64 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/14 20:55:09 ID:ZzAm49cJ
ウンコ漏れそう・・・
>>31 外からドアを叩いてるとは思えないが………?
67 :
中年ですが名無しです:04/12/14 23:00:02 ID:1Z0bgmTl
俺が大学祭の役員をやった年に、この人が歌いに来てくれたんだ。
俺の青春の1ページだぞ。うう。
安らかにお眠り下さい。
合掌。
モーリス持ってもスーパースターは夢だった。
せかっく入った大手もリストラされ
今は倉庫で働いてます。
69 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/14 23:36:15 ID:zpr8KVGR
スージー松原?
70 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/15 01:10:51 ID:BrDAACfz
確かに一発屋かもしれんが、(他にも小さいながら佳曲もたくさんあるのだが)
その一発が素晴らしい出来具合なんだよ。
「真夜中〜」は、ブラック・コンテンポラリー/アーバン・コンテンポラリーとかと
Mixdownしても全く違和感無く回せる貴重なお皿だよ。
RPM落とせば、AliciaKeysやMaryJ、JoeやEricBenetやD'Angeloなんかの
最近のR&Bとも絡められるしなぁ。
珠玉の名曲のひとつ。あぁ〜あ、今晩ツライなぁ〜〜〜。
どうぞ安らかにお眠りください。 さようなら、みきちゃん。(涙
松原みきが思い出せない。「ニートな午後三時」は憶えているのに…
72 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/15 04:24:31 ID:/vFquG44
73 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/15 04:27:35 ID:rZKqnuST
「ニートな午後三時」のニートって
あのニート?
75 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/15 04:34:30 ID:/vFquG44
76 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/15 05:18:39 ID:/vFquG44
しっかしむずかしい曲うたってたな
77 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/15 05:34:15 ID:r6AHuaxD
「真夜中〜」は、キャロル・ベイヤー・セイガーの歌を林の哲っちゃんがちょこちょこっと上手く料理した曲。
ワシらAOR大好き世代には常識なのですら。
何にしても名曲であることは確か。
ご冥福をお祈りしております。
か〜れはち〜る〜
し〜ろ〜い〜
テラスの午後3時〜
じっと〜 み〜つめて〜 ほし〜いのよ〜
特別の愛で〜 ふるえてほしい〜 デデンデンデン
79 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/15 11:27:19 ID:yqAu7Elj
ニートな午後3時
ニートな午後3時
ニートな午後3時 何と今風な!
80 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/15 11:28:41 ID:+I2+2RXa
ニートな24歳
81 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/15 11:57:18 ID:quzRxqwt
44歳、まだ若いのに・・・
82 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/15 12:22:14 ID:U9rs3Sip
かなりショック。
ファンだったよ。
合掌。
83 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/15 12:27:17 ID:/kfi4C1f
死んだら負けかな? って思ってる(ニート・午後三時)
真夜中のドア
ドン ドン!警察だ。お前をネットでの名誉棄損と脅迫容疑で逮捕する!
ここで使われてる「ニート」って最近流行語のニートとは違うの?
87 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/15 14:44:09 ID:yqAu7Elj
a neat neet on 3 o'clock in the afternoon
88 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/15 15:00:08 ID:qF1gBOKL
俺、今ちょうど、ニートな午後三時。
NEETな午後三時
NEET20歳が午後3時をお知らせします
92 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/15 16:22:15 ID:9A67h0qc
ファーストってCDになってる?
なってるなら絶対買うぞ。
93 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/15 17:50:21 ID:/vFquG44
age
94 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/15 17:57:40 ID:RNngfZph
>>77 「AOR」って何?
アダルトなんちゃらロック?
95 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/15 18:03:22 ID:teBdWE9G
>>94 Adult Oriented Rock略してAOR
96 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/15 18:03:44 ID:L5QPE78f
97 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/15 18:13:01 ID:RNngfZph
>>95 w(゚o゚)w オオー!
さんくす
「O」が何かしらなかったわ
で、意味は?
98 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/15 18:17:49 ID:teBdWE9G
99 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/15 18:23:04 ID:RNngfZph
>>98 アンタいい人だね
・゚・(ノД`)・゚・
100 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/15 18:26:49 ID:teBdWE9G
101 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/15 19:06:46 ID:2edG+Djo
うわ・・・
昨日ぶっ続けで0083観て
OPがソウルフルな歌だなと
感心してたばかりなのに・・・
102 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/15 19:14:37 ID:oyWnCmvR
新聞におじゃ魔女の挿入歌にも関与してるとか書いてたぞ
103 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/15 19:15:38 ID:v6D9Uq8W
おジャ魔女の人か
もともと「ニート」って「ストレート」(洋酒などの飲み方)の意味で使われていたはずだ。
105 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/15 20:46:28 ID:dyjka8m3
英語ではこざっぱりしたという意味
「君たちキウイ・パパイヤ・マンコだね」を歌った人だっけ?
107 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/15 21:27:36 ID:RNngfZph
108 :
◆C.Hou68... :04/12/15 21:29:35 ID:2ZZagwck
よく知らんが黙祷。。
110 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/15 22:53:44 ID:Cx2MTGEg
ぶりっこ歌手全盛の時代にでてきた。
大人っぽい人だなあ と思った。79〜80年 夢があった。
合掌。。
111 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/15 23:39:57 ID:balpyKgI
winner落として聞いたけど、声量がぜんぜんないじゃないですか。
112 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/15 23:45:00 ID:N/0/j9YX
午後三時 で思ったのは
41歳の春だから って書こうとしたら
やっぱりレスあった。