中国人慰安婦訴訟、2審も請求棄却・東京高裁

このエントリーをはてなブックマークに追加
1新潟ガンガレ、超ガンガレ@ナッシュ記者ψ ★
第二次大戦中に強制的に従軍慰安婦にされたとして、中国人女性4人が
日本政府に計9200万円の損害賠償などを求めた訴訟の控訴審判決が15日
東京高裁であった。根本真裁判長は、請求を棄却した一審・東京地裁判決
を維持し、原告側の控訴を棄却した。根本裁判長は、ほぼ原告側の主張
通りに被害事実を認定した上、国相手の戦後補償訴訟で高裁として初めて
「1972年の日中共同声明で中国人個人の賠償請求権が放棄されたとは認め
られない」と判示した。

http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20041215AT1G1501Z15122004.html

依頼636
2番組の途中ですが名無しです:04/12/15 20:48:34 ID:bC/Vu/nX
↓4様とかもうやめろよ
3番組の途中ですが名無しです:04/12/15 20:49:26 ID:6bK/prnw
藤山に続いて次は根本か・・・
4番組の途中ですが名無しです:04/12/15 20:49:37 ID:FGdMd0ax
マツケン3バ
5桃色頭脳 ◆C5EKtMD8/k :04/12/15 21:05:29 ID:np7yo5x4
げらげら、このまま最高裁まで頼むよ〜
6番組の途中ですが名無しです:04/12/15 21:09:31 ID:kID5xXqr
>>根本裁判長は、ほぼ原告側の主張通りに被害事実を認定した上

・・・
7 ◆l8A/No6666 :04/12/15 21:10:54 ID:VG0IocB6
>戦後の国家賠償法施行前の個人の損害について国の賠償責任を否定する
>「国家無答責の法理」を適用。さらに「仮に国に賠償責任があったとしても、
>20年の除斥期間が経過し消滅している」と結論付けた。

この部分重要です。
8番組の途中ですが名無しです
>>7
かつて除斥期間なんざ知ったことかゴルァという暴論を判決でぶっこいた藤山がいかにあれかってことですね。