スバル、軽自動車「R1」を発表(\1,260,000〜)
1 :
みなみ記者ψ ★:
◇2+2のパーソナル軽「スバルR1」デビュー!
富士重工業は、基本2名乗車の新しい軽自動車「スバルR1」を、
2004年12月24日に発表、翌年1月4日に発売する。
■デザインコンシャス軽、第2弾
既に11月の第38回東京モーターショー(商用車)でお披露目されていた
「スバルR1」が、正式にデビューした。
ちょうど1年前、2003年12月にリリースされた先輩格「R2」同様、デザインを
前面に押し出した軽自動車であるが、こちらは前2席乗車を基本につくられた
2+2パッケージの3ドア仕様。
パーソナルな使われ方を前提とするのは、完全な2名乗車の
「スズキ・ツイン」や「スマート・フォーツー」などと同じだが、
R1にはいざというときのための後席がある。
http://www.webcg.net/WEBCG/news/000016143.html
2 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/24 18:07:07 ID:BdJjN3xX
3 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/24 18:07:30 ID:+l0E6ZRS
ここにR1があるワン!
VIVIOだせや!
どっかのバッタ物みたいだ
スーチャー版はあるの?
7 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/24 18:14:46 ID:iipr8XOc
ちっちゃいインプレッサ作れ
8 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/24 18:15:26 ID:eez+Og4t
た、高くないか?
70万以下なら選択肢にも入るが・・・
高っ
10 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/24 18:16:22 ID:o5o/iMp0
高杉
11 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/24 18:16:47 ID:mqoGvM7O
それよりR2-D2出せや!!!!!
おれスバリストだけど何か文句ある?
せめて百万きれよ
14 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/24 18:20:01 ID:Lr5BNWsf
super small car は意味合い的におかしくないか?
small super car が正解だと思うぜ。
もう優遇税制やめたらいい。
だからこんなおかしい車がでてくる。
16 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/24 18:20:56 ID:pQepeP4n
じゃあR2は何の2だったんだ
またこの手の軽か。
開き直ってスーパーセブンみたいな軽をだせよ。
18 :
【偽】 ◆wa6a748906 :04/12/24 18:21:25 ID:NOgJEqHa
また車板でヘボとか言われるのか・・・
19 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/24 18:22:15 ID:SVyToVmm
なんか微妙なデザイン・・
20 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/24 18:22:19 ID:6DTc5uEF
かっこいいじゃん
21 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/24 18:22:38 ID:WH/8AWUY
ずいぶん高いな。
俺のMC前の03式デミオ、89万円だったよ。
田舎での軽の車庫証明が不要なのと税金が安すぎるのをどうにかしろ
むしろ360を再販汁
24 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/24 18:23:10 ID:+f9njrwr
こんな車意味あんのか?無駄なことするなら
軽オープンカーに660CCターボ水平対向エンジンでも作って乗せろ
25 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/24 18:23:25 ID:7iN4d84R
何故2が先で1が後ですか
26 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/24 18:23:50 ID:qzw+QdtB
これ買うならスマート軽買うよな。
27 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/24 18:24:02 ID:pQepeP4n
田舎の奥さん用のセカンドカーとしては高すぎるよな。
28 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/24 18:24:08 ID:QyyBQdKv
>>22 ん〜、でも車庫証明の要らない田舎は駐車スペースに困んないし…
別に車庫証明やってもいいけど、手間=コストばっかりかかるような気がする。
29 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/24 18:25:06 ID:0t+E4wtq
都心部の移動用としてはいいかも
つーか何がそんなに高いか?
30 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/24 18:25:13 ID:qzw+QdtB
>>22 実は都会でも軽は車庫証明が要らないということはあまり知られていない。
軽のくせに随分高いな
AlcyoneSVXを復刻汁ーOrz
33 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/24 18:26:33 ID:+f9njrwr
燃費も悪く価格も高いんじゃ
同じ金出すんならビッツやフィット買うと思うけどな
スマートやら鈴木ツインより優位があるとは思えない
34 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/24 18:26:35 ID:fBl1A9UP
>>14 下ならsuper carってことになるわけだね。小さいけどスーパーカーって
意味合いになるのかな。
35 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/24 18:27:07 ID:6DTc5uEF
>>26 スマートとかツインはデザインがおもちゃっぽい
36 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/24 18:27:20 ID:lxJKpPg6
2+2ってR2もそうだったが…
37 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/24 18:27:33 ID:eez+Og4t
むしろ、スバル360のデザインなら126万でも買う。
38 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/24 18:27:33 ID:0YKjG1a0
まだプレオでいいや
39 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/24 18:27:34 ID:YfbOmifK
既にR2買った奴らの心境は複雑では?
40 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/24 18:28:06 ID:Lr5BNWsf
高いし、顔が気に食わない
42 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/24 18:28:35 ID:fBl1A9UP
>>40 煽るわけじゃなく、どこらへんがスーパーカーなの?
43 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/24 18:28:54 ID:6QpK2N/B
宣伝スレキター
44 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/24 18:29:08 ID:uuoQUhvS
スバル プレオが、63万〜92万。
126万は高杉だろ?
45 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/24 18:30:29 ID:EIkmF2XK
かっけーな
360には遠く及ばんが
つーかR2買った奴どうなんだ?
46 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/24 18:30:56 ID:Lr5BNWsf
>>42 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
│ おしえてあげないよ。 ジャン! │
\_________________________/
V V V
_,∩_ _,∩_ _,∩_
(_____)ゝ、 (_____) y (_____)
/ :: :: :: ヽ 〉 /-‐:: ::‐-ヽ / / :: :: :: ヽ
_./ (・ )ll(・ ) ∨ _/ 0) i! 0) ∨ _/ ( ・)i!(・ ) ゙、_
// :: :: ∈ゝ :: ::ヽ // :: ‐-‐ :: ヽ // :: ー一 :: ヽ\
. ゝ/:: :: :: :: :: ::ヽ ゝ/ :: :: :: :: :: ヽ ゝ/ :: :: :: :: :: ヽく
 ̄ ̄ | ̄ ̄ | ̄ ̄  ̄ ̄ | ̄ ̄ | ̄ ̄  ̄ ̄ | ̄ ̄ | ̄ ̄
⊂! !つ ⊂! !つ ⊂! !つ
47 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/24 18:31:22 ID:W+Xe2zNv
Nコロはまだですか?
48 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/24 18:31:29 ID:lxJKpPg6
スーパーチャージャーじゃなかったら売れんよ
設定されてないのは何故?
次はR-0か
1998年の規格変わる前の軽は軽いし
小さいから道路幅目いっぱい使って
走ると楽しかった
51 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/24 18:33:08 ID:uuoQUhvS
>>14 small car(すも〜る か〜)と言う言葉は有る。
super car(す〜ぱ〜 か〜)と言う言葉も有る。
small super carでは、小さな す〜ぱ〜か〜って事に成らないか?
52 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/24 18:33:59 ID:Lr5BNWsf
>>51 実際、小さいだろ。 軽自動車なんだから。
53 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/24 18:34:28 ID:M5GQT2Tg
スバルは、軽とインプレッサの間の小型車も出す予定なんだろ
小型車の価格設定どういう風にするんだ
水平対抗4発の軽だろ。
55 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/24 18:36:07 ID:zBvxlKIx
いらん
56 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/24 18:36:24 ID:AwCRY9Mx
ツインはめちゃめちゃ安いっていう武器があるがこれは・・・
57 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/24 18:37:44 ID:uuoQUhvS
>>52 super small car の大変小さい車の方が、正しくないか?
58 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/24 18:37:54 ID:zBvxlKIx
軽って車庫証明要らないの?
俺田舎だけど車庫証明取ったぞ?
59 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/24 18:40:02 ID:o5o/iMp0
>>58 京都あたりは要らないのかも。
なーんてな。
つうか高いな。
国産だから100万切るかと思ってた。
スマートよりはいいかも。
61 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/24 18:40:46 ID:pQepeP4n
田舎でも県庁所在地は要るとかなかったっけ。
62 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/24 18:40:50 ID:Lr5BNWsf
>>57 super car の定義自体が曖昧なんだから、 small super car がピッタリだよ。
63 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/24 18:41:08 ID:eqkZKvau
>>58 一応都市部では必要だけど、別に取らなくても大丈夫だったりする
>>30 うそ?そうなの?
>必要となる地域
>東京23区と大阪市内、東京と大阪の中心から30キロメートル圏内の市、県庁所在地の市、人口10万人以上の市など。
こうあるんだけど。これ以外は都会とは呼べないだろうし。
これ自体が違うのか?
65 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/24 18:41:39 ID:XYL32qNd
ヴィヴィオ RX-R最強
66 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/24 18:42:45 ID:fBl1A9UP
で、スーパーカーである所以については
教えてあげないよってか。まあいいか。
>>50 ビート乗ってるけどめちゃくちゃ楽しい。
ゴーカート乗ってる感じ。
>>58 田舎でも地域によって違うと思うよ。ウチは要らない。
それどころか自動車税も他に比べて若干安かった。
「豪雪地帯だから大排気量車は贅沢品ではなく必需品」って理由で。
ちなみにパトカーもランクルとかRAV4とかだ。
69 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/24 18:43:21 ID:VQqLx4NL
かっこ悪いな、買う気せん。
70 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/24 18:44:08 ID:Lr5BNWsf
>>66 曖昧なモノを端的に説明しろと言われても、それは無理で御座るよニンニン
YZF-R1
e1でe1
73 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/24 18:45:05 ID:zBvxlKIx
ぐぐったら車庫証明要らないところもあるんだな
俺のところはいるみたいだ
74 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/24 18:48:24 ID:qzw+QdtB
>>64 つまり軽の車庫証明ってのは法的には必要なんだけど、現実は取らなくても不都合が無いという
日本的で曖昧なシステムなのさ。取った奴は負け組なのさ。
75 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/24 18:49:54 ID:fBl1A9UP
76 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/24 18:56:24 ID:6DTc5uEF
77 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/24 19:00:54 ID:uuoQUhvS
R2はめちゃめちゃ面かっこ悪いけど
コレはまあまあ悪くないな。
究極の対決
ブーレイオムスビVSザパティナスヒコーキグリルVSマツダ五角形グリル
プロトタイプはもっと背が低くて凝縮感があったんだよなあ。
こんなずんぐりもっこりはイラネ。
81 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/24 19:23:39 ID:8cxwF7ed
レガシィB4のブリッツェンもかっこいい
82 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/24 19:30:20 ID:uuoQUhvS
ダイハツのコペンなんかは、唯一の新車で買える軽の電動オープンだし欲しいなぁと思うが、
同程度の金を出してR1を欲しいとは思わないなぁ。
83 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/24 20:48:45 ID:3ljdcyVh
>>79 ところがどっこい、今度のR2の特別仕様車はヒコーキグリルじゃない
一般ウケはするかもしれんが、全く印象に残らないつまらない形だ
84 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/24 20:54:21 ID:vohfvaxR
ダサいからこそスバル
軽量+スーチャ+MTのR1なら欲しい
86 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/24 21:03:04 ID:vohfvaxR
つーか、うちのツインいぢり倒したほうが安上がりだ
87 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/24 21:07:28 ID:mMYUG2Pb
バルス!!
88 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/24 21:08:48 ID:trHBCdki
内装の配色が1パターンしかないのがなぁ・・
89 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/24 21:09:03 ID:vohfvaxR
漏れのツインは49マソ
91 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/24 21:11:27 ID:CjSc4jG4
次はR0だな
92 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/24 21:12:25 ID:ChdKTiEH
ここがラピュタスレか
93 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/24 21:12:36 ID:vohfvaxR
Rh- かもしれんぞ
94 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/24 21:13:48 ID:cBZcbRjT
面白そうだが、なんかチョップドルーフっぽい
高いなぁ。100万切ってくれないと
96 :
番組の途中ですが名無しです:
これラピュタ?