1 :
新潟ガンガレ、超ガンガレ@みなみ記者ψ ★:
2 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/02 17:00:21 ID:AjTAkuRN
___
/ \ ______
/ / \ \ /
| (゚) (゚) | < 人生おわらしたろか?
| )●( | \______
\ ▽ ノ
\__∪ /
/  ̄ ̄ \
| | | |
3 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/02 17:06:57 ID:2v3VqtST
4 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/02 17:08:43 ID:GzVu3WoB
みんな興味ないんだなww
寂しいスレにワロタ
5 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/02 17:11:20 ID:nHJixsAO
村上隆のキモイフィギュアの方がインパクトはあった。
6 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/02 17:11:27 ID:aI5wCkOA
俺は西洋美術を勉強したから全部知ってる
でも3に禿堂
7 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/02 17:11:39 ID:XpNjJ2j6
この便器ってもしかして
少し前NHKの世界美術館紀行にでてたやつかな。。
著名な芸術家が拾ってきた便器にタイトル付けただけっていう。
8 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/02 17:12:32 ID:vZKhg0qs
デュシャンじゃねーか。
彫刻じゃねーぞ、元々ある便器に名前描いただけ。
まあ、1から作品創ってる人から言わせれば、
「ふざけるな」ってことになるだろうけど。
>>7 しかも、日本のどっかの美術館にコピーがあるんだよなw
何の意味があるのかワカラン
10 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/02 17:12:42 ID:cHf7MPHQ
∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)<
>>1 逝ってよし!
UU ̄ ̄ U U \_____________
11 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/02 17:12:47 ID:X7xSC8KG
ニュー速だからレディーメイドについて云々語る人がいるかと思ったのに。
彫刻ってアホか、オブジェだろ
>>1 >1917年に芸術界に衝撃を与えた便器の彫刻
16 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/02 17:15:49 ID:XpNjJ2j6
世界美術館紀行でみたかんじではかなり前衛的な作家だな
という印象を受けた。
俺みたいに芸術に疎い人間からすれば
こういうトリッキーなコトするひとの方が、紹介聞いてておもろいな。
確か、遺作は死語何年か封印してくれって遺言残したんだよね。
17 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/02 17:18:05 ID:vZKhg0qs
>>16 自分もその番組観たけど、
それはたぶん、覗き穴の作品のことだと思う。
覗き穴の先に絵が描いてあるんだけど、
その絵を公開するのは何十年かしてからにしてくれ、と。
ようするに、実際に美術館行って覗いてくださいってこと。
泉ってのはそこらで買ってきた便器をそのまま出展した作品なのにな
19 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/02 17:21:01 ID:XpNjJ2j6
ああ、思い出した。
実際に覗き見るのはおっけーで、中の絵だけを写真とかで公開するのがNGか。
たしか、一回便器がどっか紛失してまた新しい便器拾ってきて代わりにしたんだよねw
なんかもーすげえ。
あの、人間大ぐらいの大きさのシャア専用ザクの方が欲しい。
模型屋に飾ってあるけど買えない
21 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/02 17:21:05 ID:u+RZzEjK
ゲルニカは、ホンモノ見たときはショックでかかった
そろそろ自分のウンコを作品とか言って発表する奴が出てきそうだな。
>>21 実物大のレプリカでも衝撃的だったから、生物は凄いんだろうな。
24 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/02 17:23:03 ID:FxBfXB4w
デュシャンの「泉」は一定の金額を払えば誰でも出展できるはずの美術展に出したのだが出展を拒否された。
だが実は、この主催者の狭量さを暴き立てることこそがデュシャンの狙いだったんだよな。
26 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/02 17:23:55 ID:XpNjJ2j6
また思い出した。
出展拒否を論文かなんかで批判したんだっけ?
27 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/02 17:24:23 ID:i2IEG1Iq
28 :
シベリアンタモリ ◆VooDooJVzQ :04/12/02 17:24:58 ID:Y1nL68ru
なんかこういうのって
感性が乏しいって言われるのを恐れて批評家が
「・・・・い、いいね!すごくいい!斬新だよ!」
つってお互いがお互いに見え張った結果
すんばらしい芸術作品扱いされるに至ったんじゃないかって思える
29 :
[ ::━◎]:04/12/02 17:25:51 ID:ubDj5V/5
[ ::━◎]ノ 大阪の美術館の宣伝か。
30 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/02 17:26:08 ID:XpNjJ2j6
ほかの作品はどうなの?
素人目には普通に良かったけど。
31 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/02 17:26:32 ID:YA3V/kdL
箱根の森にあるゲルニカはレプリカ?
32 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/02 17:27:06 ID:0E3DBu+z
便器の「彫刻」というあたりにソースの教養のなさが・・・。
33 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/02 17:28:00 ID:u+RZzEjK
>>23 まず大きさに驚くし、絵自体になんともいえないオーラがあるんだよね
怖さを感じたよ
34 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/02 17:30:13 ID:A4e7Zg4d
つーか、デュシャンって現代芸術なのかな?
建築だと、コルビュジエは近代なんだけど。
35 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/02 17:31:19 ID:5Y0knWTC
俺の方がピカソより絵上手い
36 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/02 17:32:04 ID:0E3DBu+z
実際、20代はじめ当たりまでは写実的だったんだけど<ピカソ
親父がピカソのデッサンのあまりのうまさに筆を折ったらしい
38 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/02 17:33:44 ID:u+RZzEjK
>>35 ピカソは元々絵は上手い
で、その絵が売れてきてたときに
一個手を抜いて落書きみたいのを書いたらそれも高値で売れた
それからああいう画風になったって聞いたことあるけど・・・
誤情報だったらすまん
40 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/02 17:34:38 ID:DYJXRmr1
この記事書いた記者はバカだな。
41 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/02 17:34:38 ID:Yiy/hMIL
>>38 絵に関して、一周どころか5周ぐらい回ったところについちゃった人だよね、ピカソって。
>>35 ピカソの9歳のデッサン、マジで上手だった。
お父さんが画家で、お父さんの石膏像を模写したんだけど、こりゃすごいと思った。
線にためらいがまったくない感じ。子どもの絵じゃない。
デュシャン自身は適当に作ったものを他人があれこれ解釈してたのを面白がってたのでは
44 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/02 17:37:26 ID:KtEkQg9w
青の時代とかなんとか色々あるよな
詳しく知らんけど
45 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/02 17:37:38 ID:0E3DBu+z
>>38 アフリカの民族芸術にインスパイアされたんじゃなかったか?
ピカソが生きていたらきっとピカチューにインスパイアされていただろうな。
47 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/02 17:38:47 ID:XpNjJ2j6
いやむしろセカチュー
村上隆は何位?
49 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/02 17:40:10 ID:u+RZzEjK
ゲルニカは素人が見ても何かよくわからんがスゲエって感じることができる。
しかし、泉はどこからどうみてもただの便器以外の何者にも見えない。
51 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/02 17:44:01 ID:0E3DBu+z
>>50 ただの便器だし。
ま、ロックでいうところのパンクみたいなもんだな。
>>50 そこで思考停止するか、そこから自分で何かを考えるかで違ってくるわけですよ
思考するという作業が求められるわけだ
ヤフーのトップで見て、わざわざスレを探しに来ました。
それでは、おほん……彫刻じゃねーだろ!
>>50 それをああでもないこうでもないと議論するとデュシャンの思うツボ
55 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/02 18:03:58 ID:KxQXfCsP
便器に名前つけて作品にするというパフォーマンスがやりたかったのに、
モノ自体が崇め奉られたというギャグのような展開。やっぱすごいよ。
56 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/02 18:05:21 ID:6LMN8ij9
ようするに、みんなデュシャンに釣られたって事?
57 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/02 18:06:57 ID:Jc4MBKuU
王貞治ってピカソに勝るの?
58 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/02 18:07:53 ID:EP7fpRtU
ソース見ずにカキコ
またデュシャンか!
芸術なんて自己満足じゃねーの
トリビア
・”ポップ、オップ、月並派、大いに結構”と題する作品の上に、反重力状態でいるダリを眺めるガラ、その画面には冬眠の
隔世遺伝の状態にあるミレーの晩鐘の悩ましげな二人の人物が認められ、前方にひろがる空が、全宇宙の集中する
ペルピニャン駅のまさに中心で、突如としてマルトの巨大な十字架に変形するはずである
という題名の絵がある
62 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/02 18:37:32 ID:kb6FziFw
ありのままを描くのが写実。
ありのままを超えた、2次元の画板の上に3次元を表現したのがピカソの画法。
落書き等ではなく、完全に計算された画法だよ。
63 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/02 18:38:38 ID:VHBr0wBW
なんもかかんで真っ白で作品ってのもあるしな
高校のとき見たなこれデュシャン