言う奴はいたけど何か結果残してるよ
プラスティックスとかさ
でも今のヒップホップ界は8割方そんな奴らばかりだよね
表現方法や主張は人それぞれ有ると思うが
ヒップホップっていうジャンルの奴らは画一的すぎるんじゃないかな
簡単にできるからね
その画一的っていうのが日本人のそれもDQNや珍走団にうけるんだね
音楽が身近にない、社会が悪いんだよ。国民性というか。 ギターをやれば不良といわれ(昔か)、最近だって、親の反対押し切って 内緒でこっそりギター買って練習がんがってたら、ある日バイトから帰ったら 玄関にネックがまっぷたつに折れたギターがおいてあったなんで話もある。 ドラムをやれば近所迷惑といわれ、奏者人口は減る一方。俺なんかド田舎で 全然平気かとおもいきや、近所の親戚のじいさんに「これ以上五月蠅くすると 親戚の縁を切る」と、しかも俺にじゃなくて卑怯にもオヤジにそう脅しやがって・・・ コレじゃ聞く耳が低下してもおかしくない。テレビ出てる歌手で「うま〜い☆」とかはやし立てられてる 歌手の声きくとおぞけが走るよ・・・酷すぎる。音程外すなんて当たり前、腹筋まるで使えて無くて喉と口だけで 愛が愛がと心のない言葉を叫ぶだけ・・・ オレンジレンジやらなんやらを蔑視したり軽蔑するのもそれはそれで視野が狭いけど 盲信者をみると悲しくなる・・・もちっと広く色んな音楽きこうよって・・・
982 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/07 10:06:00 ID:WCU/P8vo
>>977 音楽界は音楽に関する全てのものごと。
聴取とか演奏とか消費とか、音楽が好きだ嫌いだとかそういうこと
ようするに、ある人が音楽に接する機会とそのしくみ全般。
音楽産業は音楽出版とか流通とかメディアとか機器のこと。
わかりやすく言うと○○業って付くやつ。
983 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/07 10:10:18 ID:8FUaSg+P
イカ天はどうだったんだろう。 色物いっぱい出てきて面白かったけど。 でも実力の無い色物のCDバンバン出したのは問題か。
音楽は腐っていない。音楽界が腐ったと。
985 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/07 10:33:32 ID:xk2VIlN1
>>984 確かに腐らせたのは作曲者や歌手だと思うが
そんな腐ったのを支持した消費者もまた腐らせた一員だと思う
番組タイアップの曲(音楽というレベルではない物)が何十万枚も売れる
DQNのグループがDQNに購入されて支持されていると勘違いして有頂天になる
真面目に音楽作ってるやつが馬鹿を見てるんだよ
よく自称専門家が言う多い意見として
「昔と今とじゃ時間の使い方が変わってネットなど音楽以外に時間を割く魅力的な物が増えてきた」
って音楽自体のレベルダウンを認めようとしないのが多いが
根本的に良いもの作ればそれはそれで売れるだろうに
986 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/07 10:37:12 ID:PC5iXzwt
>>982 ほとんど一緒だよ。音楽教育だってビジネスだし。
あんな曲がギターで弾きたいって思わせてギター教室
の門を叩かせるには、やっぱり曲が売れなければならないし。
俺はビール産業が主犯だと思うけどね。
お笑いタレントの歌がオリコン1位になったりする国だしなあ・・・
988 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/07 10:39:21 ID:/Du/i5rF
いい音楽作りたかったらプロになるなってことかもね。 矛盾してるような気もするが。
レコード会社もプライド持ってほしい
で、part2を立てるかについて
991 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/07 10:44:02 ID:PC5iXzwt
1スレ目のまとめが必要な件について
日本のリスナーって ・顔 ・親しみやすさ ・TVに出てる回数 この3つでアーティストの大部分を判断してる気がする 歌はオマケ みたいな。
カラオケだとみんなが知ってることが盛り上がる最大の要素になりがちで、 それはテレビで広告バンバン打ったり、タイアップしたりが効果的なわけで。
もうグダグダな話ばっかりだな。 たとえば人口10万人以下のおまえらの町に、金曜の夜マターリ生演奏を聞きにいける ような場所が無いというようなこと、ガキ向けの騒がしい店なんかじゃないやつな。 文化としてはまだ未成熟なんだよ。 つまり大半の人が実はホンモノなんか望んでないってことが今のような音楽産業を生み 出したんだし、犯人を挙げるとすればやっぱりリスナーの耳ってことじゃないのか。
996 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/07 13:23:09 ID:FKJB/oDz
ジャズは小難しそうとか、メタルとかうるさそうとか、入りにくい状況を作ってるんじゃないか
そんな
ことは
結局昔から音楽ファンってのは一定数しかいないんだな。 リスナーの耳っていったって無理な気がするw カラオケが出てきたことによってカラオケにかり出されて、 歌わされるようになりCDを買う層が増えた。 ほんとはイケてないのに無理矢理拍手で盛り上げると、 なんとなく満足感とか共有できたと。 カラオケブームのピークが過ぎて売り上げも減った。 音楽業界が素人相手に音楽を売るようになって腐った。 売り上げの回復はしないと思う。 金曜の夜マターリ生演奏ってカラオケに客奪われてたわけですね。 しかしまだカラオケがある限りは(略
1000 :
番組の途中ですが名無しです :05/01/07 13:30:51 ID:FKJB/oDz
1000ならJASRAQ崩壊
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。