バドワイザー商標めぐり火花

このエントリーをはてなブックマークに追加
1サリバン ◆SULLiVaN6o

ビールの商標「バドワイザー」をめぐり、米国とチェコのメーカーが権利を主張し、
各国の法廷で長年火花を散らしている。争いは欧州の最高権威である欧州司法
裁判所にも持ち込まれたが決着せず、両社の確執は当面続きそうだ。
 バドワイザーを製造しているのは、世界最大手で米国のアンハイザー・ブッシュと、
チェコのブジェヨビツキ・ブドバル。日本ではブッシュ製が有名だ。
 ブドバルは、13世紀からビール造りが盛んなチェコ南部バドワイスがバドワイザー
の名前の由来であり、同地を拠点とする同社が「本家」と主張。ブドバルが開業した
1895年の19年前にバドワイザーの製造を開始した「老舗」とアピールするブッシュ側
と対立している。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041120-00000685-jij-int

ドイツ     ブドバル
オーストリア ブドバル
スペイン    ブッシュ
イタリア    ブッシュ
フィンランド  ↓どう思う?
欧州司法裁 (´・ω・`)しらんがな
フィンランド  いまここ

<コ:彡 依頼719
2番組の途中ですが名無しです:04/11/20 18:56:27 ID:OKFB7Kh4
4さま
3番組の途中ですが名無しです:04/11/20 18:57:20 ID:H4cfgjIm
うああああああああああああああああああああああああああああああああああ
4番組の途中ですが名無しです:04/11/20 18:57:25 ID:46wH/Pan
(´・ω・`)しらんがな
5番組の途中ですが名無しです:04/11/20 18:57:35 ID:l8GoHZX4
(´・ω・`)しらんがな
6番組の途中ですが名無しです:04/11/20 18:57:36 ID:lRuU424y
まあオリジンって主張取り下げで落ち着くだろ。
7番組の途中ですが名無しです:04/11/20 18:57:53 ID:/Rmf+VJA
バドガールと一発やった折れは勝ち組
8番組の途中ですが名無しです:04/11/20 18:58:07 ID:arNVr5Nb
バドガールの格好で騙してまずいビール売ってるブッシュの負けだろ、ブドバル飲んだら違いが判るよ(w
9番組の途中ですが名無しです:04/11/20 18:59:02 ID:nQC/9BCA
チェコのビールを薄めたのがアメリカのバドワイザーと聞いたが。
10番組の途中ですが名無しです:04/11/20 19:01:32 ID:23WeiXak
一昨年買ったバドガール衣装がきつくて着れなくなった件について
11番組の途中ですが名無しです:04/11/20 19:01:54 ID:l8GoHZX4
12番組の途中ですが名無しです:04/11/20 19:03:18 ID:FMoUT5Ww
>>10
まず痩せなさい
それからそれ着てうpしる
13番組の途中ですが名無しです:04/11/20 19:04:13 ID:c6dbbWNm
>>10
毎年忘年会シーズンだけだもんな、着るの
14番組の途中ですが名無しです
>>10
うp!!!!!