[長野]新市発足前に閉村式[村が無くなる!!]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1事件記者ψ ★

 来月1日の長野市への合併を前に更科郡大岡村で閉村式が行われました。
閉村式には住民らおよそ200人が出席し、まず役場前に建てられた閉村記念碑の除幕を行
いました。
長野市の南西に位置する大岡村は去年11月の住民投票で6割以上の村民が合併賛成と
答えたことから、長野市との合併協議を進めてきました。
閉村式の中で大平嘉久雄村長は「今回の合併を大岡が飛躍するための新しいスタートにし
たい」と決意を述べました。
http://sbc21.co.jp/my-cgi/sbc_news_right.cgi?page=details&date=20041212&id=088042

【依頼】
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/news/1102499654/930
2( ゚Д゚) ゴルァ! ◆UXzFKq.d5o :04/12/12 21:22:45 ID:yvUX8uhn


   ま   た   クララ記者★   か   ( ゚Д゚)ノ マタッ!
3番組の途中ですが名無しです:04/12/12 21:23:37 ID:/WfjJR7E
3
4番組の途中ですが名無しです:04/12/12 21:24:57 ID:ECBQ+KWJ
>>1
地元だけど全然興味ない。
ってかここに立てるな馬鹿
5番組の途中ですが名無しです:04/12/12 21:26:41 ID:Y8iAIDgR
( ゚Д゚) ゴルァ! さん
いんきんですか?
6番組の途中ですが名無しです:04/12/12 21:27:23 ID:DgicVqDq
参加者 200人か・・・
7( ゚Д゚) ゴルァ! ◆UXzFKq.d5o :04/12/12 21:30:54 ID:yvUX8uhn
>>5
慇懃無礼な奴だとはよく言われます( ゚Д゚)ノ ムホムホ
8番組の途中ですが名無しです:04/12/12 21:39:05 ID:lBWzt8fk
937 名前:事件記者ψ ★ 投稿日:04/12/12 21:28:57 ID:???
>>934
[DQN?] 小学生に男が投石、けがはなし−−長野 /長野
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/news/1102854422/
>>935
長野日大野球部監督に中原氏
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/news/1102854522/


938 名前:番組の途中ですが名無しです 投稿日:04/12/12 21:30:46 ID:iMredwzg
>>937
てめーいい加減にしろやクソスレばかり立てやがって


939 名前:事件記者ψ ★ 投稿日:04/12/12 21:34:37 ID:???
断れば文句言われそうだし、立てれば怒られる (´・ω・`)ショボーン
もーどうすりゃいいのさ

てなことで落ちます
9番組の途中ですが名無しです:04/12/12 22:15:28 ID:fcYsp+jK
また長野か
10番組の途中ですが名無しです:04/12/12 22:24:25 ID:jw4sq+Qw
ムラムラしてきたのか?
11番組の途中ですが名無しです:04/12/12 22:25:52 ID:83jiWrMb
またjanisか!!
12番組の途中ですが名無しです:04/12/12 22:30:13 ID:sVHgiPdk
★持ちって依頼の自作自演できるるからなあ
13番組の途中ですが名無しです:04/12/12 22:34:31 ID:GUx/FBUM
どうでも良いけど、村長さんって村が消えたら無職になるのがデフォ
なのに、どうして合併を推進したり受け容れたりできるんだろう?
本当に村の将来を考えた崇高で高邁な意思を持っているの?
それとも、合併されて消滅した村の村長さんは年金3割上乗せとかの
エサがあるとか?
14番組の途中ですが名無しです:04/12/12 22:36:39 ID:pSQOsIH2
>>13
合併せざるを得ないくらい村の借金があるからだよ。
財政破綻して罵倒されるくらいなら、合併して罵倒されたほうが
いいってことだ。詳しいことは忘れたが、来年四月までに合併すれば
財政上の特例も適用されるそうだし。
15番組の途中ですが名無しです:04/12/12 22:38:22 ID:GUx/FBUM
>>14
ほほう、ありがとう。今日ちょっと新潟まで遊びにいったんだけど、
牟礼村とかはカネ持ってそうな雰囲気だったなぁ。
でも確かに郡部って働き口ないよねぇ。
16番組の途中ですが名無しです:04/12/12 22:49:36 ID:pSQOsIH2
>>15
農業の特産品とかあって潤ってる自治体なんて、ハナから合併する気ないしね。
中信地区で言うとスイカで有名な某町とか。
役場の職員になるくらいしか就職口のないところは合併しないと
高齢化がすすんで介護問題とか行政サービスの低下とかあって、
国から財源が委譲されたとしても満足な運営ができないだろうし。
17番組の途中ですが名無しです:04/12/12 23:05:45 ID:GUx/FBUM
>>16 中信の人なの? 長野と松本って微妙に仲悪いよね。
いっそ、松本を中心に東筑摩郡だけ連れて筑摩県を再興するのはどう
でしょう? 
ちなみに筑摩県庁庁舎に放火して、筑摩県が長野県に吸収合併される
きっかけを作ったのは、前世のわたしです。
18番組の途中ですが名無しです
>>15 牟礼村も三水村と合併するよ。


飯綱町になるよてい。