【サヨ発狂】埼玉県教育委員に「つくる会」前副会長起用へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですが名無しです
埼玉県が「新しい歴史教科書をつくる会」(つくる会)の前副会長である高橋史朗・明星大学教授(54)を
県教育委員に起用する方針を固めたことが6日、分かった。
高橋氏は朝日新聞の取材に就任要請を受け入れる意向を示した。つくる会によると、同会の幹部経験者が都道府県教育委員に就任するのは全国で初めてという。

つくる会の歴史教科書を「新しい試み」と評価する上田清司知事の人選で、20日にも県議会に人事案が提出される見込みだ。

上田知事は「つくる会にいるという経歴にとやかく言う人もいるかもしれないが、彼の実践活動を評価した」と述べた。
http://www.asahi.com/national/update/1206/024.html 

( #@∀@)市民団体の皆さん、出番ですよ
2番組の途中ですが名無しです:04/12/06 21:28:10 ID:InZJ7jY+
さいたま
3番組の途中ですが名無しです:04/12/06 21:28:51 ID:uVpMkjJD
やあ <=(´・ω・`)

ようこそ、共同ソースへ。
この誤報はサービスだから、まず読んで落ち着いて欲しい。

うん、「また」なんだ。済まない。
仏の顔もって言うしね、謝って許してもらおうとも思っていない。

でも、このスレタイを見たとき、君は、きっと言葉では言い表せない
「反日感情」みたいなものを感じてくれたと思う。
殺伐とした世の中で、そういう気持ちを忘れないで欲しい、そう思って
このスレを立てたんだ。

じゃあ、捏造を配信しようか。>>1
4Σ ◆projectlUY :04/12/06 21:29:09 ID:8GreAITT
つくる会ってどっち側だったっけ?
5番組の途中ですが名無しです:04/12/06 21:30:13 ID:hRZYVCAU
(・∀・)
6番組の途中ですが名無しです:04/12/06 21:30:15 ID:lLbDa8Ae

 上田GJ
7番組の途中ですが名無しです:04/12/06 21:30:35 ID:uVpMkjJD
やあ <=(´・ω・`)

ようこそ、共同ソースへ。
この誤報はサービスだから、まず読んで落ち着いて欲しい。

うん、「また」なんだ。済まない。
仏の顔もって言うしね、謝って許してもらおうとも思っていない。

でも、このスレタイを見たとき、君は、きっと言葉では言い表せない
「反日感情」みたいなものを感じてくれたと思う。
殺伐とした世の中で、そういう気持ちを忘れないで欲しい、そう思って
このスレを立てたんだ。

じゃあ、捏造を配信しようか。
8番組の途中ですが名無しです:04/12/06 21:32:04 ID:PwAEAXNW
明星大学ってラーメンでも作ってんのか?
9マキ ◆Hir1GEMZ4. :04/12/06 21:37:35 ID:iM6/SUC/
明星ってのが引っ掛かるが・・・ とりあえず、清司ぐっじょぶ
10番組の途中ですが名無しです:04/12/06 21:38:50 ID:qokA9N3Q
Most of those who appear to be right-wingers, she says, are just frustrated people feeling the
same sense of isolation that minorities such as herself feel.
Many, in fact, are Koreans, she said.

「右翼と思われる人たちの大部分はフラストレーションを抱え、
マイノリティ(彼女自身もそうだが)が感じているのと同じ孤独感を
感じている。実際、その多くがコリアンだ」と彼女は言った。

http://web.archive.org/web/20040213232014/http://www.asahi.com/english/weekend/K2001120900069.html
11番組の途中ですが名無しです:04/12/06 21:40:35 ID:ShjetbzZ
埼玉がまともになっていってしまう・・・・・・

12番組の途中ですが名無しです:04/12/06 21:43:28 ID:bSAiupy0
上田清司

さいたまなのに・・・
民主党(元?)なのに・・・

好きだーーーーー!!
13番組の途中ですが名無しです:04/12/06 21:45:35 ID:19DNljpH
上田・・なんとなく投票したが、がんばってるな
14外国人参政権反対:04/12/06 21:57:40 ID:T5NTWcIn
GJ!
15番組の途中ですが名無しです:04/12/06 22:32:21 ID:l+QEkC44
まともな知事も居るんだな。千葉とは大違い(w
16番組の途中ですが名無しです:04/12/06 22:33:46 ID:lLbDa8Ae
埼玉はいいね。
上田がんばれ 
17番組の途中ですが名無しです:04/12/06 23:20:15 ID:Rrd0nFOe
堂○のババアに火を付けてキャーと踊り狂う様を見て笑いたい
18番組の途中ですが名無しです:04/12/07 00:29:26 ID:75eBmZKo
さいたまGJ
19番組の途中ですが名無しです:04/12/07 00:30:52 ID:kY/gn0c8
やはり埼玉の時代だな。
20番組の途中ですが名無しです:04/12/07 00:34:45 ID:R1qcIarW
上田に投票した甲斐があったぜ。
21番組の途中ですが名無しです:04/12/07 00:38:19 ID:5MzCmKkK
今まさに時代はさいたま
22番組の途中ですが名無しです:04/12/07 01:57:52 ID:pT2/Uvk+
松沢成文神奈川県知事 歴史教科書採択に関して正論答弁
http://www5f.biglobe.ne.jp/~kokumin-shinbun/H16/1601/1601007matsuzawa.html

 神奈川県の松沢成文知事(写真右)は旧臘の県本会議で、歴史教科書の
採択に関して
 「外部からの干渉に屈することなく、各市町村教育委員会が自らの責任
  で選んでいくことが極めて大切」
 「その国の歴史教育に他国が干渉するのは如何なものか」
 と答弁した。
 また松沢知事は
 「現代史において我国は他国に配慮する余り、歴史を深く掘り下げていく
  ことに躊躇したり、外交的摩擦を避ける方向にあったのではないか」
 と述べた。
23番組の途中ですが名無しです:04/12/07 01:59:42 ID:pT2/Uvk+
■教科書「外圧」を宮城知事が批判
http://www.sankei.co.jp/databox/kyoiku2/html/13627news02.html

 宮城県の浅野史郎知事は二十六日、扶桑社の中学校歴史・公民教科書が
海外から批判されている問題について、「私の感じでは場合によっては
程度を超えているのではないか。いい加減にしてくれ。日本の教科書は
日本の問題だというふうに言いたくなるのが率直な気持ちだ」などと述べ、
中国や韓国による教科書批判を批判した。開会中の県議会で、藤倉知格
県議(自民党・県民会議)の質問に答えた。
 また、扶桑社の公民教科書一社が北朝鮮の拉致(らち)問題を教科書に
掲載している点について、浅野知事は「これは歴史的事実。これを書くか
書かないかは編集する人の一つの見識だろう」などと、自らの見解を
明らかにした。
24番組の途中ですが名無しです:04/12/07 02:02:20 ID:pT2/Uvk+
『他国批判は内政干渉』 歴史教科書問題で知事
http://www.tokyo-np.co.jp/00/stm/20041001/lcl_____stm_____002.shtml

『他国批判は内政干渉』
歴史教科書問題で知事
 上田清司知事は三十日、「新しい歴史教科書をつくる会」が主導した
「新しい歴史教科書」(扶桑社刊)の内容に対して一部の国から批判が
出ている問題について「修正要求(などの批判)は内政干渉だ」との考え
を示した。この日開かれた県議会一般質問で諸口高男議員(自民)の
一般質問に答えた。
 さらに上田知事は「(内政干渉よりも)国内に他国からの批判に呼応
する動きがあることが問題。こうした人にはよく考えてもらいたい」と
述べた。
25番組の途中ですが名無しです:04/12/07 04:29:43 ID:Q7HKQAQw
                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< さいたまさいたま!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< さいたまさいたまさいたま!
さいたま〜〜〜〜! >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
                    ̄
これがなくっちゃ はじまらない!
26番組の途中ですが名無しです:04/12/07 04:56:05 ID:QMgeFolz
うわはwwwwwwwww一番宗教色の強い人が就任しとるwwwwwwwwwwwww
この人、前につくる会の会合で何回か会ったけど
言霊で水の分子が変わるとかなんとかトンデモな人だったよ
27番組の途中ですが名無しです:04/12/07 04:57:13 ID:yWEi398V
埼玉革命?
28番組の途中ですが名無しです:04/12/07 05:02:32 ID:rEehDHlO
埼玉の小学生、万引「見つからなければOK」61%
http://www.saitama-np.co.jp/news12/06/18x.htm


この記事にこれまでのサイタマの教育委員会の無能さが如実に現われている。
29番組の途中ですが名無しです:04/12/07 05:15:35 ID:5c3UDcrx
埼玉は地位が10アップした
30番組の途中ですが名無しです:04/12/07 05:17:01 ID:RSucyRjA
>>26
詳しく

>>24=その他
簡単に
31番組の途中ですが名無しです:04/12/07 05:27:30 ID:QMgeFolz
>>30
この人、キリストの幕屋関連でよく講演とかやってるらしくて
つくる会地方会合でこの人が来る日には
幕屋の三つ編みおばさんが殺到しとるよ
何故か毎年福岡つくる会には顔出してたな

まぁ自分は2年前に退会したから今は知らないけど
32番組の途中ですが名無しです:04/12/07 05:29:35 ID:QGSYWhUl
埼玉教育委員会が、日教組系教師にもう直ぐ訴えられるかな・・・・
信条に反する教科書を使わされたとかいって。
33番組の途中ですが名無しです:04/12/07 05:34:04 ID:9W6mIIxg
つくる会ってまだあるのか。
34番組の途中ですが名無しです
明星大学か
俺は中央大学だが、あのモノレールの駅出た後の二手に分かれる通路って嫌だろうな
なんとなくだけど、そう思う