【鬼畜】 金  魚  鉢  禁  止  条  例 【非道】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですが名無しです
イタリアで珍条例…“禁・金魚鉢”、四角はOK

ミラノ市北部にあるモンツァ市で、
金魚飼育に金魚鉢など円形容器の使用を禁止条例が施行されたらしい。

理由:現実がゆがんで見えて、金魚が苦しむから

ソース:http://www.oucc.org/~rei/archives/cat_5.html#000140
     http://azoz.org/archives/200407261849.php
2番組の途中ですが名無しです:04/12/10 17:51:03 ID:O6d2pPiY
なんだと
3番組の途中ですが名無しです:04/12/10 17:51:21 ID:n/qf3ASk
オズラが特ダネで言ってまつた。外出です
4番組の途中ですが名無しです:04/12/10 17:51:23 ID:bt+WRXLe
マンマミーヤ!
5番組の途中ですが名無しです:04/12/10 17:51:29 ID:Esw5s2Sg
(´・ω・`)知らんがな
6番組の途中ですが名無しです:04/12/10 17:51:39 ID:6U7zDpcR
アホ過ぎる
7番組の途中ですが名無しです:04/12/10 17:52:20 ID:h1hPYFcb
火事になるからかと思った。
8番組の途中ですが名無しです:04/12/10 17:52:32 ID:PnVT99Ja
(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ
9番組の途中ですが名無しです:04/12/10 17:52:37 ID:WF5PFF5w
イタリアでは君死ね禁止ってことですかそうですか
10番組の途中ですが名無しです:04/12/10 17:52:39 ID:3W5RlInz
金魚の気持ちが分かるのか
11番組の途中ですが名無しです:04/12/10 17:52:46 ID:qHawCEIK
そしたら犬に首輪繋いどくのはなんでいいんじゃい
12番組の途中ですが名無しです:04/12/10 17:53:12 ID:f9sANE6e
ところで、中から見ても歪んで見えるのか?>レンズ効果
13厨芥人 ◆NewsFM.DRg :04/12/10 17:53:31 ID:lKbau6Yy
犬も鎖から解いたほうがいいんじゃねぇのか?
苦しそうだし。
14番組の途中ですが名無しです:04/12/10 17:53:39 ID:N7UzmpDI
魚眼レンズですからー

15番組の途中ですが名無しです:04/12/10 17:53:43 ID:DaH+C6Cs
さすがイタリア
16番組の途中ですが名無しです:04/12/10 17:54:01 ID:9N24fNJU
ニュースが古いよ
17番組の途中ですが名無しです:04/12/10 17:54:06 ID:pbqMt8kT
動物愛誤
18番組の途中ですが名無しです:04/12/10 17:54:14 ID:zkobi8Nw
なあ、白人ってアホなのか?
あの人間以外の生き物に対しての異常な優しさはなんだ?
19番組の途中ですが名無しです:04/12/10 17:54:33 ID:h1hPYFcb
斜視の人とかも禁止するのか?
20番組の途中ですが名無しです:04/12/10 17:54:48 ID:CZG77+zv
火災の原因にとか思ったら違うのかよ。
21番組の途中ですが名無しです:04/12/10 17:56:51 ID:KXiD9DVW
このままいくと、ピザに肉を使うのは酷いから肉無しね。
とか、チーズつくると仔牛が困るからピザにチーズなしね。
とかになりそうな悪寒。
22番組の途中ですが名無しです:04/12/10 17:57:28 ID:V1uyOzBH
なんらかの利権が絡んでるんだろ、アホらし
23番組の途中ですが名無しです:04/12/10 18:00:22 ID:Wu4DfmAs
どうでもいいけど、金魚鉢って上の空気と接してる表面積が狭いから
酸素が不足しがちって本で読んだけどそれは無視?
24番組の途中ですが名無しです:04/12/10 18:04:14 ID:89pzft97
エアレーションしなかったらどんな水槽でも酸欠にはなるよ
ちなみに金魚は酸欠に強い
25番組の途中ですが名無しです:04/12/10 18:05:27 ID:1ZKvw8Vb
そんなこというならせまいスペースで飼ったら金魚が可哀相だろ!!
26番組の途中ですが名無しです:04/12/10 18:06:13 ID:KslWApAD
金魚は元々、陶器製の壺の上からみるもので、
そのために品種改良されたらしいよ。
27番組の途中ですが名無しです:04/12/10 18:06:25 ID:rgzXBQ6m
斜め上加減がチョンといい勝負だ
半島同士通じるモノがあるんですかね
28番組の途中ですが名無しです:04/12/10 18:06:59 ID:4khsbQl0
「金魚」と聞いて飛んできました!
29番組の途中ですが名無しです:04/12/10 18:07:50 ID:h1hPYFcb
金魚をミキサーで飼うの禁止。
理由:思わずスイッチ入れちゃうから。
30番組の途中ですが名無しです:04/12/10 18:12:52 ID:PnVT99Ja
金魚を便器で飼うの禁止。
理由:思わず流しちゃうから。
31番組の途中ですが名無しです:04/12/10 18:16:00 ID:k3asMVRe
イタリア抜きでやろうぜ
32番組の途中ですが名無しです:04/12/10 18:16:47 ID:P0crRmmw
たしか道端で魚売ってたら魚の扱いが残酷とか言う理由で捕まって
有罪ってのがあったような気がする。
この国で。
33番組の途中ですが名無しです:04/12/10 18:17:04 ID:Of15zvQR
レンズと同様の効果により、火災が発生しているため。

とかっていう理由かと思った。
34番組の途中ですが名無しです:04/12/10 18:19:23 ID:zQ1w33+n
ラテンか!
35番組の途中ですが名無しです:04/12/10 18:26:33 ID:ABLig2vi
金魚注意報
36番組の途中ですが名無しです:04/12/10 18:31:48 ID:qHawCEIK
おい、この制度に賛成している奴、作った奴、動物愛護関係者各位・・

         肉 食 べ る な よ ?
もっといえば植物さんだって生きてるんだ、呼吸してるんだ、必死に増えようとしてるんだ
植物になったことないんだから植物の気持ちはわからないよな
生きてないなんてのは人間のエゴだ だから・・

         植 物 も 食 べ る な よ ?
37番組の途中ですが名無しです:04/12/10 18:35:33 ID:YMJyzD4r
昨日うちの金魚が斜めに浮いてた
水替えたらまっすぐに浮くようになりました
ごめんね
38番組の途中ですが名無しです:04/12/10 18:36:54 ID:b/l7Szuf
>>1
オレのイタリアの友人はこの条例に違反したため今は塀の中で懲役刑をこなしています
39番組の途中ですが名無しです:04/12/10 18:38:02 ID:SS+EblSy
金魚すくいも虐待かしら
40番組の途中ですが名無しです:04/12/10 18:38:04 ID:MRK8wENl
少し前にフジの深夜番組で問題として出題されてたな、コレ。
41番組の途中ですが名無しです:04/12/10 18:38:08 ID:evGUbhnh
う〜ん現在私の頭の中の44分の1は金魚鉢のことで埋め尽くされています。
何か斬新なデザインの金魚鉢はできないものだろうか・・・。
42番組の途中ですが名無しです:04/12/10 18:39:15 ID:1QpqfulD
イタリアに対する考え方がかわりました
43番組の途中ですが名無しです:04/12/10 18:40:06 ID:jqTCOams
松かさ病
44番組の途中ですが名無しです:04/12/10 18:41:22 ID:3umnXwGP
豚や牛は苦しそうじゃないよね。
だって肉の断片しか見たこと無いから。
45番組の途中ですが名無しです:04/12/10 18:42:02 ID:MJb3bzDL
「コンドームに閉じこめるなんて精子が可哀想だ」
46番組の途中ですが名無しです:04/12/10 18:42:43 ID:gmlfFJ1Q
そのうちアレだな。アロワナや肺魚は金魚食うから禁止とかの金漁法が制定されるな。
47クララ ◆Clara/Czqo :04/12/10 18:43:47 ID:JJ1Rylvy
考えたことすら無かった>ゆがんで見える
48番組の途中ですが名無しです:04/12/10 18:56:58 ID:KslWApAD
そもそも魚眼レンズっていうくらいだから、魚って
外をゆがんだ状態でみてるんじゃないかと思うんだが。
49番組の途中ですが名無しです:04/12/10 18:57:09 ID:pMZQFArh
最近ドラクエやってるせいで
>41の書き込みがドラクエの街の人の話っぽく感じる・・・
50番組の途中ですが名無しです
>>41


ワームチューブ型