【オレンジレンジ】盗作決定!作者変更【ロコローション】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですが名無しです
オレンジレンジが2004年6月にシングル「ロコローション」を作詞・作曲:オレンジレンジで発売。
12月に発売したアルバム「musiQ」では、作詞・作曲:オレンジレンジ/キャロル・キング/ジェリー・ゴフィンに変更。(楽曲:ロコモーション使用として)
●シングル 2004/06/09発売
http://music.www.infoseek.co.jp/song/00546274001001001000/
●アルバム 2004/12/01発売
http://music.www.infoseek.co.jp/song/00572643001001003000/
●年末のNHK紅白歌合戦では、作詞・作曲:キャロル・キング/ジェリー・ゴフィン、日本語詞:オレンジレンジとなる。
http://gazo01.chbox.com/misc/src/1104655586957.jpg

しかし実際にはロコモーションと似ているのは曲の一部分のみで、むしろシャンプーのトラブルと似ている印象が強い。
●オレンジレンジ ロコローション (1番目の曲)
http://www.tsutaya.co.jp/item/music/view_m.zhtml?pdid=20177345
●シャンプー トラブル (3番目の曲)
http://www.tsutaya.co.jp/item/music/view_m.zhtml?pdid=20090470
2番組の途中ですが名無しです:05/01/04 19:31:44 ID:uC6nUdeW
(´・∀・`)ヘー
3番組の途中ですが名無しです:05/01/04 19:32:10 ID:w0JQc9Vu
あるあるw
4番組の途中ですが名無しです:05/01/04 19:32:35 ID:LvT96Yqq
HIDEの「春に会いましょう」にメロディラインがそっくりなんだが
5番組の途中ですが名無しです:05/01/04 19:33:33 ID:tHjFmeqe
はい
解散ね!
6番組の途中ですが名無しです:05/01/04 19:33:45 ID:O9/NfoiQ
m9(^Д^)9mプギャーッ
7番組の途中ですが名無しです:05/01/04 19:34:19 ID:7xqqmobt
安倍なつみ
 盗作疑惑発生 → 事務所が事実確認 → 謝罪 → 紅白辞退・詩集回収・活動自粛
オレンジレンジ
 盗作疑惑発生 → 事務所が事実確認 → 発表せず(いつの間にかクレジットだけ変更)
 → 紅白出場(地元から中継という怠慢ぶり)
8番組の途中ですが名無しです:05/01/04 19:35:54 ID:ltJY+Jl2
オレンジレンレってゆとり教育の象徴とか言われてるヤツだっけ?w
9番組の途中ですが名無しです:05/01/04 19:37:17 ID:xhtU8joG
沖縄って韓国とか中国と同値だろ
10番組の途中ですが名無しです:05/01/04 19:41:36 ID:5gUhlCQL
ロコモーション(The Loco-Motion)
 1962年の大ヒット曲
 歌手:リトル・エヴァ(Little Eva)
 作詞・作曲 キャロル・キング、ジェリー・ゴフィン(Carol King、Gerry Goffin)

 後にいろいろな人によってカバーされている。

ロコモーション 作詞・作曲:キャロル・キング/ジェリー・ゴフィン
カイリー・ミノーグが歌ってるバージョン
http://www.towerrecords.com/product.aspx?pfid=2899860
11無梨:05/01/04 19:41:59 ID:hKleSE/4
    


      ど う で も い い





12( ゚Д゚)y━・~~~ピョア ◆pyoaFBTqck :05/01/04 19:42:10 ID:+kA2mdJD
どう聞いてもシャンプーのトラブルにしか聞こえない
13番組の途中ですが名無しです:05/01/04 19:43:19 ID:2b2KJFGE
そのソフトウエアで使われているアルゴリズムは
俺が開発したからパクんなよwww
まあ、頑張って君は車輪の再発明でもしててくれよww
14番組の途中ですが名無しです:05/01/04 19:43:22 ID:g+D6e+P6
しかし

どうでもいいといってるやつが
このスレチェックしてカキコして・・・
よっぽど現実世界で誰にも相手してくれないんだな
15番組の途中ですが名無しです:05/01/04 19:43:49 ID:XSAKzvVr
こいつらの曲を聞いてる対象がガキしかいないからあんまり騒ぎにならんのだろう
16番組の途中ですが名無しです:05/01/04 19:44:46 ID:okBDeCHq
これ、聞いた当初からパクリだろうが、って思ってたがしばらく指摘されなかったのはどうしてだろう?
邦楽板では最初から指摘されてたのかな?宇多田のFOR YOUとかも絶対ぱくりだろ。
サンプリングとかいうやつはわからん。ドラゴンアッシュのアイラブヒップホップとか、いいのか?そのままつかって
17番組の途中ですが名無しです:05/01/04 19:45:06 ID:oCgGySfp
オレンジレンジキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
18番組の途中ですが名無しです:05/01/04 19:45:14 ID:jzAXK0mG
波田陽区がMステでオレンジレンジ斬ったときは
パクリネタに触れるかと思ってドキドキしたわ
19番組の途中ですが名無しです:05/01/04 19:45:18 ID:5gUhlCQL
159 :名無しのエリー :05/01/01 10:12:33 ID:AZcaZATr
イントロのドラム…
 ・ShampooのTroubleの最初の部分の手拍子とリズムが同じ

「Ah ah何か イイ感じ〜」…
 ・shampooのTroubleの最初の部分とメロディーが同じ、「Ah ah」が音程、言い方など全く同じ

「クモンベイベ DO THE ロコモーション」…
 ・LittleEvaのロコモーション(THE Locomotion)の歌詞「COME ON BABY DO THE LOCOMOTION」と同じ

「真夏に始まるセレナーデ Oh Oh Oh」…
 ・BON JOVIの「BAD MEDICINE」の3:18からの部分の「something better baby well thay haven't found it yet Oh Oh Oh」とメロディーが同じ、「Oh Oh Oh」が一致する

「刺激たっぷりの君へエスコートしてぇ〜!!」…
 ・LittleEvaのロコモーションの歌い始めの部分とメロディーが同じ
20番組の途中ですが名無しです:05/01/04 19:45:31 ID:jhmpeL2I
オレンジレンジさん( ´,_ゝ`)
21番組の途中ですが名無しです:05/01/04 19:46:06 ID:8fSZV+jG
>>16
アイラブヒップホップは元ネタの人から言われて廃盤になった
22番組の途中ですが名無しです:05/01/04 19:46:38 ID:o11lPtrc
冬ソナとかこれ見てると
安部とか言う人は貧乏くじ引いたもんだなと思います。
23番組の途中ですが名無しです:05/01/04 19:49:50 ID:cpSlqDHt
最初聞いた時シャンプーのカバーかと思ってた。
24番組の途中ですが名無しです:05/01/04 19:50:06 ID:dPrNqcaG
どうせ渡された曲歌ってただけだろ。
だから問題にならないんだ。
25番組の途中ですが名無しです:05/01/04 19:51:58 ID:/nW7Mgw1
なにがロコローションだよ。勝手にタイトル変えるな
26番組の途中ですが名無しです:05/01/04 19:52:27 ID:ULs+Y7Lh
文化祭レベルの糞バンド、歌詞やルックスから知性のかけらも見られない
27番組の途中ですが名無しです:05/01/04 19:57:18 ID:0PCW85Ku
バレないようにうまくパクったつもりだろうが、
曲の中でも最も印象の強いフレーズなんだから絶対バレるよw
28番組の途中ですが名無しです:05/01/04 19:58:45 ID:kgblNCPu
俺もカバーだと思ってた
パクりなのかよ
29番組の途中ですが名無しです:05/01/04 19:58:52 ID:7HOX4kbO
あんな若造に作曲できるわけないじゃん
30番組の途中ですが名無しです:05/01/04 20:00:24 ID:tPNFqKUF
ドクターマリオもぱくったたよね
31番組の途中ですが名無しです:05/01/04 20:01:20 ID:0PCW85Ku
しかしまぁ売れればそれでいいのかよw
自分の中で満足度っていうか、
世間から広く尊敬を得るっていう欲求って無いのか?

それとも、軽蔑されようが売れれば勝ちとでも思っているのか。
32番組の途中ですが名無しです:05/01/04 20:01:49 ID:3C48+Wb4
>>9
沖縄を馬鹿にするな!
33番組の途中ですが名無しです:05/01/04 20:03:55 ID:PW2nA/xp
オレンジレンジ インタビュー
http://www.bounce.com/interview/article.php/1081
オレたちの中の合言葉は〈パクろうぜ!〉です(笑)
ここをわかんないようにしようとか、
ここ使ったらバレるだろ、とか話し合う(笑)
34番組の途中ですが名無しです:05/01/04 20:05:41 ID:Wj+wNlgz
シャンプーのそのままじゃねーかよ
35番組の途中ですが名無しです:05/01/04 20:06:14 ID:JW+QzC3J
とてもカバーとは思えないけどなぁ
36番組の途中ですが名無しです:05/01/04 20:06:22 ID:IMqhEBdW
>>32
そうそう沖縄が馬鹿じゃなくて「沖縄の馬鹿」がオレンジレンジなんだよ。
まあ沖縄はDQN率が内地より高いのは事実だけどなぁ・・・。
37番組の途中ですが名無しです:05/01/04 20:06:39 ID:QcjicLTH
シャンプーはチャンリンシャンにしとけよ
38番組の途中ですが名無しです:05/01/04 20:07:35 ID:hxF3u7Ln
なんだこれ・・・音楽になってない
これで金取ろうとしているのか?オレンジケンジは  
39番組の途中ですが名無しです:05/01/04 20:09:43 ID:UsiUnkGZ
オレンジレンジは沖縄の恥ですから
40番組の途中ですが名無しです:05/01/04 20:10:13 ID:vaK/1X+Z
>>37
なんだっけそれ
41番組の途中ですが名無しです:05/01/04 20:11:01 ID:Wyqer7xY
モー娘のラブマシーン辺りから見境無くなったような希ガス
「オマージュ」なんて言葉が出て来たらもうわけわかめ
42番組の途中ですが名無しです:05/01/04 20:12:17 ID:jgI0YCf3
元からこういう話題作りの手法なんだろ

>>1宣伝乙
43番組の途中ですが名無しです:05/01/04 20:12:50 ID:JW+QzC3J
>>41
フリッパーズギターからでしょ
44番組の途中ですが名無しです:05/01/04 20:16:48 ID:OqYgZpSx
なんかあったよな、オレンジレンジにインタビューしに行った
音楽雑誌の記者が、常識はずれな連中に業を煮やして帰ったって話。
まぁそんな連中だし、後先短いのに違いないよ。
来年までに業界から淘汰されるだろ
45GUEVARA ◆JWPaeN65Rw :05/01/04 20:22:49 ID:G0tK1acS
1日の朝、名古屋の某FMを聴いてたら
オレンジレンジの音楽の幅が凄いと
ほめ殺ししてワロス。
以心伝心の後YMOの以心伝心かけて
タイトルもそうだけどこの機械音を意識してるってw
46番組の途中ですが名無しです:05/01/04 20:23:22 ID:hzuamNL4
早く消えてほしいね
47番組の途中ですが名無しです:05/01/04 20:24:16 ID:/xb9wT8R
ドラゴンアシュも潰そう
48番組の途中ですが名無しです:05/01/04 20:25:00 ID:OqYgZpSx
>>47
まだ活動支店の?
49番組の途中ですが名無しです:05/01/04 20:28:29 ID:Jm9bB8rX
オマージュとカバーのコラボレーション。
50番組の途中ですが名無しです:05/01/04 20:29:55 ID:QcjicLTH
オ・マンジュン
51番組の途中ですが名無しです:05/01/04 20:38:01 ID:G+cSbWq7
オマンジュウ
52番組の途中ですが名無しです:05/01/04 20:40:13 ID:UVXwlFQZ
謝罪会見マダー?(・∀・ っ/凵⌒☆チンチン
53番組の途中ですが名無しです:05/01/04 20:40:54 ID:JW+QzC3J
なんで週刊誌が飛びつかないんだろう
54番組の途中ですが名無しです:05/01/04 20:45:57 ID:GN1IPsMx
沖縄の連中がクオリティブな訳ねえよな
なんか常に外の権力にびくついて、逆に独立性をうたってる馬鹿っぽい
55番組の途中ですが名無しです:05/01/04 20:50:19 ID:kt3BowGG
痔ブラさんと一緒に干されてください。
56番組の途中ですが名無しです:05/01/04 20:52:38 ID:kgblNCPu
なんか、中国韓国レベルだよな
売れてるとか勘違いしてて真剣に日本の恥
57番組の途中ですが名無しです:05/01/04 21:06:19 ID:IMqhEBdW
ここでハッキリしないといけないのは、こいつ等の責任もあるけど馬鹿なのは、
こんな楽曲を買ってるファンの連中が馬鹿なんじゃないか?
58番組の途中ですが名無しです:05/01/04 21:07:05 ID:XMgT610z
花って無理矢理ミリオンにしたって感じだな
>発売元のソニー・ミュージックレコーズが、21日までに101万2000枚を出荷。
>社団法人日本レコード協会に対して、今年度シングル・ミリオンの認定に向けて申請を行う。
http://www.mainichi-msn.co.jp/geinou/music/news/20041222spn00m200004000c.html
59番組の途中ですが名無しです:05/01/04 21:11:42 ID:Us8c1pHp
別にオレンジレンジ嫌いじゃないが、パクッちゃったんなら
もすこしまともな対応をして欲しいもの。なかったようにすますなんて
60番組の途中ですが名無しです:05/01/04 21:15:37 ID:lPvXnryR
今やっているドラマはERのパクリじゃないのでしょうか?
61番組の途中ですが名無しです:05/01/04 21:21:59 ID:kLtphLgb
>沖縄の連中がクオリティブな訳ねえよな
>なんか常に外の権力にびくついて、逆に独立性をうたってる馬鹿っぽい

アンチまでレベルが低いw
「クオリティブ」ってなーに?www 
政治板とか人権板覗いていそうな知ったかぶりなのはわかったがよ。

おれんじれんじは政治とか独立とかまるっきり考えてねえと普通に思うよ。
関東の某県における氣志団みたいなどこにでもいる地方名物DQ。
62番組の途中ですが名無しです:05/01/04 21:23:42 ID:IMqhEBdW
>>61
いや
綾小路の方が、ずっと賢いとおもうよw
63番組の途中ですが名無しです:05/01/04 21:23:56 ID:O7JWND72
>>47
キングギドラの公開処刑でも聞いとけ
64番組の途中ですが名無しです:05/01/04 21:28:25 ID:yb3qIskH
またGKスレかっ!!
65番組の途中ですが名無しです:05/01/04 21:29:21 ID:77LWMDUE
どうでもいいだろとか言うな。つかオレンケンジって4人?5人?
その人数だと1人くらいイケメソ居るはずだべ。4,5人も居ればさ。
66番組の途中ですが名無しです:05/01/04 21:30:35 ID:Z3z8zckb
あの曲ロコモーションっていうのか。
ロコローションはどうでもいいがロコモーションは名曲だと思う。
67番組の途中ですが名無しです:05/01/04 21:32:00 ID:Y0Ysfknm
友人の買い物に付き合った。
2時間の運転中ずーっとmusiQを聞かせられた ○| ̄|_
68番組の途中ですが名無しです:05/01/04 21:34:21 ID:pZ8ObHgV
いい歳してレンジ聴いてる奴なんて女子小中生と話を合わせたいだけのロリ
69番組の途中ですが名無しです:05/01/04 21:35:44 ID:GN1IPsMx
>>61
thanks 釣れなきゃどうしようかと思ったよ
70番組の途中ですが名無しです:05/01/04 21:39:17 ID:77LWMDUE
>>67
最悪だな(w
71番組の途中ですが名無しです:05/01/04 21:40:24 ID:fwgzLb+H
パクリだったのかよーーーーーーーーーーーーー
カバーなのかと思ってたわ。
パクリンレンジかよ。
72番組の途中ですが名無しです:05/01/04 21:41:16 ID:99l/dNnk
琉球人を日本人だと認めるわけにはいかない
73有罪確定。:05/01/04 21:43:26 ID:pZ8ObHgV
http://www.google.co.jp/search?q=cache:t2Qfip1P038J:www.oricon.co.jp/music/artist_music.htm+%E3%82%AA%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%80%80%E3%83%AD%E3%82%B3%E3%83%A2%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3&hl=ja


HIROKI 「『ロコモーション』は、学生時代に"めざましテレビ"で毎朝聴いてました」
NAOTO 「でも、最初からそれを狙って作ったわけじゃないんですよ。原形があってそこに
どんどん追加して、テンポを上げていったら、こんな感じになっちゃったっていう。
『ロコローション』にしても、この曲(『ロコモーション』)をめっちゃ好きだからやったとかじゃなくて、
あ、こういうフレーズあったよな。かっこいいから使おう、みたいなノリから始まって。
74番組の途中ですが名無しです:05/01/04 21:43:47 ID:bpfzqQ/G
>>72
国仲涼子と仲間由紀江は?
75番組の途中ですが名無しです:05/01/04 21:44:35 ID:jI8P7soA
皆さんに迷惑かけました
(´д`)
すみません
(´д`)
沖縄人が全員あいつらのような香具師ではないです
(´д`)
76番組の途中ですが名無しです:05/01/04 21:45:17 ID:VU87wPWW
てか、パクリコミックバンドじゃないのかよ。
まじめに売ってるわけ?
77番組の途中ですが名無しです:05/01/04 21:45:56 ID:MTzHGsMk
あ、こういうフレーズあったよな。かっこいいから使おう、みたいなノリから始まって。

↑それ、パクリとしか言いようがないんですが。
78番組の途中ですが名無しです:05/01/04 21:49:29 ID:xRf7sTjJ
http://guriuri.com/ranking/list.htm?ID=1
レンジヲタが多い場所
79番組の途中ですが名無しです:05/01/04 21:49:43 ID:fwgzLb+H
彼らには盗作と言う観念がないのかな。
阿部さんが紅白に出れなかったというのに。

安部といいハマといい、今の日本のアーティストはパクりだらけか。
80番組の途中ですが名無しです:05/01/04 21:52:06 ID:ezEU1dmZ
ひょっとして、今日本で売られてる曲は、きずかないだけでみんな何かのパクリなのかも
81番組の途中ですが名無しです:05/01/04 21:53:07 ID:fwgzLb+H
そういえば、ロコモーションって曲、車のCMで流れてたね。
82番組の途中ですが名無しです:05/01/04 21:54:40 ID:7oFuDx3s

 安部は自粛したのに


 なんでこいつらは普通なんだ?
83番組の途中ですが名無しです:05/01/04 21:57:00 ID:du6KcXM7
>>82
>安部は自粛したのに
>なんでこいつらは普通なんだ?
そうそう そこが一番問題
ハロプロの小中学生が頭を下げて謝ったというのに
84番組の途中ですが名無しです:05/01/04 21:57:58 ID:Y0Ysfknm
>>82 マスゴミの都合だろ
安部は今更居なくなっても困らんだろうが、一応オレオレは曲がりなりにもトップセールス
85番組の途中ですが名無しです:05/01/04 21:59:59 ID:rc5i0GWG
つーかJ-POPなんだからパクリだろうがなんだろうが売れる香具師が一番偉いし優秀だ
86番組の途中ですが名無しです:05/01/04 22:01:11 ID:1IadOW0v
雑誌インタビューに答えた時の話のほうが気になる。
このオレンジ・・・ポケットだっけ?よう分からん。
87番組の途中ですが名無しです:05/01/04 22:01:12 ID:ylInmvb0
>>1
なんでもいいけど安倍は詩集じゃないぞ
エッセイのおまけに詩が載ってる感じだ
88番組の途中ですが名無しです:05/01/04 22:07:13 ID:rc5i0GWG
多分平井堅がロコモーションをカバーしたってオレンジレンジほどは売れんだろう。
J-POPというフィールドにおいては、原曲を凌駕しているんだよ。圧倒的にオレンジレンジの方が上。
そういう商業的な価値以外評価されないジャンルの曲掴まえて
音楽性云々言い出すバカは一体なんなんだろう。
89番組の途中ですが名無しです:05/01/04 22:12:01 ID:xRf7sTjJ
ファンが集う掲示板
http://ex.lv3.net/range/
90番組の途中ですが名無しです:05/01/04 22:12:09 ID:nCgPBPQo
紅白見てた時、母親(最近の音楽にはうとい)が
妙に原曲に似てるね、フレーズそっくりだと言ってた。
91番組の途中ですが名無しです:05/01/04 22:14:31 ID:I2n0sD4d
Drマリオは神
92番組の途中ですが名無しです:05/01/04 22:19:11 ID:9ilz4ehR
>>87
パクリで利益を得た訳ではないしな。
93番組の途中ですが名無しです:05/01/04 22:34:41 ID:uuZ0QReR
次のシングルでは何をパクるのかな?
それとなくパクりにくい雰囲気ではあるだろう。
今のところパクリしかヒットしてないから見物だな。
94番組の途中ですが名無しです:05/01/04 22:41:15 ID:H5XZR+0c
>>88
>>90を欲嫁。
ロコモーション>>>越えられない壁>>>ロコローション

95番組の途中ですが名無しです:05/01/04 22:44:03 ID:2wK0ti1Q
今更だけどまんまシャンプーですね・・・
96番組の途中ですが名無しです:05/01/04 22:46:36 ID:8TGzRYBI
このスレで取りあげられている三曲の何れも分からない俺。
97番組の途中ですが名無しです:05/01/04 22:50:32 ID:H5XZR+0c
>>96
ロコモーション自体、結構昔の曲だから20代後半以上なら分かるはず。
98番組の途中ですが名無しです:05/01/04 22:57:34 ID:ZhzFvGrC
>>96
どれも聞けばすぐわかると思うよ。
でも、ロコモーションは、ロコローションからは思い出せないと思う。
ぜんぜん曲違うし。
99番組の途中ですが名無しです:05/01/04 23:03:43 ID:lTVFLqA6
いや、自分10代だけどロコローション聴いてカイリーのカバー?と思ったよ。
そのカイリーがカバーとは知らなかったけど。
シャンプーはCD持ってるのに気付かなかった・・・。
100番組の途中ですが名無しです:05/01/04 23:07:44 ID:Y0Ysfknm
沖縄人≒半島人つうことか
101番組の途中ですが名無しです:05/01/04 23:13:27 ID:Wyqer7xY
元曲がメジャーだからわざわざ「これパクリだろ?」って言うのも何か
無粋だな、という気にもなる。自分は許可を得てるんだろうと思ってた。
102番組の途中ですが名無しです:05/01/04 23:41:09 ID:QC8wIp/3
いろんな曲から美味しいとこだけ持ってきてつなぎ合わせたということか
103番組の途中ですが名無しです:05/01/04 23:43:43 ID:G2Insjwz
沖縄って半島の一部なの?
104番組の途中ですが名無しです:05/01/04 23:45:20 ID:Av5wr+OB
パクリ元ネタが有名杉なんだよ
105番組の途中ですが名無しです:05/01/04 23:47:34 ID:w4iMmgHo
あれだろ?親に著作権とか教わらなかったんだろ?
別に本人達は罪の意識ゼロなんだろ?
106番組の途中ですが名無しです:05/01/04 23:48:36 ID:ySfWCpUE
こうやって騒がれるのが目的なんだろ。
わざと有名どころに、よく知られたマイナー系を織り交ぜて作ってあるし
107ニュー速からきますた3 ◆lnkYxlAbaw :05/01/04 23:52:12 ID:KbnwkAbW
オレンジレンジの
やる気の感じられない歌声が気に入らない。
108番組の途中ですが名無しです:05/01/04 23:53:40 ID:wAMDC82c
リトルエヴァのロコモーションだろ?
殆ど似てると思えんが。パロディとして意識はしてるんだろうが。
だから作詞作曲表記が変わっても、首を傾げこそすれ
「ざまーみろw」みたいな気にはなれん。それ言うならシャンプーだろって。
109番組の途中ですが名無しです:05/01/04 23:55:03 ID:dPrNqcaG
この人達って売りって歌や曲じゃなくノリでしょ?
どうせ時間経てば誰も思い出さないんだから今のうちだけ
いい思いさせときなよ。
110番組の途中ですが名無しです:05/01/04 23:58:32 ID:vTJsrhyl
作曲したやつのとこにも著作権料入るわけでしょ
ばれなきゃその金も自分らのものにしてたってことか
111番組の途中ですが名無しです:05/01/04 23:58:37 ID:ujz8lb0i
>>97
でもロコモーションは名曲だから誰もが一度は耳にした事があると思う

ロコローションってのはサビしかしらんが、
サビは確かにシャンプーのトラブルににてるな。パクりかどうかは知らんが。
112番組の途中ですが名無しです:05/01/04 23:59:12 ID:T2Vrl9XQ
テレビって叩けばいくらでもホコリが出そうだよな。
テレビやマスコミはテレビを批判することができない。
テレビ自体が犯罪の温床というのに
そのくせ、社会や政治を批判するというのは実に腹立たしい
113番組の途中ですが名無しです:05/01/05 00:00:14 ID:KpciYx7V
カモンヘイベー、トゥザ、ロコモーション
114番組の途中ですが名無しです:05/01/05 00:01:05 ID:vKnfL1AW
聞いてる連中は民度が低いからパクリだろうが気にしないんだろうな。
115番組の途中ですが名無しです:05/01/05 00:01:21 ID:sX23TJOd
116番組の途中ですが名無しです:05/01/05 00:01:22 ID:nEHLmMZX
日本人って平気で人の物を盗むように なっち ゃったね。
117番組の途中ですが名無しです:05/01/05 00:02:23 ID:dU2+5L34
このまま行くとお隣の国みたいになっちゃうのかな。
118番組の途中ですが名無しです:05/01/05 00:04:10 ID:fKO95IqN
私はアンチの卑劣さを糾弾する

・具体的例示をさけ抽象的な批判に終始し
 音楽知識、楽器知識的な裏付けも根拠も希薄な
 稚拙で漠然とした「音楽性批判」
・批判的考証も論理的証明もなされていない
 ずさん極まりない「パクリ疑惑」

生理的に嫌いならそう言えばいい。なら何も言わない。
だが評論家気取りで悪質な批評まがいを垂れ流す輩が余りに多すぎる。

大方メディアに流されない自分に選民意識を持っているかも知れないが
自分が匿名掲示板という極めて悪質なメディアに踊らされている実感はないのか。

批判的見方をできる人なら問題はないが、
レンジのファン層を考えればこういった書き込みを
無批判に鵜呑みにしてしまう人が出てしまう危険性は否定できない。
119番組の途中ですが名無しです:05/01/05 00:04:53 ID:8cROvAUz
つーかレンジの良さが分からない奴は
コリアンかチャイニーズだろ?
ジャバニーズだったらあのセンスの良さが分からないはずが無い
マジでリスペクト最高
120番組の途中ですが名無しです:05/01/05 00:04:58 ID:ejIDxqS+
こいつらパクリもそうだけど歌も演奏も下手糞過ぎるよな。
121番組の途中ですが名無しです:05/01/05 00:05:22 ID:DI+8kXzY
ぱっくり
122番組の途中ですが名無しです:05/01/05 00:05:53 ID:twgqhBGX
>>117 いや、あそこは日本じゃなくて、琉球国だから
123番組の途中ですが名無しです:05/01/05 00:06:13 ID:0zhEpfCR
所詮こんなのは氷山の一角
これで首取ったように喜んでるようじゃ駄目だろ
124番組の途中ですが名無しです:05/01/05 00:06:38 ID:zNdI79HL
>>118
疑惑って、完璧にパクッてんじゃんYO
125番組の途中ですが名無しです:05/01/05 00:07:24 ID:owTEpX1U
早速工作員が紛れ込んでるな。
126番組の途中ですが名無しです:05/01/05 00:09:58 ID:KLq+/WpN
ななめ読み?
127番組の途中ですが名無しです:05/01/05 00:10:04 ID:fKO95IqN
ロコローション関係はアルバムに他人の曲に加筆したとクレジットしてあって
おもいっきり合法どころか承諾済みだよ。何の問題もなし。

音楽理論的考証、パクリと立件するだけの法的根拠を
論理的に展開することはいくらでも可能。
パクリパクリと騒ぐのに主張するだけの根拠を示さないのが
論客としてあまりにずさんで怠慢だと自分で思わないのか?
128番組の途中ですが名無しです:05/01/05 00:11:29 ID:sX23TJOd
>>127
だからそういうスレじゃん。
やっとパクリ認めたっていう
129番組の途中ですが名無しです:05/01/05 00:11:43 ID:ejIDxqS+
それがロコローションだけじゃないんですよお客さん
130番組の途中ですが名無しです:05/01/05 00:14:54 ID:zNdI79HL
>>127
スレタイ嫁
131番組の途中ですが名無しです:05/01/05 00:15:57 ID:twgqhBGX
>>129 以心伝心にも疑惑があったよね
132番組の途中ですが名無しです:05/01/05 00:21:07 ID:5G6z5uPL
僕らはいつも盗んでるし〜♪
133番組の途中ですが名無しです:05/01/05 00:21:08 ID:vE9yTXXh
こいつらの中に俺と同い年がいるってのが、
何故か腹立たしい。
134番組の途中ですが名無しです:05/01/05 00:22:07 ID:tFsvRKej
シャンプーと「ロコモーション」の合成なんだね
そのものじゃん wwww
最近のパクリ続出はサンプリングとかの悪影響なんかな
135番組の途中ですが名無しです:05/01/05 00:23:51 ID:fZk8Kpcu
擁護派はテンプレもまともに読めないようなヤツかw
136番組の途中ですが名無しです:05/01/05 00:26:38 ID:ejIDxqS+
擁護してる奴にしたって3年後には忘れてるぜこんな奴等
137番組の途中ですが名無しです:05/01/05 00:27:05 ID:twgqhBGX
前スレの63か?
138番組の途中ですが名無しです:05/01/05 00:29:51 ID:4g4iqYpw
CMかなんかで聞いた時なんかどっかで聞いたことあるな〜と思ってたけど
あれだったのか・・・通りで
139番組の途中ですが名無しです:05/01/05 00:35:13 ID:tFsvRKej
発売元のレコード会社も何らかの責任取るべきだな
知らなかったでは通らない
140番組の途中ですが名無しです:05/01/05 00:36:24 ID:Wco9MTWL
Drマリオのオリジナルティ溢れる神曲をパクるなんて、いい度胸してますね
141番組の途中ですが名無しです:05/01/05 00:41:23 ID:B/2PMKz/
素人臭い連中だと思ってたけど
ほんとの素人だったのね
142番組の途中ですが名無しです:05/01/05 00:46:59 ID:JQew/mry
オレンジレンジを批判するのはいいが
ついでに沖縄を攻撃するのはやめてくれ・・
143ちゅちゅもえらー ◆MG64yE6TCE :05/01/05 00:50:15 ID:lXzeGrn3
またぱくりか
144番組の途中ですが名無しです:05/01/05 00:53:17 ID:zNdI79HL
で、メンバーの中で誰が一番人気あんの?
俺はタレ目とヒゲしか知らんが。
145番組の途中ですが名無しです:05/01/05 01:14:24 ID:p9n7/2fc
沖縄って気持ち悪いぐらいに郷土意識を前面に出してくるよな。
146番組の途中ですが名無しです:05/01/05 01:24:45 ID:AXhqHs7L
沖縄ってパクリばっかりなのか
147番組の途中ですが名無しです:05/01/05 01:33:41 ID:ESlW2Wtd
■彼らの音楽は★ / 元気が出る: ★★★★★ ナル 2004年 12月 19日
ここまで人の心をつかめる音楽を作れるのはスゴイ!!作曲者の直人はある意味天才♪その才能に楽器隊とMC三人が
見事についてこれているところがまたすごい!!ほかにはない個性的なバンドで大好きです!!聞いてみればわかるはず(*^。^*)

■人気超〜ありすぎだってば!! / カッコイイ: ★★★★★ χ氣志團χ 2004年 12月 16日
やっぱ、オレンジレンジって、人気いいよねぇ!俺が通ってるM中学校なんて、リクエスト曲が給食中にかかるんだけど、
オレンジレンジの歌ばっかりなんだぜ!いいでしょ。それだけオレンジレンジが人気あるってことだね!!

■大好き(*^▽^*) / 元気が出る: ★★★★★ なっち 2004年 12月 11日
いつでも沖縄を大切にしている所とかもいいし、メンバーの誰かが目立ってなくみんなが仲がいい★☆
しかも、ほとんどの曲がオリコン1位だし、紅白初出場だし1番売れてるバンドだと思う!大好き♪

148番組の途中ですが名無しです:05/01/05 01:35:26 ID:OhZgOvC6
また
パクリ人 (ぱくりんちゅ) か!!!
149番組の途中ですが名無しです:05/01/05 01:44:28 ID:zNdI79HL
ラグフェアーばりに嫌いだ
150番組の途中ですが名無しです:05/01/05 01:45:38 ID:tkeUMo1v
このグループは何度か見てて思ったんだけど、あの低音を出すやつは明らかに音痴だよな。

同じこと思ったやついない?
151番組の途中ですが名無しです:05/01/05 01:51:00 ID:b5x3D3hL
ほっといても消える連中だとは分かっているんだが。
へたくそなのも気に喰わん。
152番組の途中ですが名無しです:05/01/05 01:52:45 ID:/Qs9hp2i
ICQの返事が届いた時の効果音をパクっているのだと思った
153番組の途中ですが名無しです:05/01/05 01:56:04 ID:RfWRqR4V
レンジのせいで沖縄のイメージが急速に悪化してるのがかわいそうだ






大阪はどうでもいいけど
154番組の途中ですが名無しです:05/01/05 01:57:23 ID:/VKAKBuW
>「ロックに詳しいとかファンクに詳しいとか、そうゆう人は1人も居ない」
>「俺達の合言葉はパクろうぜ!です(笑) 」
>「ここわかんないようにしようとか、ここ使ったらバレるだろ、とか話し合う(笑)」

>。『ロコローション』にしても、この曲(『ロコモーション』)をめっちゃ好きだからやったとかじゃなくて、
>あ、こういうフレーズあったよな。かっこいいから使おう、みたいなノリから始まって。

パクってる上にっつーかさ、こういう基本姿勢で音楽やってるやつらって
周りのアーティスト達からどう思われてるんだろうな。
って言うか、せめてパクった曲をリスペクトしろよ。w
155番組の途中ですが名無しです:05/01/05 01:57:44 ID:IA8r6xq4
ぱくるもなんも、タイトルからして明らかにロコモーションじゃん。
商標の問題にもなりかねんな。
支那人の車HONGDAみたいなもんか。
支那の属国琉球ではいいかもしらんが日本国では売っちゃだめだよ。
156番組の途中ですが名無しです:05/01/05 02:00:16 ID:Yp+MYTIR
>>73
これがアリなら
俺でもロコローション越せる名曲作れる自信あるぞw
157番組の途中ですが名無しです:05/01/05 02:01:12 ID:2RMUZiN+
パクリパクラレ
158番組の途中ですが名無しです:05/01/05 02:04:58 ID:yKQYyK5w
>>68
激しくどうい!!!!!!!そうだよなあんなの聞いてるやつらはみんあロリコンの変態だぜ
159番組の途中ですが名無しです:05/01/05 02:06:40 ID:0Up9Ip8R
DJのノリなんだろうな
あいつらもアーティストとは言えないな
160番組の途中ですが名無しです:05/01/05 02:10:41 ID:/ijSo7py
今年で消えるのになんで紅白で「花」を唱わなかったんだ?
161番組の途中ですが名無しです:05/01/05 02:13:13 ID:8DWpWNcB
DRマリオからパクろうという目の付け所には感心した
162番組の途中ですが名無しです:05/01/05 02:18:29 ID:871FvsXw
プ、プ、プギャープギャプギャプ♪
    \    ププププギャプギャププギャプギャ/
       ♪  (^Д^) ♪
        _m9   )>_ キュッキュ♪
      /.◎。/◎。/|
      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
163番組の途中ですが名無しです:05/01/05 02:19:35 ID:cb7XBAOq
世の中売れたもん勝ちです
164番組の途中ですが名無しです:05/01/05 02:48:55 ID:MGig504n
えびばでぃどぅーいなりーぶみーなー
165番組の途中ですが名無しです:05/01/05 03:33:33 ID:q27GMZC3
藻まいら沖縄批判も決行だが、それ買ってるのは日本のアフォな中高生とかですよ。
166番組の途中ですが名無しです:05/01/05 03:38:42 ID:jjiCWS6p
>>162
なぜかこのAAはウケルwwwww
167番組の途中ですが名無しです:05/01/05 03:44:58 ID:SGMHZu4x
というかメロディーの一部が同じとかで盗作だとか言われたら俺ら作曲家は食っていけませんよ。
168番組の途中ですが名無しです:05/01/05 03:51:53 ID:Itlp1Ez7
さすが琉球土人
169番組の途中ですが名無しです:05/01/05 03:55:36 ID:q27GMZC3
>>167
作曲家か大変だね。
じゃあどれくらいの長さなら同じでかまわないんだ?
決まってるよな?
170(=´ω`)ノ●なり+1:05/01/05 03:56:08 ID:ycfadFk6
>>152
ワロタ
171番組の途中ですが名無しです:05/01/05 03:56:28 ID:nbNyp1On
これロコローションのカバーじゃなくて
シャンプーのトラブルじゃないの?
172番組の途中ですが名無しです:05/01/05 04:04:55 ID:zNdI79HL
>>167
食うなやぬすっと
173番組の途中ですが名無しです:05/01/05 04:07:46 ID:hI+OgEk6
>>169
作曲家じゃなくてもそれくらい知ってるw
174番組の途中ですが名無しです:05/01/05 04:08:53 ID:sjMIiC8h
しね!クソガキ( )/ドモッ ( ・_)アレ? コッチカ・・・\(^o^ )ドモドモ
175番組の途中ですが名無しです:05/01/05 04:18:02 ID:q27GMZC3
>>173
今必死にググってるんだから黙っておけw
176番組の途中ですが名無しです:05/01/05 04:31:03 ID:Te74di4x
電子レンジか、胡散臭いのがいるなぁ思ってたが。今年で消えるなこいつらも、
177番組の途中ですが名無しです:05/01/05 04:44:16 ID:Te74di4x
 
178番組の途中ですが名無しです:05/01/05 04:57:55 ID:G+KQbSnf
荒れてますねぇ

ttp://bbs5.cgiboy.com/p/98/02005/
179番組の途中ですが名無しです:05/01/05 04:59:00 ID:NZ1Llp/d
言うほど似てるか?
180番組の途中ですが名無しです:05/01/05 05:01:06 ID:q27GMZC3
>>179
にてますがなにか?
181番組の途中ですが名無しです:05/01/05 05:02:15 ID:JW1A3fSz
>>179
耳鼻科行けw
182番組の途中ですが名無しです:05/01/05 05:02:16 ID:qXACjjyi
とりあえず貼っとく

http://bboy.s26.xrea.com/roko.wma
183番組の途中ですが名無しです:05/01/05 05:05:41 ID:hI+OgEk6
>>175
遅いな・・・帰ってこないよ、作曲家w
184番組の途中ですが名無しです:05/01/05 05:09:59 ID:q27GMZC3
>>183
多分Googleの使い方分からなかったんじゃないかな?w
185番組の途中ですが名無しです:05/01/05 07:18:06 ID:MPuAgJAo
さすが糞ニー・ミュージックエンタテイメント
186番組の途中ですが名無しです:05/01/05 09:15:48 ID:iYR8VeEz
今年中には消えてそうだから
あんまり気にならない

187番組の途中ですが名無しです:05/01/05 09:55:47 ID:DVLI+z3r
>>68
う、図星だ・・・
児童館でバイトしてるんだがオレンジレンジ大人気でな
着うたで花を仕入れてロリに聞かせる日々
中じゃ携帯ダメだから「近くの公園で一緒に聞こう」とかわいい子を呼んだり
188番組の途中ですが名無しです:05/01/05 09:58:01 ID:dokTfuq6
警察の皆さんこっちです。>>187です。ここです
189番組の途中ですが名無しです:05/01/05 10:24:25 ID:Aj24ftRf
解凍レンジをふと思い出した
190番組の途中ですが名無しです:05/01/05 10:26:07 ID:ZLdzml4F
オレンチレンチ
191番組の途中ですが名無しです:05/01/05 10:33:36 ID:ePsvS3cf
カバーで売れてやる!ってバンドいくつかいたけど、みんな消えたよね。
技術もオリジナリティもないバンドなんて、モー娘以下。
192番組の途中ですが名無しです:05/01/05 10:39:12 ID:AQ3SuXec
オレンジレンジは好きじゃないがロコモーションとそんなに似てるか?
青空海〜♪のとこは若干似てるが
むしろメロディーがシャンプーと
ギターのリフ&ドラムのおかずのパターンがオフスプリングと似てるのを指摘する方が適当だと思うんだけど

てか誰もオフスプに関して言及しないのは何故?
193番組の途中ですが名無しです:05/01/05 10:42:06 ID:d/HmTLiN
>>192
「アハハァ〜ン」の曲以外知られてないんじゃない?
194番組の途中ですが名無しです:05/01/05 10:44:19 ID:jzb1P9fc

彼の土人の愚か足るや所、ロイヤリティフリーを使わなかった所。
195番組の途中ですが名無しです:05/01/05 10:45:21 ID:AQ3SuXec
>>193
シャンプーよりは知られてないのかな?
シャンプーなんて10年も前だぞ
でもスレを見る限りそのようだな。。。
196番組の途中ですが名無しです:05/01/05 10:48:23 ID:BPArpPDB
特定の曲じゃなくいろんな曲からパクるってやり方はなかなか賢いかもしれんな
197番組の途中ですが名無しです:05/01/05 10:48:29 ID:wY5lw6JL
♪ぼくらはいつも 盗んでるし〜
198番組の途中ですが名無しです:05/01/05 10:49:12 ID:XEPukV6M
クズのオレンジレンジが早く消えて亡くなりますように・・・
199番組の途中ですが名無しです:05/01/05 10:50:59 ID:hTz251AG
ニートもこういう発想で一儲けしたら?
200番組の途中ですが名無しです:05/01/05 10:53:03 ID:NX9IKZtJ
おいおい最近の邦楽は10年前の洋楽のぱくりかよ
どうしようもないな
201番組の途中ですが名無しです:05/01/05 10:53:50 ID:AQ3SuXec
フリッパーズ、電気グルーヴ、奥田民生、大滝詠一、井上陽水
サザン、ミスチル

ん〜。後誰がいる?
パクリ多すぎwwwwwwwwwwwwwwww
202番組の途中ですが名無しです:05/01/05 10:54:21 ID:JMTABtMQ
ところで、このローションプレイはいくらですか?
203番組の途中ですが名無しです:05/01/05 10:55:02 ID:/v9Da0Cf
>>196
全てのパクリ元にロイヤリティ払ったら、売れば売るほど赤字になったりしてw
204番組の途中ですが名無しです:05/01/05 10:55:37 ID:vJWauWuM
嘉門達夫の線を狙ってるのかもしれないな。
205番組の途中ですが名無しです:05/01/05 10:56:22 ID:/kkz86Kb
アレンジを真似るのは今のところは著作権外じゃないの?
206番組の途中ですが名無しです:05/01/05 10:59:59 ID:AQ3SuXec
エーヴィバデ サンプリーング エーヴィバデ サンプリーング♪
人にばれなきゃオリジナル(リミックス!)♪
濃いも薄いもミクスチャー(リサイクル!)♪
人のものでもサンプリング(ドロボー!)♪
全部まとめていただき♪
207番組の途中ですが名無しです:05/01/05 11:05:53 ID:MY8BB1ec
最初マジでシャンプーのカバーかと思った。
絶対シャンプーのが似てると思うけどなあ。
208番組の途中ですが名無しです:05/01/05 11:11:52 ID:0MIs4Uef
シャンプーなんてブックオフで100円でも買い手がつかない不人気グループ。
シャンプーごときを再利用してこれほど売れたというのは
ある意味すごいと思う。
きっちり著作権の部分をクリアするなら、むしろ応援したい。
209番組の途中ですが名無しです:05/01/05 11:12:06 ID:/68SA4o7
お〜、この曲だったか。
どっかで聴いたことあると思ったんだよ。
ロコモーションはピンとこないが、トラブルはビンゴだねえ。
210番組の途中ですが名無しです:05/01/05 11:16:27 ID:o3U3V0Y0
Drマリオの曲は既出なのね

おととい発見して書き込もうと思ったけど
211番組の途中ですが名無しです:05/01/05 12:35:40 ID:qXACjjyi
Dr.マリオは良質なテクノポップですよ
212番組の途中ですが名無しです:05/01/05 12:38:32 ID:NKwL0Bho
俺んちレンジ
213番組の途中ですが名無しです:05/01/05 12:38:40 ID:G9PUMhAL
パクリはともかく、曲も歌も鑑賞に耐えうるレベルじゃない。
クズ曲量産のこういつらさっさと消えてほしい。
214番組の途中ですが名無しです:05/01/05 12:41:48 ID:9PEkYqEF
詐欺じゃん
金かえせ
買ってないけど
215番組の途中ですが名無しです:05/01/05 12:42:51 ID:+wxHBHIJ
ジューダスのジョニー・B・グッドみたいに
原曲わからんぐらいにメタメタに変えれば良かった
216番組の途中ですが名無しです:05/01/05 12:44:01 ID:wpPrqSyo
>>215
それができるぐらいなら盗作しません
217番組の途中ですが名無しです:05/01/05 12:47:52 ID:H2BBCcG6
>>147
明らかにガキばかりだなw
218番組の途中ですが名無しです:05/01/05 12:50:11 ID:k0TlEihJ
>214
おまえ、某スーパーの偽装牛肉返金騒ぎの時に行ったクチだろ
219番組の途中ですが名無しです:05/01/05 12:51:35 ID:eEvSQzPl
オレンジ色の電子レンジまだ?
220番組の途中ですが名無しです:05/01/05 12:52:03 ID:H2BBCcG6
花=YELL+くるみ
以心電信=ドクターマリオ
221番組の途中ですが名無しです:05/01/05 12:59:20 ID:lIcIC9CD
>>215
STONEのFINAL COUNTDOWNくらいに変えなきゃだめだぞ
222番組の途中ですが名無しです:05/01/05 13:01:56 ID:mnW8IoHG
著作権があるのはメロと歌詞だけじゃないの?アレンジはパクれと小室御大も申しておりました
223番組の途中ですが名無しです:05/01/05 13:04:55 ID:GZJt4fRb
さんざん言われてるか知れないけど
CMで以心電信聞いたとき、すぐスピッツのメモリーズだって思ったよ。
でも「この人達だからなぁ。どうせ次も誰かのパクリだろう」と思ったから
どうでもいいや、早く路頭に迷えやぐらいにしか思わなかったス。
とりあえず一番許せないのはあのキモイ顔だから。
224番組の途中ですが名無しです:05/01/05 13:09:13 ID:H2BBCcG6
>>223
>>115にでてるよ
225番組の途中ですが名無しです:05/01/05 13:12:18 ID:jwq4LqcX
シャンプーみたいな使い捨て音楽からインスピレーションを得たりしてたから
オレンジレンジってのはこんなに安っぽい音楽しか作れなかったのか。
226番組の途中ですが名無しです:05/01/05 13:22:50 ID:mIeKlxlG
正直、俺も世界の名曲をパクればこいつらより上にいける気がするw
227番組の途中ですが名無しです:05/01/05 13:38:16 ID:Wco9MTWL
>>115を聴いて思ったんだけど
スピッツがDrマリオをぱくってるっていう指摘は当時なかったの?
228番組の途中ですが名無しです:05/01/05 13:42:06 ID:mIeKlxlG
>>227
ホントニ聞いたか?似てないだろw
229番組の途中ですが名無しです:05/01/05 13:44:48 ID:Wco9MTWL
>>228
もっかい聴いてみたけど、あんま似てないね。スマソ
230番組の途中ですが名無しです:05/01/05 14:10:42 ID:aMQ8/Qns
ファンの糞ガキの方が嫌いだ
231番組の途中ですが名無しです:05/01/05 14:31:31 ID:g7DCG+rO
泥棒
232番組の途中ですが名無しです:05/01/05 14:32:48 ID:YhdPMc42
オレンジレンジ最高
233番組の途中ですが名無しです:05/01/05 14:39:20 ID:cpFWLlZU
こんなのまだパクリとは言えませんwa!
234番組の途中ですが名無しです:05/01/05 14:39:36 ID:lgso+10z
僕らはいつも盗んでるし♪
そのまま曲パクるクオリティ♪
235番組の途中ですが名無しです:05/01/05 14:41:36 ID:l0ltHOMM
>>233
じゃあどんなのがパクリなんだよwwwwwwwwwwww
236番組の途中ですが名無しです:05/01/05 14:42:56 ID:EClNS9SY
基本的に洋楽派ですが、「ロコローション」はCMで見て「なかなかいいのでは」と
思い、特に「ロコモーション」(4バージョンくらいは知ってます)
「トラブル」byシャンプーは想起しなかったクチなんですが…
パクリっていうか、ポピュラーなフレーズの「いいとこ取り」って感じはありますね。

でも、スピッツはアルバム曲(?)まで聞いた事がないけど、確かに
「以心電信」←「メモリーズ」の方は、ロコローション以上に相当に似てる気がしますな。
こっちの方がヤバそう。

だから、レコード会社の対応が1番謎。「ロコローション」で
「作詞・作曲:キャロル・キング、ゲリー・ゴフィン」クレジットに変わるまでに
裏で急転直下の何があったのか、そこの過程が1番気になるw
芸能マスコミも、きちんと突っ込んでるのかね、そこんとこ。

そういや、「CIRCUS」って雑誌の新聞広告の小見出しに
「安倍なつみだけじゃない!芸能界のパクリ事情」(←うろ覚え)
みたいなのがありましたが、この件、載ってるんでしょうか。
237番組の途中ですが名無しです:05/01/05 14:43:51 ID:X9njU/87
まあ…やったもん勝ちって感じだな
238番組の途中ですが名無しです:05/01/05 14:47:47 ID:G3ewxa8D
>>235
とりあえず>>233の元ネタと思わしきもの
昨年ν即で祭りになりこっちは活動停止になりました

ネットアイドルゆーか15歳は、新堂敦士さんを応援していますWa!。
ttp://www.geocities.co.jp/Technopolis/3478/
239番組の途中ですが名無しです:05/01/05 14:59:06 ID:g7DCG+rO
>>236
>だから、レコード会社の対応が1番謎


何も言ってこないところは黙殺。
強気で言ったきたところにだけ、クレジットこっそり変更。
240番組の途中ですが名無しです:05/01/05 15:01:36 ID:sX2GcQgJ
まぁ、売れてるならマスコミも叩かずに放置して終了だろうな。
241番組の途中ですが名無しです:05/01/05 15:02:56 ID:Wco9MTWL
パクリDQNバンドが100万枚だか売れてるなんて、日本の音楽業界は終わってますね。
242番組の途中ですが名無しです:05/01/05 15:11:18 ID:EClNS9SY
>>239
そうかも知れんね。
この話をキャロル・キング、ゲリー・ゴフィン側が聞きつけてクレームを入れたとは
考えにくいんで(オレンジレンジはそこまで国際的じゃなかろうw)、レコード会社側から、
おずおずと「あの…実はこういう騒動が」って説明して、使用許可を取りにいったんだろうか。

でも、その経緯も公表しないままに、そっとクレジットだけ変えてダンマリって、
「バレたら運が悪かったと思え」的意識を露呈している以外の何者でもないと思うんだけど。

そういや、ドラゴンアッシュの「アイラブヒップホップ」って廃盤ってホント?
あれ、原曲のクレジットがなかったってのは相当悪質でしょう。正直びっくりしたわ。
本人達の問題もあるだろうけど、レコード会社の担当者って、音楽も聞かない人なのかね。
洋楽ではかなり有名な曲じゃないですか。

ま、そういう業界体質なのかね。
243番組の途中ですが名無しです:05/01/05 15:20:02 ID:9We5/R1E
>>115のDr.マリオ聴いてたらSMAPの中居がソロで歌ってた曲にも似てるなーって思った。
244番組の途中ですが名無しです:05/01/05 15:30:40 ID:Ii31iOGc
パクリ以前に顔がキモい
おまえは何人だ?と聞きたくなる
245番組の途中ですが名無しです:05/01/05 15:38:15 ID:KnHSjVFL
沖縄人は顔が濃い奴おおいからな。
俺も母親があっちの方だからちょっと濃い顔だわ。
246番組の途中ですが名無しです:05/01/05 15:41:01 ID:TqD3zNdb
黙殺して証拠隠滅するあたり、ソニークオリティーだな。
しかしどういうわけか事務所叩きの流れ。

さてはゲートキーパーがいるな。
247番組の途中ですが名無しです:05/01/05 15:52:35 ID:EClNS9SY
>>246
この場合、事務所よりもソニーミュージックの法務関係部署に聞いてみたいところだ。
248番組の途中ですが名無しです:05/01/05 15:55:34 ID:jQq4CkX6
以下コピペ。本文長すぎるらしく一部割愛。

中島みゆきの歌は今やアジア各国でパクられまくっている。
中島みゆき本人ならびに会社の非公認カバー。
アジアではその歌っている人の歌として売られていたりする。
カバーのカバーなどもまた違う国で発生しており、
もはや一体誰のなんて歌だかもわかってない状態らしい。
その数は把握できない状態。

だが中島みゆきはこれを受け、彼女はアルバムに英訳をつけはじめた。

「アジア各国でなんか広まっちゃいまして、
ところがその国の歌詞を日本語訳してみると、
これが偉いことになっちゃってて元の歌詞と全然違う。
なので、英訳を一応つけておけば、ちゃんとした歌詞に訳されるかな〜」

自分の歌がきちんとした解釈で広まってくれない事への行為である。
本来なら著作権関連や権料などばかりに目をとらわれがちだ。
しかし彼女はそうではなかった。

本来歌というのはこういうもの、こういう広がりの仕方をするものではないだろうか。
249番組の途中ですが名無しです:05/01/05 15:55:45 ID:pHLgWyHa
おまいら!ロコモーションといったらグランド・ファンク・レイルロードのカバーが一番だろ!
250番組の途中ですが名無しです:05/01/05 16:02:28 ID:G9PUMhAL
こいつらの曲は最低だな。公共の場所で流すんじゃねえよ。
251番組の途中ですが名無しです:05/01/05 16:29:32 ID:ttGIavNy
>>193>>195
オフスプ知ってるけど、そこまでクロ扱いは厳しすぎるだろ。
だから誰も言わないんじゃない?
トラブルは明らかにクロだが。
252番組の途中ですが名無しです:05/01/05 16:31:58 ID:gBeY2RUs
ゆずりはーん 見てるぅ?
253番組の途中ですが名無しです:05/01/05 16:35:42 ID:2i6zyl9x
ドリフとDrマリオもクレジットしろよ
254番組の途中ですが名無しです:05/01/05 16:40:20 ID:tmqZrCc3

最近、そこの浅い芸能人が多いな。。

それにはしゃぐ腐女子はそれ以上に馬韓だけどさw

 
255番組の途中ですが名無しです:05/01/05 16:41:10 ID:vNwdLWzN
俺邦楽しか聴かないからトラブルってどんな曲か知らなくて
視聴しようとしたらコメントワロタw

■トラブル / 元気が出る: ★★★★★ [ネタバレ]
negi 2004年 12月 26日
懐かしいこの曲。最近どこかで聞いたことあると思ったら、有名若手バンドがそのまんま使ってるんだね。
http://www.tsutaya.co.jp/item/music/view_m.zhtml?pdid=20090470
256番組の途中ですが名無しです:05/01/05 16:43:50 ID:QwqkuLrJ
>>255
どこで笑えば良いの?
257番組の途中ですが名無しです:05/01/05 16:45:16 ID:MFoqd3+i
zung zung funky music
258番組の途中ですが名無しです:05/01/05 17:05:22 ID:G9PUMhAL
娘。以下のレベルだ。そこらの一般人以下。
259番組の途中ですが名無しです:05/01/05 17:11:08 ID:TqD3zNdb
>>247
どうせゲートキーパーの件同様「ノーコメント」だろwwwwwwww
そういえば平意見の件もGK臭が強かったが、$MEはν速を
踏み台にして販促をやっているんだな。
260番組の途中ですが名無しです:05/01/05 17:20:14 ID:G9PUMhAL
店なんかで「花」が流れると虫唾が走る。そのくらい下手糞。
261番組の途中ですが名無しです:05/01/05 17:29:10 ID:NU0xnkSK
証拠隠滅、責任転移だろうか?
262番組の途中ですが名無しです:05/01/05 17:31:03 ID:3iCUoB8Z
誰かこのヂャリ共で 
お客さんがマイクロ波で温まってますの改変コピペ作ってくれ。
手元にねーのよ
263戦国自衛隊 ◆30wovVCjME :05/01/05 17:36:16 ID:X7v9CiU3
>>99
オレと一緒だ。
オレも最初は「ん?カイリーか?」って思ったけど、
カイリーのはカバーってのは知らなかった。
カイリーのオリジナルデビュー曲かと思ってた。
264番組の途中ですが名無しです:05/01/05 17:36:14 ID:QQGzaQSx

名前も変更だな
今日からアレンジレンジな
265番組の途中ですが名無しです:05/01/05 17:39:28 ID:G9PUMhAL
何をパクろうが、上手けりゃ許せる。こいつらの曲は公害
266番組の途中ですが名無しです:05/01/05 17:42:56 ID:kg49WrWg
俺は上手けりゃいいとは思わん。
元歌へのリスペクトが最優先だな。

だったら下手でも共感できるから応援したくなる
267番組の途中ですが名無しです:05/01/05 18:26:59 ID:EClNS9SY
>>263
テレビで懐メロで、日本の歌手(たぶん中尾ミエ?)が歌ってたのを聞いた事が
あったので「あ、カバーだな」とは思ってはいたものの…
でも、「ロコモーション」を一番目にきちんと聞いたのは
カイリー・ミノーグのバージョンかもしれないや、と思った。
268番組の途中ですが名無しです:05/01/05 18:29:45 ID:EClNS9SY
「あ、似てるような」ってフレーズがある曲ってのは、まあオレンジレンジに限らないけど、
パクリチックな曲を出した上に、彼らが「パクリ公言」みたいな発言をしてたとしたら、
そもそも、ミュージシャンとしてそのスタンスが許せないやね。

「言われて見れば確かにあの曲に似てる…けど、気づかないで使っちゃった。どうしよう(汗」
のスタンスなら、まだ可愛げがあるけどさ。
269番組の途中ですが名無しです:05/01/05 18:31:21 ID:DmhGCYjd
泥棒は悪いことですと教えられなかったのかな?
万引きするガキとかわらんじゃんオレンジレンジ。
270番組の途中ですが名無しです:05/01/05 18:36:51 ID:G9PUMhAL
下手糞でも売れなきゃいいんだがな。売れるもんだから、店が曲を流す。
浜崎と一緒で、うざいことこの上ない。
271番組の途中ですが名無しです:05/01/05 18:51:29 ID:mcSqZn94
仲のよい子が車の中でいつもレンジなんだよぅ;
こいつらだイッ嫌い、消せ、とも言えず…。
更にオケでこいつら唄いやがるんだ。
タスケテw
272番組の途中ですが名無しです:05/01/05 18:55:36 ID:SvzUsasC
オフスプリングの何ていう曲に似てるんだろ
ぶれいかーのね♪ってやつ?
273番組の途中ですが名無しです:05/01/05 18:56:18 ID:02a5T6aR
B'zよりマシ
274番組の途中ですが名無しです:05/01/05 18:58:56 ID:HgKoiKbu
いまだにドクマリ好きでやってた俺だが・・・・

あとはわかるな?
275番組の途中ですが名無しです:05/01/05 18:59:58 ID:euLqyGNE
テレビって叩けばいくらでもホコリが出そうだよな。
テレビやマスコミはテレビを批判することができない。
テレビ自体が犯罪の温床というのに
そのくせ、社会や政治を批判するというのは実に腹立たしい
276番組の途中ですが名無しです:05/01/05 19:03:34 ID:HgKoiKbu
アレンジレンジとはうまいこと言うな。
もしくはオレンジオンチだな。

いっそのこと

 ア レ ン ジ オ ン チ

でいいか。ジークジオン!
277番組の途中ですが名無しです:05/01/05 19:18:40 ID:9RY9Ijaz
どうせカバーやるんだったら
ディーヴォのサティスファクションみたく
かっくいい音をだせよ
278番組の途中ですが名無しです:05/01/05 19:40:56 ID:yAlNMO8J
パクリだのどうだのっつーのは個人的に興味ないが、
なんで奴らが売れてるのかということがどうにも理解できない。
CMでしつこく流れてくるのがとにかくウザい。
279番組の途中ですが名無しです:05/01/05 20:49:38 ID:/DEg0bMD
ソニー・ミュージックエンタテイメント 何か言えよヴォケ
280番組の途中ですが名無しです:05/01/05 20:56:39 ID:G9PUMhAL
>>278
全くだよ。こんな連中のより、他に聞くモンあんだろ、
と思うわ。
281番組の途中ですが名無しです:05/01/05 20:57:40 ID:YTTbHmRh
ロコローションとペペローションの違いって何?
282番組の途中ですが名無しです:05/01/05 21:02:18 ID:b9xL+00Y

オレンジレンジパクリ糾弾サイト
http://www.medianetjapan.com/2/20/music_audio/toor/
アンチオレンジレンジまとめ
http://www.geocities.jp/tsubusu00/index.html


※5スレ以上にコピペしないとオレンジレンジの宇宙人に金星に連行されます!
283番組の途中ですが名無しです:05/01/05 21:05:57 ID:ttGIavNy
うーん、正直、ロコローションはシャンプーのトラブルよりはいい曲だと思ってる…。
だからこそクレジットに関してはちゃんとして欲しかったんだが。
せっかく原曲よりもいい曲に仕上がった(と個人的には思ってる)んだから。
作詞作曲キャロルキングには疑問。ロコモーションには似てないと思うけど…。
284番組の途中ですが名無しです:05/01/05 21:08:34 ID:++6sWnqS
>>283
それ、笑うところ?
285番組の途中ですが名無しです:05/01/05 21:14:07 ID:9RY9Ijaz
ttp://home6.highway.ne.jp/jade/music/041119_compare_yell.gif

上はORANGE RANGE「花」のサビ、下はコブクロ「YELL〜エール〜」冒頭をC majorに直した楽譜

これってそのまんまやん・・・
286番組の途中ですが名無しです:05/01/05 21:15:06 ID:ttGIavNy
>>284
いや、素。
287番組の途中ですが名無しです:05/01/05 21:15:29 ID:wx5aJJdK
たしかロキノンでグランドファンクレイルロードからパクったと言ったんだよね。
それにシャンプーを合体させたという。
288番組の途中ですが名無しです:05/01/05 21:23:11 ID:ozkeebTs
全部聞き比べたけどこれぐらいでパクリって言うのはかわいそうだろ。
289番組の途中ですが名無しです:05/01/05 21:27:31 ID:T1wfav+v
OR好きだっただけにココのスレ見てショックだ、、、
きっちりした対応を取ってから活動してほしいなと思った
290番組の途中ですが名無しです:05/01/05 21:28:38 ID:3EoFBBob
>>288
オレたちの中の合言葉は〈パクろうぜ!〉です(笑)。
まずはカヴァーするんですよ。で、ここをわかんないようにしようとか
ここ使ったらバレるだろ、とか話し合う(笑)

ttp://www.bounce.com/interview/article.php/1081
より抜粋
291番組の途中ですが名無しです:05/01/05 21:28:53 ID:wSP1LA9W
どれもいまいちパッとしない。もっと決定的な奴探してー
292番組の途中ですが名無しです:05/01/05 21:29:43 ID:ttGIavNy
>>289
同意。
293番組の途中ですが名無しです:05/01/05 21:30:44 ID:mCeTU2+p
ゆとり教育って何だったんでしょうね。
294番組の途中ですが名無しです:05/01/05 21:32:21 ID:0Up9Ip8R
一番酷かったのは後藤真希の歌がジェシカ・シンプソンと瓜二つだった事
PVまでほとんど同じ。もしかしたらカバーなのかもしれないw
295番組の途中ですが名無しです:05/01/05 21:33:46 ID:9RY9Ijaz
>>291

>>285はだめか?
296287:05/01/05 21:36:53 ID:wx5aJJdK
ロキノンのインタビュー記事から抜粋

前文
「『曲はほとんどパクり』と広言するソングライターのNAOTO(G)である。」

NAOTO
「“ロコローション”を作る前に、お父さんがグランド・ファンク(・レイルロード)の
 “ロコモーション”を「これをちょっと聴いてみろ」っていうことで持ってきたんです。」

インタビュアー
「えっ!それがあったから“ロコローション”を作ったんですか?」

NAOTO
「そうです。シャンプーと合体させる前ですね(笑)」
297番組の途中ですが名無しです:05/01/05 21:40:59 ID:FKM+5bpx
盗作問題以前に、こんなに歌唱力がない奴らが売れてるほうが不思議。
華原朋美と同じぐらいひどい。
298番組の途中ですが名無しです:05/01/05 21:48:56 ID:G9PUMhAL
曲の方も、到底褒められたモンじゃないな。
カハラは、小室が関わってただけまだマシ。
299番組の途中ですが名無しです:05/01/05 21:50:07 ID:0Up9Ip8R
>>296

マジかよ。凄いな
300番組の途中ですが名無しです:05/01/05 21:58:42 ID:jQq4CkX6
>>296
えー・・・・いくらなんでもうそだろぉ〜・・・・。
それを載せる雑誌はちょっとおかしい。
ロキノンよんだことないからなんともいえんが。
301番組の途中ですが名無しです:05/01/05 22:00:08 ID:52KVDAJu
>>296
> NAOTO
>「そうです。シャンプーと合体させる前ですね(笑)」

シャンプーについても自白済みだったということだね
これはまだクレジット入ってないしかなり問題だな
302番組の途中ですが名無しです:05/01/05 22:11:05 ID:USq2Sab0
言われてみると、ロコモをシャンプーを混ぜて
歌い方アレンジするとロコローションになるなあ。
で、上記パクリ元も、言われてみればなるほど、と。
自分音楽明るくないので「ohohの歌い方が同じ」
というレベルまでパクリに認定するべきかは迷うんだけど、
業界的にはそこまで似ないよう指摘するものなん?
詳しい人おせーて。













まあ、レンジばパクったんだろうけど。
303番組の途中ですが名無しです:05/01/05 22:23:56 ID:ffVVBwCk
304番組の途中ですが名無しです:05/01/05 22:53:35 ID:EClNS9SY
>>296
それはマジなのか。

は、さておき、漏れが知っている「ロコモーション」の中では、
グランドファンクレイルロードの「ロコモーション」が、1番似ているようには思うが、
実際「ロコモーション」に似てるのかというと、よくわからんね。
それだけに、>>283氏とは違う次元で、なんでこういう解決(クレジット)をしたのかが
疑問。これって結局はパクリを認めた、ってことになるわけでしょう?

ある洋楽曲でそっくりだと言われた曲があった。
(マイケル・フォーチュナティ「GIVE ME UP」→バナナラマ「I HEARD A RUMMOUR」)
現在は本人公認らしいけど。
(GIVE ME UPは最近、TDKのCMで安良城紅が歌ってますね)

実際、>>296がホントなら、この場合、どういう決着を見たんだろ。
305番組の途中ですが名無しです:05/01/05 23:20:25 ID:NKwL0Bho
怒られたらごめんなさい作戦だ
306番組の途中ですが名無しです:05/01/05 23:36:20 ID:Gvk1nqTz
>>296は本当の記事。
降谷ケンジが表紙の号。
307番組の途中ですが名無しです:05/01/05 23:39:07 ID:Rle7c80U
てか俺はトラブルのサンプリングだと思ってたよ。
308番組の途中ですが名無しです:05/01/05 23:54:23 ID:Q96xmRHL
俺んち廉恥好きなやつなんていたんだ〜www
あったまわりーなwwwww
自覚しろよ、そのセンスのなさをwwwwwwwwww
309番組の途中ですが名無しです:05/01/05 23:58:28 ID:USq2Sab0
>>308
レンジも好きじゃないがVIPクオリティのお前もキモい。
310番組の途中ですが名無しです:05/01/06 00:17:49 ID:ky3whHx7
>>296
なんで紅白出れるの?
311番組の途中ですが名無しです:05/01/06 00:19:47 ID:roUfM5Ye
>>296
majika!
312番組の途中ですが名無しです:05/01/06 00:20:21 ID:6BBooVGj
なんでいい曲をぱくってんのに、クズ曲しか作れないんだこいつら
313番組の途中ですが名無しです:05/01/06 00:21:55 ID:LvYnWKHh
>>312
ある意味才能だよな
314番組の途中ですが名無しです:05/01/06 00:29:09 ID:6BBooVGj
カバーも色々出てるけど、元のを超えてるのって少ないな。
大黒のHERO、いい日旅立ち、坂本九の各曲、斉藤由貴・夢の中へ

全部元のほうがいい
315番組の途中ですが名無しです:05/01/06 00:35:57 ID:z/wML/m2
なっち
 事務所:「パクったのか?」
 なっち:「はい、すてきだなと思って♪」 → 謝罪
レンジ
 事務所:「パクったのか?」
 レンジ:「はい、合言葉ですから(笑)」 → 沈黙
316番組の途中ですが名無しです:05/01/06 00:50:42 ID:ekcydLTb

 以心伝心ですから





 パクリだろ

317番組の途中ですが名無しです:05/01/06 01:03:26 ID:r0JbdQoF
>>312
脳処理がおいつかずパクりのつもりがパニくってるんだろ。
318番組の途中ですが名無しです:05/01/06 01:46:58 ID:atjruGFI
>>285
コブクロ「YELL〜エール〜」のmidiを聞いてみたが、何とも微妙。。
ttp://www.momo-mid.com/mu_title/yell.htm
319番組の途中ですが名無しです:05/01/06 01:54:02 ID:PdKZQ0Hq
こいつら、ただのチンピラにしか見えんのだが…
320番組の途中ですが名無しです:05/01/06 01:57:13 ID:PvIKD8ys
アレンジレンジの曲最高!
321番組の途中ですが名無しです:05/01/06 01:58:59 ID:PlbLZw65
>NAOTO
>「そうです。シャンプーと合体させる前ですね(笑)」

こんな事言ってたのか!こりゃ疑惑でもなんでもないな…
322番組の途中ですが名無しです:05/01/06 02:03:39 ID:PE/6epgN
>>320座布団10000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000枚
323番組の途中ですが名無しです:05/01/06 02:06:30 ID:lL0iTJxI
>>322
>>264にもやってくれ
324番組の途中ですが名無しです:05/01/06 04:33:39 ID:UKRXVcn6
「チラリズム ギリギリ」「パンチラ パンパン」
「刺激たっぷりの穴へエスコートしてぇ」
こんな歌詞でよく紅白に出れたもんだw
325番組の途中ですが名無しです:05/01/06 05:09:42 ID:cD+XGUKG
なんか俺の弟がこいつらのファンらしいw
事の詳細を話すと
「ネットなんかで人気アーティストの文句垂れててお前はヒッキー(原文ママ)だな」
とスルーされた

ちなみにそいつはチョニーのPSPに心を奪われてる
欠陥騒動やGKのことを話しても
「このヒッキー(原文ママ)が、少しは現実見ろよ兄貴」
と無視される


俺は弟含め無知な一般人の目を覚ます必要があると思たよ
そうしないと罪日参政権どころかいつか民主党政権が誕生して日本は終わる希ガス
326番組の途中ですが名無しです:05/01/06 05:10:01 ID:xUNbEMlp

118 名前:名無しさん? 投稿日:05/01/06 04:54:59 ID:6THJo8Fj
7時までに>>500行ったらおっぱいうpします
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1104951772/

327番組の途中ですが名無しです:05/01/06 05:42:55 ID:qnBBaICo
ZebraheadのWannabe聞いてみろ シャンハイハニーにそっくりだぞ  友達がアレンジレンジ好きだから聞かせたら
シャンハイハニーの元曲って教える前に これってシャンハイハニーに似てね?って言ってきたほど
328番組の途中ですが名無しです:05/01/06 06:12:25 ID:xlc6cqym
レンジはFunkytownもぱくってる
329番組の途中ですが名無しです:05/01/06 06:21:22 ID:NoS4jju1
なんで売れるかって言ったら
経営陣が最強なんだよなレンジ自体はカスみたいなやつらなんだけど、多大な資金、効果的な宣伝、敏腕ぞろいの社員、パクリかどうかのグレーゾーンの曲
これらによって支えられている

逆に実力あっても売れない歌手もいるしな
330番組の途中ですが名無しです:05/01/06 06:58:44 ID:D0jjoK5Y
>>115
Dr.マリオ、いい曲だなぁ。気に入りました。
331番組の途中ですが名無しです:05/01/06 09:01:50 ID:QGNvIqKj
なぜバックの資本がありながら(赤字だらけだけどw)
なんで実力のあるミュージシャンを売り出さないのだろうかw

実力のあるミュージシャンが契約を嫌がってるのだろうか。
332番組の途中ですが名無しです:05/01/06 09:10:08 ID:dfUasQqJ
>>325
弟に舐められ過ぎw
333番組の途中ですが名無しです:05/01/06 10:44:06 ID:9xKUFea4
>>325

コピペ改変天プレ
334番組の途中ですが名無しです:05/01/06 10:48:24 ID:BhhAeGTh
ロコモーションて中尾ミエも歌ってた?
335番組の途中ですが名無しです:05/01/06 11:07:18 ID:PiBJ+62b
>>334
中尾ミエも歌ってたようだが伊東ゆかりやゴールデン・ハーフの方が有名らしい
336番組の途中ですが名無しです:05/01/06 11:08:28 ID:d38M86l5
この電子レンジとかってドクターマリオのBGMもパクった奴だな
337番組の途中ですが名無しです:05/01/06 11:15:33 ID:BN3vQBE7
ぼくらはいつも心停止

って聞こえるCMの曲
338番組の途中ですが名無しです:05/01/06 11:20:42 ID:KuF78Lig
悪いがロコローションはアリだと思った。
表記問題は別だが、トラブルよりも断然いい曲に思える。
339番組の途中ですが名無しです:05/01/06 11:23:24 ID:rHM0Cipv
正直Dr.マリオには笑わされた。
340番組の途中ですが名無しです:05/01/06 11:30:47 ID:mlFVQXZX
まずあの卑猥な詞をなんとかしてほしかった
あんなの紅白でよく流せたな
341番組の途中ですが名無しです:05/01/06 11:55:27 ID:AByZPRnr
まぁ今年中に消えるかなとw
342番組の途中ですが名無しです:05/01/06 11:59:39 ID:VKh148sF
>>340
ハゲどう。
家族で紅白見てたんだが、あの歌聞いたら固まってしまったぞ!
せっかくの家族の団欒をどうしてくれんだ!
視聴率が最低だったのもうなずける。

あと>>285はマジか?
コブクロの「YELL〜エール〜」は名曲だよ。俺も大好きな曲なのにそれもパクッてたのか!!
343番組の途中ですが名無しです:05/01/06 12:04:25 ID:Vm1Sjrcy
一人顔面崩れてねぇ?
344番組の途中ですが名無しです:05/01/06 12:09:03 ID:SZ+JLMLH
;;;
345番組の途中ですが名無しです:05/01/06 12:12:21 ID:ZbCx6T4H
オレオレ詐欺
TSUTAYAいたら、ひたすら大音量で流れてくる。
家でテレビ見てても、流れてくる。
パクリとかもうどうでもいいから、ひっそりと活動してくれってかんじだ。
やつらの歌は気持ち悪すぎる。
あんなのが売れるのがわからん。一度聴くだけでもいやなのにな。
346番組の途中ですが名無しです:05/01/06 12:16:52 ID:ytQaR+O3
おれんちうんちはキモイ
琉球土人のくせしてデカイツラして恥ずかしくないのかよ
347番組の途中ですが名無しです:05/01/06 12:18:42 ID:p4Pz611J
ああ、初めて聞いたときから「どこかで聞いたことがあるフレーズばかりだなぁ・・」というか新譜とはおもわんかったよ俺(W
348番組の途中ですが名無しです:05/01/06 12:19:42 ID:9MVeCRJi
じゃあくるりのワンダーフォーゲルもドクターマリオのパクリになるな
349番組の途中ですが名無しです:05/01/06 12:20:44 ID:w81XzqnM
>>348
詳しく
350番組の途中ですが名無しです:05/01/06 12:21:32 ID:ZVK/3rr4
がいしゅつかもしれんが・・・。
ただの馬鹿な子達なのですよ。

ttp://www.bounce.com/interview/article.php/1081
351番組の途中ですが名無しです:05/01/06 12:26:03 ID:em4lPuSN
>>348
その理論だとテクノっぽいリフをつかうと
全部、ドクターマリオに・・・w
352番組の途中ですが名無しです:05/01/06 12:40:46 ID:KFFJ4l5O
>>359
ワンダーフォーゲルと以心伝心のイントロそっくり
353番組の途中ですが名無しです:05/01/06 12:48:56 ID:uWG546al
とりあえずオレンジレンジのトカゲみたいな顔した椰子はキモ過ぎだ。
354番組の途中ですが名無しです:05/01/06 12:53:13 ID:1DzIiAaD
■真実を伝えましょう■

レンジファン専用掲示板
http://mbspro10.uic.to/user/ransuta.html
355番組の途中ですが名無しです:05/01/06 13:45:10 ID:Vs9z5aw3
上げなきゃダメでしょ
356番組の途中ですが名無しです:05/01/06 14:02:38 ID:dIOuTaaJ
紅白視聴率の足を引っ張ったオレンジレンジ
歌手別でワースト5入り 29.1%
http://www1.plala.or.jp/nakaatsu/04sityou.htm
357番組の途中ですが名無しです:05/01/06 14:24:08 ID:JnhtVW8q
>>345
昨日つたや逝ったらクソニーのハードディスクうんこヲークマンの
広告があった。店内のBGMは電子レンジ。

要するにそういうことだ。
358番組の途中ですが名無しです:05/01/06 14:30:58 ID:M9SimKp4
向かって左側の方にいる
ナマケモノみたいな顔してる
おでこと目の間隔がへんな坊やがとくにキモイ
359番組の途中ですが名無しです:05/01/06 14:35:13 ID:CIv5LzP7
ENjoyyyy音楽はなり続け〜〜〜〜るInjoy届けたい胸の鼓動〜〜〜!!!!
360番組の途中ですが名無しです:05/01/06 14:39:24 ID:hWZenmXV
沖縄人ってなんであんなに毛深いの?
尻毛までびっしりだしパイ毛まで生えてる女なんて始めて見たよ
変態じゃないの?
361番組の途中ですが名無しです:05/01/06 14:39:28 ID:e0ygfQ+f
Ah Ah... なんかイイ曲みっけ
ドクターマリオ くるみ どう?この曲パクろう
Ah Ah マジでナイスアレンジ
クモンベイベ Do the パクローション
パクリたっぷりの曲をアレンジしてぇ〜

Ah Ah パクローション
Ah Ah パクローション
362番組の途中ですが名無しです:05/01/06 14:46:05 ID:kp2o5TlR
泥棒をCMに出してるのってauだっけ
363番組の途中ですが名無しです:05/01/06 14:59:44 ID:kFzRM719
そもそもロコ「ロ」ーションってどんなイミなんですか?
クモン・ベイベーって英語ですか、日本語ですか?
364番組の途中ですが名無しです:05/01/06 15:08:17 ID:Qp7CbiUo
>>363
漏れも考えてみた事があるけど、実際まともに考えたのが馬鹿らしくなるような…

つまりのところ、「そんな細かいこと考えんなよ」って
感じの歌なんじゃなかろうか。「パクリ」容認発言と言い。
365番組の途中ですが名無しです:05/01/06 16:26:36 ID:qCsvspNe
14746投稿者:かります  投稿日:2005年01月06日(木)16時23分58秒

2005 2/23 「*〜アスタリスク〜」発売 詳しくは58-59を
↓ *の着メロだそうです。
ttp://www.dj-anime.jp/pc/pvr.php?stno=a1698 (h抜き)
↓ *、試聴できます。(mp3)
ttp://blog.naver.co.jp/post/postView.jsp?blogId=doooooooo&logNo=30000766057 (h抜き)

パクリ疑惑については156-158を参照のこと。
これ以上既出情報を書き込むのはやめましょう。
パクりを認めないファンは「盲目」だとか「信者」とか言われても仕方ないのでお気をつけて。

 ローカルルール

・ファン、アンチともに礼儀正しくしましょう。
 ・まともな日本語を書きましょう。特にファンの方々。
 ・ファンスレと書いてあるが、アンチも実はOK
 ・というか、アンチが閲覧者の大半を占めてます。
 ・暴言などは控えましょう。
 ・チャット化は禁止。
 ・わかりきった事をわざわざ書くのはやめましょう。

http://ame.x0.com/geinou/040203222435.html
あめぞうは廃スレだな
366番組の途中ですが名無しです:05/01/06 16:47:23 ID:In8ccvlH
367番組の途中ですが名無しです:05/01/06 16:53:06 ID:em4lPuSN
>>366
++ まな★ (キリキリマイ☆★)…1352回
はじめまして♪中3のまなです。よろしくね^^
「花」ってHNの子はもう居るので変えた方がいいです!!
musiQゎテンション上がるょ☆ミ


++ 花 (桜前線と共に)…2回
>まなさん
なんで変えないといけないんですか?
意味不明




いいぞ、花w
368番組の途中ですが名無しです:05/01/06 17:05:35 ID:JnhtVW8q
IPかリモホが出るBBSないけ?
369番組の途中ですが名無しです:05/01/06 17:07:32 ID:In8ccvlH
出てもいんじゃねえの?
荒らさずにレンジのこと話せば。
370番組の途中ですが名無しです:05/01/06 17:07:49 ID:gMxFXBv7
366の掲示板はホスト出てますよ
371番組の途中ですが名無しです:05/01/06 17:08:58 ID:em4lPuSN
花は工作員だな。
アンチのページがHPになってるし。

てか、掲示板まで荒らしに行くなよ。
372番組の途中ですが名無しです:05/01/06 17:15:50 ID:In8ccvlH
■盲目ファン達に分からせるのが一番効果あり■

パクリという事実を認識させるのだ。

http://mbspro10.uic.to/user/ransuta.html
373番組の途中ですが名無しです:05/01/06 17:20:30 ID:JnhtVW8q
>>366
フリーISPのが怪しいな
今日びダイヤルアップで無料プロバ使う意味があるんだろうか?
374番組の途中ですが名無しです:05/01/06 17:30:17 ID:jNS9s57+
もうパクリでもなんでもいいから声と歌唱力をどうにかしろと。
あと、顔。
375番組の途中ですが名無しです:05/01/06 17:31:28 ID:BTDO44da
僕らはいつも 奇人変人♪
376番組の途中ですが名無しです:05/01/06 17:34:34 ID:OhQ4iolL
そういうのはアレンジというのか…?

>あれはアレンジしたらしいですよ!
>確か他の歌手のとつなげて作ったといってました。
>あんな曲に仕上げてしまうなんてすごいです!!
377番組の途中ですが名無しです:05/01/06 17:35:59 ID:e0VvVYmt
パクリ鮮人は逝ってよし!
378番組の途中ですが名無しです:05/01/06 17:41:01 ID:n1rdLugA
ドクターマリオの次はソニックザヘッジホッグ2とかでいいじゃん。
379番組の途中ですが名無しです:05/01/06 17:42:33 ID:ISmTWG/B
曲も格好もパクリ
まあ日本人らしいっちゃあらしいわな
380番組の途中ですが名無しです:05/01/06 17:44:04 ID:1lfXHcVE
今の中高生って頭緩すぎて終わってるからこの辺のが一番しっくり来るんだろうな
381番組の途中ですが名無しです:05/01/06 17:47:33 ID:jNS9s57+
>>366のリンク先の「花」ってHNのヤシ禿げしくGJ!
HOMEクリックしたら禿げワロタww
382番組の途中ですが名無しです:05/01/06 17:47:42 ID:kfgSEOvZ
オレンジレンジは紅白で波田陽区に斬られた後
お返しといわんばかりにギター侍ネタを言ってたのが印象的だった。
元々嫌いだったオレンジレンジが、更に嫌いになったのは言うまでも無い。
383番組の途中ですが名無しです:05/01/06 17:52:53 ID:In8ccvlH
■盲目ファン達に分からせるのが一番効果あり■

パクリという事実を認識させるのだ。

http://mbspro10.uic.to/user/ransuta.html
384番組の途中ですが名無しです:05/01/06 17:55:26 ID:1lfXHcVE
そこのファン、みんなしてギターとベースの違いがわからないとか言ってるなw
385番組の途中ですが名無しです:05/01/06 18:23:48 ID:n6g4aWnn
http://bbs.avi.jp/bbs.php?kid=88394&num=0&mode=&br=pc&cnt=no&s=
痛すぎるレンジヲタのサイト

http://bbs.avi.jp/bbs_th.php?kid=88394&tid=4157456&mode=&br=pc&s=
まとめサイトがヲタに晒されてます

386番組の途中ですが名無しです:05/01/06 18:38:23 ID:Jvp1SjDy
387番組の途中ですが名無しです:05/01/06 18:45:00 ID:pTfnVmTF
オレンヅレンヅをTVで見かけると
なんか知らんが恥ずかしい気持ちになるんだよな
一家団欒中にTVでオッパイが出ちゃった時の気まずい感じに近いね
388番組の途中ですが名無しです:05/01/06 18:45:38 ID:2VCO+/s0
>>378
ソニックって確かドリカムの中村が担当してなかったか?
だとしたらやばいと思うが。
389番組の途中ですが名無しです:05/01/06 18:58:59 ID:Z9mTQ+QG
オレンジレンジのドラムのKatchanがカッコいいんですが、
どなたか画像持ってませんか??
390番組の途中ですが名無しです:05/01/06 19:01:37 ID:n1rdLugA
>>388
もうドクターマリオやっちゃってるから問題ないよ
391番組の途中ですが名無しです:05/01/06 19:43:32 ID:BcI5Ul2t
新曲のアスタリスクを試聴したわけだが、真面目に下手すぎるな。
本当によくこんなんで売れるのか理解に苦しむ。
花だけは普通に聞けるんだけど、他のは全くだめぽ。
392番組の途中ですが名無しです:05/01/06 19:53:28 ID:h5MW4yuZ

目障り耳障りな低能ゴミクズDQNオレンジ便器は即刻死ね。

目障り耳障りな低能ゴミクズDQNオレンジ便器は即刻死ね。

目障り耳障りな低能ゴミクズDQNオレンジ便器は即刻死ね。
393番組の途中ですが名無しです:05/01/06 20:43:40 ID:2VCO+/s0
>>391
いや花も聞けないよ。
特にあの低音ボーカル音痴過ぎ
394番組の途中ですが名無しです:05/01/06 21:09:28 ID:Xa3QNlpo
浅倉大介の「ディーヴァ」でもパクればいいよ。
395番組の途中ですが名無しです:05/01/06 21:17:57 ID:3T4Jkloz
それより最近になって出てきたオザケンの真似師が耳障り
396番組の途中ですが名無しです:05/01/06 21:20:34 ID:cN2LGJem
>>394
微妙なモノをパくらせるなw

てか、花改め自転車いいな、あれw
397番組の途中ですが名無しです:05/01/06 21:33:20 ID:XUiaSDSr
糞ニー・ミュージックの糞レンジ 晒し上げ
398番組の途中ですが名無しです:05/01/06 21:46:30 ID:BePNiDfR
沖縄のミュージシャンって落ちるの早えーよね
399番組の途中ですが名無しです:05/01/06 21:48:17 ID:DC1iKQwz
俺紅白見てたときシャンプーでてんのかと思ったよ
びっくらでござる
400番組の途中ですが名無しです:05/01/06 21:51:04 ID:e3C1qNrP
晒しあげ
401番組の途中ですが名無しです:05/01/06 21:54:09 ID:jNS9s57+
アレンジ音痴嫌いなヤシって思ったよりいっぱい居るのな。
俺は嬉しいです。
402番組の途中ですが名無しです:05/01/06 22:35:09 ID:fsdszH7v
>>306
2004年9月号、P183だな。
持っていたが記事載ってるの気付かなかった。
403番組の途中ですが名無しです:05/01/06 22:38:08 ID:u9GeYadn
仲間たんも琉球国人だってだけでパス
404番組の途中ですが名無しです:05/01/06 22:45:38 ID:QCvX1kpH
>>115
ワラタw
こいつらプライドねーのな。

メロディライン・歌詞・全体のイメージの三要素のうち、普通は
二つ同時にはパクらないもんだけどな。気付かれるから。
創作姿勢が最悪以前に頭悪いだろ。
405番組の途中ですが名無しです:05/01/06 22:54:21 ID:TKjA1DQ2
沖縄か。そーいや、元ちとせは最近どうしているのだらう。
406番組の途中ですが名無しです:05/01/06 22:55:36 ID:MkMBXBE3
このスレ的にタランティーノのキルビルはどうですか?同じ手法なわけだけど。

407番組の途中ですが名無しです:05/01/06 22:57:47 ID:0ioCVDoZ
町の真ん中で破裂する 抑えきれない欲望と
造られすぎた現実を はかりにかけて生きている
どこまで行くの どうすればいいの
答えがあるの 誰が決めるの
不毛な土地に 光を与える
メシアのいる世界へ
激しく打ち鳴らす 時間を刻みつける番人よ
選ばれた者たちと 扉を開ける真紅の鍵と
今こそ飛び出そう 誰も知らないその世界へ
408番組の途中ですが名無しです:05/01/06 23:15:54 ID:8dfPgwQq
あっあ〜なんかいい感じ↓
409番組の途中ですが名無しです:05/01/06 23:20:41 ID:T8AWBPD+
ちゃんと許可とってんのに盗作って…、お前等の中ではカバーでも何でも盗作なんですか?


俺たちでももっと良い曲作れるってんなら作ってミリオン出してみろや。
410番組の途中ですが名無しです:05/01/06 23:21:49 ID:xO4vwHYe
・嫉妬してるんでしょ
・才能ないくせに
・デビューしてみろよ

これファンの反論三大書き込み。
411番組の途中ですが名無しです:05/01/06 23:21:54 ID:7+cz4Sqj
>>409
m9(^Д^)プギャーーーッ
412番組の途中ですが名無しです:05/01/06 23:26:59 ID:T8AWBPD+
つーかロコローションの元曲がロコモーションだなんてロコローション発売当時にめざましTVで言ったりしてた事だしな。
ま、ここでアンチがどんなに騒ごうと一般的には売れるんだし。
せいぜい頑張ってくれや。
413番組の途中ですが名無しです:05/01/06 23:28:04 ID:tVFxFbU9
盗作じゃなくて、オマーンコだろ!
414番組の途中ですが名無しです:05/01/06 23:29:12 ID:PvIKD8ys
>>409
ドクターマリオの許可取ってたのか、すげえな
さすがアレンジレンジ
415番組の途中ですが名無しです:05/01/06 23:29:45 ID:/Wqjys2b
nナイキのCMの音楽はどうなん?
416番組の途中ですが名無しです:05/01/06 23:29:53 ID:qo06z2NN
ロコモーション(そもそも似てるとも思わんが)よりも
トラブルよりもロコローションの方がいい曲だと思ってるけど
どうせお前ら叩くだろ。
417番組の途中ですが名無しです:05/01/06 23:30:41 ID:xO4vwHYe
>>409
許可取り先チガウ。許可取り先シャンプーコレジョウシキ。
418番組の途中ですが名無しです:05/01/06 23:30:52 ID:MkMBXBE3
タランティーノのパクリは賞賛されて
レンジのパクリは叩かれるのかな?
違いはなんなんだろうな。。
419番組の途中ですが名無しです:05/01/06 23:31:24 ID:oM4P/ifG
>>409



  別  に  作  り  た  く  な  い  わ  け  だ  が  ( 藁



420番組の途中ですが名無しです:05/01/06 23:31:29 ID:tVFxFbU9
違いは奴らがイケメン宇宙人ってことさ
421番組の途中ですが名無しです:05/01/06 23:32:05 ID:7+cz4Sqj
なんか必死なのがいるねm9(^Д^)プギャーーーッ
422番組の途中ですが名無しです:05/01/06 23:32:27 ID:tkLL9/au
オマージュと盗作の違い
423番組の途中ですが名無しです:05/01/06 23:32:28 ID:zzk/JP6H
>>416
どうせお前ら叩くだろ、で保険かけんなよw
俺もロコモーションの方が好きだよ
424番組の途中ですが名無しです:05/01/06 23:33:58 ID:PPb3NB3/
じゃあちょっくら上海ハニーと社交ダンス踊ってきます
425番組の途中ですが名無しです:05/01/06 23:34:02 ID:MkMBXBE3
>>422
その判断基準が知りたい。
なぜタランティーノはオマージュで
オレンジレンジはパクリなのか。

キルビルも原作まんまだよな?w
426416:05/01/06 23:34:03 ID:qo06z2NN
>>423
そうだな。ちょっと姑息だったかな。
427番組の途中ですが名無しです:05/01/06 23:34:06 ID:1lfXHcVE
>>418
面白いものが出来てるかどうかの違い
428番組の途中ですが名無しです:05/01/06 23:38:57 ID:FbEyePiu
安倍なつみ
 盗作疑惑発生 → 事務所が事実確認 → 謝罪 → 紅白辞退・写真集とフォトエッセイ集回収・活動自粛
オレンジレンジ
 盗作疑惑発生 → 事務所が事実確認 → 発表せず(いつの間にかクレジットだけ変更)
 → 紅白出場(地元から中継という怠慢ぶり)
429番組の途中ですが名無しです:05/01/06 23:39:02 ID:MkMBXBE3
>>427
おもしろければパクリ→オマージュへと変貌するのか?

てことは他からそのまま拝借してくるという行為自体は問題じゃなく、
オレンジレンジはつまらんから叩いている、ということでOK?
430番組の途中ですが名無しです:05/01/06 23:46:48 ID:xO4vwHYe
>>425
そもそも畑が違う。音楽と映画で比べる事がおかしい。
431番組の途中ですが名無しです:05/01/06 23:47:34 ID:qo06z2NN
原曲を超えてないって言うけど、
ロコモーションには似てないと思うし、
トラブルだって結構ショボい曲じゃない?
432番組の途中ですが名無しです:05/01/06 23:48:22 ID:/Wqjys2b
タランティーノを賞賛してるのはライトな人たちでしょ
コアな映画ファンは評価して無い。オレンジレンジも同じ
433番組の途中ですが名無しです:05/01/06 23:48:32 ID:oh/s/wSL
http://music.www.infoseek.co.jp/song/00566100001001010000/
ttp://www.d1.dion.ne.jp/~hsakagam/ST113.htm
盗作と言えばこれが一番有名だろ。
こういうのはホント日本の恥だよなぁ。
434番組の途中ですが名無しです:05/01/06 23:49:55 ID:qo06z2NN
>>432
映画秘宝とか読んでる奴って結構コアだと思うけど、
そういう奴らはタランティーノ好き多いんじゃない?
435番組の途中ですが名無しです:05/01/06 23:51:36 ID:fsdszH7v
>>425
オマージュ:hommage
 芸術家などにささげる敬意。または、そのような敬意を表した作品。
 またはそのような作品の献呈。

タラの作品からは元ネタへの愛情が感じられるが
レンジの方からは感じられない。
436番組の途中ですが名無しです:05/01/06 23:53:34 ID:AZDSBYzy
シングル発売時に作詞・作曲:オレンジレンジだったのが大問題だな。
その後、ひっそりと訂正すれば許されるという問題ではないだろう。
アルバム発売と安倍なつみ事件がちょうど時期的に重なるわけだし。
437番組の途中ですが名無しです:05/01/06 23:55:43 ID:V0ock4G5
初カキコ。俺、ロコモーションって歌の題名知らなかったけど、幼い頃ウチの近くの
勝ボーの1F(ゲーセン)でこーゆー音楽聴いてたから、ロコローション聞いたとき、
コレってかなり古い曲をパクってるよなァ〜? って思った。予想通り盗作だったか。
それよりもっと驚いたのは、ロコモーションよりトラブルの方がロコローションに近い事。
438番組の途中ですが名無しです:05/01/06 23:57:39 ID:xO4vwHYe
オランゲランゲはCCCDでコピー防止してたくせに
自分達は他の音楽をコピッちゃったってこった。
439番組の途中ですが名無しです:05/01/07 00:00:06 ID:dt5XBo/z
安倍なつみ事件以降に盗作犯を探し過ぎだぞ
440番組の途中ですが名無しです:05/01/07 00:02:44 ID:QIjsgMby
>>430
露骨なパクリ路線に走ったのって最近の話だし
中の人がキルビルの影響受けてるっぽくないか?
一部を拝借するという点ではあまり音楽も映画も違いはないと思うけど。

>>435
なんかそれだと作品以外のところに影響されすぎてないか?
音楽オタなキャラ設定だったらOKなん?
つかそれもやっぱり人のもん拝借することが問題ではなくて
それを下品な味付けしていることが問題ってことにならないか?
441番組の途中ですが名無しです:05/01/07 00:05:36 ID:oUQupcI4
パクリもむかつくけど、色んなトコからパクってるんだろ?
他にパクられた人たちは今後、キャロルキングとやらと交渉しないといけないのでは
 
アメ公か何かしらんが1人占めしやがって
 
442番組の途中ですが名無しです:05/01/07 00:07:04 ID:g3CB0i4j
>>440
ごめん、その映画漏れ実は知らないの orz
映画パクリといえばディズニーのタランチュラsじゃなくて、なんだっけ。
それがなんとかのなんとかのナディアって日本アニメにそっくりってのを思い出す。
443番組の途中ですが名無しです:05/01/07 00:07:10 ID:4EDqPaVx
オマージュならOKってのも疑問だけど。
例えば「グランジが好きで好きでしょうがないんです」
みたいに言ってる奴がニルバナ、スマパン、サウンドガーデンetc、
からパクッてたとして、「そこにはグランジへの愛があるから許せる」
って、最初に好きって言っとけばパクッてもいいんですか? って思う。
もしさ、「技術的にグランジからパクるのが得意だから、
グランジが好きって言っとこう」って打算だったらどうすんの、みたいな。
口で言う程度ならいくらでも自己演出できるし、そもそも
オマージュされる側が嬉しがってるとも限らないし。
444番組の途中ですが名無しです:05/01/07 00:09:12 ID:PVhB6I2J
おいおい
カバーなんだろ?

盗作なのか?
445番組の途中ですが名無しです:05/01/07 00:10:17 ID:g3CB0i4j
最初は盗作

いっぱい苦情

こっそりカバーに変更
446番組の途中ですが名無しです:05/01/07 00:15:19 ID:GI6VYk1c
>>443
で、いくら力説しても
こいつらの最低なパクリ方は
かわらんよ。
447番組の途中ですが名無しです:05/01/07 00:18:12 ID:W+DtbXKv
パクリはチョニーの名に恥じないブランドです
448番組の途中ですが名無しです:05/01/07 00:18:21 ID:rxkTp2jR
マジ氏ねや糞レンジ。
ゴミめ
449番組の途中ですが名無しです:05/01/07 00:18:50 ID:Hqb2zCQk
>433
八神純子のパープルタウンなんてのもある。
って古すぎかw
450番組の途中ですが名無しです:05/01/07 00:19:50 ID:CsqMpv++
ロコモーションの語呂合わせ!

オレンジレンジって最悪だな、マジで。
451番組の途中ですが名無しです:05/01/07 00:20:30 ID:eprHXkMQ
ふと疑問に思ったんだけど、
なんでわざわざ作詞作曲を書き換えたんだろう?
色んな所からパクってようがなんだろうが
「ロコローション」という曲自体は彼らが作ったんでしょ?
(つぎはぎにしてくっつけてるわけだからそのままではないんだし)
逆にキャロル・キングやジェリー・ゴフィンに失礼なような気がするんだけども、
どうなんだろう?
452番組の途中ですが名無しです:05/01/07 00:20:49 ID:QIjsgMby
>>442
キルビル元ネタ辞典
http://www.eiga.com/special/killbill/02.shtml

各所に元ネタそっくりのシーンを意図的に入れているわけ。

オレンジレンジの手法も似たようなもので、
意図的(だと思う)に元ネタを連想させるようなフレーズを噛ませてるわけ。

オレンジレンジ自体はどうでもいいけど違いは何だろうと思うわけだよ。
キルビルはおもしろいと思うよ。
453番組の途中ですが名無しです:05/01/07 00:23:06 ID:0JvBzLIF
>>443
オマージュだろうが偶然だろうが既存の曲に似たものが出来ちゃったら
普通は前もって権利者に連絡入れて判断を仰ぐなりするもんだよ。
そもそも藻前の主張は「だって○○ちゃんもやってた」という
小学生の言い訳とどう違うんだ?
454番組の途中ですが名無しです:05/01/07 00:25:01 ID:GI6VYk1c
>>451
多分金の分配であっちが上になったんだろ。
455番組の途中ですが名無しです:05/01/07 00:28:52 ID:bRdSsQvv
別に原曲がなんだろーが知ったこっちゃないが・・・

あのクソ下手さ加減はなんとかしろ

パクッてもカッコよけりゃ「ニヤリ」ってな感じで逆に楽しめるんだがな。


こいつらミュージシャンのつもりなのか?
ジャニタレの曲のほうが100倍マシじゃ。


まぁ波多陽区とどっちが先に消えるか見物だ罠(w
456番組の途中ですが名無しです:05/01/07 00:31:50 ID:4EDqPaVx
>>453
「だって○○ちゃんもやってた」
むしろそんな解釈に回収されることが心外。
既存の曲に似てるってのはどこまで似てれば権利者の許可が
必要なのか。少なくともロコローションでキャロルキングの
作詞作曲クレジットが必要なら、現在作られる楽曲の殆どが
カバー扱いになるだろう。だから「だって(ry」
っていうことじゃなくてね、クリエイティブの否定でしかないってことよ。
あと、アンチは単に感情で叩いてると思うから。
レンジよりも悪質なパクリをしてる奴はいるだろうから、
そいつらを叩かずにレンジを叩くのは疑問なだけ。
繰り返すけど「だっ(ry」じゃなくて、「不正が許せない」
とかもっともらしいこと言ってるのが違和感あるだけで、
何かムカつくから叩くって認めてるなら大いに叩いていいと思うよ。
457番組の途中ですが名無しです:05/01/07 00:33:50 ID:GI6VYk1c
>>456
ああ、昨日も自称ミュージシャンが来てたけどね、
作曲の場合明確な基準があるんだけどそれも知らないの?
知らないのに参加しない方がいいよ。

だいたい、途中からクレジット変わるなんておかしいでしょ。
458番組の途中ですが名無しです:05/01/07 00:40:22 ID:4EDqPaVx
>>457
で、その明確な基準に照らし合わせた場合、
ロコローションはロコモーションのパクリとして黒になるの?
無知な俺に詳しく教えてくれ。
459番組の途中ですが名無しです:05/01/07 00:41:09 ID:0JvBzLIF
>>456
いや、正直こいつらの顔も曲も知らん。
俺にとってはYMOを冒涜したという一点のみでこいつらは犯罪者。
460番組の途中ですが名無しです:05/01/07 00:41:44 ID:ru6SGdmi
>>456
喪前さんはまさかレンジのしてることが不正じゃないとでも思ってるのか?
他の意見を攻撃することによってのみでは正当化はできんぞ。
デコボコ理論じゃ信者必死だな言われても仕方ねーべ。
461番組の途中ですが名無しです:05/01/07 00:42:01 ID:GI6VYk1c
>>458
なんでいちいち教えないといかんのだ。
簡単だから自分で調べろ。
無知と言えば何でも許されると思うな。
462番組の途中ですが名無しです:05/01/07 00:45:25 ID:4EDqPaVx
>>461
なんだよ言えないの? 
使えない奴だな。
>>460
感情的にムカつくから叩いてるなら別にいいよって。
463番組の途中ですが名無しです:05/01/07 00:49:43 ID:GI6VYk1c
>>462
別に貴様に使われる覚えはないからな。
なんでもそうやって他人に責任転嫁するしか能がないんだな。
かわいそうな子だね。

で、お前が勝手に理屈を持ち込んでるだけだが
何をしたいのだ?
464番組の途中ですが名無しです:05/01/07 00:50:13 ID:0JvBzLIF
>>457
今ぐぐった限りではコードとメロディが8小節以上一致したらパクリ認定されるらしいな。
465番組の途中ですが名無しです:05/01/07 00:50:16 ID:ru6SGdmi
不正が許せないから叩いてますと言っておこう。
反論したきゃググることぐらいできるようになろうな。
感情でレスしてる信者さん乙
466番組の途中ですが名無しです:05/01/07 00:51:21 ID:yhSjTWX0
>>456
>レンジよりも悪質なパクリをしてる奴はいるだろうから、
>そいつらを叩かずにレンジを叩くのは疑問なだけ。

確かにレンジよりも悪質なパクリをしてる奴はいると思う、でもそれって
地方でコピーバンドやってる連中ぐらいだと思うよ。
公の場で堂々と悪質なパクリをしてる奴はレンジしかいないし。
普通は地方でコピーバンドやってる連中はシカトして
公の場で堂々と悪質なパクリをしてる奴を叩くでしょ。違う?
467番組の途中ですが名無しです:05/01/07 00:52:42 ID:QIjsgMby
>>455
俺は>>452で書いたとおりパクリ路線は中の人の仕掛けだと思うから
アーティストとしてうまかったりいい曲作れるなら普通に出すんじゃないかな。
こういう一歩間違うとヤバイ手法なんて普通のアーティストじゃ嫌がるでしょ。
何も考えてない世間知らずな田舎者のオレンジレンジだからこそ可能なのかしれない。

>>457
少なくとも法的な基準はないはずだけどそれ以外に何かあるの?
468番組の途中ですが名無しです:05/01/07 00:58:46 ID:4EDqPaVx
>>463
使えないお前に何の価値があんの?
何がしたいって、オマージュなら許すって無根拠っぷりを指摘してんのよ。
>>466
今パッと思いついたのではデリコ。
469番組の途中ですが名無しです:05/01/07 01:01:24 ID:d30vEQ9J
漏れ的には「アレンジ音痴」という呼称を推奨したい。
470番組の途中ですが名無しです:05/01/07 01:03:45 ID:yhSjTWX0
>>468
そんな3流は知らん。
471sage:05/01/07 01:05:55 ID:hR2Or4NL
パクってる人は他にもいるし、パクリ自体はもっと悪質な人とかもいるはず。
でもレンジは元ネタへの敬意もなし、クレジットもない上に
堂々と「パクリ宣言」してそれが格好いいことかのように振舞ってる。
パクリ宣言するなら割り切ってそういうグループとして全曲元から許可とって売ればいいのに。
態度が悪すぎだよね。
472番組の途中ですが名無しです:05/01/07 01:05:57 ID:QIjsgMby
これかな?盗作の判例。
http://www.translan.com/jucc/precedent-2000-02-18.html

つーかこれそもそも民事だよね。。
473番組の途中ですが名無しです:05/01/07 01:06:17 ID:94rqIAk0
俺敵にはこれくらじゃまだまだって感じだな
ガクトのアナザパクリにはまだ勝ててない
474364:05/01/07 01:11:08 ID:4EDqPaVx
>>470
いやお前が知ってるか知らんかは関係ないから。
一応アルバムランキングで三位以内に入ったことはあるし
(一位も多分)、公で堂々と、だろ。
>>473曰く、ガクトもやってるらしいし(自分では未聴だが)
>>471
敬意があればいいのか? って疑問を>>443で書いたし、
クレジットに表記したらそれはパクリじゃない。その上でパクリしてる奴が
いるだろうって話。
475番組の途中ですが名無しです:05/01/07 01:14:10 ID:GI6VYk1c
>>464
ああ、色々ややこしい条件もあるんだけど
基本的に小節単位だと4小節でアウトだよ。

>>468
ま、だいたい使えないとか言い出す人間にロクなのはいないなw
オマージュなら許すってお前が持ち込んできた話じゃん?w
476番組の途中ですが名無しです:05/01/07 01:16:05 ID:yhSjTWX0
>>474
関係あんだよワレが! パンプキンヘッドかてめーは!!
俺Mステとかそーゆーモン見ねーんだもんよー!
その俺が知らない歌手は、全て無名3流なんだぞ、この貝割れ頭!!!
477364:05/01/07 01:18:16 ID:4EDqPaVx
>>475

>>422>>435
がオマージュなら許すって言い出したからそれへの反論を言ったまで。
ちゃんと読んでから反論してくれる? 字ちゃんと読めるんでしょ?
478番組の途中ですが名無しです:05/01/07 01:19:06 ID:8gwVo9Vj
オマンコ
479番組の途中ですが名無しです:05/01/07 01:22:08 ID:GI6VYk1c
>>477
はて?タランティーノを持ち出したのはどこのどなた?
自分の書いた発言くらい覚えてるよね?
480番組の途中ですが名無しです:05/01/07 01:23:01 ID:COpcSImg
んで、キルビルって何の映画をぱくったんだ?
481番組の途中ですが名無しです:05/01/07 01:24:13 ID:a7biqh9t
482番組の途中ですが名無しです:05/01/07 01:26:09 ID:g3CB0i4j
>>464
>>475
メロディーで4小節かぶるとアウトってのは聞いた事あるけど、
コードとメロが8小節ってのは初耳だなぁ・・・・。
483番組の途中ですが名無しです:05/01/07 01:26:50 ID:4EDqPaVx
>>479
>>418が持ち出した話だろ? 何が言いたいの? 俺だと思ってた?
それと仮に俺が持ち出した話だとして、それに対しての反論に
また反論を返すのも別におかしくないでしょ。
484番組の途中ですが名無しです:05/01/07 01:27:10 ID:hXQ3X2SZ
で、日本語訳なんですか?
いろんなとこからつぎはぎパクリしてんとちゃうの?
そうなると原曲、編曲って形にしないと
パクられた方もはぁ?ってことになっちゃうかと
485番組の途中ですが名無しです:05/01/07 01:29:26 ID:GoPlG9pQ
なんかこのスレに貼られてるリンク見る限りオレンジレンジファンって中高生の頭弱そうなのばっかだよね。



俺の友達の女子高生も好きとかいってたな(笑)
486番組の途中ですが名無しです:05/01/07 01:30:13 ID:QIjsgMby
ビースティのサンプリング裁判を見るに
曲の一部を取っただけでは支払義務はないと思う。
例えばオフスプの「アハーンアハーン」を自分で録音して発売する分には
オフスプに支払う必要はない。
逆に支払えと言い出しそうなのがJASRACなんだけど・・・
おまいらは一体どっちなんよ?

>>475
4小節だと盗作だとかなんとかってただの俗説でしょ。
ちなみにタランティーノは俺。
487番組の途中ですが名無しです:05/01/07 01:30:44 ID:a7biqh9t
ちなみにアニメでパクリってのはこんな感じかな
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Ocean/9219/atlantis.htm
488番組の途中ですが名無しです:05/01/07 01:34:01 ID:g3CB0i4j
>>486
ガーン!!4小節は俗説なのか!!!
うちの母親の代から存在していた俗説ってことになるなぁ・・・。
漏れ母親に教わったもんで。母親55歳。
489486:05/01/07 01:35:10 ID:QIjsgMby
ちょっと訂正

例えばオフスプの「アハーンアハーン」を自分で録音して発売する分には
オフスプに支払う必要はない。

例えばオフスプの「アハーンアハーン」を自分で歌って発売する分には
オフスプに支払う必要はない。

あくまで原盤使っちゃだめですよ。
490番組の途中ですが名無しです:05/01/07 01:38:36 ID:GI6VYk1c
>>486
基本的に4小節というのは音楽的に意味があって、
音楽を同一と見なすに足るメロディーの長さが
基本的には4小節。だから、レスしたときにああいうレスの仕方をした。
もちろん、明示された事はなく過去の判例などから導き出された数字だよ。
使い方にもよるから、一概にその長さとも言えないし。
491番組の途中ですが名無しです:05/01/07 01:39:59 ID:g3CB0i4j
>>487
漏れが>>442でいいたかったのそれ!!!
それっていいのか?結局どうなったのよ。裁判とかなかったのか??
うはっwwwwwwっうぇっうぇwwwwwwwっおkwwwwwww
こうあらためてみるとひっでーーパクリwwww
492番組の途中ですが名無しです:05/01/07 01:46:00 ID:QIjsgMby
>>488
探偵ファイル。あくまで「暗黙の了解」ってだけだと思うんだけどね。
http://www.tanteifile.com/geinou/scoop_2004/12/02_01/

ビースティ絡みだけどJASRACの中の人すぎやまこういち氏の見解はちょっと必見
http://sugimania.com/says1.html

>今、あっちこっちからの曲からサンプリングした、いわゆるパッチワークのようなもの
>がよくありますよね。そのポーンと持ってきたものに関しての著作権はサンプリング
>した元の曲にあるわけですから、サンプリングした人には帰属しないというのが
>普通の考え方ですね。
>ただ、パッチワークの仕方に関しては、その組み合わせを考えたということに対して、
>ある種の著作権が発生したり翻案権が発生するということもありますけれど、
>基本的にサンプリングするのに元の著作者に無断で行うというのは、著作権侵害
>になると思います。

ビースティ裁判で「支払必要なし」と出た著作者への支払も
JASRACとしては「支払う必要あり」という立場の様子。
493番組の途中ですが名無しです:05/01/07 01:50:05 ID:g3CB0i4j
そういや堂本剛が自分の曲は色んな曲のつぎはぎ的な事言ってたが
あれはいいのかな・・・。
494番組の途中ですが名無しです:05/01/07 01:51:10 ID:+45Cyjd3
ここまで認めるなら逃げ切れよ。
認めるのは知っていた証。

音楽なんてドレミの組み合わせだし
組み合わせにも限界がある。
今みたいに量産してたら当然組み合わせがなくなる。
と、パクってなければ言えるはず。

まぁ、パクり認めたし無許可カバーで慰謝料と使用料払えば問題ないんじゃね?
495番組の途中ですが名無しです:05/01/07 01:54:15 ID:4EDqPaVx
>>493
その手の問題はこれから多くなってくるんじゃない?
もうパターン数はあらかた出尽くしてるんじゃないのかって話だし。
496番組の途中ですが名無しです:05/01/07 01:57:56 ID:4EDqPaVx
逆に、つぎはぎでしかないくせに
「俺の曲はオリジナリティに溢れてますよ」ってな奴も何か滑稽。
「俺の曲なんてつぎはぎですよ」と自嘲的なほうが
まだいくらかマシな気もする。
理想を言えば本当にオリジナリティある曲を作れる奴なんだが。
497番組の途中ですが名無しです:05/01/07 02:12:00 ID:dHO6Ne0x
オースティンパワーズって良く公開できたなwwwwwwwwww
498番組の途中ですが名無しです:05/01/07 02:15:27 ID:tStbKXrK
あれはパロディー
499番組の途中ですが名無しです:05/01/07 02:55:56 ID:+TAoQAG0
俺はミュージシャン志望の中学生です。
将来はオレンジレンジのようにいろいろな曲からパクって合体させて
いっぱい売って金を儲けたいと思います。
何か問題があってもレコード会社の人がうまくやってくれるから安心ですよねw
俺がデビューできなくなると困るので、このスレはスルーの方向でお願いします。
500番組の途中ですが名無しです:05/01/07 02:57:38 ID:2xvIlwSx
なにこのダサい歌手
501番組の途中ですが名無しです:05/01/07 03:06:17 ID:Gxci0jdC
ダセえんだよな
歌詞も音もスタイルも。
なんか行ききってない、軟弱でただ調子こいてるだけの厨房って印象が拭いきれない
502番組の途中ですが名無しです:05/01/07 03:14:56 ID:dId34OAW
503番組の途中ですが名無しです:05/01/07 04:17:05 ID:vS5JTMEA
なんやかんや言ってるここの奴らでも









エビ様と組んで「笑って許して」歌ったら許す奴が8割はいると思う
504番組の途中ですが名無しです:05/01/07 06:11:24 ID:/rj2LdHN
確かにオレンジレンジの盗作は氷山の一角であろう。
しかし、今回はクレジット変更という大きな事実がある。
安倍なつみ事件を考えれば謝罪してしかるべき。
クレジット変更に至った経緯を説明すべきである。
505番組の途中ですが名無しです:05/01/07 07:10:46 ID:0zI1+rPn
以心伝心がドクターマリオのまんまってのは?
506 :05/01/07 08:22:52 ID:WNJbAfr/
2003年度版 テスト・ザ・ネイション 全国一斉IQテスト
(107)、京都、高知、徳島
(106)、新潟、東京、富山、福井、石川、奈良、島根
(105)、神奈川、千葉、大阪、和歌山、兵庫、岡山、鳥取、香川、宮崎
(104)、北海道、青森、福島、山形、岩手、埼玉、山梨、滋賀、愛知、山口、広島、愛媛、熊本、佐賀、福岡
(103)、秋田、宮城、岐阜、長野、群馬、栃木、三重、静岡、長崎、大分、鹿児島
(102)、茨城
(101)、
(100)、沖縄
http://www.lacrime.net/item_159.html

2004年度版 テスト・ザ・ネイション 全国一斉IQテスト
【1位(109)】宮崎 福井
【3位(108)】滋賀
【4位(107)】青森 秋田 新潟 山形 富山 山梨 京都 愛知 静岡 長崎 徳島 香川 兵庫 広島 岡山 鳥取
【20位(106)】山口 愛媛 高知 鹿児島 大分 福島 宮城 岩手 岐阜 長野 群馬 東京 石川
【33位(105)】島根 熊本 佐賀 福岡 北海道 神奈川 千葉 奈良
【41位(104)】栃木 埼玉 大阪 和歌山 三重
【46位(103)】茨城 沖縄
http://www.2log.net/home/ubu/archives/blog477.html

沖縄頭悪すぎ、、、
507電子レンジ:05/01/07 08:33:11 ID:IhP/Y4fN
君達、もうやめなよ。
僕のパパはロコローションの幹部だから
あまり煽らない方がいいよ。
508番組の途中ですが名無しです:05/01/07 08:41:30 ID:15Xz/iq6
知り合いのバンドやってるDQNが、自分で作詞作曲した曲というのををおれに聞かせた。
音楽に興味ないので、どこをほめていいのかわからなくて、歌詞が英語だったので、
とりあえず「全部英語だ、すごい、俺は英語できないですよ」と言ったら、
歌詞は洋曲のフレーズを適当につなぎ合わせただけで、意味はめちゃくちゃだと言われた。
それ、作詞してないじゃん。

509番組の途中ですが名無しです:05/01/07 08:44:03 ID:TL7V1gEN
まじでオレンジレンジうざい。だけどオレの周りはみんなオレンジレンジ大好きで困ってる。
女が特に好きみたいで、メンバーの誰がかっこいいかとかずっと言ってる。
しかもそのせいで学校の授業がまともに受けれない。この前の社会の授業は史上まれに見るカスさだった。
先生「大和朝廷ってのがありましたけど」
女1「ヤマト〜?wwww」
女2「ヤマトやぁwwww」
女3「イェーイヤマトやぁーwwww」

ヤマトってのはオレンジレンジのメンバー。女7くらいまで続きます。授業中にどんちゃん騒ぎ。
あんな宇宙人顔・・・と思いつつもその顔よりもてない自分が悲しくなりました。
510番組の途中ですが名無しです:05/01/07 08:46:04 ID:ASxxFcB1
モーツアルトって、スゴイね!
511番組の途中ですが名無しです:05/01/07 08:46:46 ID:BmDYna8L
(´・ω・`)知らんがな
512番組の途中ですが名無しです:05/01/07 08:55:36 ID:DXH2e56U
宇宙人の曲は理解できましぇーん
513番組の途中ですが名無しです:05/01/07 08:58:44 ID:3XqCwmM6
ドクターマリオのどこの部分が、どの曲で使われたの?
514番組の途中ですが名無しです:05/01/07 08:59:23 ID:rAlPkkvJ
もう中途半端なアーティスト気取りなタレントにはうんざり。
プロの作家が作った作品の方が遥かにマシなんだって。
515番組の途中ですが名無しです:05/01/07 09:09:34 ID:ksVA0LJi
阿部だって謝ったんだからオレンジレンジも謝るべきだ
516番組の途中ですが名無しです:05/01/07 09:14:00 ID:bvMSB8wH
>>513
>>115でわかると思うよ
517番組の途中ですが名無しです:05/01/07 09:14:15 ID:yfA4vS/v
言葉の意味というか、重さを履き違えてる連中が多いってことだ。
万引きは俗語で、実際には窃盗罪なのに、
言葉のニュアンスが軽そうだからってあまり罪の意識を感じない連中。
つまり、そういった世間から見て駄目な連中が盗作をオマージュとかカヴァーとか言い張る。
頭のネジ穴が最初からボケてる連中に何言っても理解できないってことだ。
518番組の途中ですが名無しです:05/01/07 09:46:01 ID:raqvVfcU
ロ子ローションほど歌詞最悪な曲もないよな
519番組の途中ですが名無しです:05/01/07 09:57:51 ID:KYAapHGk
ソニーミュージックはコメント無しか
けしからんな
520番組の途中ですが名無しです:05/01/07 10:00:18 ID:clYWAhlQ
おまえらがあまりに叩くからauのCM、BoAになっちまったぞ
521番組の途中ですが名無しです:05/01/07 11:01:47 ID:yhSjTWX0
>>520
ワロタ
522番組の途中ですが名無しです:05/01/07 11:17:24 ID:Xu4BjAdV
523番組の途中ですが名無しです:05/01/07 11:24:03 ID:HGL6xSWs
心配せんでもコイツら今年中に消えるから。
524番組の途中ですが名無しです:05/01/07 11:24:36 ID:nJvvdkO7
次は本気でソニック2のをお願い
525番組の途中ですが名無しです:05/01/07 11:42:50 ID:MyjVJq+F
ttp://www.jasrac.or.jp/
さっきJASRACの作品データベースで「ロコローション」を検索してみたところ
カバー曲扱い(作詞・作曲・訳詞にオレンジレンジの名前はなし)になってますた。
526番組の途中ですが名無しです:05/01/07 11:52:07 ID:CGhZBf7k
>>509
目を覆いたくなるな。
ホントオレンジウンコファンは頭が弱い。
527番組の途中ですが名無しです:05/01/07 12:09:50 ID:6MrASoqG
ヤマトと言ったら宇宙戦艦ヤマトだろ?ん?
528番組の途中ですが名無しです:05/01/07 12:10:24 ID:9Fd5nTMI
でも10年以上前の曲から上手くパクって上手にアレンジすれば
若い世代は上手く騙せるよな。
ただしバンド名はアレンジレンジに変えた方がいいな。
529番組の途中ですが名無しです:05/01/07 12:48:35 ID:AH3fLex4
B'z
530番組の途中ですが名無しです:05/01/07 13:06:09 ID:7/Ybm/FW
こいつらの曲って1曲の中で2〜3曲パクってるのな
531番組の途中ですが名無しです:05/01/07 13:09:58 ID:Xu4BjAdV
>>523
ちげぇねぇ
532番組の途中ですが名無しです:05/01/07 13:14:13 ID:Z1JIecjU
>>509
レベル低い学校通ってそうだな
533番組の途中ですが名無しです:05/01/07 13:14:23 ID:5LhpwxdU
あのいつも紛れ込んでる宇宙人ってメンバーだったのか・・
534番組の途中ですが名無しです:05/01/07 13:14:25 ID:SAn4W3vb
ロコローションってまさか作詞作曲オレンジレンジでリリースしていたのか?

盗作も何も、そのまんまじゃないか?

あんな有名な曲のカバー作って自作だなんて、日本中を騙せるとでも思っていたのかね?
535番組の途中ですが名無しです:05/01/07 13:14:40 ID:Xu4BjAdV
>>525
流石JASRAC様。
仕事が速い。
でも、詞の大部分は彼らのオリジナルの気がしますよね^^
ある意味ナイス
536番組の途中ですが名無しです:05/01/07 13:17:16 ID:NCrRenTl
>アレンジレンジ

ワラタ
537番組の途中ですが名無しです:05/01/07 13:38:33 ID:R697VxbX
もう一生安泰なんだろうな。
538番組の途中ですが名無しです:05/01/07 13:58:00 ID:Xu4BjAdV
>>537
金銭的には、、、ですね^^
539番組の途中ですが名無しです:05/01/07 14:00:02 ID:0b3Ahcn/
こういうのが一番恥ずかしいな プ
540番組の途中ですが名無しです:05/01/07 14:04:36 ID:d8XHYcVN
オレンジレンジはチンポです
541番組の途中ですが名無しです:05/01/07 14:08:37 ID:LwhtQ2bm
確かにオレンジレンジ以外にも日本にはパクリアーティストだらけだが
レンジはパクリを公言しているのでまた今回みたいに
クレジット変更を求められたら言い逃れできないわけだ。
今さらパクってないとは言えないしな。
542番組の途中ですが名無しです:05/01/07 14:20:49 ID:nvLH8HrA
正直「っしゃー!!」って思ってる俺
543番組の途中ですが名無しです:05/01/07 14:22:47 ID:52eSvI5v
>>509
嫌な学校だな。
544番組の途中ですが名無しです:05/01/07 14:24:10 ID:NDzZy/gN
こいつらって才能ないDQNじゃん。死んでいいよ
545番組の途中ですが名無しです:05/01/07 14:24:34 ID:j2XLbewj
で、そのヤマトってのはデスラー総統みたいな顔色してるのかね
546番組の途中ですが名無しです:05/01/07 14:26:46 ID:1yaCJqBu
謝っている分だけ安倍なつみの方がマシ
547番組の途中ですが名無しです:05/01/07 14:26:59 ID:+8iaws85
大阪のFM851に出てるぞ
FAXして真意を聞いてやれ
548番組の途中ですが名無しです:05/01/07 14:27:58 ID:w7pvL6OI
安倍はパクリで金稼いだ訳じゃないし
549番組の途中ですが名無しです:05/01/07 14:33:46 ID:wByozTTK
アホな中高生に売れてるからいいんじゃない
同じ頭の程度なんだし
550番組の途中ですが名無しです:05/01/07 14:39:08 ID:yfA4vS/v
175RのHPにあるライブ情報を覗いてみると面白い言葉が…
551番組の途中ですが名無しです:05/01/07 14:45:11 ID:KXSogNj4
>>550
>〜俺達は腐ったミカンなんかじゃない!〜

これか?
加藤優(金八PART2)の名台詞を知らんのか?
552番組の途中ですが名無しです:05/01/07 14:46:32 ID:avtvg0Cl
↓謹慎中の安倍なつみが一言!
553番組の途中ですが名無しです:05/01/07 14:53:57 ID:BhiPlUIT
m9(^Д^)プギャー
554番組の途中ですが名無しです:05/01/07 15:55:54 ID:mfKoHBf1
正直この真ん中のヤシ(誰?)さえおらんかったら我慢できる

ttp://www.allnightnippon.com/best/photo/0124orange.jpg
555番組の途中ですが名無しです:05/01/07 16:02:22 ID:g3CB0i4j
>>554
左はいてもべつにいいかな。
556番組の途中ですが名無しです:05/01/07 16:03:41 ID:DXH2e56U
>>554
ハリウッドアニメに出てきそうな顔だな
557番組の途中ですが名無しです:05/01/07 16:08:36 ID:m2nlTj0n
レンジ撲滅委員会本部
558番組の途中ですが名無しです:05/01/07 16:17:17 ID:g3CB0i4j
>>554の写真、ちょっと好感度あげますよ
ttp://gazo01.chbox.com/misc/src/1105082172134.jpg
559番組の途中ですが名無しです:05/01/07 16:19:38 ID:1plHk5Ve
>>522
すげえこれまんまだな
ミスチルに謝罪すべきだと思う。
560番組の途中ですが名無しです:05/01/07 16:33:32 ID:rVSA2Q0m
気持ち悪いナルシストのドレッドと宇宙人のいる糞バンドを
追放するスレはここですか?
561番組の途中ですが名無しです:05/01/07 16:38:56 ID:3ky7Tbo0
元の曲とパクリ曲を実際に聞き比べられるとこないの?
562番組の途中ですが名無しです:05/01/07 16:40:16 ID:S5wd5rqx
とりあえず著作権が発生するのは歌詞と旋律な
コードはアレンジの範疇だからヨロシクな
563番組の途中ですが名無しです:05/01/07 16:41:13 ID:1plHk5Ve
564番組の途中ですが名無しです:05/01/07 16:44:49 ID:X2DZ6ZrH
>>558 余計キモイyo!

自分は、ああいうお顔立ちの香具師の方が何だか親近感が沸く。
別に宇宙人系の顔が好きな訳じゃないんだが。


でも歌詞下品だし格好だらしないし行動珍だから嫌いですけどね。
565554:05/01/07 16:51:33 ID:LiLf9+gp
>>558
ワロタ!!好感度ageてしもうてすまんかった。
566番組の途中ですが名無しです:05/01/07 16:52:21 ID:EzbSxLG7
(*゚∀゚)=3ハァハァ 
567番組の途中ですが名無しです:05/01/07 16:54:16 ID:CWJoJun+
古い歌手達が歌ったロコモーションにもカモンカモンという歌詞
それをカバーしたのかカイリー・ミノーグのロコモーションにもカモンカモンという歌詞
シャンプーのトラブルにもカモンカモンという歌詞
レンジの馬鹿歌に釣られる人もカモんカモん
568番組の途中ですが名無しです:05/01/07 16:54:46 ID:/tsyu2XS
>>522
マリオがまんまなのがすごい感動した。
誰もマリオをパクろうなどと、歌詞をつけようなどと考えなかったのに、
それをやってしまったところに、とてつもない才能を感じる。
少なくとも、マリオの曲が「イケテル」と思う能力はあったんだなあ。
569番組の途中ですが名無しです:05/01/07 16:55:34 ID:rVSA2Q0m
スパイスガールズからもパクってたとは流石だな
570番組の途中ですが名無しです:05/01/07 17:01:56 ID:CWJoJun+
>>569 耳が低脳だって事だよね
しょせん農耕鎖国民族だもの外国人バンドみたいにオリジナリティが持てないって事

あのスカスカした安いドラムビートがむかつく
クラブワゴンじゃあるまいし
571番組の途中ですが名無しです:05/01/07 17:04:16 ID:CWJoJun+
ロコモーションも南島リゾートがテーマだが
ロコローションも歌詞がそんな感じだな
カイリー・ミノーグのロコモーションもCMでやってたけどまた出るね
外人さんは全然違うよ
572番組の途中ですが名無しです:05/01/07 17:08:28 ID:CWJoJun+
なにが恥ずかしいかって、自分の歌かのようにカッコつけて短足ドレッドで
下手クソジャパニーズ英語でファンの頭上に立って歌ってることなw
アメリカに行って同じ歌を外人達の前で歌ってみてもらいたい
カッコつけてる時点で黒人からスラングでボロクソ言われて笑われると思う
大きい顔して外人の格好と曲パクって堂々としてられるのも八方海で囲まれた島国日本でだけ
英語がうまかろうが歌がうまかろうが欧米で撃沈した日本人がどれだけいるか
外国でもしょせん一発屋で扱われて終わり 日本では外人てだけで売れるし外人以上に貢がれるが

そのうち、ビジュアル系に走ってロココ調ロココどうでしょうとかやるんじゃね
573番組の途中ですが名無しです:05/01/07 17:08:40 ID:wHMEUbWu
痛い消防腐女子のサイト
批判が許せないだってよ

http://www.geocities.jp/orangerangemegutaka/
574番組の途中ですが名無しです:05/01/07 17:22:38 ID:/tsyu2XS
>>573

11歳の女の子のサイトに何をかいわんや・・
ほっといてやれよ・・大人げない
575番組の途中ですが名無しです:05/01/07 17:32:41 ID:XbS1h3Yw
>>574
自分も11歳だけど攻撃してきました。
576番組の途中ですが名無しです:05/01/07 17:37:18 ID:Ax12CxuQ
自分が11歳の時に聴いてたもん思い出しても
笑っちゃうようなの聴いてなかった?
いちいちファンサイト晒して攻撃しにいくのは感心しないな。
577番組の途中ですが名無しです:05/01/07 17:40:47 ID:vLKuh77Z
11歳の頃は家に親父のクラッシックのレコードしかなかったから
そればっかり聞いてた
578番組の途中ですが名無しです:05/01/07 17:55:22 ID:GI6VYk1c
11歳のサイトを攻撃するなと言うのは同意だが

「なのに曲を盗作したということで批判されつつあります。
私はまだ11歳ですが、そういう人はゼッタイ許せません!!」

盗作したとわかってるなら、それはないぞw
579番組の途中ですが名無しです:05/01/07 18:05:17 ID:2hTqmB6F
>>573 diaryにいいことかいてあるな
580番組の途中ですが名無しです:05/01/07 18:10:45 ID:+45Cyjd3
アレンジレンジで定着しそうだな。
581番組の途中ですが名無しです:05/01/07 18:12:38 ID:GI6VYk1c
>>579
ホントだな。
しかし、その「いい詩」はオレンジレンジから
出てきたモノじゃないのにいいのだろうか?
ま、いいか。
582番組の途中ですが名無しです:05/01/07 18:25:52 ID:yfA4vS/v
+ ;
* ☆_+
: , xヾ:、__,..-‐‐:、、,へ.........._
         く '´::::::::::::::::ヽ
          /0::RANGE::::',
       =  {o:::::::::( `Д´):::::} ミンナニゲテーー!!
         ':,:::::::::::つ:::::::つ
      =   ヽ、__;;;;::/
           し"~(__)
583番組の途中ですが名無しです:05/01/07 19:35:21 ID:rt62W7oT
小・中学生のDQNに支えられて200万枚
584番組の途中ですが名無しです:05/01/07 19:36:38 ID:j2XLbewj
昔マモーミモーを買っちゃってた層と一緒だろ実際
585番組の途中ですが名無しです:05/01/07 19:50:23 ID:DK7+YkcZ
俺は小1の時初めて買ったCDが徳永英明だった…それはそれで危険だけど、
これからの日本の将来考えると危うい…
586番組の途中ですが名無しです:05/01/07 19:57:06 ID:m2nlTj0n
個人的に、サビ以外の部分がオフスプのpretty flyに似てる希ガス
587番組の途中ですが名無しです:05/01/07 20:00:01 ID:p3ztiS2J
はっ?!
レンジ実際売れてるじゃないですか・・。
パクリしてるバンド認めたくないのは分かるけど
こんなとこで悪口言ってるのって影で悪口言い合ってるガキみたいで
かなりダサいよ・・。
犯罪とかはまだわかるけどさ、ただの低レベルなアンチまぢ笑える^^
あたしからしたらパクリバンドと言われているレンジのファンの人より
あんたらの方がおかしいと思うよ!
レンジを認めない人の数よりレンジを認めてる人の方が多い言って事!
純粋にレンジを応援してる人傷つけて何が楽しいの??
平気で悪口言ってる人のほうがもう少し考えて発言してほしいよ。
くるみの何処が花に似てるわけ??(2005年01月04日 20時20分)




こんなコメントが来た…
588番組の途中ですが名無しです:05/01/07 20:25:00 ID:xvaHkOuQ
レコード会社とプロデューサーが悪い
良識ある人だったらこんな酷いパクリ曲を許可しない
589番組の途中ですが名無しです:05/01/07 20:30:53 ID:g3CB0i4j
11歳にあんな危険なサイトを運営させていてはいかん希ガス。
590番組の途中ですが名無しです:05/01/07 20:45:45 ID:4XkVkwtt
きよしのズンドコ節  作曲:水森英夫ってのが許されるくらいだからな。
591番組の途中ですが名無しです:05/01/07 20:47:47 ID:vLKuh77Z
こうなったら
ままま まいー しゃろーな♪
をパクッてもう一回日の目を見させてやってくれんかな
592番組の途中ですが名無しです:05/01/07 20:48:34 ID:+45Cyjd3
>587
犯罪な上に売れてるから問題なんだが。
売れなきゃ使われても原曲の人は怒らんよ


実際、どこを縦読みかだよな。
593番組の途中ですが名無しです:05/01/07 20:52:09 ID:g3CB0i4j
こんなにパクリが有名になるんなら、今度はぜひ谷山浩子をぱくってくれ。
594番組の途中ですが名無しです:05/01/07 20:59:02 ID:tQKZAS8u
なんかラップ調でカノン調の曲がなってて
「お?コレカバーじゃん?」って思ったけどオリジナルとして
発表してるならちょいやりすぎじゃねえ?と思う。

しかもパクリ宣言してるならもっといい曲にすればいいのに
オリジナルをHIPHOPテイストにしただけでオリジナル
に負けないクオティーがないのは正直寒い。

まあいいネタ切れで売れなくなってきたから必死なんだろうけど。
595番組の途中ですが名無しです:05/01/07 21:03:22 ID:q4umbwd3
石川秀美「もっと接近しましょ」
シーラ・E「グラマラス・ライフ」

が俺がパクリ認定できた最初の事例。
596番組の途中ですが名無しです:05/01/07 21:14:08 ID:egsIHX63
う〜ん オリジナルのロコモーションを聞けば聞くほど
ロコローションは汚らわしい・・ マジで死ねよ
597番組の途中ですが名無しです:05/01/07 21:18:33 ID:19rJek64
>>593
ネコの森に(・∀・)カエレ!!
598番組の途中ですが名無しです:05/01/07 21:29:36 ID:4Swmp+Yd
パクったって売れないもんは売れないよ。
つか優れたオリジナル作品が
パクリに勝てない(あってもリスナーに受け入れられない)って事の方が
問題じゃねーの?
つまりリスナーもアーティストも日本はレベルが低いんだよ。
599番組の途中ですが名無しです:05/01/07 21:31:01 ID:q4qfl2P3
とりあえず、早く消えてくれる事を切に願います。
600番組の途中ですが名無しです:05/01/07 22:00:29 ID:bmKI3tXQ
歌が演奏が下手だ、曲が下品、宇宙人混ぜるなとか
オレンジレンジを叩くのは全然いい。

だが 盗 作 と し て 簡 単 に 叩 く な

お前らがこういう叩き方をすることによって誰が笑うかわからないのか?
既 得 権 益 者 ・ J A S R A C だ。

少しは考えろバカども。何片棒担がされてるんだよ。
601番組の途中ですが名無しです:05/01/07 22:02:37 ID:AkLV+Y2l
はいはいオレ厨ごくろうさん
602番組の途中ですが名無しです:05/01/07 22:11:33 ID:rwzPrnAV
女子高生に売れると思えばパクリだろうとなんだろうと売るよ。
それが現在の腐った日本の音楽業界だよ。
上の馬鹿を取り締まらないと終わらない。
パクリの王国インディーズを叩き潰すしかないね。
ここで人気出るとメジャーになっても売れるからパクリであっても無視される。
上の人はいい曲なんて売ろうとしてないよ売れれば何でもいい考えだから。
603番組の途中ですが名無しです:05/01/07 22:14:29 ID:BUe9ZeIK
ペペローション♪

m9(^Д^)プギャー
604番組の途中ですが名無しです:05/01/07 22:47:50 ID:hmNWJAI+
なんか頭の悪そうなバンドだけど、売れちゃったからパクってようがどうでもいいよ。
俺に逮捕する権限なんてないわけだし。
まぁ、沖縄出身バンドは2,3年で消えてるからこいつらもほっとけば飽きられて消えるんじゃね?
こいつらのファン層って女性が圧倒的に多そうだしなぁ。
女心と秋の空
605番組の途中ですが名無しです:05/01/07 23:06:49 ID:yhSjTWX0
レンジと略すのは、各家庭にある電子レンジ(オーブンレンジ)
に対して失礼だと思う。アレンジレンジ、略してアレレで充分。
606番組の途中ですが名無しです:05/01/07 23:40:32 ID:ru6SGdmi
>>605
お前頭いいな
607番組の途中ですが名無しです:05/01/07 23:41:28 ID:qqU/Nk3P
新堂敦が干されたのは2ちゃんの功績だっけ?
608番組の途中ですが名無しです:05/01/07 23:58:14 ID:/cyIhWVi
>2ちゃんの功績

こうゆうのはキモイ


新堂がぱくった「元」の人のファンが切れたんだろ
609番組の途中ですが名無しです:05/01/08 00:06:01 ID:FRr9KMz2
PSP初期不良まとめサイトの社員ホイホイに
ソニー社員引っ掛かりまくり

ゲートキーパーの圧力のためURLが貼れないので
"psp 初期不良"でぐぐってから逝ってください

ここの「ログ」のところに・・・

2005/1/6(木) 3:25:26:GateKeeper17.Sony.CO.JP http://ime.nu/www.yuko2ch.net/psp/
2005/1/6(木) 11:56:43:GateKeeper19.Sony.CO.JP http://ime.nu/www.yuko2ch.net/psp/
2005/1/6(木) 13:12:28:gatekeeper1.scei.jp http://hobby5.2ch.net/sony/
2005/1/6(木) 14:28:52:GateKeeper23.Sony.CO.JP http://ime.nu/ime.nu/ime.nu/ime.nu/www.yuko2ch.net/psp/

クソニー社員が間違いなく2ちゃんを見ているぞ!!
avex・JASRAC叩きに誘導するゲートキーパーに気をつけろ!!
610番組の途中ですが名無しです:05/01/08 00:15:56 ID:mKiJWj1M
例えば、ある人が作った曲を変なアレンジをしたり、作曲者を貶めるような
使い方をしたり、作曲者の考え方と全然違う替え歌を作ったりと、作曲者
の人格を侵してはいけないということで、「人格権」というもので護られている
わけです。

http://sugimania.com/says1.html
611番組の途中ですが名無しです:05/01/08 01:40:38 ID:Dn5FV11T
新しい音ではないな、こんなのが売れてるってこと自体がもう・・・
612名無し:05/01/08 02:07:37 ID:ypQVbtjj
もうこんなに売れているってことは
一生…まぁそこそこ遊んで生けていけるってことなんでしょ…
人の好みなんて人それぞれだけど、なんかこのグループの
仕事への姿勢・対度が許せないです。
オレンジレンジを本気で素晴らしい!尊敬とか
褒めたたえる番組なんか組んだりなんかされたら日本も終わりですね。

本当にオレンジレンジの何処が良いのかわかりません。
あと顔も凄くいや。ほんと宇宙人以外の何者でもないとさえ思う。
そんなツラして人様のにさらせられるその自信に呆れる。
顔ってその人の人格が出ると言うじゃないですか、
あんなに人を不愉快にさせてくれる顔ってそうそうに
ないと思うんですけど。どんな人格なんだ。。。
613番組の途中ですが名無しです:05/01/08 02:34:28 ID:gyS2mdtY
>>587
どこの板だ?アレンジレンジファンはホントバカばかりで笑えるなw
614番組の途中ですが名無しです:05/01/08 03:07:28 ID:9jgI9CNS
一瞬ユーリアリーガットミーも入ってるよね。
615番組の途中ですが名無しです:05/01/08 04:21:17 ID:IDjjxBu4
>>586 それずっと前から思ってたよ
あのリズムとメロディとドラムの音質とか曲調とか馬鹿っぽい雰囲気も似てるよね
サビに入る前のラップぽいとこも似てる
616番組の途中ですが名無しです:05/01/08 04:24:00 ID:b5tVERyx
ミスチルの「シーソーゲーム」+「くるみ」+糞ラップ=花
ドクターマリオそのまんま=以心伝心
617番組の途中ですが名無しです:05/01/08 04:43:42 ID:YHfykoOi
だから僕は〜精一杯生きて〜花になろ〜

ゲラw   ゲラw   ゲラw   ゲラw   ゲラw   ゲラw
618番組の途中ですが名無しです:05/01/08 04:46:18 ID:uNFJbJfY
>>616
そもそもシーソーゲームは完全なパクリなわけだが・・・
619番組の途中ですが名無しです:05/01/08 04:46:52 ID:b5tVERyx
あのサビの後のゲラゲラ言ってる部分は「Get up」の意なのだろうか?
620番組の途中ですが名無しです:05/01/08 05:03:04 ID:mm1pQ1e8
>>1のツタヤがきけなーい
621番組の途中ですが名無しです:05/01/08 06:20:16 ID:qT3tKlwf
>>620
XP SP2ならポップアップを許可にするんだ
622番組の途中ですが名無しです:05/01/08 07:00:00 ID:/EhWLMBP
ドクマリのパクリも認めさせよう。
623番組の途中ですが名無しです:05/01/08 07:24:37 ID:RV/ohzxD
ロコローションは明らかにわかるしゃれなんでどうでもいい。
それよりイシンデンシンはくるりかと思った。
624番組の途中ですが名無しです:05/01/08 07:32:04 ID:Ip1ISReK
やっぱり小室哲哉は凄かったと言うことだな
625番組の途中ですが名無しです:05/01/08 07:33:56 ID:2dR80rl7
>>623
スピッツのメモリーズだろ
626番組の途中ですが名無しです:05/01/08 07:34:16 ID:bhTiAZal
>>624
小室さんの場合、作曲・編曲は良かったけれども、
肝心の歌手選定が不味かった。
627番組の途中ですが名無しです:05/01/08 07:38:26 ID:uNFJbJfY
>>625
くるりも混ぜてるよそれぐらい判れ
628番組の途中ですが名無しです:05/01/08 07:40:39 ID:0YfM+gwn
以心伝心はドクマリだから。
629番組の途中ですが名無しです:05/01/08 07:49:33 ID:FAZ5S2Ro
オレンジレンジ(笑)
630番組の途中ですが名無しです:05/01/08 07:53:03 ID:50WPfvGm
>>296
その父親京都府警に逮捕されるな
631番組の途中ですが名無しです:05/01/08 08:03:21 ID:uim5wnf/
オレンジを電子レンジ
632番組の途中ですが名無しです:05/01/08 08:03:49 ID:Ip1ISReK
オレンジレンジファンサイトの掲示板に一斉にパクリ疑惑をかけば
オレンジレンジつぶせるだろうなぁ
633番組の途中ですが名無しです:05/01/08 08:10:43 ID:IKsdUCx9
めくれたオレンジレンジ
634番組の途中ですが名無しです:05/01/08 08:15:43 ID:xuCb8yNk
才能もないのに背伸びしてる人ってかっこわるいよね。パクリまでして。
635番組の途中ですが名無しです:05/01/08 08:20:19 ID:K3EIlMp5
以心伝心って、どっかで聞いたことあるな〜って思ってたんだが
ドクターマリオね、なるほど。
636番組の途中ですが名無しです:05/01/08 09:43:22 ID:Ip1ISReK
オレンジレンジ

オリジナル曲をアレンジしまくるからの由来なんだろうな
637番組の途中ですが名無しです:05/01/08 09:46:20 ID:Ip1ISReK
musiQ

musicのパクリ
638番組の途中ですが名無しです:05/01/08 09:47:51 ID:L36az1BG
639番組の途中ですが名無しです:05/01/08 09:49:38 ID:ifxhDJ12
musiQ もmusiq soulchildとかぶってるのが腹立たしい
640番組の途中ですが名無しです:05/01/08 09:52:22 ID:eoJnhE2V
オレ らが作った
んじ ゃなくてア
レンジ
641番組の途中ですが名無しです:05/01/08 10:01:05 ID:yg5OOwRE
最近CMでかかってる ♪ぼくらはいつも死んでるし〜 ていう曲が
スピッツの「メモリーズ」とアジカンの「君という花」にそっくりなんですが…
ちなみにこの二曲同士は似てません。
642番組の途中ですが名無しです :05/01/08 10:22:30 ID:blBnoGNr
オレンジレンジの以心電信」は曲名も曲もYMOからパクっている。
以心電信という曲はアルバム浮気なぼくらに入っている。以心電信は正しくは以心伝心だが,それをYMOはわざと以心電信に変えた。
さらに,そのアルバムに希望の河というのがある。これがまんまオレンジレンジの以心電信。
これは1983年の曲だ。Dr.マリオのBGMは希望の河のインストバージョンのパクリ。

まあ,とにかくYMOの希望の河を聞いてみろ。話はそれからだ。

643番組の途中ですが名無しです:05/01/08 10:25:53 ID:ccJAoO2V
>>296
ドラゴンアッシュマンセー悪化とユダの時の醜態以降読まなくなったが凄いな‥

しかし昔JAPANでローリー寺西が自分の曲のネタ元解説した時は笑えたのに
オレンジレンジだと笑えないのは何故なんだろう‥
すかんちより全然売れてるから?ローリーには音楽への敬意がちゃんとあったから?かなぁ‥
644番組の途中ですが名無しです:05/01/08 11:33:31 ID:ww7zyy45
謝罪会見マダー?(・∀・っ/∪⌒☆チンチン
645番組の途中ですが名無しです:05/01/08 11:35:28 ID:UARIDL5r
初投稿♪
てヵ見ててぉもたんゃヶど,レンジ嫌いならココこなけりゃぁ,
いいじゃんヵぁ〜でも、実はこうぃぅ阿呆な事言ってる奴らに限ってレンジスキなのヵもねッ!!
それヵ,自分が一人ぼっちで誰も相手してくれなぃヵら,こぅゃってからかってくるのヵナ??
だとしたら,めちゃくちゃみじめだょね爆笑とぃぅヵ,ぉもわず情けをかけてあげたくなっちゃぅネッ!!
てかレンジが嫌ぃな奴らは,レンジメンバーになんヵ嫌な事されたゎヶじゃなぃんでしょ??
なのにこんな風に馬鹿騒ぎしてるって事はレンジの才能にひがんでんのヵなぁーww
結局言ぃたい事は,レンジ嫌いならここに来るなょoアンチはアンチスレに行って下さぃねww
ちなみにmeはレンジファンだヵら来たんだヶどねぇww
646番組の途中ですが名無しです:05/01/08 12:34:45 ID:D6a2vKFe
>>641
アジカン自体がパクリバンドなので・・・。
647番組の途中ですが名無しです:05/01/08 13:02:17 ID:5XagAG+K
思ったけどさあ・・・
レンジファンって恩知らずだよね
っていう思いやりって言葉を知らない気がする
だってあんだけ稼いでるくせに
新潟のはどうか知らんがスマトラ沖地震の寄付1円も出さなかったってよ
それなのにファンは甘いから「いいじゃんどうだって」で済まされる
まあ奴らは自分のやりたいことばかりやってケラケラ笑ってる
レンジのファンはそんな奴ばかりじゃない?
まあ、まともなファンもいるとは思うけどさ
648番組の途中ですが名無しです:05/01/08 14:22:51 ID:x3j/1lfe
俺はオレンジのファンでもなんでもないけどさ、所詮他人事だよ。
俺には関係ない。
当然このスレの話しについても俺には関係ない。
649番組の途中ですが名無しです:05/01/08 14:25:14 ID:EJh9sLgI

典型的な日本人
650番組の途中ですが名無しです:05/01/08 14:29:26 ID:v1o5RtmJ
僕らはいつも盗んでるし〜♪

死ね(^ω^;)
651番組の途中ですが名無しです:05/01/08 14:55:42 ID:z+n+ewRa
小学校の頃は、左派系馬鹿教師のおかげで
広島、沖縄に同情していたが
世の中が分かると、広島DQN 沖縄DQN があまりにも酷いので
根こそぎこいつらを一掃すべく、
今度は対北朝鮮and対中国への牽制も考えて
国産の核弾頭を広島と沖縄打ち込んでDQNを根絶やしにし
北朝鮮and中国に日本も本気だせば、次はお前達もこうなるぞと
デモンストレーションした方がいいと思う33歳の一般人であります。
652番組の途中ですが名無しです:05/01/08 14:56:48 ID:gSBYzxt1
>>651
待てっ広島は関係ないだろ…
653番組の途中ですが名無しです:05/01/08 14:58:34 ID:EZclQZj0
ぱぁっくって、何かいい感じぃ♪
654番組の途中ですが名無しです:05/01/08 15:07:08 ID:0p0Q5zom
でもカッコイイ
655番組の途中ですが名無しです:05/01/08 15:18:12 ID:RdgeU/9B
ヤマイモマイモ
656番組の途中ですが名無しです:05/01/08 15:22:15 ID:YCFsnIKS
このトラブルって曲何かの番組で聴いた事あるなー。
スゲー懐かしい。
657番組の途中ですが名無しです:05/01/08 15:28:25 ID:rJr80lzV
http://www.70i.net/data/70i2970.mp3
ぼくらはいつも以心電信♪
658http://sonii.co.jp /2ch.net:05/01/08 15:30:20 ID:SfWVY/H/
guest guest
659番組の途中ですが名無しです:05/01/08 16:49:22 ID:eersDMbZ
musiQって何か聞いたことあるような気がするよ

めちゃイケで
660番組の途中ですが名無しです:05/01/08 17:22:53 ID:As354H0z
オレンジのずんどこぶしの最後のドラムとシャウトのフェードアウトは
なんのオマージュだっけ?思い出せない。
661番組の途中ですが名無しです:05/01/08 17:52:55 ID:37WaLVff
オマージュって便利な言葉だね
662番組の途中ですが名無しです:05/01/08 18:10:44 ID:Ip1ISReK
age
663番組の途中ですが名無しです:05/01/08 18:18:10 ID:Jnhxwll1
認めちゃったよ、アレンジレンジ
664番組の途中ですが名無しです:05/01/08 18:23:33 ID:wluGlQmg
オマンコマンコのペペローション?
665番組の途中ですが名無しです:05/01/08 19:25:40 ID:x3j/1lfe
一時間ほど経過
666番組の途中ですが名無しです:05/01/08 20:21:22 ID:u+abnjtx
まさに腐ったミカン
667番組の途中ですが名無しです:05/01/08 20:41:35 ID:FStbGA/I
著作者を偽るのは著作権法121条違反で、一年以下の懲役又は百万円以下の罰金と、立派な
犯罪なんだけど、著作権の番人である文化庁著作権課は率先して刑事告発すべきだと思う。

みんな、電話して文化庁の見解を聞いてみないか?

電話番号は03-5253-4111で、文化庁著作権課を呼び出してもらう。
電子メイルアドレスは、[email protected]

668番組の途中ですが名無しです:05/01/08 21:10:04 ID:zE0PhYYY
パクってる上にやる気のなさそうな声で垂れ流す
669番組の途中ですが名無しです:05/01/08 21:29:09 ID:jBQoFxoH
別に好きとか嫌いとかキモいとか宇宙人とかはどう思おうと勝手なんだが犯罪は許されるべきじゃないだろう。
百歩譲ってまだ疑いの段階だとしても、少なくとも調査は受けさせるべきじゃないのか。
670番組の途中ですが名無しです:05/01/08 21:44:50 ID:6+5aAwMP
523 名前: 名無しのエリー 投稿日: 05/01/04 22:32:45 ID:OZxkMBWw
627 名前:訴える名無しさん。[sage] 投稿日:05/01/03(月) 17:54:02 ID:???
↓気になる。何かの番組ですでにカバーとしてあつかわれたのか??
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1100171945/287-295

649 名前:訴える名無しさん。[] 投稿日:05/01/03(月) 23:29:45 ID:70iIkC8V
>>627
シングル「ロコローション」リリース時の歌の大辞典ではカバー扱いだったがな
シャンプーを前提として話を進めてた他の出演者を尻目に
和田あき子はキャロルキングがこうなるのかと感心してた


他で↑があったけどロコローションて問題になるの?ならないの?
671番組の途中ですが名無しです:05/01/08 22:41:58 ID:Ip1ISReK
アレンジレンジage
672番組の途中ですが名無しです:05/01/09 00:35:07 ID:6LNwuJ7f
アンチ オレンジレンジまとめ
http://www.geocities.jp/tsubusu00/index.html
オレンジレンジパクリ糾弾サイト
http://www.medianetjapan.com/2/20/music_audio/toor/
673番組の途中ですが名無しです:05/01/09 02:22:10 ID:O/qd1rIt
アレンジレンジもいいが 曲によっては そのまんまレンジだなw
674番組の途中ですが名無しです:05/01/09 02:34:20 ID:os0QuUxA
パクるにしてもなんだかソースがお粗末だな。いや原曲が悪いと言ってるわけ
じゃないんだがこいつら本当に音楽好きでやってるのかとマジで思うよ。
売れればそれでいいじゃんみたいな手近なところで済ますお手軽感が否めないな
ほんとレンジでチン!みたいなさ。
675番組の途中ですが名無しです:05/01/09 02:48:27 ID:+yp9ba6H
だってクソニーミュージックですから
676番組の途中ですが名無しです:05/01/09 03:32:02 ID:Tzi35DXW
>>674
音楽好きじゃないと音楽やるべきではないという理想を
暗に語っているところがしゃべり場的青臭さを感じる
677番組の途中ですが名無しです:05/01/09 03:33:07 ID:XVlpZZ26
ハクサイクサイ
678番組の途中ですが名無しです:05/01/09 03:35:58 ID:mKjS2Zse
レンジオタ=馬鹿ギャル
ジャニオタ=キモ腐女子
679番組の途中ですが名無しです:05/01/09 03:38:44 ID:Hy8bjIbc
>>667
みんな、電話して文化庁の見解を聞いてみないか?



























ま ず 、 お 前 が 聞 け 。
680番組の途中ですが名無しです:05/01/09 03:43:36 ID:eHk1LbMV
>>643
あの変な雑誌なんて読んでたのかよ
「地平の彼方に微かに香るオーヴァードライヴの化石」こんな曲紹介あるかよw
681番組の途中ですが名無しです:05/01/09 03:45:43 ID:os0QuUxA
>>676
感情的になりすぎたかも何かイライラするのはこいつらのポジションが
よく理解出来ないところだなアイドルでもミュージシャンでもない感じ
682番組の途中ですが名無しです:05/01/09 03:47:09 ID:Sl3aqFza
>>680
JAPANは編集長とライターによって全然違うからな。
饒舌すぎるのが出てくるとおかしくなる。
ここ数年はずっとおかしいがw
683番組の途中ですが名無しです:05/01/09 03:48:39 ID:ujYMMeR/
>>674
>たとえばこのメンバーの中に、本物の、めちゃくちゃロックが好きな人はいないんですよ。
〈ロックに詳しいぜ〉とか、〈ファンクに詳しいぜ〉とか、そういう人は1人もいないから、自然にそうなってます。
もともと音楽はあとからついてきたバンドだから、みんな手探りで、〈じゃあ、これとこれとこれを足そう〉とかやってる。
とりあえず全部に触れておいて、参考にできるものは全部参考にしようと。
684番組の途中ですが名無しです:05/01/09 03:52:58 ID:MA617xT0
厨房が好きそうな曲だよねオレンジレンジw
685番組の途中ですが名無しです:05/01/09 03:58:59 ID:HOa77B5+
AUのCMの以心電信は、すっげー稚拙な感じが不快。
686番組の途中ですが名無しです:05/01/09 04:09:34 ID:8yR7wk6M
>>685
そりゃ元がファミコンのBGMだもん
687番組の途中ですが名無しです:05/01/09 04:10:28 ID:sjjG0tEo
おまえらみたいなチャラチャラしたカッコしたガキにはオレンジレンジの良さなんてわからないんだな。
なんかかわいそう。
688番組の途中ですが名無しです:05/01/09 04:16:46 ID:suCJtk55
>>687
?
689番組の途中ですが名無しです:05/01/09 04:26:14 ID:gzHFhutl
>>667
著作権は親告罪。
著作権者が訴えない限り犯罪にはならない。
だから、裏で大きなお金が動いているかもしれない。
あの業界はなぁーなぁーの世界だから。
持ちつ持たれつ
690番組の途中ですが名無しです:05/01/09 04:36:12 ID:BVfVEgGP
パクレンジャー
691番組の途中ですが名無しです:05/01/09 04:47:57 ID:Hy8bjIbc
>>689
民事だしな。民事はマンドクセエらしいからな。
692あぼーん&rlo;     ;&lro;:05/01/09 05:02:11 ID:7zA3h3YN
 javascript:w=window.open('http://be.2ch.net/test/p.php?i=29333197&u=d:'+document.URL);if(w)w.focus();void(0)
693番組の途中ですが名無しです:05/01/09 05:21:53 ID:vWflnMgd
カラオケで盛り上がれる曲だから好きだなーレンジの曲は。ロコローション然り。
お前らが声を張り上げてパクリだパクリだ!って言う必要性&目的って何よ?
694番組の途中ですが名無しです:05/01/09 05:23:39 ID:suCJtk55
パクリ以外批判する事できないから。
695番組の途中ですが名無しです:05/01/09 05:30:58 ID:sjjG0tEo
多分こうして有名人の悪口書き込むことしか趣味がないんだよ。
696番組の途中ですが名無しです:05/01/09 05:35:12 ID:0QE0z72D
アンチ・・・可哀想な奴め(;´Д`)ハァハァ
697番組の途中ですが名無しです:05/01/09 05:37:07 ID:l+ixFJzt
小六ぐらいならオレンジレンジ買っててもいいんじゃね。
みんなそんなもんだろ。
中学入ってまであんなもん聞いてたらかなり痛いけど。
698番組の途中ですが名無しです:05/01/09 05:38:52 ID:0QE0z72D
>>697
お前も十分痛いぞw
699番組の途中ですが名無しです:05/01/09 05:44:00 ID:sjjG0tEo
オレンジレンジ嫌いなガキどもが集まってるなw
700番組の途中ですが名無しです:05/01/09 06:08:32 ID:GhJi9Xiq
顔がヤベーよあいつら
701番組の途中ですが名無しです:05/01/09 06:10:22 ID:R16htvEU
>>700
オマエよりカッコよすぎでヤベーかもねw
702番組の途中ですが名無しです:05/01/09 06:17:00 ID:8yR7wk6M
池沼顔って存在するんだな
703番組の途中ですが名無しです:05/01/09 06:47:00 ID:nZrzu98m
シャンプーのトラブルって俺がちょーど10代の終わりごろでMTV見まくりのころで
懐かしすぎてマクド食って太りたくなった

歌詞があほすぎ
http://shampoo.lyrics-songs.com/lyrics/35943/
704番組の途中ですが名無しです:05/01/09 06:52:25 ID:kQuZy46+
途中で作詞作曲を変えたんならその理由だけは聞きたい。
パクリかどうかはどうでも良いが。
705番組の途中ですが名無しです:05/01/09 09:17:11 ID:dGH4Wla0
>>704
>途中で作詞作曲を変えたんならその理由だけは聞きたい。

同意
706番組の途中ですが名無しです:05/01/09 09:29:04 ID:Jqn4kj3G
707番組の途中ですが名無しです:05/01/09 09:39:18 ID:c8mZRbpf
池沼御用達の音楽か
708番組の途中ですが名無しです:05/01/09 09:40:08 ID:FonJ/Z91
 障害者が頑張ってミュージシャンめいたことをして、
少しでもCD売って自立しようとしているんだから、

(,,゚Д゚)つ あんまりいぢめてやらないで。
709卵番組ですが名無しです:05/01/09 09:44:45 ID:zrOqw4ss
こういうのはお偉いさんたちに任せて
+----------+糸冬 了+----------+
710番組の途中ですが名無しです:05/01/09 09:46:09 ID:CUpYbqbQ
>>689
>著作権は親告罪。
ところが、121条の罪だけは親告罪じゃない。
著作物を頒布された側も被害者だからだろう。
711番組の途中ですが名無しです:05/01/09 09:48:26 ID:R16htvEU
>>710
だからオマエみたいなのに何が出来るんだよwwプ
712番組の途中ですが名無しです:05/01/09 09:49:04 ID:a6g0KhaM
来年の今頃には確実に消えるね腐れ蜜柑
713番組の途中ですが名無しです:05/01/09 09:54:38 ID:A+NhSj3P
オレンチウンチは
後になってみれば とてもとても聞いてるのが寒い事になるアーティスト
EASTEND×YURIと同類だろw
714番組の途中ですが名無しです:05/01/09 09:56:54 ID:CUpYbqbQ
>>711
なんか必死だが、オレがそんなに怖いのか?
715番組の途中ですが名無しです:05/01/09 09:58:00 ID:4VJJd0bb
714 名前:番組の途中ですが名無しです :05/01/09 09:56:54 ID:CUpYbqbQ
>>711
なんか必死だが、オレがそんなに怖いのか?
716番組の途中ですが名無しです:05/01/09 10:00:14 ID:CZl3FGVK
俺も変えた理由だけ聞きたい。やっぱチョニーだからそういうの上手いのか?
717番組の途中ですが名無しです:05/01/09 10:02:25 ID:6wkWpHmf
なんかキャロルキング様が、クソレンジと一緒に作ったみたいじゃねえか
718番組の途中ですが名無しです:05/01/09 10:03:06 ID:zMWJmZA0
これはもうダメかもしれんね
719番組の途中ですが名無しです:05/01/09 10:04:44 ID:R16htvEU
>>714
すごく気持ち悪い。
720番組の途中ですが名無しです:05/01/09 10:05:24 ID:xI0kq5al
コブクロの曲と花との楽譜比べてる画像見て引いた
まったく同じじゃん
721番組の途中ですが名無しです:05/01/09 10:08:40 ID:EefoyQ4s
つまりオレンジレンジの曲は、ちょっと改変すればネットでうpってもいいわけか
722番組の途中ですが名無しです:05/01/09 10:13:35 ID:074A3Kt/
昔から音楽なんてパクりパクられだろ。いまさら新しいものなんか生まれない。
だいたい今でこそロックの神みたいな存在のツェッペリンだって、
昔のブルーズパクリまくってるじゃん。どうでもいい。
叩いてるやつは何なの?聴いてる主流派のやつになんか恨みとかあんの?
それともただの馬鹿なの?嫌いなら嫌いでいいだろ。
2chなんかで言わずに聴いてるやつに直接言ってみろ
723番組の途中ですが名無しです:05/01/09 10:35:41 ID:EefoyQ4s
本人達が「俺達の合言葉はパクろうぜ!です(笑) 」って言ってるんだろ。
いまさらパクったと言っても叩いてる事にはならない。
パクりを擁護してるやつは何なの?パクり元のやつになんか恨みとかあんの?
それともただの馬鹿なの?パクりなんだからパクりって言ってもいいだろ。
2chなんかで言わずにパクられてるやつに直接言ってみろ
724番組の途中ですが名無しです:05/01/09 10:36:35 ID:X3CZeZT9
任天堂、こいつらを訴えろよ
思いっきりドクターマリオのBGMをパクってるんだから
725番組の途中ですが名無しです:05/01/09 11:07:56 ID:naiWkPc2
言われてみないとわかんないよ。それぐらいならいいんじゃ?だいたい音楽なんて
どっかの音楽を好きになってアーティストになろうとか思うわけだからさ、似てるのが
あるのは当然だと思うけどw
なぜにそこまでして批判したがるかがよく分からん。暇か?暇なら肩揉んでくり。
726番組の途中ですが名無しです:05/01/09 12:10:15 ID:dPjrRNB4
CCCDで音楽のコピーを防ぎながらも
本人達は歌詞やメロディーのコピーをしてしまった訳ですね。

オランゲランゲにコピーコントロールかけろよ。
727番組の途中ですが名無しです:05/01/09 12:48:52 ID:S7vzZbid
オレンジレンジシンデホシイョトウサクシテコノテイドノヤツラガイキテルノガシンジラレナイヨ
728番組の途中ですが名無しです:05/01/09 13:04:45 ID:fwda5TRY
オレンジレンジ インタビュー
http://www.bounce.com/interview/article.php/1081
オレたちの中の合言葉は〈パクろうぜ!〉です(笑)
ここをわかんないようにしようとか、
ここ使ったらバレるだろ、とか話し合う(笑)
729番組の途中ですが名無しです :05/01/09 13:22:29 ID:s/OMIXnD
>724
できないでしょう。

Dr.マリオのBGMもYMOの希望の河のパクリだから。

730番組の途中ですが名無しです:05/01/09 13:24:35 ID:7GrMQ77i
>>722
ビートルズですらチャックベリーに盗作疑惑かけられて訴えられたしな
731番組の途中ですが名無しです:05/01/09 13:40:47 ID:sYrNzXNU
>>729
それほど似ているとは思わんぞ。
732番組の途中ですが名無しです:05/01/09 14:00:49 ID:Q7zRZE7r
実は、みんなが憤ってるのは、盗作云々より、
「演奏が駄目」
「歌が糞」
「歌詞がバカ」
「盗用が下手」

ってことか?
733番組の途中ですが名無しです:05/01/09 14:34:12 ID:dPjrRNB4
>>732
最初はね、多分前3つの理由とかだと思うよ。
でもパクリが色々みつかって、そっちにアンチ心が飛び火した感じかと。
734番組の途中ですが名無しです:05/01/09 15:33:16 ID:Nix1tUyu
http://pr1.cgiboy.com/S/1084029
こいつ最悪だ
735番組の途中ですが名無しです:05/01/09 15:41:54 ID:dPjrRNB4
>>734
2ちゃん見すぎだな・・・。こういうのは意外と2ちゃんにはまりやすいのかもしれない。
736番組の途中ですが名無しです:05/01/09 15:56:12 ID:Q7zRZE7r
>>734
>【初めて買ったCD】
>自分でゎ買ってませ〜ん

このレンジにして、このファンありって感じだな。
こんなファンばっかりだったら、俺らも苦労しないんだがw
737番組の途中ですが名無しです:05/01/09 16:07:02 ID:Sl3aqFza
中1にしてDiorが好きで
CDを買った事がなくて
オレンジレンジファン・・・

最強だなw
738番組の途中ですが名無しです:05/01/09 16:31:05 ID:+yp9ba6H
落としてすましてんだろうな
レンヂの音源の価値を理解しているではないかw
739番組の途中ですが名無しです:05/01/09 16:39:23 ID:dPjrRNB4
親がファンだとか・・・???((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
740番組の途中ですが名無しです:05/01/09 17:29:05 ID:+oKFVV7+
パクリが無問題なら作曲家の著作権料を徴収していることと整合性が取れんぞ。
音楽業界的に。
741番組の途中ですが名無しです:05/01/09 17:30:51 ID:Nix1tUyu
http://citrus.lv3.net/test/read.cgi/range/1081246521/
乱れた小学生大杉・・・
世も末だ
742番組の途中ですが名無しです:05/01/09 17:57:11 ID:iDtqOBrX
オレンジレンジ叩いているのは洋楽聴かない香具師が多いんじゃない?
歌詞が下品とかって洋楽は歌詞が下品なのはデフォだしそもそも重要視してない。
少なくともオエイシスの歌詞よりはオレンジレンジの歌詞の方がでしょw

それに洋楽パクってるだけあって洋楽リスナーにも結構聴きやすく出来てる。
洋楽板あたりじゃ「うまく仕上がってる作品」として評価は悪くないし。

うーん、バンプオタあたりが多いのかな?w
743番組の途中ですが名無しです:05/01/09 18:05:52 ID:Ud79gJHZ
沖縄の若者が成人式でまたはしゃいでるらしいよw
744!omikuji !dama:05/01/09 18:25:49 ID:S5D4WeAJ
何度やってもオレンジレンジに宇宙人が紛れ込んでしまう
745番組の途中ですが名無しです:05/01/09 18:26:10 ID:6BZ6QX6o
今日、古本屋に行ったらレンジの「花」がかかっていた。
逃げるように店を出て一緒に来ていた弟の車に乗ったら
奴は「ロコローション」を聞いていた。
・・・・いつからそんなにミーハーになったんだよ・・・_| ̄|○
746番組の途中ですが名無しです:05/01/09 18:30:34 ID:074A3Kt/
>>742
そうだな。邦楽板はアンチスレ立ちすぎ。
洋楽板ではあまりアンチはいない。邦楽板からわざわざアンチが、
「レンジや175Rがクソな理由を教えてください」と聞きに来る。
もちろん誰にも相手にされない。

邦楽板じゃ「レンジが良いのは当たり前、なぜなら良い曲ばかりパクっているから。」
馬鹿だろ。パクるのにもそれなりの技量が必要だ。
747番組の途中ですが名無しです:05/01/09 18:32:19 ID:Sl3aqFza
>>741
誰も会話してないところが凄いw
748番組の途中ですが名無しです:05/01/09 18:37:07 ID:LlzBQd5I
749番組の途中ですが名無しです:05/01/09 18:50:04 ID:TAoDkOy1
>>742
>>746
ここでお決まりのあのセリフを

自演乙 
750番組の途中ですが名無しです:05/01/09 18:52:50 ID:fNhNH5Sa
http://keru.zero-yen.com/index.html

オレンジレンジのアンチサイト作りますた!
751番組の途中ですが名無しです:05/01/09 19:06:44 ID:iDtqOBrX
>>746
そもそもオレンジレンジに限らず
アンチの存在ってのが洋楽リスナーには少ないよな。
邦楽しか聴かない人間の顕著な特徴って希ガス

>>749
とりあえず君は普段何を聴いているのか言ってみなさい。
752番組の途中ですが名無しです:05/01/09 19:17:48 ID:074A3Kt/
>>751
いないことはないけどな。糞コテがスレに沸いてきて駄スレになることは良くあるけど、
アンチスレが立つことはあんまりない。レディヘとかニルバナとかの煽りも、
最近減ってきた気がする。

邦楽板のやつらがよく言うこと、
「日本人の癖して洋楽なんて馬鹿じゃねえの」
「洋楽聴いてる人ってマイナー音楽聴いて悦に浸ってる人多いよね」
「洋楽聴いてたらカッコいいと思ってんの?」
お前らが聴いてるアジカンだってバンプだって洋楽聴いてあの音楽やってんだろうが。
と言いたくなる。聴いたことないのに洋楽=カッコいいと思ってる時点で、
洋楽コンプレックス具合がうかがえる。

ちなみに僕は邦楽も聴きますので。
753番組の途中ですが名無しです:05/01/09 19:26:40 ID:hJ0uJ9w4
>>734
しかも
ttp://bbs6.cgiboy.com/9R1084029/

ttp://bbs6.cgiboy.com/9R1084029/
の画像パクってるな。すでに指摘されてるけど。
754番組の途中ですが名無しです:05/01/09 19:26:55 ID:HodTvBQr
アンチは元曲(いちおう疑惑としておこうか)を聴いたうえで叩いてるんだろうから各人が洋楽を好む好まないの議論は無意味だぞ。
755番組の途中ですが名無しです:05/01/09 19:30:27 ID:alcoT8c9
オレンジさんが嫌いな奴は流行に乗れてないダサイ奴だろ
何てったってミスチルの売上を抜いたんだからな
今やオレンジさんかミスチルかって時代だ
756番組の途中ですが名無しです:05/01/09 19:31:58 ID:hJ0uJ9w4
757番組の途中ですが名無しです:05/01/09 19:34:15 ID:iDtqOBrX
>>754
うーん、まあアンチという行為を行う自体が幅広く音楽を聴いてない人に多いのかなって思うわけで。

それより俺Dr.マリオ聴いたらSteriogramが思い浮かんだわけだがw
イントロ部分似てない?w

Dr.マリオ
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Queen/4463/ya-sddr.mid

Steriogram - Walkie Talkie Man(iPodのCM曲)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0001O3YDA/
758番組の途中ですが名無しです:05/01/09 19:36:56 ID:Nt8AcNvB
ID:0QE0z72D
ID:0QE0z72D
ID:0QE0z72D
759番組の途中ですが名無しです:05/01/09 19:49:09 ID:BVfVEgGP
>>757
全然似てないと思う
760番組の途中ですが名無しです:05/01/09 19:50:01 ID:7MgHAskD
も、もしかして祭り進行中?
生まれて初めてリアルタイム祭りかも。
761番組の途中ですが名無しです:05/01/09 19:55:35 ID:er9Bz9E9
>>757
そっくりだと思います
762番組の途中ですが名無しです:05/01/09 20:00:49 ID:D7tiZXxv
>>757
すごい似てる。
歌いながら聞いたらすごい。
763番組の途中ですが名無しです :05/01/09 20:05:19 ID:s/OMIXnD
>731
いや,書き方が悪かったな。

浮気なぼくら に 希望の河 が入っているんだが,
これが発表になった頃,Dr.マリオが開発中だった。
時期的な問題だがな。
でも,繰り返しのメロディはかなり似ていると思う。
CMで最初に聞いたとき,YMOかと思ったよ。
直接的にはDr.マリオのパクリだろうけどな。
あと,曲のタイトルは完全な盗用だな。
以心伝心を以心電信にかえたのはYMOだからな。
それをそのまま使うなんて普通じゃ考えられないぞ。
せめて,威信電信にでもしておけばよかったのにな。
764番組の途中ですが名無しです:05/01/09 20:36:45 ID:uEWq6XAB
Dr.マリオ・・・ 懐かしい。でもあれそこまで似てないと思う。
レンジにそこまで興味ないからどうでも良いんだけどね。
765番組の途中ですが名無しです:05/01/09 21:01:09 ID:0+fBdJy+
CMの俺たちいつも北京原人って歌がウザ過ぎ
766番組の途中ですが名無しです:05/01/09 21:08:22 ID:Df0jsEKL
YMOの希望の河 聴いてみたけど似てる印象はないな〜
メロディーはDR.マリオから アレンジはスピッツのメモリーズから
曲名はYMOから で、アレンジレンジの以心伝信が出来上がり。
767番組の途中ですが名無しです:05/01/09 23:04:37 ID:I7FxTFxa
802でロコローションの後にロコモーション流してた

狙ってるとしか思えないぞw
768番組の途中ですが名無しです:05/01/09 23:26:18 ID:8ahG8ZNF
>>767
トラブルじゃ

22:14  TROUBLE    SHAMPOO
22:07  ロコローション  ORANGE RANGE

http://noa.fm802.co.jp/today/today.cfm
769番組の途中ですが名無しです:05/01/09 23:39:46 ID:7HQxXJX7
俺は、最初聞いたとき、電撃ネットワークのテーマかとオモタよ
(特にフレーズが似ているわけではないが)。
あれは、ベンチャーズだったっけ?
770番組の途中ですが名無しです:05/01/10 00:25:50 ID:hWIXjE+Z
FM802   GJ!!!
771ビートルズ命:05/01/10 00:53:21 ID:0qtn/ipN
>>730
バカも休み休み言え。
ビートルズのどの曲がチャック・ベリーのどの曲に似ているということで
訴えられたか明記してみろ!
訴えられたのはジョージ・ハリソンの「マイ・スウィート・ロード」
(シュレルズの「ヒーズ・ソー・ファイン」に酷似)だろうが!!!
772番組の途中ですが名無しです:05/01/10 01:20:39 ID:1LV3Ymjg
キーワード:マリオで抽出

抽出レス数:31
773番組の途中ですが名無しです:05/01/10 01:33:27 ID:yzMn+qVv
池沼御用達の音楽か
774番組の途中ですが名無しです:05/01/10 02:10:37 ID:alFuz0Is
>>771
bounceでのインタビューにて
「アイドルっぽく見られるのはどう?と水を向けると、
"ビートルズだって、アイドルだったけど音楽はちゃんとやってた"
と返すあたりにホンネがチラリ。」
775番組の途中ですが名無しです:05/01/10 02:13:17 ID:mHCvC1po
まあでもパクリ公言なら
ジョンとポールも結構してたみたいだけどな。
776番組の途中ですが名無しです:05/01/10 02:22:49 ID:Ol9XY2yl
ロコローションは、名称がロコモーションそのまんまなんだから、
パクリ云々言い合うのはおかしいよね。狙って作ってるんだもん。

しかし、クレジット変更は興味ある。
777番組の途中ですが名無しです:05/01/10 02:35:47 ID:0D/LD1Ou
タイトル見た時点でカバーって思わないほうがおかしいよな・・・

ロコモーションを知らなかったやつが盗作だって騒いでるようにしか思えん。
それかレンジ嫌いってだけとかw
778番組の途中ですが名無しです:05/01/10 02:40:05 ID:3nKPEFOG
>>777
伺いってるの?
779番組の途中ですが名無しです:05/01/10 02:41:52 ID:Zj32TsPH
レンジもカバーだと思ってなかったんだよな。なぜか。
オレンジレンジは皆おかしいらしい。
780番組の途中ですが名無しです:05/01/10 02:47:06 ID:R38i0n6W
もう解散したけどラヴラヴストローってバンドやってた人がいて
日本の音楽業界はパクッタもんがちだって言ってたらしい。
781番組の途中ですが名無しです:05/01/10 02:49:07 ID:vosiCb08
ドラゴンアッシュのアイラブヒップホップも最初はDAのクレジットだったっけ?
782番組の途中ですが名無しです:05/01/10 02:52:53 ID:4GrM9747
783番組の途中ですが名無しです:05/01/10 02:58:13 ID:z7DK8Bm3
ビートルズの話になってるが、カム・トゥゲザーが
チャック・ベリーのユー・キャント・キャッチ・ミーに似ていると訴えられて
後年ジョン・レノンがカバーを集めたアルバム(ロックン・ロール)を発表する事で示談してる。
784番組の途中ですが名無しです:05/01/10 04:04:46 ID:/iCMqKah
>>407
ワロタ
両手でXサイン♪
LET IT BE
よくね?w
785番組の途中ですが名無しです:05/01/10 04:14:14 ID:3nKPEFOG
差別的になるが、養護施設から2ちゃんねるにつないでる人って結構いるみたいね。
777とか
786番組の途中ですが名無しです:05/01/10 09:09:45 ID:diXrrUMM
auに苦情送っていいのかな。
曲名間違ってませんかって。
787番組の途中ですが名無しです:05/01/10 12:20:33 ID:ePAsEOCO
ソニー・ミュージックエンタテイメントか
788番組の途中ですが名無しです:05/01/10 14:51:47 ID:fcLc5J4N
俺はまだポップジャムのランキングに出てたころ、上海ハニーを聞いたが
どこかで聞いたことがあると思ったのと同時に、こいつらは売れると思った
789番組の途中ですが名無しです:05/01/10 15:10:46 ID:5GW0Yipa
KISSの『Love Gun』からパクったギターソロの話は出ないの?
790番組の途中ですが名無しです:05/01/10 17:56:04 ID:1lKt/bx2
信者のレス見てて何が痛いってアンチを叩いてるだけにしか見えないんだな。
肝心のクレジット変更の是非とかには一切触れずに、要約すると
「あいつは万引きしたかもしれないけど俺は気にしてないのにお前は叩いてばっかでキモいな」
というような厨房理論ばかりをふりまいてる。
レンジの擁護でもなんでもなく、ただアンチ叩きというか、アンチアンチしてるだけ。
レンジを正当化したいなら非難を非難しても意味はないぞ。中身のある反論をしてみろよ。

と、祭を楽しんでいたがアンチ優勢になってきて飽き始めたどうでもいい派が信者を鼓舞してみる。
791番組の途中ですが名無しです:05/01/10 19:12:42 ID:MG9ujher
>>790
それは仕方ないんじゃ?
信者もそれは認めたうえで「でも良ぃ音楽だからぁ最高ぉ♪」といってるだけで.
そういや上のほうに洋楽も含めた幅広い視野を持つお方が盗作について倒錯的な擁護を
してらっしゃったような..信者ではないっぽいけどね
792番組の途中ですが名無しです:05/01/10 19:31:18 ID:rJ6UwExK
ファンよりバンドのやつのがイタイという珍しいケースだな
793番組の途中ですが名無しです:05/01/10 19:42:02 ID:he9+ktCS
>>790
まあ、実際ファンにはどうしようもないからなあ。
特に音楽よりスタイル重視の奴には。
794番組の途中ですが名無しです:05/01/10 20:01:01 ID:rJ6UwExK
顔が良いから売れてるみたいだしな
795番組の途中ですが名無しです:05/01/10 20:10:50 ID:+CVZYq8S
日本の音楽って昔から洋楽聞かない中高生を騙して売るもんだろ
商売的にはそれでいいんじゃないの
所詮芸能界は韓国レベルで儲ければいいやって感じ
馬鹿じゃないと楽しめない国が日本だ
796番組の途中ですが名無しです:05/01/10 20:12:01 ID:Ikxbo7DW
クイーンのファンの中に少々ご立腹の人もいるみたいだな
797番組の途中ですが名無しです:05/01/10 20:17:48 ID:cqI9EeYg
オレンジオレンジかと今の今まで思ってた
798番組の途中ですが名無しです:05/01/10 20:22:06 ID:HdLJcFZm
>>794
顔が良いのか?www
799番組の途中ですが名無しです:05/01/10 20:25:11 ID:g66iHtRs
ttp://www.allnightnippon.com/best/photo/0124orange.jpg

>>794
こんな宇宙人面でか?ww
800番組の途中ですが名無しです:05/01/10 20:30:03 ID:rJ6UwExK
>>798
>>799
売れてる理由がよくわからんからさwwwwwてきとーwww
つか、その画像ワロタwwwww
801番組の途中ですが名無しです:05/01/10 20:34:45 ID:f1F6yryX
>>799
人間離れしてて、なかなか素敵やん?
802番組の途中ですが名無しです:05/01/10 20:35:47 ID:2yCGxiZK
今年の沖縄の成人式もDQNで溢れ返ってたな。
オレンジウンコもあんな感じなんだろうなw
803番組の途中ですが名無しです:05/01/10 20:36:27 ID:E+wwvyaR
沖縄クォリティw
804番組の途中ですが名無しです:05/01/10 20:37:53 ID:l4UO+Yxk
盗作は犯罪!!
今すぐに解散しろ
805番組の途中ですが名無しです:05/01/10 20:37:56 ID:TO25EEvg
カラオケで歌った時、なんか違和感あったんだよなぁ・・・

806番組の途中ですが名無しです:05/01/10 20:53:58 ID:0PaXNCdz
実は一番やばいのは上海ハニー
807番組の途中ですが名無しです:05/01/10 21:33:42 ID:GZS/u4dv
>>806
任天堂は怖いからなぁ
808番組の途中ですが名無しです:05/01/10 21:35:32 ID:H+r6mAih
セプテンバーラブも入ってるな。
809番組の途中ですが名無しです:05/01/10 21:37:11 ID:a7LX+w5Q
レンジ好きやったケド、パクリだったとは…ショック(*_*)
810番組の途中ですが名無しです:05/01/10 21:38:46 ID:H+r6mAih
>>807
それイシンデンシン
811番組の途中ですが名無しです:05/01/10 21:46:43 ID:NfEDZt6q
いっそデズニの何かをパクらないかな
世界で一番洒落にならん敵を相手にアレンジレンジできるのか興味がある
812番組の途中ですが名無しです:05/01/10 21:47:54 ID:MG9ujher
エレクトリカルパレー○かな

あぶないあぶない,俺が洒落にならんことになるとこだった
813番組の途中ですが名無しです :05/01/10 21:49:41 ID:7L0Gn/FU
ロコモーションの2曲目がモンキーマジックで3曲目がオレンジボートだもん
814番組の途中ですが名無しです:05/01/10 22:00:27 ID:zkevcQtj
アイラブヒップホップは誰のパクリ?
815番組の途中ですが名無しです:05/01/10 22:08:14 ID:zdQXFJBz
>>810
NINTENDODSのバンドブラザースってゲーム(音ゲー)に
『上海ハニー』が収録されてんだよね。せっかく入れて
やったのにこの仕打ちかよってことですよ。

ちなみにそのゲームには『ファミコンミニメドレー』として
ドクターマリオも少しだけ入ってるw
816番組の途中ですが名無しです:05/01/10 22:16:16 ID:he9+ktCS
>>812
コーネリアスが昔パクってたような
817番組の途中ですが名無しです:05/01/10 22:27:19 ID:UUsjtlA8
盗作?最初っからカバーだと思って聴いてた・・・
818番組の途中ですが名無しです:05/01/10 22:28:21 ID:zdQXFJBz
カバーなら『作曲:オレンジレンジ』とは書かないわなw
819番組の途中ですが名無しです:05/01/10 22:29:54 ID:HKii+sA+
>>10
あーこれ好きだわ。
こんな古い歌だったのか。
820番組の途中ですが名無しです:05/01/10 22:33:14 ID:5GW0Yipa
事務所やレコード会社の人間が、売り出すため、話題性を出すためにやるんでしょ?
こいつらが製作してるわけないよな。
821番組の途中ですが名無しです:05/01/10 22:34:22 ID:UUsjtlA8
>>818
そらそうだ。
そうなってるとは知らんかった。誰にも気づかれないと思ったんかな・・スゲー
822番組の途中ですが名無しです:05/01/10 22:35:17 ID:zdQXFJBz
つうか、『花』だって提供された曲なんだよね?

うあ、俺のID、Bzじゃん・・・orz...
823番組の途中ですが名無しです:05/01/10 22:35:53 ID:HKii+sA+
>>814
ttp://60spunk.m78.com/alanworks.html
の12.I Love Rock’N Roll

これですか?
824番組の途中ですが名無しです:05/01/10 22:37:30 ID:zdQXFJBz
ま、アルバムではカバーってことになってるみたいだけどね。
金払って許可もらったのかどうか知らんが、
『パクってましたが何か?』
って開き直ってるようにしか見えない。

そして開き直ってるわりにはコッソリ変えてあるのが情けない。
825番組の途中ですが名無しです:05/01/10 22:39:35 ID:UUsjtlA8
イナバ乙
826番組の途中ですが名無しです:05/01/10 22:39:47 ID:EzddDKqj
ポルノとケンカしたらしいね

827番組の途中ですが名無しです:05/01/10 23:07:20 ID:zdQXFJBz
> パクリだろうとなんだろうと、売れるが勝ち
> 慈善事業やってんじゃないですから。企業は利益を追求してなんぼです。
> 音楽やりたい。みんなに聞いて欲しい。
> それなら路上ライブでもやっていれば良いわけです。
>
> プロになるということはどういう事なのか。あなた説明出来ますか?
> 売れる曲をリリースするのがプロですよ。

・・・なんてことを掲示板の一番上に書いてある
オレンジレンジ掲示板の管理人は、もしや実は
オレンジレンジのことバカにしてるんじゃないだろうか・・・

と思う今日この頃。
828番組の途中ですが名無しです:05/01/10 23:37:23 ID:rJ6UwExK
>>818
ビーズにもいえよw
829番組の途中ですが名無しです:05/01/10 23:56:43 ID:OV4uKTha
そういやオフスプもビートルズパクってたね
830番組の途中ですが名無しです:05/01/11 00:08:18 ID:z1KBJlos
>>828
化粧屋やってる母ちゃんが泣くじゃないかw
831番組の途中ですが名無しです:05/01/11 00:09:26 ID:sIE/ndzU
はよ解散しねーかなぁこの糞バンド
でもTVとかかなり持ち上げてるからなーーーーーくそが
832番組の途中ですが名無しです:05/01/11 00:10:27 ID:z1KBJlos
Bzじゃなくなった〜

と思ったら、Bとzは残ってるな・・・orz...
833番組の途中ですが名無しです:05/01/11 00:18:02 ID:zpsrBkSK
こいつらのせいで沖縄人が嫌いになりました。国仲も仲間もイラネ
834番組の途中ですが名無しです:05/01/11 00:21:40 ID:ueo5jg1k
hyもクソだしな
835番組の途中ですが名無しです:05/01/11 00:43:13 ID:avTMK9u1
>>815
サンクス、しかし最悪だなぁ・・・こいつら。
836番組の途中ですが名無しです:05/01/11 01:16:13 ID:z1KBJlos
837番組の途中ですが名無しです:05/01/11 04:41:40 ID:fE/4VhjS
(●´ー`●)
838番組の途中ですが名無しです:05/01/11 08:08:19 ID:9LZ0DX3g
>>837
比較対象がこれだからこのスレでは神扱いですよ!
839番組の途中ですが名無しです:05/01/11 09:00:07 ID:K4/2CDFI
840番組の途中ですが名無しです:05/01/11 09:32:00 ID:pQ449fvS
アレンジレンジでも花は許すぜ
841番組の途中ですが名無しです:05/01/11 12:24:52 ID:3+cu2VMa
age
842番組の途中ですが名無しです:05/01/11 12:52:43 ID:OpKSasDw
843番組の途中ですが名無しです:05/01/11 12:54:22 ID:D3yN/XPn
844番組の途中ですが名無しです:05/01/11 13:04:45 ID:y578VplQ
まぁマリオが名曲なのは疑うまでもない
845番組の途中ですが名無しです:05/01/11 13:23:11 ID:RQWoCE8A
>>281
素材
846番組の途中ですが名無しです:05/01/11 14:27:56 ID:4ifE6Izj
たたいてる奴で
小山田、小沢、ミスチル、サザン、奥田民生、大滝詠一、山下達郎
浜崎、YUKI、電気グルーヴ、井上陽水、近田春夫、ブルーハーツ
辺りのファンがいたらパクリでたたく権利無しw
847番組の途中ですが名無しです:05/01/11 14:37:38 ID:+ACi5IQr
オレンジレンジなんて良くないぜ。チャイコフスキー聴こうよ。いいぞ。
848番組の途中ですが名無しです:05/01/11 14:50:36 ID:0fz/UQ35
アレンジ音痴なんて下品だぜ。クロノクロス聴こうよ。素晴らしいぞ。
849番組の途中ですが名無しです:05/01/11 14:54:13 ID:+ACi5IQr
ピアノ協奏曲第一番変ロ単調 作品23 はいいよ。
聴いたことあると思うよ。
850番組の途中ですが名無しです:05/01/11 14:58:13 ID:rZWTPUaa
アルバム200万突破だって
世も末だな
851番組の途中ですが名無しです:05/01/11 15:00:19 ID:+ACi5IQr
よもまつ
852番組の途中ですが名無しです:05/01/11 15:13:27 ID:xJ8HNg7/
出荷枚数の割りには紅白の歌手別視聴率はワースト組だったね もしや・・・
853番組の途中ですが名無しです:05/01/11 15:25:51 ID:+ACi5IQr
世界中で、クラシック愛好者が減っているらしい。
今こそクラシックだ。
まあ自己満足だけどな
854番組の途中ですが名無しです:05/01/11 16:40:49 ID:K4/2CDFI
音楽なんて自己満足でいいんじゃないか?

ただ最近の邦楽聞いてるDQNどもは、自己満足じゃなくて
「皆と同じ音楽を聴かないと仲間はずれにされる」
などというくだらない理由で聞いてるだけなんだけどな。

それがこの糞楽曲の氾濫時代を招いたのだ。
855:05/01/11 18:58:42 ID:1ho+4TJ5
君たちは本当のロックを知らないようだね・・・メジャーの大半やインディーの9割は糞だけど。
Dragon AshのHAVESTの音楽性はすごい。繊細でしかもサンプ含め音の組合せを
ものすごい高い技術でやってる。音楽性も聖書賛美歌を聴かされてきたKj独特の世界観がある。
ぶっちゃけこんな音楽性は洋にもないよ。ここはドラゴンアッシュどころか音楽の知識もないようだ。
相手にするのがつかれるかも。あと、ドラゴンアッシュはオルタナティブ・ロックバンドだよ。
勘違いしてるようだけど。オレンジレンジとは方向性もまったく違う音楽性なわけだが・・
「曲をきちんと理解してあげる為の基礎知識」てのはあったほうがいいね。 ただのロックバンド
ならそんなもんいらんかもしれんけど、ドラゴンアッシュはクラブミュージックにリンクしてるアーティストなん
だからそこんとこの知識は知ってたほうが純粋により曲を楽しめるのは事実。
海外のテクノアーテストなどからはすごく評価されてるしリミックスのオファーが来て
リミックスまでできたぐらい。あそこまで完成度の高いアルバムは洋にもめったにあるもんじゃない
856番組の途中ですが名無しです:05/01/11 19:07:39 ID:Lkp2yLuO
>>855
スレ違い
宣伝は他所でやってくれ。
857番組の途中ですが名無しです:05/01/11 19:51:12 ID:ROtCuihR
知らないと楽しめないような音楽って・・・・
858番組の途中ですが名無しです:05/01/11 20:10:33 ID:Rp2TLkrw
1位 山本譲二 27.8

2位 川中美幸 27.9

3位 BoA 28.8

4位 ORANGE RANGE 29.1

4位 EXILE 29.1

ttp://www1.plala.or.jp/nakaatsu/04sityou.htm より抜粋  
まじでウンコレンジだなwwwww
859番組の途中ですが名無しです:05/01/11 20:14:01 ID:jDUvWWlm

   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J >>855
/     ∩ノ ⊃  ヽ  
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
860番組の途中ですが名無しです:05/01/11 20:15:24 ID:O4sOt4jU
友達が車の中でアルバムかけてたんだけど、
ドリフターズのズンどこ節みたいなのがあったよ
861番組の途中ですが名無しです:05/01/11 20:20:10 ID:dXW3PsGT
俺は女受け狙いでオレンジレンジ歌いまくるよ。
リアルでアンチやったって女に嫌われちゃ本末転倒だ。
862番組の途中ですが名無しです:05/01/11 20:23:05 ID:+ACi5IQr
クラシックが面白い理由を少々。
ベートーヴェンの交響曲5番なら誰でも知ってると思うが、
指揮者や楽団によって演奏が違ってくる。
ピアノだと、上手下手によって感じ方が全然違う。

こういう聴き比べが好きだ。
863番組の途中ですが名無しです:05/01/11 20:40:43 ID:Lkp2yLuO
ロンドンフィルとN響じゃロンドンフィルのが音が一つ一つ丁寧だとかな。
864番組の途中ですが名無しです:05/01/11 20:43:32 ID:jnpr0kpt
シャンプーのカバーだろ
865ぬっくり ◆www.zKZzv. :05/01/11 21:03:22 ID:Cf0esAnh
コバヤシネンジ
866番組の途中ですが名無しです:05/01/11 22:10:46 ID:nHmA+XYf
>>855って、天災だね すごいやー
867番組の途中ですが名無しです:05/01/11 22:20:49 ID:CyR45kz6
ID:+ACi5IQr
クラシックは凄いよマジで。
アレは脳に響く宗教的なものを感じる。
だけどさ、このスレと関係無いじゃん。
868番組の途中ですが名無しです:05/01/11 23:03:16 ID:xa5pJ/18
>>861
血液型占いを信じてもいないのに、話を振られると同意するのと一緒か。
869番組の途中ですが名無しです:05/01/11 23:37:04 ID:+ACi5IQr
しかし、これは格好悪いなあ。確信犯だから更にどうしようもない。
870番組の途中ですが名無しです:05/01/12 00:57:19 ID:qsB73OSj
今売れてる曲、ミスチルのある曲に似てる
871番組の途中ですが名無しです:05/01/12 01:32:39 ID:YhVMh5EY
>>771
横からスレと関係ない話で恐縮だが、俺が釣られてやるよ

ttp://packyn.hp.infoseek.co.jp/packover.html#beat

ここでも見りゃ納得できるでしょ。
872番組の途中ですが名無しです:05/01/12 01:38:05 ID:hcN6ZhnK
恋なんて 言わば エゴとエゴの シーソーゲーム
花びらの ように  散りゆく中で 夢みたいに

そんなときは    どうしたらいい
生まれ変わっても 君に会いたい

http://www.geocities.jp/anatawadarewatasihadoco/neta/hanatokuruminoseasawgame.mp3
873番組の途中ですが名無しです:05/01/12 02:20:14 ID:qsB73OSj
>>872
既出でしたか^^;
874番組の途中ですが名無しです:05/01/12 02:22:41 ID:rVt2xkH3
盗作かよwww謝罪と活動自粛まだ?
875番組の途中ですが名無しです:05/01/12 02:28:41 ID:1fPqek0w
メモリーズパクったのはどうなってんの?
草野マサムネの意見も聞いてみたいもんだが。
876番組の途中ですが名無しです:05/01/12 02:47:21 ID:CJvi/C5F
http://www7.plala.or.jp/machikun/OCHIBA__.MID

おまいら、まず、この曲を聴け
877番組の途中ですが名無しです:05/01/12 02:52:17 ID:SbaUmnC0
格好悪いし、歌詞も致命的だし、
さらに盗作か・・・痛すぎて痛すぎてもう何も言えん。
さすが沖縄はDQNの巣窟ですね。
センスも悪くて、頭も空っぽで、盗みまでやるのか、こいつらは。
でも売れてるみたいだから聞いてる奴らとか好きだとか言ってるやるらも
おめでたいな。
そのうちメンバーの一人が婦女暴行で逮捕されたり、覚醒剤・大麻やったりして世間を騒がせそう。

878番組の途中ですが名無しです:05/01/12 02:52:30 ID:qsB73OSj
↑静かでいい曲ですね
879番組の途中ですが名無しです:05/01/12 02:53:31 ID:Y5DyFDQw
>>876
ドリカムっぽいね
880番組の途中ですが名無しです:05/01/12 02:57:37 ID:1fPqek0w
>>876
なんか似た曲が10曲近く思い浮かんだんだが、
これはパクリ元ネタの定番の曲なんですか?
881番組の途中ですが名無しです:05/01/12 02:58:18 ID:qsB73OSj
MY LITTLE LOVERに似てる
882番組の途中ですが名無しです:05/01/12 03:01:39 ID:zzGyDFe3
アルバート・ハモンドの落ち葉のコンチェルトでしょ
883番組の途中ですが名無しです:05/01/12 03:02:56 ID:1fPqek0w
サビのとこがいろんな曲に似てるな。
これクリシェって進行だよね?和音の真ん中が半音ずつ下がってくやつ。
音楽詳しい人解説して。
884番組の途中ですが名無しです:05/01/12 03:04:35 ID:YRqNNnrT
上海ハニーの元曲ってどんなの?
885番組の途中ですが名無しです:05/01/12 03:08:14 ID:Gi/nxkml
おまいらに嬉しいスレですよ。

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/11500/1105267934/
886番組の途中ですが名無しです:05/01/12 03:12:51 ID:qsB73OSj
>>885
乙 小学生の目を覚まさせようか
887番組の途中ですが名無しです:05/01/12 03:13:05 ID:zzGyDFe3
上海ハニーは、
ZebraheadのWannabeと
Bon JoviのLay Your Hands On Meと
QueenのBack Chatを
つなぎ合わせたもの。
888番組の途中ですが名無しです:05/01/12 03:17:00 ID:YRqNNnrT
>>887
さんくす
889番組の途中ですが名無しです:05/01/12 03:20:24 ID:SbaUmnC0
>>885

行って来た。
890番組の途中ですが名無しです:05/01/12 03:21:22 ID:Gi/nxkml
>>889
微妙に書きこみの片鱗がオッサンだぞw
DAYONEはないな、DAYONEはw
891番組の途中ですが名無しです:05/01/12 03:23:02 ID:SbaUmnC0
>>890

YAMATO☆  を、マッチのバックコーラスとパチンコ、どっちにしようかと迷った。
892番組の途中ですが名無しです:05/01/12 03:39:21 ID:y09/YJjC
ドクターマリオに歌詞を付けて頂いたとの噂を聞いて、任天堂のほうからやってきました
893番組の途中ですが名無しです:05/01/12 05:51:38 ID:dtygZetf
俺の最近のお気に入りはバンプとデリコだね、もう断トツで。
ミスチルやB’zもロックファンとしては外せないでしょ。
しぶいところではサザンなんかもきっちり押さえてますよ。
ロック以外でもいろいろ聴いてるなあ。浜崎とか林檎とか好きだし。
宇多田も倉木も両方好きだし。意外に思われるかもしれないけど、
ドラゴンアッシュとかケツメイシなんかもたま〜に聴いてる。
洋楽はねえ、セリーヌとマライアがメインかな。
でも近頃はオアシスとかも好きになってきた。
あと落ち込んだ時なんかにはレディヘとか聴いたりして・・・
うわ、マニアックだな俺(笑
まあモーニング娘を聴いてるような人とは音楽の話はしたくないね(笑

894番組の途中ですが名無しです:05/01/12 05:55:17 ID:gtxhsQNQ
しかし、小学生達はこのスレ、楽しいのだろうか?
お互い「はなそー」とか「語り合おう!」とかいいながら
自己紹介して、「○○がすきーーー」って言ったら終わり。
いくら小学生でもこれはいかがなものかと。
895番組の途中ですが名無しです:05/01/12 06:14:07 ID:O6N1nIEb
別に彼らは新しいムーブメントも、音楽も、ファッションも
なんにも作ってないじゃん。
みんなで叩くほどのこともない。
ほんとにローソクの火が消えるみたいに消える。
それよか、理解不能の、アンチ肯定入り乱れるような
しびれるバンドの話題をしたい。
896番組の途中ですが名無しです:05/01/12 11:13:00 ID:9JvW80Kw
>>893
>洋楽はねえ、セリーヌとマライアがメインかな。

それで、音楽語ろうとしてる姿に合掌 ( V┌・・V)
897名無し募集中。。。 :05/01/12 11:14:36 ID:JtkMKtgJ
http://wagesa.cool.ne.jp/music/oldies/locomotion.html

元ネタのロコモーションていう有名な曲。
898番組の途中ですが名無しです:05/01/12 11:24:29 ID:qSdmg0Qk
そんなので盗作なら演歌なんて全部盗作だっツーの
899番組の途中ですが名無しです:05/01/12 11:32:18 ID:7H8/UnoC
釣乙
900眠いな:05/01/12 11:36:54 ID:Pbuocd9W
眠いな
901番組の途中ですが名無しです:05/01/12 11:39:00 ID:Wy69HbWG
盗作のCD買ってる奴は犯罪だよ
※摸造品の売買は法律で禁止されています。速やかに処分して下さい
902番組の途中ですが名無しです:05/01/12 11:50:15 ID:dqmil9SN
オレンジレンジヲタって○○だってパクった、○○だってやってる、オマージュとか
なんとか必死に話そらそうとしてるけどそれとこれとは別問題だろ
他がやってるからって盗作は犯罪だし
罪が軽くなるとでも思ってるんだろうかw
まだパクリを認めちゃってる本人達の方が潔いぞw
903番組の途中ですが名無しです:05/01/12 11:51:52 ID:7H8/UnoC
認めたとは言え所詮開き直りだしなぁ。
904番組の途中ですが名無しです:05/01/12 11:52:33 ID:pkYr+yIf
>>893

洋楽聴き始めた小学生ですか??

905番組の途中ですが名無しです:05/01/12 11:57:20 ID:PA2aM4i5
>>904
キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!
906番組の途中ですが名無しです:05/01/12 12:24:49 ID:ANvQJejz
>>893 思いっきりスタンダードな面子ですね。w
907番組の途中ですが名無しです:05/01/12 13:07:34 ID:6ncKMPIf
この曲、カバーだと思ってた....

908番組の途中ですが名無しです:05/01/12 13:11:49 ID:vxiHyfFa
レンジはやっぱすごいよね。
909番組の途中ですが名無しです:05/01/12 13:32:11 ID:6SRQ+Wav
たたいてる奴で
小山田、小沢、ミスチル、サザン、奥田民生、大滝詠一、山下達郎
浜崎、YUKI、電気グルーヴ、井上陽水、近田春夫、ブルーハーツ
オアシス、ブラー、ビートルズ、B'z、スティービーワンダー、ピストルズ
Ian Brawn、ジャミロクワイ、Led Zeppelin、Deep Purple、
Whitesnake、John Sykes、riot、ボン・ジョビ,TNT、Helloween
ten、はっぴいえんど、佐野元春、浜田省吾、アルフィー,TM

辺りのファンがいたらパクリでたたく権利無しw
910番組の途中ですが名無しです:05/01/12 14:12:33 ID:G1BKlhEN
>>909の中に俺の興味のあるグループなどはいないので問題ない。
911番組の途中ですが名無しです:05/01/12 14:15:26 ID:6SRQ+Wav
>>910
じゃあ君は叩く権利があるのさ
912番組の途中ですが名無しです:05/01/12 14:24:51 ID:Gi/nxkml
俺の最近のお気に入りはゲルニカとあがた森魚だね、もう断トツで。
中島みゆきや谷山浩子もロックファンとしては外せないでしょ。
しぶいところでは浅川マキなんかもきっちり押さえてますよ。
ロック以外でもいろいろ聴いてるなあ。夏木マリとか山崎ハコとか好きだし。
森田童子も橘いずみも両方好きだし。意外に思われるかもしれないけど、
ZABADAKとか姫神なんかもたま〜に聴いてる。
洋楽はねえ、アマリアロドリゲスとミルヴァがメインかな。
でも近頃はPPMとかも好きになってきた。
あと落ち込んだ時なんかにはジョーンバエズとか聴いたりして・・・
うわ、マニアックだな俺(笑
まあモーニング娘を聴いてるような人とは音楽の話はしたくないね(笑
913番組の途中ですが名無しです:05/01/12 14:26:22 ID:rUp3E941
>>912
>まあモーニング娘を聴いてるような人とは音楽の話はしたくないね(笑

あっちもそう思っているだろうな
914番組の途中ですが名無しです:05/01/12 14:36:02 ID:6SRQ+Wav
>>912
お前の好きなのはフォ−クだろ
915番組の途中ですが名無しです:05/01/12 14:53:55 ID:rVvYAzt6
盗作age
916番組の途中ですが名無しです:05/01/12 14:58:54 ID:lEimZ/9U
ビートルズもレッドツェッペリンもセックスピストルズもデビュー時は淘汰されてたからな
あと10年経ったらオレンジレンジも正統な評価されると思うよ
917番組の途中ですが名無しです:05/01/12 15:00:43 ID:0KOBdQqM
ビートルズは最初からウハウハだったよ
918番組の途中ですが名無しです:05/01/12 15:01:46 ID:WhHQUWfN
ざんねん!! わたしの ぼうけんは これで おわってしまった!!
919番組の途中ですが名無しです:05/01/12 15:02:12 ID:qlziOaHO
すでに池沼向けだということで正当な評価がされてる
920番組の途中ですが名無しです:05/01/12 15:02:25 ID:jgs3a72E
http://music.goo.ne.jp/cd/CDDORID572643D1/
他の曲も作詞や作曲者がいつの間にか変わってるんだが・・・。
921番組の途中ですが名無しです:05/01/12 15:04:04 ID:/OdFV0Ny
7. シティボーイ
作詞: ORANGE RANGE 作曲: ORANGE RANGE
922番組の途中ですが名無しです:05/01/12 15:07:33 ID:hDPGAcL4
なんか曲名にすらセンスを感じないんだけど。
全部ノリとか言う逃げ言葉で片付いちゃいそうな貧相な名前ばっか。
923番組の途中ですが名無しです:05/01/12 15:40:01 ID:26IaTwT+
パクリじゃんと突っ込んだが、周りにシャンプーを覚えてるやつがおらんかった。
パクったモン勝ちですよこの業界。
924番組の途中ですが名無しです:05/01/12 15:46:26 ID:waFM08SQ
さあ次の曲はアレンジレンジでコロコロめいしょう〜ン
925番組の途中ですが名無しです:05/01/12 15:50:11 ID:Gi/nxkml
>>923
今の業界はそう作られてるよね。
新しいものをガンガン作りだし、古いものは忘れさせようとする。
タレントの昔の経歴を消すのもその一つ(FAYRAYのDA時代、オリビアのD&D時代)。
926番組の途中ですが名無しです:05/01/12 16:05:08 ID:/6mZ74L3
妄想乙
927番組の途中ですが名無しです:05/01/12 16:05:11 ID:H0kEEg+Q
偶然の一致はあると思うんだけど、これはバレたら作者変更?

 確 信 犯 じ ゃ ん 。

モー娘。の誰かの盗作は謝罪したのに。こいつらは一体・・・

928番組の途中ですが名無しです:05/01/12 17:10:40 ID:rUp3E941
売れているから業界が騒がない/騒がせないんだろ?

すると落ち目になったら一気に叩かれる。
 ↓
落ちれないからますますパクル
 ↓
ますます証拠蓄積
 ↓
いつか限界
 ↓
あぼん
929番組の途中ですが名無しです:05/01/12 17:20:03 ID:M38C8j18
こうやって音楽業界が衰退していくのか・・・・
930番組の途中ですが名無しです:05/01/12 20:08:51 ID:YhVMh5EY
おまえら〜、>>893はコピペだぞ〜・・・。

俺の最近のお気に入りはオレンジレンジだね、もう断トツで。
オレンジレンジもロックファンとしては外せないでしょ。
しぶいところではオレンジレンジなんかもきっちり押さえてますよ。
ロック以外でもいろいろ聴いてるなあ。オレンジレンジとか好きだし。
オレンジレンジ好きだし。意外に思われるかもしれないけど、
オレンジレンジなんかもたま〜に聴いてる。
洋楽はねえ、オレンジレンジがメインかな。
でも近頃はオレンジレンジとかも好きになってきた。
あと落ち込んだ時なんかにはオレンジレンジとか聴いたりして・・・
うわ、マニアックだな俺(笑
まあオレンジレンジを聴いてるような人とは音楽の話はしたくないね(笑
931:05/01/12 21:26:48 ID:qJVhgKqA
Dragon Ashは独自の音楽性、世界観、アプローチスタイルがあって
日本のそこらのやつらとは別格。海外でもすげえ衝撃受けた人達が
たくさんいる。大衆ウケする音楽ではないですがかっこいいんです。
言ってみればドラゴンアッシュが色んな音楽性への道を開いてくれ
たって感じで、オレンジレンジもアッシュの影響受けたわけだし。
いや〜しかし、ここのスレたまたまみてたら荒らしやアンチがあまり
にも知ったかと勘違いと馬鹿がたくさんいたんでちょいレスってしまった。

932番組の途中ですが名無しです:05/01/12 21:32:46 ID:Fd2eRHdz
>>931
知ったかもなにも、ただ単にアレンジ音痴がうざいってだけで音楽性なんか関係ないんです、ハイ。
おまえアホ?だれも今更ドラゴンアッシュなんぞ眼中に無いんだが(プ
933番組の途中ですが名無しです:05/01/12 21:40:45 ID:QIUQc7/H
ドラゴンアッシュも
smashing pumpkinsのtoday
ぱくってるやん
934番組の途中ですが名無しです:05/01/12 21:41:30 ID:v+/t2WBE
>>932
>>931は釣りだろ。でなきゃこれほど低レベルな文章が書けるわけがない。
935番組の途中ですが名無しです:05/01/12 22:08:43 ID:YhVMh5EY
D







誰かキバヤシよんでこーい!
936番組の途中ですが名無しです:05/01/12 22:57:33 ID:gtxhsQNQ
それ以前にドラゴンアッシュはマッドカプセルを恐ろしいほどパクッた曲があったような・・・。
スレ違いだが。
937番組の途中ですが名無しです:05/01/13 00:09:45 ID:101dUxxy
age
938番組の途中ですが名無しです:05/01/13 00:11:13 ID:hHZiW4e9
こいつらふざけてんな
まとめサイト見て確信犯だと改めて思った」
939番組の途中ですが名無しです:05/01/13 00:13:34 ID:AZkVK0Fe
メタルのアルバムの1曲目は全部同じ曲だよ
940:05/01/13 08:36:10 ID:kftkU8HO
友達にドラゴンアッシュ聴かせたんだけどなんか演奏めちゃくちゃ上手いって言われた。
そこが良いとこなんだけど、その通りなのかな〜と・・言われてみればドラゴンアッシュ
の演奏力は何気に半端ない。ドラムもベースも。ヒロキのギターもすごく深い。Canvas
の最後の大サビのとこのベース、ギターの音が今更だけどすげぇかっこいいと思った。
音楽の趣味もだいぶ変わったけどドラゴンアッシュはこれからも聴き続けるんだろうな〜
>>933(=936)
パクリって勘違いしてるやつの大半はインタビュー読んでないやつかサンプしらないか、
周りに流されて便乗してるやつ。しかもかなり 話 題 になったはずなのに未だKjは捕
まってもないし謝罪なし。あれれ、なぜなのかな?盗作は立派な違法行為だけど?公に
なったんだろ?誤解だと証明されないかぎりKj今ごろ犯罪者だが・・
偏見、知ったか、中傷しか 脳がないのかな?今更DAパクリとか思っちゃってる時点で
相手にするのもつかれる…
941番組の途中ですが名無しです:05/01/13 08:46:40 ID:PEvwup8m
940 竜 

ここまで読んだ
942番組の途中ですが名無しです:05/01/13 08:55:46 ID:5yVck5Tg
>>935
Dakara
日本の音楽の
たいていはパクリだと
言い


にだ!!
    |┃   N {               \
    |┃  ト.l ヽ               l
 ガラッ.|┃ 、ゝ丶         ,..ィ从    |
    |┃  \`.、_    _,. _彡'ノリ__,.ゝ、  |     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃三 `ゞf‐>n;ハ二r^ァnj< y=レヽ    <  話は聞かせてもらったぞ!
    |┃.    |fjl、 ` ̄リj^ヾ)  ̄´ ノ レ リ     |   レンジは滅亡する!
    |┃三  ヾl.`ー- べl,- ` ー-‐'  ,ン       \____________
    |┃      l     r─‐-、   /:|
    |┃三     ト、  `二¨´  ,.イ |
    |┃     _亅::ヽ、    ./ i :ト、
    |┃  -‐''「 F′::  `:ー '´  ,.' フ >ー、
943番組の途中ですが名無しです:05/01/13 09:30:47 ID:kNiFL0xG
ドラゴンアッシュは見た目がかっこいいので許す
944番組の途中ですが名無しです:05/01/13 09:31:50 ID:yNhD0IuU
うたばん のラテ欄が
「スマップもミスチルもオレンジRもパクリ」
って見えて
ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
945番組の途中ですが名無しです:05/01/13 09:51:46 ID:DlN7O8AX
すっごい事思いついたw
2chでオレンジレンジをぱくろーぜ

【リンゴンゴ】

早速作曲板の人にMIDI頼んでくる!
祭りだ祭り!
946番組の途中ですが名無しです:05/01/13 10:54:41 ID:oVoA91Wc
池沼御用達の音楽か
947番組の途中ですが名無しです :05/01/13 12:07:15 ID:LZ3R4C20
なんかレンジファンが増殖しはじめたたんだが。

消してもらいたい。
うざい、大和大和五月蠅い。宇宙人っていうと切れる。
殴ってもいいかしら(’’*
948番組の途中ですが名無しです:05/01/13 12:18:48 ID:4xb+S8Sk
花びらのように盗んだ曲を
この世界で 全て明るみにしよう

オレンジレンジの花をパクッた
僕たちでこの曲広めよう

だから祭って別の意味で神になろう
949番組の途中ですが名無しです:05/01/13 12:21:51 ID:ZVKOgYww
>>946
アホか
950番組の途中ですが名無しです:05/01/13 12:23:21 ID:KGAlOj8e
>>944
俺も見えたw
951番組の途中ですが名無しです:05/01/13 12:24:45 ID:7F7dkwTy
ドラゴンアッシュは初期のほうが好きだなあ…(´・ω・`)
952番組の途中ですが名無しです:05/01/13 12:28:11 ID:p7HLHmnK
たたいてる奴で
小山田、小沢、ミスチル、サザン、奥田民生、大滝詠一、山下達郎
浜崎、YUKI、電気グルーヴ、井上陽水、近田春夫、ブルーハーツ
オアシス、ブラー、ビートルズ、B'z、スティービーワンダー、ピストルズ
Ian Brawn、ジャミロクワイ、Led Zeppelin、Deep Purple、
Whitesnake、John Sykes、riot、ボン・ジョビ,TNT、Helloween
ten、はっぴいえんど、佐野元春、浜田省吾、アルフィー,TM

辺りのファンがいたらパクリでたたく権利無しw
953番組の途中ですが名無しです:05/01/13 12:37:36 ID:DXUvQ0kJ
>>931
KLACK擁護人みたいなレスなのでちょいレスってしまった。
954番組の途中ですが名無しです:05/01/13 12:59:08 ID:/nIq9A7G
客観的な判断ができない悲しい信者がいたので思わずレスしてしまった。
955番組の途中ですが名無しです:05/01/13 14:05:29 ID:KiwAKFpu
レンジがミスチルパクってるけどミスチルもパクリだよ。パクリに次ぐパクリ。レベルも下がるわけだ
956番組の途中ですが名無しです:05/01/13 14:19:51 ID:bnphtWGw
957番組の途中ですが名無しです:05/01/13 15:50:31 ID:cX2mAP42
>>956
( ゚д゚)ポカーン
わらた
958番組の途中ですが名無しです:05/01/13 15:51:33 ID:nUjmkzZm
さっき有線で流れてたじょ
959番組の途中ですが名無しです:05/01/13 18:00:47 ID:101dUxxy
age
960番組の途中ですが名無しです:05/01/13 18:02:40 ID:bnphtWGw
>>957
俺も下手さ加減に呆れた
961番組の途中ですが名無しです:05/01/13 18:08:55 ID:xhd1TKjJ
バカおまえら!
オレンジレンジの曲聞きこんで覚えておけば
カラオケで自分が浮くことなく女のコ達とも楽しい時間がすごせるんだぞ

( ´_ゝ`)…
962番組の途中ですが名無しです:05/01/13 18:16:02 ID:IFia5DVD
>>956
オレはすきだ。
963番組の途中ですが名無しです:05/01/13 18:20:15 ID:IFia5DVD
>>956
でももしファンがこんなヤツラばっかりなら
「才能に嫉妬してるんですよねwww」という奴も理解できるなぁ。
こいついらからしたら、オレンジレンジなんて確かに神業にみえるだろうなww
964:05/01/13 18:40:51 ID:6BODfY8k
>>936
いや、マッドそこまですごいか?確かに上田さんの音楽センスと柔軟性は半端ないけど
ベースもドラゴンアッシュがかなり上だし何よりすべてにおいて音の引き出し方がドラゴンアッシュ
は半端ない。ギターもドラゴンアッシュの方が多彩で繊細。バンドサウンドをもっと生かせばマッド
よりすごくなると思う。まぁどっちも好きだけど世界での知名度除けばマッドが勝ってる面
がちょっとはあると思うけど差はないと思うよ。でもどっちも珍しい音楽性なのは確かだよね。
>>956
マジワロタ。超だせーwww
965番組の途中ですが名無しです:05/01/13 21:54:25 ID:101dUxxy
age
966番組の途中ですが名無しです:05/01/13 22:31:38 ID:oD/70qlP
アルバムが久々に200万枚を突破したロック?グループ・オレンジレンジですが
その楽曲について以前から「パクリ・盗作」疑惑が後を絶ちません。
記憶に新しいところでは、当初はオレンジレンジ作詞作曲としてリリースした
ヒット曲「ロコローション」が、NHK紅白歌合戦の字幕スーパークレジットでは
キャロルキング作詞作曲となっていたことでしょうか。
(JASRACではカバー曲扱いになっています)
他にも携帯電話のイメージソングが携帯ゲーム機のゲームのBGMそっくりであるなど
方々から指摘を受けています。
しかも雑誌のインタビューでメンバーの一人が「メンバー間の合い言葉は”パクろうぜ!”です!」
などと公言するなど開き直る始末で、これでは著作権もなにもありません。
所属事務所のバックには筋の良くない人たちがついていてこういった盗作疑惑のもみ消しに
奔走しているとの噂もあります。
こんなバンドが多くの民衆に支持されてしまう日本ってやはりどこかおかしいと思います。
http://www.rondan.co.jp/html/mail/0501/050113.html
967番組の途中ですが名無しです:05/01/13 22:43:15 ID:p4pNzbO8
池沼の池沼による池沼の為のパクリ曲
968番組の途中ですが名無しです:05/01/14 00:10:25 ID:K+4PPXV5
アッシュはガチ
969番組の途中ですが名無しです:05/01/14 00:14:31 ID:DIlDOAUv
来年には消える
970番組の途中ですが名無しです:05/01/14 00:15:17 ID:Po3uyx8J
デンシレンジとかコロコロモーションってZ武を馬鹿にしてるのか?
おまいらはなんてやつだ。人間とはおもえん。
971番組の途中ですが名無しです:05/01/14 00:24:54 ID:K7G7+acW
ひどいもんだね
972番組の途中ですが名無しです:05/01/14 00:27:57 ID:Gl6uYpI0
ドクマリをパクってはいけない
973番組の途中ですが名無しです:05/01/14 01:35:50 ID:W7/AeEuR
>956
これちゃんと演奏を付けたら本家より上なのでは
舌の回りっぷりなんかなかなかだぞ
974番組の途中ですが名無しです:05/01/14 06:58:54 ID:F5tx8w60
やり方が汚ぇな 糞ニー・ミュージック
975番組の途中ですが名無しです:05/01/14 08:14:45 ID:11oGKy3F
ビートルズはカバーやぞ。
レコードに作詞作曲チャックベリーってなってるから。
あの年代はチャックベリーのカバーしてるバンドは多かったからな。
ビートルズの初期もしらんくせにいらんこと書くなって
976番組の途中ですが名無しです:05/01/14 12:33:16 ID:VYb3m2bJ
えいじage
977番組の途中ですが名無しです:05/01/14 12:38:51 ID:FnhdeS1a
>>961

この間の合コンで友達に「盛り上がるから」って言われて
無理矢理オレンジ歌わされたんだが
女の子達の反応は、

「オレンジレンジ?バカっぽい( ´,_ゝ`)プッ」

だったよ
978番組の途中ですが名無しです:05/01/14 12:42:23 ID:mpCi0jp9
平井堅のアルバムにある”signal”と言う曲 冬ソナのテーマに激しく似てる
979番組の途中ですが名無しです:05/01/14 13:38:07 ID:LUTwLZMR
>>978
冬ソナのテーマの冒頭は、ベートーベンの「悲愴」の転調
980番組の途中ですが名無しです:05/01/14 18:11:18 ID:EGUcniHr
age
981番組の途中ですが名無しです:05/01/14 18:12:54 ID:4zbm7Drv
>>977
それはお前がキモメンだったからじゃないか
982番組の途中ですが名無しです:05/01/14 18:34:23 ID:SIQDGJXH
イケメンがオレンジレンジ熱唱:カッコいい!今夜は抱いて!
キモメンがオレンジレンジ熱唱:オレンジレンジ?バカっぽい( ´,_ゝ`)プッ
983番組の途中ですが名無しです:05/01/14 19:55:35 ID:rrWihgwM
なるほど。
984番組の途中ですが名無しです:05/01/14 20:58:30 ID:hIP5rJzo
ドリルって鼻ホジる時の指の動作だろ?
俺のいた中学にいたある男のあだ名が「ドリル」だった
理由は小学生の頃から授業中うつ伏せになって
鼻くそほじって食べてたらしい

俺等の間ではその伝説の男は


「ミスタードリル海馬」


と呼ばれている
985番組の途中ですが名無しです:05/01/14 21:52:48 ID:fOfe97Qq
そうだよ、何かに似てると思ったらシャンプーのトラブルだよ。ああ、すっきりした。
986番組の途中ですが名無しです:05/01/14 21:57:51 ID:+LHvodbI
>>982
てことは、本人達がキモ・・・
987番組の途中ですが名無しです:05/01/14 23:27:01 ID:Ye62mAX9
偽者の匂いぷんぷんだったもんねオランゲランゲ
988番組の途中ですが名無しです:05/01/14 23:28:44 ID:NM3MR25D
安部さんのパクリすんな
989番組の途中ですが名無しです:05/01/15 00:29:18 ID:N0Vv0Q54
>>956
すげぇ聴きたいのに404
990番組の途中ですが名無しです:05/01/15 01:05:03 ID:W2Zs6Sfp
次スレよろ>>991
991番組の途中ですが名無しです:05/01/15 02:42:11 ID:+6+51/QF
992番組の途中ですが名無しです:05/01/15 03:45:44 ID:nn2wC3Cm
>>952のコピペはまともに知らない奴が作ったんだろうなぁ。
少なくとも挙げられてる洋楽アーティストは、
本人たちが「自分のルーツだ」
と公言している奴等ばかりなんだがね。
他の奴等も汚レンジとは、演奏、歌唱力、アレンジ、どれとってもレベルが違うだろうに。
つうか、オリジナル曲でも十分実力ある奴等が殆どだし。

歌下手、演奏下手、パクリかたも下手。
そんな彼等に余った正月みかんをぶつけたい。
993番組の途中ですが名無しです:05/01/15 04:40:35 ID:RUcmhMhv
AUのコマーシャルムカつく。
以心電信って歌詞もメロディーも幼稚でムカつく。
中学の学園祭かよ。毎日のように聴かされる身にもなれKDDI
994番組の途中ですが名無しです:05/01/15 06:40:31 ID:233kHsnQ
ココのBBSどうよ
パクリの議論スレ
http://toban.cside.com/orangerange/patio/patio.cgi?mode=view&no=792
995番組の途中ですが名無しです:05/01/15 06:45:09 ID:j9HSVoI2
俺は早くレンジの宇宙人の涙の謝罪会見がみてーんだよ
996番組の途中ですが名無しです:05/01/15 06:55:28 ID:TJ33nG8g
ゆとり教育の結果、盗作しかできないアホができたでFA?
997番組の途中ですが名無しです:05/01/15 07:07:57 ID:IPZTnz0X
997
998番組の途中ですが名無しです:05/01/15 07:15:32 ID:PqSTcVe/
せん
999番組の途中ですが名無しです:05/01/15 07:15:42 ID:dP9tDT8p
素直に楽曲を楽しめない人に対しては、パクリ元探しゲームという要素で
楽しませてくれるなんて、やっぱりレンジ最高!!
邦・洋問わずヘヴィなリスナーも大満足!! これからも彼らに目が離せないね
1000番組の途中ですが名無しです:05/01/15 07:15:51 ID:PqSTcVe/
せん
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。