【誰が買うの?】 「ドラクエ8」異例の指定販売

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですが名無しです
人気ゲーム最新作「ドラゴンクエスト8」が27日、発売される。

子どもたちが学校を休んでゲーム販売店の前に行列をつくるなど過去に社会現象ともなったビッグタイトルのため、
発売元のスクウェア・エニックスは販売開始時間を午前7時に指定するなど発売前から話題を呼んでおり、400万本を超えることも予測もされる。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041122-00000050-mai-soci

ドラクエ4の時代じゃあるまいし、今時ファミコンに熱中してる奴なんてそんなにいるの?
2番組の途中ですが名無しです:04/11/22 19:10:14 ID:FfCLtJhC
何でCCさくら板が原因?メガビの子供大好き板のスレは、確かに
犯人らしき人物のカキコがあったが、CCさくら板は関係無いだろう。
http://www.megabbs.com/cgi-bin/readres.cgi?bo=Baby&vi=1091847819

あのスレは3年前からあったわけだし、言いがかりもいい加減にしろよ。
2ch潰しか?
3番組の途中ですが名無しです:04/11/22 19:10:34 ID:k+J48sa/
4番組の途中ですが名無しです:04/11/22 19:10:42 ID:QYjK6ZKo
なんか凄いなドラクエってFFより売れるね
5番組の途中ですが名無しです:04/11/22 19:10:46 ID:OteIuTeg
なんだか空回りだよね。。
6番組の途中ですが名無しです:04/11/22 19:10:44 ID:8u+t+gQt
ドラクエは嫌い
7番組の途中ですが名無しです:04/11/22 19:11:01 ID:wkLdLqu5
あんなFFみたいな映像見せられて
買いたいと思うわけがない。(27歳・男性・無職)
8番組の途中ですが名無しです:04/11/22 19:11:15 ID:vSpRG42I
>子どもたちが学校を休んでゲーム販売店の前に行列をつくるなど過去に社会現象

3の時とか数百人補導されたよな。なつかしい
9番組の途中ですが名無しです:04/11/22 19:11:33 ID:yDO+/piE
■e社員、スレ立&レス必死だなw
10番組の途中ですが名無しです:04/11/22 19:11:40 ID:PCkOXq6Z
ドラクエ行列 大仁田流血
11番組の途中ですが名無しです:04/11/22 19:11:46 ID:FXjoNiEB
2000円ならかってやってもいいけどね
12番組の途中ですが名無しです:04/11/22 19:12:11 ID:NCugDYdA
買おうか買わないか迷う
まずはPS2だが
13番組の途中ですが名無しです:04/11/22 19:12:11 ID:r+oeJ/sZ
400万もいくか?
14番組の途中ですが名無しです:04/11/22 19:12:21 ID:jV1KelJf
>>11
どこの億万長者だよ。
15番組の途中ですが名無しです:04/11/22 19:12:21 ID:4k/qK6c6
ドラクエなんてやってよろこんでられんのはリア厨くらいまでだろ
16番組の途中ですが名無しです:04/11/22 19:12:31 ID:TXodrNcc
>>1
俺が予約して朝コンビニで買う人間の1人だ。
悪かったな。
17番組の途中ですが名無しです:04/11/22 19:12:36 ID:1fjpldi8
>>1よファミコンじゃDQ8はプレイできないぞ
18番組の途中ですが名無しです:04/11/22 19:12:41 ID:GbFBXI48
だったら午後6時ごろ販売にすればいいのに
午前7時じゃあまた学校休むクソガキが出るだろ
これじゃあ時間指定する意味無いな
19番組の途中ですが名無しです:04/11/22 19:12:47 ID:y9vHNktr
俺はもうゼルダしか信じない・・・
信じないぞおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
20番組の途中ですが名無しです:04/11/22 19:12:54 ID:rme6R+3G
テトリス&ボンブリスが一本あれば充分。
RPGいらね。
21番組の途中ですが名無しです:04/11/22 19:12:56 ID:cjigaN0Y
ドラクエ1〜7まで発売日に買ったけど8は買いません
22番組の途中ですが名無しです:04/11/22 19:12:59 ID:IExFQaGu
>>6
スクウェア社員必死だなw
23番組の途中ですが名無しです:04/11/22 19:13:01 ID:OxA558BJ
7ですら400いったんだぞ?
今回のはグラフィックが向上したから相当いく予感。
24番組の途中ですが名無しです:04/11/22 19:13:01 ID:q1Vv5ng+
どうせ事件と絡めて批判すんだろ!マスゴミども
25番組の途中ですが名無しです:04/11/22 19:13:07 ID:LuvRfClX
時間指定はするのにフラゲは出来るのか
26番組の途中ですが名無しです:04/11/22 19:13:10 ID:Ml4s9UFR
>>1はいちいち意見誘導するような文入れずにソースだけ張れやボケ
27番組の途中ですが名無しです:04/11/22 19:13:10 ID:R7LDqvXM
>子どもたちが学校を休んでゲーム販売店の前に行列をつくるなど
>過去に社会現象ともなったビッグタイトルのため、 発売元のスクウェア・エニックスは
>販売開始時間を午前7時に指定する

勘違いもいいところだな(藁
400万本って・・・・藁

300万本近くが不良在庫になるんじゃねーの?
俺、8000円もこんなゲームごときに使うならそのお金で美味しい食事でも取るよ

28番組の途中ですが名無しです:04/11/22 19:13:51 ID:G6PVXJrv
兄弟殺人事件に発展する悪寒
29番組の途中ですが名無しです:04/11/22 19:13:59 ID:9WTdtyBT
ブームが過ぎ去った頃に中古で買う。また前作みたいにバグが多発してるようなら買わないつもり。
30番組の途中ですが名無しです:04/11/22 19:14:02 ID:sUiHwXdi
値崩れ早そうだ
31番組の途中ですが名無しです:04/11/22 19:14:24 ID:dJwkiQ40
並んで買う奴ってまだいるの?
32番組の途中ですが名無しです:04/11/22 19:14:28 ID:uUXlQHQ6
土曜だから学校ないんじゃない?

釣りですかorz
33番組の途中ですが名無しです:04/11/22 19:14:30 ID:6Sd1U21E
>>1
ごめん、俺も買って土日やりまくろうと思ってる
34番組の途中ですが名無しです:04/11/22 19:14:35 ID:r+oeJ/sZ
7も400行ったのか…。
じゃあそんくらいは行くか。
35番組の途中ですが名無しです:04/11/22 19:14:37 ID:R7LDqvXM
エニックスの中の人は、いまだに脳内が90年代前半らしい

他にも腐るほど娯楽なんてあるってのに
36番組の途中ですが名無しです:04/11/22 19:14:48 ID:NOa5zjAv
ドラコンクレスポ
37番組の途中ですが名無しです:04/11/22 19:15:00 ID:USVRloOh
フライング販売は規約違反だし
深夜に購入しようとするバカを排除するためだろ
38K139097.ppp.dion.ne.jp>ヽ[・∀・ヽ] ◆MCL0oYXgCs :04/11/22 19:15:45 ID:wgzRkBc1
誰か貸して
39番組の途中ですが名無しです:04/11/22 19:15:46 ID:MN2P0/AK
予約してないから当日買えるか不安になってきた
40番組の途中ですが名無しです:04/11/22 19:16:03 ID:2p1MXexU
一人何本買えば400万本になるんだPE
41番組の途中ですが名無しです:04/11/22 19:16:12 ID:VLAfWIar
ドラクエか。
最早、鳥山の絵がウザイんですけど。
42番組の途中ですが名無しです:04/11/22 19:16:14 ID:V6w9E9lY
新しいソフトを買う前に、タケシの挑戦状を先に解けよ。
43番組の途中ですが名無しです:04/11/22 19:16:15 ID:Lp9Bz9h2
と言われながら結局売れてしまうドラクエであったw
44番組の途中ですが名無しです:04/11/22 19:16:38 ID:B3m5Hy4A
スマップの取り分だけ通常のソフトより高くなってんのか
45番組の途中ですが名無しです:04/11/22 19:16:44 ID:nCqx6qDN
俺ドラクエ6からやってないんだけど、いきなり8でいいかな?
順番に6、7、8ってやるべき?
46番組の途中ですが名無しです:04/11/22 19:16:46 ID:tDXtX45E
昔みたいに初期出荷が少ないわけでもないし、並んでまで買う意味は無い罠。

まぁ宝くじとか年賀状とか新札とかetcetc を一番に買おうとする人間と何も変わらんけどな。
47番組の途中ですが名無しです:04/11/22 19:16:47 ID:d6cRxoDT
午前0時がなんで深夜なんだよ。普通に売れっての。
48番組の途中ですが名無しです:04/11/22 19:16:54 ID:R7z3M/x3
>>21
いい歳だしな
49番組の途中ですが名無しです:04/11/22 19:17:19 ID:lJnmViWt
クソ、あくましんかん強え。
50番組の途中ですが名無しです:04/11/22 19:17:52 ID:DfEFVNSA
DQ3の時はNHKとかでもニュースになったんだっけ?
51番組の途中ですが名無しです:04/11/22 19:17:57 ID:apkQ7d6C
ドラクエは高いからなあ・・・躊躇してしまう。
52番組の途中ですが名無しです:04/11/22 19:18:21 ID:Awswy6zO
復活の呪文を写し間違えないようにデジタルカメラを用意したぜ
53番組の途中ですが名無しです:04/11/22 19:18:31 ID:CWbIu3Ev
平日に売れよ
土曜日だとゲーム屋にガキンチョがいっぱいいて
無職が気兼ねなくゲーム買えないだろ!
54番組の途中ですが名無しです:04/11/22 19:18:59 ID:cgtvHJKj
韓流ブームに似た作られた流れの臭いがぷんぷんするんだが?
55番組の途中ですが名無しです:04/11/22 19:19:17 ID:4YVgH+WQ
8800円もするのかw
年賀状ソフトよりたけーwww
CMも気持ち悪かったから買わないけどねwwww
56番組の途中ですが名無しです:04/11/22 19:19:23 ID:5l2WGlEj
PSで発売しろよ。
PS2持ってないんだよorz
57番組の途中ですが名無しです:04/11/22 19:19:32 ID:q7Hah3v5
FF11が糞だったんで、■のゲームはもう2度と買わない
58番組の途中ですが名無しです:04/11/22 19:19:34 ID:R7LDqvXM
ドラクエ3やドラクエ4の時は、ドラクエ狩りなんて言葉もあったのにな

だいたい、この【400万本】って数字は【出荷本数】であって実際に売れる数字じゃないんだろ?
2ヶ月くらいコンビニの棚で干されてるんじゃねーの?
59番組の途中ですが名無しです:04/11/22 19:20:04 ID:DZSfCRPA
で店を7時に開けるの?
ハリーポッターのときは近所の本屋が早くに開店してたな
60番組の途中ですが名無しです:04/11/22 19:20:34 ID:OmAK+Uhv
面白いのかね?
オクで投売りされる頃に買ってみるか
61番組の途中ですが名無しです:04/11/22 19:20:35 ID:0WOEuLtu
20超えてドラクエやってるやつって絶対アホじゃないの?
62番組の途中ですが名無しです:04/11/22 19:20:37 ID:bYF+y92B
ゲプッ
63番組の途中ですが名無しです:04/11/22 19:20:44 ID:tDXtX45E
>>54
ブランドイメージ商法+広告費大量投下でそう思えるだけ。
受け入れられる下地はあるしな。
64番組の途中ですが名無しです:04/11/22 19:20:50 ID:9MjAqayQ
誰かps2とdq8貸し手
65番組の途中ですが名無しです:04/11/22 19:21:13 ID:xNvzBEzg
>>20
周りで屋照る奴誰もいないし
ボンブリスで勝負したい!
ネット対戦とか欲しいなぁ
66番組の途中ですが名無しです:04/11/22 19:21:16 ID:oLPgG2DN
おお>>1
クソスレを立ててしまうとは情けない
67番組の途中ですが名無しです:04/11/22 19:21:24 ID:es8Czocs
320億円も収入が得られるのか
開発費はいくらなんだろうな
ヲタク文化の経済効果は2000億円くらいだっけ?
1/7も占めるってすげぇーな
68番組の途中ですが名無しです:04/11/22 19:21:34 ID:vSpRG42I
しかしドラクエも1ハード一本という開発ペースの遅さはなんなんだ
69番組の途中ですが名無しです:04/11/22 19:21:54 ID:+vSBNxUl
予約したよ
70番組の途中ですが名無しです:04/11/22 19:21:58 ID:3tgRp9G6
>>67
オタク文化には加算されてないだろ
71番組の途中ですが名無しです:04/11/22 19:22:43 ID:GnS7ayB7
ゲームをプレイする時間がそもそも勿体無い
72番組の途中ですが名無しです:04/11/22 19:23:18 ID:2PJ7x4uU
評判みて買う。
店頭ビデオではあんまり出来よくなかった
73番組の途中ですが名無しです:04/11/22 19:23:35 ID:ZNt2fxe3


人気ゲーム最新作「摩訶摩訶8」が27日、発売される。
74番組の途中ですが名無しです:04/11/22 19:23:39 ID:IIu6ntzu
>>27
ひきこもりワラタ
75番組の途中ですが名無しです:04/11/22 19:24:31 ID:LFajUbiP
なんだかんだ言っても俺は買うだろう。予約はしてないけど、コンビニで売ってたら、おにぎりと一緒に買うよ。
76番組の途中ですが名無しです:04/11/22 19:24:44 ID:MF54OZMb
m9(^Д^)プギャーーーッ !!
77番組の途中ですが名無しです:04/11/22 19:24:56 ID:BTuSrKjK
>>27
ひきこもりワラタ
78番組の途中ですが名無しです:04/11/22 19:25:02 ID:AzllAWcc
400万本いくだろうなぁ・・
最近のゲームじゃ
まさに化け物ソフトだな
79番組の途中ですが名無しです:04/11/22 19:25:12 ID:AmoaZrgl
店頭デモ見たけど結構よく出来てるよ、なんかゼルダみたいだけど。
折れみたいなPS2買ってもDVDしか見てない奴らが買うかもしれん
80番組の途中ですが名無しです:04/11/22 19:25:14 ID:0WOEuLtu
ドラクエ買うならそのお金で友達と飲みに行ってお喋りして盛り上がったり、
彼女とおいしい物食べに行ったほうが絶対に楽しいと思うんだけどなぁ
81番組の途中ですが名無しです:04/11/22 19:25:23 ID:yIRevY0K
堀井雄二ってDQ以外なにやってんの?
82(´・∀・`) ◆b45h8kER4c :04/11/22 19:26:32 ID:iSRsVm7m
まぁコンビニ行けばふつうに3時くらいに買えるだろうけどな。
俺もいい年だし予約はゲーム屋でやったから
仕事の帰りに買うんだけど。
83番組の途中ですが名無しです:04/11/22 19:26:44 ID:nhWomrTT
どんだけの期待作だよ。恐ろしいな
84番組の途中ですが名無しです:04/11/22 19:26:44 ID:DZSfCRPA
>>81
リーブ21
85番組の途中ですが名無しです:04/11/22 19:26:42 ID:lU3ahh77
もうゲーム産業が斜陽なのにドラクエだからって無理して騒いでるのが哀れ
86番組の途中ですが名無しです:04/11/22 19:26:45 ID:ZJjHX00w
金稼いでる奴にはどーってことないけど、
やっぱゲームで8000円って子供には高価だよな
87番組の途中ですが名無しです:04/11/22 19:26:49 ID:8vOFZ93O
何コレ意味分からん。
ヨドバシとかソフマップでも朝7時に店開けて
売るってことか?
88番組の途中ですが名無しです:04/11/22 19:26:50 ID:Zz11q+yr
>>82
死ねよ
89番組の途中ですが名無しです:04/11/22 19:26:58 ID:OOT/E9Qk
ゲームの売上って数字水増しされてないの?
90番組の途中ですが名無しです:04/11/22 19:27:00 ID:yG4jMnV6
まだ予約できるがおもしろいのか?これは?
時間ないから買っても開封しないような気がするが?
91番組の途中ですが名無しです:04/11/22 19:27:55 ID:R7LDqvXM
>>85
禿同
92番組の途中ですが名無しです:04/11/22 19:27:55 ID:D35k8j8S
巷の評判を見て中古待ち
93番組の途中ですが名無しです:04/11/22 19:28:01 ID:wbv5p+nw
>>81
いたすと
94番組の途中ですが名無しです:04/11/22 19:28:02 ID:bVsoz/3T
半年後に1980円で買うからいいや
95番組の途中ですが名無しです:04/11/22 19:28:31 ID:gpbRHCf1
スクエニの社員はトラブルに備えて、全員休日出勤。
96番組の途中ですが名無しです:04/11/22 19:28:51 ID:KjRmSywT
7時に販売するのはコンビニだけ?
他のゲームショップは10時発売?
97番組の途中ですが名無しです:04/11/22 19:29:06 ID:R7LDqvXM
>>89
売り上げなんて発表されないよ
発表されるのは出荷された本数だけ
98番組の途中ですが名無しです:04/11/22 19:29:19 ID:DZSfCRPA
>>95
片面二層だったら大変だ
99番組の途中ですが名無しです:04/11/22 19:29:30 ID:oWBBCMWp
予約しなくても蛙かな?
100番組の途中ですが名無しです:04/11/22 19:29:37 ID:QpshPA4v
>>80
一日で使い果たしちまうぞ
101番組の途中ですが名無しです:04/11/22 19:29:41 ID:BTuSrKjK
また攻略に50時間もかかるのかと思うとやってられませんね
102番組の途中ですが名無しです:04/11/22 19:29:48 ID:njcmaQMJ
>>68 だから合併したんだろ? 
何かで読んだんだけど人が足りないからエニックスの一人の売上凄いらしい。
103番組の途中ですが名無しです:04/11/22 19:30:14 ID:TdXqE6RF
まあ低脳がいくら貶そうがドラクエは普通に300万売れるからw
104番組の途中ですが名無しです:04/11/22 19:30:24 ID:/jvu+bh7
7で懲りてるから売上は伸びないんじゃ・・・

それをわかってないスクエニ・・・

大量に残る在庫・・・
105番組の途中ですが名無しです:04/11/22 19:30:31 ID:KjRmSywT
>>101
7と同じくらいかかるらしいよ
だから100時間ぐらいかかるんじゃない?
106番組の途中ですが名無しです:04/11/22 19:30:37 ID:DZSfCRPA
>>101
7は50時間じゃ済まなかった
107番組の途中ですが名無しです:04/11/22 19:31:13 ID:2PJ7x4uU
そういや6、7やってない。
108番組の途中ですが名無しです:04/11/22 19:31:14 ID:TXodrNcc
>>81
いただきストリート
109番組の途中ですが名無しです:04/11/22 19:31:33 ID:ErHrlB+2
使い古された商法だな。
わざと品薄にして欲を煽るんだろ。
オイルショックのトイレットペーパー買い占めを人為的に起こすだけの話。
いいかげんこの商法以外の売り出しやれよと思うがw
110番組の途中ですが名無しです:04/11/22 19:31:56 ID:i+6W9hVy
ブレス3・5やってテイルズシンフォとリバースやってからだから
ちょうど一年後くらいに中古で買う
111番組の途中ですが名無しです:04/11/22 19:32:09 ID:E5OqD4T8
winnyにはいつごろ流れますか?
112番組の途中ですが名無しです:04/11/22 19:32:10 ID:UikC7Y4d
メーカーは問屋に卸した「出荷本数」しかトレースできない。
もちろん、何万点も販路がある以上、実売が何本かなんて、サンプリングを用いて推定しかできない。
よって出荷本数で占っていくしかないわけだ。
113番組の途中ですが名無しです:04/11/22 19:32:18 ID:5M8xivMK
「ぬ」と「め」 「ば」と「ぽ」の見分けが付かない致命的な不具合は改善された?
これのせいで俺は何回も・・・
114番組の途中ですが名無しです:04/11/22 19:32:18 ID:kK1JzI+k
そういえば過去最高の売上を記録したものの
余りの不評っぷりに、次回作が三分の二位しか売れなかった
ドラクエと並ぶ超有名RPGがありましたね。
115番組の途中ですが名無しです:04/11/22 19:32:55 ID:pxNxeqO+
ぬるぽ
116番組の途中ですが名無しです:04/11/22 19:33:20 ID:uL4iBjN7
>>113
それテレビのせいだろ
117番組の途中ですが名無しです:04/11/22 19:33:26 ID:KjRmSywT
あんな3Dになってもはやドラクエじゃないよ
ドラクエはドット絵でいいんだよ
118番組の途中ですが名無しです:04/11/22 19:33:40 ID:N/YgEU9r
昔ほど人気が無いとは言えないんだろうね
とりあえず最盛期と同じ様な体制とってさも人気があるように
アピールしてるんだろう
119番組の途中ですが名無しです:04/11/22 19:34:16 ID:0WOEuLtu
今の小学生にとってはドラクエよりポケモンだから
120番組の途中ですが名無しです:04/11/22 19:34:23 ID:tDXtX45E
>>109
違う違う。
品薄感を煽って、これは早く買わなきゃならんな、みたいな気にさせてるだけ。
蓋を開けたら普通に売ってると思うよ。
夜の通販番組で台数限定○○、とか電話殺到中、とか言って煽ってるのと同じやり方でしょ。
んな商売やってんのは今日日任天堂位じゃない?
121番組の途中ですが名無しです:04/11/22 19:34:56 ID:UikC7Y4d
>>114
次回作のほうが内容的にもよかったんだけどなwキャラは好き嫌いあったが。
122番組の途中ですが名無しです:04/11/22 19:34:57 ID:ZMz5z2kd
テイルズ買うから糞イラネ
123番組の途中ですが名無しです:04/11/22 19:35:05 ID:55FV+1jV
姉貴が買うって言ってた
3Dだよっていったらちょっと迷ってたけど一応やるって言ってた
nintendoDSもあれ欲しいなーとかいってたし
なんか求心力があるんだろうな
124番組の途中ですが名無しです:04/11/22 19:35:12 ID:76E/fhOZ
>>113
あと「る」と「ろ」も。
125番組の途中ですが名無しです:04/11/22 19:35:13 ID:DZSfCRPA
>>112
メーカーは出荷した時点で利益になるもんな
ゲームには返品制度もないし
126番組の途中ですが名無しです:04/11/22 19:35:14 ID:FXjoNiEB
あーかうかな
でもたけえしなあああ・・・・・・
127番組の途中ですが名無しです:04/11/22 19:35:18 ID:SKUYoI9g
なんでもチームモンスターっていうのがいて、こいつは
はっきりいってメチャメチャ強いらしい。なので、少なくとも
序盤に出会ったら必ず逃げるのが鉄則だと。チームモンスター
からは必ず逃げられるとのこと。

こういう制約を取り入れているのを見ると、リーマン(残業イパーイ)の俺でも
買いたいと思う。同僚にも何人か予約してるヤツはいたぜ。
128番組の途中ですが名無しです:04/11/22 19:35:26 ID:BGVsFviP
もちろん買うよ
店で予約した
予約したやつが買ってたらそれ俺だから
129番組の途中ですが名無しです:04/11/22 19:35:42 ID:OwyNXHlT
発売されたあとで、2ちゃんでどういうスレが立つか気になる。
自分で買いたいとは思わないが。
130番組の途中ですが名無しです:04/11/22 19:36:26 ID:5bVFC3Fd
大きな子どもたちが会社を休んで
ゲーム販売店の前に行列をつくるなど過去に社会現象ともなった
ビッグタイトルのため、の間違いでしょう
131番組の途中ですが名無しです:04/11/22 19:36:49 ID:GnS7ayB7
いまさら独りよがりのRPGなんて買う奴いるの?
132番組の途中ですが名無しです:04/11/22 19:37:01 ID:KertRMDK
実は既に流通の段階でDQ8を入手したよ
133番組の途中ですが名無しです:04/11/22 19:37:04 ID:g7o0SB0o
2の犬王女や3の女賢者や5のフローラみたいなお嬢様タイプのキャラは出ないの?
134番組の途中ですが名無しです:04/11/22 19:37:40 ID:UikC7Y4d
>>120
ネット販売が、軒並み当日分販売が終了してるために、「店頭予約しないとまずい」感が広がっている模様。
流通量が圧倒的に少ないだけなんだけど。
135番組の途中ですが名無しです:04/11/22 19:37:46 ID:tDXtX45E
>>129
DQスレとDQ8ツマンネ、氏ねスレとスレタイからネタバレスレが3:2:1位
DQ板はあえてFFスレ立てる奴もいそう
136番組の途中ですが名無しです:04/11/22 19:38:08 ID:OG1ajwtX
過去の子供の学校サボリ事件のためってのは建前で
フライング予防が本来の狙いか?
137番組の途中ですが名無しです:04/11/22 19:38:25 ID:BTuSrKjK
ドラえもんとドラクエで育った俺にしてみればドラクエってだけでとりあえずやっておきたい感があるんやで
138番組の途中ですが名無しです:04/11/22 19:38:46 ID:KYYhKfNi
7が糞ダルくておもしろく感じなかったから
8はちょっと躊躇しているだけど。すごいのかな
139番組の途中ですが名無しです:04/11/22 19:38:51 ID:lx/yJocx
こんな時期に2千円のクロノトリガー注文したオレは神。
140番組の途中ですが名無しです:04/11/22 19:39:29 ID:tDXtX45E
>>134
ネット通販じゃないと買えない訳でもないのになぁ
そんなに店に足運ぶのは面倒か?と思う。
141番組の途中ですが名無しです:04/11/22 19:39:30 ID:8vOFZ93O
>>133
メダル王がいなくなって純情派のお暇様メダル女王が出てきます。
142番組の途中ですが名無しです:04/11/22 19:39:32 ID:0WOEuLtu
ドラクエ7はやらされてる感が出すぎてたから8は死んでも買わないよ
143番組の途中ですが名無しです:04/11/22 19:39:39 ID:b/+dMAot
社員必死だな
中古が合法になった以上
徹底的に煽って新品買わせたいのか
好きでどうしてもやりたい人は
とっくに予約完了してるよ。乙
144番組の途中ですが名無しです:04/11/22 19:39:40 ID:MWlRuJYE
FF11やってるからDQ8やる暇ないな
145番組の途中ですが名無しです:04/11/22 19:39:48 ID:EXGV/R2N
普段はゲームやらないけど、ドラクエだけはやってる。
146番組の途中ですが名無しです:04/11/22 19:39:53 ID:wbv5p+nw
深夜バラエティ番組で「DQ VIII」の特集放映
http://www.itmedia.co.jp/games/gsnews/0411/22/news07.html
147番組の途中ですが名無しです:04/11/22 19:40:02 ID:UikC7Y4d
フライング発売した店って、やっぱペナくらうのかな?
■eから商品降ろしてもらえないとなるともはや開店休業になるだろうから、
さすがにどこも従うんだろうな。
148番組の途中ですが名無しです:04/11/22 19:40:23 ID:IExFQaGu
ドラクエってまずシナリオが終わってるし
戦闘もただの作業。
総合的に見てテイルズシリーズのほうがおもしろいと思うんだけど
149番組の途中ですが名無しです:04/11/22 19:40:30 ID:ZMz5z2kd
とりあえずクロノの同人を開発打ち切りにしたスクエニ責任者出て来い!!
150番組の途中ですが名無しです:04/11/22 19:40:31 ID:5M8xivMK
>>133
おっぱいムチ女が出てくるよ
151番組の途中ですが名無しです:04/11/22 19:42:21 ID:vyjl74XL
ドラゴンボールで世界新記録達成
ttp://vipper.zive.net/vip/src/vip0009.avi
152; =:04/11/22 19:42:32 ID:1RphSYP/
たかが数千円のために中古待ちだなんて、中学生か
俺は朝5じに起きてカレー15人前ほど作って冷凍保存
7時にコンビニへ行き、ポテチ、お茶ペット、コーヒー、にくまん、ドラクエを購入
そして引きこもる
至福
153番組の途中ですが名無しです:04/11/22 19:42:47 ID:GnS7ayB7
>>137
ドラえもんとドラクエで育った漏れだけど
今じゃPCのFPSゲームでドラえもんを蜂の巣にする毎日
154番組の途中ですが名無しです:04/11/22 19:42:49 ID:KertRMDK
ラストボスの名前を公表していい?
堀井裕二さん?
155番組の途中ですが名無しです:04/11/22 19:42:57 ID:ULMtXqz4
サブタイトルなんだアレ?
考えた奴頭悪いだろ、つーかあのタイトルが通る会社ってかなりワンマン状態なんだろうな。
156番組の途中ですが名無しです:04/11/22 19:43:01 ID:qRaIub9y
高田馬場のゲーム屋が6:30にフライング販売予告してる件について
157番組の途中ですが名無しです:04/11/22 19:43:29 ID:OG1ajwtX
>>147
売った客がカスで無いならバレないんだけどな
自分が買った後すぐ発売元に電話するヤツいるし
まあ今回も色々あると思う
158番組の途中ですが名無しです:04/11/22 19:43:35 ID:HIoJgvad
>>148
テイルズ全然変わらんよね。マンネリ
少しはシステム変えてほしい
159番組の途中ですが名無しです:04/11/22 19:44:10 ID:0WOEuLtu
ドラクエよりメタルギアのほうが楽しみな件
160番組の途中ですが名無しです:04/11/22 19:44:12 ID:AAtwdtyz
>>122
ぷげら
161番組の途中ですが名無しです:04/11/22 19:44:18 ID:IExFQaGu
>>152
ふつう中古まちより
新品購入クリア売却のほうが金銭的にも損しないのにな
162番組の途中ですが名無しです:04/11/22 19:44:34 ID:KvGgV6MN
テイルズ戦闘ダル杉
163番組の途中ですが名無しです:04/11/22 19:44:52 ID:KertRMDK
最期の敵
**ス**・***−ノ

164番組の途中ですが名無しです:04/11/22 19:44:57 ID:rE0NpfDz
1年遅れでゲーム買ってる俺は勝ち組。
良作でも3000円しない( ゚Д゚)ムホムホ
165番組の途中ですが名無しです:04/11/22 19:45:23 ID:BTuSrKjK
ドラクエなんて1日1時間くらいでプレーしても次回作出るまでに終わりそうだな
166番組の途中ですが名無しです:04/11/22 19:45:49 ID:IExFQaGu
>>158
なんだと!
TOSはホントおもしろいぞ
戦闘のシステム変わったし
ドラクエみたいなボタン押すだけのゲームよりまったくマシ。
ドラクエっていまだに魔王を倒すぞって寒いテキストのゲームじゃん
ふざけんなよ。
167番組の途中ですが名無しです:04/11/22 19:45:59 ID:7VmM9bne
ドラクエ8のラスボスは主人公の兄、『イリアス』
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1099668981/l50

こんなスレがあるぞ
168番組の途中ですが名無しです:04/11/22 19:46:29 ID:jV1KelJf
>>154
エストシーモアだろ。
169番組の途中ですが名無しです:04/11/22 19:46:48 ID:DZSfCRPA
>>163
アリスガワ・カプチーノ
170番組の途中ですが名無しです:04/11/22 19:46:49 ID:pYpng3M0
え?延期しないの?
171番組の途中ですが名無しです:04/11/22 19:47:03 ID:0WOEuLtu
もしかしてゲームの中身をPCでコピーしてCDだかDVDに焼いて速攻売り飛ばすやつとかいるの?
音楽CDとかよく聞くけどさ
172番組の途中ですが名無しです:04/11/22 19:47:18 ID:ZMz5z2kd
>>166
ps2のやったけど糞つまんなかった
TOFが一番おもしろい
173番組の途中ですが名無しです:04/11/22 19:47:18 ID:Pm8Ejzdi
400万本いくか?
今時。
174番組の途中ですが名無しです:04/11/22 19:47:39 ID:76E/fhOZ
空と海と大地と呪われし姫君と高原の生ビール

そういやドラクエでドラゴン探した記憶ってあんまりないな
175番組の途中ですが名無しです:04/11/22 19:47:46 ID:kK1JzI+k
ド ラ ク エ 8 山 積 み 
176番組の途中ですが名無しです:04/11/22 19:47:59 ID:HIoJgvad
>>166
そんな怒るなって。
俺もテイルズの方が好き。ちゃんと全部プレイしてる。

でもやっぱマンネリ気味
177番組の途中ですが名無しです:04/11/22 19:48:15 ID:0WOEuLtu
音楽CDでさえミリオン行かないのにゲームが400万だ?????
小学生はポケモンの育成で忙しくてそれどころじゃないだろ
178番組の途中ですが名無しです:04/11/22 19:48:37 ID:i+6W9hVy
やっぱ主人公がダサい
179番組の途中ですが名無しです:04/11/22 19:48:44 ID:WIX03m8Q
ゲーム すっかりやらなくなったな。。。
興味も無くなった。
180番組の途中ですが名無しです:04/11/22 19:48:58 ID:/k8cqz+h
ん、のんびりしてたら当日手に入らんのかな。
多少遅れてもかまわんけど情報断ちしたいから
ニュー速にしばらく来れなくなっちまうぜw
181番組の途中ですが名無しです:04/11/22 19:49:14 ID:jV1KelJf
>>177
ムシキングじゃないの?

一部QODとかやってるのを見るとうらやましい。
182番組の途中ですが名無しです:04/11/22 19:49:14 ID:DZSfCRPA
硬派な漢だったらDQなんて目もくれずToHert2
183番組の途中ですが名無しです:04/11/22 19:49:23 ID:HwoV0KeY
テイルズはファンタジアが面白い。後は糞。
184番組の途中ですが名無しです:04/11/22 19:49:23 ID:23PHNLik
テイルズオタって噂通りキモイね。
185番組の途中ですが名無しです:04/11/22 19:49:35 ID:tDXtX45E
なぁ、ドラクエのラスボスバラされるのってそんなにダメージでかいのかねぇ。
よくショック受けてる奴いるけど。
シナリオを楽しむタイプのRPGで、
味方と思ってた奴が実は敵、なんてのはそりゃ悔しいかも知れんけど、
ドラクエみたいな、魔王がいます、その裏には魔王を操ってた親玉がいます、て感じのRPGで、
聞いた事も無いボスの名前明かされたところで別に悔しくも何とも無いと思うんだが。。
186番組の途中ですが名無しです:04/11/22 19:49:52 ID:E6waSL7z
Dragon_Quest_8_JAP_PS2DVD-GANT

うほおおおおおおおおおおおお

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
187番組の途中ですが名無しです:04/11/22 19:49:56 ID:BTuSrKjK
>>179
びっくりするぐらいやる気がなくなったよな。
ニュー速のおかげで。
188番組の途中ですが名無しです:04/11/22 19:50:12 ID:2PJ7x4uU
どっから400万本の予測がでたのかなあ
前作がそれくらい出たの?
189番組の途中ですが名無しです:04/11/22 19:50:41 ID:a/FB2TKP
>>152
これから流行りのひきこもりになるんですね。
頑張って!俺は節度を持って普通にプレイするよ。
190番組の途中ですが名無しです:04/11/22 19:50:47 ID:L5ccyzv7
PS2もってない俺には関係ない
ってかドラクエ7もクリアしてないなぁ
191番組の途中ですが名無しです:04/11/22 19:50:56 ID:vqLeOQVv
テイルズ好きな奴ってアニヲタ入ってるよね
192番組の途中ですが名無しです:04/11/22 19:51:11 ID:ULMtXqz4
ココの連中は自作PCでハーフライフ2とかやってて興味ないだろ、どうせ。
193番組の途中ですが名無しです:04/11/22 19:51:40 ID:BTuSrKjK
>>190
俺もクリアはしてないから今日からやるYO!
194番組の途中ですが名無しです:04/11/22 19:51:53 ID:4eWF8yJj
約3年ぶりにするゲームを楽しみに待っている
25歳会社員
195番組の途中ですが名無しです:04/11/22 19:52:08 ID:2PJ7x4uU
今娯楽多いしねえ…
たしかに鳥山キャラってもう切れが無いね。
196番組の途中ですが名無しです:04/11/22 19:52:21 ID:7VmM9bne

ウィーッス   ∧_∧∩
       (´∀`*// 
    ⊂二     /  ドラクエ8カッテキタゾ
     |  )  /
    口口/    ̄)
      ( <⌒<.<
      >/
197番組の途中ですが名無しです:04/11/22 19:52:43 ID:BTuSrKjK
今の俺の娯楽といえばテレビ、2ちゃん、オナニー・・・十分だな
198番組の途中ですが名無しです:04/11/22 19:52:49 ID:+SarRO2x
指定販売って、「おい、そこのお前、お前は買うことになったから買え」
ってこと?
199番組の途中ですが名無しです:04/11/22 19:52:51 ID:rlPPWxlT
7があんなにクソゲーだったのに、
懲りないバカがメディアに乗せられて買うんだろうなあ
200番組の途中ですが名無しです:04/11/22 19:52:53 ID:0WOEuLtu
>>185
エストシーモアのときもそう思ったよ
悟飯たちがナメック星でドラゴンボール探してるときにナメック星編のラスボスな存在の「フリーザ」って名前聞いても
ガ━━Σ(゚д゚lll)━━━ン!!とかなってなかったもん
201番組の途中ですが名無ιです:04/11/22 19:54:00 ID:F6hnrlMG
脳内バブルも発売したらはじけるだろう
202番組の途中ですが名無しです:04/11/22 19:54:03 ID:zDPxcW07
2の時の失敗を反省してPS2でかまいたちの夜の続編が出たらクリアするまで2chに来るのもやめる
クリアする前に関係ないスレにがんがんコピペが張られた日にゃあ‥
203番組の途中ですが名無しです:04/11/22 19:54:12 ID:yIRevY0K
ムービー見たら急激にやりたくなってきた・・・
PS2買いに行こうかな(・ェ・`) 
204番組の途中ですが名無しです:04/11/22 19:54:17 ID:HIoJgvad
>>196
ヽ(*´∀`)ノ ワーイ
205番組の途中ですが名無しです:04/11/22 19:54:21 ID:ByfRw/ZX
>>185
7ってそういうストーリーじゃなかったような
206番組の途中ですが名無しです:04/11/22 19:55:01 ID:ZMz5z2kd
>>205
神様がラスボスだろ
207番組の途中ですが名無しです:04/11/22 19:55:29 ID:iBba9VZZ
>>185
ラスボスの名前知ってしまうと知らない名前の奴がラスボスぶってても
お前違うだろみたいに思ってストーリーを楽しめないとおもうぞ
まあ俺は買わないからいいんだけど
208番組の途中ですが名無しです:04/11/22 19:55:52 ID:ByfRw/ZX
>>206
そうなの?
オルゴ・デミーラまでしか知らない
209番組の途中ですが名無しです:04/11/22 19:55:54 ID:OwyNXHlT
これが大失敗して、5年後くらいに、ドラクエ+FFみたいなゲームでそう。
会社いっしょになったんだから、SNKVSCAPCOMより楽だろ。
210番組の途中ですが名無しです:04/11/22 19:56:04 ID:KertRMDK
>>205
7は神様が敵になったよ
211番組の途中ですが名無しです:04/11/22 19:57:04 ID:HIoJgvad
サガ禁止
212番組の途中ですが名無しです:04/11/22 19:57:06 ID:DT5uWOX6
>>205
オルゴデミーラって名前が出てきたのって
相当終盤だったような気がするけど。
213番組の途中ですが名無しです:04/11/22 19:57:06 ID:fwXNAOTf
>>209
でるじゃん いたストが
214番組の途中ですが名無しです:04/11/22 19:57:16 ID:ByfRw/ZX
神様敵かよ_| ̄|○
クソだとわかってるけど7やるかな
215番組の途中ですが名無しです:04/11/22 19:57:38 ID:CI1GlxHt
ドラクエ8がドラクエ3ぐらい面白かったら
ドラクエ9を朝から並んで買うってのはなしですか?

216番組の途中ですが名無しです:04/11/22 19:57:43 ID:xNvzBEzg
FF8のラスボスはで、お前誰?なんかしてた?って感じだった覚えがある
217番組の途中ですが名無しです:04/11/22 19:57:45 ID:a/FB2TKP
ドラクエで一番悩んだ事






5で、どっちとケコーンするか。




218番組の途中ですが名無しです:04/11/22 19:57:48 ID:rlPPWxlT
7の神は裏ボスで、戦ったのも腕試しみたいなもんだろ
本ボスはなんとかという魔王
219番組の途中ですが名無しです:04/11/22 19:58:05 ID:rSJIQoZG
7までやったけど
5からラスボスが思い出せない

6、7に関してはシナリオも思い出せない
220番組の途中ですが名無しです:04/11/22 19:58:06 ID:0WOEuLtu
6が出た当時に2ちゃんねるがあったら
あれだけ強い強いって感じで引っ張られて仲間になったテリーと雷鳴の剣が
もう絶望的なくらい雑魚っていう話をネタバレしても誰も信じなかっただろうな
221番組の途中ですが名無しです:04/11/22 19:58:28 ID:/380tISs
そういや新宿、発売日は各フロアで販売とか張り紙あったような…
ヨド○シだかさ○らやだか。いまでもそんなに混雑するのかな
222番組の途中ですが名無しです:04/11/22 19:58:34 ID:fLzuunPu
PS2で7やってもやっぱりフリーズするのか?
223番組の途中ですが名無しです:04/11/22 19:58:56 ID:DZSfCRPA
7は後味の悪いミニシナリオを何度もやらされた記憶しかない
ドロドロとした人間関係のものや、正直者が馬鹿を見るみたいな展開のもの

嫌な気分にさせられた
224番組の途中ですが名無しです:04/11/22 19:59:10 ID:7VmM9bne
FF6のラスボスも神になった人間だったな
225番組の途中ですが名無しです:04/11/22 19:59:19 ID:dZmMj4Pf
400万はいかないだろ、がんばって200万か
226番組の途中ですが名無しです:04/11/22 19:59:38 ID:ZMz5z2kd
>>224
ケフカなつかしぃぃぃぃぃぃ〜〜
227番組の途中ですが名無しです:04/11/22 19:59:52 ID:IExFQaGu
おまえらに聞きたいんだけどドラクエのストーリーっておもしろいと思う?
おまえらマクドナルドを食べる感覚でドラクエやってるだけだろ
228番組の途中ですが名無しです:04/11/22 19:59:55 ID:HIoJgvad
>>224
しかも1ターンで倒せる
229番組の途中ですが名無しです:04/11/22 19:59:59 ID:i+6W9hVy
最近のロープレ長いから終盤になると、最初何やってたっけ?とか
何が目的でラスボスと戦ってるのかイマイチ理解できてなかったりする。
(まぁオレの頭が悪いのもあるけど。
230番組の途中ですが名無しです:04/11/22 20:00:03 ID:0T0Jss4s
ドラクエ8のラスボスはダーク○○
こいつは主人公の幼い頃に生き別れた○が闇の力を借りわぁなにするんだやめうぇrちゅr
231番組の途中ですが名無しです:04/11/22 20:00:14 ID:rlPPWxlT
堀井の才能はとっくに枯れてる
すぎやまと鳥山も
232番組の途中ですが名無しです:04/11/22 20:00:17 ID:nhWomrTT
久々と超大作ってか
233番組の途中ですが名無しです:04/11/22 20:00:26 ID:i/cj9Zub
買ったら負けかなーと思ってる(32歳:自営業)
234番組の途中ですが名無しです:04/11/22 20:00:55 ID:46m6yEdX
糞ゲーの悪寒
235番組の途中ですが名無しです:04/11/22 20:01:03 ID:iBba9VZZ
並ぶのって秋葉原の大きなお友達だけだろ
小さなお友達は普通に放課後に買いに行くよ
236番組の途中ですが名無しです:04/11/22 20:01:35 ID:fLzuunPu
400万という数字は
ゲーム業界がウハウハだった時代でも
ほとんどあり得なかった数字だからな
237番組の途中ですが名無しです:04/11/22 20:01:36 ID:ZMz5z2kd
予約して朝取りにいったらいいじゃん
かなりすいてる、かわねーけど
238番組の途中ですが名無しです:04/11/22 20:01:36 ID:09SD7Ppx
天地創造リメイクしろや
239番組の途中ですが名無しです:04/11/22 20:01:51 ID:HIoJgvad
>>235
発売日はお休みです。
240番組の途中ですが名無しです:04/11/22 20:01:52 ID:0fYV/x8a
400万は恐らく行くのでは?
今全くゲームをやらなくなった20代30代連中もかなりが買うと思う
241番組の途中ですが名無しです:04/11/22 20:02:01 ID:1ZCXG/HS
買う気満々で予約した筈なのに今は微妙・・・
242番組の途中ですが名無しです:04/11/22 20:02:43 ID:HwoV0KeY
DQ7の中盤のストーリーってどんなのか思い出せん。
マチルダさんのとこしか記憶がない。
243番組の途中ですが名無しです:04/11/22 20:02:48 ID:0WOEuLtu
おれの脳内統計だとドラクエ7はクリアしてないやつが7割くらいだと思う
244番組の途中ですが名無しです:04/11/22 20:03:10 ID:rSJIQoZG
つーかさー、勇者だとか魔王だとかいつまんでやんのよ
もうちっとひねれよハゲ
245番組の途中ですが名無しです:04/11/22 20:03:21 ID:ZlKEqeER
レブレサックの悪夢
246番組の途中ですが名無しです:04/11/22 20:03:31 ID:BGVsFviP
俺なんかドラクエ7っていったら
隠しボスが神様って以外もう何も覚えてない
247番組の途中ですが名無しです:04/11/22 20:03:35 ID:OwyNXHlT
スレのにぎわいから見て、買うやつ多そうだな。
248番組の途中ですが名無しです:04/11/22 20:03:39 ID:QpbZ5qP5
DQは6までしかやってないな
最近のゲーム、立体過ぎて気持ち悪い
249番組の途中ですが名無しです:04/11/22 20:04:02 ID:GnS7ayB7
>>240
かわねーよ
出荷だけは400万いくかな(藁
250番組の途中ですが名無しです:04/11/22 20:04:42 ID:09SD7Ppx
CMで○百万本突破とか垂れ流すんだろうな
251番組の途中ですが名無しです:04/11/22 20:04:44 ID:juWkLeW7
今どき400万とか500万とか売れるのはポケモンぐらいだな
252番組の途中ですが名無しです:04/11/22 20:04:46 ID:fLzuunPu
>>240
無理無理
絶対に無理
253番組の途中ですが名無しです:04/11/22 20:04:48 ID:ilKP6P4t
つーかこれいつ発売なのよ、手元に有るんだけど2個
254番組の途中ですが名無しです:04/11/22 20:04:54 ID:leD2rhvP

FF・ドラクエ板
http://game10.2ch.net/ff/
255番組の途中ですが名無しです:04/11/22 20:04:57 ID:4wWC8Xg3
今の時代、ドラクエに夢中な奴って、
はぐれメタルより貴重だな。

企業もこういう客をカモと考えないで、
生かさず殺さず大切にしろよ。
256番組の途中ですが名無しです:04/11/22 20:05:00 ID:ls59wYJH
初回限定邪神像は憑いてきますか?
257番組の途中ですが名無しです:04/11/22 20:05:15 ID:bYF+y92B
400万本予測の声も

って誰が予測したの?
258番組の途中ですが名無しです:04/11/22 20:05:24 ID:dFeYBirf
>>245
あそこほど滅んだままならどれだけよかったことかって町もそうはないだろうな。
259番組の途中ですが名無しです:04/11/22 20:05:36 ID:rSJIQoZG
ポケモンエメラルドは150万も行ってないっすよ
260番組の途中ですが名無しです:04/11/22 20:05:53 ID:09SD7Ppx
時代はメガテン
261番組の途中ですが名無しです:04/11/22 20:05:54 ID:DZSfCRPA
>>250
昔スーパードンキーコングでやってたな
数字がどんどん更新されていった気がする
262番組の途中ですが名無しです:04/11/22 20:06:01 ID:0WOEuLtu
大体ドラゴンクエストなのにろくなドラゴンが出てこないってどういうことだよ
しかもいつの間にかドラゴン斬りとかいう技まで作られてさ
そんなチキン技無しで1on1でドラゴンと戦った1のときの主人公の身にもなれよ
263番組の途中ですが名無しです:04/11/22 20:06:01 ID:0fYV/x8a
7が400万なんだから可能性としては十分にありえるだろ
当時のプレステ普及台数と今のプレステ2普及台数はほぼ同じだし
264番組の途中ですが名無しです:04/11/22 20:06:05 ID:kOFjOv8f
皆ファミコン好きだなー
265番組の途中ですが名無しです:04/11/22 20:06:11 ID:qVcr7VLi
出荷=小売りに買わせる→販売本数



余って小売り慟哭
266番組の途中ですが名無しです:04/11/22 20:06:13 ID:8vOFZ93O
FF並みに強いボスを出せって感じ。
ドラクエのボスって3人が「こうげき」「魔法」「回復」を繰り返せば
倒せるのばっか。
もっとFF10の隠しモンスターみたいに、HPが1000そこそこの時に
50000とか食らって笑ってみたい。
267番組の途中ですが名無しです:04/11/22 20:06:22 ID:5G/Wpdz+
DQより、TLFOの方がやりたかったよ
268番組の途中ですが名無しです:04/11/22 20:06:26 ID:tDXtX45E
>>245
それだ。思い出せなかった

でも一応希望は残してるからまぁ許せん事は無いけどな
269番組の途中ですが名無しです:04/11/22 20:06:49 ID:rSJIQoZG
>>253
逃げて!逃げてー!
それFF8だから!逃げてー!
270番組の途中ですが名無しです:04/11/22 20:06:49 ID:sVlCZ9Ws
どら〜っ、食え!えいっ。と〜・・・
271番組の途中ですが名無しです:04/11/22 20:06:50 ID:g7o0SB0o
>>262
余計な技増えすぎだよな
直接攻撃と呪文だけでいいよドラクエは
272番組の途中ですが名無しです:04/11/22 20:07:02 ID:ZMz5z2kd
ドラクエ7のおもいで
石版集めが糞うざかった
モンスター図鑑を完成、モンスター全部あつめた
チビィの形見を貰った、羊〜〜が確実に出る
ダメージ400〜450程度
即効売った、3500円だった
273番組の途中ですが名無しです:04/11/22 20:07:23 ID:ZlKEqeER
今回あたり技に「かめはめ波」があってもおかしくない
274番組の途中ですが名無しです:04/11/22 20:07:39 ID:DT5uWOX6
神様のダンジョンってメダル100枚集めないと行けないんだっけ?
それ以前にラスボスが強くて断念した記憶があるなぁ。
275番組の途中ですが名無しです:04/11/22 20:07:43 ID:2PJ7x4uU
今RPGで400万本でたらかなり景気イイ話だけど…
まあいっても150万位になんでは
276番組の途中ですが名無しです:04/11/22 20:07:49 ID:fLzuunPu
なに?
7って400万も出荷されてたのか

しかし、このゲーム業界を取り巻くお寒い状況だからなあ
俺はよくて300万止まりだと思う
277番組の途中ですが名無しです:04/11/22 20:08:00 ID:rSJIQoZG
今回さ、フィールドにいるのって一人だけなんだよね。仲間居ても。
昔のFFみたい。
278番組の途中ですが名無しです:04/11/22 20:08:01 ID:i+6W9hVy
新システムとかってのももうちょっとひねって欲しかったなぁ。
279番組の途中ですが名無しです:04/11/22 20:08:03 ID:T1keVaKU
並ぶも何も、予約してりゃ間違いなく買えるんだろうに。
まぁ朝早くから並んでゲーム買って、すぐ家に帰って延々とやるのかな。
むなしい生き方だなぁ。
280番組の途中ですが名無しです:04/11/22 20:08:10 ID:tDXtX45E
>>266
ならワイルドアームズ2を進めてみる。
最強の隠しボス倒せる確率は100l運。
相当な戦略性を要求されるよあれは。
281番組の途中ですが名無しです:04/11/22 20:08:22 ID:0WOEuLtu
>>263
80になってもゲームやるって子供のときに決めてたおれでさえゲームに飽きてるし、
PS2が今かなりほこり被ってるから多分無理だよ
282番組の途中ですが名無しです:04/11/22 20:09:18 ID:juWkLeW7
>>259
あれ昔のピカチュウバージョンみたいなもんだし
エメラルドの元になったルビー・サファイアは500万本超えてるよ
エメラルドをそれに足すと650万本か
283番組の途中ですが名無しです:04/11/22 20:09:30 ID:QTaicP8m
DQ8のラスボスの名前を最初に当てる!11
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1098460192/
284番組の途中ですが名無しです:04/11/22 20:09:43 ID:0fYV/x8a
>>275
リメイクドラクエ5ですら軽く150万売ってるんだぞ
お前ドラクエをなめすぎ
285番組の途中ですが名無しです:04/11/22 20:10:55 ID:bYF+y92B
>>281
わかるわかる。
俺もがきの頃は大人になったら好きなだけゲーム買って
一生遊ぼうと思ってた。
286番組の途中ですが名無しです:04/11/22 20:11:05 ID:ZMz5z2kd
400万は確実に無理
320万が妥当
287番組の途中ですが名無しです:04/11/22 20:11:25 ID:rSJIQoZG
まぁ300万前後は行くでしょう。
350万は現実的かもしれない。
ウイイレ8だって例年通り100万突破したしね
人気作はまだ元気かな

俺は絶対に買わないけど。
288番組の途中ですが名無しです:04/11/22 20:12:31 ID:2PJ7x4uU
ドラクエ5は面白かったからリメイクも良いかと思うけど
その後のドラクエぐたぐだじゃん。
289番組の途中ですが名無しです:04/11/22 20:12:38 ID:QqtTGO1F
買う奴いるんだねぇ タダでもいらねぇ
290番組の途中ですが名無しです:04/11/22 20:13:19 ID:dRdS2lED
何時に発売しようと早解きのために初日は学校休んでplayだろ
次の日にどこまでいったか自慢するためにな
291番組の途中ですが名無しです:04/11/22 20:13:55 ID:bYF+y92B
普段ゲームしないけどドラクエとFFだけは買うって層が買うのかな
292番組の途中ですが名無しです:04/11/22 20:14:04 ID:Xi6CTFre
不具合があり数百万本単位の回収騒ぎに発展
293番組の途中ですが名無しです:04/11/22 20:14:21 ID:HwoV0KeY
最近の子供ってゲームするの?
294番組の途中ですが名無しです:04/11/22 20:14:23 ID:sVlCZ9Ws
ドゥ、ラーー、クェックェッ、う〜。えいと!!!
295番組の途中ですが名無しです:04/11/22 20:14:49 ID:1RphSYP/
cm思ったよりやってない
296番組の途中ですが名無しです:04/11/22 20:14:53 ID:g7o0SB0o
スクエニはドラクエオンラインとか作れ
297番組の途中ですが名無しです:04/11/22 20:14:53 ID:GbFBXI48
CMがマジでキモかったから絶対買わない。
298番組の途中ですが名無しです:04/11/22 20:15:11 ID:dZmMj4Pf
>>293
カブトムシのゲームでいっぱいいっぱいなのでDQは買わない
299番組の途中ですが名無しです:04/11/22 20:15:33 ID:mhicMgVj
>>296
イラネ
300番組の途中ですが名無しです:04/11/22 20:15:33 ID:09SD7Ppx
ファミ通のレビューはどうだったの?
10、10、10、9ってとこだろうが
301番組の途中ですが名無しです:04/11/22 20:15:44 ID:plIxEatb
「なお、発売日にはクソゲーとセットのみの販売となる」



あああーー懐かしい
302番組の途中ですが名無しです:04/11/22 20:16:00 ID:z/mPCH8v
スーパーファミコンまでしかやった事が無い俺が、ドラクエ8やるにはどうすればいい?
303番組の途中ですが名無しです:04/11/22 20:16:05 ID:MYTYWjFz
FCのDQ2が一番面白い。
8も買うけど。
304番組の途中ですが名無しです:04/11/22 20:16:08 ID:DZSfCRPA
NDSのCMは見まくり
一日何回見たか・・・
305番組の途中ですが名無しです:04/11/22 20:16:08 ID:lwU7HsV5
>>292
そんなに規模でかくないけど
スターオーシャン3には笑った
306番組の途中ですが名無しです:04/11/22 20:16:11 ID:Z0LjxJyq
まだ来ないから先行プレーできないし、、、木曜朝には届くみたいだけどな(w
307番組の途中ですが名無しです:04/11/22 20:16:14 ID:7VmM9bne
FFは坂口、天野、植松がもういないから
FFの名前を借りたゴーストみたいな作品だろ
308番組の途中ですが名無しです:04/11/22 20:17:00 ID:rSJIQoZG
>>293
デパートとか電車でゲームボーイをやりながら歩いてる子供の親子連れをよく見る
そして悲しくなる。てか叱りたくなる
309番組の途中ですが名無しです:04/11/22 20:17:02 ID:GnS7ayB7
いまどきファミ通なんて買ってる奴いるの?
つか廃刊にならずにまだ続いてたんだ
310番組の途中ですが名無しです:04/11/22 20:18:19 ID:HIoJgvad
>>305
いや、あれは最大級の規模だろw
311番組の途中ですが名無しです:04/11/22 20:18:31 ID:bYF+y92B
イラクのアメリカ兵もゲームボーイで暇つぶししてるらしいぜ
312番組の途中ですが名無しです:04/11/22 20:18:34 ID:cgtvHJKj
>>309
雑誌の売り上げではなく、広告費で稼いでる
だから犬記事しかかけない
313番組の途中ですが名無しです:04/11/22 20:18:38 ID:o2CJnNRd
タダでもいるだろ?
売れば金になるし。
314番組の途中ですが名無しです:04/11/22 20:18:39 ID:LamGF77M
今時こんなゲームに何十時間も費やすバカがいんのか。
よっぽど暇人なんだな

315番組の途中ですが名無しです:04/11/22 20:18:40 ID:09SD7Ppx
>>309
ゲーム雑誌はファミ通が一番ましだと思うよ
316番組の途中ですが名無しです:04/11/22 20:19:46 ID:v2jMorua
まー400万売れようが、
200万しか売れまいが、
お前らの生活にはなんら関係ない。
317番組の途中ですが名無しです:04/11/22 20:19:46 ID:ZlKEqeER
発売日のカキコで
オープニングが始まったと思ったらエンディングじゃねえか…_| ̄|○
ということになったら爆笑
318番組の途中ですが名無しです:04/11/22 20:19:48 ID:bDRWJ+0U
26日にエロゲ6本買うのでやる時間がありません
319番組の途中ですが名無しです:04/11/22 20:19:48 ID:rSJIQoZG
ファミ通は公称80万部だそうだ
まぁその60%がいい所だろうがね
320番組の途中ですが名無しです:04/11/22 20:20:00 ID:Ah2QTWSa
321番組の途中ですが名無しです:04/11/22 20:20:06 ID:i+6W9hVy
せめてPS2の電源が前に付いておいてくれたらなぁ、後ろにあるから
手を伸ばすのめんどくさい
322番組の途中ですが名無しです:04/11/22 20:20:18 ID:2PJ7x4uU
やっぱ評判みてから中古の路線がよさげ
323番組の途中ですが名無しです:04/11/22 20:20:19 ID:Z9acj7Sa
>>314
2ちゃんを見てるあなたも暇人です
324番組の途中ですが名無しです:04/11/22 20:20:25 ID:g7o0SB0o
ファミ通は天からグラニテぴょんの連載が終わってから読まなくなった
325番組の途中ですが名無しです:04/11/22 20:20:36 ID:grTzQeXb
あの変わらないシステムが大人に受けてたのに
あんな3Dにしてさ、馬鹿だよなスクエニ
もう子供しかやらねーよ
326番組の途中ですが名無しです:04/11/22 20:20:38 ID:ucOyOzDD
>>314
だよな
2chに費やすのも我ながら馬鹿だと思うがな
327番組の途中ですが名無しです:04/11/22 20:20:52 ID:HwoV0KeY
>>298>>308
サンクス

意外とゲームしてるのね。
ゲーム自体もう終わってると思ってた。
328番組の途中ですが名無しです:04/11/22 20:20:55 ID:o2CJnNRd
>>321
ふくよかな人ですか?
329番組の途中ですが名無しです:04/11/22 20:21:09 ID:tDXtX45E
>>314
ゲームで何十時間も食い潰すのも2chで何百時間食い潰すのも大差無いと思われ
要はどっちもβακαって事だ
330番組の途中ですが名無しです:04/11/22 20:21:10 ID:Lp9Bz9h2
なんだかんだ言ってもこのスレの伸びだからな・・・
腐ってもドラクエ説は健在なようで
331番組の途中ですが名無しです:04/11/22 20:21:10 ID:GnS7ayB7
ゲーム雑誌なんて永らく見てないよ
うちの近所のコンビニはパチンコ雑誌やパソコン雑誌に完全に取って変わられた
332番組の途中ですが名無しです:04/11/22 20:21:11 ID:HIoJgvad
>>318
そんなに買うなよw


俺は大作2本だけ。
333番組の途中ですが名無しです:04/11/22 20:21:17 ID:ZMz5z2kd
>>315
ファミ通のレビューは嘘ばっかり、特に9、10付いてるやつ
3、4、5はある意味参考になる
334番組の途中ですが名無しです:04/11/22 20:21:43 ID:i+6W9hVy
すぐ中古出ちゃうからなぁ。
335番組の途中ですが名無しです:04/11/22 20:21:44 ID:b6g/Nvut
7で酷い目にあったからもうドラクエは買わん
336番組の途中ですが名無しです:04/11/22 20:22:14 ID:rSJIQoZG
>>331
君の家の近所はポプラしか無いんですか
337番組の途中ですが名無しです:04/11/22 20:22:26 ID:DZSfCRPA
>>318
抜きまくりだな
338番組の途中ですが名無しです:04/11/22 20:22:27 ID:7qYyQC2T
合併したんだからFF+DQ=ファイナルクエスト作れよ
339番組の途中ですが名無しです:04/11/22 20:22:33 ID:bYF+y92B
>>315
でもあのレビューは全く参考にならんよ。
一人が週に10本以上点数つけてるけど、そんなにゲームしてる暇あるはず無い。
一本1時間程度しかやってないんじゃないのか?
結果とっつきやすくて絵が綺麗なライトゲームの評価が高くなり、
やり込みゲーの評価が極端に低くなる。
340番組の途中ですが名無しです:04/11/22 20:23:04 ID:6/hk1D3X
お前らってさ、自分が興味ないことには言いたい放題だな。
俺もそうだし、かまわんけどさ、400万本は間違いなく行くぞ。
周りに誰も買った奴がいなかったFF10が300万近く売れてんだから。
341番組の途中ですが名無しです:04/11/22 20:23:05 ID:HPbAfpap
>>1
そんな大昔知るかよ
おっさんは死んでいいよ
342番組の途中ですが名無しです:04/11/22 20:23:22 ID:mhkLaQ53
えっと、倉庫作業してますけどここ一ヶ月「ドラクエ8」のせいで忙しいです。
毎日毎日残業とか普通にあります。
一個くらい盗ってきていいでしょうか??
343番組の途中ですが名無しです:04/11/22 20:23:26 ID:grTzQeXb
やっぱ大人ならサイファーだよな
ドラクエなんて卒業しろよ
344番組の途中ですが名無しです:04/11/22 20:23:39 ID:mz/RLb+i
>>332
何をもって大作なのか説明してよ
345番組の途中ですが名無しです:04/11/22 20:23:44 ID:2PJ7x4uU
妙に長いゲームだし糞だった時の時間の浪費が恐い。
ので評判待ち
346番組の途中ですが名無しです:04/11/22 20:23:59 ID:tDXtX45E
>>341
平成生まれはママのおっぱいでもしゃぶってろ
347番組の途中ですが名無しです:04/11/22 20:24:00 ID:iVLG4Abw
クロレビなんてTACOX以外は参考にならん。
348番組の途中ですが名無しです:04/11/22 20:24:15 ID:fLzuunPu
レビュアーの点数が揃っているのは全く参考にならん
349番組の途中ですが名無しです:04/11/22 20:24:16 ID:dFeYBirf
>>331
確かにピーク時と比べれば種類自体相当減ってるよな。
350番組の途中ですが名無しです:04/11/22 20:24:34 ID:KfDy+xNU
メタルギア3買うから無理だな
今回は面白そうだからな
2には煮え湯を飲まされた
351番組の途中ですが名無しです:04/11/22 20:24:38 ID:HIoJgvad
>>344
そこつっかかるところじゃないよう
352番組の途中ですが名無しです:04/11/22 20:24:57 ID:fW0CxWLT
子供はNDSを買え
大人はMGSを買え
353番組の途中ですが名無しです:04/11/22 20:25:07 ID:i+6W9hVy
お祭りだから
354番組の途中ですが名無しです:04/11/22 20:25:17 ID:09SD7Ppx
>>333
>>339
ごもっとも
レビューの内容と点数が一致しないこともしばしばだしな
355番組の途中ですが名無しです:04/11/22 20:25:20 ID:ZMz5z2kd
PSP欲しいけど買わない
356番組の途中ですが名無しです:04/11/22 20:25:40 ID:mz/RLb+i
>>351
馬鹿やろう!!もうこねえよ
357番組の途中ですが名無しです:04/11/22 20:26:01 ID:yG4jMnV6
最先端FPSをやり込んでしまったおれにはアレだな
358番組の途中ですが名無しです:04/11/22 20:26:08 ID:2PJ7x4uU
海外とあわせてやっと300万ってとこだろ。
359番組の途中ですが名無しです:04/11/22 20:26:11 ID:QDAPkjUM
ドラクエ3出た当時、徹夜で並んだな、階段の列の一部が将棋倒しになったし。
360番組の途中ですが名無しです:04/11/22 20:27:30 ID:UFoNKn14
これってどこでも7時に売ってくれるの?
俺予約したの早朝販売なんてしたとこ見た事ない店だからどうなんだろうな…
361番組の途中ですが名無しです:04/11/22 20:27:40 ID:HIoJgvad
>>356
空帝戦騎と天空のシンフォニアだよ!
独断だよ!もう俺も帰るよ!!
362番組の途中ですが名無しです:04/11/22 20:27:42 ID:oazkaMB8
ドラクエ発売のたびに
販売方法でマスコミが叩くから慎重になってるんでしょ
363番組の途中ですが名無しです:04/11/22 20:27:52 ID:1eRfMI/W
電車男でも読んでろよw
364番組の途中ですが名無しです:04/11/22 20:27:59 ID:rSJIQoZG
DQ8:7で懲りたから買わない
MGS3:2が最低だったから買わない
GT4:ハンドルの奴持ってないから買えない
NDS:興味ないから買わない
PSP:在庫がなくて買えそうに無い

結論:今冬は大人しく勉強する・・
365番組の途中ですが名無しです:04/11/22 20:28:04 ID:0fYV/x8a
だから400万は行くって
ゲームやらないけどプレステ2だけ買ったって奴らが大量に買うよ
まあ見てなって
366番組の途中ですが名無しです:04/11/22 20:28:38 ID:dFeYBirf
>>360
7時に開けるゲーム屋も結構多いみたいだが基本的にコンビニに対する牽制じゃないか?
367番組の途中ですが名無しです:04/11/22 20:28:52 ID:fW0CxWLT
>>364
いい選択だ
368番組の途中ですが名無しです:04/11/22 20:28:58 ID:7VmM9bne
361 :番組の途中ですが名無しです :04/11/22 20:27:40 ID:HIoJgvad
>>356
空帝戦騎と天空のシンフォニアだよ!
独断だよ!もう俺も帰るよ!!


エロゲーの超大作の事か!?(AA
369番組の途中ですが名無しです:04/11/22 20:29:02 ID:K46sG4Ya
テイルズシリーズ知ってるか?
中学生が妄想で考えたような糞つまらない電波なストーリーと、
少女漫画家崩れのザコが描いたオタ臭丸出しのキモいキャラデザが売りのゲーム

もうね、これホント気持ち悪いの。どこが面白いんだってカンジ
信者はブサイク童貞と、腐女子しかいないし、売りの部分(といっても信者が勝手に売りにしてるだけ)は
戦闘だけw
ホント最低最悪のゲームだよ。テイルズって
なにより笑えるのが、信者どもが一丁前にDQにライバル意識持ってることね。
馬鹿かあいつら。次元が違うだろ次元が
テイルズのライバルってギャルゲーの間違いだろw
そんなだからテイルズ信者はいつまでたってもブサイク童貞なんだよボケw
370番組の途中ですが名無しです:04/11/22 20:29:41 ID:v6+8wq2J
つーか、イマドキTVゲームにしか面白さを見出せない低脳なやつなんているのか。
もうみんな気付き始めてるぞ。「ゲームより面白いものはいくらでもある」って。

俺はゲーム卒業して音楽に目覚めた。
371番組の途中ですが名無しです:04/11/22 20:29:54 ID:2PJ7x4uU
無理だって。ハリポタ状態になるのがオチ。
372番組の途中ですが名無しです:04/11/22 20:29:57 ID:UQ734qJS
ぶっちゃけどうでもいい
373番組の途中ですが名無しです:04/11/22 20:30:29 ID:fLzuunPu
テイルズ最新作の絵柄にはまじで引いたな
あれはダメだろうw
374番組の途中ですが名無しです:04/11/22 20:30:54 ID:NOa5zjAv
初回特典
えっちなしたぎ
375番組の途中ですが名無しです:04/11/22 20:30:58 ID:09SD7Ppx
>>369
テイルズシリーズしってるけどやったことないんだ。
まあコピペだろうけど、どんなストーリーなの?
376番組の途中ですが名無しです:04/11/22 20:31:15 ID:6/hk1D3X
>>365
だな。間違いない。
このスレ、自分こそが世の中の基準だと思ってる奴が多すぎる。
377番組の途中ですが名無しです:04/11/22 20:31:35 ID:kOqPVLLv
>>374
今は もう ときめかない
そのこ−とーばー ('A`)
378番組の途中ですが名無しです:04/11/22 20:32:10 ID:v6+8wq2J
ドラクエとかFFとかのCD買って聞いてるやつキモ過ぎ。
オタク音楽じゃん、あーキッモ!!!!!
379番組の途中ですが名無しです:04/11/22 20:32:11 ID:ZMz5z2kd
>>374
アーサーのパンツ持ってるぜ俺
380番組の途中ですが名無しです:04/11/22 20:32:15 ID:UQ734qJS
初回特典
ぱふぱふ
381番組の途中ですが名無しです:04/11/22 20:32:15 ID:8v0C3Xlh
8だと壷をガッシャンガッシャン割れないのかな・・・・
382番組の途中ですが名無しです:04/11/22 20:32:15 ID:fw02SlEW
まだ半熟ヒーローVS3Dクリアしてないんだけど
来年にはロマサガ出るし・・・
383番組の途中ですが名無しです:04/11/22 20:32:26 ID:sVlCZ9Ws
おまえらは大人になったんだよ。
そんなおまいらに・・・
                マイクロソフト フライトシミュレータ2004 翼の創世記




ま、ジョイスティックが必要だが、デフォルトのジョイスティックを休ませてやれや
384番組の途中ですが名無しです:04/11/22 20:32:29 ID:6/hk1D3X
>>370がどんな音楽聴くのか非常に知りたい。
385番組の途中ですが名無しです:04/11/22 20:32:47 ID:09SD7Ppx
鳥山はもう駄目だと7の頃から言ってるでしょッ!
386番組の途中ですが名無しです:04/11/22 20:32:49 ID:NOa5zjAv
>>379
あったなぁw
387番組の途中ですが名無しです:04/11/22 20:32:59 ID:8vOFZ93O
388番組の途中ですが名無しです:04/11/22 20:33:52 ID:pXXFRWEi
ここ数年ゲーム買ってなかったけどドラクエは買う予定。
本体も最近買ったし。
389番組の途中ですが名無しです:04/11/22 20:33:54 ID:i+6W9hVy
ここ2chだし。。。

テイルズ、スタオーがライバル関係か。DQ・FFと
比較されるほどのモンではない。
390番組の途中ですが名無しです:04/11/22 20:34:05 ID:v6+8wq2J
>>384
え?俺?
やっぱ最近一番きてるのはモンパチとかかな。
ライブにも行ったし。あと雑誌の切り抜きも集めてる。
最近バンドも結成した。俺がボーカル。
391番組の途中ですが名無しです:04/11/22 20:34:17 ID:kOqPVLLv
>>383
漏れのぺん4じゃかなわんから2000で我慢('A`)
392番組の途中ですが名無しです:04/11/22 20:35:02 ID:MMAtiH1A
評判とか内容聞いた後でやると
自分の本当の感想が失われるのが痛い。
393番組の途中ですが名無しです:04/11/22 20:35:08 ID:fw02SlEW
プッ、
どんなオサレ系かと思えばDQNかよ
394番組の途中ですが名無しです:04/11/22 20:35:09 ID:hRMZtjjz
スクエアと合併したエニクスの出す3Dなんて興味ある奴いないだろ
ドラクエはあの2Dでの1から同じ感覚で出来るゲームだから人気あったのにな
395番組の途中ですが名無しです:04/11/22 20:35:11 ID:kOqPVLLv
>>390
コーヒー乙。
396番組の途中ですが名無しです:04/11/22 20:35:53 ID:bP61NtoW
>>18
土曜日に学校があるなんて殊勝な学校ですね。
397番組の途中ですが名無しです:04/11/22 20:36:16 ID:HIoJgvad
>>390
それ以上書きこまない事推奨
398番組の途中ですが名無しです:04/11/22 20:36:17 ID:v6+8wq2J
>>395
は?コーヒーって?
つーか、カラオケとかに呼ばれない系の人?
399番組の途中ですが名無しです:04/11/22 20:36:55 ID:K46sG4Ya
http://namco-ch.net/talesofrebirth/skit/index.php

↑これ、年末に出るテイルズの新作
馬鹿じゃねーのってカンジwww
400番組の途中ですが名無しです:04/11/22 20:37:12 ID:WjJ8KFig
真性が釣れた予感
401番組の途中ですが名無しです:04/11/22 20:37:59 ID:UQ734qJS
フィッシングサイトならぬフィッシングDQN
402番組の途中ですが名無しです:04/11/22 20:38:01 ID:fW0CxWLT
戦闘システムだけはテイルズの勝ち
ドラクエのはただの作業
403番組の途中ですが名無しです:04/11/22 20:38:26 ID:6/hk1D3X
>>ID:v6+8wq2J
最近の釣りはもっと進化してんぞ。
どっちにしてもリア工くらいにしか思えん。
404番組の途中ですが名無しです:04/11/22 20:38:27 ID:kd5myzbi
え?土曜日発売じゃなkったっけ?
休みなんじゃ・・・
405番組の途中ですが名無しです:04/11/22 20:38:27 ID:ZMz5z2kd
いのまたのキャラデは地雷だ
藤島にしときゃいいのに
406番組の途中ですが名無しです:04/11/22 20:39:40 ID:ck6tP8gW
>>1
4の時代というのに異議あり。ドラクエの頂点は3。あとは下り坂。
407番組の途中ですが名無しです:04/11/22 20:39:48 ID:ES3jHI0i
もう国内のゲームは終焉が近い
自分の育った一つの文化が滅びていくのは悲しいね
408番組の途中ですが名無しです:04/11/22 20:39:54 ID:DZSfCRPA
藤島は男のオタク向け
いのまたは女のオタク向け
409番組の途中ですが名無しです:04/11/22 20:39:57 ID:piLxysd9
まあDQ買うけど高すぎそこだけは文句言いたい
410番組の途中ですが名無しです:04/11/22 20:40:03 ID:09SD7Ppx
>>399
よくわかった
411番組の途中ですが名無しです:04/11/22 20:40:13 ID:903P8xBd
年代的には会社を休むヤツの方が圧倒的に多いと思う。
最近の子供がDQのため学校を休むとは思えないし。
412番組の途中ですが名無しです:04/11/22 20:40:15 ID:FY6tClgB
今日製品送られてきたよ。いま仕事終わって帰ってきたところ、
クリアしたら報告しますね
413番組の途中ですが名無しです:04/11/22 20:40:34 ID:NOa5zjAv
テイルズも飽きた
ストーリー変えただけで後殆ど同じだし
414番組の途中ですが名無しです:04/11/22 20:40:39 ID:neTIgNa9
今時DQなんてガキのやるゲーム

やっぱ大人はKTS
415番組の途中ですが名無しです:04/11/22 20:40:45 ID:R7LDqvXM
>>390
モンパチって何?

音楽に目覚めるとモンパチが一番クルようになるんだ
すげーなモンパチ(藁
416番組の途中ですが名無しです:04/11/22 20:40:47 ID:v6+8wq2J
ま、カラオケに呼ばれない系だって認めてるみたいだし。
てか、俺は大学生だけどな
417番組の途中ですが名無しです:04/11/22 20:41:26 ID:B3m5Hy4A
幻想水滸伝2やってるけどおもしれー
418番組の途中ですが名無しです:04/11/22 20:41:29 ID:dFeYBirf
>>396
私立や進学校は特別補修だの模試だの適当な理由つけて学校来させるんじゃないか?
419番組の途中ですが名無しです:04/11/22 20:41:30 ID:2PJ7x4uU
モンキーパンチ先生だろな
420番組の途中ですが名無しです:04/11/22 20:41:31 ID:Hm+sjRlp
モンキーパンチだろ?
421番組の途中ですが名無しです:04/11/22 20:41:38 ID:FVQAQfnj
人気を演出して、地方の工場労働者と中学生の購買意欲を煽っているだけ。
小中学生が買うゲームにしては値段高すぎだし、
PCゲームと比べると、ものすごく低レベルだし。
422番組の途中ですが名無しです:04/11/22 20:41:46 ID:Xi6CTFre
FC  1 2 3 4
SFC 5 6

で良いんだっけ?
423番組の途中ですが名無しです:04/11/22 20:41:51 ID:eE4ptAT6
三国史おもーすれ(^ω^;)
424番組の途中ですが名無しです:04/11/22 20:42:03 ID:09SD7Ppx
女神転生シリーズもファミコンの頃からあるのに扱いが違いすぎる
425番組の途中ですが名無しです:04/11/22 20:42:10 ID:piLxysd9
>>418
うちはそんな感じだ
426番組の途中ですが名無しです:04/11/22 20:42:15 ID:HIoJgvad
テイルズの隠しダンジョンはなぜ回を増すごとにヘボくなってますか?

>>419-420
GJ!!
427番組の途中ですが名無しです:04/11/22 20:42:15 ID:Otla+E7A
オンラインショップでまだ予約受け付けてるとこってある?
ちゃんと発売日に届くとこで。
428番組の途中ですが名無しです:04/11/22 20:42:29 ID:KfDy+xNU
パチモンだろ?どうせ
429番組の途中ですが名無しです:04/11/22 20:42:34 ID:7VmM9bne
栗缶が声を当ててるアニメの作者だろ>モンキーパンチ
430番組の途中ですが名無しです:04/11/22 20:42:36 ID:/583s7k+
テイルズって絵がヲタ・・・・
431番組の途中ですが名無しです:04/11/22 20:42:46 ID:C+u5nk35
つーか、ロト三部作をPS2でだせや
432番組の途中ですが名無しです:04/11/22 20:42:53 ID:9awWzWYA
戦闘やシステムならスタオーは神。ストーリーやらバグやらもある意味神。
433番組の途中ですが名無しです:04/11/22 20:43:02 ID:fw02SlEW
友達がいのまたの展示会行ってる隣の展示室で天野喜孝の展示会行ってる僕は勝ち組だと思います
434番組の途中ですが名無しです:04/11/22 20:43:02 ID:ES3jHI0i
>>416
おおおい(つД`)
リア高って言っとけ、大学生だと逆にイタイ
435番組の途中ですが名無しです:04/11/22 20:43:25 ID:UE1w52hL
>>414
加ト吉さん?
436番組の途中ですが名無しです:04/11/22 20:43:33 ID:piLxysd9
>>427
なんかうちのバイト先は店頭にも在庫出すらしいよ
オンなんかで買うなどっかの店で買って来い
437番組の途中ですが名無しです:04/11/22 20:44:02 ID:WjJ8KFig
>>434
かまうなDQNが移る
438番組の途中ですが名無しです:04/11/22 20:44:04 ID:09SD7Ppx
>>433
漢だ
439番組の途中ですが名無しです:04/11/22 20:44:07 ID:/RicFrvh
「ドラクエ命」と掛け軸に書いた女優のおばさん(名前忘れた)は
もちろん買うんだろうな。
440番組の途中ですが名無しです:04/11/22 20:44:15 ID:/nrwKHZl
>>390
モンパチって今来てるか?
一昔前じゃね?
441番組の途中ですが名無しです:04/11/22 20:44:15 ID:yBJQuz00


 指定販売

         また 話題作り か。
442番組の途中ですが名無しです:04/11/22 20:44:27 ID:kd5myzbi
ドラクエっていえば 寒い時期ってのが懐かしいな

もう誰も並んだりしねぇって 7んときも騒がなかったろ
443番組の途中ですが名無しです:04/11/22 20:44:30 ID:SUng7Ep8
ヒャド系からヒャダインが消えた件について
444番組の途中ですが名無しです:04/11/22 20:44:37 ID:su4sSWfd
攻略サイトつくってアフェリエイトでボロ儲けするんでネタバレサイト教えろw

これ言うの、二度目だぞ。
同じ事を二度も言わせるな、わかった?
445番組の途中ですが名無しです:04/11/22 20:44:38 ID:v6+8wq2J
>>434
お前にイタイって言われたくないぞ。ハッパやった事ねーくせに。
446番組の途中ですが名無しです:04/11/22 20:44:57 ID:LE6slUPq
テイルズは絵がキモイです。
つか、年取ってゲームにストーリーなんか求めないよな。
話を楽しみたいなら本を読むか映画でも観ればいい話。
447番組の途中ですが名無しです:04/11/22 20:45:06 ID:HIoJgvad
そういえばDQ6とテイルズの一作目が同じ発売日だったっけ。
448番組の途中ですが名無しです:04/11/22 20:45:13 ID:903P8xBd
子供相手だとポケモンの方が売れるだろう。
449番組の途中ですが名無しです:04/11/22 20:45:35 ID:juWkLeW7
とりあえず…

DQ8を始めとしたPS2とPSのゲームはPSPじゃ遊べないからな!
素直に薄くなったPS2買って遊んどけよ!
450番組の途中ですが名無しです:04/11/22 20:45:38 ID:/nrwKHZl
>>445
はっぱって何?
普通にしらねーんだけど
451番組の途中ですが名無しです:04/11/22 20:45:43 ID:R7LDqvXM
>>445
本当にやってる人間は『ハッパ』なんて言わない罠w
452番組の途中ですが名無しです:04/11/22 20:45:54 ID:JqHGXyy5
7まではFF派だったが8で暴落9で反発高騰10でS安10-2で整理ポストになった俺
正直ドラクエの方が面白いわ
453番組の途中ですが名無しです:04/11/22 20:46:09 ID:HIoJgvad
>>443
レムオル知ってる人が少ない件について
454番組の途中ですが名無しです:04/11/22 20:46:36 ID:piLxysd9
>>446
テイルズやってきた人間だけどさすがに絵は微妙だと思う
他人に否定されても気にしないがシリーズだからと買ってしまう信者です
455番組の途中ですが名無しです:04/11/22 20:46:43 ID:UQ734qJS
>>416,445
1人空回りして浮きだってたりしないかい?
周りが楽しそうにしてるのを見て勘違いしてそう('A`)

大学生ならもう少し現実と戦わないと・・・・・・・・・・



以後触りません
456番組の途中ですが名無しです:04/11/22 20:46:45 ID:/BF5VQbu
予約したけど、買わない。
なんか時間ないし。
457番組の途中ですが名無しです:04/11/22 20:46:51 ID:2PJ7x4uU
>>445
炭鉱労働者か
458番組の途中ですが名無しです:04/11/22 20:47:16 ID:903P8xBd
>>452
次回作で上場取消。
459番組の途中ですが名無しです:04/11/22 20:48:04 ID:v6+8wq2J
最近の2chは低レベルになったな・・・。理解できないわけがないのに。
460番組の途中ですが名無しです:04/11/22 20:48:27 ID:R7LDqvXM
本当にやってる人間は『ハッパ』なんて言わずに『草』と言う罠
461番組の途中ですが名無しです:04/11/22 20:48:29 ID:ZMz5z2kd
>>458
FFはもうだめだろ
462番組の途中ですが名無しです:04/11/22 20:48:37 ID:UFoNKn14
ビートルズを聞いた後でも
ディランを聞いた後でも
ジミヘンを聞いた後でも
93や紙体験した後でも
ドラクエもやっぱり圧倒的に面白い

いいものは不変的にいい
463番組の途中ですが名無しです:04/11/22 20:48:40 ID:fW0CxWLT
DQも7でとっくに暴落してるだろ
464番組の途中ですが名無しです:04/11/22 20:48:44 ID:YqfOoQFv
ドラクエのどこが面白いの?
全然つまらないんだけど・・・
465番組の途中ですが名無しです:04/11/22 20:49:34 ID:LE6slUPq
>>454
まあ俺もDQ信者です。
何かSFCの頃のが絵がメジャー(?)っぽいような気がする<て居る図
466番組の途中ですが名無しです:04/11/22 20:49:46 ID:09SD7Ppx
最早ポケモン以下の餓鬼ゲーム
467番組の途中ですが名無しです:04/11/22 20:49:47 ID:9awWzWYA
FF12は存在感の無さが致命的だな
300万売れるか怪しいものだ
468番組の途中ですが名無しです:04/11/22 20:49:49 ID:R7LDqvXM
>>452
そこで倒産株祭りの開始でつよ
469番組の途中ですが名無しです:04/11/22 20:50:07 ID:v6+8wq2J
>>462
ぷw不変的だとw
そんな言葉ねーよww

普遍的ならあるけどwww
470番組の途中ですが名無しです:04/11/22 20:50:17 ID:1rx4oouv
予約してないけど、コンビニって予約分しかないのかな・・・
朝飯買う時一緒に買おうと思ってるんだが
471番組の途中ですが名無しです:04/11/22 20:50:26 ID:su4sSWfd
>>463
触 れ て や る な  (;つД`)
472番組の途中ですが名無しです:04/11/22 20:50:26 ID:903P8xBd
コクド=DQ
473番組の途中ですが名無しです:04/11/22 20:50:29 ID:fW0CxWLT
FFは海外でも強いので、日本では200万行けばOKだけどね
474番組の途中ですが名無しです:04/11/22 20:50:32 ID:jXhNIzGM
そんなに売れないでしょ…金額も高いしね…そんなに面白そうに思えない。時間指定も単なる話題作りだね。
475番組の途中ですが名無しです:04/11/22 20:50:42 ID:NOa5zjAv
今回、マスコミの呼び込みますか?
476番組の途中ですが名無しです:04/11/22 20:50:54 ID:SUng7Ep8
ザオラルの成功率は50%といいながら実際には20%ぐらいの成功率しかない件について
477番組の途中ですが名無しです:04/11/22 20:51:13 ID:bP61NtoW
>>418
そういえば俺の学校も模試やら補習で土曜日も学校に行ってたな。
478番組の途中ですが名無しです:04/11/22 20:51:21 ID:JqHGXyy5
>>475
あなたを、犯人です
479番組の途中ですが名無しです:04/11/22 20:51:26 ID:fw02SlEW
なんか凄まじいのが約一名いるな
480番組の途中ですが名無しです:04/11/22 20:51:27 ID:09SD7Ppx
>>469
不変的って言葉はあるよ?
481番組の途中ですが名無しです:04/11/22 20:51:33 ID:9awWzWYA
DQは転職の呪縛を断ったのが評価できる
8の新システム(どっかで見たようなシステムだがw)でもコケたら先は無いな
482番組の途中ですが名無しです:04/11/22 20:51:44 ID:piLxysd9
>>465
ふむ、信者気取りではいるけどTOD2はきもくてすぐにやめた
最近気がついたら割れたディスクが発見されたよ
483番組の途中ですが名無しです:04/11/22 20:51:54 ID:+WUO8zix
ドラクエか・・久々に買ってみるかな。
まだ押入れにファミコンあったかな。
484番組の途中ですが名無しです:04/11/22 20:52:00 ID:HIoJgvad
>>469
なかなかいい釣りだったのに台無し。
あからさま過ぎ
485番組の途中ですが名無しです:04/11/22 20:52:18 ID:0fYV/x8a
FF12はもう売れないと思う
マニアック路線になってきた
200万ぐらいだろう

ドラクエは今回は鳥山絵バリバリだし当時のめりこんだ奴らの受けはいいはず
486番組の途中ですが名無しです:04/11/22 20:52:20 ID:YqfOoQFv
てかドラクエってお子様向けのゲームだよな?あの絵からして。
だからポケモンとかと同じ分類かと思ってるんだけど、違うのか?
ゲーム自体あんまやらねーからシラネーけどよ
487番組の途中ですが名無しです:04/11/22 20:52:46 ID:mz/RLb+i
>>476
そうしないとザオリクの価値がなくなるだろうが!!!この甘ちゃんがぁぁぁぁぁぁぁ!!!11
488番組の途中ですが名無しです:04/11/22 20:52:49 ID:2PJ7x4uU
昔は発売前にも面白そうな
要素があったもんだけど今回のドラクエはなんかあんの?
489番組の途中ですが名無しです:04/11/22 20:52:56 ID:9EWxBbhs
5以降は敵の名前が覚えられない。
490番組の途中ですが名無しです:04/11/22 20:53:09 ID:IPJIHrsP
つーか頻繁に出し過ぎてブランド力も落ちてきたなFFは
もはや余程の作品でないとトリプルミリオンは不可能っぽい。
150万〜250万のタイトルになった。
まあ、FFは海外売り上げの方が上だし、それでも凄いわけだが。
491番組の途中ですが名無しです:04/11/22 20:53:14 ID:v6+8wq2J
>>484
あーもう終わったあとに行っても遅いよwwww

そうだい、俺はモンパチファンじゃねーよ!何とでも言いやがれ
492番組の途中ですが名無しです:04/11/22 20:53:18 ID:/RicFrvh
ID:v6+8wq2Jは、釣りなのか天然なのか
いまいち判らんな。
493番組の途中ですが名無しです:04/11/22 20:53:33 ID:HIoJgvad
>>482
戦闘はいいけどシナリオがファンに媚びすぎ。死にそう
494番組の途中ですが名無しです:04/11/22 20:53:36 ID:JqHGXyy5
大人向けゲーム=FF]-2 
495番組の途中ですが名無しです:04/11/22 20:53:45 ID:z/mPCH8v
PSとかPS2持って無くてもできる?
496番組の途中ですが名無しです:04/11/22 20:53:55 ID:UQ734qJS
>>488
五指の指紋がどこかで見たような顔になる
497番組の途中ですが名無しです:04/11/22 20:54:06 ID:35Ti4DZc
土曜なのでみんな休みだから、行列になると思いますよ。
498番組の途中ですが名無しです:04/11/22 20:54:06 ID:DT5uWOX6
>>486
今の大学生〜オヤジぐらいが崇拝してる
499番組の途中ですが名無しです:04/11/22 20:54:13 ID:R7LDqvXM
>>492
背伸びしたいお子様だと思われ
500番組の途中ですが名無しです:04/11/22 20:54:17 ID:2PJ7x4uU
FF12は買うよ。
何はなくとも
501番組の途中ですが名無しです:04/11/22 20:54:24 ID:09SD7Ppx
>>491
この変態
502番組の途中ですが名無しです:04/11/22 20:54:34 ID:fW0CxWLT
>>486
そうだよ
大人でやってる人はノスタルジーに浸ってるだけ
503番組の途中ですが名無しです:04/11/22 20:54:34 ID:NOa5zjAv
夕方のニュースでの話題作り・・・・なりもしないな
ただ最近のオタクネタが多くなってきたからもしや
504番組の途中ですが名無しです:04/11/22 20:54:34 ID:piLxysd9
>>493
ファンか・・・腐女s(ry
505番組の途中ですが名無しです:04/11/22 20:54:46 ID:HIoJgvad
>>491
この変熊
506番組の途中ですが名無しです:04/11/22 20:55:39 ID:gZIVa1sA
8の情報殆ど知らないんだが、今回は5、6みたいにモンスター仲間になるのか?
507番組の途中ですが名無しです:04/11/22 20:55:50 ID:Dua5/CVf
ドラクエはガキ&オッサン向け
最近のFFは若者&ヲタ向けってイメージがあるな
508番組の途中ですが名無しです:04/11/22 20:56:05 ID:fLzuunPu
今年PS2を買ってまたゲームを始めた俺としては
PS2で始めてやるRPGなので、期待している
プロモ動画を見る限りでは、地雷や外れではないと思っているが
その高すぎる価格と冷え切ったこの業界の現状からして
400万という数字は単なる目標値にすぎないと見ている
509番組の途中ですが名無しです:04/11/22 20:56:28 ID:v6+8wq2J
なんで、何万枚売れるかなんて気にしてるの?
面白いか面白くないかを気にしたらいいじゃん。

それにスクエニが潰れても別にいいじゃん。つまらん会社は潰れて当然だろ。セレクトインキムラヤだって倒産したし。
510番組の途中ですが名無しです:04/11/22 20:56:38 ID:WG4Wmpc3
>>489
俺なんか仲間の名前さえも覚えられんぞ
プックル以外
511番組の途中ですが名無しです:04/11/22 20:57:10 ID:+WUO8zix
それよりシャイニングフォースのリメイクはまだですかセガさん
512番組の途中ですが名無しです:04/11/22 20:57:17 ID:fw02SlEW
サガ信者の漏れは勝ち組だと思います
513番組の途中ですが名無しです:04/11/22 20:57:40 ID:UFoNKn14
>>486
ドラクエはお子様にもある程度わかるように作られてるけど
(最後は魔王を倒して終わりとか)、個々のシナリオはかなり大人向け。
最近は人間の善や悪を越えた業、現実と倫理の確証の無さみたいなものがよく描かれている。
ガジェット的にもグノーシス、カバラ等かなりマニアック。
実際ドラクエ7のサブタイの「エデン」だって実はあれは聖書的な意味ではない罠。
514番組の途中ですが名無しです:04/11/22 20:57:41 ID:v6+8wq2J
つーか、剣と魔法の世界とかいって現実逃避してる時点でRPGってキモイ。
515番組の途中ですが名無しです:04/11/22 20:57:48 ID:09SD7Ppx
>>512
正気ですか
516番組の途中ですが名無しです:04/11/22 20:58:00 ID:su4sSWfd
ネトゲユーザの漏れだけが勝ち組だなw
517番組の途中ですが名無しです:04/11/22 20:58:15 ID:MMAtiH1A
518番組の途中ですが名無しです:04/11/22 20:58:55 ID:HIoJgvad
>>514
身も蓋もないこといわんでくさい
519番組の途中ですが名無しです:04/11/22 20:59:17 ID:xtkpe6Eo
>>190
俺もドラZは5分だけやって親戚の子にあげちゃった
FF8も今年の正月買ったのに10分だけやって放置

おもろないと感じたわけじゃないのにどうも進まない
大人になったのかなー
520番組の途中ですが名無しです:04/11/22 20:59:25 ID:5/SSfUm3
リネージュIIって面白い?
521番組の途中ですが名無しです:04/11/22 20:59:28 ID:/RicFrvh
バイト先でドラクエのムービー流してるけど
立ち止まって画面を見入る客は

・20代前半〜後半、30代初めのサラリーマン
・大学生カップル
・小学生の子供達

が、ほとんどだね。

予約は10代女子・男子、会社員っぽい男性など、
結構幅広い。
522番組の途中ですが名無しです:04/11/22 20:59:32 ID:NOa5zjAv
ドラゴンをクエストしないのにドラゴンクエスト
523番組の途中ですが名無しです:04/11/22 20:59:50 ID:dZM5cq+S
予約状況を見る限り300万はカタイ
でも400はどうだろう
予約すると安いから欲しいやつは大概予約してるし
524番組の途中ですが名無しです:04/11/22 21:00:08 ID:DT5uWOX6
>>520
パンチラゲー。それだけ。
525番組の途中ですが名無しです:04/11/22 21:00:22 ID:LamGF77M
今はレンジだろ・・・
モンパチって・・
いかん、釣られた
526番組の途中ですが名無しです:04/11/22 21:00:24 ID:fw02SlEW
MMORPGやってる香具師って一線を越えてしまった感じがするのだが・・・
527番組の途中ですが名無しです:04/11/22 21:00:28 ID:HIoJgvad
>>522
ファイナルなファンタジーじゃないのn(ry
528番組の途中ですが名無しです:04/11/22 21:00:37 ID:KUO1IztB
ドラクエが値崩れするのをゆっくり待って買おうかどうか考えよう。
俺も大人になって落ち着いたものだ。
どうしても欲しかったあの頃のほうが幸せだったような気もするが・・・。
529番組の途中ですが名無しです:04/11/22 21:01:33 ID:iw2U4t30
どうせ普通にぷらっと店に行っても山積みなんでしょ
530番組の途中ですが名無しです:04/11/22 21:01:56 ID:09SD7Ppx
売り切れそうにないな
531番組の途中ですが名無しです:04/11/22 21:01:58 ID:ZFiEhQx4
ドラクエ予約済み。
スーパーで食料と飲み物を大量に買い込んで、
引きこもってプレイする予定。
532番組の途中ですが名無しです:04/11/22 21:02:20 ID:9awWzWYA
>>526
FF11のユーザー数からして、それ正解。
533番組の途中ですが名無しです:04/11/22 21:02:22 ID:/RicFrvh
>>514
現実逃避じゃなくて、気分転換の人が多いと思うが。
534番組の途中ですが名無しです:04/11/22 21:02:39 ID:piLxysd9
>>529
まあそうだろうね一般の人じゃ値段見て一瞬戸惑うだろう
535番組の途中ですが名無しです:04/11/22 21:02:40 ID:su4sSWfd
>>520
究極のマゾゲー。
ドラクエなんてぬるいぬるい。大甘。甘ちゃんゲームだよ。アレに比べたら。

簡単に言えばだな、ずっとアリアハンで、周りが10Gくらいしか落とさないのに、銅の剣が1万Gぐらいするって世界観だ。
はーホント金たまらねーwww
536番組の途中ですが名無しです:04/11/22 21:02:43 ID:4FlKyMOr
FF8はコンビニで予約して発売日の朝七時に買いに行った。たしか厨房の時。
今現在コンビニバイトしてて、26日9:00〜27日7:00過ぎまでの夜勤に入ってる俺は
過去の自分を見るヨカン。

なんか嫌・・・
537番組の途中ですが名無しです:04/11/22 21:03:11 ID:v6+8wq2J
>>533
いや、それはない。
538番組の途中ですが名無しです:04/11/22 21:03:17 ID:T5BJ1pZO
ドラクエ3世代なら当然買うよな
ある意味節目のナンバータイトルだからな今作は
539番組の途中ですが名無しです:04/11/22 21:03:46 ID:piLxysd9
>>526
>>535
こんな人?
540番組の途中ですが名無しです:04/11/22 21:04:20 ID:p/HwMP+S
母親に
「もういい加減にしなさい」
とか言われながらやるのがゲームだった。
今は誰も俺を止めるものはいないし、最近の親は注意しないそうだ。

引きこもって、一日二日でゲームを解くような時代に
ドラクエは通用しないのではないか。

ていうか、今1時間以上ゲーム続かなくない?
541番組の途中ですが名無しです:04/11/22 21:04:41 ID:g07qe+uc
どこの店もすんごい値引きしてるんですけど
http://www.syx-vision.com/shop/cddvd.html
542番組の途中ですが名無しです:04/11/22 21:04:53 ID:bP61NtoW
>>525
温めすぎて頭が沸騰している模様です。
543番組の途中ですが名無しです:04/11/22 21:04:57 ID:HIoJgvad
>>535
FF11はポルトガの周りで必死にレベル上げしてる人の横で、
大技撒き散らして草一本残さず獲物をぶん取っていくステキなゲーム
544番組の途中ですが名無しです:04/11/22 21:05:09 ID:su4sSWfd
>>538
いや買わないけど。
つーかウチのSH15000型で正常動作するって確認できたら買ってもいいけど(中古)
545番組の途中ですが名無しです:04/11/22 21:05:18 ID:1eRfMI/W
とりあえず、今回は初戦闘までに何時間かかるかが焦点なわけだが。
前作みたいに初戦闘までに3時間とかは勘弁してくれなw
546番組の途中ですが名無しです:04/11/22 21:05:29 ID:VO6NNkUx
またカツアゲとかニュースになるのかな・・・
547番組の途中ですが名無しです:04/11/22 21:06:08 ID:fw02SlEW
昔、マリオは4面ぐらいでよく断念してたものだ
548番組の途中ですが名無しです:04/11/22 21:06:11 ID:ZFiEhQx4
ゼシカのおっぱいが揺れれば何でもいいよ。
549番組の途中ですが名無しです:04/11/22 21:06:42 ID:NOa5zjAv
ライトユーザーだったらやっぱ手を伸ばすんだろうな

>>741
この間、同じく7500円以下の店があった
550番組の途中ですが名無しです:04/11/22 21:06:55 ID:R7LDqvXM
>>546
そんなニュース、FC版のDQ4以来見たことない
551番組の途中ですが名無しです:04/11/22 21:07:08 ID:/RicFrvh
>>537
そうやって他人のことを決め付けるのは良くないよ。
会社員とか、どう考えても気分転換だろう。
自分の周りにも、懐かしいな、くらいの気持ちのやつがほとんど。
俺も気分転換だしな。ゲームなんてほとんどやらん。
552番組の途中ですが名無しです:04/11/22 21:07:11 ID:yBfxWHwD
お前ら買うのか?
俺は年末発売の本田雅人ライブのDVDを買うのでドラクエはパス
553番組の途中ですが名無しです:04/11/22 21:07:20 ID:09SD7Ppx
鳥山絵では萌えない抜けない惹かれない
554番組の途中ですが名無しです:04/11/22 21:07:36 ID:T5BJ1pZO
>>541
これ発送日が28日以降とかそんなんやん・・
555番組の途中ですが名無しです:04/11/22 21:07:53 ID:iVLG4Abw
フリーズしたら不良品ということで保証してもらえないかろうか?
556番組の途中ですが名無しです:04/11/22 21:07:59 ID:R7LDqvXM
漏れは、美味しい食事を取るのでスルー

557番組の途中ですが名無しです:04/11/22 21:08:21 ID:DT5uWOX6
流石にドラクエをエロ目的で買う奴は…いた。
558番組の途中ですが名無しです:04/11/22 21:08:25 ID:bDRWJ+0U
>>541
アフェ厨氏ね
559番組の途中ですが名無しです:04/11/22 21:08:30 ID:CccsQr1t
ドラクエのピークは3で終わってるから
560番組の途中ですが名無しです:04/11/22 21:08:32 ID:tZ5RQYnI
ネクロマンサーやりたい
561番組の途中ですが名無しです:04/11/22 21:08:45 ID:1KkXOjOr
ポケモン 小1〜中1、大人
ドラクエ 小5〜高3、大人
FF    中2〜大2年

というイメージ
562番組の途中ですが名無しです:04/11/22 21:08:47 ID:sVlCZ9Ws
やっぱりFF4のリディアだな。リディアしかいない。
563番組の途中ですが名無しです:04/11/22 21:09:03 ID:09SD7Ppx
延期しないってことはバグがまだたっぷりあるかもしれんのよね
564549:04/11/22 21:09:14 ID:NOa5zjAv
541だったorz
565番組の途中ですが名無しです:04/11/22 21:09:23 ID:yBfxWHwD
買う積もりないけど7みたいに、最初の方で作業させられるのはごめんだぜ
566番組の途中ですが名無しです:04/11/22 21:09:38 ID:ZFiEhQx4
>>559
5がピークだよ
567番組の途中ですが名無しです:04/11/22 21:09:43 ID:R7LDqvXM
ポケモン 小1〜中1、キモヲタ
ドラクエ 小5〜高3、キモヲタ
FF    中1〜高3 、キモヲタ

というイメージ
568番組の途中ですが名無しです:04/11/22 21:09:46 ID:+WUO8zix
アダプターが見つかりません
569番組の途中ですが名無しです:04/11/22 21:10:09 ID:piLxysd9
かなり前からできてたけど念入りにチェックしてたんだと思いたい
570番組の途中ですが名無しです:04/11/22 21:10:26 ID:fw02SlEW
大体、talesとかスタオーって小学生にも売れてるのかよ
571番組の途中ですが名無しです:04/11/22 21:10:28 ID:su4sSWfd
FC版3マンセーがあまりにも多くてウザくなってきたこの頃
572番組の途中ですが名無しです:04/11/22 21:10:52 ID:4VmwHXzb
俺は「主役は銭形」を買う
573番組の途中ですが名無しです:04/11/22 21:10:56 ID:AZKnR8gw
ドラクエスレ立ちすぎ。

宣伝?
574番組の途中ですが名無しです:04/11/22 21:11:00 ID:bgWTA2k7
こんな神ゲー、買うに決まってるじゃん
575番組の途中ですが名無しです:04/11/22 21:11:00 ID:XaRJR/uB
ドラクエ8からオンラインだからなぁ
576番組の途中ですが名無しです:04/11/22 21:11:01 ID:yBfxWHwD
戦闘突入でフリーズって展開キボンヌ
577番組の途中ですが名無しです:04/11/22 21:11:42 ID:NOa5zjAv
↓ここでスクエ二社員のプロモ
578番組の途中ですが名無しです:04/11/22 21:11:57 ID:ZFiEhQx4
つーか、開発がレベル5って時点で買い決定
579番組の途中ですが名無しです:04/11/22 21:11:59 ID:fW0CxWLT
しょっちゅう読み込むだろうから、
ガタのきてる本体ではフリーズあるだろうな
580番組の途中ですが名無しです:04/11/22 21:12:31 ID:piLxysd9
>>577
微妙に違ったな
581番組の途中ですが名無しです:04/11/22 21:12:34 ID:HIoJgvad
全然関係ないけどラウンジがやたら重いな
582番組の途中ですが名無しです:04/11/22 21:13:11 ID:mj+YJHW7
主人公の兄がラスボスってネタバレは本当なの?
それ見て一気にテンション下がったんだけど。。。
583番組の途中ですが名無しです:04/11/22 21:13:17 ID:AZKnR8gw
おれのPS2ガタガタだから2層だと読めないよ。
584番組の途中ですが名無しです:04/11/22 21:13:42 ID:MMAtiH1A
>>581
軽すぎ
585番組の途中ですが名無しです:04/11/22 21:13:47 ID:ZFiEhQx4
>>583
2層じゃないよ
586番組の途中ですが名無しです:04/11/22 21:14:34 ID:fw02SlEW
ラスボスはエストバラモス
587番組の途中ですが名無しです:04/11/22 21:15:17 ID:09SD7Ppx
ラスボスはクロノトリガーの魔王
588番組の途中ですが名無しです:04/11/22 21:15:50 ID:Otla+E7A
ヨドバシとかでも店頭に並ぶかな?発売日に。
でも夜しかいけないから売り切れちゃいますよね?
589番組の途中ですが名無しです:04/11/22 21:15:54 ID:yBfxWHwD
ラスボスは、自分の弱い心(ゲームを卒業できない己自身)
590番組の途中ですが名無しです:04/11/22 21:15:58 ID:NOAp2xNW
昔のドラクエ カツアゲ野郎を現代に
タイムスリップさせてドラクエ狩りの本場を現代人に知らしめたい
591番組の途中ですが名無しです:04/11/22 21:16:26 ID:vyjl74XL
592番組の途中ですが名無しです:04/11/22 21:16:54 ID:XJPgUPyl
ドラクエ7が糞だったので買いません
593番組の途中ですが名無しです:04/11/22 21:16:58 ID:/RicFrvh
>>582
あらすじ読んだやつが勝手にラスボス予想して流した情報じゃないのか?
俺はまったく気にしてないがな。
594番組の途中ですが名無しです:04/11/22 21:17:07 ID:I78dHC1J
並んでまで買ったゲームはドリキャスだけだなぁ
595番組の途中ですが名無しです:04/11/22 21:17:08 ID:5TaJrScY
らすボスはゾーマU
596番組の途中ですが名無しです:04/11/22 21:17:30 ID:ZFiEhQx4
>>591
サタンの抜き方が汚いな。
もっと綺麗に処理しろ。
597番組の途中ですが名無しです:04/11/22 21:17:51 ID:C2kot9pq
598番組の途中ですが名無しです:04/11/22 21:17:55 ID:yBfxWHwD
ドラクエ7の発売日にもカツアゲ事件があったみたいだね。
あと、開店前の店からドラクエ盗んだ事件とかもあったなぁ。7の時は土曜日発売だったっけ
599( ゚Д゚)y━・~~~ピョア ◆pyoaFBTqck :04/11/22 21:17:58 ID:+Dsz8cdE
ハリーポッターみたいな騒ぎになるんですかねぇ。
600番組の途中ですが名無しです:04/11/22 21:18:22 ID:GnS7ayB7
いらね
601番組の途中ですが名無しです:04/11/22 21:18:33 ID:MMAtiH1A
ラスボスはギガルト・ラボーン
602番組の途中ですが名無しです:04/11/22 21:19:03 ID:5DrPFm+K
海賊版がそろそろ流r(ry
603番組の途中ですが名無しです:04/11/22 21:19:35 ID:OADpGtqM
>>588
店舗によっては、一般販売分を置かないかも試練
今から予約汁
604番組の途中ですが名無しです:04/11/22 21:20:03 ID:su4sSWfd
そんなに安く買いたいなら今から小売業の資格取得して卸元から仕入れろw
605番組の途中ですが名無しです:04/11/22 21:20:09 ID:yBfxWHwD
一度でいいからこういうビックタイトルがユーザーから総スカンをくらうところを見てみたいな。
とおもったけどアンサガがあったな
606ura2 YahooBB220060240103.bbtec.net:04/11/22 21:20:27 ID:gXcvqain
sakuratanmoe
607http:// YahooBB220060240103.bbtec.net.2ch.net/:04/11/22 21:21:56 ID:gXcvqain
springkitchen 2002 
608番組の途中ですが名無しです:04/11/22 21:22:18 ID:NOAp2xNW
ラスボスは昔のカツアゲ野郎共
609番組の途中ですが名無しです:04/11/22 21:22:44 ID:ZFiEhQx4
>>606
m9(^Д^)プギャ---ッ!!
610番組の途中ですが名無しです:04/11/22 21:24:23 ID:HQG059JT
ドラクエ、ドラクエって騒いでいる奴は、一体いつするんだよ?
学生ならまだしも社会人なら時間のかかるRPGなんてやってる暇はないはずだぞ。
どうせ、おまいらのことだからほとんどは無職なんだろうけどなw
まったく気楽なもんだな。毎日がエブリデイの奴はw
611番組の途中ですが名無しです:04/11/22 21:24:54 ID:fw02SlEW
アンサガはそれなりに売れたがリバウンドがすごかった
612番組の途中ですが名無しです:04/11/22 21:26:22 ID:iVLG4Abw
社会人だけど休みの日に必死でやってます。
613番組の途中ですが名無しです:04/11/22 21:26:28 ID:HOfnF5UB
ttp://tune.ache-bang.com/~vg/modules/gsbbs_three/upfiles/1746_No02.jpg
発売当日前後に新宿駅近くに行けば社員が6400円でDQ8を売ってくれるらしいぞ
614番組の途中ですが名無しです:04/11/22 21:26:35 ID:yBfxWHwD
>>610
そ、そんなんじゃないよ!
俺は今の社会が大嫌いなんだよ!
でも、ゲームは違う。RPGは違う!!!!努力すればレベルがあがる!!HPが増える!!!!
RPGは努力をすれば報われる世界なんだ!!!!だから俺はドラクエが好きなんだよー!!!!!
615番組の途中ですが名無しです:04/11/22 21:27:25 ID:aP88dE5y
>毎日がエブリデイの奴はw 
どういう意味?
616番組の途中ですが名無しです:04/11/22 21:27:42 ID:1eRfMI/W
>>610
あえて釣られてあげよう。
僕は、君みたいに会社に通勤する必要のない仕事なんでねw
いわゆる、自宅が仕事場ってやつ?ww

ま、満員電車に揺られてりゃ、あなたも少しはいいダイエットになるんじゃないwww
がんばってね(藁




それにしても、なんでこのスレだけ異様に伸びてるんだか
617番組の途中ですが名無しです:04/11/22 21:28:27 ID:fw02SlEW
毎日がホリデイの間違いじゃないか?

釣り?
618番組の途中ですが名無しです:04/11/22 21:29:05 ID:/RicFrvh
>>610
週休二日のやつは休みの日にやる。
仕事が早く終われるやつは、夜1〜2時間やる。



飽きたら途中でほったらかしだけどなw
619番組の途中ですが名無しです:04/11/22 21:29:17 ID:DT5uWOX6
定時帰宅が普通の人なら余裕だな。
620番組の途中ですが名無しです:04/11/22 21:29:43 ID:5DrPFm+K
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 毎日が!エッブリデイ!
 ⊂彡
621番組の途中ですが名無しです:04/11/22 21:30:25 ID:MMAtiH1A
おい、エブリボーディー落ち着け
622番組の途中ですが名無しです:04/11/22 21:30:49 ID:1eRfMI/W
しまった!
毎日がエブリデイの方だったのかー!OTL
623番組の途中ですが名無しです:04/11/22 21:31:31 ID:76E/fhOZ
Zは石版クエストに改名汁

  _  ∩
( ゚∀゚)彡 毎日が!エッブリデイ!?あたりまえだ!!
 ⊂彡
624番組の途中ですが名無しです:04/11/22 21:33:05 ID:AZKnR8gw
ドラクエスレばかりが立つ異常性について
625番組の途中ですが名無しです:04/11/22 21:33:34 ID:q7Hah3v5
FF11が糞だったので買いません
626番組の途中ですが名無しです:04/11/22 21:34:16 ID:fw02SlEW
>>625
ネトゲーと一緒にするなよ・・・
627番組の途中ですが名無しです:04/11/22 21:34:20 ID:gsw68WBo
スクエアエニクスは鋼の錬金術師のヒットでゲーム作らなくてもいいくらい儲かってるくせに
628番組の途中ですが名無しです:04/11/22 21:35:05 ID:JgZc2za1
俺、社長だけど手空いたら常務と社長室でゲームしてるぜ
前専務にばれてものすごく白い目でみられたけど
今の安定した状態になるまでは俺たち二人とも寝る暇もないくらい働いたんだから
ちょっとぐらい大目にみろよ
みっちゃんオメーだよ、えぇ?専務さんよぉ
629番組の途中ですが名無しです:04/11/22 21:37:56 ID:19YRkn+E
>>610
>毎日がエブリデイの奴はw

ほんとバカかお前はww中学英語もわかっとらん!#
俺は明日からアメリカのパリに正月旅行だからなww
630番組の途中ですが名無しです:04/11/22 21:38:18 ID:YYPKTJEl
GTAとどっちが面白い?
631番組の途中ですが名無しです:04/11/22 21:38:46 ID:w/ODg7uG
俺は早く帰ってゲームがしたいから公務員になりましたw
632番組の途中ですが名無しです:04/11/22 21:39:10 ID:fW0CxWLT
>>627
鋼なんてとっくに下火だよ
今の稼ぎ頭はFF11らしい
633番組の途中ですが名無しです:04/11/22 21:39:10 ID:CfEhYIyv
大資産家の切り込み体調とかすごいゲーヲタだしな
634番組の途中ですが名無しです:04/11/22 21:40:36 ID:t+Ad0Si9
400万本売れるわけがない。
7で見限った人が居るからそんなに売れたら奇跡。
400万本売れる確率は今からDQ8発売までに震度6以上の地震が来る確率並に低いと思われ。
635番組の途中ですが名無しです:04/11/22 21:42:34 ID:t+Ad0Si9
>>598
あんなク○ゲーをカツアゲした馬鹿が居たのか。
636番組の途中ですが名無しです:04/11/22 21:45:05 ID:gsw68WBo
>>632
FF11はユーザー減って黒歴史になるかと思ってたが
まだ利益出てるんだ
637番組の途中ですが名無しです:04/11/22 21:47:36 ID:piLxysd9
>>636
だから外国人取り入れたんじゃないの?
前にやめたんだがピークで鯖に5000いたけど
638番組の途中ですが名無しです:04/11/22 21:48:12 ID:fw02SlEW
FFの黒歴史は映画とOVAだけでいい

FFアンリミハァハァ
639番組の途中ですが名無しです:04/11/22 21:48:19 ID:2sk//DfA
雑魚倒してラスボス倒す陳腐なストーリーにはウンザリだよな。
敵キャラにしてみれば、プレイヤーは残酷な殺戮者なのに、ラストは正義の味方で終わる。
マジで正義の味方なら血を流さない方法で世界を救えっちゅーの。
640番組の途中ですが名無しです:04/11/22 21:49:01 ID:aP88dE5y
スクエニ出版の鋼の錬金術師は
500万部突破 と公表してから数ヶ月で
1000万部突破 と言い出しました

※鋼の錬金術師
内容はただ登場人物が死にまくるだけの
最近の通ぶったガキと腐女子に大人気の超激糞漫画
641番組の途中ですが名無しです:04/11/22 21:49:36 ID:OQd5v9cP
今コンビニ3軒まわって予約してきたお
3軒目は最後の1枠だったらしいお
実質3000円くらいで3週間は遊べるからうれしいお
642番組の途中ですが名無しです:04/11/22 21:50:00 ID:ZShTJz7N
まぁなんつっても最高なのはドラクエXだな

子供の名前を真剣に考えていた自分がキモかったから太郎と花子にしたお
643番組の途中ですが名無しです:04/11/22 21:50:02 ID:gsw68WBo
>>637
外人に売り出したんだ
日本人には受けそうも無いからな、あれは
644番組の途中ですが名無しです:04/11/22 21:50:10 ID:ZFiEhQx4
ハガレンのアンチ痛すぎるm9(^Д^)
645番組の途中ですが名無しです:04/11/22 21:50:13 ID:1Xf+PW4n
>>637
今じゃ平日4000いかない鯖もチラホラと
646番組の途中ですが名無しです:04/11/22 21:50:35 ID:AZKnR8gw
鋼の錬金術師も最初は面白かったんだけどなあ。
647番組の途中ですが名無しです:04/11/22 21:51:32 ID:6tNo9q0j
バイト先のコンビニで深夜2時に買う俺は勝ち組み。
648番組の途中ですが名無しです:04/11/22 21:52:03 ID:VN/FR/px
ヨドバシドットコムで予約済みです
正直、ドラクエだけはあのかわいいままでいてほしかったです
FFみたいなCGになるのを恐れていましたがなってしまいました
649番組の途中ですが名無しです:04/11/22 21:52:24 ID:piLxysd9
>>643
HDDいらなそうだから新型ps買ってHDDと本体処分した
>>645
そうなのか
650番組の途中ですが名無しです:04/11/22 21:52:49 ID:gsw68WBo
まあ遠めに見れば出版・アニメ・キャラ版権の方が
安易に海外から金を引っ張れるので
映画やゲームがこけても安心ですよw
651番組の途中ですが名無しです:04/11/22 21:55:27 ID:z/trD2nV
DQなんて3までやれば十分でしょ。
4以降あそぶ奴はヒキコモリ
652番組の途中ですが名無しです:04/11/22 21:55:32 ID:KRsrlTZA
スマップのCMが気に食わん
あの、みんなが買ってる、みんなが楽しみにしてる的な煽り方が
653番組の途中ですが名無しです:04/11/22 21:55:37 ID:aGtUbCrA
>>647
コンビニでバイトしてる時点で
すでに負け組になっていることに気付けw
654番組の途中ですが名無しです:04/11/22 21:58:57 ID:6tNo9q0j
>>653
深夜は楽でいいよー!
客は20〜30人ぐらいだし時給良いし
漫画読み放題だし。
ちなみにフリーターじゃないよ
655番組の途中ですが名無しです:04/11/22 21:59:19 ID:s7FHT7dq
午前7時販売って普段そんな時間に開いていないゲームショップでも開いてるの??
656番組の途中ですが名無しです:04/11/22 22:01:57 ID:tDXtX45E
>>654
お前さんが学生じゃなければそれをフリーターと言うわけだがw
657番組の途中ですが名無しです:04/11/22 22:02:15 ID:ji5dUcXo
さっき、アキバの露天で買います田
ぷぎゃ〜
658番組の途中ですが名無しです:04/11/22 22:02:41 ID:EIdtJd/7
うっはー、姉がゲーム屋の店員でフラゲできるぞw
お前ら俺が一番初めにクリアしてネタバレしてやるからなwww
659倉橋春瑠:04/11/22 22:02:48 ID:EPe7gF9p
あんなつまんねーゲームによく殺到するもんだな
660番組の途中ですが名無しです:04/11/22 22:04:04 ID:HDFtWJck
ドラクエ8が面白かろうとつまらなかろうと
次回作がいつやれるかわからなのでとりあえず買う
661番組の途中ですが名無しです:04/11/22 22:06:42 ID:bDvOitKR
ドラクエ2までしかやったことない
662番組の途中ですが名無しです:04/11/22 22:07:38 ID:AZKnR8gw
>>660
まあ、ドラクエ8はこの先いつだってやれる訳だけれどな。
663番組の途中ですが名無しです:04/11/22 22:08:11 ID:hKisNYLI
>>658
7があまりに期待はずれだったので買わないけど、
中身には興味あるので、どんどんしてください
664番組の途中ですが名無しです:04/11/22 22:08:44 ID:+KBDWxzS
ニュー速ってドラクエ世代がメインぽいもんな
このスレが伸びるのもうなずける
665番組の途中ですが名無しです:04/11/22 22:08:58 ID:yQGD+yl4
半年もたてば中古で半額以下くらいになっとるじゃろ
666番組の途中ですが名無しです:04/11/22 22:09:08 ID:OY44lIko
>>656
正社員ともいうけどな。
667番組の途中ですが名無しです:04/11/22 22:09:52 ID:Otla+E7A
だめだ・・・どこ探しても発売日お届けのオンラインショップはもう無いや・・・_| ̄|〇
668番組の途中ですが名無しです:04/11/22 22:11:30 ID:gsw68WBo
>>667
量販店に並ぶという最終手段が残っている

小中学生からカツアゲはだめ
669番組の途中ですが名無しです:04/11/22 22:11:54 ID:HzJHJeqH
ドラクエが楽しめる奴ってある意味幸せだと思う
日本はそれで良い
670倉橋春瑠:04/11/22 22:12:44 ID:EPe7gF9p
ゲーム部分は興味ないからサントラだけ出たらどっかで借りる。たとえサントラでも買うほどの熱意はない。
音楽も恐らく見るべき部分はあまりないだろうが。
671番組の途中ですが名無しです:04/11/22 22:12:59 ID:Otla+E7A
>>668
夕方から夜になっても大丈夫かな・・・?
近所にあるのはYAMADA、ちょっと電車乗ればヨドバシがあるが・・・
672番組の途中ですが名無しです:04/11/22 22:13:20 ID:AZKnR8gw
売り切れるほどとも思えないんだけどなあ。
673番組の途中ですが名無しです:04/11/22 22:14:32 ID:H6guoSwH
どとうの羊にはお世話になったもんだ
674番組の途中ですが名無しです:04/11/22 22:14:46 ID:4RLLwB7l
>>658
ドラクエはネタばれしてどうってゲームではないだろ
675倉橋春瑠:04/11/22 22:15:49 ID:EPe7gF9p
わりと早く値下がりすると予想
676番組の途中ですが名無しです:04/11/22 22:16:20 ID:EIdtJd/7
400万いけるかもって言われてるから多分いけるんだろ

うちの職場でも買うって言ってる奴4人確認したし
677番組の途中ですが名無しです:04/11/22 22:16:32 ID:lE1xweg/
3800円でも十分利益がでそうなのに9000円とはこれ如何に
678番組の途中ですが名無しです:04/11/22 22:17:09 ID:ZCZIP0HH
ゲームなんか高校くらいで卒業するもんだろ
いい歳した大人がゲームってなぁ・・・
679番組の途中ですが名無しです:04/11/22 22:17:22 ID:jSpbFrm1
木曜ぐらいから気をつけないとどこにネタバレ貼ってるか分からんからな
680番組の途中ですが名無しです:04/11/22 22:18:06 ID:gsw68WBo
>>671
ヤマダとヨドバどっちが仕入れ多いのかねぇ

予約完売だけど、店頭分は案外並ばなくても買えたりするかもしんないな
保証は無いけど
681番組の途中ですが名無しです:04/11/22 22:21:41 ID:EIdtJd/7
ゲームゲームってサッカーでも野球でも"ゲーム"だぜ?
682番組の途中ですが名無しです:04/11/22 22:22:12 ID:lnNpvFGI
漏れはMGS3買うからカワネ
683番組の途中ですが名無しです:04/11/22 22:22:35 ID:Otla+E7A
>>680
7の時はヨドバシには行列ができてて「ここまでで完売です」みたいな看板が出てた
漏れはその時は店頭で予約しておいたからあっさり買えたけど・・・

ん?YAMADAならまだ店頭で予約可能かな?
684番組の途中ですが名無しです:04/11/22 22:24:13 ID:g7o0SB0o
予約しないと買えないの?
なんかコンビニとかで簡単に買えそうなイメージがあるんだが
685番組の途中ですが名無しです:04/11/22 22:25:23 ID:ZlKEqeER
当日確実に買いたいなら予約したほうがいいだろな
しなくても買えるかもしれんけど、買えない可能性だってあるし
686番組の途中ですが名無しです:04/11/22 22:29:05 ID:g7o0SB0o
そうか
コンビニやらゲーム屋やら電気屋やら
色んなところでデカく宣伝してるから
適当にどっか行けば買えそうな気でいたんだけど
一応予約しといたほうがいいのかな
687番組の途中ですが名無しです:04/11/22 22:30:08 ID:mr7zgJ+q
今時学校休んで並ぶ子供とかいるの?
688番組の途中ですが名無しです:04/11/22 22:30:33 ID:yG4jMnV6
買ってもいいがヤル時間がないな
正月にするか?
689番組の途中ですが名無しです:04/11/22 22:30:57 ID:gsw68WBo
>>683
店頭予約できるならやったほうがいいかも
690番組の途中ですが名無しです:04/11/22 22:32:51 ID:UBIS0j7j
2ちゃんねるクエストファンタジー出してくれ。
3000円なら買うぞ
691番組の途中ですが名無しです:04/11/22 22:33:39 ID:yG4jMnV6
2chで叩かれると余計欲しくなるんだよな
もっとやってくれ
692番組の途中ですが名無しです:04/11/22 22:34:58 ID:xpdmZeiA
コンビニはいくら?
693番組の途中ですが名無しです:04/11/22 22:38:08 ID:ZlKEqeER
>>686
買うの決めてるなら予約しとけ。
当日に買えなくてうわああああああああああああああああってことにならんように
土曜ってことは小学生とかが家族動員して買えない可能性もある
694番組の途中ですが名無しです:04/11/22 22:42:40 ID:WCFJpYDW
ドラクエ3以降は、ドラクエじゃなくなった。3までのロト伝説が好きでした
でもドラクエの最新作がでると、つい買ってしまいます
今回も、ドラクエをプレーする為にPS2を買います。
695番組の途中ですが名無しです:04/11/22 22:53:26 ID:VszSVlmG
ロト伝説好きだ41歳
696番組の途中ですが名無しです:04/11/22 23:11:23 ID:Ah2QTWSa
妹がこれを買ってくれとうるさいので
かってやるから代わりに
っていったら
697番組の途中ですが名無しです:04/11/22 23:14:23 ID:USUCS+gS
>>1ってファミコンの時代で時が止まってるの?
698番組の途中ですが名無しです:04/11/22 23:16:54 ID:6tNo9q0j
>>696
詳細を聞こうか
699番組の途中ですが名無しです:04/11/22 23:24:18 ID:5TaJrScY
詳細を聞こうかA

参考程度に・・・妹の種類(スポーツ系・令嬢系・純妹系・・・etc)も聞いておこうか・・
700番組の途中ですが名無しです:04/11/22 23:30:27 ID:Ah2QTWSa
>>699
妹の種類は純妹系とおもふ
701番組の途中ですが名無しです:04/11/22 23:35:22 ID:PBA00yB+
そろそろドラクエ神話も終わりになりそうなのに
必死に煽ってるな。
702番組の途中ですが名無しです:04/11/22 23:37:03 ID:U5LL99A2
並んでるキモヲタがいたらデジカメで撮って晒してくれwww
703番組の途中ですが名無しです:04/11/22 23:37:58 ID:VsqPBQU9
ドラクエカツアゲされたTT
704番組の途中ですが名無しです:04/11/23 00:10:35 ID:F7gPWuwE
ドラクエカラアゲにされたTT
705番組の途中ですが名無しです:04/11/23 00:11:51 ID:fawYrshV
7が糞だから売れないって連呼する馬鹿がいるね。
6も、糞という声が少なくなかったのに7は売れた。8も売れる。
糞だからといって次回作が即売れなくなるのは弱小タイトル。
ダビスタも長い間糞と言われつつPS2版だと40〜50万売れたしな。
706番組の途中ですが名無しです:04/11/23 00:16:41 ID:4KP4Jor0
ちょっと他スレ徘徊してたら・・・

プレイステーション2用、9240円

      ↑何この値段・・・ふざけてるの!?
707番組の途中ですが名無しです:04/11/23 00:18:17 ID:+zOrZwnl
>>7016
漏れも定価で買うよ。
近所の店で。
708混沌王 ◆2nmSWP6uoM :04/11/23 00:18:42 ID:MtrUD4sg
ビックタイトルは中古で十分
---ゲーテ
709番組の途中ですが名無しです:04/11/23 00:19:11 ID:Qc5uGSk4
100本注文しました
710番組の途中ですが名無しです:04/11/23 00:21:53 ID:21hJKAA8
ドラクエが殿様商売なのは昔からでしょ
抵抗するならスルーするか中古で買うだけ
711番組の途中ですが名無しです:04/11/23 00:23:04 ID:ErfoPgon
そういや中高の時は友達三人とゲームショップから出てきた奴からドラクエを奪う「リアルドラクエ」をやってたな。
712番組の途中ですが名無しです:04/11/23 00:23:42 ID:lNuveTlb
713番組の途中ですが名無しです:04/11/23 00:24:43 ID:VeUmZwAq
7が腹立つくらい駄作だったから暫くは様子見。
発売後一般サイトとにちゃんで評判が良かったら中古を買う。
714番組の途中ですが名無しです:04/11/23 00:30:58 ID:y+bXvID1
8は期待してる
7は糞だった
715番組の途中ですが名無しです:04/11/23 00:34:23 ID:oDv1l70C
なんでみんな7は糞って言うの?
変なCG以外結構好きだったよ
716番組の途中ですが名無しです:04/11/23 00:35:22 ID:eHAu2nlW
萌えキャラがいなかったから7は極めて自然にスルーしたよ
717番組の途中ですが名無しです:04/11/23 00:35:23 ID:U/xNSwr3
今回のドラクエはものすごい期待度だな
知ってる量販店が予約だけでもう500越えたらしい
718番組の途中ですが名無しです:04/11/23 00:35:26 ID:GLptA01N
>>7
買いたいと思わなくていいから働きたいと思え
以上
719番組の途中ですが名無しです:04/11/23 00:40:44 ID:bbhOFDsw
今回はどのようなワープ技があるか楽しみですね(w
720名無しさん:04/11/23 00:41:45 ID:lV0mQNQx
速攻で凄い数の中古が出回るだろうから
それまで待ちます
721番組の途中ですが名無しです:04/11/23 00:42:49 ID:2aT0D/9n
釣りとかじゃなくてホントに>>1はおっさんじゃないの?
722番組の途中ですが名無しです:04/11/23 00:43:36 ID:vk8uGKW6
本当にすぐに中古で出るのかな・・・
今回はあまり出ない気もするんだけど。
723番組の途中ですが名無しです:04/11/23 00:46:05 ID:lP0WKNbl
うむ7はほんと糞だった。
724番組の途中ですが名無しです:04/11/23 00:46:47 ID:8WlM3E+q
魔法とかモンスターとか、バカじゃねーの?ピーターパン症候群か?
America's Armyやろうぜ
725番組の途中ですが名無しです:04/11/23 00:48:04 ID:D3dI5/qk
アマゾンだけでも発送数が数十万個あるんじゃなかろうか
バイトとか使って発送作業してるのかな?
全部当日配送とか良くできるよな
726番組の途中ですが名無しです:04/11/23 00:48:09 ID:o3IX3LPt
7はみんなが石板、石板、いうからやらなかった
主人公の仲間のキャラも首がなくてズングリムックリだったし
かわりにリメイク版4やた
727名無しさん:04/11/23 00:48:25 ID:lV0mQNQx
>>722
一ヶ月もすれば大量に出回るんでない?
値段がどれだけこなれるかわかんないけど
最近ならひきこもりが多いから昔より流通量が多い気がする
728番組の途中ですが名無しです:04/11/23 00:49:19 ID:6BC84PXZ
平日→仕事→帰宅→DQ8
週末→女とお出かけ→俺の家でセックル。
   →もしくは難破→ホテル(DQ8ソフト一本分)

来週から充実した生活が送れそうだ!プゲラチョ!
729番組の途中ですが名無しです:04/11/23 00:50:00 ID:cd5iIHvQ
7で頭に残ってるエピソードはカラクリ人形のやつだけ
でも8は買う
730番組の途中ですが名無しです:04/11/23 00:50:50 ID:CjZmvcwX
太田キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
731番組の途中ですが名無しです:04/11/23 00:54:19 ID:y9w/I/NL
>>724
ひきこもりの遠吠え?
732番組の途中ですが名無しです:04/11/23 00:54:36 ID:XvPPZGrX
太田なにいってんの
733混沌王 ◆2nmSWP6uoM :04/11/23 00:55:06 ID:MtrUD4sg
ドラゴンクエスト オンライン
・・・・・・・・・・・やってみてぇぇぇぇぇぇぇぇ。お店持てたりお城持てたりしたらハマるだろうな。
734番組の途中ですが名無しです:04/11/23 00:55:12 ID:RUjdi8iT
ナギラ
735番組の途中ですが名無しです:04/11/23 00:55:18 ID:xRTlgMmW
太田
「大のドラクエファン 8はDQ3のころから待っていた
音楽はキダ・タロー氏 てっと早くお金を稼ぐオレオレ詐欺搭載
ギラを唱えるとなぎらけんいち イオを唱えると松本伊代」

ソースNTV(STV)爆笑問題のススメ


(;´Д`)? ツマンネ
736番組の途中ですが名無しです:04/11/23 00:57:47 ID:Z/ydEmPn
日本人はいい年して剣と魔法は大好きだからな
ハリーポッターとかロードオブザリングとか…
737番組の途中ですが名無しです:04/11/23 00:58:50 ID:dDOLRpnj
おれは買うよ。ドラクエ
2作飛ばしてRPG5年ぶりにやるから
つまんなかったら(・x・)コロヌ
738番組の途中ですが名無しです:04/11/23 01:02:08 ID:y9w/I/NL
きっと惰性で買ってもつまらないよ
739番組の途中ですが名無しです:04/11/23 01:03:02 ID:Evz76HLO
太田のコラムは文字にしたら面白くないって
田中の突っ込み入らないし
740番組の途中ですが名無しです:04/11/23 01:05:46 ID:NBJBOew0
エンパラナイトの特集まで残り25分を切りました。
741番組の途中ですが名無しです:04/11/23 01:07:37 ID:R01WQ9E0
ドラクエ8楽しみ。
おまいらみたいにひきこもりの無職じゃないからあまりプレイできないけど。
じっくりこつこつ楽しむつもり。
742番組の途中ですが名無しです:04/11/23 01:16:09 ID:ErfoPgon
>>741
徘徊気味の無職ってことか。(爆笑)
743番組の途中ですが名無しです:04/11/23 01:16:51 ID:lMySA6zI
3日になると早く感じる
2日になると興奮するんだよ
明日になると発狂し
当日になると寝坊して冷静になる
744番組の途中ですが名無しです:04/11/23 01:17:01 ID:dltsWXSQ
>>742
不覚にもワロタ
745番組の途中ですが名無しです:04/11/23 01:17:29 ID:y9w/I/NL
自分に嘘をつけるなんて、素敵。
ポテチとコーラで三日三晩?
746番組の途中ですが名無しです:04/11/23 01:18:13 ID:mAVyELLX
RPGといえば中盤以降に機械的レベル上げ作業がある。
747番組の途中ですが名無しです:04/11/23 01:19:55 ID:4MC5yvE5
7は無駄に話が長すぎてなおかつ同じ場所を2度以上行き来しなければならないというマンネリが最悪だった
748番組の途中ですが名無しです:04/11/23 01:20:03 ID:+zudDg5r
ガイシュツかもしれないけれども、女教師拉致監禁村の北にある森で、夜ジェシカにパフパフさせて、
体力回復させるのはやめたほうがいい。高確率で淫獣魔人ベロンに出くわす。
あそこの村の回りをうろついているレベルじゃ、どうせ1ターンで全滅させられる。
挙句の果てに、ジェシカは囚われ、獣姦プレイにというイベントが発生してしまう。
淫獣魔人ベロンにやられたあとも、残りの雑魚モンスターにいいようにやられてしまう。

それだけで終わるのならいいのだが、そのイベント発生後は、ジェシカに
こん棒を突っ込んでも、満足度があがらなくなってしまい、
夜になるとジェシカはパーティを抜け一人で森に出かけて行ってしまい
昼間の戦闘ではHPがほとんど残っていなく使い物にならなくなる。
749番組の途中ですが名無しです:04/11/23 01:20:13 ID:j6sGVljj
ネット注文で400万は硬いね
で後は量販店で600万
一千万本くらいは売れるね
俺はかわないけど
750番組の途中ですが名無しです:04/11/23 01:20:48 ID:P8t7q5S9
つーか7なんてもう忘れたわ
8(;´Д`)ハァハァ
751番組の途中ですが名無しです:04/11/23 01:22:59 ID:zvckQS7d
俺消防の頃ドラクエ10くらいまで予約しちゃったんだよな・・・
7までは全部連絡きてたんだが、電話くるのか???
752番組の途中ですが名無しです:04/11/23 01:23:19 ID:y9w/I/NL
>>748
話が長い。しかも満足度は肥後ずいきがあれば無問題。
753番組の途中ですが名無しです:04/11/23 01:25:43 ID:8VQOQHkO
俺は平日仕事だしなかなかゲームする暇ないので
年末年始の休みの前に買って徹夜でやる予定!
でも、最近ゲームをプレーするのがめんどくさい‥‥
754番組の途中ですが名無しです:04/11/23 01:26:30 ID:oMFeBqSb
パフパフあったら買う
755番組の途中ですが名無しです:04/11/23 01:26:40 ID:dltsWXSQ
>>752
呼んだ?
756番組の途中ですが名無しです:04/11/23 01:26:47 ID:bt/jegU1
 最近のRPGの多くが、見た目は奥行きのある画面なのに移動出来る範囲が細い道に限
られていて、イベントからイベントを「線」で繋いだだけの双六ゲームになってるのが、どう
にも私の中の「RPG感」とどうしても一致しなくて。やっぱりRPGたるもの、初代ドラクエや
その元となったRPGがそうであったように「いつどこまで行こうが自由。ただし分不相応な
ところに踏み込んだら即死」っていう構成であって欲しいと常々思っていました。レベル制
限されまくりイベント制限されまくりの1本道進行で何がRPGじゃい、と。
757番組の途中ですが名無しです:04/11/23 01:26:54 ID:HxSvgCmA
ゼシカにあぶない水着を着させる為に買う
758番組の途中ですが名無しです:04/11/23 01:27:24 ID:+zudDg5r
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1100951389/l50

もう既に、DQ8をはじめて書き込んでいる人たち。

759番組の途中ですが名無しです:04/11/23 01:27:36 ID:NpaKDrh/
時間がもったいない。

2chができなくなるから
760番組の途中ですが名無しです:04/11/23 01:29:51 ID:AH4H7F7R
まずスーパーロボット大戦α外伝クリアしてその後…
ドラクエ8プレイするのは5年後くらいかな
761番組の途中ですが名無しです:04/11/23 01:31:56 ID:lMySA6zI
日テレキタ━━━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━━━!!!!
762番組の途中ですが名無しです:04/11/23 01:33:42 ID:YxvjYwuT
すげーじゃん
763番組の途中ですが名無しです:04/11/23 01:35:25 ID:RMz7Hxmm
永遠とヘボリスやってる俺はお呼びじゃないですかそうですか
764番組の途中ですが名無しです:04/11/23 01:35:31 ID:bt/jegU1
>>761
今週ずっと帯で取り上げてくみたいだな
765番組の途中ですが名無しです:04/11/23 01:36:22 ID:kg12ASXN
>>1
学校で販売すればいいじゃん
766番組の途中ですが名無しです:04/11/23 01:36:37 ID:+zudDg5r
クリアするのに平均何時間ぐらいかかるのかな?
ラスボス倒しても他にやる事あるかな?
767番組の途中ですが名無しです:04/11/23 01:37:10 ID:6BC84PXZ
>>761
うpしてよ キャプチャして。
768番組の途中ですが名無しです:04/11/23 01:38:27 ID:YxvjYwuT
あーおもしろそうだわ
買うわ
769番組の途中ですが名無しです:04/11/23 01:38:29 ID:weI2Giya
>>763
俺も前やってたわ
もう結構更新無くない?
770番組の途中ですが名無しです:04/11/23 01:38:31 ID:lMySA6zI
>>767
今まで公開されてるプロモ映像のみですた・・・orz
771番組の途中ですが名無しです:04/11/23 01:39:20 ID:bt/jegU1
>>767
今日放送した映像はすべて公式で公開されてるムービーと同じものだったぞ
明日以降は知らん
772番組の途中ですが名無しです:04/11/23 01:42:20 ID:6BC84PXZ
>>770
>>771
そうでつか・・・・明日以降暇ならうpとかしてくだせぇ、、、なんせ関西なんでうつらないでつ。
773番組の途中ですが名無しです:04/11/23 01:42:46 ID:Wa9zTP+X
>>766
世界をグルっと一周するだけでも
ゲームじゃありえないくらいの時間がかかるらしい
774番組の途中ですが名無しです:04/11/23 01:43:39 ID:XJOcdigk
7って400万本売れてるの? すごいなあ。
俺の友達、ラスボスの戦闘でフリーズするって泣いてたよ。
775番組の途中ですが名無しです:04/11/23 01:47:25 ID:B9RyX+6a
ゲーム業界が必死に煽っているだけにしかみえない
776番組の途中ですが名無しです:04/11/23 01:47:39 ID:bt/jegU1
>>772
とりあえず金曜分まで全て録画予約は入れたが
うpするかどうかは気分次第なので期待するな

当然だがN速にドラクエスレが無かったらうpしないで決定なのでそのつもりで。
777番組の途中ですが名無しです:04/11/23 01:47:48 ID:j6sGVljj
>>766
おおむね500〜1000時間位の
プレイ時間だそうです
778番組の途中ですが名無しです:04/11/23 01:48:47 ID:5mzV89xJ
>>777
        /つ_∧
  /つ_,∧ 〈( ゚д゚)
  |( ゚д゚) ヽ ⊂ニ) マジっすか!
  ヽ__と/ ̄ ̄ ̄/ |
   ̄\/___/
779番組の途中ですが名無しです:04/11/23 01:50:26 ID:vk++MGFA
まるでMMOだな…
780番組の途中ですが名無しです:04/11/23 01:50:36 ID:r8s/eiek
“エンパラナイト”にて5日連続『ドラゴンクエストVIII』特集を放映!(eg)

日本テレビで放映中の深夜バラエティ“エンパラナイト”にて、
スクウェア・エニックスから2004年11月27日に発売予定のPS2『ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君』(以下、ドラゴンクエストVIII)の特集が、
11月22日(11月23日深夜)より、5日間連続で放送される。
「ドラゴンクエストカーニバル」と題されたこの特集。
毎晩ごとに異なる切り口で『ドラゴンクエストVIII』の魅力に迫るとのことなので、
発売日を待ちきれないファンは、ぜひ、チェックしておこう。

“エンパラナイト”放映スケジュール
放映日時 2004年11月22日(月)〜26日(金) 深夜
放送局 日本テレビ(関東地域のみ)

781番組の途中ですが名無しです:04/11/23 01:51:39 ID:6BC84PXZ
>>776
おう、期待せずにまっとくよ
782番組の途中ですが名無しです:04/11/23 01:52:26 ID:Mq/Ry43V
LEVEL5が作ってるそうなんで一応買う…(;´Д`)
783番組の途中ですが名無しです:04/11/23 01:52:36 ID:+zOrZwnl
せいぜい240時間程度が上限だと思ってたのに。
784末吉:04/11/23 01:52:41 ID:50nemL5b
どうせまた
小さなメダカ集めるのとかあんだろ
あれめんどくせーんだよな
785番組の途中ですが名無しです:04/11/23 01:53:00 ID:bt/jegU1
うそつけ

同じレベルファイブのダーククロニクルですら120時間だぞ
あれに街が増えて街の間の移動時間が加わって
イベントが増えてどんでん返しが2回くらいあるだけじゃないか
せいぜいダークロの4,5倍ってとこだ






600時間か・・・orz
786番組の途中ですが名無しです:04/11/23 01:53:34 ID:HxSvgCmA
LEVEL5はいつLEVEL6になるの?
何年も前からずっとLEVEL5のままなんだけど
787番組の途中ですが名無しです:04/11/23 01:54:22 ID:O8F5SkpI
788番組の途中ですが名無しです:04/11/23 01:54:37 ID:+zOrZwnl
600時間としてら時間15円で遊べるわけだ。
789番組の途中ですが名無しです:04/11/23 01:55:21 ID:bt/jegU1
■e< >>786 5でレベルキャップをかけています。仕様です
790番組の途中ですが名無しです:04/11/23 01:55:28 ID:weI2Giya
ドラクエもゼルダみたいな進化を早めに遂げておけばゲーム業界の
衰退は防げたかもしれない

まあ今となってはRPGを牽引する役割はFFだし、そのFFもミスリードを
初めて久しい。FF12は良くなっていそうな感じがするけど
791番組の途中ですが名無しです:04/11/23 01:56:35 ID:5lWnBmP7
もうすぐでボーナス(150万円)だ。
792番組の途中ですが名無しです:04/11/23 01:56:37 ID:cd5iIHvQ
まぁとにかくオナ禁して発売を待とうぜ
793番組の途中ですが名無しです:04/11/23 01:56:48 ID:bt/jegU1
>>790
12は11路線になるらしいぞ
794番組の途中ですが名無しです:04/11/23 01:57:03 ID:v5ri2RK2

FF・ドラクエ板
http://game10.2ch.net/ff/
795番組の途中ですが名無しです:04/11/23 01:57:17 ID:6wp2oFbb
面白けりゃ100万でも買うさ。
でもつまんねえんだろうな。
ああわかってるわかってる
796番組の途中ですが名無しです:04/11/23 01:57:20 ID:6bKx0PbD
つーかゼルダってまだ出てんの
797番組の途中ですが名無しです:04/11/23 01:57:28 ID:WPUkrMcv
ドラゴンクエストVの時は本当に熱中したな。
もう、あの時の感動は二度と味わえないだろうな。
最近ゲームに興味なくなったし。
798番組の途中ですが名無しです:04/11/23 01:57:38 ID:HxSvgCmA
11ってネトゲーじゃないか
799番組の途中ですが名無しです:04/11/23 01:57:40 ID:50nemL5b
殿様商売だなスクエニクソ
800番組の途中ですが名無しです:04/11/23 01:58:18 ID:bt/jegU1
>>796
俺の中では時のオカリナが最後のゼルダ
そりてマリオ64が最後のマリオ
801番組の途中ですが名無しです:04/11/23 01:58:59 ID:KL7nq7NJ
−-----社員総出で自演中-----
802番組の途中ですが名無しです:04/11/23 01:59:00 ID:2Cd7VMRG
ゲームここ数年やってないけど公式や店頭プロモ見てPS2とDQ8予約した。
とにかく楽しみ。今日また番組やるみたいだぞ↓

【さやか】セクハラジョッキー【おかえり】
http://live16.2ch.net/test/read.cgi/livetx/1101125756/

11月23日(火)2:40〜3:10 テレビ東京 Gコード(9650168)
林家たい平, 宇恵さやか

・ドラゴンクエスト8発売直前特集
803番組の途中ですが名無しです:04/11/23 01:59:05 ID:P6EgwCNy
前作が発売された時の2ちゃんのスレッド

「DQ7」めちゃ残り
http://saki.2ch.net/news/kako/967/967302905.html
ドラクエ7ってあんま売れてないみたい。
http://piza.2ch.net/ff/kako/967/967264006.html
ドラクエ7のラスボスはオルゴ・デミーラです
http://piza.2ch.net/ff/kako/967/967157810.html
804番組の途中ですが名無しです:04/11/23 02:00:19 ID:bt/jegU1
>>798
マップとエンカウントのシステムが11ライク
戦闘システムが独りMMO状態
街で会話できるNPCには情報が頭のうえに浮いている
805番組の途中ですが名無しです:04/11/23 02:03:22 ID:50nemL5b
ほりえはもうとっくに才能枯渇してんだろ
806番組の途中ですが名無しです:04/11/23 02:13:09 ID:sbeRwbCu
トロデが鍵だな
807番組の途中ですが名無しです:04/11/23 02:19:25 ID:IJZDfMvS
>>796
そのうち凄いのが出ますよ
808番組の途中ですが名無しです:04/11/23 02:26:11 ID:bt/jegU1
>>807
64時代の方向性に戻すって事以外全然伝わってこないぞ
809番組の途中ですが名無しです:04/11/23 02:27:24 ID:aF+/4XMf
日曜に販売すればいいじゃん
810番組の途中ですが名無しです:04/11/23 02:33:24 ID:HStXF6ec
せめて400万本売れてくれればレベル5にも次の仕事が回ってくる・・・かも・・・

TFLO・・・
811番組の途中ですが名無しです:04/11/23 02:35:46 ID:50nemL5b
LMAO    LOL
812番組の途中ですが名無しです:04/11/23 02:39:30 ID:bt/jegU1
>>810
TFLOそのものはもう帰ってこないらしい
あまりのMSのいいかげんさにキレてL5が蹴った話とはいえ
TFLOの商標等の権利はMSが持っているので別のところからそのまま出すのは不可能

しかしTFLOで目指したものをベースに据えた別の新作として出ることはあるだろう
ドラクエオンラインになってしまうかもしれないがorz
813番組の途中ですが名無しです:04/11/23 02:40:07 ID:sTO2hF1b
DQ7は最初の戦闘に入るまでに12時間かかったからな
DQ8は1時間以内に戦闘に入れるかどうかがポイントだな
814番組の途中ですが名無しです:04/11/23 02:43:57 ID:bt/jegU1
>>813
12時間って幾らなんでも時間かけすぎ。
せいぜい3時間ってとこだろ。
どんな迷い方してたんだ。




まあそれでも十分長かったわけだが
815番組の途中ですが名無しです:04/11/23 02:45:47 ID:/PO2yRfy
100万、200万とかだったらゲーム業界の衰退が一気に加速するのは必至だろ
店に幾ら積んであろうが下駄履かせてでも出荷数あげてくるだろうな
816番組の途中ですが名無しです:04/11/23 02:46:21 ID:CovIErMK
ここに書いてる奴らって

ドラクエ3の並びを見たことが無いんだろうなぁ・・・
817番組の途中ですが名無しです:04/11/23 02:47:53 ID:bt/jegU1
>>816
1からずっと発売日に買ってますが何か?
818番組の途中ですが名無しです:04/11/23 02:47:58 ID:z08UsZW/
400マソかよ
このご時世で羨ましい話だな


・・・・宣伝の意味も含めてかなり誇張された数字だとは思うけど
819番組の途中ですが名無しです:04/11/23 02:49:18 ID:fbkQZMfs
不覚にも予約しちまったよ・・・
820番組の途中ですが名無しです:04/11/23 02:49:50 ID:CjZmvcwX
DQ7がクソすぎたから買わない。
821番組の途中ですが名無しです:04/11/23 02:50:49 ID:QPGdC7kv
>>816 たまごっちの5000人(うる覚え)を見たのですが
そんな感じですか?
822番組の途中ですが名無しです:04/11/23 02:50:51 ID:ycP/LOSl
昔は家での一人遊びだとファミコンぐらいしかなかったけど
今はパソコンとかケータイとか色々あるからなぁ
これから先もゲームは衰退していくだろうさ
823番組の途中ですが名無しです:04/11/23 02:52:43 ID:/V5mRGti
>>812
>あまりのMSのいいかげんさにキレてL5が蹴った話とはいえ

そうなの?
824ドラえもん:04/11/23 02:55:35 ID:9l8NXIRk
かの「ルビス」が出てくるよ。懐かしい名だ。
825番組の途中ですが名無しです:04/11/23 02:59:29 ID:CovIErMK
>>821
そうそう。
当時はもっと治安悪くって
その並びの質が、俺含めクソガキ&老人だらけになった感覚
売り切れまで当然のように並ばせるし、
「ここが最終」みたいなフダなんて無いから列バラバラだし
売り切れたら見本で良いから売れだの、バカだのアホだの罵倒の嵐
かつあげはニュースにされるわ
学校休みバレで警察が駆けつけてくるわ
買えなかった老人が「息子に怒られる」ってマジ泣きして店員に土下座するわ

えらい治安が悪かったなぁと
826番組の途中ですが名無しです:04/11/23 02:59:52 ID:uUm1E4/q
744 :名前が無い@ただの名無しのようだ :04/11/19 00:15:32 ID:rICiomNW
空=天空編、海=エデン、大地=ロト編
呪われし姫君=精霊ルビス、時を止められた城=天空城=竜王の城
主人公=初代勇者ロト、神秘的な鳥=不死鳥ラーミア
ドルマゲス=エスターク=ダークドレアム、ゼシカ=大魔女バーバレラ
827番組の途中ですが名無しです:04/11/23 03:01:03 ID:aeX2RBvo
>>824
でも人間みたいだな。
どっかで生まれ変わって精霊にでもなるんかな?
828番組の途中ですが名無しです:04/11/23 03:02:12 ID:uUm1E4/q
703 :名前が無い@ただの名無しのようだ :04/11/09 21:41:39 ID:JCxFNwhO
114 :ネタばれ注意! :04/11/09 21:10:35 ID:xtgJF/yL

ドルマゲス=呪われし姫君

刺された兵士=ゼシカの兄

馬=ドルマゲスの妹

トロデ=主人公が仕えてた王

他に聞きたいことある?

133 :ネタばれ注意! :04/11/09 21:20:57 ID:xtgJF/yL
姫=ドルマゲス
っていうより、あの杖自体がドルマゲスという意思を持った杖なんです。
だから封印されてた。
でも、ある日好奇心から、ある国の王女が杖に惹かれて触れてしまう。
杖の邪悪な意思は王女をドルマゲスへと変え、自分を封印したその王国に
復讐する。
王は化け物に妹は馬に姿を変えられ、王国の人間は皆殺しにされてしまう。
唯一生き残った主人公(兵士)は王と妹の姿を元に戻すために旅立つ。

ちなみにゲーム本編ではドルマゲス=姫だと分かるのはかなり終盤になります。
トロデは気づいていますが、皆には言えずにいます。

どーなの?これ。
829番組の途中ですが名無しです:04/11/23 03:05:03 ID:CovIErMK
>>828
どーなの?以前に

ネタバレうぜ
830番組の途中ですが名無しです:04/11/23 03:05:17 ID:AGVPu+kC
level5の社長って27日の早朝、カウンタックに乗って高笑いすんだろな
831番組の途中ですが名無しです:04/11/23 03:08:21 ID:xDQPVe8l
見てみて俺のIDドラクエPV
832番組の途中ですが名無しです:04/11/23 03:09:14 ID:5mzV89xJ
>>802
アフォか!ドラクエのドの字にも触れてねーYO
833番組の途中ですが名無しです:04/11/23 03:10:26 ID:SEn8pMzN
こんなマンネリゲー、惰性で買ってる奴が殆どだろ
834番組の途中ですが名無しです:04/11/23 03:10:55 ID:A/i1GdGF
>>831
すげーじゃん
DQもらえば?
835番組の途中ですが名無しです:04/11/23 03:11:31 ID:3X/z/Iuh
アニメ調なのに声出ねぇなんて、中途半端な事しやがって
836番組の途中ですが名無しです:04/11/23 03:11:53 ID:5fRAXREL
837番組の途中ですが名無しです:04/11/23 03:12:02 ID:DiW3iWpB
ライブドアが買う>>1
でなければ堤社長が売ってくる>>1

Ν速らしく時事ねたでレスしてみましたよ
838番組の途中ですが名無しです:04/11/23 03:12:33 ID:cd5iIHvQ
ドラクエにボイスつけたらすげぇ叩かれるんじゃねーのか
839番組の途中ですが名無しです:04/11/23 03:15:10 ID:A/i1GdGF
主人公の声優は、野沢雅子
840番組の途中ですが名無しです:04/11/23 03:19:59 ID:bt/jegU1
>>823
L5は当初から箱庭MMOを目指していてMSも合意していたのに
FFXIが商売成り立ってると聞いてMSが勝手にFFXIを仮想的に設定し
営業を中心にあること無い事大法螺を吹き始め、
L5に対してもほとんど思いつきレベルの誇大仕様を強要し始めるに至り
L5キレて破談
841番組の途中ですが名無しです:04/11/23 03:21:09 ID:pYAXR49T
大体ファイナルなんたらとか云いながら12本目かよ
842番組の途中ですが名無しです:04/11/23 03:26:22 ID:ZIN3uJkg
LOLってロルって読むの?
843番組の途中ですが名無しです:04/11/23 03:29:37 ID:imix7PhT
ドラクエ8のためにPS2を買ってしまった・・・
普段ゲームやらんけどドラクエだけは卒業できないわ
844番組の途中ですが名無しです:04/11/23 03:35:39 ID:yQ0WYpCP
>>843
何歳?
845番組の途中ですが名無しです:04/11/23 03:38:45 ID:A/i1GdGF
なあ、RPGってめんどくさくない?
846番組の途中ですが名無しです:04/11/23 03:39:52 ID:/V5mRGti
めんどい。
ただDQだけはなんか恒例になってるな。
FFも昔はそうだったけど、8あたりからどうでもよくなってきた。
847番組の途中ですが名無しです:04/11/23 03:41:40 ID:Mq/Ry43V
コレがポシャってLEVEL5がアボーンするのだけは嫌すぎるorz
848番組の途中ですが名無しです:04/11/23 03:42:09 ID:FGYNdamS
>>843
完全にSCEの手の内ですね
849番組の途中ですが名無しです:04/11/23 03:42:58 ID:aeX2RBvo
>>843
ノスタルジーを食い物にされるくらいなら死んだ方がマシですよ
850番組の途中ですが名無しです:04/11/23 03:50:32 ID:WmqsjeRT
「冒険の書が消える」が残っていたら買うよ。
851番組の途中ですが名無しです:04/11/23 03:54:08 ID:HxSvgCmA
メモリーカード破壊でよろしいか?
852番組の途中ですが名無しです:04/11/23 03:54:55 ID:aeX2RBvo
>>850
呪いの音楽でごまかすな!と子供心にも思いましたよ。
853番組の途中ですが名無しです:04/11/23 03:57:10 ID:A/i1GdGF
デロデロデロデロデロデロデロデロ
デローーン。
854番組の途中ですが名無ιです:04/11/23 03:57:42 ID:AAvN0JKA
5章のオープニングに勝る演出はないな。
はねぼうしハァハァ。
855番組の途中ですが名無しです:04/11/23 04:03:13 ID:FGYNdamS
>>853うわぁぁぁぁぁぁ

幼少期夜プレイしてそれが出たときのあの恐怖感がよみがえって
背筋がゾクゾクしたw
856番組の途中ですが名無しです:04/11/23 04:06:44 ID:AWzwlds6
ドラクエは発売スパンが長いから
音楽さんの遺作にならなければよいが…。
857番組の途中ですが名無しです:04/11/23 04:12:07 ID:yQ0WYpCP
俺も買いたくなってきたけどps2をこれだけのために買うのは
もったいないんだよな・・・・
858番組の途中ですが名無しです:04/11/23 04:12:13 ID:HbqmMcRE
いいとこ行って300万くらいじゃまいか。ゲーム離れが進んでる今400万もいかんだろう
859番組の途中ですが名無しです:04/11/23 04:16:42 ID:FGYNdamS
>>857
70000CBはコピーが簡単に動くらしいし、ワンチップ化された90nプロセスのエンジンを搭載して
低発熱低消費電力で静音らしいけどね。
はっきり言ってDQ8のためにってなんか違ってる気もする。まぁ冷静に考えてくれ皆の衆
860番組の途中ですが名無しです:04/11/23 04:20:45 ID:lzfsAVyB
おかぁ〜さぁ〜ん このへんにおいといた ふっかつのじゅもん の紙しらな〜い?

えぇ?しらないわよ?

ダイエーのチラシのうらに書いてあったやつ〜

あーそんなもんゴミに出しちゃったわよ

('A`)・・・
861番組の途中ですが名無しです:04/11/23 04:22:15 ID:Z7SLjxJg
R指定かと思ったのに
862番組の途中ですが名無しです:04/11/23 04:24:05 ID:iS1HSvLd
ドラクエ2、3あたりの、発売日に入手した時の感動っていったら忘れられない。。
至上の喜びだった。
863番組の途中ですが名無しです:04/11/23 04:24:46 ID:6ZPsgjAO
ロード時間が長すぎてイヤになるに100万G
864番組の途中ですが名無しです:04/11/23 04:25:41 ID:TtnUqtnn
>>862
友達とならんだなー
もうあの感覚は味わえないのかな・・
なんかさびしい。
865番組の途中ですが名無しです:04/11/23 04:28:03 ID:iS1HSvLd
>>864
学校終わったら走って帰ったよ。
嘘臭い病欠するやついたし。
866番組の途中ですが名無しです:04/11/23 04:29:42 ID:Y+OVJjz/
ドラクエ買ったことない。
センスの良い俺はFFでもドラクエでもなく
ロマサガを買ってた
867番組の途中ですが名無しです:04/11/23 04:33:30 ID:AWzwlds6
新 桃太郎伝説が最強。
868番組の途中ですが名無しです:04/11/23 04:45:32 ID:7ZuPPuGy
>>853
友達に借りて、速攻やり始めに友達のデータ消したの覚えてる
その後口も聞いて貰えなくなったなw
869番組の途中ですが名無しです:04/11/23 04:45:59 ID:hOBXyTkb
ゲームよりもアニメのアベル伝のDVD出してくんねぇかな
870番組の途中ですが名無しです:04/11/23 04:54:43 ID:Ut7FQ661
>>26
同意
871番組の途中ですが名無しです:04/11/23 04:56:23 ID:NB/g7bSe
>>26
ネット黎明期じゃあるまいし、
いまどき2chに熱中してるやつなんているの?
872740:04/11/23 05:28:42 ID:NBJBOew0
見逃しました。。。
873番組の途中ですが名無しです:04/11/23 06:26:11 ID:bt/jegU1
>>865
あえて予約を入れずに当日朝買いに行こうと思ってる俺は雪国の人
874番組の途中ですが名無しです:04/11/23 07:24:30 ID:LLsNfXGM
>>863
http://z.la/vuajn
↑の情報だと通常時はほとんどロード待ちはないが、戦闘終了後のロードが長いらしい。
875番組の途中ですが名無しです:04/11/23 07:26:54 ID:POr56jB/
ドラクエ8:
400万本予測の声も、異例の時間指定販売
http://www.mainichi-msn.co.jp/it/game/news/20041122org00m300091000c.html
876番組の途中ですが名無しです:04/11/23 07:34:06 ID:lMySA6zI
>>874
最適化してるDVDで体験できる訳が無い!
販売用DVDは大丈夫だろ、これだけのタイトルだから。
877番組の途中ですが名無しです:04/11/23 07:36:30 ID:/IW3cigq
3Dの世界を思うがままに歩き回れる!て売り文句よく見るけど
正直そんなRPGはすでに腐るほどあるわけで
878番組の途中ですが名無しです:04/11/23 07:38:55 ID:LLsNfXGM
>>876
うーむ、戦闘終了後のモーションとワンクッションおく為の別画面が定番化しているFFと違って
ドラクエだと読込む隙がないような気がする。
こうなると最適化だけではどうにもならないかと。
879番組の途中ですが名無しです:04/11/23 07:39:47 ID:+hqEIjD9
売り切れたら何日後くらいに買える?
880番組の途中ですが名無しです:04/11/23 07:48:57 ID:POr56jB/
ゲームショップ店長のブログ

ドラクエの駆け込み予約が殺到!
http://gameshop.livedoor.biz/archives/9680976.html
881番組の途中ですが名無しです:04/11/23 07:55:37 ID:POr56jB/
>>879

「ドラクエ8次回入荷日。」  ゲーム屋店長日記
http://green.ap.teacup.com/applet/miamo/msgcate7/archive
882番組の途中ですが名無しです:04/11/23 07:58:39 ID:AfKwVNDp
DQ7が400万売れたしかなりいきそう
883番組の途中ですが名無しです:04/11/23 08:00:09 ID:lTtFhXrH
初回だけで280万本出すらしいよ。
884番組の途中ですが名無しです:04/11/23 08:00:18 ID:WTf6uiuE
HDLで動くかのぉ〜
885番組の途中ですが名無しです:04/11/23 08:04:13 ID:jkFXBkx/
DQの恐ろしいところは五十過ぎたおっさん連中も普通に買う人がいる所。
886番組の途中ですが名無しです:04/11/23 08:41:09 ID:LLsNfXGM
50過ぎたおっさん連中が作っているゲームだしな。
887番組の途中ですが名無しです:04/11/23 08:45:14 ID:Q5BaBeQL
ドラクエ8をDCやGCでもだせ
俺はDQN8はカツアゲしようかと思ってる
888番組の途中ですが名無しです:04/11/23 08:49:35 ID:ZWkw8TsO
これもHDD対応じゃないのか・・。なんで俺HDD買ったんだろ・・。
無限にセーブデータのみが保存されていくよ・・。俺のHDD・・。
889番組の途中ですが名無しです:04/11/23 08:50:32 ID:oVi/DSlI

 イ 
 ニ 
ー は 
ま だ

 で つ

 か  
   ?
890番組の途中ですが名無しです:04/11/23 08:52:14 ID:5GpRqKyr
>>886
49歳無職だけど普通に欲しい。
891番組の途中ですが名無しです:04/11/23 08:54:23 ID:8p7gNcGs
DQとかやっちゃう奴は痛い・・・
予約してまでやりたいの?
今時PS2とか持ってる事さえキモイ!
PS2を持ってるだけで秋葉系の香りがします
892番組の途中ですが名無しです:04/11/23 08:57:24 ID:Q5BaBeQL
>891 いまだにDCでインタ〜ネット
してるんだがな。DQ8はDCでだすといいぞw
893番組の途中ですが名無しです:04/11/23 08:58:27 ID:uCa443wA
ドラクエ?
(*^ー^*)o馬鹿じゃねぇの??
仕事しろよ糞オタクが
894番組の途中ですが名無しです:04/11/23 08:58:29 ID:XzAEZ2ii
>>891
えらい偏ってる考え方だな
895番組の途中ですが名無しです:04/11/23 08:59:55 ID:Uxty4bqx
いちいちヲタ系スレに乗り込んで愚痴ってく奴は
単に構ってほしいだけだろう
896番組の途中ですが名無しです:04/11/23 09:01:26 ID:7ZuPPuGy
                _____________
       ∧_∧    /
      (    )  <  イヤなら無視すればいいだろ
      (⊃ ⊂)    \
      | | |       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      (__)_)


        クルッ       _____________
       ∧_∧    /
      ( ・∀・ )彡<  おまえが社会にされてるようにな
     ⊂    つ   \
       人  Y        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      し (_)
897番組の途中ですが名無しです:04/11/23 09:02:30 ID:XzAEZ2ii
スーファミの頃のソフトの値段じゃねーんだから
なんだよ定価9240円って
もうあほらしくて買わね
898番組の途中ですが名無しです:04/11/23 09:05:11 ID:C+sMVehu
Vの時上級生に奪われてからファンになった(36歳・男性・無職)
899番組の途中ですが名無しです:04/11/23 09:10:29 ID:Q5BaBeQL
>897
作成コストが膨大なんだろうよ
昔なら今の半分以下のスッタフ数だろうが今は開発期間や人数が大幅に増えて値段が上がるんだろう

そのわりにはディスクということもあって値段は抑えられてるような気もする
900番組の途中ですが名無しです:04/11/23 09:21:26 ID:WTf6uiuE
じゃぁDQ8をカセットで出したら2万ぐらいすんのかな
901番組の途中ですが名無しです:04/11/23 09:24:48 ID:CmkGpy0H
やってみたいけどGCなんかもってないし
902番組の途中ですが名無しです:04/11/23 09:33:08 ID:BvwhfggT
>>900
ネオジオかよ。
903番組の途中ですが名無しです:04/11/23 09:34:00 ID:G/eM6c5p
うんこぬるぽっぽー(^^;
904番組の途中ですが名無しです:04/11/23 09:34:50 ID:o3IX3LPt
8800円の税込み表示だかんなー
半端な値段だともう値引きされた後みたいな印象をうけるな

でも高いな
905番組の途中ですが名無しです:04/11/23 09:35:06 ID:ZjypOf3b
こんな子供向けのゲームを
大人が買うわけないだろ
906あう使い:04/11/23 09:35:57 ID:/MGvgUjg
多くのゲームユーザーは>>897の意見しかいわないですよね
非常に恥ずかしいです

でもパ○プロは金かかってないと思う
907番組の途中ですが名無しです:04/11/23 09:37:03 ID:g0D7MrX5
>>905
だよな。
こんなもん買うくらいならくにおくんの時代劇だよ全員集合を買った方がマシ
908番組の途中ですが名無しです:04/11/23 09:37:03 ID:z08UsZW/
ゲームなんか1000円以下の相場にしな
執着も消えていい空気になるだろ
909番組の途中ですが名無しです:04/11/23 09:42:40 ID:hmcTZmQG
>>167
スクエアエニックスのHPしかみてなくて購入も全然考えてないんだが
主人公に兄がいるの?そういう名前なの???
みんなどこで仕入れてくるんだろう・・・?
910番組の途中ですが名無しです:04/11/23 09:47:45 ID:LxlnKj6W
2ch中のドラクエ8という名前の付くスレを読みあさっている
911番組の途中ですが名無しです:04/11/23 09:54:30 ID:XzAEZ2ii
>>906
何が恥ずかしい?
買う方としては当然の意見だ
912番組の途中ですが名無しです:04/11/23 10:10:17 ID:8fqsUFVH
9240円(税抜き8800円)なわけだが
FF10も同じ8800円(税込9240円)だったぞ。
それでもFF10は売れてたし。
一桁数字変わると印象変わるものだな。
913番組の途中ですが名無しです:04/11/23 10:13:45 ID:POr56jB/
ドラクエ8特集:
「劇的な進化」の陰に 男たちの“たたかい”
http://www.mainichi-msn.co.jp/it/game/etc/DQ8/contents/01.html
914番組の途中ですが名無しです:04/11/23 10:15:37 ID:XzAEZ2ii
>>912
あれ?FF10って値段同じだった?
915番組の途中ですが名無しです:04/11/23 10:17:09 ID:CmkGpy0H
戦闘がようやくFF7並になったということでよろしいか?
916番組の途中ですが名無しです:04/11/23 10:54:30 ID:ELUtg4ZE
音楽は誰が担当してるの?それによって買うかどうか決めるよ
すぎやまこういちか植松のぶおのどっちかが作曲してるなら買う
917番組の途中ですが名無しです:04/11/23 10:55:52 ID:z08UsZW/
>>916
すぎやんだろ
こいつが抜けたドラクエなんて何の価値もねえぞ
918番組の途中ですが名無しです:04/11/23 11:00:53 ID:ELUtg4ZE
>>917
すぎやんか。
じゃあ発売日の次の日ぐらいに買いにいこうかな。
どうせ予約しないでも買えるだろうから
919番組の途中ですが名無しです:04/11/23 11:02:19 ID:J42NWV4y
>>1ってどういう生活送ってるの?すごい興味ある
おっさんばかりの普通の職場でも俺含めて数人DQ8買う奴がいるのが普通だが
920番組の途中ですが名無しです:04/11/23 11:02:50 ID:C24oOu7Q
フィールドのBGMが風と共にさりぬ
に似ている件
921番組の途中ですが名無しです:04/11/23 11:03:16 ID:7V4IhEGa


       こんなショボ3Dドラクエ、売れるわけ無い


922番組の途中ですが名無しです:04/11/23 11:08:03 ID:gk8UzkTb
初回出荷280万枚で売り切れ続出か
多少は操作もあるんだろうが、やはりさすがというべきですね
923番組の途中ですが名無しです:04/11/23 11:08:11 ID:7V4IhEGa
あの動いてる画面見ても

購入意識触発される奴らって

もう「ドラクエ」ってだけで買う馬鹿なんだろうね。

ま、とりあえず前作同様

値崩れすぐだと思うから

みんな、半年くらい待ってみなさい。

中古屋に8が並んで、大体40パーセントオフで、買えるよ。
924番組の途中ですが名無しです:04/11/23 11:10:21 ID:7V4IhEGa
今度の8はクリアするのに70時間だ、100時間はかかるだ


お前ら楽しげに話してるけど、


そのゲーム時間の80パーセントが『レベル稼ぎ』という


人生をもっとも無駄に消費する時間だという事をわかっていますか?
925番組の途中ですが名無しです:04/11/23 11:12:04 ID:NP36mGqE
発売日に買ってクリア後売るほうが中古で買って売るより金かからんよ
926番組の途中ですが名無しです:04/11/23 11:12:31 ID:dltsWXSQ
>>923はホームラン級のバカ。
発売日に買ってなるだけ早く売る。
これ最強。

つーか半年で40lなら値崩れがすぐだとは言わんな。
寧ろ予約して安く入手→売る の方が手っ取り早い
927番組の途中ですが名無しです:04/11/23 11:12:41 ID:EN48vWEG
DQはグラフィックじゃないんだよ…
928番組の途中ですが名無しです:04/11/23 11:13:36 ID:ilIVivH5
レベル稼ぎなんていちいちしないよ
929番組の途中ですが名無しです:04/11/23 11:14:16 ID:dltsWXSQ
>>924
レベルアップの作業=2chに入り浸る
930番組の途中ですが名無しです:04/11/23 11:15:59 ID:MSCkEwBu
その『ドラクエってだけで買う馬鹿』が推定150万人。

俺もそのうちの1人。
931番組の途中ですが名無しです:04/11/23 11:16:21 ID:Iz7NXXKR
スーファミとかって1万800円とかのソフトさらにあったよな
今考えると腹立たしくてしょうがない
932番組の途中ですが名無しです:04/11/23 11:16:31 ID:G/tnPAyZ
店頭でドラクエのテーマを聴くだけで、なんというか心からカーーーと来るものがある。
ツクヅク自分はドラクエ世代だな、と思ってしまう。
PS2持ってないんだけどね。
ただ、天空シリーズよりロトシリーズの前奏の方が好きだな。
933番組の途中ですが名無しです:04/11/23 11:17:08 ID:uCa443wA
DQN8
934番組の途中ですが名無ιです:04/11/23 11:17:26 ID:AAvN0JKA
ドラクエ馬鹿はスライムとメラミが出れば、
どんなクソゲーでも涙流して喜ぶ。

タイトルの音楽聴くだけで満足するらしいしな。
935番組の途中ですが名無しです:04/11/23 11:18:42 ID:dltsWXSQ
>>934
お前ははねぼうしに(;´Д`)ハァハァしてろ
936番組の途中ですが名無しです:04/11/23 11:18:55 ID:7V4IhEGa
>>803
2000年のスレか。
くだらない2ch語も無いし、
すっげーまともに意見を交わしあえてるね。

厨房が増えたってのは事実だったのか。
937番組の途中ですが名無しです:04/11/23 11:19:41 ID:0JlFEPjc
いらん。
938番組の途中ですが名無しです:04/11/23 11:19:47 ID:DDN1MnDV
>>924
無駄な時間乙
939番組の途中ですが名無しです:04/11/23 11:20:01 ID:0t65p6xE
ドラクエとは大金叩いてはがねのつるぎ買う至福の喜びですよ
940番組の途中ですが名無しです:04/11/23 11:20:14 ID:wSEN6ajD
>>924 レベル上げが無駄?成長という楽しさを感じられないだけだろ? お ま え が。
941番組の途中ですが名無しです:04/11/23 11:20:45 ID:3qDgLL2X
FF8なんてレベル上げ無いせいで
速攻終わっちゃうけどな
942番組の途中ですが名無しです:04/11/23 11:22:05 ID:0JlFEPjc
ロマサガなら買う。
943番組の途中ですが名無しです:04/11/23 11:23:40 ID:218cagd+
レベル上げが成長???
頭おかしいじゃねーかwwwwwwwwwwwwwwww
944番組の途中ですが名無しです:04/11/23 11:23:54 ID:YuaEpMfQ
ゼシカのオッパイブルルンに9000円出します。
945番組の途中ですが名無しです:04/11/23 11:24:38 ID:7V4IhEGa
>>940
>レベル上げが無駄?成長という楽しさを感じられないだけだろ? お ま え が。

あっはっはっは!!!!!!!!!

成長??

ボタンをポチポチ押してるだけで、キャラの能力数値があがるだけだぜ??w

そんなので、「成長を感じる」だああ??w

お前、いかれてんのか?

バカゲーのキャラ成長させて喜ぶ前に、テメー自身が成長しろやwwww
946もよもと:04/11/23 11:24:55 ID:4JjasKZI
ゆうていみやおうきむこう
947番組の途中ですが名無しです:04/11/23 11:25:18 ID:AdYpBWxJ
盛り上がってるな
948番組の途中ですが名無しです:04/11/23 11:26:43 ID:7V4IhEGa

940 :番組の途中ですが名無しです :04/11/23 11:20:14 ID:wSEN6ajD
>>924 レベル上げが無駄?成長という楽しさを感じられないだけだろ? お ま え が。



真性のバカだな、こいつはw
949番組の途中ですが名無しです:04/11/23 11:26:43 ID:ZL0OEe9z
俺のオチンチンも成長しそう
950番組の途中ですが名無しです:04/11/23 11:26:57 ID:MSCkEwBu
ようは、アメムチのバランスでしょ。
951番組の途中ですが名無しです:04/11/23 11:27:26 ID:dltsWXSQ
>>945
2000年のスレとやらを見た上でそういうレスが出来ちゃうなんて(・∀・)チゴイネ
僕も君みたいになれるよう成長したいです
952番組の途中ですが名無しです:04/11/23 11:27:31 ID:YlFmS52L
ゲーム機何も持ってないのおれだけか
953番組の途中ですが名無しです:04/11/23 11:27:55 ID:P6EgwCNy
久しぶりにゲームで行列見れるのか?
954番組の途中ですが名無しです:04/11/23 11:28:03 ID:MSCkEwBu
せいちょー!
955番組の途中ですが名無しです:04/11/23 11:28:30 ID:7V4IhEGa
924 :番組の途中ですが名無しです :04/11/23 11:10:21 ID:7V4IhEGa
今度の8はクリアするのに70時間だ、100時間はかかるだ
お前ら楽しげに話してるけど、
そのゲーム時間の80パーセントが『レベル稼ぎ』という
人生をもっとも無駄に消費する時間だという事をわかっていますか?

940 :番組の途中ですが名無しです :04/11/23 11:20:14 ID:wSEN6ajD
>>924 レベル上げが無駄?成長という楽しさを感じられないだけだろ? お ま え が。



真性のバカだな、こいつはw
956番組の途中ですが名無しです:04/11/23 11:29:11 ID:yLXFPTS1
語尾に”ぜ”が着いてるだけで、なんだか昭和の香りがします。

957番組の途中ですが名無しです:04/11/23 11:30:18 ID:7V4IhEGa

ID:7V4IhEGaはもう恥ずかしくて出て来れません。

958番組の途中ですが名無しです:04/11/23 11:30:53 ID:WUjRo7ii
957 名前: 番組の途中ですが名無しです 投稿日: 04/11/23 11:30:18 ID:7V4IhEGa

ID:7V4IhEGaはもう恥ずかしくて出て来れません。


バカ丸出しw
959番組の途中ですが名無しです:04/11/23 11:31:28 ID:MSCkEwBu
>>955

どーでもいいよ。
960番組の途中ですが名無しです:04/11/23 11:31:28 ID:lbOGLL+P
お ま ゑ が
お ま え が
お ま え が
オ マ エ ガ
ケ ア ル ガ
ベ ホ イ               ミ
ヤ マ イ モ
お ん ば あ
961番組の途中ですが名無しです:04/11/23 11:31:56 ID:HM5ZX7Mf
オレはアマゾンで予約してるから勝ち組だな
962番組の途中ですが名無しです:04/11/23 11:33:37 ID:0JlFEPjc
純粋にドラクエってつまらない。
なんかやるながしんどい。
963番組の途中ですが名無しです:04/11/23 11:34:33 ID:yLXFPTS1
957 名前:番組の途中ですが名無しです 本日のレス 投稿日:04/11/23 11:30:18 7V4IhEGa

ID:7V4IhEGaはもう恥ずかしくて出て来れません。


確かに出てこれネーな、これじゃ。
964番組の途中ですが名無しです:04/11/23 11:35:10 ID:vKOKt2uH
右手が痛い
965番組の途中ですが名無しです:04/11/23 11:35:20 ID:7MwdJPW6
CNet JAPANのアンケート答えたら、
アマゾンの2000円のギフト券があたったので
それ使って5000円ちょいで予約できました
966番組の途中ですが名無しです:04/11/23 11:35:44 ID:ln5zjF0a
オンゲー一回やるとオフゲーなんてやる気がしない。だって全部NPCなんだぜ。これからはオンラインの時代がやってくるよ。
967番組の途中ですが名無しです:04/11/23 11:35:53 ID:179Co+z5
2chで一番のバカかまってちゃんが居ると聞いて飛んできました
968番組の途中ですが名無しです:04/11/23 11:36:03 ID:dz2gTiMG
ドラクエは万年金欠&レベル上げ面倒だからチート使う。これ最強
969番組の途中ですが名無しです:04/11/23 11:36:04 ID:0JlFEPjc
>>964
オナニーのしすぎだろ?
970番組の途中ですが名無しです:04/11/23 11:36:04 ID:dltsWXSQ
お前等テロ朝凄いぞ。
こないだのフィギュア云々ネタかと思ったらほんまに主張してたw
971番組の途中ですが名無しです:04/11/23 11:36:45 ID:MSCkEwBu
>>960

どう読めばいいのさ。
972番組の途中ですが名無しです:04/11/23 11:36:57 ID:n5vQw7/U
ドラクエはXが一番好き。。。
それ以外は個人的にはツマラン
973番組の途中ですが名無しです:04/11/23 11:37:27 ID:DDN1MnDV
>>966
もう5年くらい言われてるね。何時来るんですか?
974番組の途中ですが名無しです:04/11/23 11:37:58 ID:S4uF31cr
ID:0WOEuLtuが面白い
975番組の途中ですが名無しです:04/11/23 11:38:10 ID:ln5zjF0a
ドラクエのオンラインの時代がくるじゃないかってこと。
976番組の途中ですが名無しです:04/11/23 11:38:44 ID:dw8bMCG4
ドラクエは3だろ。
977番組の途中ですが名無しです:04/11/23 11:39:04 ID:LcXshAtT
>>957
なんですかこの粗悪燃料は?
978番組の途中ですが名無しです:04/11/23 11:40:12 ID:G/tnPAyZ
>>966
こういう略し方をする奴は馬鹿に見える。
オンゲー、オフゲー(プゲラッチョ
通ぶってるのが丸わかりで笑える。
979番組の途中ですが名無しです:04/11/23 11:40:54 ID:gk8UzkTb
>>そのゲーム時間の80パーセントが『レベル稼ぎ』という
>>人生をもっとも無駄に消費する時間だという事をわかっていますか?

娯楽のほとんどはそういうものだと思うけどな
980番組の途中ですが名無しです:04/11/23 11:42:05 ID:yLXFPTS1
>>978
お前の”(プゲラッチョ”もカナリのモノだと思うのですが。

繋ぎ変えましたか?
981番組の途中ですが名無しです:04/11/23 11:42:16 ID:7MwdJPW6
FF10のラスボスがエストシーモアだとネタバレされてて
FF10をやる気なくしてかれこれ数年。
数ヶ月前にプレイしてみたら、ラスボスってエストシーモアじゃなかった。
どんでん返しって感じだった。おしまい
982番組の途中ですが名無しです:04/11/23 11:42:26 ID:HqWJAblo
DQ3並びました。
目の前の人で売り切れました。
983番組の途中ですが名無しです:04/11/23 11:44:14 ID:G/tnPAyZ
>>980
誰と混同しているの?
984番組の途中ですが名無しです:04/11/23 11:44:42 ID:wNqmGSup
予約がすでに、前作DQ7を越えているようだし(一説には270万本越えらしい)
あれだけ2chでは叩かれまくった前作が長期に渡って売れ続け、400万本を越えた事を
考えても、今作DQ8は軽く400万本を越えてくるでしょう。
985番組の途中ですが名無しです:04/11/23 11:45:13 ID:S4uF31cr
日本人しかいないネトゲーって馴れ合いがうざすぎる
986番組の途中ですが名無しです:04/11/23 11:45:33 ID:YMbYzLE+
みんな意外にPS2持ってんだな
987番組の途中ですが名無しです:04/11/23 11:46:33 ID:yLXFPTS1
>>983
なんでいきなりsageてんだ?さっきの勢いはどうしたんだ?
988番組の途中ですが名無しです:04/11/23 11:47:09 ID:FGYNdamS
>>986
そら、国民的ゲーム機ですから(爆死
989番組の途中ですが名無しです:04/11/23 11:48:25 ID:G/tnPAyZ
>>987
いや、デフォはsageだからさ。
で、誰と混同してるの?
さらには、どうして俺にこんなに絡んでくるの?
990番組の途中ですが名無しです:04/11/23 11:48:33 ID:CCSFrOQr
販売を全てジャパネットたかたに任せれば何の混乱も起きないのにな・・・
991番組の途中ですが名無しです:04/11/23 11:48:44 ID:pc96EMkX
1 0 0 0
992番組の途中ですが名無しです:04/11/23 11:49:26 ID:ln5zjF0a
あと数年後にはすべてのRPGがオンラインゲームになる
993番組の途中ですが名無しです:04/11/23 11:49:36 ID:yLXFPTS1
>>989
泣くなよ、ちょっとからかっただけだっつーの。(・∀・)ニヤニヤ
994番組の途中ですが名無しです:04/11/23 11:49:47 ID:7MwdJPW6
1000なら堀井の髪の毛復活
995番組の途中ですが名無しです:04/11/23 11:50:25 ID:G/tnPAyZ
>>993
誰と混同してるの?
泣いてるのは答えられない君でしょ?
996番組の途中ですが名無しです:04/11/23 11:50:26 ID:MKuujCpT
1000ならPS2故障
997番組の途中ですが名無しです:04/11/23 11:50:44 ID:yLXFPTS1
1000ならチャンラ━━━━━━ノ(´∀`ノ)━━━━━━ン !!!!!フッカツ
998番組の途中ですが名無しです:04/11/23 11:50:54 ID:QIvaBmg2
1000
999番組の途中ですが名無しです:04/11/23 11:50:57 ID:7V4IhEGa
何時間もレベル稼ぎやって、

主人公がレベル40。

溜めた金で、武器買って、また倒して。

そんな中、テレビの前でひとり、

ふと気付いてしまう時がある。







「俺、なにしてんのかな」

1000番組の途中ですが名無しです:04/11/23 11:51:00 ID:paO/l4l5
ドラクエやる奴は池沼
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。