1 :
番組の途中ですが名無しです:
2 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/26 18:13:14 ID:k2aeO5YS
|┃三 ,ィ, (fー--─‐- 、、
|┃. ,イ/〃 ヾ= 、
|┃ N { \
|┃ ト.l ヽ l
ガラッ.|┃ 、ゝ丶 ,..ィ从 |
|┃ \`.、_ _,. _彡'ノリ__,.ゝ、 | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|┃三 `ゞf‐>n;ハ二r^ァnj< y=レヽ <
>>1 心配ご無用!小惑星は確実に地球へ衝突し、
|┃. |fjl、 ` ̄リj^ヾ)  ̄´ ノ レ リ | そして、人類は滅亡する!
|┃三 ヾl.`ー- べl,- ` ー-‐' ,ン \____________
|┃ l r─‐-、 /:|
|┃三 ト、 `二¨´ ,.イ |
|┃ _亅::ヽ、 ./ i :ト、
|┃ -‐''「 F′:: `:ー '´ ,.' フ >ー、
|┃ ト、ヾ;、..__ , '_,./ /l
4
AMD
ママンボードも大変だな・・・
6 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/26 18:14:16 ID:9UxORH1W
こりゃ水冷必須だな
7 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/26 18:14:20 ID:4q0iypNk
Intelもうだめぽだな
イラネ
もう標準で水冷にしちゃえよ
今のIntelはゴミ以外の何者でもないから。
うはwwwwwwwwwwクーラーでkewwwwwwwwwwwwwww
l≡l
.┌┤│
.└┤│
.ノ 丶ハヽ
( ( ) ) 。‘) <新スレおめでとうございまーす♪
│| | |と )
( ( ) )ノ
 ̄ ̄
存在感あり杉
かつてのintelもこのザマか
こんなの縦にしたらソケットごと剥げ落ちそうだな
15 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/26 18:16:24 ID:pD1m12uS
片持ちで大丈夫なの?
16 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/26 18:16:42 ID:wU2R5vD9
ペンティアム-Mの1.6GHzってセレロン2.7Ghzより早いの?
全体的に
17 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/26 18:17:01 ID:buTpaZiu
これって性能期待できるの?
単なる電気ストーブ?
18 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/26 18:17:24 ID:1fN1QxTZ
だからMac買っとけバーカ
19 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/26 18:18:02 ID:zdLC6h5V
Macじゃエロゲーが出来ないからヤダ
21 :
:04/12/26 18:18:09 ID:qiSM8NQD
Macなんてアレだろ
CMにだまされた人間か狂信者だけしかかわんだろ。
22 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/26 18:18:15 ID:Z898jpWL
マジでIntel終わったな
でかっ。アホか
24 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/26 18:18:28 ID:Ct7MBh5n
横置きしないとMB逝かれそうだね・・・
26 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/26 18:18:37 ID:veMJjQJO
馬鹿はかっとけ1!!!!!!!!!!!!!!!!!
28 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/26 18:18:45 ID:Tk7sAfLr
intel駄目CPUの熱対策に必死杉wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
29 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/26 18:18:55 ID:7e/aoOft
>>18 MACなんてintel以上におわってるだろw
30 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/26 18:20:24 ID:fuCTWAUn
( д ) ゚ ゚
32 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/26 18:21:15 ID:WbJgvNzD
Intel、バカだな・・・
33 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/26 18:21:23 ID:H/riLQun
34 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/26 18:21:31 ID:ggynB2o9
こんなの付けたらマザーボードがたわむって。
でかいだけで重さは大したことないんじゃないの?
36 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/26 18:22:07 ID:qbG19pCg
Macじゃホームサーバーのホの字の使い方もできねーよバーカ
>>18
37 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/26 18:22:36 ID:KuSJKear
Pen4 2.4BGHz使ってるオレは勝ち組
38 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/26 18:22:47 ID:C2Toxsvr
39 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/26 18:22:49 ID:buTpaZiu
P4開発陣:計算能力のある電気ストーブを開発している人たち
ペンティアムM(P3)開発陣:CPUを開発している人たち
鉄アレイみたいな重さだと俺は勝手にイメージしてるが
41 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/26 18:24:11 ID:fKX8Xga7
当分Athronでいい
>>16 PenMはPen4の1.5倍換算。セレはPen4の0.7倍換算だから、
セレ2.7GHzはPenM 1.2-1.3GHz程度の性能
43 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/26 18:25:06 ID:Bry1+cFg
なんかBTXってケースを小型化できなそうに見えるんだけど
アホか
46 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/26 18:27:01 ID:xlChFxji
これと、以前話題になったドライヤー型geforceを、
透明なケースに搭載したら、すごい見た目になりそうだ
48 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/26 18:28:38 ID:P4JMpwBM
>>1 すげーな
もう車みたいにラジエーターつけたほうがいいような・・
チンコとCPUは小さくて速いのがいい。
50 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/26 18:29:42 ID:YKZNqWHb
でかすぎ!
クーラーでかくしてる暇あったらリーク電流何とかしろよ
52 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/26 18:30:46 ID:r8fny2DM
普通に設置したらcpuもぎ取って落ちそうだな
冗談みたいな大きさだな
ここまでしないと使えないのか
BTXってなにさ?
55 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/26 18:33:37 ID:a/6DjboS
おれはペルツェ使ってるが、無音で冷却効果抜群だよ。
56 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/26 18:34:02 ID:5PEbehPU
タワー型ってもういらないだろ
キューブ型買おうよ
57 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/26 18:34:10 ID:gm0V5MET
winchesterでいいじゃん
ていうかどうせスペース取るなら無理して半導体を小さくしなくても
いいのでは・・・。
いや、省スペースに貢献しそうもないキューブ型の方がよっぽど意味ねーじゃん
60 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/26 18:34:58 ID:eTriNfDb
AMD使わない奴はアホだと言える。
61 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/26 18:35:44 ID:Tk7sAfLr
C3使えよ
62 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/26 18:37:05 ID:fKX8Xga7
液体窒素で冷やせばいいじゃん
63 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/26 18:37:12 ID:gm0V5MET
クーラーなしで動作させたらどうなるか見たいなww
焼き鳥以上のものが見られるだろう
鎌風に取り替えればええ。
もう性能でも発熱でも価格でもAthlon64に負けてるのに
初心者だましでよく商売続けるな。
PentiumM
68 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/26 18:39:14 ID:6W1zjSDm
S-PAL 最 強 伝 説 再 浮 上 !
69 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/26 18:39:34 ID:aFN+ruUK
BTXってCPUファンをなくして、ダクトでCPUと12cmケースファンをつないで
一体化するんじゃなかったっけ。
要するにこのでかいのはケースファンを兼ねてるからじゃないのか。
70 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/26 18:39:36 ID:YI3hE3PR
セレロン最高
71 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/26 18:40:02 ID:OXN2j1Ml
DEKASUGI
73 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/26 18:40:23 ID:a/6DjboS
ファンの音が全くしないパソコンを一度使うと、やめれませんよ。
74 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/26 18:40:43 ID:tK9KL36b
で っ か い こ と は い い こ と だ ! ガ ハ ハ ! !
75 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/26 18:41:40 ID:kiT17XiC
とうとうBTXか・・ケースごと買い換えなきゃな
っつか、P4 2.0Gで十分だ
電源切った後、数十秒回っているcpufanがでないかな。
77 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/26 18:42:23 ID:NLnmnu9L
intelは逝ってる
ファンレスC3でええやん
俺のHDDは電源落としてから中のディスクの回転が止まるまで10秒くらいかかるぜ
いくらなんでもでか過ぎ
81 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/26 18:43:38 ID:Tk7sAfLr
アスロソはチップセットが糞
82 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/26 18:44:49 ID:YKZNqWHb
自作板でやれば良いのに
84 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/26 18:45:54 ID:fm0gwbc2
タワー型もそろそろ限界で、また時代はデスクトップ型に戻るのだ
85 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/26 18:46:19 ID:K9Yc1gQd
87 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/26 18:46:43 ID:bKdi+nJn
88 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/26 18:46:45 ID:U1+dPoI7
89 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/26 18:47:04 ID:aNIgeUST
数年後は水冷が主流だな
90 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/26 18:47:59 ID:2w6X1bWQ
カセットアスロンのデカさにビビッてた頃が懐かしい
>>76 鎌風ならケースファンを3分間回し続けてくれる
93 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/26 18:48:48 ID:bKdi+nJn
BTX対応冷蔵庫の発売が急がれるな。
ノートはペンタくんM、デスクはAthlon64でいいべ、もう
95 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/26 18:49:41 ID:eGflJfgw
BTXイラネ
プレスコを冷やすためとAMDつぶすためだけに開発されたケース
AMDもいずれ時が来たらBTXに行くよ
数年後はケースなしとか流行りそうだな
98 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/26 18:51:39 ID:y3JvGEdz
Celeron1.2GHz から Athlon2500+ に変えてびっくりしたのはその巨大な CPU クーラーだったが
Intel の場合は、AMD よりもさらに巨大だな・・・
∧,, ∧
(`・ω・´) CPUクーラーはさらに巨大化!!まるでCPUはおまけ!!
U θU インテルもうだめぽ!!
/ ̄ ̄T ̄ ̄\
|二二二二二二二|
| |
パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
( )】 ( )】 ( )】 【( ) 【( ) 【( )
/ /┘ . / /┘. / /┘ └\ \ └\ \ └\ \
ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ
WinchesterのAthlon64って恐ろしく消費電力低いな
101 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/26 18:52:27 ID:YzQLuh3T
intelは勘違いしてるから多分BTXは流行らないと思う。
なにしろ今のAthlon64は安定・冷える・静か。
でかすぎ!
104 :
Σ ◆projectlUY :04/12/26 18:53:06 ID:krX0pPNf
うはwwwwwwwwww
wwイラネwwwwwwwwwwwwwww
105 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/26 18:53:25 ID:WbJgvNzD
>>94 だな
後はグラボやネット接続に金かけたほうが体感速度が上がる
107 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/26 18:56:08 ID:ozujDFni
いまいちアスロン64ってわからないけど普通のwindows2000で使えるの?
108 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/26 18:57:01 ID:i8no7xO5
インテル(・ー・)オワッタナ・・・
109 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/26 18:57:17 ID:4lg0OzSP
>>107 Athlon64は超マイナーだけど自作派の人のとってはかなり人気だよ。
intelのノースウッドはまだ大丈夫だったけどプレスコットになって発熱量がかなり高くなり(+д+)マズー
111 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/26 18:58:00 ID:gMKMSsf5
>>107 マッキントッシュか文豪シリーズでしか使えないよ
112 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/26 18:58:07 ID:vPH4K665
Xeonみたいに、ケースにねじ止めしないとMBがいかれてしまうな
113 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/26 18:58:10 ID:evt3l5CX
114 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/26 18:59:35 ID:YV3kEpUA
ぴゅう太64bitEditionまだあああああああああああああああああああああああああ
64の消費電力が低いのはcool'nquiet時でしょ?対応ママン買わなきゃ動かないから気を付けないと駄目ぽ。
Athlon64使ってるけど、とっても快適だよ。
ペンタくんMもいまのはDothanだったけか
Baniasよりもさらに省電力なってるらしいが
120 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/26 19:05:36 ID:4lg0OzSP
夏場のプレスコは暖房になってるそうだな
デスクトップはAthlonでノートはPenMです。
いつでもどこでもサクサク快適でつ。
124 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/26 19:09:58 ID:XZnX5ULi
Intelも06年後半に登場予定のMeromってコアならだいぶ良くないそうだけど
まだまだ掛かるな
うるさくないに越したことはないけどな
PenMでファンレスやってみたい
2年くらい前、オレは初めて自作というものに挑戦した。
初めてなのでパーツは定番といわれるものを無難に選んだ。
自作マニュアルも購入してまさに教科書通りのPCを作り上げた。
そのおかげで無事安定動作していた自作機だったが
「ケースに付属の電源そのまま使ってたらやばいぞ」という
自作マニアの知人の言葉がひっかかった。
そこで当時彼おすすめだったSeasonicSS-350FSを買ってきた。
8400円くらいだった。
さて、電源を換装しようとケースを開けてみたら、そこにはSS-350FSがついていた。
今AthlonXP使ってるが、次はPenMにしたいな
131 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/26 19:18:50 ID:Tk7sAfLr
VIA糞チップセットだけは勘弁
132 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/26 19:20:38 ID:y3JvGEdz
133 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/26 19:21:15 ID:aylvwz47
136 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/26 19:27:15 ID:YKZNqWHb
>>134 漏れのマザーがひっかからなかったよヽ(`Д´)ノ ウワァァン!!
138 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/26 19:32:47 ID:f15gycpT
scytheが調子に乗るからやめれインテル
139 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/26 19:37:06 ID:UDTksv8o
地球温暖化の原因は、フロンでも二酸化炭素でもメタンでもなかったんだな。
140 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/26 19:38:23 ID:P/3ps3nB
またプレスコか。
141 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/26 19:44:54 ID:8m5lHABX
本気で冷蔵庫型PCケース作れよ。
Athlonは90nmが超消費電力
IntelはPentium-Mへ移行
なにこれゲームキューブ?
144 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/26 20:02:40 ID:tYK4xe4E
>>141 水冷PCをやっている日立辺りがやりかねないな。
145 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/26 20:04:18 ID:aWOYS0BZ
なんかslot1時代のアホクーラーの数々を思い出すなあ。
146 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/26 20:04:44 ID:HsnPSVYz
こりゃでかいな・・・BTXはこける悪寒。
148 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/26 20:08:11 ID:H04Fbogz
セロリン300Aでポセイドン水冷を使っている俺は勝ち組。
149 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/26 20:10:45 ID:tYK4xe4E
>>148 水冷ということは、ひょっとして450Aを超えて600A位にしている?
150 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/26 20:18:48 ID:4lg0OzSP
AthlonXP使ってるけどストーブ焚いてるからCPU温度が50度近い。Athlon熱ちっち。
俺は38度
152 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/26 20:21:39 ID:YKZNqWHb
>>151 熱あるじゃん
薬飲んで寝たほうがいいよ
冷やしすぎ
154 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/26 20:25:35 ID:o7Shs9px
これだけでかいんだし 標準ファンレスか
155 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/26 20:26:42 ID:jupioUWk
アスロン64一択じゃん
156 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/26 20:27:34 ID:a7Cn628U
固定金具も大変だな
>>150 AthlonXP 2500+ 使ってる。
温度がいつも55℃ほどだったので、
熱伝導シールを剥がしてシリコングリスに変えたら40℃で安定稼動。
最初から付いてるシール、あれはダメだな。
消毒用エタノールで綺麗に剥がすことができる。
158 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/26 20:28:28 ID:Ct7MBh5n
ペ4様でいいじゃん
よし、流石Intel!!
次作るのは明日論にする決定的材料を自ら提供してくれた!
背中押すタイミングが憎いね〜
160 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/26 20:30:23 ID:BGyK5BGu
pen4の3GHzだけどCPU温度が23度だ・・・。
Pen4は得意な処理と不得意な処理の速度の差がありすぎてちょっと使い辛い
自分がどういう処理メインにやらせるか分かってて買うならなかなか良いが、そんな奴そう多くないだろう
ま、デカイといってもMacG5のヒートシンクの半分以下のデカさだな。
163 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/26 20:32:32 ID:U1+dPoI7
>>150 XPでそんな事言ってたら、P4なんか使えないぞ。
迷っていたが
コレを見て鱈鯖買うのを決意した。
問題は値段か……
165 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/26 20:34:07 ID:1tkxDZqU
>>160 空冷だと、MBのBIOSがバグっているか、あるいは室温が氷点下のどっちかだな。
166 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/26 20:34:07 ID:ajv8Zaue
もうCPUは放熱側をケースに直付けしたほうがいいな。
で、上部はテフロン加工して焼肉プレート。
l≡l
.┌┤│
.└┤│
.ノ 丶ハヽ
( ( ) ) 。‘) <NorthwoodコアのPentium4は全然暖房にならないと思った
│| | |と )
( ( ) )ノ
 ̄ ̄
168 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/26 20:38:49 ID:BGyK5BGu
>>165 いちおう、ノースウッドのPEN4でケースファン4つ付いてて部屋の室温も
15度くらいだからかなあ?
それともやっぱBIOSの基準が狂ってるのかしら。
ロシアは寒冷地だけどプレスコはお勧めできない。なんたって電力供給が悪いから
簡単に停電する。
170 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/26 20:45:18 ID:1tkxDZqU
171 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/26 20:45:35 ID:aWOYS0BZ
>>168 表示が10℃ぐらいズレてんのとかあるからなあ。ちょい前のASUSのマザーとか。
172 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/26 20:47:17 ID:HDcvte1F
ていうかAthlon64ってそんなに消費電力が抑えられてるの?
実はPen4とあまり変わんないんじゃないの?
173 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/26 20:47:26 ID:BGyK5BGu
>>170 >>171 いちおう、春くらいのギガバイトのマザーだと思った。
まあ、漏れのマシンのCPU温度なんて話半分に見とけばいいってことなのかな。
今後は温度の上昇具合だけ参考にするようにしよう・・・。
174 :
Σ ◆projectlUY :04/12/26 20:48:08 ID:krX0pPNf
>>158 Intelのペ4が糞だったのはそれか!
>>172 200もいってないスレの過去ログも読めないんですか?
残念ながら今のニュー速に過去ログを読む習慣は無い
ここは自作板じゃないんだ
177 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/26 21:02:03 ID:zwz/nl0y
いちいち教えてやる習慣もないしな
Pen4つかっときゃいいよ
178 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/26 21:06:32 ID:1tkxDZqU
>>172 実は、Athlon64の低発熱が正常なだけで、
Intelは、CPUの開発のために重要な技術者が相次いで辞めてしまったために、
まともなものを作れない状態になっているのです。
http://www.aceshardware.com/read_news.jsp?id=80000482 実際にAthlon64では低電力化のために新しい技術を相次いで投入して、
低電力化を妨げるリーク電流の制圧に成功したのですが、
Intelはそういった技術の投入が出来なかった(有能な技術者がいないので無理だった)のです。
(Intelは新技術を投入しなかったのを、表向きにはマーケティング上の理由と
言っていますが、これは株価対策だろうといわれています。)
179 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/26 21:08:15 ID:5WC17Bfm
>>128 ワロタw
でもその電源、漏れも初自作で買ったから懐かしい
181 :
178:04/12/26 21:39:31 ID:1tkxDZqU
182 :
桃色頭脳 ◆C5EKtMD8/k :04/12/26 21:42:25 ID:rNXtit/+
CPU温度とかって、どうやって調べるんだ
アスラン64のクロック制御機能使うとなんか損した気分になる。
だってほとんど1GHzでしか動いてないんだもん。
所詮俺には過ぎた利器だったのか
184 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/26 21:47:22 ID:hovq9XlM
今使ってるPentium!!!をずっと使えってことか
185 :
SpeedFan:04/12/26 21:57:53 ID:1PbT/gON
186 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/26 22:00:29 ID:LryC1Zr0
>>182 昔はCPUの裏側辺りの位置に、MBに温度センサーがついていました。
最近のCPUは、CPU内部に温度センサーがついているので、それを利用することが多くなっています。
ただ、上のほうにも出ていたけど、この温度センサーからの情報を、
温度表示に変換するときに計算を間違えるMB(BIOS)が存在します。
ただ、10℃くらい間違えても多くの場合、実使用に支障ないものだから、
MBメーカは修正せずに放置していることもあります。
なお、ベンチマークサイトでは、MBの温度表示が変な場合で、
異なるメーカ間の製品の比較をするときは、別途ヒートシンクに温度計測器を
取り付けて計測する場合もあります。
187 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/26 22:01:45 ID:bKdi+nJn
>>182 PC作動中にCPUクーラー外して測るんだよ。
前にニュー速でPen4で4.6GHz達成したとか何とかってスレ立ってたけど
それで使ってるCPUクーラー凄かったな
190 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/26 22:10:28 ID:u9rDmo+t
Pentium4 3.6GHz Athlon64 3800+
(Prescott) (NewCastle) 年間電気代の差
使用形態 1日の使用時間
エンコード時 209W 138W
2時間 3,311円 2,186円 1,125円
5時間 8,278円 5,465円 2,813円
アイドル時 112W 54W
2時間 1,775円 856円 919円
5時間 4,438円 2,140円 2,298円
>>188 なんつーか、
>>1 の画像を見たら、冗談に思えなくなってきたよ。
Intelはだめぽだな。
192 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/26 22:11:00 ID:wU2R5vD9
193 :
桃色頭脳 ◆C5EKtMD8/k :04/12/26 22:12:01 ID:V/W0YwUI
なぁ、もしかしてSETIいれてたら電気代あがる?
194 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/26 22:12:22 ID:WzTEVgRY
こうなると既に商品化しているNECの水冷デスクトップウマー
195 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/26 22:13:43 ID:MB4fhcFr
上がるんじゃない? どの程度負荷がかかるのか知らないけど。
ところで、パソコンを小銭でグレードアップしたいから、誰か相談に乗ってくれないか。
196 :
桃色頭脳 ◆C5EKtMD8/k :04/12/26 22:13:54 ID:DI5CUObN
197 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/26 22:14:02 ID:seM7+7iW
198 :
Socket939:04/12/26 22:14:50 ID:KiF/4pXC
BTX(笑)
DDR2(笑)
199 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/26 22:16:01 ID:YKZNqWHb
200 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/26 22:18:25 ID:KiF/4pXC
PSP買おうとした金でAth643500+ウィンチェスター買った
202 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/26 22:18:59 ID:WzTEVgRY
数ヶ月前の日経?あたりで読んだんだけど、今インテルでは、
CPUの中(チップの中)に特殊な薬液を通して冷却する
(正に車のラジエーターの半導体版)技術を研究してるらしい。
それができれば、あんなでかい扇風機つけなくてすむかもね。
203 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/26 22:20:04 ID:BQ0+Us3S
204 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/26 22:20:46 ID:MB4fhcFr
>>201 こんな板逝った事無い俺。
でもありがとね。
205 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/26 22:23:24 ID:LryC1Zr0
>>202 いや、ケースの外に熱を排出しないとケース内は灼熱の温室になるから、
結局は強力なファンが必要になる罠。
特にメーカ製PCに多いブック型の小型タイプではね。
こんなのいやだよ
207 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/26 22:28:33 ID:gnLNN+qj
HDD開けた事ないからワカンネー
なんでHDDが関係あるんだよ。
中はすごく綺麗だったけどな。
209 :
ハワイアンセンター:04/12/26 22:32:10 ID:36ISQhAV
NCU-1000もびっくりの大きさだな。
まあ、あれはファンなしだったが…。
210 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/26 22:33:56 ID:LryC1Zr0
211 :
桃色頭脳 ◆C5EKtMD8/k :04/12/26 22:34:41 ID:DI5CUObN
うちはアスロン64のキューブ型だけど
いまケース触っても無茶苦茶冷たいのね
これがペン4だったらほんのり暖かかったりするんだろうか
212 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/26 22:35:39 ID:3jaSkOS1
いままでずっと下向きだったPCIカードがやっと上向きに取り付けられるようになるんだな
213 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/26 22:41:31 ID:B5siiJjA
>>210 すげぇ! C3すげぇ!
でもこのコアなんだ? 波平じゃないよなたぶん
俺Athlon4000+にするよ
216 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/26 22:50:29 ID:LryC1Zr0
217 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/26 22:52:40 ID:hjA77Air
普通にファンヒーターだな
218 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/26 22:54:27 ID:5WC17Bfm
219 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/26 22:54:36 ID:lRAKqWQe
winchester版Athlon64はもうPen4にもう十分勝てる要素持ってるよな
今までAMDが微妙に思えてたけど、色々記事読んだら結構ひかれた
220 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/26 22:56:15 ID:LygabXkD
こんなクーラー付けてマザーボード歪まないのか?
馬鹿じゃねぇの? Intelのマザボがそんな間抜けな設計のわけねえだろ。
ちゃんと計算されてる。角度とか。
222 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/26 22:57:59 ID:gm0V5MET
>188
ジェットエンジンかよw
CPU無しにしよっと。
225 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/26 23:02:04 ID:KiF/4pXC
GK発見
今CPU温度22℃って出てるけど実際は32度℃かもしんないのか・・・
227 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/26 23:06:32 ID:KiF/4pXC
228 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/26 23:07:21 ID:xsKdm0jj
インテルはテュアラティンで力尽きた…
229 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/26 23:09:27 ID:aylvwz47
>>228 intelに虐げられながらもがんばってるPenMを応援してくれ
230 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/26 23:12:06 ID:Fin5TnNf
なんで2chネラーってPCに詳しい人おおいわけ・・・
なんかもまえら凄いンだけど・・・
これって普通なのか?
これはひどい。低発熱。静音のムーブメントを全く無視している。
232 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/26 23:15:01 ID:fJY2+SRk
>>225 そういえば以前に、IntelのSL7KCというロットで、IntelのWebPageでの表記が1Vになっていたことがあって、
その時に各地で、「SL7KCが1Vで動きました」 みたいな書込みが沸いたことがあったが、
しばらくして1.4Vの誤植だと分かったとたんに、「1Vで動いた」 と主張する人が急にいなくなったんだよね。
GKのイソテル版は結構いそうだよね。
>>230 いや全然普通じゃない
ただ、PCを手足のように使う俺のようなネット廃人には必須の知識なのだ
234 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/26 23:17:41 ID:KiF/4pXC
ネトゲ廃人よりはましかと
>>230 おれはPCの製造が仕事なもんで多少は詳しいが、
大半の人は「インテルは逝ってる」位しか分からんかと・・・。
236 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/26 23:19:05 ID:R1hk0qIU
なんかさぁ・・・ファンばかり大型化してるけど
何年か前には流行りかけてた”ペチコート”とかいう
電流入れたら冷える物体を使えば即、解決じゃないの???
扱いは難しいって書いてたけど。
238 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/26 23:19:44 ID:GnksxBCd
239 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/26 23:20:21 ID:KiF/4pXC
WindowsXP64市販化きぼん
>>230 ニュー即にいるPCに詳しい人がでしゃばってるだけとも考えられる。
さすがパソコンもできる暖房器具、プレスコット(笑)
242 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/26 23:21:18 ID:SegRB0zY
>>236 多分ペルチェ素子のことだと思うが
それは電気食うしそれ自体発熱するから即解決って訳にはいかん
>236
ギャグで言ってるのか?
ベルチェ素子だろ。
それは冷やす以上に熱を発するから扱いが難しすぎて実用的じゃない。
244 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/26 23:21:32 ID:LygabXkD
もうコンシューマー用はAMDの勝ちでいいよ
こんな巨大ファン付けたら騒音で生活できないんじゃね?
245 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/26 23:22:58 ID:R1hk0qIU
ベルチェ素子だ・・・ペチコート検索してタマゲタ・・・
何で下着なのかと・・・
246 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/26 23:23:05 ID:g8EIrMO5
distributed.net
[キーレート]÷[CPUの消費電力]
単位はGkeys/W
588 G5 2GHz
〓〓超えられない壁〓〓
191 C3 1GHz
〓〓超えられない壁〓〓
108 AthlonXP 3200
94.5 Athlon64 3400
92.9 Duron 1800
92.0 PentuimIII 1.4GHz
〓〓超えられない壁〓〓
58.5 Pentuim4 3.2GHz
30.9 K6-2 550MHz
13.5 Pentium2 233MHz
247 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/26 23:23:36 ID:bKdi+nJn
Intelも省電力へシフトし始めたけど、まだ時間が掛かる
しばらくはAMDの一人勝ちだろうな
これを機に5:5くらいまでシェアを持って行けたら価格競争が激しくなって良いかもな
Intelの熱湯破裂のためにケースもメモリも買い換える必要無い
Winchesterヽ(´ー`)ノマンセー
来年はCPUの速度上昇がほとんど無い年になる
>219
ちゃうちゃう。
とっくの前からAthlon64はPen4を超えてた。
Intelが雑誌やサイトを買収してマスコミには不利な記事を一切書かせないようにしてるだけ。
Intelが1%でも早いと「やはりPentiumの方が優れている」と書いて、
Intelが1%負けるてと「ほぼ互角」と書き、
完全に負けると記事を書かない。
今度からそれに注目してみ。面白いぐらい歪んだ書き方してるから。
252 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/26 23:30:00 ID:bKdi+nJn
トランジスタレベルで効率あげていかないと無理だな。
ゲルマニウム→シリコン→? 次は何だ?
河童1Gを使い続けている俺は勝ち組
あと3年は使い続けてやる!
254 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/26 23:30:49 ID:w0iwCVAU
冬は暖房要らずで良さそうだな。
夏は・・・
255 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/26 23:31:31 ID:R1hk0qIU
じゃぁ、水冷小型化かな?
水冷装置が発展していくのかな???
>253
がんばれ。俺は最近脱落しちゃった。
流石に物理的破損の前には太刀打ちできない
257 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/26 23:32:20 ID:rDHVPI0e
>>251 どっかのチョン好きのメディアみてーだな。
258 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/26 23:33:08 ID:fJY2+SRk
>>247 女性用の下着は繊細なのが多いから、洗濯ネットにいれて洗濯しないと、確実に彼女に殺されるぞ。
>>250 AMDはDualコアが出てくるから、マルチスレッド対応アプリでは一気に向上すると思われ。
ただし、IntelのマルチコアはAMDに比べ半周遅れだから来年に間に合うかどうか分からんが。
>>251 歪むどころか、捏(ry
>>251 ま、そうだな。
Athlon64の登場で、AMDがintelを抜き去ったのは概ね誰もが認めるところだな。
Intelしか選択肢がないのが問題だな
261 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/26 23:37:24 ID:bKdi+nJn
INTELに秘策を授けます。
生産拠点を韓国に移しなさい。
業界紙はもちろん一般紙・TVメディアにまで「INTEL一人勝ち」の記事が載りますよ。
・PC内部も韓流ブーム
・品質で日本を追い抜いた韓国
・全てのパーツを国内製そろえられる強み〜サムスン会長インタビュー〜
・韓国に全生産拠点を置かなかったAMDの失敗
・シェア8割は韓国のおかげ
こんな番組が2時間ゴールデンで流れたりします。
>>257 そういえばIntelの報道規制は今のマスゴミに通じるところがあるな
264 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/26 23:43:11 ID:bKdi+nJn
ビジコンの下請けがでかくなったなあ・・・
ビジコンの方は潰れたのに・・・ビジコンの馬鹿社長め(# ゚Д゚)
そうか、いつのまにか時代はAMDになっていたのか
266 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/26 23:44:10 ID:QQWv3wKq
intel と AMD の HTテクノロジーて全く別物なの?
それとも同じもの?
268 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/26 23:48:09 ID:KiF/4pXC
月と鼈
269 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/26 23:52:13 ID:KiF/4pXC
つーか、ハイパースレッディング機能止めたほうがモッサリ無くならね?
270 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/26 23:54:03 ID:kr6eRdxJ
ハイパースレッディング有効にするとIEのキャッシュが変になるけど
>>270 俺も時々おかしくなるけど、HTTのせいだったのか?何か画像がBMPになる
キャッシュを全削除すれば直るけど
272 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/26 23:56:50 ID:eorOG4sM
AMDは糞チップセット
安定志向の人間は誰も使わない
主要企業でAMDを採用したところないし
DELLがサーバー用途で採用してた気がするが
>>273 DELLは根っからのIntel使用派だろ
まぁそろそろAMD機も出すらしいが、出すこと自体がニュースになるくらいだから
どういうポジションだったか分かるはずだ。
275 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/27 00:00:37 ID:qyJZ1hYj
それが最近、NECも出したし、富士通も出したし、どんどんAMDが進出しているようだ。
277 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/27 00:02:15 ID:Sxp3sQwu
>>272 ヒマだったから公正取引委員会に通報しておいた
扇風機、水に変わる物作ったら儲けられるな
280 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/27 00:03:13 ID:EQlxbR8R
>>272 燃料にしてはしけてるな
っつーか、今AMDってチップセット作ってたっけ
281 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/27 00:03:17 ID:UMGAv+qE
>>266 AMDのHT
Hyper Transport Technology
CPU間、及び、CPU−チップセット間を接続する、メモリーコントローラとは独立したデータバス。
転送速度は1本で6.4〜8.0Gbyte/sec(双方向)ある。
Athlon64は1本、Opteronは3本備える。
IntelのHT
Hyper Threading Technology
なんちゃってDual。
なので、ソフトウエアが最適されていると20%程度早くなることがあるが、
既存の大半のアプリには恩恵が無く、遅くなることさえある。
古いアプリの中には正常動作しないものもあり、PCメーカの出荷時には
OFFにされていることすらある。
283 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/27 00:04:49 ID:qyJZ1hYj
6年前のPCケースでもまったく問題ないAMDマンセー
284 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/27 00:06:11 ID:I2f0sisg
>>280 作ってないな
AMD対応チップセットで今のところ一番マシなのがsisかな
VIAとnフォースは論外
SISは昔からいいね。VIAは散々悩まされた。
286 :
( ゚Д゚) ゴルァ! ◆UXzFKq.d5o :04/12/27 00:07:07 ID:nLVSPrLM
287 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/27 00:07:31 ID:qyJZ1hYj
淫厨燃料って貴重だからね
もっとガンバッテ欲しい
>>284 あんた、IDがsisだからって…
nForceの初物には気をつけろ
ロクなのが無い
289 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/27 00:07:45 ID:RgwvwlsX
intel擁護派が一人もいなくてワラタ
290 :
「・_・」:04/12/27 00:07:48 ID:MxRUoZ/b
>>250 来年はCPUの速度上昇がほとんど無い年になる
→PCの静音化と低排熱が選択基準に
291 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/27 00:08:22 ID:UMGAv+qE
292 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/27 00:08:41 ID:Wwfs0V6X
>>251 実は工作員っぽく書いてみた(´д`)y─┛~~
マジレスさせてすまん
未だにXP2000+使ってます。
PCのがわはずして扇風機当ててるけどいいのかな?
294 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/27 00:09:34 ID:qyJZ1hYj
295 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/27 00:09:45 ID:sYefMbvn
先日 nForce3 Ultra のマザー買ったけど
問題ないよ
>>286 これファンレス仕様だから、こんなデカイんだよね?そうだといってくれ。
298 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/27 00:11:05 ID:47bP7tMn
penMマザーが1万円台くらいで出回らない限りintelは衰退するのみ
>>289 俺はIntel面白いと思うがな
ちょっと夢見がちで勝手に暴走して周囲を巻き込んで騒動起こすところとかステキよIntel
300 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/27 00:11:46 ID:H9Gd7GmH
そんなことより、pentiumPROをいまだに使ってるおいらを何とかしろよ
糞インテル!
301 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/27 00:11:57 ID:UMGAv+qE
302 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/27 00:12:35 ID:qyJZ1hYj
>>296 ヌフォ3じゃ最終型っぽイからね
安定して当然かも
303 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/27 00:14:12 ID:EQlxbR8R
>>284 俺の環境
メインマシン:KT600
セカンド:nforce400
来年はよい年でありますように
俺の買ってる雑誌(週アス、Vスペ)もやっぱりintelマンセーのようだ
CPUベンチの比較をみても微妙にペンティアムマシンの方が環境がよい
スコアは互角なんだが
PentiumPROってなんか分解して上手い事やればたくさん金が採れそうじゃん
そういやAMDはジオードNX(だったっけ)とかいうCPUを開発したとかなんとか
誰か詳しく!
306 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/27 00:17:07 ID:J5ckKkGB
ていうか、PCI Expressをどうにかしてほしいな
PCショップ行ってもAGPは隅に追いやられてるw
307 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/27 00:17:21 ID:c6G/M/eL
CPU市場に日立あたりが参入してくれないかなあ・・・一人勝ちツマンネ
選択肢が無くなったってよくいうけど会社数は変わってないんだよな・・・
昔 INTEL、AMD、Cyrix、IDT、
今 INTEL、AMD、VIA、Transmeta
309 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/27 00:17:59 ID:H9Gd7GmH
俺の環境
会社マシン:Pentium4 2.4CGHz
自宅マシン:PentiumPRO 0.2GHz
来年はよい年でありますように
310 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/27 00:19:05 ID:ZtShW/Wl
CPUを買ったというよりは巨大なCPUクーラーと
おまけの小さな半導体部品を買ったかのような感覚に陥る
============
↑ワロタ
311 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/27 00:19:50 ID:qyJZ1hYj
312 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/27 00:20:13 ID:UMGAv+qE
>>309 PentiumIIODP、今なら安く手に入りそうな気もするけど。そうでもないのかなあ。
313 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/27 00:20:18 ID:J1VZS3XY
>>286 違う!!
大型のCDケースにオマケでIntelのCPUがついてくる( ゚Д゚)ノ チョーオトク
週アスなんて、もろにインテルマンセー!な記事しかないので萎える
「ソケ478は枯れた規格だが安定している」とゆう記事書いてるし…
もう枯れたのか…
換気扇?
316 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/27 00:23:00 ID:2N1+jUhz
CDチェンジャーだな
317 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/27 00:23:13 ID:c6G/M/eL
もうまったくSocketAが雑誌に載らない件について。
318 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/27 00:24:24 ID:E3edUpMj
最近家電屋さんのPCコーナーでバイト始めた俺のために
CPUの性能や各社オーテメーカーPCに入ってる糞ソフトについて解説してる
サイト教えて!エロイ人!
319 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/27 00:24:40 ID:qyJZ1hYj
>>306 最近AMD側でもPCIE環境が整ってきてIntelの圧力が弱まったせいか、ATIも変換ブリッジを使って
X700などのモデルのAGP版を近いうちに出すらしいよ
デカくても無音なら許すよ
>>1はバカみたいに騒音しそうだけど
とりあえず、やすけりゃいいよ
性能良くても高いものはゴミな
324 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/27 00:30:10 ID:qyJZ1hYj
性能悪くて高いものは放射能汚染物質だな
325 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/27 00:30:30 ID:ZPQOC//Q
Athron64にしなさいとのメッセージかな
326 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/27 00:31:25 ID:8FXNTokH
327 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/27 00:34:23 ID:qyJZ1hYj
328 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/27 00:36:21 ID:Mwdegz9E
329 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/27 00:37:44 ID:txJ1tFIm
>>1
取り付けが甘かったら、一発であぼーんだな。
331 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/27 00:41:41 ID:E3edUpMj
>>328 うわぁぁぁ!!エロイ!!エロ過ぎる!!ありがとう!!!
332 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/27 00:42:39 ID:c6G/M/eL
>>326 INTEL入れたくなってきたw
AMDはCMとかしないのかな?
むしろAMDの方にこそ必要だと思うけど・・・
333 :
( ゚Д゚) ゴルァ! ◆UXzFKq.d5o :04/12/27 00:44:49 ID:nLVSPrLM
こんな煙突みたいなCPUクーラーを強制されてまで
Intel使いつづける人はマゾだと思うのです( ゚Д゚)ノ ヘンタイ
__________
| |≡≡≡≡|
| |≡≡≡≡|
| |≡≡≡≡| ←CDケースのような物体(サービス品)
| |≡≡≡≡|
| |≡≡≡≡|
| ____|≡≡≡≡|
|_|_ヽ(||゚Д゚)ノ アゥァー
(( ))) ←本体
((.>ω>.)) プルプル
334 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/27 00:45:56 ID:c6G/M/eL
>>333 この重量がケースの共振を防ぐのだよ、チミ。
335 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/27 00:46:46 ID:qyJZ1hYj
336 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/27 00:48:28 ID:Mwdegz9E
>>330 2−3年前のVIAチップセットの載ったMBは、初期不良多発や粗悪コンデンサ使用品といった
ものが結構あった(MBメーカが悪いのだが)けど、その辺は大丈夫?
ケースを冷蔵庫にして、中にマザー入れればいいじゃないか・・
>>337 結露が・・・((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
341 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/27 00:54:53 ID:Mwdegz9E
>>338 薬品用の冷蔵庫を使えば、温度も安定しているし、ドアを開けなければ湿気も入らないから
結露の可能性は低くできると思うけど・・・
値段が高そう。
廃刊したどっかのPC雑誌が「インテルにいつも圧力かけられて提灯記事ばかり書いてました」
って最後っ屁で暴露したんじゃなかったか。
マザボの裏面にCPUを付けてさ、CPUとケースを密着させたほうがよくない?
もちろんケースの側面は剣山で
VIAは未だにキャプボで不具合を出すことがあります
346 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/27 00:59:28 ID:qyJZ1hYj
ガス冷却機の登場でつね!
347 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/27 01:03:59 ID:Mwdegz9E
チョニーみたいだなインテルって
349 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/27 01:06:36 ID:ygrR6nqt
またBMXか
350 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/27 01:08:49 ID:qyJZ1hYj
>>348 シェア伸ばしすぎた企業の末期症状でしょう
352 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/27 01:10:08 ID:2N1+jUhz
354 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/27 01:11:54 ID:7xZSIr2n
355 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/27 01:12:07 ID:qyJZ1hYj
製品差別化のために自社でCPUを作らなければならない時代はマダ−?
357 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/27 01:14:41 ID:2ZjJSQLN
http://www32.ocn.ne.jp/~yss/bench.html "yss_u2.exe -8" 深さ8まで完全探索
Athlon64 3500+ 2.86GHz 7.8秒
Athlon64 FX-55 2.94GHz 7.8秒
Athlon64 3500+ 2.83GHz 7.9秒
Athlon64 FX-55 2.9 GHz 8.0秒
PentiumM 2.62GHz 8.0秒
Athlon64 3500+ 2.71GHz 8.2秒
PentiumM 2.52GHz 8.3秒
PentiumM 2.44GHz 8.7秒
Athlon64 FX-55 2.6 GHz 8.8秒
Athlon64 FX-53 2.53GHz 9.2秒
・・・
・・・
・・・
Pentium4 3.86GHz 11.0秒
>>357 おいおいおいおいおいおいおいおいおいおい
359 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/27 01:16:39 ID:Z4AMmYVH
なんでオマエラ、アスロンなんてCPU使ってんだ・・・
自作か?
メーカーのはインテルばっかりなのに。
金持ちで音も気にしない無神経な人はぺ4様でも使ってなさいってこった
361 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/27 01:20:47 ID:v78OiWqN
362 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/27 01:21:50 ID:7xZSIr2n
俺はテレビでやってる裁判長のCM結構好きだけどな
364 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/27 01:23:40 ID:2ZjJSQLN
http://nueda.main.jp/blog/archives/001066.html GamePCにDFIのPentium-Mマザーボード 855GME-MGFのレビューが
掲載されているが、FSB 533時のベンチのスコアがなんかすごい。
・ Cooling and Overclocking
オーバークロックについては133*19(FSB 533/133*4)の2.53Gで100%安定
していたとある。またその際の温度だが、マザーボード付属のCPUファンで
フルクロックのアイドル時で30度(最低20.5度!まで下がったみたい)、
ロード時で54度だったとある。これはかなりすごいかも。
・Performance : Gaming、Performance : More Gaming
ワタシが一番驚いたのは実はRadeon X800 XTを使った3Dゲームのベンチ
スコアである。DothanコアのPentiumMの3Dのスコアは定評があるところだが、
オーバークロックされたPentiumM 755@2.53G はすべてのベンチで
2.6GのAthlon64 FX-55やP4-3.46G EEを抑えているのである(^^;
ベンチの解像度が1024x768しかないことも関係あるかもしれないが、
PentiumM 755@2.0G/FSB 533 でも極めて好成績を残している。うわー。
うーん、FSB 533のPentiumM 恐るべし。
365 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/27 01:24:15 ID:Z4AMmYVH
自作で安く上がっても、手間暇はかかるべさ。
アスロンでないとあかんアプリってどんなだ?
>359
ええ、自作です。
367 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/27 01:25:59 ID:qyJZ1hYj
368 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/27 01:26:04 ID:mjSfBliT
明日論=キビキビ
逝ってる=もっさり
369 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/27 01:26:47 ID:Z4AMmYVH
あ、3D動かすときは、おいらのだとカクカクするわ。
ベンチマークのスコアは悪い
370 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/27 01:28:00 ID:OrNVRZOi
おい!今買うならどのあたりのCPUがお勧めなんだ?
371 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/27 01:29:47 ID:NjiG+eHG
CPUとか短期間にパワーうpしすぎでもうついていけない(><)
372 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/27 01:31:18 ID:2N1+jUhz
>>370 Efficeon TM8600 1GHz
374 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/27 01:33:12 ID:KwNeTEdQ
MicroATXが最強なんだよ。
省スペースなのが一番。
普通のATXなんかPCI無駄に有り過ぎ。
Socket 939 3000がいいなぁ〜
celeron D 320 あたりで安く組んでおいたほうが、
賢いユーザになれるような気がしてきた。
どのみち、どんな高速なCPUであってもあっという間に陳腐化するのは
目に見えているから。
377 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/27 01:35:23 ID:qyJZ1hYj
378 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/27 01:35:54 ID:3f+yY4sl
おれも、ソロソロ買い替え時期かなと思ってるが何がいいかな?
今使ってるのは
ペン4 2.2ギガ ノースウッドコア FBS400
マザーは AopenのMX−GR マイクロATXの841コアのヤツ
メモリ バルク512メガを2枚 DDR−SDRAM PC−2100 RAMのメーカーは知らん
ハードディスク ストレージの80ギガ7200回転のヤツ←これはそのままでいいかも
コンボドライブはパイオニアの111
とりあえずマザーとCPUを交換したいと思うんだが?
これって、PCプラス!でいつも紹介されてるヤツ?
今ならWinchesterのAthlon64だろ
>>378 これが自作板最強の構成だよ
フェニックス1号
CPU:AthlonXP 1400+(25w版)
M/B:A7V266
MEM:512MB
HDD:60GB
VGA:自慰Force2MX400
SOUND:SB Live!
383 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/27 01:44:47 ID:rGdG9WKh
フェニックスそろそろ仕様変更しろよw
384 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/27 01:46:30 ID:7xZSIr2n
>>376 同じインテルなら、それよりは北森Cにしておいたほうがいいと思うよ。
385 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/27 01:56:53 ID:7xZSIr2n
>>383 スーパーフェニックス1号(案)
CPU:AthlonXP-M 2500+(45w版)
M/B:NF7
MEM:512MB
HDD:80GB
VGA:自慰Force4MX4000
SOUND:SB Live!
386 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/27 01:58:33 ID:v78OiWqN
>>385 なんかマイナーチェンジってかんじだな
スーパーの名前が泣ける
387 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/27 01:59:39 ID:qyJZ1hYj
一気にヘッドロココ号へ
明日64で一番コストパフォーマンスがイイのって何?
Athlon 64 3200+あたり?
391 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/27 02:14:24 ID:7xZSIr2n
392 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/27 02:16:38 ID:rGdG9WKh
686BってIDEにバグがなかったっけ?
確か別のIDEチャネルへ同時アクセスすると固まるっていう
新しいファンはどんな轟音をならしてくれるんだ
394 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/27 02:21:52 ID:7xZSIr2n
>>386 思い切って変えてみた。
スーパーフェニックス1号(修正案)
CPU:Athlon64 3200+ 939(実30w版)
M/B:SN95G5
MEM:512MB
HDD:80GB
VGA:自慰Force4MX4000
SOUND:オンボード
395 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/27 02:29:59 ID:6ixpLo5O
プレスコのおかげで北森がものすごくよくみえてくる不思議
396 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/27 02:34:44 ID:PE9eG+VZ
Intelの動向は当然大事だけど少しずつAMDに有利なほうへと動いてる様子が見られるMS。
MSに元AMDの幹部が入ってるとかいろいろ有利なことが多いけども、実際Pen4とAthlon64の
マシンを使い比べてみればMS社員がAthlon64に肩入れしたくなる気持ちもわかるよ。
IE1個起動するにもモソモソっと上がってくるPen4とシャキっと開くAthlon64。
397 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/27 02:34:50 ID:lxsHTJaW
Winchesterが良すぎるだけに余計悪く見えるな。
398 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/27 02:36:35 ID:Z9SylrTF
64は高杉だからウンコ。3500+を2万で売れやボケ
冬だからまだいいが夏場になるとほとんどのプレスコがダウンクロックで動いてるんだろうな
400 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/27 03:14:18 ID:n2Lma0Xd
Intel vs AMD 負荷テスト by Tom
http://www20.tomshardware.com/stresstest/index.html 2004-12-27 03:10現在
Intel 再起動2回(表示3回になっているが1回はメンテナンス)
AMD 再起動0回(表示1回になっているが1回はメンテナンス)
>>399 メーカ製ノートPCで負荷かけた場合、Northwoodの頃からダウンクロックで動いているのが
普通だという話を見かけたことがあるよ。
真偽は確認していないけど、Northwoodの時点でTDPと最大消費電力が乖離していたから、
本当である可能性はあるでしょうね。
penII 450でもう一年乗り切るつもり
電気屋の広告見るとメーカー製PCの殆どがIntel仕様だね。
やっぱメーカーが選ぶだけあって、Intelは信頼できるね!
403 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/27 03:51:59 ID:MKhdjK5J
404 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/27 04:30:10 ID:rGdG9WKh
なんか陰厨vsアム厨スレの香りがするな、このスレ
405 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/27 06:24:55 ID:yUlJm14v
陰厨vsアム厨スレを見てたら陰厨完敗だけどな。
それを見てathlon64にしますた。
PentiumMとアスロン64使いのオレは高笑い( ´∀`) ハハハー
ソニーみたいに社員の情報操作とかユーザーの信仰があるの?
408 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/27 07:16:43 ID:p0uyUO9K
intelはアジア程度の国なら国自体に圧力かけることの出来る企業。
情報操作なんてもんじゃねえよ。
>>407
409 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/27 07:24:49 ID:uNViO+jS
うち20アンペア契約なんでペンティアム使えない…
大きさって小型のどんぶりくらいありそうだな((((´Д`;))))
411 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/27 08:31:51 ID:/3p5QcXc
413 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/27 10:21:09 ID:u035GPMI
BTXって、考慮されているのはCPUの冷却だけで、
グラフィックカードやHDDの冷却は考慮されてないという話があったけど、
大丈夫なのかなあ。
クーラーでかいよ!なにやってんの!?
415 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/27 11:46:58 ID:ypm3RSJP
CPUもいっしょにでかくすりゃ、クーラーのでかさがごまかせるのに
416 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/27 11:50:31 ID:men5wPQY
>>415 マザーボードも大きくしないと…
あれ?PCケースもお(ry
CMキャラクターに曙使えば、小さくみえるな。
418 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/27 12:00:23 ID:il5ffd6V
BTXは中途半端、立消えだろ
BabyAT→ATXには当事感動モノだたが
1日たったの53円でアニメアニメが見放題のアレとは違うんだよね
まじででかいなこりゃ。
ママンをブチ破りそうな勢いだ。
421 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/27 12:13:48 ID:l/BYkN8A
ATXじゃダメな理由おしえてくれよ
422 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/27 12:14:50 ID:InZM0WDr
漏れのPC
フェニックス1号
CPU:AthlonXP 1400+(25w版)
M/B:A7V266
MEM:512MB
HDD:60GB
VGA:自慰Force2MX400
SOUND:SB Live!
423 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/27 12:17:32 ID:Wy07Bte5
最近CPUが進化してなくね? これが限界なのかな。
424 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/27 12:21:42 ID:PAOLM2D9
425 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/27 12:23:45 ID:qV0NNoEh
>>423 クロックは向上しないだろうね。
x86自体の限界だし。
後はマルチコアにして並列化するぐらいか
ATXで今花右京メイド隊の最終回見たよ
他に何か萌え系でおすすめある?
マシュマロ通信
430 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/27 12:48:10 ID:0ZJikR+v
よし、昔みたいに液化フロンか何かに漬けよう。
最近、PCBにつけこんでる写真があったな
ASUS様とっととPenMゲタ出しやがって下さい。
セカンドでアスロン64使ってるんで速いのが分ってるんだけど
64のチップセットがLanにバグあったりIDEがタコだったりUSBがヘッポコなのしか無いような希ガス。
んで、それがあるんでメインにするのがちょっと怖い。
現状では今使ってる北森から換えるのに良いの無いもんなぁ。
まだPenMもチップセット低機能なんで今使ってる865使えれば最高なんだけどなぁ。
後3週間もすればAlvisoが来るからいいじゃん。
434 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/27 13:16:20 ID:USDCUf1y
ファンレスならともかく、ナニコレ?
435 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/27 13:21:07 ID:Nq4KjM+d
こりゃもうラジエータだな
436 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/27 13:26:34 ID:wjaQhgsB
インテルは水冷クーラーでも開発しる!
438 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/27 14:29:57 ID:u035GPMI
技術者が次々に辞めてしまっているIntelが
水冷をやるとPCを水浸しにしそうで怖いのだが。
BTXにすればAMDのメモリコントローラ統合プロセッサを潰せるしな。
BTXのレイアウトはメモリをわざとプロセッサから遠ざけてる。
あれをAMDでやると配線長が長くなり遅延が大きくなる。
441 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/27 15:18:09 ID:qV0NNoEh
イソテノレは技術で勝てないので、ライバルの足を引っ張ることばかり考えてるようです。
もう王者の誇りさえ無いようです。
442 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/27 15:21:42 ID:UAO6B7sN
CPUクーラーに普通の100Vのコンセントをつけた奴って売ってる?
443 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/27 15:31:16 ID:ofM3mTiM
そこでS.P.O.T(Side Panel Open Technology)ですよ。
446 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/27 17:36:44 ID:u035GPMI
>>440 BTXのデザイン見ていて思ったけど、ちょっとした工夫で遅延無しにAMDもBTX対応は可能に見える。
ケースに直接固定するパーツ以外は、斜めに配置してもいいわけだし。
>>440 巨大なCPUクーラーを使う必要さえなければ、メモリを
もっと近くに配置出来るんじゃない?
449 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/27 18:43:51 ID:z/6uaGH/
PrescottコアのPentium4に採用されたHot'n'Noisy technologyってどうよ?
450 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/27 18:44:52 ID:u035GPMI
デスクトップ用PenMでいいじゃんよねぇ。
P6アーキテクチャ最強
452 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/27 18:54:45 ID:kgEutLGk
PCI-ExpressもIntelのライセンスだしな。
つられちゃったビデオチップベンダは最近、
AGPにブリッジして売りはじめた。
453 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/27 19:40:56 ID:tgdvSvut
目玉焼きつくれますか?
>>450 メモリコントローラ内蔵のAthlon64だと
メモリスロットの先にチップセットを置くのは無理がないか?
455 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/27 21:02:16 ID:vornoo5i
456 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/27 21:12:12 ID:y0kI/wGI
インテルは逝ってる
457 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/27 21:13:41 ID:K5xnvvoA
>>455 下の写真は ↓みたいな 逆くの字 にHTLinkがメモリスロットを迂回してないかな?
□ ←CPU
====>
◇ ←ノース
メモリスロットの真下を通れないとすると、
>>450 では への字型に電源回路の方を迂回するか、
逆への字で 拡張スロットの方を迂回するしかなさそうな悪寒が・・。前者はノイズが乗りそうだし
後者は信号線イパーイで通せない希ガス。
458 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/27 21:17:01 ID:LCCoTM1t
うはwwwwwwwwwwwwwwwASRockwwwwwwwwwwwwwwwwwww
変態wwwwwwwwwwwwwwwwww技術力最高wwwwwwwwwwwwwwwwwww
SiSママン出してくれるwwwwwwwwwwwwwwwwwwありwwwwwwwwwwwwwwwwwww
家 Opteron
外 Pentium M
さくさくですよ
Dual時代の到来だべ
461 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/27 21:23:07 ID:6BXsPgZ2
TDPが150超えたら買う。
てかAMDがIntelの後追いで
わざわざ普及するかもわからんBTXに
切り替える必要あるんかいな?
465 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/27 22:56:01 ID:vornoo5i
Pen3も最初バカにされてたなあ
467 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/27 23:03:56 ID:vornoo5i
>>464 1チップ統合チップセットならその配置はいいと思いますよ。
ロープロでもMBから天井までの高さは結構あるので、その位置にメモリスロットがあっても、
Athlon64程度の熱であれば排出できますよ。
S-ATA-HDDは普及してきているし、パラレルIDEは光学ドライブ用にひとつだけにして、
パラレルIDEコネクタを下側に移せばすっきりするかと。
>>462 積極的に切り替える必要は無いと私も思いますが、万一普及した場合に備えて
用意しておかないといざというときに困るかと。
468 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/27 23:04:34 ID:wJPt/FX6
スリムケースのBTXって真っ先に一番熱いCPUを通った熱気を
わざわざケース中に撒き散らす基地外仕様なんじゃなかったっけ?
469 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/27 23:11:16 ID:5Kd0+DxE
知ったかぶりの巣窟
Intel「ところで俺のクーラーを見てくれ こいつをどう思う?」
AMD「すごく・・・大きいです・・・」
471 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/27 23:18:56 ID:mtDX2NOs
そのうちCPU自体にパイプ口が付いたりしてな
472 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/27 23:22:35 ID:LXN6rjWl
Pentium5はまだでつか?
473 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/27 23:29:33 ID:Hk9t2J9Y
USB感覚で使える光インターフェイスも、
結局光りケーブルの発達遅れで見送りになったんだったな
474 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/27 23:31:13 ID:JI2OWHZB
自作板かと思った
BlueToothはどうなった
476 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/27 23:35:48 ID:qyJZ1hYj
ATXのATはAthlonのAtだったんだよ!
478 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/27 23:39:12 ID:Hk9t2J9Y
Athlon64 3400+を無意味に買って
更にはPSO BBしかしないのにGF6800GT。
あまりTVを見ない癖にMTVX2004HF
重い処理をしないくせにRAID0
これで3年は使う。
3年間使ったAthlonXP1600+マシンは、今やUDマシン。
479 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/27 23:39:47 ID:RCTv+/4c
シリアルATAとIDEなくして全部IEEE1394で中の配線すませられるようにしてくれ
480 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/27 23:40:57 ID:QxCGi3L5
次に自作するときはBTXと思ってるんだが、漏れが手を出すのってポシャるんだよな。
DVD-RAM、VHD、ベータマックス、PCエンジン・・・_| ̄|○
481 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/27 23:42:22 ID:8tUW7NfS
BTXはお蔵入りの方向でって、先生がいってますた。
482 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/27 23:44:06 ID:IsIC/Glv
頼もしい。
思う存分常時CPU100%のパソゲー出来るじゃん。
>>470 ウホッwwwwwwww
いいCPUwwwwwww
484 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/28 00:03:41 ID:BWON2Au7
最近出始めてる新しい規格が今後もサポートされていくのか不安で買う気になれん…
485 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/28 00:04:32 ID:q3M/qSoW
ヌフォ4チップも怖くて火炎
486 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/28 00:05:27 ID:erdI09Bc
>>472 Yonah、Meromまでお待ちください。
487 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/28 00:06:26 ID:1lOCv5ce
もう電気ヒーターだな
PCI-EXPRESSもBTXも早く普及してくれんかなぁ。
そろそろ新しいの組みたいと思ってるんだけど、次が見えてるから手が出せない。
489 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/28 00:08:54 ID:V1ds49H4
こういう巨大な演算能力を君達はいったい何に使うのかね?
490 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/28 00:11:13 ID:q3M/qSoW
>>489 それを言ったらまほろさんに怒られてしまふ・・・
491 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/28 00:11:27 ID:1lOCv5ce
492 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/28 00:12:53 ID:jUVMlivy
493 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/28 00:17:36 ID:N2fArW0m
ファンはデカイ方が静で良く冷えるなんだよ
494 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/28 00:19:43 ID:jYCc/3KL
もう全く新しい素材を採用して半導体作らないと駄目だろ。これ以上進化しなくなるぞ。マジで。でかくなる発熱に消費電力。
もはや気軽になんて不可能。
495 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/28 00:19:43 ID:q3M/qSoW
でかいのはケースファンか電源ファンで十分
496 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/28 00:22:34 ID:xIyTAlp/
そこで光コンピュータですよ!
497 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/28 00:23:08 ID:NPgTPs/H
湯沸しポット付きとかにして
ところで、初回起動時だけウィンウィンうるさいんだが、どう思う?
一度電源落として付け直すと、ウィンウィン言わなくなる。うーむ。
寒いからか?
勝ち組みということなんだろうな
これからの流行りはパソコン暖房。
501 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/28 00:33:59 ID:q3M/qSoW
北朝鮮でプレスコ使うと収容所にブチ込まれます
くだらんゴミ作って情報操作で何も知らない初心者騙して売りつけて、いまややってる事がチョニーと全く同じだよな。
騙される方もアフォだが。
503 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/28 00:40:34 ID:U5T7yPem
(`・ω・´) シャキーン
504 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/28 00:42:37 ID:6wKETQgu
実際、出てくる熱を上手く再利用できないものか?お風呂沸かすとか。
505 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/28 00:43:40 ID:xIyTAlp/
GeForceでコーヒー沸かせるのがあったな
506 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/28 00:47:17 ID:q3M/qSoW
新しいキャッチフレーズにどうですか?
「地球に優しいプレスコット!暖房器具の設定温度を最低にしても部屋の中がポカポカ」
507 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/28 00:49:23 ID:erdI09Bc
508 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/28 01:44:16 ID:r9gptBKy
3.5インチベイのシガーソケットライターってのもあったが
あれは基盤の熱利用とは関係ないか、さすがに
509 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/28 02:17:55 ID:VzlIL8Pk
>>506 ヒーター方式はCOPが1.0だから、COPが5.0に達するヒートポンプ式エアコンに比べると
かなり 「地球に優しくない」 ような気がする。
510 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/28 05:21:49 ID:SA6Th2xu
>>507 そんな事言ってたらnForce4の754版も買えるの当分先になっちゃうね。
nForce4のA02リビジョンはHT1GHz接続に問題があるんだけど、800MHzなら問題無いから
754で出てくるnForce4はほとんどA02だよ。
問題が表面化しない使い方に制限して商品をさばくなんてどこもやってるよ。
511 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/28 06:21:20 ID:NcMpaGBp
淫厨の反論がほとんど無いってのが今のインテルを物語ってるなw
消費電力のグラフってもっと前のも書き足してほしいよ
セレロン666あたりが最適だと思うが違うのか?
513 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/28 07:41:51 ID:rjz8qa4+
もうインテルイラネー
514 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/28 07:42:36 ID:4QPkDW9d
うーみゅ・・・
515 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/28 07:48:19 ID:uSXgUhxQ
>>466 P4よりはマシって程度で、いまだにバカにされていることに変わりはない。
516 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/28 08:42:58 ID:0MOU2f1h
Pen2と440BXがインテル全盛期だったと思う。
517 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/28 08:50:14 ID:uSXgUhxQ
>>516 440BXの安定度は最高だったね。
すべてのI/Oのバランスも良かった。
正直、Socket7を捨てて互換作るなと文句言い始めた頃から
彼らの終わりは決まっていたのかもしれない。
そしてAMDがNexGenを買収した頃から勝機が見え始めていた。
519 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/28 11:47:17 ID:LxynzLGD
440BXマンセー
520 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/28 12:03:27 ID:UOMByTx3
今使ってるこのマシンは440BX+セロリン1.1GHZです。
もうちっと速くできないかな・・・
523 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/28 13:31:57 ID:VPrKrpWt
前に見たが、セレロンDでは重かった。orz
524 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/28 13:34:02 ID:6wKETQgu
俺まだ440BXとPENIII1GHzで動かしてる・・・・・アスロンほすぃ。
>>524 440BX使ってるってことは安定志向ってやつだな
割とハイエンドのVGA乗るし敢えて替える必要もない気もするが
それでも替えたいなら
俺はnforce3をお勧めする。ワンチップ構成でド安定
2.4Gの3400+もアフォ見たいに安く、メモリコントローラー内臓でメモリにも優しい
>522
ほぼ紙芝居だたーよ
>>522 セレ2.66だと7割程度のスロー再生・・・
音声はブチブチ
>>522 Athlon64 3400+ CG、K8T800、GeForce6800GTで特に問題なし。
>>511 Intelにはソニーで言うところのGKが存在しないからじゃないかな?
変わりに提灯部隊を使っていると。
>>498 FANが逝ってる。
うちではビデオカードのFANが原因だった。
>>521 Athlon64 3000+ C0
K8V Deluxe
PC3200 512MB×2
玄人志向GeForce2MX200
WD360GD
WindowsXP Sp2,WindowsMediaPlayer10
激しくカクカクする。再生が止まる事も。
ビデオカードがアレなせいか・・・。
(;´д`)
534 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/28 18:33:52 ID:4QPkDW9d
>>533 BIOSでAGP Fast Write がONになっていてもカクカクするなら、
ビデオカードの性能不足でしょうね。
>>534 ONでした。
ビデオカード買い替えですか・・・。
なんだかなー。
>>533 他は十分なハイスペックだから、ビデオカードのせいだと思う。
うちのGeForce2MX積んでるマシンでもカクカクしてときどき止まる。
急ぐならGeForce6600GTあたりにしてはどう?
でも、939Pin Winchesterが主流になってきているから、
PCI-E対応のよいマザーが出るのを待って、ビデオカードも
それに合わせた方がいいかな。
538 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/28 19:35:54 ID:Gp1Up8Qy
わるくないね( ● ^ − ^ ● )
539 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/28 19:37:19 ID:uCaouBsS
BTXってことはケースも買い換えないといけないのかな
>>537 ありがとうございます〜。
ヽ(;´д`)ノ
>急ぐならGeForce6600GTあたりにしてはどう?
その辺を検討します。
本当なら、下段三行の案がが良いのですが
予算が激しく不足しているので。
いゃしかし、
>>1のリンク先は何時見ても巨大っす。
パッケージが弁当箱みたい。
541 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/28 20:53:11 ID:4QPkDW9d
>>539 そうです。
ATXに対し、BTXはバックパネルと拡張スロットの位置関係が逆になっていますので。
でかーwwwww
でかいねぇ、ムック見習え体でかくても冷却用プロペラはコンパクト
544 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/28 23:47:57 ID:NOds/ceV
あひゃ
でけええええええええええ
PALに換装できるのか?
546 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/28 23:54:09 ID:0MOU2f1h
>>522 Xeon2.8GHz x2 / Mem32GB / ATI RageXL 8MB
ガクガクブルブル
Pen4 3.0GHz (Northwood) / Mem1GB / GeForce6800GT(AGP)
普通
これってグラフィックボードの帯域幅勝負じゃないか?
547 :
番組の途中ですが名無ιです:04/12/28 23:55:03 ID:2QQtJPDv
2.4cもう一年使えそうだな。
今まで毎年パソコン買い換えてたけど。
548 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/29 00:00:29 ID:dbnGKaRh
初心者は比較の対象がわからないから、これが普通だと思ってこんなゴミでも買っちゃうんだよねー・・・
550 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/29 00:05:06 ID:HePXnsmL
ふと思ったのだが、CPU+マザーボード+スペーサー+裏表の蓋で
高さ44.5mmのケースに収まらないような気がするのだが気のせいですか?
551 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/29 00:05:56 ID:J1ytQJsc
TDPの100W超えに向けた布石だろ。
2005年はデュアルコアの普及でますます放熱が重要になる。
デスクトップだと前面からのファン動作音が五月蝿くなるのが狭い家屋に済んでる貧乏人が多い日本市場には不評だろうな。
>>551 POWER5のTDP140Wに比べれば鼻クソだよ。
BTXより、薄目のヒートシンクにヒートパイプ必須ATXとかの方が売れるだろう。
553 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/29 00:23:45 ID:B9YBxyiS
POWER5は熱さに見合ったブッチギリの性能だから叩かれない
Prescottは・・・
554 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/29 00:23:59 ID:Llf+C9DD
あ
555 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/29 00:28:26 ID:VNdPTMNP
確かにコリャでかすぎるな。
使えるケースが限られそうだ。
ブランド力は
Intel > AMD >> VIA(C3)
これが売り上げにもっとも作用してる悪寒。
557 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/29 01:02:18 ID:DZLTVQzZ
一般人はCPUメーカの名前すら知らない罠。
なので、店頭に並んでいるものを買うことになる。
で、政治力で店頭からライバルを排除したところが売上を伸(ry
ケースの中にケースがあるようなもんだな
すぐ方向転換しそうな希ガス
ATフルタワーにソケット7の俺が来ましたよ
561 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/29 01:29:10 ID:DZLTVQzZ
>>560 ATタワーだから「ぴぽっ!」とは限りませんよ。
後期「ぴぽっ!」はATXですから。
562 :
す:04/12/29 01:34:52 ID:VtEDuA8F
クリトリスでかすぎ。
563 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/29 01:47:41 ID:czBWBzma
>>560 違うけどピポッも持ってるよw
もっともK6-2載せたらピョッって感じになったが
564 :
560:04/12/29 01:49:09 ID:AIyeoIJn
>>561 まぁそうだけどね、濃い人ならXvとかかなぁとw
うちはV200にPCItoAGPとUIDE-133 K6-III かな。
俺のじゃないけどw
これだけではスレ違いなので、
そういえば昔AthlonとPen4でCPUファン取り外してAthlon
燃えてるムービーあった。俺はそれで始めてPen4に惚れて
今はノースウッド…次はAthlonかなw
BTXケースは良く冷えると聞いた。
良く冷えるのに、ATXケースよりも巨大なcpuクーラーが必要なわけは無い。
つまりは、cpuクーラーの大型化+良く冷える効果で、大口径ファンを低速で回す
静音化をしやすくしているのだろう。
つまりはこれ、なんとなほい、静音PCに向いた仕様なのだ。
CPUで焼肉を焼く時代はもう終わりでいいよ。。。
567 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/29 02:05:11 ID:Wlb9wRv/
568 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/29 02:12:52 ID:DZLTVQzZ
>>564 それだけそろっているならXvもぜひ。
> Athlon燃えムービー
これって、実は、AthlonXP CPU内部の温度センサを利用したCPU焼損防止機能に
対応していないMBが当時は存在したというだけだったのですが、
その辺は日本ではあまり知らされていなかったので、悪いイメージだけが定着してしまいました。
>>565 このCPUクーラはケース内部の熱を外部に押し出す役目も持っているので、
実物を動かしてみないことには静かかどうかは分からないかと。
569 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/29 02:19:02 ID:Wlb9wRv/
素人はぺ4様でも組んでなさいってこった
570 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/29 02:53:39 ID:Wlb9wRv/
北木でええやん
572 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/29 07:20:31 ID:m6qX8q43
変にパイプラインを拡張したりしていなければこんなことにならなかっただろうに。
573 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/29 08:19:20 ID:TxmKV7EB
>>546 へー
CPU/メモリ/チップセットの処理能力高くてもあんまり関係ないんだね
むしろ、
>>546がありえない程のメモリを搭載したPCで何をしているのか気になる
会社のサーバとか?
576 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/29 09:31:30 ID:B9YBxyiS
メモリ32GBをν速用の鯖に寄付汁
PenMとPen4の体感度の違いは2次キャッシュよりは
トレースキャッシュの違いだろ。Pen4が少なすぎたんだよ
プレスコがいくら2次を1MまであげてもトレースがP4のままだからパフォーマンスも体感も伸びにくい
HDDが速くならないと、CPU速くなっても意味無いんだよね・・・結局は。
580 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/29 10:02:58 ID:B9YBxyiS
>>577 一応PrescottでL1はNorthwoodの2倍にしてるけど
パイプラインも伸ばしてるからその分帳消しになって
体感速度が伸びてないっつーのが定説らしい。
581 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/29 15:35:49 ID:+jSzzOSM
誰か床屋スレ立ててくれよ、変な髪形にされちまった。・゚・(ノД`)・゚・。
582 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/29 15:40:50 ID:dCVhBuhZ
ソケAって息長いな
583 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/29 17:56:25 ID:YwUi8f6B
584 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/29 19:03:18 ID:m6qX8q43
正月期間中は社内だけで使う鯖を止めるところが多いから、
>>546は
鯖を止める前に、鯖では日ごろ使わないグラフィックの動作テストをしていたに違いない。
IntelのCPUはもはや(時節柄)暖房器具扱いだな
メモリ1GBって有り得ないほどとは言わないだろ。
XPを快適に動かすには512MB必要で、重いソフトを動かすにはさらに多めに積むから。
ノートでも1GBくらい増設することあるし。
587 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/29 21:18:59 ID:sL/XPiny
冬はいいけど、夏がね・・・
冷房が効かない・・・
588 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/29 21:39:01 ID:WYSxgWfx
っていうか、いつまでプレスコットを続ける気なんだろ?
明らかに不良品じゃん
次のコアが出来るまではPrescottで戦うしかない
つってもクロック上げられないからPrescottのL2増やすくらいしか出来ないわけだけれども
まあ、そんかわり来年はPenMでTransmeta潰すのに注力するんだろな、alvisoやら何やらで
590 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/29 21:48:19 ID:lj8GCi4H
>>586 >メモリ1GBって有り得ないほどとは言わないだろ。
誰が言ったんだ?
次のスミスフィールドはプレスコットのデュアルコア版だからなぁ
期待できないな
なんでDothanでデュアルコアやらずに65nmのYonahまで待つんだろね
しかし理論上、最終的には集積回路の温度は太陽の表面温度ほどに
なると聞いたことが有るのだが
>>593 >>202はそれをいくらか緩和する為の技術開発、多分
>>202が実用化されれば、あんま発熱しないL2キャッシュてんこ盛りにするとかして
プロセッサの平均表面温度を下げることが出来る
596 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/29 22:05:43 ID:iz6AIaph
マルチコアにして、アプリが速くなるんかよ?
597 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/29 22:07:22 ID:bk4ibGMC
598 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/29 22:08:29 ID:II7UhYXW
>>594 >>574はXeon*2の32GBを見て言ったと思われる。
>>522 Athron64 3000+(winchester) 256MB*2 GeFoceFX5700
でも楽勝。
XGAでしか映せてないからかもしれんけど。
599 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/29 22:08:54 ID:93XUio9K
本田総一郎じゃあるまいしいつまで空冷にこだわるんだ?
そろそろ水冷にしろよ
>>592 たぶんTDPの問題じゃないかな。
90nmでデュアル化すると単純にTDPが倍になるし、ダイサイズも倍になるからコストも上がるし。
>>588 っていうか、いつまでプレスコットを続ける気なんだろ?
採算が取れるまで
602 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/29 22:32:27 ID:ZgruFsu3
AMDがアホだったら容赦なく叩くがね、たたく要素が無いのだよ
淫рヘ突っ込みどころ満載だけどな
603 :
( ゚Д゚) ゴルァ! ◆UXzFKq.d5o :04/12/29 22:46:29 ID:hArVwQqu
⊂(⊂( ゚Д゚)つ ハーリボーテー♪
⊂(゚Д゚ )つ)つ ハーリボテ♪
⊂(⊂( ゚Д゚)つ チョーキョダイナ♪
⊂(゚Д゚ )つ)つ ハーリボテ♪
604 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/30 00:06:54 ID:Umtk0DUn
>>592 IntelはTejasをあきらめるのが遅すぎて、90nmでのDothanのDualコア化に今から着手しても、
AMDの90nm Dualコア量産開始時期までにDothanのDualコア投入するのは間に合わないと
判断したのかもね。
で、Yonahまでは、Prescottコアを2個並べただけのSmithfieldで間を持たせるということのようです。
プレスココアって・・・
発電機でも持ってこないと動かなそうだな
606 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/30 02:19:49 ID:pumAmlpC
607 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/30 02:21:09 ID:7DVNopTr
おいおい淫р烽、ちょっとがんばってくれよ
609 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/30 03:22:49 ID:CFlh4XH0
>>606 読めば読むほど時間の無駄になりそうなスレッドだな
小型化高性能にしなきゃいけないのにインテルは逆行してるな。
これからの合言葉は「インテル入ってない」に決まりだ。
間違いない。
この規格もRIMMと同じ運命のような気がしないでもない感じがするみたいな気がするよなぁ
613 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/30 06:27:58 ID:RcwZJNOB
インテRu
615 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/30 06:50:10 ID:Kn1XGK0i
p
616 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/30 06:52:42 ID:H5dA4s+U
今PC買うならCPUは何が良い?
セロリンM?
617 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/30 06:56:33 ID:RcwZJNOB
>>614 自作で前パーツ流用とかすれば中堅スペック組めるぞ、そんだけありゃ
618 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/30 07:01:22 ID:Kn1XGK0i
>>617 今はメーカー製だから流用できないと思うんだよね。
つーかパソコン全然詳しくないんだけど、このゲームだけは絶対にやりたいので。
買うならどんなのがお勧めでしょうか?
619 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/30 07:09:43 ID:0BUTj7p5
BTXで何も考えなくてもエアフローが
単純化されるのは良いとおもうけどな。
数年後は案外水冷が標準だったりして。
620 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/30 11:02:45 ID:pumAmlpC
ただ、ケースのエアフローが吸い込み型のは意外と冷えないからな。
吸い込み方向から噴出し方向に変えただけでケース内部の温度が大幅に下がった、
という話は良く聞くし。
621 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/30 11:31:47 ID:ps8772LX
悪くないね( ● ^ − ^ ● )
ヽ(●´ε`●)ノ (●´ー`●)( ● ´ ー ` ● ) (σ●´ ー `)σ
622 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/30 13:13:12 ID:pumAmlpC
>>616 Celeron-MはMBとかの選択肢がまだ少ないから、
WinchesterコアのAthlon64のほうが無難な気がする。
排気しないとケースに熱がこもるからね。
パッシブダクトもBTXも吸気マンセー
624 :
インテルに逆らうと・・・:04/12/30 13:47:31 ID:t/IFtMQ/
クーラーの無い俺の部屋では、
今年の夏は使い物にならなかったな>Pen4 3EGHz
628 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/30 14:53:37 ID:YUY7H3AA
屍になっても、魂は残る。
>>628 パソコン批評の最終号なら持ってる。
魂を忘れないように保存するよ。
この雑誌が顕在なら、ソニーも切ってくれたんだろうなぁ。
真実を語る者は消されるのか
631 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/30 17:47:02 ID:6v1/zsd2
アスロン64ってどの位の冷たさなの?
632 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/30 17:52:50 ID:l5lrjQUV
BTXのBはBigのB?
>>631 え〜、
>>533の環境でC'n'Q有効にて
室温10度でCPU温度が28度です。
もっと下がるはずなんですがねぇ。
>>625 865GVはAGPスロットがないのでゲーム用途では核地雷(藁
何だこのでかさは・・・
637 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/31 05:41:40 ID:Zk8ewAqg
将棋プログラムスレ消されたか
ルールが自由な(選択肢が多い)ゲームほどコンピュータが検証しなきゃいけない
パターンも増えるから思考時間も長くなるんだね
638 :
インテルに逆らうと・・・:04/12/31 11:12:59 ID:b4XaaCy/
しかしメーカー製のPCは、インテルCPUばっかだな。
俺もAMDで自作はじめるか
640 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/31 15:14:02 ID:CWiH1SdW
641 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/31 15:17:28 ID:MRvgE3G4
>>638
CPU界のWinMEって・・・
m9(^Д^)プギャー
>639
欠陥プレスコを売りつければ、次は静かなPentium-Mを売りつける理由ができるからな・・
ワシ、ノースウッド3.2GHzだけど
その能力の十分の一もつかってないよ…
644 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/31 16:35:30 ID:CWiH1SdW
淫腐ってる
645 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/31 19:05:09 ID:w7bW4bNc
不良品か…
646 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/31 19:34:38 ID:WSrXl+wd
CPUクーラーを着けるという発想を止めて、ケース自体がCPUクーラーとしての
役目をはたせるようなケースを考えてくれ
やっぱ冷蔵庫で組むしかないのか?
冷蔵庫だと水滴の問題が